圧力鍋でご飯

1枚の部屋写真から48枚をセレクト
jinさんの実例写真
「わが家で活躍!     家事の時短アイテム」 何と言ってもわが家で大活躍の時短アイテムは《圧力鍋》です‼ ウチには炊飯器がありません。 ほぼ毎日、圧力鍋で炊いています🍚 使い方はとっても簡単! 蓋を閉めて、強火で圧がかかったら、何合炊いても弱火で5分! その後約10分蒸らして終わり👍🏻 今日はもち麦を一緒に炊きました🥰粒が立ってて美味しいです ただ、ビーフシチューやロールキャベツなどを作る時はご飯は炊けないので、事前に冷凍しておく必要があります。 でも、保温せずに冷凍するせいか、冷凍ご飯も美味しいです☺️ 圧力鍋怖くない?と聞かれる時がありますが、実家でも母が使っていたし、結婚してから毎日のように使ってますが、特に身の危険を感じる怖い思いをしていません。 ご飯ホクホク、お肉は歯がいらないくらいトロトロ〜 かなりお勧めですよ😉
「わが家で活躍!     家事の時短アイテム」 何と言ってもわが家で大活躍の時短アイテムは《圧力鍋》です‼ ウチには炊飯器がありません。 ほぼ毎日、圧力鍋で炊いています🍚 使い方はとっても簡単! 蓋を閉めて、強火で圧がかかったら、何合炊いても弱火で5分! その後約10分蒸らして終わり👍🏻 今日はもち麦を一緒に炊きました🥰粒が立ってて美味しいです ただ、ビーフシチューやロールキャベツなどを作る時はご飯は炊けないので、事前に冷凍しておく必要があります。 でも、保温せずに冷凍するせいか、冷凍ご飯も美味しいです☺️ 圧力鍋怖くない?と聞かれる時がありますが、実家でも母が使っていたし、結婚してから毎日のように使ってますが、特に身の危険を感じる怖い思いをしていません。 ご飯ホクホク、お肉は歯がいらないくらいトロトロ〜 かなりお勧めですよ😉
jin
jin
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
炊飯器なくしました。 最近は圧力鍋でご飯を炊いてます。
炊飯器なくしました。 最近は圧力鍋でご飯を炊いてます。
Ai
Ai
1LDK | 家族
zenoさんの実例写真
キャー❗ご飯炊くの忘れてた❗ と言うことで。 圧力なべさまに炊飯を頼みました。 10分でご飯が炊ける✨ 朝ごはん間に合った😅
キャー❗ご飯炊くの忘れてた❗ と言うことで。 圧力なべさまに炊飯を頼みました。 10分でご飯が炊ける✨ 朝ごはん間に合った😅
zeno
zeno
家族
chi_gogaさんの実例写真
私のこだわりのアイテム❣️ T-falの圧力鍋です٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ご飯がツヤツヤでふっくら炊けるの🍚 『シュンシュン♨︎』したら弱火で3分して電源止めて(我が家はIH)10分放置! 以上!キッチンの現場からchi_gogaがお伝えしました🤗 ちなみに今日は5合炊いてます(*≧艸≦)♥️
私のこだわりのアイテム❣️ T-falの圧力鍋です٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ご飯がツヤツヤでふっくら炊けるの🍚 『シュンシュン♨︎』したら弱火で3分して電源止めて(我が家はIH)10分放置! 以上!キッチンの現場からchi_gogaがお伝えしました🤗 ちなみに今日は5合炊いてます(*≧艸≦)♥️
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
sakuramochiさんの実例写真
こんにちは!7年目の炊飯器内釜のテフロンが最近剥がれ出し、買い替えたいけどつい先日家族の携帯を現金一括購入したところのモチ家。買えるはずもなく最近はもっぱら圧力鍋でご飯を炊いているsakuramochiです。大きい方は実家で使っていたものを譲り受け、横のT–FALは結婚してすぐに懸賞で当てたものです。今流行りのワンタッチやフィスラーの物ではないけどそれぞれ思い入れがあり大事に使っています(∗•ω•∗)IH圧力釜で炊いていたけどやっぱり本物の圧力にはかなわない!美味しくてお米の減りがめちゃくちゃいい…あれ?よかったのかな( ꒪Д꒪)…真ん中の白いダルトンのスケール、ダイソーに行ったらたまたま、た〜またま♡前の雑貨屋さんが閉店半額SALEをやっていたので思わず買ってしまいました。こういう散財が自分のクビをしめるァ,、`( ꒪Д꒪),、``,、
こんにちは!7年目の炊飯器内釜のテフロンが最近剥がれ出し、買い替えたいけどつい先日家族の携帯を現金一括購入したところのモチ家。買えるはずもなく最近はもっぱら圧力鍋でご飯を炊いているsakuramochiです。大きい方は実家で使っていたものを譲り受け、横のT–FALは結婚してすぐに懸賞で当てたものです。今流行りのワンタッチやフィスラーの物ではないけどそれぞれ思い入れがあり大事に使っています(∗•ω•∗)IH圧力釜で炊いていたけどやっぱり本物の圧力にはかなわない!美味しくてお米の減りがめちゃくちゃいい…あれ?よかったのかな( ꒪Д꒪)…真ん中の白いダルトンのスケール、ダイソーに行ったらたまたま、た〜またま♡前の雑貨屋さんが閉店半額SALEをやっていたので思わず買ってしまいました。こういう散財が自分のクビをしめるァ,、`( ꒪Д꒪),、``,、
sakuramochi
sakuramochi
家族
min2413さんの実例写真
炊飯器は2年ほど前に断捨離しました。 年季の入った圧力鍋で多めに炊いて、冷凍保存してます。 時短で、とっても美味しいご飯が炊けますよ✨
炊飯器は2年ほど前に断捨離しました。 年季の入った圧力鍋で多めに炊いて、冷凍保存してます。 時短で、とっても美味しいご飯が炊けますよ✨
min2413
min2413
3DK | 家族
Fuku222さんの実例写真
義父の畑の採れたてとうもろこし🌽 とうもろこしご飯にしました 甘くて美味しかった💓 我が家、圧力鍋でご飯を炊きます 結婚した時は炊飯器があったけど数年使って義母から圧力鍋を貰ったあとはずっと圧力鍋でご飯を炊いています 安いお米でも美味しく炊けるし、時間が早い‼️ 今のワンダーシェフの圧力鍋は圧力が掛かるまでに5分位かな。高圧で1分、蒸らしに10分。 実家も炊飯器がないので大学生の末っ子は「炊飯器」と言う言葉を知りませんでした😂 友達の家で見てきたのを説明するのに「ご飯炊くやつ」と言ってましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは
義父の畑の採れたてとうもろこし🌽 とうもろこしご飯にしました 甘くて美味しかった💓 我が家、圧力鍋でご飯を炊きます 結婚した時は炊飯器があったけど数年使って義母から圧力鍋を貰ったあとはずっと圧力鍋でご飯を炊いています 安いお米でも美味しく炊けるし、時間が早い‼️ 今のワンダーシェフの圧力鍋は圧力が掛かるまでに5分位かな。高圧で1分、蒸らしに10分。 実家も炊飯器がないので大学生の末っ子は「炊飯器」と言う言葉を知りませんでした😂 友達の家で見てきたのを説明するのに「ご飯炊くやつ」と言ってましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは
Fuku222
Fuku222
家族
acyakoさんの実例写真
我が家は炊飯器ないので圧力鍋で御飯炊いています❕ 火にかけるの7分ぐらいてす。 ポリ袋に4合分の米を入れジップロックのタッパで冷蔵庫の保管しています✨ 毎回量る手間が要らないので時間になります 毎日ガス使って料理、食器洗いしますが、かなり安いです(^^)
我が家は炊飯器ないので圧力鍋で御飯炊いています❕ 火にかけるの7分ぐらいてす。 ポリ袋に4合分の米を入れジップロックのタッパで冷蔵庫の保管しています✨ 毎回量る手間が要らないので時間になります 毎日ガス使って料理、食器洗いしますが、かなり安いです(^^)
acyako
acyako
Maruさんの実例写真
ちょうど会社の上司から栗をいただいていたので、投稿期間は終わってますが、クーポンで購入しBRUNOの圧力鍋で、栗ご飯…からの他の具材も足して混ぜご飯をしました♩ 普段はちょいちょい炊飯器代わりとして使っています(*´-`) 組み合わせや見た目は置いておいて(笑)、材料が揃ってたので餃子も♩ クック◯ッド先生(笑)に頼らず、料理をもっと早く上手に作れるようになりたいものです。。
ちょうど会社の上司から栗をいただいていたので、投稿期間は終わってますが、クーポンで購入しBRUNOの圧力鍋で、栗ご飯…からの他の具材も足して混ぜご飯をしました♩ 普段はちょいちょい炊飯器代わりとして使っています(*´-`) 組み合わせや見た目は置いておいて(笑)、材料が揃ってたので餃子も♩ クック◯ッド先生(笑)に頼らず、料理をもっと早く上手に作れるようになりたいものです。。
Maru
Maru
家族
ha-francaiseさんの実例写真
昼、ご飯のストックがないことに気が付き、フィスラー圧力鍋でご飯を炊きました。浸水無し、高圧3分(もっと急ぐ場合は超高圧で1分)、その後自然放置。思い立ってからトータル15分もかからず完成。単にスピーディだけでなく、目を見張るようなふっくらもちもち美肌ごはんです。魔法使いのような鍋。 隣の鍋は同じくフィスラーの両手鍋プロコレクション24㎝、圧力鍋で煮込んだ牛すじと大量のおでん種と茹で卵を温め中です。さっきから夫のつまみ食いが止まりません。 フィスラーの厚地のステンレス、眩いばかりの美しさは使うたびに見惚れます。密閉性・保温力にも優れ、美味しく作るための機能が詰まっています。これからも大切に使おうと思います。
昼、ご飯のストックがないことに気が付き、フィスラー圧力鍋でご飯を炊きました。浸水無し、高圧3分(もっと急ぐ場合は超高圧で1分)、その後自然放置。思い立ってからトータル15分もかからず完成。単にスピーディだけでなく、目を見張るようなふっくらもちもち美肌ごはんです。魔法使いのような鍋。 隣の鍋は同じくフィスラーの両手鍋プロコレクション24㎝、圧力鍋で煮込んだ牛すじと大量のおでん種と茹で卵を温め中です。さっきから夫のつまみ食いが止まりません。 フィスラーの厚地のステンレス、眩いばかりの美しさは使うたびに見惚れます。密閉性・保温力にも優れ、美味しく作るための機能が詰まっています。これからも大切に使おうと思います。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
⇨炊飯器のつづき まず、やってみたのは、ご飯を炊く🍚 お米たってたよ〜✨ 炊飯器とどちらを選ぶか?!そりゃ炊飯器だね😆 でも、近頃炊飯器クッキングもしてるので、そんな時は困らないかなぁ。。。💕 そして、時短❤️炊き忘れてた❗️って時はこっちだね❤️
⇨炊飯器のつづき まず、やってみたのは、ご飯を炊く🍚 お米たってたよ〜✨ 炊飯器とどちらを選ぶか?!そりゃ炊飯器だね😆 でも、近頃炊飯器クッキングもしてるので、そんな時は困らないかなぁ。。。💕 そして、時短❤️炊き忘れてた❗️って時はこっちだね❤️
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
私のお気に入りキッチンツールは圧力鍋&おひつです。 炊飯器を断捨離してからご飯は圧力鍋を使っています。 不便になるかなぁって思っていましたが、ご飯を炊くのも短時間でできるし、炊飯器の場所も取らないしで心配は不要でした^^* 圧力鍋を使うようになってから料理に圧力鍋を使う事も増えたので、料理用にもう1つ圧力鍋欲しいなぁって最近思ってます☆
私のお気に入りキッチンツールは圧力鍋&おひつです。 炊飯器を断捨離してからご飯は圧力鍋を使っています。 不便になるかなぁって思っていましたが、ご飯を炊くのも短時間でできるし、炊飯器の場所も取らないしで心配は不要でした^^* 圧力鍋を使うようになってから料理に圧力鍋を使う事も増えたので、料理用にもう1つ圧力鍋欲しいなぁって最近思ってます☆
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
ikさんの実例写真
震度1程度の余震が続く中昨日は震度3 お風呂やペットボトルに水を溜めてます。数本ペットボトルの水を満タンにしないで凍らせておけば冷蔵庫が使えなくなった時の保冷剤になります! 普段は炊飯器で炊いてたのですが停電中は圧力鍋。いつもより美味しいとみんな大喜び(笑) 停電で真っ暗な中、未熟な4歳児とのしりとりが面白く(笑)6歳児からは四字熟語で返されてビックリしたり(笑) 避難所での非常識の水でもどすわかめご飯で娘は芯が残ってて半分食べる、息子は珍しかったのか完食(笑) 子供の笑顔で癒されながら計画停電にならないように節約生活頑張ります!
