根腐れでした

49枚の部屋写真から43枚をセレクト
alchoさんの実例写真
大雲閣🌵 根腐れしちゃいました😭 回復を願ってましたが とうとう自立出来なくなっちゃいました😭 冬場の水やり10日一度くらいと 控えてたつもりだったけど… 1ヶ月に一度くらいでもよかったみたいで ショックです😢 ②腐ってない所2、3センチ上をカットして このままお外の日陰で(冬場は家の中で) 完全に乾燥させてから鉢に植えるといいと 書いてあったので実践してみます🙄
大雲閣🌵 根腐れしちゃいました😭 回復を願ってましたが とうとう自立出来なくなっちゃいました😭 冬場の水やり10日一度くらいと 控えてたつもりだったけど… 1ヶ月に一度くらいでもよかったみたいで ショックです😢 ②腐ってない所2、3センチ上をカットして このままお外の日陰で(冬場は家の中で) 完全に乾燥させてから鉢に植えるといいと 書いてあったので実践してみます🙄
alcho
alcho
3LDK | 家族
denco0322さんの実例写真
根腐れしちゃったトラディスカンチアを水差ししといたらいつの間にかすんごい伸びてる❗️笑
根腐れしちゃったトラディスカンチアを水差ししといたらいつの間にかすんごい伸びてる❗️笑
denco0322
denco0322
shinobookさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 水耕のサボテンとあじさいのドライフラワーー😆 サボテンは瓶の中に白くて小さい貝殻が入ってて、窓際に置いておくとキラキラ涼しげな雰囲気を出してくれました✨ あじさいは、少しセピアがかったブルーがドストライク‼️( *´艸`) 見るたびに「あら、まぁ~可愛いわぁ💓」とテンション上げてくれてます☺️
この夏、買ってよかったもの 水耕のサボテンとあじさいのドライフラワーー😆 サボテンは瓶の中に白くて小さい貝殻が入ってて、窓際に置いておくとキラキラ涼しげな雰囲気を出してくれました✨ あじさいは、少しセピアがかったブルーがドストライク‼️( *´艸`) 見るたびに「あら、まぁ~可愛いわぁ💓」とテンション上げてくれてます☺️
shinobook
shinobook
3LDK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
100均で買ったサンスベリア、気付けば根元が腐っているのがひとつあり、きれいなところを切って、試しに水栽培に。子株ができるかな?できれば良いなぁ〜
100均で買ったサンスベリア、気付けば根元が腐っているのがひとつあり、きれいなところを切って、試しに水栽培に。子株ができるかな?できれば良いなぁ〜
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
yuzuさんの実例写真
¥3,500
🌱🌱🌱⋆*❁*春の芽吹き⋆*❁*🌱🌱🌱 シクラメンの小さなつぼみ︎︎♡ まめの水やりや ひなた‪🔆‬にあて 元気になるよう言葉をかけていました🙏 根元が弱ってしまい 枯れてしまっても不思議じゅなかったのに 毎日少しずつ根腐れした部分を取り除き 手をかけ✋声をかけていた甲斐があり つぼみも増えてきました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))
🌱🌱🌱⋆*❁*春の芽吹き⋆*❁*🌱🌱🌱 シクラメンの小さなつぼみ︎︎♡ まめの水やりや ひなた‪🔆‬にあて 元気になるよう言葉をかけていました🙏 根元が弱ってしまい 枯れてしまっても不思議じゅなかったのに 毎日少しずつ根腐れした部分を取り除き 手をかけ✋声をかけていた甲斐があり つぼみも増えてきました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
新しい多肉ちゃんをお迎えしました☘️ このところの暑さで焦げてしまったり溶けてしまったり根腐れを起こしたりを繰り返し、寄せ植えしたばかりの鉢も解体せざるを得なくなりました😭 水やりしても乾きが悪く、それを改善するため鉢底石を鉢の3分の2くらいに増やし土の量を減らして再チャレンジです😅⛱️ エケベリアのいくつかはお一人様で植え替えました🌱 お迎えしたての苗もお一人様コースです🌵 土、鉢、水やり、遮光、風通し、全部全部悩ましい💦 春はあんなにウキウキしてたのにな😱
