細かい所は歯ブラシで

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
taitaiさんの実例写真
昨日は換気扇の掃除(*´∀`*) 今回は予洗いもなしでシンクの中にお湯で溶かしたオキシクリーンを入れてオキシ漬け(*´-`) 細かいとこはちょうど取り替え時だった子供の歯ブラシで触る程度に洗ったくらいでピカピカになりました(о´∀`о) まだエアコン、ロフトの片付け、パントリーの片付け、リビングの床磨きが残ってるんですが旦那がダウンしてるのでできる範囲でやって行こうかな??(*'▽'*) 皆さんも風邪や胃腸炎、頑張りすぎに注意して下さい♡
昨日は換気扇の掃除(*´∀`*) 今回は予洗いもなしでシンクの中にお湯で溶かしたオキシクリーンを入れてオキシ漬け(*´-`) 細かいとこはちょうど取り替え時だった子供の歯ブラシで触る程度に洗ったくらいでピカピカになりました(о´∀`о) まだエアコン、ロフトの片付け、パントリーの片付け、リビングの床磨きが残ってるんですが旦那がダウンしてるのでできる範囲でやって行こうかな??(*'▽'*) 皆さんも風邪や胃腸炎、頑張りすぎに注意して下さい♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
うちは、タカラスタンダードキッチンのスポンジ置き場をそのまま使用してます。 衛生面とコスパ重視で、、、 食器はセリアのスポンジ 野菜洗いにはセリアのメッシュたわし、 細かな所は歯ブラシで、 ザル系は、椰子ブラシで、 ボトル類は、ダイソーの速乾スポンジに無印の柄を付けてます。 プチプラのスポンジで、早めの交換❗️使い分け❗️してます。
うちは、タカラスタンダードキッチンのスポンジ置き場をそのまま使用してます。 衛生面とコスパ重視で、、、 食器はセリアのスポンジ 野菜洗いにはセリアのメッシュたわし、 細かな所は歯ブラシで、 ザル系は、椰子ブラシで、 ボトル類は、ダイソーの速乾スポンジに無印の柄を付けてます。 プチプラのスポンジで、早めの交換❗️使い分け❗️してます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
花王クイックルシリーズモニター✨ 気になる所は惜しみ無く シュッシュッシュッシュ💨💨💨 細かい所は歯ブラシでゴシゴシ‼️ モニターと言う力を借りてやるべし✨
花王クイックルシリーズモニター✨ 気になる所は惜しみ無く シュッシュッシュッシュ💨💨💨 細かい所は歯ブラシでゴシゴシ‼️ モニターと言う力を借りてやるべし✨
wanida
wanida
家族
roshi3さんの実例写真
またもハイネリーで鍋の焦げのお掃除(*^^*)♡ ①ハイネリーに水を少し入れる。 ②セルローススポンジにハイネリーをつけて強くこする。 ③セルローススポンジで取れない細かい所は歯ブラシ、しつこい汚れはメラニンスポンジスポンジで、ハイネリーを水で薄めずにつけて強くこする。 ④水で流す。 左のフランパン、オレンジのシミみたいな部分の汚れが取れて良かった━(*´∀`*) !!!
またもハイネリーで鍋の焦げのお掃除(*^^*)♡ ①ハイネリーに水を少し入れる。 ②セルローススポンジにハイネリーをつけて強くこする。 ③セルローススポンジで取れない細かい所は歯ブラシ、しつこい汚れはメラニンスポンジスポンジで、ハイネリーを水で薄めずにつけて強くこする。 ④水で流す。 左のフランパン、オレンジのシミみたいな部分の汚れが取れて良かった━(*´∀`*) !!!
roshi3
roshi3

細かい所は歯ブラシでの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

細かい所は歯ブラシで

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
taitaiさんの実例写真
昨日は換気扇の掃除(*´∀`*) 今回は予洗いもなしでシンクの中にお湯で溶かしたオキシクリーンを入れてオキシ漬け(*´-`) 細かいとこはちょうど取り替え時だった子供の歯ブラシで触る程度に洗ったくらいでピカピカになりました(о´∀`о) まだエアコン、ロフトの片付け、パントリーの片付け、リビングの床磨きが残ってるんですが旦那がダウンしてるのでできる範囲でやって行こうかな??(*'▽'*) 皆さんも風邪や胃腸炎、頑張りすぎに注意して下さい♡
昨日は換気扇の掃除(*´∀`*) 今回は予洗いもなしでシンクの中にお湯で溶かしたオキシクリーンを入れてオキシ漬け(*´-`) 細かいとこはちょうど取り替え時だった子供の歯ブラシで触る程度に洗ったくらいでピカピカになりました(о´∀`о) まだエアコン、ロフトの片付け、パントリーの片付け、リビングの床磨きが残ってるんですが旦那がダウンしてるのでできる範囲でやって行こうかな??(*'▽'*) 皆さんも風邪や胃腸炎、頑張りすぎに注意して下さい♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
うちは、タカラスタンダードキッチンのスポンジ置き場をそのまま使用してます。 衛生面とコスパ重視で、、、 食器はセリアのスポンジ 野菜洗いにはセリアのメッシュたわし、 細かな所は歯ブラシで、 ザル系は、椰子ブラシで、 ボトル類は、ダイソーの速乾スポンジに無印の柄を付けてます。 プチプラのスポンジで、早めの交換❗️使い分け❗️してます。
うちは、タカラスタンダードキッチンのスポンジ置き場をそのまま使用してます。 衛生面とコスパ重視で、、、 食器はセリアのスポンジ 野菜洗いにはセリアのメッシュたわし、 細かな所は歯ブラシで、 ザル系は、椰子ブラシで、 ボトル類は、ダイソーの速乾スポンジに無印の柄を付けてます。 プチプラのスポンジで、早めの交換❗️使い分け❗️してます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
花王クイックルシリーズモニター✨ 気になる所は惜しみ無く シュッシュッシュッシュ💨💨💨 細かい所は歯ブラシでゴシゴシ‼️ モニターと言う力を借りてやるべし✨
花王クイックルシリーズモニター✨ 気になる所は惜しみ無く シュッシュッシュッシュ💨💨💨 細かい所は歯ブラシでゴシゴシ‼️ モニターと言う力を借りてやるべし✨
wanida
wanida
家族
roshi3さんの実例写真
またもハイネリーで鍋の焦げのお掃除(*^^*)♡ ①ハイネリーに水を少し入れる。 ②セルローススポンジにハイネリーをつけて強くこする。 ③セルローススポンジで取れない細かい所は歯ブラシ、しつこい汚れはメラニンスポンジスポンジで、ハイネリーを水で薄めずにつけて強くこする。 ④水で流す。 左のフランパン、オレンジのシミみたいな部分の汚れが取れて良かった━(*´∀`*) !!!
またもハイネリーで鍋の焦げのお掃除(*^^*)♡ ①ハイネリーに水を少し入れる。 ②セルローススポンジにハイネリーをつけて強くこする。 ③セルローススポンジで取れない細かい所は歯ブラシ、しつこい汚れはメラニンスポンジスポンジで、ハイネリーを水で薄めずにつけて強くこする。 ④水で流す。 左のフランパン、オレンジのシミみたいな部分の汚れが取れて良かった━(*´∀`*) !!!
roshi3
roshi3

細かい所は歯ブラシでの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