震度1程度の余震が続く中昨日は震度3 お風呂やペットボトルに水を溜めてます。数本ペットボトルの水を満タンにしないで凍らせておけば冷蔵庫が使えなくなった時の保冷剤になります! 普段は炊飯器で炊いてたのですが停電中は圧力鍋。いつもより美味しいとみんな大喜び(笑) 停電で真っ暗な中、未熟な4歳児とのしりとりが面白く(笑)6歳児からは四字熟語で返されてビックリしたり(笑) 避難所での非常識の水でもどすわかめご飯で娘は芯が残ってて半分食べる、息子は珍しかったのか完食(笑) 子供の笑顔で癒されながら計画停電にならないように節約生活頑張ります!
ik
ik
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
炊飯器を使わない暮らし✨ 炊飯器が古くなり、購入を考えた時に、圧力鍋を使ってみることに。 もちもちして美味しいお米が炊けるので、ハマってしまい今に至ります✨ もう15年位炊飯器無しの生活です😊
炊飯器を使わない暮らし✨ 炊飯器が古くなり、購入を考えた時に、圧力鍋を使ってみることに。 もちもちして美味しいお米が炊けるので、ハマってしまい今に至ります✨ もう15年位炊飯器無しの生活です😊
bambi
bambi
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
モニター ぼくらの象印展 2020秋 「自動圧力IHなべ 煮込み自慢」 をお試しさせてもらっています。 今日は朝ごはんに煮込み自慢を使って、ご飯を炊きました❤️ 煮込むだけではなく、ご飯も炊けるんです(*^^*) 炊飯、煮込み料理、ヨーグルト、デザートなども作れる一石四鳥以上の機能がついてます。 炊き上がりは、ふっくらしていて、とてもおいしく出来ました✨ 予約機能もついてるので、夜にお米をセットして、好みの時間にセットできます♪
モニター ぼくらの象印展 2020秋 「自動圧力IHなべ 煮込み自慢」 をお試しさせてもらっています。 今日は朝ごはんに煮込み自慢を使って、ご飯を炊きました❤️ 煮込むだけではなく、ご飯も炊けるんです(*^^*) 炊飯、煮込み料理、ヨーグルト、デザートなども作れる一石四鳥以上の機能がついてます。 炊き上がりは、ふっくらしていて、とてもおいしく出来ました✨ 予約機能もついてるので、夜にお米をセットして、好みの時間にセットできます♪
s.house
s.house
1LDK | 家族
yukoさんの実例写真
学童のキャンプ係でさ、圧力鍋でご飯炊くっていうから。炊いたこと無いからさ、実験。 * うんまっ。え?うんまっ!! * うちのショボい炊飯器よりよっぽどツヤツヤで美味しくご飯が炊けました。笑。 * それ以来、我が家は圧力鍋でご飯炊く派。←そんな派閥あるんかいな?
学童のキャンプ係でさ、圧力鍋でご飯炊くっていうから。炊いたこと無いからさ、実験。 * うんまっ。え?うんまっ!! * うちのショボい炊飯器よりよっぽどツヤツヤで美味しくご飯が炊けました。笑。 * それ以来、我が家は圧力鍋でご飯炊く派。←そんな派閥あるんかいな?
yuko
yuko
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
籠や昔ながらの台所道具が好きです(*^^*) 炊飯器はなくて、圧力鍋で毎朝ご飯を炊いておひつにいれています☺ トースター、コーヒーメーカー、ヨーグルトメーカー、ホームベーカリー、ホットプレートなどのキッチン家電は、冷蔵庫前の棚に収納して普段は見えません(^^)
籠や昔ながらの台所道具が好きです(*^^*) 炊飯器はなくて、圧力鍋で毎朝ご飯を炊いておひつにいれています☺ トースター、コーヒーメーカー、ヨーグルトメーカー、ホームベーカリー、ホットプレートなどのキッチン家電は、冷蔵庫前の棚に収納して普段は見えません(^^)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
momoさんの実例写真
【クイジナート電気圧力鍋】 おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた、クイジナートの電気圧力鍋。 簡単においしいものが作れる!時短できる!っていうのが魅力的だったけど、ご飯も炊けるっていうのが決め手でした! わが家は炊飯器を持っていなくて普段は土鍋でご飯を炊いているのですが、子どもがたくさん食べるようになったら炊飯器いるよなー、って思っていたので。 おいしいご飯も炊けてご飯も炊ける♡万能すぎる~♡と思って、クイジナートの電気圧力鍋に決めました! ありがとうございます^^
【クイジナート電気圧力鍋】 おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた、クイジナートの電気圧力鍋。 簡単においしいものが作れる!時短できる!っていうのが魅力的だったけど、ご飯も炊けるっていうのが決め手でした! わが家は炊飯器を持っていなくて普段は土鍋でご飯を炊いているのですが、子どもがたくさん食べるようになったら炊飯器いるよなー、って思っていたので。 おいしいご飯も炊けてご飯も炊ける♡万能すぎる~♡と思って、クイジナートの電気圧力鍋に決めました! ありがとうございます^^
momo
momo
家族
maminさんの実例写真
今日は、ポカポカな土曜日~~♪ 久々に、子供たちと公園へ~~(*^^*) そして、久々のディアウォール棚~~♪ ここ何年かは圧力鍋でお米炊いてます!だから、いつもコンロにはこのでかでか圧力鍋が鎮座しています。
今日は、ポカポカな土曜日~~♪ 久々に、子供たちと公園へ~~(*^^*) そして、久々のディアウォール棚~~♪ ここ何年かは圧力鍋でお米炊いてます!だから、いつもコンロにはこのでかでか圧力鍋が鎮座しています。
mamin
mamin
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
ずっとダイニングテーブル横で使ってたスリムトローリーは、調味料や野菜を入れてキッチンワゴンとして使うことにしました💕 そして今まで調味料をしまってた食器棚のスライドのところが空いたので、念願の電気圧力鍋を買っちゃいました♪ これ実は山善です😄アンバサダーとか関係なく、3台くらい候補があった中で口コミとか価格とか見た目とか総合的に考えに考え抜いて決めました。 結果大正解!他のを実際使ってないから比較はできませんが、毎日の料理がほんと楽になりました😆 1番の収穫は、うちはずっと土鍋でご飯(しかも玄米)を炊く派で、それが1番美味しいと思ってたんだけど、いやはや、圧力炊飯恐るべし。家族がご飯お代わりしすぎて困るレベル😅 もっと早く買えばよかった〜😀
ずっとダイニングテーブル横で使ってたスリムトローリーは、調味料や野菜を入れてキッチンワゴンとして使うことにしました💕 そして今まで調味料をしまってた食器棚のスライドのところが空いたので、念願の電気圧力鍋を買っちゃいました♪ これ実は山善です😄アンバサダーとか関係なく、3台くらい候補があった中で口コミとか価格とか見た目とか総合的に考えに考え抜いて決めました。 結果大正解!他のを実際使ってないから比較はできませんが、毎日の料理がほんと楽になりました😆 1番の収穫は、うちはずっと土鍋でご飯(しかも玄米)を炊く派で、それが1番美味しいと思ってたんだけど、いやはや、圧力炊飯恐るべし。家族がご飯お代わりしすぎて困るレベル😅 もっと早く買えばよかった〜😀
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
333さんの実例写真
米はいつも圧力鍋で炊きます。(炊飯器ありません)
米はいつも圧力鍋で炊きます。(炊飯器ありません)
333
333
1R | 一人暮らし
hilltopgardenさんの実例写真
リフォームで夫が熱望したパナソニックラクシーナキッチンの3口コンロ。 ウチは圧力鍋でご飯を炊きます。 コンロがあったまってるうちに、マイクロファイバーのクロスでざーーーっと拭くだけ。 グリルは、なくなったけど満足してます。
リフォームで夫が熱望したパナソニックラクシーナキッチンの3口コンロ。 ウチは圧力鍋でご飯を炊きます。 コンロがあったまってるうちに、マイクロファイバーのクロスでざーーーっと拭くだけ。 グリルは、なくなったけど満足してます。
hilltopgarden
hilltopgarden
家族
mi_yan.さんの実例写真
イベント参加します✨ 上半期買って良かったものは ZOJIRUSHIの炊飯器『炎舞炊き』です☺️ 炊飯器が壊れてしばらくは圧力鍋で炊いていて、このまま炊飯器のない生活もいけるかも⁉︎と思いましたが、やっぱり思い切って購入して良かった🤗使いこなせていない機能もありますが、毎日美味しいご飯を食べています♡ 存在感もありますが、我が家のキッチンの顔となっています😆
イベント参加します✨ 上半期買って良かったものは ZOJIRUSHIの炊飯器『炎舞炊き』です☺️ 炊飯器が壊れてしばらくは圧力鍋で炊いていて、このまま炊飯器のない生活もいけるかも⁉︎と思いましたが、やっぱり思い切って購入して良かった🤗使いこなせていない機能もありますが、毎日美味しいご飯を食べています♡ 存在感もありますが、我が家のキッチンの顔となっています😆
mi_yan.
mi_yan.