新しい多肉ちゃんをお迎えしました☘️ このところの暑さで焦げてしまったり溶けてしまったり根腐れを起こしたりを繰り返し、寄せ植えしたばかりの鉢も解体せざるを得なくなりました😭 水やりしても乾きが悪く、それを改善するため鉢底石を鉢の3分の2くらいに増やし土の量を減らして再チャレンジです😅⛱️ エケベリアのいくつかはお一人様で植え替えました🌱 お迎えしたての苗もお一人様コースです🌵 土、鉢、水やり、遮光、風通し、全部全部悩ましい💦 春はあんなにウキウキしてたのにな😱
mei
mei
3LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
今日もお外は真っ白です(。>д<) キャンドゥのサボちゃん達、根腐れしたとこを抜いたので、ちょっとすかすかで寂しい感じになってしまいました( ̄▽ ̄;) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
今日もお外は真っ白です(。>д<) キャンドゥのサボちゃん達、根腐れしたとこを抜いたので、ちょっとすかすかで寂しい感じになってしまいました( ̄▽ ̄;) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
tomoka
tomoka
家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
おはようございます。 根腐れポトスが小分けされ家の中に増殖中。
おはようございます。 根腐れポトスが小分けされ家の中に増殖中。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
surumekkoさんの実例写真
ちょうど一年前くらいに根腐れした、いまはなきベリーちゃんの写真が…泣
ちょうど一年前くらいに根腐れした、いまはなきベリーちゃんの写真が…泣
surumekko
surumekko
2DK | 一人暮らし
tikuwaさんの実例写真
根腐れしちゃったサボテンを切って乾燥させて植え替えしました 無事に育って(=^^=)
根腐れしちゃったサボテンを切って乾燥させて植え替えしました 無事に育って(=^^=)
tikuwa
tikuwa
Rikoさんの実例写真
やってしまいました。 泣けます。
やってしまいました。 泣けます。
Riko
Riko
一人暮らし
OBEYA-kAizouさんの実例写真
水につけとけば発根すると聞いたダイソーのサンスベリアが根腐れしたっぽいので、周りを剥がして植え替えたけど、手持ちの鉢では小さくて石でかさまし...
水につけとけば発根すると聞いたダイソーのサンスベリアが根腐れしたっぽいので、周りを剥がして植え替えたけど、手持ちの鉢では小さくて石でかさまし...
OBEYA-kAizou
OBEYA-kAizou
Komekoさんの実例写真
ネモフィラとネメシアが満開🌼 根腐れして瀕死だった苗をガンバレー!と念を送って1ヶ月。見事に復活✨ネモフィラはやっぱり強い💪 ネメシアはエリゲロンに侵食されて存在が薄れちゃったかも?薄いピンクを植えたつもりだったけど、白に変わって、ホワイトガーデンになりました♡ 夏はどんな花壇にしようかな🌻
ネモフィラとネメシアが満開🌼 根腐れして瀕死だった苗をガンバレー!と念を送って1ヶ月。見事に復活✨ネモフィラはやっぱり強い💪 ネメシアはエリゲロンに侵食されて存在が薄れちゃったかも?薄いピンクを植えたつもりだったけど、白に変わって、ホワイトガーデンになりました♡ 夏はどんな花壇にしようかな🌻
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
reonaさんの実例写真
ポスト下の花壇の見直し。根腐れのような感じだったので思い切ってサヨナラしました。元気な子は引っ越しさせたり支柱立てたりしてみました。寄植え難しい。(´-`).。oO(
ポスト下の花壇の見直し。根腐れのような感じだったので思い切ってサヨナラしました。元気な子は引っ越しさせたり支柱立てたりしてみました。寄植え難しい。(´-`).。oO(
reona
reona
家族
Aiiiさんの実例写真
なかなか晴れません( ´_ゝ`)根腐れもしました(*´-`)害虫にもやられてます( ノД`)
なかなか晴れません( ´_ゝ`)根腐れもしました(*´-`)害虫にもやられてます( ノД`)
