書類整理トレー

65枚の部屋写真から37枚をセレクト
yuuyuさんの実例写真
部屋全体を見ると全くシンプルではないけど、、 場所を限定してイベント参加します! 木製書類整理トレー いつもメモを探したり、大事な葉書を探したり、、!笑 賃貸は狭いと言いながら、どこにいても物を無くすのは得意です😅 捨てられない書類の定位置を決めました 横のラタンボックスには文房具とハンドクリームなどのこざこざを入れてます 隠せば勝ち!!!!
部屋全体を見ると全くシンプルではないけど、、 場所を限定してイベント参加します! 木製書類整理トレー いつもメモを探したり、大事な葉書を探したり、、!笑 賃貸は狭いと言いながら、どこにいても物を無くすのは得意です😅 捨てられない書類の定位置を決めました 横のラタンボックスには文房具とハンドクリームなどのこざこざを入れてます 隠せば勝ち!!!!
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
無印良品の書類整理トレーを置きました。 ごちゃごちゃしてしまう デスクの上が使いやすくなるかな!
無印良品の書類整理トレーを置きました。 ごちゃごちゃしてしまう デスクの上が使いやすくなるかな!
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
書類整理トレーは郵便物置きにしています☺︎
書類整理トレーは郵便物置きにしています☺︎
kinako
kinako
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
キッチンカウンター上。 見直しました。またまた無印良品です✨ 書類一時置場にカインズで買ったホワイト×半透明の頑丈なファイルボックスを横置きして使用していました。 しかし、半透明部分はやはりごちゃつき感出てしまうのと、元来ファイルボックスゆえに、書類がたくさん入りすぎるのでついついたくさん入れすぎてしまうのがネックでした💦 無印良品の書類整理トレーは、木製なので、 カウンターの色とも馴染み、 かつ上に物を置いても側面が立ち上がっているので、物が落ちないのがいい✨👏🏻 同じく無印良品の卓上カレンダーとも文句なしの相性です👍🏻💓 書類増えすぎないように気をつけたいです。
キッチンカウンター上。 見直しました。またまた無印良品です✨ 書類一時置場にカインズで買ったホワイト×半透明の頑丈なファイルボックスを横置きして使用していました。 しかし、半透明部分はやはりごちゃつき感出てしまうのと、元来ファイルボックスゆえに、書類がたくさん入りすぎるのでついついたくさん入れすぎてしまうのがネックでした💦 無印良品の書類整理トレーは、木製なので、 カウンターの色とも馴染み、 かつ上に物を置いても側面が立ち上がっているので、物が落ちないのがいい✨👏🏻 同じく無印良品の卓上カレンダーとも文句なしの相性です👍🏻💓 書類増えすぎないように気をつけたいです。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
boriさんの実例写真
カウンター上を再投稿します。 前の写真を改めて見たら、歪みまくっていたので…😣 たくさんの人に見てもらえて嬉しかった1枚です💓
カウンター上を再投稿します。 前の写真を改めて見たら、歪みまくっていたので…😣 たくさんの人に見てもらえて嬉しかった1枚です💓
bori
bori
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
先日、大事な書類を冷蔵庫横の ファイルに入れておいたら永遠に眠っていて 大惨事な出来事に、、💭 ⁡ ⁡ なので無印良品の 木製書類整理トレー に入れて そのままダイニングテーブル横に置くことに🌞 ⁡ ⁡ ≫ 無印良品 木製書類整理トレー A4・2段 消費税込 2,490円
先日、大事な書類を冷蔵庫横の ファイルに入れておいたら永遠に眠っていて 大惨事な出来事に、、💭 ⁡ ⁡ なので無印良品の 木製書類整理トレー に入れて そのままダイニングテーブル横に置くことに🌞 ⁡ ⁡ ≫ 無印良品 木製書類整理トレー A4・2段 消費税込 2,490円
eri
eri
家族
yuさんの実例写真
子供のプリント類などを一時保管する収納アイテムを探していましたが、我が家にピッタリの物が見つかりました!