家族
mekkokunkunさんの実例写真
~イベント投稿用~ 夏休みに入る頃、長年お世話になっていた炊飯器の寿命が尽き、アタフタo(T△T=T△T)o そんな時の救世主が、こちらの圧力鍋でした。モッチモチの美味しいご飯が炊けます(^^)v
~イベント投稿用~ 夏休みに入る頃、長年お世話になっていた炊飯器の寿命が尽き、アタフタo(T△T=T△T)o そんな時の救世主が、こちらの圧力鍋でした。モッチモチの美味しいご飯が炊けます(^^)v
mekkokunkun
mekkokunkun
4LDK | 家族
yuccoco_roomさんの実例写真
BRUNOマルチ圧力クッカーで、まずはごはんを炊いてみました。 ロウカット玄米と雑穀米。 ロウカット玄米の炊き方通り、1時間以上浸水させてから、ごはんメニューで普通に調理しました。 ふっくら炊き上がって感動♡
BRUNOマルチ圧力クッカーで、まずはごはんを炊いてみました。 ロウカット玄米と雑穀米。 ロウカット玄米の炊き方通り、1時間以上浸水させてから、ごはんメニューで普通に調理しました。 ふっくら炊き上がって感動♡
yuccoco_room
yuccoco_room
1R | 一人暮らし
pilialohaさんの実例写真
冬の間は料理にフル活用(^○^)
冬の間は料理にフル活用(^○^)
pilialoha
pilialoha
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
電気圧力鍋リ・デポットが一週間待ちで届きました。 モニターではありませ〜ん🤣 いよいよ炊飯器は処分する予定です!
電気圧力鍋リ・デポットが一週間待ちで届きました。 モニターではありませ〜ん🤣 いよいよ炊飯器は処分する予定です!
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 我が家の 時短アイテムは リデポットの 電気圧力鍋です 新聞の広告欄で見つけて 購入し一年が過ぎました 主人と2人なので 大きな炊飯器を処分し この リデポットでご飯などが 美味しく炊けるので 重宝していますよ 今日は 小ぶりのさつまいも2本を 調理してみました 圧力調理を 選択して6分~7分加熱 仕上げ時間は3分で 美味しい 蒸かし芋の 完成です 食べやすい 大きさに切り はちみつをゴマを かけて頂きました 調理中も静か過ぎて 大丈夫かなと思う位です コンパクトで シンプルなフォルムも お気に入りです
おはようございます! 我が家の 時短アイテムは リデポットの 電気圧力鍋です 新聞の広告欄で見つけて 購入し一年が過ぎました 主人と2人なので 大きな炊飯器を処分し この リデポットでご飯などが 美味しく炊けるので 重宝していますよ 今日は 小ぶりのさつまいも2本を 調理してみました 圧力調理を 選択して6分~7分加熱 仕上げ時間は3分で 美味しい 蒸かし芋の 完成です 食べやすい 大きさに切り はちみつをゴマを かけて頂きました 調理中も静か過ぎて 大丈夫かなと思う位です コンパクトで シンプルなフォルムも お気に入りです
Ren
Ren
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
炊飯器が壊れました💦 前から少し怪しかったから、paypay祭で買っておけば良かったな〜😭 とりあえず電気圧力鍋でも炊けるので、シロカちゃんで炊いてます。電気圧力鍋を炊飯器の定位置に置いたけど、旦那さんが早く炊飯器買いなよと急かす💨 いっぱいありすぎて、どれが良いのか迷う😂 モニター当たらないかな…
炊飯器が壊れました💦 前から少し怪しかったから、paypay祭で買っておけば良かったな〜😭 とりあえず電気圧力鍋でも炊けるので、シロカちゃんで炊いてます。電気圧力鍋を炊飯器の定位置に置いたけど、旦那さんが早く炊飯器買いなよと急かす💨 いっぱいありすぎて、どれが良いのか迷う😂 モニター当たらないかな…
makaron
makaron
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
ほぼ米炊き専用になった圧力鍋はシンクの斜め下に。。。 蓋はコンロの下に。。。 移動してから無駄な動きが減りました(o´罒`o) 前は米もパンドリーの中だったしね(  ̄▽ ̄)
ほぼ米炊き専用になった圧力鍋はシンクの斜め下に。。。 蓋はコンロの下に。。。 移動してから無駄な動きが減りました(o´罒`o) 前は米もパンドリーの中だったしね(  ̄▽ ̄)
nao
nao
3LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
家事をラクにしてくれるダイソーアイテム♬ 面倒くさがり屋さんにおすすめ☆ https://www.maiko.blog/entry/rakukaji-daiso-yugirimizukiri
家事をラクにしてくれるダイソーアイテム♬ 面倒くさがり屋さんにおすすめ☆ https://www.maiko.blog/entry/rakukaji-daiso-yugirimizukiri
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
クイジナートの電気圧力鍋買いました。 家電品のポイントバックで⋯写真2枚投稿です🍀 ガス火、IH用の圧力鍋を持って居るのですが⋯違う事をすると忘れてしまって気付いた時には💦 安全装置付いてるから消えるけど⋯やっぱり心配で、電気圧力鍋だとタイマーセットがあるので放ったらかしでOKなので😄 試しにご飯炊いてみました😊 炊飯器で作るのと変わらないです。 高圧力で炊くので炊飯器より早いかも😄
クイジナートの電気圧力鍋買いました。 家電品のポイントバックで⋯写真2枚投稿です🍀 ガス火、IH用の圧力鍋を持って居るのですが⋯違う事をすると忘れてしまって気付いた時には💦 安全装置付いてるから消えるけど⋯やっぱり心配で、電気圧力鍋だとタイマーセットがあるので放ったらかしでOKなので😄 試しにご飯炊いてみました😊 炊飯器で作るのと変わらないです。 高圧力で炊くので炊飯器より早いかも😄
momo
momo
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
私の暮らしを変えたキッチン家電 電気圧力鍋です👍 初代赤の電圧力鍋は、ご飯炊いてます。 ティファール電気圧力鍋は、本日は 白菜のミルフィーユ😋 おかずは、豚肉の豆苗巻きです🍻 殆ど圧力鍋でお料理してます☺️ 時間短縮楽ちんで、優秀です👏 電気圧力鍋無しの生活は考えられ ません\(^o^)/
私の暮らしを変えたキッチン家電 電気圧力鍋です👍 初代赤の電圧力鍋は、ご飯炊いてます。 ティファール電気圧力鍋は、本日は 白菜のミルフィーユ😋 おかずは、豚肉の豆苗巻きです🍻 殆ど圧力鍋でお料理してます☺️ 時間短縮楽ちんで、優秀です👏 電気圧力鍋無しの生活は考えられ ません\(^o^)/
mako
mako
cafe0415hさんの実例写真
おはようございます☀️. 最近買ったリデポット、電気圧力鍋ね、こちらわが家は炊飯器として使ってるんですが····· とにかくご飯が美味しく炊けるので、めっちゃパクパク食べてしまう( 💓∀💓)!!!!! 最高!おいしーヾ(*´∀`*)ノと喜んで毎晩2杯食べていたらやっぱり動いても1.5㌔増えてたわぁー (* ̄□ ̄*;💦💦(笑) そりゃそーか!!!!! 少し控えよう····· でもね、ほんとにご飯が美味しいって幸せですなぁー✨ この日は娘の好物、チンジャオロースで、またお米あうからね🍚🍚🍚🍚🍚。゚(゚´🐽`゚)゚。 程よい量で楽しみまーす(笑)❤
おはようございます☀️. 最近買ったリデポット、電気圧力鍋ね、こちらわが家は炊飯器として使ってるんですが····· とにかくご飯が美味しく炊けるので、めっちゃパクパク食べてしまう( 💓∀💓)!!!!! 最高!おいしーヾ(*´∀`*)ノと喜んで毎晩2杯食べていたらやっぱり動いても1.5㌔増えてたわぁー (* ̄□ ̄*;💦💦(笑) そりゃそーか!!!!! 少し控えよう····· でもね、ほんとにご飯が美味しいって幸せですなぁー✨ この日は娘の好物、チンジャオロースで、またお米あうからね🍚🍚🍚🍚🍚。゚(゚´🐽`゚)゚。 程よい量で楽しみまーす(笑)❤
cafe0415h
cafe0415h
家族
nana77さんの実例写真
電気圧力鍋 炊飯は電気圧力鍋でします。 普通の炊飯器やお鍋より 美味しく炊けるような気がします✨ いや、断然美味しい! 夫も美味しい、美味しいと 笑 ティファールの電気圧力鍋 数年使用したら不調になったので、 同じモノをまた購入しました。 匂いが移ると嫌なので、 炊飯専用になっています☺️
電気圧力鍋 炊飯は電気圧力鍋でします。 普通の炊飯器やお鍋より 美味しく炊けるような気がします✨ いや、断然美味しい! 夫も美味しい、美味しいと 笑 ティファールの電気圧力鍋 数年使用したら不調になったので、 同じモノをまた購入しました。 匂いが移ると嫌なので、 炊飯専用になっています☺️
nana77
nana77
soramamen0123.......さんの実例写真
今年一番使って便利で感動したのはマイヤーのフライパン🍳と圧力鍋でした👏 お米は圧がかかってから本当に2分で炊けちゃうし、カレーも2分で野菜が茹でれるし🧅🥕毎回感動👏💞 フライパン🍳も、お料理が美味しくできるからホントにオススメ🥰
今年一番使って便利で感動したのはマイヤーのフライパン🍳と圧力鍋でした👏 お米は圧がかかってから本当に2分で炊けちゃうし、カレーも2分で野菜が茹でれるし🧅🥕毎回感動👏💞 フライパン🍳も、お料理が美味しくできるからホントにオススメ🥰
soramamen0123.......
soramamen0123.......