Aiii
Aiii
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ 実は1ヶ月前に根腐れした柱サボテンさん… 3本のうち、結局短い2本ダメにしてしまったので、どちらも変色したところをカットして2週間ほど切り口を乾かし、また植え替えしました! 半分くらいの長さになってしまったけど、グラグラするので、唯一無事だった1番長い子と一緒に紐をまきつけて軽く固定しました。 このまま根付いて復活して欲しい‼️ ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
こんばんはー☆ 実は1ヶ月前に根腐れした柱サボテンさん… 3本のうち、結局短い2本ダメにしてしまったので、どちらも変色したところをカットして2週間ほど切り口を乾かし、また植え替えしました! 半分くらいの長さになってしまったけど、グラグラするので、唯一無事だった1番長い子と一緒に紐をまきつけて軽く固定しました。 このまま根付いて復活して欲しい‼️ ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
アイビーが元気ない… たぶんお水やりすぎで根腐れしたのかも こんな時期だけど植え替えしてみた 穴がたくさん空いていて排水・通気が良さそうな鉢に、観葉植物用の土にしたけど…上手く復活するかなぁ 根っこが弱っているだろうから、 もっと葉っぱを減らしたほうがいいんだろうかー
アイビーが元気ない… たぶんお水やりすぎで根腐れしたのかも こんな時期だけど植え替えしてみた 穴がたくさん空いていて排水・通気が良さそうな鉢に、観葉植物用の土にしたけど…上手く復活するかなぁ 根っこが弱っているだろうから、 もっと葉っぱを減らしたほうがいいんだろうかー
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
5年放置してた多肉を植え替えしました😊 気持ちよく成長出来るかな?
5年放置してた多肉を植え替えしました😊 気持ちよく成長出来るかな?
toramama
toramama
1LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
アスプレニウム レズリーと爆睡のこまさん。 我が家では通称 レタスと呼ばれてる草。 秋の終わりごろ外周の葉が一斉に黄色くなり始め、慌てて引き抜いたところ予想通り根腐れ。 本来なら成長点の中央部から1枚葉っぱが出ると外側の古い葉が黄色くなって少しずつ入れ替わるハズが…_|\○_ 購入した時のままの土が保水力高すぎて私の管理方法(シャワーぶっかけ)には合わなかった模様。 黄色い葉っぱと元の土とダメになった根を落とし、水はけの良い土にしてダメもとで持っていたHB-101アンプルぶっ刺して様子見。 冬の植え替えだし枯れて元々と結構日当たりのいい場所に置いてからはみるみる調子がいい。 場所替えが良かったのか、土変えたのが良かったのか、根っこ整理したのが良かったのか、HB-101が効いたのか全くよく分かりません🤣 しかしピクリとも動かなかった成長点が1月頃から盛り上がり始め盛り上がり一斉に動き出しました。 こうして植物で埋まっていく我が家の窓辺( ¯ᒡ̱¯ )ง
アスプレニウム レズリーと爆睡のこまさん。 我が家では通称 レタスと呼ばれてる草。 秋の終わりごろ外周の葉が一斉に黄色くなり始め、慌てて引き抜いたところ予想通り根腐れ。 本来なら成長点の中央部から1枚葉っぱが出ると外側の古い葉が黄色くなって少しずつ入れ替わるハズが…_|\○_ 購入した時のままの土が保水力高すぎて私の管理方法(シャワーぶっかけ)には合わなかった模様。 黄色い葉っぱと元の土とダメになった根を落とし、水はけの良い土にしてダメもとで持っていたHB-101アンプルぶっ刺して様子見。 冬の植え替えだし枯れて元々と結構日当たりのいい場所に置いてからはみるみる調子がいい。 場所替えが良かったのか、土変えたのが良かったのか、根っこ整理したのが良かったのか、HB-101が効いたのか全くよく分かりません🤣 しかしピクリとも動かなかった成長点が1月頃から盛り上がり始め盛り上がり一斉に動き出しました。 こうして植物で埋まっていく我が家の窓辺( ¯ᒡ̱¯ )ง
nurui
nurui
Tadanosukeさんの実例写真
