学習机の引き出しのみ利用!

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
nono.0129さんの実例写真
スタディカウンター周り。 スタディカウンター下に 子供の学習机の 引き出しのみ 使って収納しています。 かごも同じく収納に。 書類関係。 取り扱い説明書 新しいノートの在庫など。 アルミトレーには すぐ出せる様に コピー用紙を。 定期的に見直して 要らない書類は処分してます。 かごはインテリアとして また収納としても 重宝しますね(*´∀`*)
スタディカウンター周り。 スタディカウンター下に 子供の学習机の 引き出しのみ 使って収納しています。 かごも同じく収納に。 書類関係。 取り扱い説明書 新しいノートの在庫など。 アルミトレーには すぐ出せる様に コピー用紙を。 定期的に見直して 要らない書類は処分してます。 かごはインテリアとして また収納としても 重宝しますね(*´∀`*)
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
今日はデスク周りを整理しました✋ 配線カバーを壁色に塗り、壁に取り付けました。 配線カバーは、ツルツルだから、直接、水性ペイントは乗らないので、ミッチャクロンしてから、2度塗りしました。 こちらは無事に塗れました(* 'ᵕ' )☆ そのあと、デスクの奥行が狭いので、パソコン台を作って見ました。 子供の残した学習机の引き出しを再利用。 お気に入りの陶器製の持ち手に変えました。 こちらは、なかなかに上手くいかず、失敗の連続💦 ムリくり作ったからギットギト💦 再挑戦が必要な状態(*´ω`*)💦 ま。覚えてたらね✋ ((( ꒪₃꒪︎︎")ゞ💦
今日はデスク周りを整理しました✋ 配線カバーを壁色に塗り、壁に取り付けました。 配線カバーは、ツルツルだから、直接、水性ペイントは乗らないので、ミッチャクロンしてから、2度塗りしました。 こちらは無事に塗れました(* 'ᵕ' )☆ そのあと、デスクの奥行が狭いので、パソコン台を作って見ました。 子供の残した学習机の引き出しを再利用。 お気に入りの陶器製の持ち手に変えました。 こちらは、なかなかに上手くいかず、失敗の連続💦 ムリくり作ったからギットギト💦 再挑戦が必要な状態(*´ω`*)💦 ま。覚えてたらね✋ ((( ꒪₃꒪︎︎")ゞ💦
momocchi
momocchi
家族
koko_hikaさんの実例写真
【ローベッド「ボナセラ」モニター投稿②】 ・色はナチュラルブラウンです。 同じような色味の学習机と並べて、使うことになりました。心和らぐ優しいカラーです☺️ ・シングルベッドですが、シングル敷布団より少し大きめの、ゆったりとした横幅です♪ ・また、すのこのような形(板と板の間が空いたデザイン)で、通気性抜群✨ (寝汗をかきやすい子供にも、安心です😊) 湿気を逃して、快適な眠りをサポートしてくれます。
【ローベッド「ボナセラ」モニター投稿②】 ・色はナチュラルブラウンです。 同じような色味の学習机と並べて、使うことになりました。心和らぐ優しいカラーです☺️ ・シングルベッドですが、シングル敷布団より少し大きめの、ゆったりとした横幅です♪ ・また、すのこのような形(板と板の間が空いたデザイン)で、通気性抜群✨ (寝汗をかきやすい子供にも、安心です😊) 湿気を逃して、快適な眠りをサポートしてくれます。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
スチールラックに無印良品の特大サイズの籠がピッタリでした✧︎ スチールラックの横の白い引き出しは子供の学習机に付いてたのを再利用してます😚
スチールラックに無印良品の特大サイズの籠がピッタリでした✧︎ スチールラックの横の白い引き出しは子供の学習机に付いてたのを再利用してます😚
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
kikiさんの実例写真