4LDK | 家族
704さんの実例写真
我が家の懸案事項?だった炊飯器を処分しました。元々、圧力鍋で炊飯しているため炊飯器は高価な保温釜(電源入れていないため保温というか仮置き)と化してました。 で、このおひつを買いました。 真空保管できるのでご飯が劣化しにくく、そのまま冷蔵でき電子レンジも使えます。見た目は樹脂なので安っぽいです。ただ普段は冷蔵庫に入れていたり片付けているのでまあ良しかなと。 見た目のみで選ぶと木のおひつなのですが、日常の手入れを考えると面倒くさそうで…。
我が家の懸案事項?だった炊飯器を処分しました。元々、圧力鍋で炊飯しているため炊飯器は高価な保温釜(電源入れていないため保温というか仮置き)と化してました。 で、このおひつを買いました。 真空保管できるのでご飯が劣化しにくく、そのまま冷蔵でき電子レンジも使えます。見た目は樹脂なので安っぽいです。ただ普段は冷蔵庫に入れていたり片付けているのでまあ良しかなと。 見た目のみで選ぶと木のおひつなのですが、日常の手入れを考えると面倒くさそうで…。
704
704
2LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
初めてのリデポットは基本の白米を炊いてみました❣️ いつもよりもっちもちで甘味があって、とっても美味しく炊けました❣️ いつもは無水ホーロー鍋で炊いてたんですが、同じお米なのにびっくりです😳 うちの経験上で言うと、 Re・De Pot>無水ホーロー鍋>1万円くらいの炊飯器 です。お高い炊飯器は使ったことなくてすいません😓 でもでも、これからずっとこの美味しいご飯が食べられると思うと、ご飯作りも楽しくなります〜♫ 12時間までタイマーも使えます! 一般的な炊飯器との違いはと言うと、保温が1時間までというところですかね〜。うちの場合は炊いたらすぐ冷蔵か冷凍するので問題なしです! 炊飯器をご検討中の方、Re・De Potも候補に入れてもいいかもしれません❣️
初めてのリデポットは基本の白米を炊いてみました❣️ いつもよりもっちもちで甘味があって、とっても美味しく炊けました❣️ いつもは無水ホーロー鍋で炊いてたんですが、同じお米なのにびっくりです😳 うちの経験上で言うと、 Re・De Pot>無水ホーロー鍋>1万円くらいの炊飯器 です。お高い炊飯器は使ったことなくてすいません😓 でもでも、これからずっとこの美味しいご飯が食べられると思うと、ご飯作りも楽しくなります〜♫ 12時間までタイマーも使えます! 一般的な炊飯器との違いはと言うと、保温が1時間までというところですかね〜。うちの場合は炊いたらすぐ冷蔵か冷凍するので問題なしです! 炊飯器をご検討中の方、Re・De Potも候補に入れてもいいかもしれません❣️
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
フィスラーのプレミアムプラス6リットルの 圧力鍋💯 これは節約になるし 炊飯する時にお米を浸水させる時間がいらないので急速で美味しいご飯ができます🍚💕 先日息子の友達が7人きたバーベキューしにきた時も大活躍👍 スペアリブや角煮も大量に作れるし ワンコのふりかけを週に2回鶏肉を蒸して作るときも加熱時間の短縮になってます✨
フィスラーのプレミアムプラス6リットルの 圧力鍋💯 これは節約になるし 炊飯する時にお米を浸水させる時間がいらないので急速で美味しいご飯ができます🍚💕 先日息子の友達が7人きたバーベキューしにきた時も大活躍👍 スペアリブや角煮も大量に作れるし ワンコのふりかけを週に2回鶏肉を蒸して作るときも加熱時間の短縮になってます✨
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
購入してから約半年で、炊飯ブザーが鳴らなくなり、、、 修理依頼するも、異常なし!と、一週間で返却されてきた💧‬ しばらく 鳴らなかったけど、 何故か 鳴るようになり、普通に使ってた炊飯器。 接触不良だったのかなぁ🤔 先週、スイッチが入らなくなり。 うんともすんとも いわない💦 長期保証に入っていたので、 また 修理依頼する事に(⚭⃙⃚⃘᷄~⚭⃙⃚⃘᷅) 昨年の修理中、 ご飯が炊けないのは困るし、 炊飯器は2つ も 要らないと、、、 圧力鍋を買っていました。 圧力鍋を購入してから、修理依頼。 近頃は、家電量販店での修理中、 炊飯器を貸して頂けると知り、 びっくり((((;゚Д゚)))) でも、誰が使ったか わからない炊飯器を使用するのは😔 圧力鍋を購入していて良かったと。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ ご飯、美味しく炊けるし(๑•̀ㅂ•́)و ただ、保温が一時間しか出来ない。 息子の帰宅が遅いので、 レンチンしなきゃいけないのがねぇ〜T^T
購入してから約半年で、炊飯ブザーが鳴らなくなり、、、 修理依頼するも、異常なし!と、一週間で返却されてきた💧‬ しばらく 鳴らなかったけど、 何故か 鳴るようになり、普通に使ってた炊飯器。 接触不良だったのかなぁ🤔 先週、スイッチが入らなくなり。 うんともすんとも いわない💦 長期保証に入っていたので、 また 修理依頼する事に(⚭⃙⃚⃘᷄~⚭⃙⃚⃘᷅) 昨年の修理中、 ご飯が炊けないのは困るし、 炊飯器は2つ も 要らないと、、、 圧力鍋を買っていました。 圧力鍋を購入してから、修理依頼。 近頃は、家電量販店での修理中、 炊飯器を貸して頂けると知り、 びっくり((((;゚Д゚)))) でも、誰が使ったか わからない炊飯器を使用するのは😔 圧力鍋を購入していて良かったと。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ ご飯、美味しく炊けるし(๑•̀ㅂ•́)و ただ、保温が一時間しか出来ない。 息子の帰宅が遅いので、 レンチンしなきゃいけないのがねぇ〜T^T
Kuni
Kuni
家族
tomobaさんの実例写真
只今、私は これにハマってます💕 『電気圧力鍋です!』 以前は 普通の炊飯器で、二十一穀米を炊いて食べていたのですが、この電気圧力鍋で炊いて食べてみると ふっくら、もっちりで以前より 短時間で美味しく炊けます。✨ 野菜、お肉、魚などの煮込み料理にも バッチリ👍です。 鍋に材料を入れて、スイッチON 後は放ったらかし、圧力のピンが下がれば出来上がり💕 その間に、買い物へ行ったり、用事を済ませたりと、時間の有効利用が出来るので とても重宝してます。👍😊
只今、私は これにハマってます💕 『電気圧力鍋です!』 以前は 普通の炊飯器で、二十一穀米を炊いて食べていたのですが、この電気圧力鍋で炊いて食べてみると ふっくら、もっちりで以前より 短時間で美味しく炊けます。✨ 野菜、お肉、魚などの煮込み料理にも バッチリ👍です。 鍋に材料を入れて、スイッチON 後は放ったらかし、圧力のピンが下がれば出来上がり💕 その間に、買い物へ行ったり、用事を済ませたりと、時間の有効利用が出来るので とても重宝してます。👍😊
tomoba
tomoba
3LDK
riseruさんの実例写真
コスモスライフ様の ウォーターサーバーのモニターです。 本日も ウォーターサーバーのお水で ご飯炊きまーす ⸜ 🍚🍴⸝(*Ü*)ノ"✮ リデポットで ご飯を 炊くから? お水がいいから? 近ごろ お米の消費が 早い気がするのは 気のせいか????
コスモスライフ様の ウォーターサーバーのモニターです。 本日も ウォーターサーバーのお水で ご飯炊きまーす ⸜ 🍚🍴⸝(*Ü*)ノ"✮ リデポットで ご飯を 炊くから? お水がいいから? 近ごろ お米の消費が 早い気がするのは 気のせいか????
riseru
riseru
家族
madokaさんの実例写真
電気圧力鍋で、お赤飯炊いています‼️とても美味しいです❤️
電気圧力鍋で、お赤飯炊いています‼️とても美味しいです❤️
madoka
madoka
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
T-falの電気圧力鍋でお赤飯を炊きました♡ 簡単に炊けるので時々お赤飯を作っています♡ 電気なので安全に使用できて時間がない日は電気圧力鍋に助けてもらい重宝しています!
T-falの電気圧力鍋でお赤飯を炊きました♡ 簡単に炊けるので時々お赤飯を作っています♡ 電気なので安全に使用できて時間がない日は電気圧力鍋に助けてもらい重宝しています!