地植えしていたロストラータ、入院です🥺 葉に黒点があり根を確認したところ根の無い芋に腐れが💦 オペ後殺菌と乾燥、生きてる根も整理して鉢上げ🌴 用土は軽くしていたつもりがこの夏の多湿でやられたようです。 ph気にしてくん炭少なくしたのもまずかったかな🤔
地植えしていたロストラータ、入院です🥺 葉に黒点があり根を確認したところ根の無い芋に腐れが💦 オペ後殺菌と乾燥、生きてる根も整理して鉢上げ🌴 用土は軽くしていたつもりがこの夏の多湿でやられたようです。 ph気にしてくん炭少なくしたのもまずかったかな🤔
Tadanosuke
Tadanosuke
4LDK | 家族
kuma3さんの実例写真
*ハオルチア*グリーンネックレス* 水のやり過ぎにより根腐れを起こしていましたがなんとか復活^^ 只今☀️日光浴中〜
*ハオルチア*グリーンネックレス* 水のやり過ぎにより根腐れを起こしていましたがなんとか復活^^ 只今☀️日光浴中〜
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
Noriさんの実例写真
日向ぼっこに窓際にみんな集合です(*´ω`*)一時はどうなるかとハラハラだった根腐れしたドラセナも今はイキイキ葉の数を増やしてくれてます(っω<`。) 良かったー☆彡.。 レースのカーテンは部屋が丸見えにならないように半分だけまくってます
日向ぼっこに窓際にみんな集合です(*´ω`*)一時はどうなるかとハラハラだった根腐れしたドラセナも今はイキイキ葉の数を増やしてくれてます(っω<`。) 良かったー☆彡.。 レースのカーテンは部屋が丸見えにならないように半分だけまくってます
Nori
Nori
2LDK | カップル
pさんの実例写真
現在の2Fニッチ チラッと見えてるサボさんは療養中の子。o゚(p´⌒`q)゚o。 2代目も根腐れしてしまいとりあえず鉢にいた全てを胴切りしたから根っこが出たら成功… 頑張って~
現在の2Fニッチ チラッと見えてるサボさんは療養中の子。o゚(p´⌒`q)゚o。 2代目も根腐れしてしまいとりあえず鉢にいた全てを胴切りしたから根っこが出たら成功… 頑張って~
p
p
3LDK
karinさんの実例写真
夕方のベランダです。 暑さと水不足で、枯れてきている植物達。お花なんかすぐ枯れてしまうので、置けません。 (;∇;) なので、サボテンで夏を乗りきって行きます。(๑•̀∀•́ฅ ✧
夕方のベランダです。 暑さと水不足で、枯れてきている植物達。お花なんかすぐ枯れてしまうので、置けません。 (;∇;) なので、サボテンで夏を乗りきって行きます。(๑•̀∀•́ฅ ✧
karin
karin
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
胡蝶蘭がつぼみ2つ残したまま枯れたのでつぼみを切りました✂️ 鉢も保育園からもらった時のままビニールポットと娘が描いた絵を牛乳パックに貼ってあるもののままだったので根腐れしてるかも?と、思って出したらやっぱり根腐れしてたので悪い根は切って水草と鉢を買って植え替えました。 3度目も咲きますように✨✨
胡蝶蘭がつぼみ2つ残したまま枯れたのでつぼみを切りました✂️ 鉢も保育園からもらった時のままビニールポットと娘が描いた絵を牛乳パックに貼ってあるもののままだったので根腐れしてるかも?と、思って出したらやっぱり根腐れしてたので悪い根は切って水草と鉢を買って植え替えました。 3度目も咲きますように✨✨
nachi
nachi
4LDK | 家族
Departureさんの実例写真
ガーデン in TODAY 梅雨に逆戻りした様な天気☁️☔️ 植物達は喜んでいるのかな😞 根腐れしたお花もあるけど・・・ トレニア カタリーナは丈夫だね😃
ガーデン in TODAY 梅雨に逆戻りした様な天気☁️☔️ 植物達は喜んでいるのかな😞 根腐れしたお花もあるけど・・・ トレニア カタリーナは丈夫だね😃
Departure
Departure
家族
mapleさんの実例写真
おはようございます。 サボちゃんクタクタです>_<
おはようございます。 サボちゃんクタクタです>_<
maple
maple
4LDK | 家族
もっと見る

根腐れでしたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