子供のプリント類などを一時保管する収納アイテムを探していましたが、我が家にピッタリの物が見つかりました!
yu
yu
家族
rohiさんの実例写真
キッチン裏のパントリーの作り付け台。 急ぎの書類の置き場。 下の小物入れは、出す予定のハガキなど、処理する予定のもの達を。
キッチン裏のパントリーの作り付け台。 急ぎの書類の置き場。 下の小物入れは、出す予定のハガキなど、処理する予定のもの達を。
rohi
rohi
家族
akieさんの実例写真
リビングのスタディーカウンター✏︎ 充電用のUSBコンセントが付いています。
リビングのスタディーカウンター✏︎ 充電用のUSBコンセントが付いています。
akie
akie
3LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
ダイニングテーブルと横並びにあるスタディカウンター。 現在は自分の勉強•作業スペースとして使用していますが 将来は子どもの自宅学習スペースになる予定です📚 カウンター下の無印の引き出しケースに文房具や勉強ノート等を収納しています◎ カウンター上の書類整理トレーにはノートパソコンやiPadを入れていて いつでもここで調べ物が出来るようにしています◎
ダイニングテーブルと横並びにあるスタディカウンター。 現在は自分の勉強•作業スペースとして使用していますが 将来は子どもの自宅学習スペースになる予定です📚 カウンター下の無印の引き出しケースに文房具や勉強ノート等を収納しています◎ カウンター上の書類整理トレーにはノートパソコンやiPadを入れていて いつでもここで調べ物が出来るようにしています◎
tomimi
tomimi
家族
kawauso15さんの実例写真
年末頃から、家計簿入力をサボり、、溜まったレシート💨家計簿も今年用にリニューアルし作成する予定が三連休も出来ず、見て見ぬふりしてます💦 見なきゃいけない書類ボックスがいっぱいになってきた😰お正月休みにすればよかった💦
年末頃から、家計簿入力をサボり、、溜まったレシート💨家計簿も今年用にリニューアルし作成する予定が三連休も出来ず、見て見ぬふりしてます💦 見なきゃいけない書類ボックスがいっぱいになってきた😰お正月休みにすればよかった💦
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
fujicoさんの実例写真
fujico
fujico
家族
Junさんの実例写真
収納スペースがとても少ない我が家😅 L字壁の前に、キッチンカウンター下収納のキャビネットを設置しました✨ 今まではスリムタイプの小さなワゴンを置いていましたが、収納が足りず大分劣化していたので、この度新しく買い替えました☺️ 丈夫な上、収納スペースか増え、とても使いやすくなりました✨ それに合わせて、ティッシュボックスカバーやリモコンラック(書類整理トレーで代用)、ゴミ箱もナチュラルなデザインの物に買い替えました🥰 統一感が出てスッキリしました✨🥰
収納スペースがとても少ない我が家😅 L字壁の前に、キッチンカウンター下収納のキャビネットを設置しました✨ 今まではスリムタイプの小さなワゴンを置いていましたが、収納が足りず大分劣化していたので、この度新しく買い替えました☺️ 丈夫な上、収納スペースか増え、とても使いやすくなりました✨ それに合わせて、ティッシュボックスカバーやリモコンラック(書類整理トレーで代用)、ゴミ箱もナチュラルなデザインの物に買い替えました🥰 統一感が出てスッキリしました✨🥰
Jun
Jun
4LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
こんばんは☆ 昨日は息子の幼稚園の発表会でした。初めての大きい発表会でしたが、頑張って踊っていて子供の成長を感じました♪明日明後日は振替でお休み…兄妹が揃うとまたまた凄そう(^-^; 発表会の後は親もなんだか疲れてしまって(笑)今日、出来なかった買い物に行ってきました♪ 悩みの一つだった書類。旦那が会社から持ってきて提出しなければいけない書類などが机の上に無造作に置いてあることが多く… 気付くと机に書類の山ということも(笑)良品週間中なので、思い切って整理トレーを購入しました!これで少しは書類の行き場ができたかしら(*´꒳`*)