tomo
tomo
3LDK | 家族
n0516さんの実例写真
T-falの電気圧力鍋 ご飯がモチモチに炊き上がります♪
T-falの電気圧力鍋 ご飯がモチモチに炊き上がります♪
n0516
n0516
4LDK
Ku350さんの実例写真
わが家は圧力鍋で炊飯しています。沸騰してきたら火力を弱めて 5分タイマーします。過熱すると 焦げてしまうので、5分遵守が必要です。 ある本を読んで、鍋を見つめていると、沸騰するまでのを長く感じられるとか 炊飯の5分はIH辺りにスタンバイです。 この5分を有効活用して、ホームリセット泡クリーナーで、 調理スペースとIH周りを拭いてみました。 掃除しながらの5分は 待った感じはありませんでした。 泡が汚れを密着してくれている感じです。そして除菌も出来ると あり 一石二鳥 以上です。
わが家は圧力鍋で炊飯しています。沸騰してきたら火力を弱めて 5分タイマーします。過熱すると 焦げてしまうので、5分遵守が必要です。 ある本を読んで、鍋を見つめていると、沸騰するまでのを長く感じられるとか 炊飯の5分はIH辺りにスタンバイです。 この5分を有効活用して、ホームリセット泡クリーナーで、 調理スペースとIH周りを拭いてみました。 掃除しながらの5分は 待った感じはありませんでした。 泡が汚れを密着してくれている感じです。そして除菌も出来ると あり 一石二鳥 以上です。
Ku350
Ku350
家族
roseroseroseさんの実例写真
フォローワーさんから教えて頂いたRe・De Potという電気圧力鍋です。4合のご飯が25分で炊けるそうです。 前は普通の圧力鍋でご飯を炊いてましたが、とても短時間で美味しく炊けるんです。 その他にもミネストローネやカレーなど色々出来そうです。 見た目も可愛いし、明日早速これでご飯炊いてみようと思います。
フォローワーさんから教えて頂いたRe・De Potという電気圧力鍋です。4合のご飯が25分で炊けるそうです。 前は普通の圧力鍋でご飯を炊いてましたが、とても短時間で美味しく炊けるんです。 その他にもミネストローネやカレーなど色々出来そうです。 見た目も可愛いし、明日早速これでご飯炊いてみようと思います。
roseroserose
roseroserose
家族
rikalynさんの実例写真
お米を研いで、流して お米も流して…… どうにかならないかな。って 思っていて、100均行こうと 思っていたら…… 家電量販店で良い見つけました❗ クリップになっているので 押さえずに済みます✨ (圧力鍋でご飯炊いてるので 重たい鍋を両手で 持てるのが嬉しい❗) 食洗機にも対応してます✨ 裏面は、右写真。 引っ掛けて使います。
お米を研いで、流して お米も流して…… どうにかならないかな。って 思っていて、100均行こうと 思っていたら…… 家電量販店で良い見つけました❗ クリップになっているので 押さえずに済みます✨ (圧力鍋でご飯炊いてるので 重たい鍋を両手で 持てるのが嬉しい❗) 食洗機にも対応してます✨ 裏面は、右写真。 引っ掛けて使います。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族

圧力鍋でご飯の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

圧力鍋でご飯

1枚の部屋写真から48枚をセレクト
jinさんの実例写真
「わが家で活躍!     家事の時短アイテム」 何と言ってもわが家で大活躍の時短アイテムは《圧力鍋》です‼ ウチには炊飯器がありません。 ほぼ毎日、圧力鍋で炊いています🍚 使い方はとっても簡単! 蓋を閉めて、強火で圧がかかったら、何合炊いても弱火で5分! その後約10分蒸らして終わり👍🏻 今日はもち麦を一緒に炊きました🥰粒が立ってて美味しいです ただ、ビーフシチューやロールキャベツなどを作る時はご飯は炊けないので、事前に冷凍しておく必要があります。 でも、保温せずに冷凍するせいか、冷凍ご飯も美味しいです☺️ 圧力鍋怖くない?と聞かれる時がありますが、実家でも母が使っていたし、結婚してから毎日のように使ってますが、特に身の危険を感じる怖い思いをしていません。 ご飯ホクホク、お肉は歯がいらないくらいトロトロ〜 かなりお勧めですよ😉
「わが家で活躍!     家事の時短アイテム」 何と言ってもわが家で大活躍の時短アイテムは《圧力鍋》です‼ ウチには炊飯器がありません。 ほぼ毎日、圧力鍋で炊いています🍚 使い方はとっても簡単! 蓋を閉めて、強火で圧がかかったら、何合炊いても弱火で5分! その後約10分蒸らして終わり👍🏻 今日はもち麦を一緒に炊きました🥰粒が立ってて美味しいです ただ、ビーフシチューやロールキャベツなどを作る時はご飯は炊けないので、事前に冷凍しておく必要があります。 でも、保温せずに冷凍するせいか、冷凍ご飯も美味しいです☺️ 圧力鍋怖くない?と聞かれる時がありますが、実家でも母が使っていたし、結婚してから毎日のように使ってますが、特に身の危険を感じる怖い思いをしていません。 ご飯ホクホク、お肉は歯がいらないくらいトロトロ〜 かなりお勧めですよ😉
jin
jin
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
炊飯器なくしました。 最近は圧力鍋でご飯を炊いてます。
炊飯器なくしました。 最近は圧力鍋でご飯を炊いてます。
Ai
Ai
1LDK | 家族
zenoさんの実例写真
キャー❗ご飯炊くの忘れてた❗ と言うことで。 圧力なべさまに炊飯を頼みました。 10分でご飯が炊ける✨ 朝ごはん間に合った😅
キャー❗ご飯炊くの忘れてた❗ と言うことで。 圧力なべさまに炊飯を頼みました。 10分でご飯が炊ける✨ 朝ごはん間に合った😅
zeno
zeno
家族
chi_gogaさんの実例写真
私のこだわりのアイテム❣️ T-falの圧力鍋です٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ご飯がツヤツヤでふっくら炊けるの🍚 『シュンシュン♨︎』したら弱火で3分して電源止めて(我が家はIH)10分放置! 以上!キッチンの現場からchi_gogaがお伝えしました🤗 ちなみに今日は5合炊いてます(*≧艸≦)♥️
私のこだわりのアイテム❣️ T-falの圧力鍋です٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ご飯がツヤツヤでふっくら炊けるの🍚 『シュンシュン♨︎』したら弱火で3分して電源止めて(我が家はIH)10分放置! 以上!キッチンの現場からchi_gogaがお伝えしました🤗 ちなみに今日は5合炊いてます(*≧艸≦)♥️
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
sakuramochiさんの実例写真
こんにちは!7年目の炊飯器内釜のテフロンが最近剥がれ出し、買い替えたいけどつい先日家族の携帯を現金一括購入したところのモチ家。買えるはずもなく最近はもっぱら圧力鍋でご飯を炊いているsakuramochiです。大きい方は実家で使っていたものを譲り受け、横のT–FALは結婚してすぐに懸賞で当てたものです。今流行りのワンタッチやフィスラーの物ではないけどそれぞれ思い入れがあり大事に使っています(∗•ω•∗)IH圧力釜で炊いていたけどやっぱり本物の圧力にはかなわない!美味しくてお米の減りがめちゃくちゃいい…あれ?よかったのかな( ꒪Д꒪)…真ん中の白いダルトンのスケール、ダイソーに行ったらたまたま、た〜またま♡前の雑貨屋さんが閉店半額SALEをやっていたので思わず買ってしまいました。こういう散財が自分のクビをしめるァ,、`( ꒪Д꒪),、``,、
こんにちは!7年目の炊飯器内釜のテフロンが最近剥がれ出し、買い替えたいけどつい先日家族の携帯を現金一括購入したところのモチ家。買えるはずもなく最近はもっぱら圧力鍋でご飯を炊いているsakuramochiです。大きい方は実家で使っていたものを譲り受け、横のT–FALは結婚してすぐに懸賞で当てたものです。今流行りのワンタッチやフィスラーの物ではないけどそれぞれ思い入れがあり大事に使っています(∗•ω•∗)IH圧力釜で炊いていたけどやっぱり本物の圧力にはかなわない!美味しくてお米の減りがめちゃくちゃいい…あれ?よかったのかな( ꒪Д꒪)…真ん中の白いダルトンのスケール、ダイソーに行ったらたまたま、た〜またま♡前の雑貨屋さんが閉店半額SALEをやっていたので思わず買ってしまいました。こういう散財が自分のクビをしめるァ,、`( ꒪Д꒪),、``,、
sakuramochi
sakuramochi
家族
min2413さんの実例写真
炊飯器は2年ほど前に断捨離しました。 年季の入った圧力鍋で多めに炊いて、冷凍保存してます。 時短で、とっても美味しいご飯が炊けますよ✨
炊飯器は2年ほど前に断捨離しました。 年季の入った圧力鍋で多めに炊いて、冷凍保存してます。 時短で、とっても美味しいご飯が炊けますよ✨
min2413
min2413
3DK | 家族
Fuku222さんの実例写真
義父の畑の採れたてとうもろこし🌽 とうもろこしご飯にしました 甘くて美味しかった💓 我が家、圧力鍋でご飯を炊きます 結婚した時は炊飯器があったけど数年使って義母から圧力鍋を貰ったあとはずっと圧力鍋でご飯を炊いています 安いお米でも美味しく炊けるし、時間が早い‼️ 今のワンダーシェフの圧力鍋は圧力が掛かるまでに5分位かな。高圧で1分、蒸らしに10分。 実家も炊飯器がないので大学生の末っ子は「炊飯器」と言う言葉を知りませんでした😂 友達の家で見てきたのを説明するのに「ご飯炊くやつ」と言ってましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは
義父の畑の採れたてとうもろこし🌽 とうもろこしご飯にしました 甘くて美味しかった💓 我が家、圧力鍋でご飯を炊きます 結婚した時は炊飯器があったけど数年使って義母から圧力鍋を貰ったあとはずっと圧力鍋でご飯を炊いています 安いお米でも美味しく炊けるし、時間が早い‼️ 今のワンダーシェフの圧力鍋は圧力が掛かるまでに5分位かな。高圧で1分、蒸らしに10分。 実家も炊飯器がないので大学生の末っ子は「炊飯器」と言う言葉を知りませんでした😂 友達の家で見てきたのを説明するのに「ご飯炊くやつ」と言ってましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは
Fuku222
Fuku222
家族
acyakoさんの実例写真
我が家は炊飯器ないので圧力鍋で御飯炊いています❕ 火にかけるの7分ぐらいてす。 ポリ袋に4合分の米を入れジップロックのタッパで冷蔵庫の保管しています✨ 毎回量る手間が要らないので時間になります 毎日ガス使って料理、食器洗いしますが、かなり安いです(^^)
我が家は炊飯器ないので圧力鍋で御飯炊いています❕ 火にかけるの7分ぐらいてす。 ポリ袋に4合分の米を入れジップロックのタッパで冷蔵庫の保管しています✨ 毎回量る手間が要らないので時間になります 毎日ガス使って料理、食器洗いしますが、かなり安いです(^^)
acyako
acyako
Maruさんの実例写真
ちょうど会社の上司から栗をいただいていたので、投稿期間は終わってますが、クーポンで購入しBRUNOの圧力鍋で、栗ご飯…からの他の具材も足して混ぜご飯をしました♩ 普段はちょいちょい炊飯器代わりとして使っています(*´-`) 組み合わせや見た目は置いておいて(笑)、材料が揃ってたので餃子も♩ クック◯ッド先生(笑)に頼らず、料理をもっと早く上手に作れるようになりたいものです。。
ちょうど会社の上司から栗をいただいていたので、投稿期間は終わってますが、クーポンで購入しBRUNOの圧力鍋で、栗ご飯…からの他の具材も足して混ぜご飯をしました♩ 普段はちょいちょい炊飯器代わりとして使っています(*´-`) 組み合わせや見た目は置いておいて(笑)、材料が揃ってたので餃子も♩ クック◯ッド先生(笑)に頼らず、料理をもっと早く上手に作れるようになりたいものです。。
Maru
Maru
家族
ha-francaiseさんの実例写真
昼、ご飯のストックがないことに気が付き、フィスラー圧力鍋でご飯を炊きました。浸水無し、高圧3分(もっと急ぐ場合は超高圧で1分)、その後自然放置。思い立ってからトータル15分もかからず完成。単にスピーディだけでなく、目を見張るようなふっくらもちもち美肌ごはんです。魔法使いのような鍋。 隣の鍋は同じくフィスラーの両手鍋プロコレクション24㎝、圧力鍋で煮込んだ牛すじと大量のおでん種と茹で卵を温め中です。さっきから夫のつまみ食いが止まりません。 フィスラーの厚地のステンレス、眩いばかりの美しさは使うたびに見惚れます。密閉性・保温力にも優れ、美味しく作るための機能が詰まっています。これからも大切に使おうと思います。
昼、ご飯のストックがないことに気が付き、フィスラー圧力鍋でご飯を炊きました。浸水無し、高圧3分(もっと急ぐ場合は超高圧で1分)、その後自然放置。思い立ってからトータル15分もかからず完成。単にスピーディだけでなく、目を見張るようなふっくらもちもち美肌ごはんです。魔法使いのような鍋。 隣の鍋は同じくフィスラーの両手鍋プロコレクション24㎝、圧力鍋で煮込んだ牛すじと大量のおでん種と茹で卵を温め中です。さっきから夫のつまみ食いが止まりません。 フィスラーの厚地のステンレス、眩いばかりの美しさは使うたびに見惚れます。密閉性・保温力にも優れ、美味しく作るための機能が詰まっています。これからも大切に使おうと思います。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
⇨炊飯器のつづき まず、やってみたのは、ご飯を炊く🍚 お米たってたよ〜✨ 炊飯器とどちらを選ぶか?!そりゃ炊飯器だね😆 でも、近頃炊飯器クッキングもしてるので、そんな時は困らないかなぁ。。。💕 そして、時短❤️炊き忘れてた❗️って時はこっちだね❤️
⇨炊飯器のつづき まず、やってみたのは、ご飯を炊く🍚 お米たってたよ〜✨ 炊飯器とどちらを選ぶか?!そりゃ炊飯器だね😆 でも、近頃炊飯器クッキングもしてるので、そんな時は困らないかなぁ。。。💕 そして、時短❤️炊き忘れてた❗️って時はこっちだね❤️
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
私のお気に入りキッチンツールは圧力鍋&おひつです。 炊飯器を断捨離してからご飯は圧力鍋を使っています。 不便になるかなぁって思っていましたが、ご飯を炊くのも短時間でできるし、炊飯器の場所も取らないしで心配は不要でした^^* 圧力鍋を使うようになってから料理に圧力鍋を使う事も増えたので、料理用にもう1つ圧力鍋欲しいなぁって最近思ってます☆
私のお気に入りキッチンツールは圧力鍋&おひつです。 炊飯器を断捨離してからご飯は圧力鍋を使っています。 不便になるかなぁって思っていましたが、ご飯を炊くのも短時間でできるし、炊飯器の場所も取らないしで心配は不要でした^^* 圧力鍋を使うようになってから料理に圧力鍋を使う事も増えたので、料理用にもう1つ圧力鍋欲しいなぁって最近思ってます☆
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
ikさんの実例写真
震度1程度の余震が続く中昨日は震度3 お風呂やペットボトルに水を溜めてます。数本ペットボトルの水を満タンにしないで凍らせておけば冷蔵庫が使えなくなった時の保冷剤になります! 普段は炊飯器で炊いてたのですが停電中は圧力鍋。いつもより美味しいとみんな大喜び(笑) 停電で真っ暗な中、未熟な4歳児とのしりとりが面白く(笑)6歳児からは四字熟語で返されてビックリしたり(笑) 避難所での非常識の水でもどすわかめご飯で娘は芯が残ってて半分食べる、息子は珍しかったのか完食(笑) 子供の笑顔で癒されながら計画停電にならないように節約生活頑張ります!