根腐れでした

49枚の部屋写真から43枚をセレクト
alchoさんの実例写真
大雲閣🌵 根腐れしちゃいました😭 回復を願ってましたが とうとう自立出来なくなっちゃいました😭 冬場の水やり10日一度くらいと 控えてたつもりだったけど… 1ヶ月に一度くらいでもよかったみたいで ショックです😢 ②腐ってない所2、3センチ上をカットして このままお外の日陰で(冬場は家の中で) 完全に乾燥させてから鉢に植えるといいと 書いてあったので実践してみます🙄
大雲閣🌵 根腐れしちゃいました😭 回復を願ってましたが とうとう自立出来なくなっちゃいました😭 冬場の水やり10日一度くらいと 控えてたつもりだったけど… 1ヶ月に一度くらいでもよかったみたいで ショックです😢 ②腐ってない所2、3センチ上をカットして このままお外の日陰で(冬場は家の中で) 完全に乾燥させてから鉢に植えるといいと 書いてあったので実践してみます🙄
alcho
alcho
3LDK | 家族
denco0322さんの実例写真
根腐れしちゃったトラディスカンチアを水差ししといたらいつの間にかすんごい伸びてる❗️笑
根腐れしちゃったトラディスカンチアを水差ししといたらいつの間にかすんごい伸びてる❗️笑
denco0322
denco0322
shinobookさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの 水耕のサボテンとあじさいのドライフラワーー😆 サボテンは瓶の中に白くて小さい貝殻が入ってて、窓際に置いておくとキラキラ涼しげな雰囲気を出してくれました✨ あじさいは、少しセピアがかったブルーがドストライク‼️( *´艸`) 見るたびに「あら、まぁ~可愛いわぁ💓」とテンション上げてくれてます☺️
この夏、買ってよかったもの 水耕のサボテンとあじさいのドライフラワーー😆 サボテンは瓶の中に白くて小さい貝殻が入ってて、窓際に置いておくとキラキラ涼しげな雰囲気を出してくれました✨ あじさいは、少しセピアがかったブルーがドストライク‼️( *´艸`) 見るたびに「あら、まぁ~可愛いわぁ💓」とテンション上げてくれてます☺️
shinobook
shinobook
3LDK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
100均で買ったサンスベリア、気付けば根元が腐っているのがひとつあり、きれいなところを切って、試しに水栽培に。子株ができるかな?できれば良いなぁ〜
100均で買ったサンスベリア、気付けば根元が腐っているのがひとつあり、きれいなところを切って、試しに水栽培に。子株ができるかな?できれば良いなぁ〜
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
yuzuさんの実例写真
¥3,500
🌱🌱🌱⋆*❁*春の芽吹き⋆*❁*🌱🌱🌱 シクラメンの小さなつぼみ︎︎♡ まめの水やりや ひなた‪🔆‬にあて 元気になるよう言葉をかけていました🙏 根元が弱ってしまい 枯れてしまっても不思議じゅなかったのに 毎日少しずつ根腐れした部分を取り除き 手をかけ✋声をかけていた甲斐があり つぼみも増えてきました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))
🌱🌱🌱⋆*❁*春の芽吹き⋆*❁*🌱🌱🌱 シクラメンの小さなつぼみ︎︎♡ まめの水やりや ひなた‪🔆‬にあて 元気になるよう言葉をかけていました🙏 根元が弱ってしまい 枯れてしまっても不思議じゅなかったのに 毎日少しずつ根腐れした部分を取り除き 手をかけ✋声をかけていた甲斐があり つぼみも増えてきました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
新しい多肉ちゃんをお迎えしました☘️ このところの暑さで焦げてしまったり溶けてしまったり根腐れを起こしたりを繰り返し、寄せ植えしたばかりの鉢も解体せざるを得なくなりました😭 水やりしても乾きが悪く、それを改善するため鉢底石を鉢の3分の2くらいに増やし土の量を減らして再チャレンジです😅⛱️ エケベリアのいくつかはお一人様で植え替えました🌱 お迎えしたての苗もお一人様コースです🌵 土、鉢、水やり、遮光、風通し、全部全部悩ましい💦 春はあんなにウキウキしてたのにな😱