こんばんは☆ 昨日は息子の幼稚園の発表会でした。初めての大きい発表会でしたが、頑張って踊っていて子供の成長を感じました♪明日明後日は振替でお休み…兄妹が揃うとまたまた凄そう(^-^; 発表会の後は親もなんだか疲れてしまって(笑)今日、出来なかった買い物に行ってきました♪ 悩みの一つだった書類。旦那が会社から持ってきて提出しなければいけない書類などが机の上に無造作に置いてあることが多く… 気付くと机に書類の山ということも(笑)良品週間中なので、思い切って整理トレーを購入しました!これで少しは書類の行き場ができたかしら(*´꒳`*)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
SKS_JAPANさんの実例写真
万能ラック①
万能ラック①
SKS_JAPAN
SKS_JAPAN
1K | 一人暮らし
rorunさんの実例写真
無印良品のもので収納してます
無印良品のもので収納してます
rorun
rorun
家族
nukularaさんの実例写真
先日チェストを買ったものの隙間が気になっていました。 机で使っていた無印良品の書類整理トレーが丁度いいのを発見❗️ しばらくこのまま様子を見てみます。
先日チェストを買ったものの隙間が気になっていました。 机で使っていた無印良品の書類整理トレーが丁度いいのを発見❗️ しばらくこのまま様子を見てみます。
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
職人の手作りの木の椅子、座り心地が良いです。
職人の手作りの木の椅子、座り心地が良いです。
fuku
fuku
家族
amiさんの実例写真
北の部屋✨ パパの部屋としているけど、子どものお勉強部屋でもありますヽ(*´∀`) リビング学習でいいかなと思っていたけど、やっぱりダイニングだと限界が… 私、「なんにもないダイニング」が好きなんです泣💦💦✨✨✨ ローテーブルを出したりもしたけど、1歳のわんぱくチビに攻撃に合うお姉ちゃん💧 こちらに集中ルームを作りました😊🌸 これで私もスッキリ✨ 絵を描くのが好きな長女は学校から帰ると宿題をして、絵を描いて、好きなようにここで過ごします。妹もぬりえで参戦🌸🌸
北の部屋✨ パパの部屋としているけど、子どものお勉強部屋でもありますヽ(*´∀`) リビング学習でいいかなと思っていたけど、やっぱりダイニングだと限界が… 私、「なんにもないダイニング」が好きなんです泣💦💦✨✨✨ ローテーブルを出したりもしたけど、1歳のわんぱくチビに攻撃に合うお姉ちゃん💧 こちらに集中ルームを作りました😊🌸 これで私もスッキリ✨ 絵を描くのが好きな長女は学校から帰ると宿題をして、絵を描いて、好きなようにここで過ごします。妹もぬりえで参戦🌸🌸
ami
ami
3LDK | 家族
hamさんの実例写真
何の飾りっけのない我が家です。 花の一輪もありません、すみません^^; ロフトはあります。 子どもの遊び場にと思いましたが、 主人が自分の隠れ家にするといって 聞きませんでした… 子どもか! 子どもなら仕方ありませんね。 今のところ5:5ぐらいの使用率でしょうか。 私は階段が急なので緊急の用がない限り 上りません。 階段は緩やかなのが好みです笑
何の飾りっけのない我が家です。 花の一輪もありません、すみません^^; ロフトはあります。 子どもの遊び場にと思いましたが、 主人が自分の隠れ家にするといって 聞きませんでした… 子どもか! 子どもなら仕方ありませんね。 今のところ5:5ぐらいの使用率でしょうか。 私は階段が急なので緊急の用がない限り 上りません。 階段は緩やかなのが好みです笑
ham
ham
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
可動式収納棚の一部です。 スタッキング可能なクリアラックとトレーに ヘアアクセサリーを一括収納しています。 横長の方はヘアバンドがぴったり入ります。 真ん中はヘアゴムやバレッタ、シュシュの収納に最適です。 折れ戸裏にもワイヤー整理棚とトレーを組み合わせて引き出しを作り、ふきんの収納をしてデッドスペースを活用しています。 全てセリア商品を使った100均収納アイデアになります♪