震度1程度の余震が続く中昨日は震度3 お風呂やペットボトルに水を溜めてます。数本ペットボトルの水を満タンにしないで凍らせておけば冷蔵庫が使えなくなった時の保冷剤になります! 普段は炊飯器で炊いてたのですが停電中は圧力鍋。いつもより美味しいとみんな大喜び(笑) 停電で真っ暗な中、未熟な4歳児とのしりとりが面白く(笑)6歳児からは四字熟語で返されてビックリしたり(笑) 避難所での非常識の水でもどすわかめご飯で娘は芯が残ってて半分食べる、息子は珍しかったのか完食(笑) 子供の笑顔で癒されながら計画停電にならないように節約生活頑張ります!
ik
ik
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
炊飯器を使わない暮らし✨ 炊飯器が古くなり、購入を考えた時に、圧力鍋を使ってみることに。 もちもちして美味しいお米が炊けるので、ハマってしまい今に至ります✨ もう15年位炊飯器無しの生活です😊
炊飯器を使わない暮らし✨ 炊飯器が古くなり、購入を考えた時に、圧力鍋を使ってみることに。 もちもちして美味しいお米が炊けるので、ハマってしまい今に至ります✨ もう15年位炊飯器無しの生活です😊
bambi
bambi
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
モニター ぼくらの象印展 2020秋 「自動圧力IHなべ 煮込み自慢」 をお試しさせてもらっています。 今日は朝ごはんに煮込み自慢を使って、ご飯を炊きました❤️ 煮込むだけではなく、ご飯も炊けるんです(*^^*) 炊飯、煮込み料理、ヨーグルト、デザートなども作れる一石四鳥以上の機能がついてます。 炊き上がりは、ふっくらしていて、とてもおいしく出来ました✨ 予約機能もついてるので、夜にお米をセットして、好みの時間にセットできます♪
モニター ぼくらの象印展 2020秋 「自動圧力IHなべ 煮込み自慢」 をお試しさせてもらっています。 今日は朝ごはんに煮込み自慢を使って、ご飯を炊きました❤️ 煮込むだけではなく、ご飯も炊けるんです(*^^*) 炊飯、煮込み料理、ヨーグルト、デザートなども作れる一石四鳥以上の機能がついてます。 炊き上がりは、ふっくらしていて、とてもおいしく出来ました✨ 予約機能もついてるので、夜にお米をセットして、好みの時間にセットできます♪
s.house
s.house
1LDK | 家族
yukoさんの実例写真
学童のキャンプ係でさ、圧力鍋でご飯炊くっていうから。炊いたこと無いからさ、実験。 * うんまっ。え?うんまっ!! * うちのショボい炊飯器よりよっぽどツヤツヤで美味しくご飯が炊けました。笑。 * それ以来、我が家は圧力鍋でご飯炊く派。←そんな派閥あるんかいな?
学童のキャンプ係でさ、圧力鍋でご飯炊くっていうから。炊いたこと無いからさ、実験。 * うんまっ。え?うんまっ!! * うちのショボい炊飯器よりよっぽどツヤツヤで美味しくご飯が炊けました。笑。 * それ以来、我が家は圧力鍋でご飯炊く派。←そんな派閥あるんかいな?
yuko
yuko
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
籠や昔ながらの台所道具が好きです(*^^*) 炊飯器はなくて、圧力鍋で毎朝ご飯を炊いておひつにいれています☺ トースター、コーヒーメーカー、ヨーグルトメーカー、ホームベーカリー、ホットプレートなどのキッチン家電は、冷蔵庫前の棚に収納して普段は見えません(^^)
籠や昔ながらの台所道具が好きです(*^^*) 炊飯器はなくて、圧力鍋で毎朝ご飯を炊いておひつにいれています☺ トースター、コーヒーメーカー、ヨーグルトメーカー、ホームベーカリー、ホットプレートなどのキッチン家電は、冷蔵庫前の棚に収納して普段は見えません(^^)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
momoさんの実例写真
【クイジナート電気圧力鍋】 おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた、クイジナートの電気圧力鍋。 簡単においしいものが作れる!時短できる!っていうのが魅力的だったけど、ご飯も炊けるっていうのが決め手でした! わが家は炊飯器を持っていなくて普段は土鍋でご飯を炊いているのですが、子どもがたくさん食べるようになったら炊飯器いるよなー、って思っていたので。 おいしいご飯も炊けてご飯も炊ける♡万能すぎる~♡と思って、クイジナートの電気圧力鍋に決めました! ありがとうございます^^
【クイジナート電気圧力鍋】 おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた、クイジナートの電気圧力鍋。 簡単においしいものが作れる!時短できる!っていうのが魅力的だったけど、ご飯も炊けるっていうのが決め手でした! わが家は炊飯器を持っていなくて普段は土鍋でご飯を炊いているのですが、子どもがたくさん食べるようになったら炊飯器いるよなー、って思っていたので。 おいしいご飯も炊けてご飯も炊ける♡万能すぎる~♡と思って、クイジナートの電気圧力鍋に決めました! ありがとうございます^^
momo
momo
家族
maminさんの実例写真
今日は、ポカポカな土曜日~~♪ 久々に、子供たちと公園へ~~(*^^*) そして、久々のディアウォール棚~~♪ ここ何年かは圧力鍋でお米炊いてます!だから、いつもコンロにはこのでかでか圧力鍋が鎮座しています。
今日は、ポカポカな土曜日~~♪ 久々に、子供たちと公園へ~~(*^^*) そして、久々のディアウォール棚~~♪ ここ何年かは圧力鍋でお米炊いてます!だから、いつもコンロにはこのでかでか圧力鍋が鎮座しています。
mamin
mamin
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
ずっとダイニングテーブル横で使ってたスリムトローリーは、調味料や野菜を入れてキッチンワゴンとして使うことにしました💕 そして今まで調味料をしまってた食器棚のスライドのところが空いたので、念願の電気圧力鍋を買っちゃいました♪ これ実は山善です😄アンバサダーとか関係なく、3台くらい候補があった中で口コミとか価格とか見た目とか総合的に考えに考え抜いて決めました。 結果大正解!他のを実際使ってないから比較はできませんが、毎日の料理がほんと楽になりました😆 1番の収穫は、うちはずっと土鍋でご飯(しかも玄米)を炊く派で、それが1番美味しいと思ってたんだけど、いやはや、圧力炊飯恐るべし。家族がご飯お代わりしすぎて困るレベル😅 もっと早く買えばよかった〜😀
ずっとダイニングテーブル横で使ってたスリムトローリーは、調味料や野菜を入れてキッチンワゴンとして使うことにしました💕 そして今まで調味料をしまってた食器棚のスライドのところが空いたので、念願の電気圧力鍋を買っちゃいました♪ これ実は山善です😄アンバサダーとか関係なく、3台くらい候補があった中で口コミとか価格とか見た目とか総合的に考えに考え抜いて決めました。 結果大正解!他のを実際使ってないから比較はできませんが、毎日の料理がほんと楽になりました😆 1番の収穫は、うちはずっと土鍋でご飯(しかも玄米)を炊く派で、それが1番美味しいと思ってたんだけど、いやはや、圧力炊飯恐るべし。家族がご飯お代わりしすぎて困るレベル😅 もっと早く買えばよかった〜😀
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
333さんの実例写真
米はいつも圧力鍋で炊きます。(炊飯器ありません)
米はいつも圧力鍋で炊きます。(炊飯器ありません)
333
333
1R | 一人暮らし
hilltopgardenさんの実例写真
リフォームで夫が熱望したパナソニックラクシーナキッチンの3口コンロ。 ウチは圧力鍋でご飯を炊きます。 コンロがあったまってるうちに、マイクロファイバーのクロスでざーーーっと拭くだけ。 グリルは、なくなったけど満足してます。
リフォームで夫が熱望したパナソニックラクシーナキッチンの3口コンロ。 ウチは圧力鍋でご飯を炊きます。 コンロがあったまってるうちに、マイクロファイバーのクロスでざーーーっと拭くだけ。 グリルは、なくなったけど満足してます。
hilltopgarden
hilltopgarden
家族
mi_yan.さんの実例写真
イベント参加します✨ 上半期買って良かったものは ZOJIRUSHIの炊飯器『炎舞炊き』です☺️ 炊飯器が壊れてしばらくは圧力鍋で炊いていて、このまま炊飯器のない生活もいけるかも⁉︎と思いましたが、やっぱり思い切って購入して良かった🤗使いこなせていない機能もありますが、毎日美味しいご飯を食べています♡ 存在感もありますが、我が家のキッチンの顔となっています😆
イベント参加します✨ 上半期買って良かったものは ZOJIRUSHIの炊飯器『炎舞炊き』です☺️ 炊飯器が壊れてしばらくは圧力鍋で炊いていて、このまま炊飯器のない生活もいけるかも⁉︎と思いましたが、やっぱり思い切って購入して良かった🤗使いこなせていない機能もありますが、毎日美味しいご飯を食べています♡ 存在感もありますが、我が家のキッチンの顔となっています😆
mi_yan.
mi_yan.