断捨離記録 3/14から始めたので19日目ですが仕事忙しかったり、旅行に行ったりで間が空いてしまいましたが再開です💪 ①after オーブンレンジ置いてる引き出しの下段を全出しして見直しました 放置してた玄米を食べ切ってたら、また食べ続けたくなって購入😅 それも5キロ😆 そこは絶対2キロにするべきだった…と そしたらニトリのお米入れてるやつに全部入ったのに 他、別の引き出しに入れてた砂糖のストックなど重たい物集めました 娘の学習机の引き出しの使い回しなので重たくても問題なく開け閉め出来ます でも、立って使うには低くて使い勝手は悪いのでストック系にしました ②before ごちゃごちゃだったので、afterはスッキリして良いと思います ③全出しして、別の引き出しに移動させる物と戻す物に仕分け 今回は処分する物ありませんでした 賞味期限ヤバかったり、一旦使い切りたい物は色々ありましたが😓 調味料系を移動させた先がごちゃ付いてしまったので種類減らしたり整頓はしていきたいです
断捨離記録 3/14から始めたので19日目ですが仕事忙しかったり、旅行に行ったりで間が空いてしまいましたが再開です💪 ①after オーブンレンジ置いてる引き出しの下段を全出しして見直しました 放置してた玄米を食べ切ってたら、また食べ続けたくなって購入😅 それも5キロ😆 そこは絶対2キロにするべきだった…と そしたらニトリのお米入れてるやつに全部入ったのに 他、別の引き出しに入れてた砂糖のストックなど重たい物集めました 娘の学習机の引き出しの使い回しなので重たくても問題なく開け閉め出来ます でも、立って使うには低くて使い勝手は悪いのでストック系にしました ②before ごちゃごちゃだったので、afterはスッキリして良いと思います ③全出しして、別の引き出しに移動させる物と戻す物に仕分け 今回は処分する物ありませんでした 賞味期限ヤバかったり、一旦使い切りたい物は色々ありましたが😓 調味料系を移動させた先がごちゃ付いてしまったので種類減らしたり整頓はしていきたいです
kiki
kiki
家族
snowさんの実例写真
この間引き出しの前板パズル🧩したの取り付けたらこんな感じ💕 全部やっと完成しました😁 横はパソコン置いてる机なんですが、机の横に、娘の机の残骸の引き出し置いたら、プリンターと高さが合わなくなっちゃって、高さ合わせにボックス作って空間引き出しにしました。 ホントは下から全部作ったほうが見栄えいいかな⁇と思ったんだけど、学習机すべて天然木でいつか私が頂こうと💡画策して買ったもの。 引き出しも収納力いいし、本立てとかは処分できたけど、もったいないオバケ👻 出現‼︎ 処分できなくてこの場所に… これでプリンターも使いやすくなりました❤️
この間引き出しの前板パズル🧩したの取り付けたらこんな感じ💕 全部やっと完成しました😁 横はパソコン置いてる机なんですが、机の横に、娘の机の残骸の引き出し置いたら、プリンターと高さが合わなくなっちゃって、高さ合わせにボックス作って空間引き出しにしました。 ホントは下から全部作ったほうが見栄えいいかな⁇と思ったんだけど、学習机すべて天然木でいつか私が頂こうと💡画策して買ったもの。 引き出しも収納力いいし、本立てとかは処分できたけど、もったいないオバケ👻 出現‼︎ 処分できなくてこの場所に… これでプリンターも使いやすくなりました❤️
snow
snow
4LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
サイドテーブルが欲しくてヾ(๑╹◡╹)ノ" お店とかネットとか探したんだけれど…大きさ、機能、予算など気持ちが一致せず、 これにしました。娘の学習机の引き出し部分! 二十数年前のを母は使います😤お下がり⁉︎お上がりかな😅 この学習机セットどのように活用できるのか考え中です🧐
サイドテーブルが欲しくてヾ(๑╹◡╹)ノ" お店とかネットとか探したんだけれど…大きさ、機能、予算など気持ちが一致せず、 これにしました。娘の学習机の引き出し部分! 二十数年前のを母は使います😤お下がり⁉︎お上がりかな😅 この学習机セットどのように活用できるのか考え中です🧐
juncoco
juncoco
家族
lovelinさんの実例写真
マンションより 火災報知器の点検を控え、長男の二つ目のお部屋を片付ることに。こんな事でもないと勝手に片付けられないからラッキーです(^^) まずは男子らしいカットでパチリ!