可動式収納棚の一部です。 スタッキング可能なクリアラックとトレーに ヘアアクセサリーを一括収納しています。 横長の方はヘアバンドがぴったり入ります。 真ん中はヘアゴムやバレッタ、シュシュの収納に最適です。 折れ戸裏にもワイヤー整理棚とトレーを組み合わせて引き出しを作り、ふきんの収納をしてデッドスペースを活用しています。 全てセリア商品を使った100均収納アイデアになります♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
asamiiixさんの実例写真
無印の書類整理トレー、横置きにしてたら書類乗せまくってごちゃっとなってしまうので、縦置きに笑
無印の書類整理トレー、横置きにしてたら書類乗せまくってごちゃっとなってしまうので、縦置きに笑
asamiiix
asamiiix
3DK | 家族
love1017さんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること ★床に物を置かないこと ★物の住所を決めていること ★外から持ち込むものは 玄関やテーブルにポイっと置かないこと ★使わない試供品やオマケはもらわないこと 手紙やDMなどは いるかいらないかをすぐ判断して 家族に見てほしいものや少しの間置いておくものはこの トレーに入れています 半月毎にくる広報誌や1週間見たいチラシもこの中です 頻繁に見るので その時に期限切れを処分 プリンターの横に置いています😊
片付けやすくするためにやっていること ★床に物を置かないこと ★物の住所を決めていること ★外から持ち込むものは 玄関やテーブルにポイっと置かないこと ★使わない試供品やオマケはもらわないこと 手紙やDMなどは いるかいらないかをすぐ判断して 家族に見てほしいものや少しの間置いておくものはこの トレーに入れています 半月毎にくる広報誌や1週間見たいチラシもこの中です 頻繁に見るので その時に期限切れを処分 プリンターの横に置いています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
空気清浄機を部屋の入口付近に置いたのをきっかけに、掃除用具や書類、説明書などの収納を見直しました。 収納が足りない…😕と思ってたけど、あちこちドミノ式に整理したら、納まりました👍✨ヨシッ 学校や塾のお便りは無印の木製書類トレー に置いてもらうことに。 保管する分は下のデスクワゴンに収納しています。
空気清浄機を部屋の入口付近に置いたのをきっかけに、掃除用具や書類、説明書などの収納を見直しました。 収納が足りない…😕と思ってたけど、あちこちドミノ式に整理したら、納まりました👍✨ヨシッ 学校や塾のお便りは無印の木製書類トレー に置いてもらうことに。 保管する分は下のデスクワゴンに収納しています。
naojin
naojin
3LDK | 家族
munchanさんの実例写真
無印良品で収納してます!
無印良品で収納してます!
munchan
munchan
もっと見る

書類整理トレーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

書類整理トレー

65枚の部屋写真から37枚をセレクト
yuuyuさんの実例写真
部屋全体を見ると全くシンプルではないけど、、 場所を限定してイベント参加します! 木製書類整理トレー いつもメモを探したり、大事な葉書を探したり、、!笑 賃貸は狭いと言いながら、どこにいても物を無くすのは得意です😅 捨てられない書類の定位置を決めました 横のラタンボックスには文房具とハンドクリームなどのこざこざを入れてます 隠せば勝ち!!!!
部屋全体を見ると全くシンプルではないけど、、 場所を限定してイベント参加します! 木製書類整理トレー いつもメモを探したり、大事な葉書を探したり、、!笑 賃貸は狭いと言いながら、どこにいても物を無くすのは得意です😅 捨てられない書類の定位置を決めました 横のラタンボックスには文房具とハンドクリームなどのこざこざを入れてます 隠せば勝ち!!!!
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
無印良品の書類整理トレーを置きました。 ごちゃごちゃしてしまう デスクの上が使いやすくなるかな!
無印良品の書類整理トレーを置きました。 ごちゃごちゃしてしまう デスクの上が使いやすくなるかな!