新しい多肉ちゃんをお迎えしました☘️ このところの暑さで焦げてしまったり溶けてしまったり根腐れを起こしたりを繰り返し、寄せ植えしたばかりの鉢も解体せざるを得なくなりました😭 水やりしても乾きが悪く、それを改善するため鉢底石を鉢の3分の2くらいに増やし土の量を減らして再チャレンジです😅⛱️ エケベリアのいくつかはお一人様で植え替えました🌱 お迎えしたての苗もお一人様コースです🌵 土、鉢、水やり、遮光、風通し、全部全部悩ましい💦 春はあんなにウキウキしてたのにな😱
mei
mei
3LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
今日もお外は真っ白です(。>д<) キャンドゥのサボちゃん達、根腐れしたとこを抜いたので、ちょっとすかすかで寂しい感じになってしまいました( ̄▽ ̄;) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
今日もお外は真っ白です(。>д<) キャンドゥのサボちゃん達、根腐れしたとこを抜いたので、ちょっとすかすかで寂しい感じになってしまいました( ̄▽ ̄;) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
tomoka
tomoka
家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
おはようございます。 根腐れポトスが小分けされ家の中に増殖中。
おはようございます。 根腐れポトスが小分けされ家の中に増殖中。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
surumekkoさんの実例写真
ちょうど一年前くらいに根腐れした、いまはなきベリーちゃんの写真が…泣
ちょうど一年前くらいに根腐れした、いまはなきベリーちゃんの写真が…泣
surumekko
surumekko
2DK | 一人暮らし
tikuwaさんの実例写真
根腐れしちゃったサボテンを切って乾燥させて植え替えしました 無事に育って(=^^=)
根腐れしちゃったサボテンを切って乾燥させて植え替えしました 無事に育って(=^^=)
tikuwa
tikuwa
Rikoさんの実例写真
やってしまいました。 泣けます。
やってしまいました。 泣けます。
Riko
Riko
一人暮らし
OBEYA-kAizouさんの実例写真
水につけとけば発根すると聞いたダイソーのサンスベリアが根腐れしたっぽいので、周りを剥がして植え替えたけど、手持ちの鉢では小さくて石でかさまし...
水につけとけば発根すると聞いたダイソーのサンスベリアが根腐れしたっぽいので、周りを剥がして植え替えたけど、手持ちの鉢では小さくて石でかさまし...
OBEYA-kAizou
OBEYA-kAizou
Komekoさんの実例写真
ネモフィラとネメシアが満開🌼 根腐れして瀕死だった苗をガンバレー!と念を送って1ヶ月。見事に復活✨ネモフィラはやっぱり強い💪 ネメシアはエリゲロンに侵食されて存在が薄れちゃったかも?薄いピンクを植えたつもりだったけど、白に変わって、ホワイトガーデンになりました♡ 夏はどんな花壇にしようかな🌻
ネモフィラとネメシアが満開🌼 根腐れして瀕死だった苗をガンバレー!と念を送って1ヶ月。見事に復活✨ネモフィラはやっぱり強い💪 ネメシアはエリゲロンに侵食されて存在が薄れちゃったかも?薄いピンクを植えたつもりだったけど、白に変わって、ホワイトガーデンになりました♡ 夏はどんな花壇にしようかな🌻
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
reonaさんの実例写真
ポスト下の花壇の見直し。根腐れのような感じだったので思い切ってサヨナラしました。元気な子は引っ越しさせたり支柱立てたりしてみました。寄植え難しい。(´-`).。oO(
ポスト下の花壇の見直し。根腐れのような感じだったので思い切ってサヨナラしました。元気な子は引っ越しさせたり支柱立てたりしてみました。寄植え難しい。(´-`).。oO(
reona
reona
家族
Aiiiさんの実例写真
なかなか晴れません( ´_ゝ`)根腐れもしました(*´-`)害虫にもやられてます( ノД`)
なかなか晴れません( ´_ゝ`)根腐れもしました(*´-`)害虫にもやられてます( ノД`)