マンションより 火災報知器の点検を控え、長男の二つ目のお部屋を片付ることに。こんな事でもないと勝手に片付けられないからラッキーです(^^) まずは男子らしいカットでパチリ!
lovelin
lovelin
家族
Shihoさんの実例写真
旦那が使っていた学習机の引き出しがネイルグッズ収納にちょうどいい!!このままでもいいけど塗ろうか迷い中( ̄▽ ̄)
旦那が使っていた学習机の引き出しがネイルグッズ収納にちょうどいい!!このままでもいいけど塗ろうか迷い中( ̄▽ ̄)
Shiho
Shiho
jun.junさんの実例写真
昔、子供のおもちゃ箱を作った時に絵を描いた板と使わなくなった学習机の引き出しを使って机を作りました もう子供も大きくなったけど絵を見ると可愛かった頃を思い出します(๑・̑◡・̑๑)
昔、子供のおもちゃ箱を作った時に絵を描いた板と使わなくなった学習机の引き出しを使って机を作りました もう子供も大きくなったけど絵を見ると可愛かった頃を思い出します(๑・̑◡・̑๑)
jun.jun
jun.jun
家族
ayukoさんの実例写真
長男が今年大学生になったので、それまで使ってた学習机を解体して捨てようとしてた時に、机の上に本棚が備え付けられてて、その下に小さい引き出しあるしょ、その引き出し、これはいつか使えるかも(⊙ꇴ⊙)و✧と思って取っといたんです〜 で、セリアのリメイクシート貼って皆さんの真似っ子してみました( ´థ౪థ) さて どこに置こうか(;;°;ё;°;;)
長男が今年大学生になったので、それまで使ってた学習机を解体して捨てようとしてた時に、机の上に本棚が備え付けられてて、その下に小さい引き出しあるしょ、その引き出し、これはいつか使えるかも(⊙ꇴ⊙)و✧と思って取っといたんです〜 で、セリアのリメイクシート貼って皆さんの真似っ子してみました( ´థ౪థ) さて どこに置こうか(;;°;ё;°;;)
ayuko
ayuko
家族

学習机の引き出しのみ利用!のおすすめ商品

学習机の引き出しのみ利用!の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

学習机の引き出しのみ利用!

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
nono.0129さんの実例写真
スタディカウンター周り。 スタディカウンター下に 子供の学習机の 引き出しのみ 使って収納しています。 かごも同じく収納に。 書類関係。 取り扱い説明書 新しいノートの在庫など。 アルミトレーには すぐ出せる様に コピー用紙を。 定期的に見直して 要らない書類は処分してます。 かごはインテリアとして また収納としても 重宝しますね(*´∀`*)
スタディカウンター周り。 スタディカウンター下に 子供の学習机の 引き出しのみ 使って収納しています。 かごも同じく収納に。 書類関係。 取り扱い説明書 新しいノートの在庫など。 アルミトレーには すぐ出せる様に コピー用紙を。 定期的に見直して 要らない書類は処分してます。 かごはインテリアとして また収納としても 重宝しますね(*´∀`*)
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
今日はデスク周りを整理しました✋ 配線カバーを壁色に塗り、壁に取り付けました。 配線カバーは、ツルツルだから、直接、水性ペイントは乗らないので、ミッチャクロンしてから、2度塗りしました。 こちらは無事に塗れました(* 'ᵕ' )☆ そのあと、デスクの奥行が狭いので、パソコン台を作って見ました。 子供の残した学習机の引き出しを再利用。 お気に入りの陶器製の持ち手に変えました。 こちらは、なかなかに上手くいかず、失敗の連続💦 ムリくり作ったからギットギト💦 再挑戦が必要な状態(*´ω`*)💦 ま。覚えてたらね✋ ((( ꒪₃꒪︎︎")ゞ💦