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
書類整理トレーは郵便物置きにしています☺︎
書類整理トレーは郵便物置きにしています☺︎
kinako
kinako
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
キッチンカウンター上。 見直しました。またまた無印良品です✨ 書類一時置場にカインズで買ったホワイト×半透明の頑丈なファイルボックスを横置きして使用していました。 しかし、半透明部分はやはりごちゃつき感出てしまうのと、元来ファイルボックスゆえに、書類がたくさん入りすぎるのでついついたくさん入れすぎてしまうのがネックでした💦 無印良品の書類整理トレーは、木製なので、 カウンターの色とも馴染み、 かつ上に物を置いても側面が立ち上がっているので、物が落ちないのがいい✨👏🏻 同じく無印良品の卓上カレンダーとも文句なしの相性です👍🏻💓 書類増えすぎないように気をつけたいです。
キッチンカウンター上。 見直しました。またまた無印良品です✨ 書類一時置場にカインズで買ったホワイト×半透明の頑丈なファイルボックスを横置きして使用していました。 しかし、半透明部分はやはりごちゃつき感出てしまうのと、元来ファイルボックスゆえに、書類がたくさん入りすぎるのでついついたくさん入れすぎてしまうのがネックでした💦 無印良品の書類整理トレーは、木製なので、 カウンターの色とも馴染み、 かつ上に物を置いても側面が立ち上がっているので、物が落ちないのがいい✨👏🏻 同じく無印良品の卓上カレンダーとも文句なしの相性です👍🏻💓 書類増えすぎないように気をつけたいです。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
boriさんの実例写真
カウンター上を再投稿します。 前の写真を改めて見たら、歪みまくっていたので…😣 たくさんの人に見てもらえて嬉しかった1枚です💓
カウンター上を再投稿します。 前の写真を改めて見たら、歪みまくっていたので…😣 たくさんの人に見てもらえて嬉しかった1枚です💓
bori
bori
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
先日、大事な書類を冷蔵庫横の ファイルに入れておいたら永遠に眠っていて 大惨事な出来事に、、💭 ⁡ ⁡ なので無印良品の 木製書類整理トレー に入れて そのままダイニングテーブル横に置くことに🌞 ⁡ ⁡ ≫ 無印良品 木製書類整理トレー A4・2段 消費税込 2,490円
先日、大事な書類を冷蔵庫横の ファイルに入れておいたら永遠に眠っていて 大惨事な出来事に、、💭 ⁡ ⁡ なので無印良品の 木製書類整理トレー に入れて そのままダイニングテーブル横に置くことに🌞 ⁡ ⁡ ≫ 無印良品 木製書類整理トレー A4・2段 消費税込 2,490円
eri
eri
家族
yuさんの実例写真
子供のプリント類などを一時保管する収納アイテムを探していましたが、我が家にピッタリの物が見つかりました!
子供のプリント類などを一時保管する収納アイテムを探していましたが、我が家にピッタリの物が見つかりました!
yu
yu
家族
rohiさんの実例写真
キッチン裏のパントリーの作り付け台。 急ぎの書類の置き場。 下の小物入れは、出す予定のハガキなど、処理する予定のもの達を。
キッチン裏のパントリーの作り付け台。 急ぎの書類の置き場。 下の小物入れは、出す予定のハガキなど、処理する予定のもの達を。
rohi
rohi
家族
akieさんの実例写真
リビングのスタディーカウンター✏︎ 充電用のUSBコンセントが付いています。
リビングのスタディーカウンター✏︎ 充電用のUSBコンセントが付いています。
akie
akie
3LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
ダイニングテーブルと横並びにあるスタディカウンター。 現在は自分の勉強•作業スペースとして使用していますが 将来は子どもの自宅学習スペースになる予定です📚 カウンター下の無印の引き出しケースに文房具や勉強ノート等を収納しています◎ カウンター上の書類整理トレーにはノートパソコンやiPadを入れていて いつでもここで調べ物が出来るようにしています◎
ダイニングテーブルと横並びにあるスタディカウンター。 現在は自分の勉強•作業スペースとして使用していますが 将来は子どもの自宅学習スペースになる予定です📚 カウンター下の無印の引き出しケースに文房具や勉強ノート等を収納しています◎ カウンター上の書類整理トレーにはノートパソコンやiPadを入れていて いつでもここで調べ物が出来るようにしています◎
tomimi
tomimi
家族
kawauso15さんの実例写真