家族
mekkokunkunさんの実例写真
~イベント投稿用~ 夏休みに入る頃、長年お世話になっていた炊飯器の寿命が尽き、アタフタo(T△T=T△T)o そんな時の救世主が、こちらの圧力鍋でした。モッチモチの美味しいご飯が炊けます(^^)v
~イベント投稿用~ 夏休みに入る頃、長年お世話になっていた炊飯器の寿命が尽き、アタフタo(T△T=T△T)o そんな時の救世主が、こちらの圧力鍋でした。モッチモチの美味しいご飯が炊けます(^^)v
mekkokunkun
mekkokunkun
4LDK | 家族
yuccoco_roomさんの実例写真
BRUNOマルチ圧力クッカーで、まずはごはんを炊いてみました。 ロウカット玄米と雑穀米。 ロウカット玄米の炊き方通り、1時間以上浸水させてから、ごはんメニューで普通に調理しました。 ふっくら炊き上がって感動♡
BRUNOマルチ圧力クッカーで、まずはごはんを炊いてみました。 ロウカット玄米と雑穀米。 ロウカット玄米の炊き方通り、1時間以上浸水させてから、ごはんメニューで普通に調理しました。 ふっくら炊き上がって感動♡
yuccoco_room
yuccoco_room
1R | 一人暮らし
pilialohaさんの実例写真
冬の間は料理にフル活用(^○^)
冬の間は料理にフル活用(^○^)
pilialoha
pilialoha
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
電気圧力鍋リ・デポットが一週間待ちで届きました。 モニターではありませ〜ん🤣 いよいよ炊飯器は処分する予定です!
電気圧力鍋リ・デポットが一週間待ちで届きました。 モニターではありませ〜ん🤣 いよいよ炊飯器は処分する予定です!
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 我が家の 時短アイテムは リデポットの 電気圧力鍋です 新聞の広告欄で見つけて 購入し一年が過ぎました 主人と2人なので 大きな炊飯器を処分し この リデポットでご飯などが 美味しく炊けるので 重宝していますよ 今日は 小ぶりのさつまいも2本を 調理してみました 圧力調理を 選択して6分~7分加熱 仕上げ時間は3分で 美味しい 蒸かし芋の 完成です 食べやすい 大きさに切り はちみつをゴマを かけて頂きました 調理中も静か過ぎて 大丈夫かなと思う位です コンパクトで シンプルなフォルムも お気に入りです
おはようございます! 我が家の 時短アイテムは リデポットの 電気圧力鍋です 新聞の広告欄で見つけて 購入し一年が過ぎました 主人と2人なので 大きな炊飯器を処分し この リデポットでご飯などが 美味しく炊けるので 重宝していますよ 今日は 小ぶりのさつまいも2本を 調理してみました 圧力調理を 選択して6分~7分加熱 仕上げ時間は3分で 美味しい 蒸かし芋の 完成です 食べやすい 大きさに切り はちみつをゴマを かけて頂きました 調理中も静か過ぎて 大丈夫かなと思う位です コンパクトで シンプルなフォルムも お気に入りです
Ren
Ren
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
炊飯器が壊れました💦 前から少し怪しかったから、paypay祭で買っておけば良かったな〜😭 とりあえず電気圧力鍋でも炊けるので、シロカちゃんで炊いてます。電気圧力鍋を炊飯器の定位置に置いたけど、旦那さんが早く炊飯器買いなよと急かす💨 いっぱいありすぎて、どれが良いのか迷う😂 モニター当たらないかな…
炊飯器が壊れました💦 前から少し怪しかったから、paypay祭で買っておけば良かったな〜😭 とりあえず電気圧力鍋でも炊けるので、シロカちゃんで炊いてます。電気圧力鍋を炊飯器の定位置に置いたけど、旦那さんが早く炊飯器買いなよと急かす💨 いっぱいありすぎて、どれが良いのか迷う😂 モニター当たらないかな…
makaron
makaron
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
ほぼ米炊き専用になった圧力鍋はシンクの斜め下に。。。 蓋はコンロの下に。。。 移動してから無駄な動きが減りました(o´罒`o) 前は米もパンドリーの中だったしね(  ̄▽ ̄)
ほぼ米炊き専用になった圧力鍋はシンクの斜め下に。。。 蓋はコンロの下に。。。 移動してから無駄な動きが減りました(o´罒`o) 前は米もパンドリーの中だったしね(  ̄▽ ̄)
nao
nao
3LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
家事をラクにしてくれるダイソーアイテム♬ 面倒くさがり屋さんにおすすめ☆ https://www.maiko.blog/entry/rakukaji-daiso-yugirimizukiri
家事をラクにしてくれるダイソーアイテム♬ 面倒くさがり屋さんにおすすめ☆ https://www.maiko.blog/entry/rakukaji-daiso-yugirimizukiri
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
クイジナートの電気圧力鍋買いました。 家電品のポイントバックで⋯写真2枚投稿です🍀 ガス火、IH用の圧力鍋を持って居るのですが⋯違う事をすると忘れてしまって気付いた時には💦 安全装置付いてるから消えるけど⋯やっぱり心配で、電気圧力鍋だとタイマーセットがあるので放ったらかしでOKなので😄 試しにご飯炊いてみました😊 炊飯器で作るのと変わらないです。 高圧力で炊くので炊飯器より早いかも😄
クイジナートの電気圧力鍋買いました。 家電品のポイントバックで⋯写真2枚投稿です🍀 ガス火、IH用の圧力鍋を持って居るのですが⋯違う事をすると忘れてしまって気付いた時には💦 安全装置付いてるから消えるけど⋯やっぱり心配で、電気圧力鍋だとタイマーセットがあるので放ったらかしでOKなので😄 試しにご飯炊いてみました😊 炊飯器で作るのと変わらないです。 高圧力で炊くので炊飯器より早いかも😄
momo
momo
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
私の暮らしを変えたキッチン家電 電気圧力鍋です👍 初代赤の電圧力鍋は、ご飯炊いてます。 ティファール電気圧力鍋は、本日は 白菜のミルフィーユ😋 おかずは、豚肉の豆苗巻きです🍻 殆ど圧力鍋でお料理してます☺️ 時間短縮楽ちんで、優秀です👏 電気圧力鍋無しの生活は考えられ ません\(^o^)/
私の暮らしを変えたキッチン家電 電気圧力鍋です👍 初代赤の電圧力鍋は、ご飯炊いてます。 ティファール電気圧力鍋は、本日は 白菜のミルフィーユ😋 おかずは、豚肉の豆苗巻きです🍻 殆ど圧力鍋でお料理してます☺️ 時間短縮楽ちんで、優秀です👏 電気圧力鍋無しの生活は考えられ ません\(^o^)/
mako
mako
cafe0415hさんの実例写真
おはようございます☀️. 最近買ったリデポット、電気圧力鍋ね、こちらわが家は炊飯器として使ってるんですが····· とにかくご飯が美味しく炊けるので、めっちゃパクパク食べてしまう( 💓∀💓)!!!!! 最高!おいしーヾ(*´∀`*)ノと喜んで毎晩2杯食べていたらやっぱり動いても1.5㌔増えてたわぁー (* ̄□ ̄*;💦💦(笑) そりゃそーか!!!!! 少し控えよう····· でもね、ほんとにご飯が美味しいって幸せですなぁー✨ この日は娘の好物、チンジャオロースで、またお米あうからね🍚🍚🍚🍚🍚。゚(゚´🐽`゚)゚。 程よい量で楽しみまーす(笑)❤
おはようございます☀️. 最近買ったリデポット、電気圧力鍋ね、こちらわが家は炊飯器として使ってるんですが····· とにかくご飯が美味しく炊けるので、めっちゃパクパク食べてしまう( 💓∀💓)!!!!! 最高!おいしーヾ(*´∀`*)ノと喜んで毎晩2杯食べていたらやっぱり動いても1.5㌔増えてたわぁー (* ̄□ ̄*;💦💦(笑) そりゃそーか!!!!! 少し控えよう····· でもね、ほんとにご飯が美味しいって幸せですなぁー✨ この日は娘の好物、チンジャオロースで、またお米あうからね🍚🍚🍚🍚🍚。゚(゚´🐽`゚)゚。 程よい量で楽しみまーす(笑)❤
cafe0415h
cafe0415h
家族
nana77さんの実例写真
電気圧力鍋 炊飯は電気圧力鍋でします。 普通の炊飯器やお鍋より 美味しく炊けるような気がします✨ いや、断然美味しい! 夫も美味しい、美味しいと 笑 ティファールの電気圧力鍋 数年使用したら不調になったので、 同じモノをまた購入しました。 匂いが移ると嫌なので、 炊飯専用になっています☺️
電気圧力鍋 炊飯は電気圧力鍋でします。 普通の炊飯器やお鍋より 美味しく炊けるような気がします✨ いや、断然美味しい! 夫も美味しい、美味しいと 笑 ティファールの電気圧力鍋 数年使用したら不調になったので、 同じモノをまた購入しました。 匂いが移ると嫌なので、 炊飯専用になっています☺️
nana77
nana77
soramamen0123.......さんの実例写真
今年一番使って便利で感動したのはマイヤーのフライパン🍳と圧力鍋でした👏 お米は圧がかかってから本当に2分で炊けちゃうし、カレーも2分で野菜が茹でれるし🧅🥕毎回感動👏💞 フライパン🍳も、お料理が美味しくできるからホントにオススメ🥰
今年一番使って便利で感動したのはマイヤーのフライパン🍳と圧力鍋でした👏 お米は圧がかかってから本当に2分で炊けちゃうし、カレーも2分で野菜が茹でれるし🧅🥕毎回感動👏💞 フライパン🍳も、お料理が美味しくできるからホントにオススメ🥰
soramamen0123.......
soramamen0123.......