今日はデスク周りを整理しました✋ 配線カバーを壁色に塗り、壁に取り付けました。 配線カバーは、ツルツルだから、直接、水性ペイントは乗らないので、ミッチャクロンしてから、2度塗りしました。 こちらは無事に塗れました(* 'ᵕ' )☆ そのあと、デスクの奥行が狭いので、パソコン台を作って見ました。 子供の残した学習机の引き出しを再利用。 お気に入りの陶器製の持ち手に変えました。 こちらは、なかなかに上手くいかず、失敗の連続💦 ムリくり作ったからギットギト💦 再挑戦が必要な状態(*´ω`*)💦 ま。覚えてたらね✋ ((( ꒪₃꒪︎︎")ゞ💦
momocchi
momocchi
家族
koko_hikaさんの実例写真
【ローベッド「ボナセラ」モニター投稿②】 ・色はナチュラルブラウンです。 同じような色味の学習机と並べて、使うことになりました。心和らぐ優しいカラーです☺️ ・シングルベッドですが、シングル敷布団より少し大きめの、ゆったりとした横幅です♪ ・また、すのこのような形(板と板の間が空いたデザイン)で、通気性抜群✨ (寝汗をかきやすい子供にも、安心です😊) 湿気を逃して、快適な眠りをサポートしてくれます。
【ローベッド「ボナセラ」モニター投稿②】 ・色はナチュラルブラウンです。 同じような色味の学習机と並べて、使うことになりました。心和らぐ優しいカラーです☺️ ・シングルベッドですが、シングル敷布団より少し大きめの、ゆったりとした横幅です♪ ・また、すのこのような形(板と板の間が空いたデザイン)で、通気性抜群✨ (寝汗をかきやすい子供にも、安心です😊) 湿気を逃して、快適な眠りをサポートしてくれます。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
スチールラックに無印良品の特大サイズの籠がピッタリでした✧︎ スチールラックの横の白い引き出しは子供の学習机に付いてたのを再利用してます😚
スチールラックに無印良品の特大サイズの籠がピッタリでした✧︎ スチールラックの横の白い引き出しは子供の学習机に付いてたのを再利用してます😚
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
kikiさんの実例写真
断捨離記録 3/14から始めたので19日目ですが仕事忙しかったり、旅行に行ったりで間が空いてしまいましたが再開です💪 ①after オーブンレンジ置いてる引き出しの下段を全出しして見直しました 放置してた玄米を食べ切ってたら、また食べ続けたくなって購入😅 それも5キロ😆 そこは絶対2キロにするべきだった…と そしたらニトリのお米入れてるやつに全部入ったのに 他、別の引き出しに入れてた砂糖のストックなど重たい物集めました 娘の学習机の引き出しの使い回しなので重たくても問題なく開け閉め出来ます でも、立って使うには低くて使い勝手は悪いのでストック系にしました ②before ごちゃごちゃだったので、afterはスッキリして良いと思います ③全出しして、別の引き出しに移動させる物と戻す物に仕分け 今回は処分する物ありませんでした 賞味期限ヤバかったり、一旦使い切りたい物は色々ありましたが😓 調味料系を移動させた先がごちゃ付いてしまったので種類減らしたり整頓はしていきたいです
断捨離記録 3/14から始めたので19日目ですが仕事忙しかったり、旅行に行ったりで間が空いてしまいましたが再開です💪 ①after オーブンレンジ置いてる引き出しの下段を全出しして見直しました 放置してた玄米を食べ切ってたら、また食べ続けたくなって購入😅 それも5キロ😆 そこは絶対2キロにするべきだった…と そしたらニトリのお米入れてるやつに全部入ったのに 他、別の引き出しに入れてた砂糖のストックなど重たい物集めました 娘の学習机の引き出しの使い回しなので重たくても問題なく開け閉め出来ます でも、立って使うには低くて使い勝手は悪いのでストック系にしました ②before ごちゃごちゃだったので、afterはスッキリして良いと思います ③全出しして、別の引き出しに移動させる物と戻す物に仕分け 今回は処分する物ありませんでした 賞味期限ヤバかったり、一旦使い切りたい物は色々ありましたが😓 調味料系を移動させた先がごちゃ付いてしまったので種類減らしたり整頓はしていきたいです