年末頃から、家計簿入力をサボり、、溜まったレシート💨家計簿も今年用にリニューアルし作成する予定が三連休も出来ず、見て見ぬふりしてます💦 見なきゃいけない書類ボックスがいっぱいになってきた😰お正月休みにすればよかった💦
年末頃から、家計簿入力をサボり、、溜まったレシート💨家計簿も今年用にリニューアルし作成する予定が三連休も出来ず、見て見ぬふりしてます💦 見なきゃいけない書類ボックスがいっぱいになってきた😰お正月休みにすればよかった💦
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
fujicoさんの実例写真
fujico
fujico
家族
Junさんの実例写真
¥19,800
収納スペースがとても少ない我が家😅 L字壁の前に、キッチンカウンター下収納のキャビネットを設置しました✨ 今まではスリムタイプの小さなワゴンを置いていましたが、収納が足りず大分劣化していたので、この度新しく買い替えました☺️ 丈夫な上、収納スペースか増え、とても使いやすくなりました✨ それに合わせて、ティッシュボックスカバーやリモコンラック(書類整理トレーで代用)、ゴミ箱もナチュラルなデザインの物に買い替えました🥰 統一感が出てスッキリしました✨🥰
収納スペースがとても少ない我が家😅 L字壁の前に、キッチンカウンター下収納のキャビネットを設置しました✨ 今まではスリムタイプの小さなワゴンを置いていましたが、収納が足りず大分劣化していたので、この度新しく買い替えました☺️ 丈夫な上、収納スペースか増え、とても使いやすくなりました✨ それに合わせて、ティッシュボックスカバーやリモコンラック(書類整理トレーで代用)、ゴミ箱もナチュラルなデザインの物に買い替えました🥰 統一感が出てスッキリしました✨🥰
Jun
Jun
4LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
こんばんは☆ 昨日は息子の幼稚園の発表会でした。初めての大きい発表会でしたが、頑張って踊っていて子供の成長を感じました♪明日明後日は振替でお休み…兄妹が揃うとまたまた凄そう(^-^; 発表会の後は親もなんだか疲れてしまって(笑)今日、出来なかった買い物に行ってきました♪ 悩みの一つだった書類。旦那が会社から持ってきて提出しなければいけない書類などが机の上に無造作に置いてあることが多く… 気付くと机に書類の山ということも(笑)良品週間中なので、思い切って整理トレーを購入しました!これで少しは書類の行き場ができたかしら(*´꒳`*)
こんばんは☆ 昨日は息子の幼稚園の発表会でした。初めての大きい発表会でしたが、頑張って踊っていて子供の成長を感じました♪明日明後日は振替でお休み…兄妹が揃うとまたまた凄そう(^-^; 発表会の後は親もなんだか疲れてしまって(笑)今日、出来なかった買い物に行ってきました♪ 悩みの一つだった書類。旦那が会社から持ってきて提出しなければいけない書類などが机の上に無造作に置いてあることが多く… 気付くと机に書類の山ということも(笑)良品週間中なので、思い切って整理トレーを購入しました!これで少しは書類の行き場ができたかしら(*´꒳`*)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
SKS_JAPANさんの実例写真
万能ラック①
万能ラック①
SKS_JAPAN
SKS_JAPAN
1K | 一人暮らし
rorunさんの実例写真
無印良品のもので収納してます
無印良品のもので収納してます
rorun
rorun
家族
nukularaさんの実例写真
先日チェストを買ったものの隙間が気になっていました。 机で使っていた無印良品の書類整理トレーが丁度いいのを発見❗️ しばらくこのまま様子を見てみます。
先日チェストを買ったものの隙間が気になっていました。 机で使っていた無印良品の書類整理トレーが丁度いいのを発見❗️ しばらくこのまま様子を見てみます。
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
職人の手作りの木の椅子、座り心地が良いです。
職人の手作りの木の椅子、座り心地が良いです。
fuku
fuku
家族
amiさんの実例写真
北の部屋✨ パパの部屋としているけど、子どものお勉強部屋でもありますヽ(*´∀`) リビング学習でいいかなと思っていたけど、やっぱりダイニングだと限界が… 私、「なんにもないダイニング」が好きなんです泣💦💦✨✨✨ ローテーブルを出したりもしたけど、1歳のわんぱくチビに攻撃に合うお姉ちゃん💧 こちらに集中ルームを作りました😊🌸 これで私もスッキリ✨ 絵を描くのが好きな長女は学校から帰ると宿題をして、絵を描いて、好きなようにここで過ごします。妹もぬりえで参戦🌸🌸