4LDK | 家族
704さんの実例写真
我が家の懸案事項?だった炊飯器を処分しました。元々、圧力鍋で炊飯しているため炊飯器は高価な保温釜(電源入れていないため保温というか仮置き)と化してました。 で、このおひつを買いました。 真空保管できるのでご飯が劣化しにくく、そのまま冷蔵でき電子レンジも使えます。見た目は樹脂なので安っぽいです。ただ普段は冷蔵庫に入れていたり片付けているのでまあ良しかなと。 見た目のみで選ぶと木のおひつなのですが、日常の手入れを考えると面倒くさそうで…。
我が家の懸案事項?だった炊飯器を処分しました。元々、圧力鍋で炊飯しているため炊飯器は高価な保温釜(電源入れていないため保温というか仮置き)と化してました。 で、このおひつを買いました。 真空保管できるのでご飯が劣化しにくく、そのまま冷蔵でき電子レンジも使えます。見た目は樹脂なので安っぽいです。ただ普段は冷蔵庫に入れていたり片付けているのでまあ良しかなと。 見た目のみで選ぶと木のおひつなのですが、日常の手入れを考えると面倒くさそうで…。
704
704
2LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
初めてのリデポットは基本の白米を炊いてみました❣️ いつもよりもっちもちで甘味があって、とっても美味しく炊けました❣️ いつもは無水ホーロー鍋で炊いてたんですが、同じお米なのにびっくりです😳 うちの経験上で言うと、 Re・De Pot>無水ホーロー鍋>1万円くらいの炊飯器 です。お高い炊飯器は使ったことなくてすいません😓 でもでも、これからずっとこの美味しいご飯が食べられると思うと、ご飯作りも楽しくなります〜♫ 12時間までタイマーも使えます! 一般的な炊飯器との違いはと言うと、保温が1時間までというところですかね〜。うちの場合は炊いたらすぐ冷蔵か冷凍するので問題なしです! 炊飯器をご検討中の方、Re・De Potも候補に入れてもいいかもしれません❣️
初めてのリデポットは基本の白米を炊いてみました❣️ いつもよりもっちもちで甘味があって、とっても美味しく炊けました❣️ いつもは無水ホーロー鍋で炊いてたんですが、同じお米なのにびっくりです😳 うちの経験上で言うと、 Re・De Pot>無水ホーロー鍋>1万円くらいの炊飯器 です。お高い炊飯器は使ったことなくてすいません😓 でもでも、これからずっとこの美味しいご飯が食べられると思うと、ご飯作りも楽しくなります〜♫ 12時間までタイマーも使えます! 一般的な炊飯器との違いはと言うと、保温が1時間までというところですかね〜。うちの場合は炊いたらすぐ冷蔵か冷凍するので問題なしです! 炊飯器をご検討中の方、Re・De Potも候補に入れてもいいかもしれません❣️
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
フィスラーのプレミアムプラス6リットルの 圧力鍋💯 これは節約になるし 炊飯する時にお米を浸水させる時間がいらないので急速で美味しいご飯ができます🍚💕 先日息子の友達が7人きたバーベキューしにきた時も大活躍👍 スペアリブや角煮も大量に作れるし ワンコのふりかけを週に2回鶏肉を蒸して作るときも加熱時間の短縮になってます✨
フィスラーのプレミアムプラス6リットルの 圧力鍋💯 これは節約になるし 炊飯する時にお米を浸水させる時間がいらないので急速で美味しいご飯ができます🍚💕 先日息子の友達が7人きたバーベキューしにきた時も大活躍👍 スペアリブや角煮も大量に作れるし ワンコのふりかけを週に2回鶏肉を蒸して作るときも加熱時間の短縮になってます✨
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
購入してから約半年で、炊飯ブザーが鳴らなくなり、、、 修理依頼するも、異常なし!と、一週間で返却されてきた💧‬ しばらく 鳴らなかったけど、 何故か 鳴るようになり、普通に使ってた炊飯器。 接触不良だったのかなぁ🤔 先週、スイッチが入らなくなり。 うんともすんとも いわない💦 長期保証に入っていたので、 また 修理依頼する事に(⚭⃙⃚⃘᷄~⚭⃙⃚⃘᷅) 昨年の修理中、 ご飯が炊けないのは困るし、 炊飯器は2つ も 要らないと、、、 圧力鍋を買っていました。 圧力鍋を購入してから、修理依頼。 近頃は、家電量販店での修理中、 炊飯器を貸して頂けると知り、 びっくり((((;゚Д゚)))) でも、誰が使ったか わからない炊飯器を使用するのは😔 圧力鍋を購入していて良かったと。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ ご飯、美味しく炊けるし(๑•̀ㅂ•́)و ただ、保温が一時間しか出来ない。 息子の帰宅が遅いので、 レンチンしなきゃいけないのがねぇ〜T^T
購入してから約半年で、炊飯ブザーが鳴らなくなり、、、 修理依頼するも、異常なし!と、一週間で返却されてきた💧‬ しばらく 鳴らなかったけど、 何故か 鳴るようになり、普通に使ってた炊飯器。 接触不良だったのかなぁ🤔 先週、スイッチが入らなくなり。 うんともすんとも いわない💦 長期保証に入っていたので、 また 修理依頼する事に(⚭⃙⃚⃘᷄~⚭⃙⃚⃘᷅) 昨年の修理中、 ご飯が炊けないのは困るし、 炊飯器は2つ も 要らないと、、、 圧力鍋を買っていました。 圧力鍋を購入してから、修理依頼。 近頃は、家電量販店での修理中、 炊飯器を貸して頂けると知り、 びっくり((((;゚Д゚)))) でも、誰が使ったか わからない炊飯器を使用するのは😔 圧力鍋を購入していて良かったと。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ ご飯、美味しく炊けるし(๑•̀ㅂ•́)و ただ、保温が一時間しか出来ない。 息子の帰宅が遅いので、 レンチンしなきゃいけないのがねぇ〜T^T
Kuni
Kuni
家族
tomobaさんの実例写真
只今、私は これにハマってます💕 『電気圧力鍋です!』 以前は 普通の炊飯器で、二十一穀米を炊いて食べていたのですが、この電気圧力鍋で炊いて食べてみると ふっくら、もっちりで以前より 短時間で美味しく炊けます。✨ 野菜、お肉、魚などの煮込み料理にも バッチリ👍です。 鍋に材料を入れて、スイッチON 後は放ったらかし、圧力のピンが下がれば出来上がり💕 その間に、買い物へ行ったり、用事を済ませたりと、時間の有効利用が出来るので とても重宝してます。👍😊
只今、私は これにハマってます💕 『電気圧力鍋です!』 以前は 普通の炊飯器で、二十一穀米を炊いて食べていたのですが、この電気圧力鍋で炊いて食べてみると ふっくら、もっちりで以前より 短時間で美味しく炊けます。✨ 野菜、お肉、魚などの煮込み料理にも バッチリ👍です。 鍋に材料を入れて、スイッチON 後は放ったらかし、圧力のピンが下がれば出来上がり💕 その間に、買い物へ行ったり、用事を済ませたりと、時間の有効利用が出来るので とても重宝してます。👍😊
tomoba
tomoba
3LDK
riseruさんの実例写真
コスモスライフ様の ウォーターサーバーのモニターです。 本日も ウォーターサーバーのお水で ご飯炊きまーす ⸜ 🍚🍴⸝(*Ü*)ノ"✮ リデポットで ご飯を 炊くから? お水がいいから? 近ごろ お米の消費が 早い気がするのは 気のせいか????
コスモスライフ様の ウォーターサーバーのモニターです。 本日も ウォーターサーバーのお水で ご飯炊きまーす ⸜ 🍚🍴⸝(*Ü*)ノ"✮ リデポットで ご飯を 炊くから? お水がいいから? 近ごろ お米の消費が 早い気がするのは 気のせいか????
riseru
riseru
家族
madokaさんの実例写真
電気圧力鍋で、お赤飯炊いています‼️とても美味しいです❤️
電気圧力鍋で、お赤飯炊いています‼️とても美味しいです❤️
madoka
madoka
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
T-falの電気圧力鍋でお赤飯を炊きました♡ 簡単に炊けるので時々お赤飯を作っています♡ 電気なので安全に使用できて時間がない日は電気圧力鍋に助けてもらい重宝しています!
T-falの電気圧力鍋でお赤飯を炊きました♡ 簡単に炊けるので時々お赤飯を作っています♡ 電気なので安全に使用できて時間がない日は電気圧力鍋に助けてもらい重宝しています!
tomo
tomo
3LDK | 家族
n0516さんの実例写真
T-falの電気圧力鍋 ご飯がモチモチに炊き上がります♪
T-falの電気圧力鍋 ご飯がモチモチに炊き上がります♪
n0516
n0516
4LDK
Ku350さんの実例写真
わが家は圧力鍋で炊飯しています。沸騰してきたら火力を弱めて 5分タイマーします。過熱すると 焦げてしまうので、5分遵守が必要です。 ある本を読んで、鍋を見つめていると、沸騰するまでのを長く感じられるとか 炊飯の5分はIH辺りにスタンバイです。 この5分を有効活用して、ホームリセット泡クリーナーで、 調理スペースとIH周りを拭いてみました。 掃除しながらの5分は 待った感じはありませんでした。 泡が汚れを密着してくれている感じです。そして除菌も出来ると あり 一石二鳥 以上です。
わが家は圧力鍋で炊飯しています。沸騰してきたら火力を弱めて 5分タイマーします。過熱すると 焦げてしまうので、5分遵守が必要です。 ある本を読んで、鍋を見つめていると、沸騰するまでのを長く感じられるとか 炊飯の5分はIH辺りにスタンバイです。 この5分を有効活用して、ホームリセット泡クリーナーで、 調理スペースとIH周りを拭いてみました。 掃除しながらの5分は 待った感じはありませんでした。 泡が汚れを密着してくれている感じです。そして除菌も出来ると あり 一石二鳥 以上です。
Ku350
Ku350
家族
roseroseroseさんの実例写真
フォローワーさんから教えて頂いたRe・De Potという電気圧力鍋です。4合のご飯が25分で炊けるそうです。 前は普通の圧力鍋でご飯を炊いてましたが、とても短時間で美味しく炊けるんです。 その他にもミネストローネやカレーなど色々出来そうです。 見た目も可愛いし、明日早速これでご飯炊いてみようと思います。
フォローワーさんから教えて頂いたRe・De Potという電気圧力鍋です。4合のご飯が25分で炊けるそうです。 前は普通の圧力鍋でご飯を炊いてましたが、とても短時間で美味しく炊けるんです。 その他にもミネストローネやカレーなど色々出来そうです。 見た目も可愛いし、明日早速これでご飯炊いてみようと思います。
roseroserose
roseroserose
家族
rikalynさんの実例写真
お米を研いで、流して お米も流して…… どうにかならないかな。って 思っていて、100均行こうと 思っていたら…… 家電量販店で良い見つけました❗ クリップになっているので 押さえずに済みます✨ (圧力鍋でご飯炊いてるので 重たい鍋を両手で 持てるのが嬉しい❗) 食洗機にも対応してます✨ 裏面は、右写真。 引っ掛けて使います。
お米を研いで、流して お米も流して…… どうにかならないかな。って 思っていて、100均行こうと 思っていたら…… 家電量販店で良い見つけました❗ クリップになっているので 押さえずに済みます✨ (圧力鍋でご飯炊いてるので 重たい鍋を両手で 持てるのが嬉しい❗) 食洗機にも対応してます✨ 裏面は、右写真。 引っ掛けて使います。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族

圧力鍋でご飯の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