Aiii
Aiii
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ 実は1ヶ月前に根腐れした柱サボテンさん… 3本のうち、結局短い2本ダメにしてしまったので、どちらも変色したところをカットして2週間ほど切り口を乾かし、また植え替えしました! 半分くらいの長さになってしまったけど、グラグラするので、唯一無事だった1番長い子と一緒に紐をまきつけて軽く固定しました。 このまま根付いて復活して欲しい‼️ ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
こんばんはー☆ 実は1ヶ月前に根腐れした柱サボテンさん… 3本のうち、結局短い2本ダメにしてしまったので、どちらも変色したところをカットして2週間ほど切り口を乾かし、また植え替えしました! 半分くらいの長さになってしまったけど、グラグラするので、唯一無事だった1番長い子と一緒に紐をまきつけて軽く固定しました。 このまま根付いて復活して欲しい‼️ ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
アイビーが元気ない… たぶんお水やりすぎで根腐れしたのかも こんな時期だけど植え替えしてみた 穴がたくさん空いていて排水・通気が良さそうな鉢に、観葉植物用の土にしたけど…上手く復活するかなぁ 根っこが弱っているだろうから、 もっと葉っぱを減らしたほうがいいんだろうかー
アイビーが元気ない… たぶんお水やりすぎで根腐れしたのかも こんな時期だけど植え替えしてみた 穴がたくさん空いていて排水・通気が良さそうな鉢に、観葉植物用の土にしたけど…上手く復活するかなぁ 根っこが弱っているだろうから、 もっと葉っぱを減らしたほうがいいんだろうかー
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
5年放置してた多肉を植え替えしました😊 気持ちよく成長出来るかな?
5年放置してた多肉を植え替えしました😊 気持ちよく成長出来るかな?
toramama
toramama
1LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
アスプレニウム レズリーと爆睡のこまさん。 我が家では通称 レタスと呼ばれてる草。 秋の終わりごろ外周の葉が一斉に黄色くなり始め、慌てて引き抜いたところ予想通り根腐れ。 本来なら成長点の中央部から1枚葉っぱが出ると外側の古い葉が黄色くなって少しずつ入れ替わるハズが…_|\○_ 購入した時のままの土が保水力高すぎて私の管理方法(シャワーぶっかけ)には合わなかった模様。 黄色い葉っぱと元の土とダメになった根を落とし、水はけの良い土にしてダメもとで持っていたHB-101アンプルぶっ刺して様子見。 冬の植え替えだし枯れて元々と結構日当たりのいい場所に置いてからはみるみる調子がいい。 場所替えが良かったのか、土変えたのが良かったのか、根っこ整理したのが良かったのか、HB-101が効いたのか全くよく分かりません🤣 しかしピクリとも動かなかった成長点が1月頃から盛り上がり始め盛り上がり一斉に動き出しました。 こうして植物で埋まっていく我が家の窓辺( ¯ᒡ̱¯ )ง
アスプレニウム レズリーと爆睡のこまさん。 我が家では通称 レタスと呼ばれてる草。 秋の終わりごろ外周の葉が一斉に黄色くなり始め、慌てて引き抜いたところ予想通り根腐れ。 本来なら成長点の中央部から1枚葉っぱが出ると外側の古い葉が黄色くなって少しずつ入れ替わるハズが…_|\○_ 購入した時のままの土が保水力高すぎて私の管理方法(シャワーぶっかけ)には合わなかった模様。 黄色い葉っぱと元の土とダメになった根を落とし、水はけの良い土にしてダメもとで持っていたHB-101アンプルぶっ刺して様子見。 冬の植え替えだし枯れて元々と結構日当たりのいい場所に置いてからはみるみる調子がいい。 場所替えが良かったのか、土変えたのが良かったのか、根っこ整理したのが良かったのか、HB-101が効いたのか全くよく分かりません🤣 しかしピクリとも動かなかった成長点が1月頃から盛り上がり始め盛り上がり一斉に動き出しました。 こうして植物で埋まっていく我が家の窓辺( ¯ᒡ̱¯ )ง
nurui
nurui
Tadanosukeさんの実例写真