北の部屋✨ パパの部屋としているけど、子どものお勉強部屋でもありますヽ(*´∀`) リビング学習でいいかなと思っていたけど、やっぱりダイニングだと限界が… 私、「なんにもないダイニング」が好きなんです泣💦💦✨✨✨ ローテーブルを出したりもしたけど、1歳のわんぱくチビに攻撃に合うお姉ちゃん💧 こちらに集中ルームを作りました😊🌸 これで私もスッキリ✨ 絵を描くのが好きな長女は学校から帰ると宿題をして、絵を描いて、好きなようにここで過ごします。妹もぬりえで参戦🌸🌸
ami
ami
3LDK | 家族
hamさんの実例写真
何の飾りっけのない我が家です。 花の一輪もありません、すみません^^; ロフトはあります。 子どもの遊び場にと思いましたが、 主人が自分の隠れ家にするといって 聞きませんでした… 子どもか! 子どもなら仕方ありませんね。 今のところ5:5ぐらいの使用率でしょうか。 私は階段が急なので緊急の用がない限り 上りません。 階段は緩やかなのが好みです笑
何の飾りっけのない我が家です。 花の一輪もありません、すみません^^; ロフトはあります。 子どもの遊び場にと思いましたが、 主人が自分の隠れ家にするといって 聞きませんでした… 子どもか! 子どもなら仕方ありませんね。 今のところ5:5ぐらいの使用率でしょうか。 私は階段が急なので緊急の用がない限り 上りません。 階段は緩やかなのが好みです笑
ham
ham
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
可動式収納棚の一部です。 スタッキング可能なクリアラックとトレーに ヘアアクセサリーを一括収納しています。 横長の方はヘアバンドがぴったり入ります。 真ん中はヘアゴムやバレッタ、シュシュの収納に最適です。 折れ戸裏にもワイヤー整理棚とトレーを組み合わせて引き出しを作り、ふきんの収納をしてデッドスペースを活用しています。 全てセリア商品を使った100均収納アイデアになります♪
可動式収納棚の一部です。 スタッキング可能なクリアラックとトレーに ヘアアクセサリーを一括収納しています。 横長の方はヘアバンドがぴったり入ります。 真ん中はヘアゴムやバレッタ、シュシュの収納に最適です。 折れ戸裏にもワイヤー整理棚とトレーを組み合わせて引き出しを作り、ふきんの収納をしてデッドスペースを活用しています。 全てセリア商品を使った100均収納アイデアになります♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
asamiiixさんの実例写真
無印の書類整理トレー、横置きにしてたら書類乗せまくってごちゃっとなってしまうので、縦置きに笑
無印の書類整理トレー、横置きにしてたら書類乗せまくってごちゃっとなってしまうので、縦置きに笑
asamiiix
asamiiix
3DK | 家族
love1017さんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること ★床に物を置かないこと ★物の住所を決めていること ★外から持ち込むものは 玄関やテーブルにポイっと置かないこと ★使わない試供品やオマケはもらわないこと 手紙やDMなどは いるかいらないかをすぐ判断して 家族に見てほしいものや少しの間置いておくものはこの トレーに入れています 半月毎にくる広報誌や1週間見たいチラシもこの中です 頻繁に見るので その時に期限切れを処分 プリンターの横に置いています😊
片付けやすくするためにやっていること ★床に物を置かないこと ★物の住所を決めていること ★外から持ち込むものは 玄関やテーブルにポイっと置かないこと ★使わない試供品やオマケはもらわないこと 手紙やDMなどは いるかいらないかをすぐ判断して 家族に見てほしいものや少しの間置いておくものはこの トレーに入れています 半月毎にくる広報誌や1週間見たいチラシもこの中です 頻繁に見るので その時に期限切れを処分 プリンターの横に置いています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
空気清浄機を部屋の入口付近に置いたのをきっかけに、掃除用具や書類、説明書などの収納を見直しました。 収納が足りない…😕と思ってたけど、あちこちドミノ式に整理したら、納まりました👍✨ヨシッ 学校や塾のお便りは無印の木製書類トレー に置いてもらうことに。 保管する分は下のデスクワゴンに収納しています。
空気清浄機を部屋の入口付近に置いたのをきっかけに、掃除用具や書類、説明書などの収納を見直しました。 収納が足りない…😕と思ってたけど、あちこちドミノ式に整理したら、納まりました👍✨ヨシッ 学校や塾のお便りは無印の木製書類トレー に置いてもらうことに。 保管する分は下のデスクワゴンに収納しています。
naojin
naojin
3LDK | 家族
munchanさんの実例写真
無印良品で収納してます!
無印良品で収納してます!
munchan
munchan
もっと見る

書類整理トレーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