地植えしていたロストラータ、入院です🥺 葉に黒点があり根を確認したところ根の無い芋に腐れが💦 オペ後殺菌と乾燥、生きてる根も整理して鉢上げ🌴 用土は軽くしていたつもりがこの夏の多湿でやられたようです。 ph気にしてくん炭少なくしたのもまずかったかな🤔
地植えしていたロストラータ、入院です🥺 葉に黒点があり根を確認したところ根の無い芋に腐れが💦 オペ後殺菌と乾燥、生きてる根も整理して鉢上げ🌴 用土は軽くしていたつもりがこの夏の多湿でやられたようです。 ph気にしてくん炭少なくしたのもまずかったかな🤔
Tadanosuke
Tadanosuke
4LDK | 家族
kuma3さんの実例写真
*ハオルチア*グリーンネックレス* 水のやり過ぎにより根腐れを起こしていましたがなんとか復活^^ 只今☀️日光浴中〜
*ハオルチア*グリーンネックレス* 水のやり過ぎにより根腐れを起こしていましたがなんとか復活^^ 只今☀️日光浴中〜
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
Noriさんの実例写真
日向ぼっこに窓際にみんな集合です(*´ω`*)一時はどうなるかとハラハラだった根腐れしたドラセナも今はイキイキ葉の数を増やしてくれてます(っω<`。) 良かったー☆彡.。 レースのカーテンは部屋が丸見えにならないように半分だけまくってます
日向ぼっこに窓際にみんな集合です(*´ω`*)一時はどうなるかとハラハラだった根腐れしたドラセナも今はイキイキ葉の数を増やしてくれてます(っω<`。) 良かったー☆彡.。 レースのカーテンは部屋が丸見えにならないように半分だけまくってます
Nori
Nori
2LDK | カップル
pさんの実例写真
現在の2Fニッチ チラッと見えてるサボさんは療養中の子。o゚(p´⌒`q)゚o。 2代目も根腐れしてしまいとりあえず鉢にいた全てを胴切りしたから根っこが出たら成功… 頑張って~
現在の2Fニッチ チラッと見えてるサボさんは療養中の子。o゚(p´⌒`q)゚o。 2代目も根腐れしてしまいとりあえず鉢にいた全てを胴切りしたから根っこが出たら成功… 頑張って~
p
p
3LDK
karinさんの実例写真
夕方のベランダです。 暑さと水不足で、枯れてきている植物達。お花なんかすぐ枯れてしまうので、置けません。 (;∇;) なので、サボテンで夏を乗りきって行きます。(๑•̀∀•́ฅ ✧
夕方のベランダです。 暑さと水不足で、枯れてきている植物達。お花なんかすぐ枯れてしまうので、置けません。 (;∇;) なので、サボテンで夏を乗りきって行きます。(๑•̀∀•́ฅ ✧
karin
karin
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
胡蝶蘭がつぼみ2つ残したまま枯れたのでつぼみを切りました✂️ 鉢も保育園からもらった時のままビニールポットと娘が描いた絵を牛乳パックに貼ってあるもののままだったので根腐れしてるかも?と、思って出したらやっぱり根腐れしてたので悪い根は切って水草と鉢を買って植え替えました。 3度目も咲きますように✨✨
胡蝶蘭がつぼみ2つ残したまま枯れたのでつぼみを切りました✂️ 鉢も保育園からもらった時のままビニールポットと娘が描いた絵を牛乳パックに貼ってあるもののままだったので根腐れしてるかも?と、思って出したらやっぱり根腐れしてたので悪い根は切って水草と鉢を買って植え替えました。 3度目も咲きますように✨✨
nachi
nachi
4LDK | 家族
Departureさんの実例写真
ガーデン in TODAY 梅雨に逆戻りした様な天気☁️☔️ 植物達は喜んでいるのかな😞 根腐れしたお花もあるけど・・・ トレニア カタリーナは丈夫だね😃
ガーデン in TODAY 梅雨に逆戻りした様な天気☁️☔️ 植物達は喜んでいるのかな😞 根腐れしたお花もあるけど・・・ トレニア カタリーナは丈夫だね😃
Departure
Departure
家族
mapleさんの実例写真
おはようございます。 サボちゃんクタクタです>_<
おはようございます。 サボちゃんクタクタです>_<
maple
maple
4LDK | 家族
もっと見る

根腐れでしたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