kiki
kiki
家族
snowさんの実例写真
この間引き出しの前板パズル🧩したの取り付けたらこんな感じ💕 全部やっと完成しました😁 横はパソコン置いてる机なんですが、机の横に、娘の机の残骸の引き出し置いたら、プリンターと高さが合わなくなっちゃって、高さ合わせにボックス作って空間引き出しにしました。 ホントは下から全部作ったほうが見栄えいいかな⁇と思ったんだけど、学習机すべて天然木でいつか私が頂こうと💡画策して買ったもの。 引き出しも収納力いいし、本立てとかは処分できたけど、もったいないオバケ👻 出現‼︎ 処分できなくてこの場所に… これでプリンターも使いやすくなりました❤️
この間引き出しの前板パズル🧩したの取り付けたらこんな感じ💕 全部やっと完成しました😁 横はパソコン置いてる机なんですが、机の横に、娘の机の残骸の引き出し置いたら、プリンターと高さが合わなくなっちゃって、高さ合わせにボックス作って空間引き出しにしました。 ホントは下から全部作ったほうが見栄えいいかな⁇と思ったんだけど、学習机すべて天然木でいつか私が頂こうと💡画策して買ったもの。 引き出しも収納力いいし、本立てとかは処分できたけど、もったいないオバケ👻 出現‼︎ 処分できなくてこの場所に… これでプリンターも使いやすくなりました❤️
snow
snow
4LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
サイドテーブルが欲しくてヾ(๑╹◡╹)ノ" お店とかネットとか探したんだけれど…大きさ、機能、予算など気持ちが一致せず、 これにしました。娘の学習机の引き出し部分! 二十数年前のを母は使います😤お下がり⁉︎お上がりかな😅 この学習机セットどのように活用できるのか考え中です🧐
サイドテーブルが欲しくてヾ(๑╹◡╹)ノ" お店とかネットとか探したんだけれど…大きさ、機能、予算など気持ちが一致せず、 これにしました。娘の学習机の引き出し部分! 二十数年前のを母は使います😤お下がり⁉︎お上がりかな😅 この学習机セットどのように活用できるのか考え中です🧐
juncoco
juncoco
家族
lovelinさんの実例写真
マンションより 火災報知器の点検を控え、長男の二つ目のお部屋を片付ることに。こんな事でもないと勝手に片付けられないからラッキーです(^^) まずは男子らしいカットでパチリ!
マンションより 火災報知器の点検を控え、長男の二つ目のお部屋を片付ることに。こんな事でもないと勝手に片付けられないからラッキーです(^^) まずは男子らしいカットでパチリ!
lovelin
lovelin
家族
Shihoさんの実例写真
旦那が使っていた学習机の引き出しがネイルグッズ収納にちょうどいい!!このままでもいいけど塗ろうか迷い中( ̄▽ ̄)
旦那が使っていた学習机の引き出しがネイルグッズ収納にちょうどいい!!このままでもいいけど塗ろうか迷い中( ̄▽ ̄)
Shiho
Shiho
jun.junさんの実例写真
昔、子供のおもちゃ箱を作った時に絵を描いた板と使わなくなった学習机の引き出しを使って机を作りました もう子供も大きくなったけど絵を見ると可愛かった頃を思い出します(๑・̑◡・̑๑)
昔、子供のおもちゃ箱を作った時に絵を描いた板と使わなくなった学習机の引き出しを使って机を作りました もう子供も大きくなったけど絵を見ると可愛かった頃を思い出します(๑・̑◡・̑๑)
jun.jun
jun.jun
家族
ayukoさんの実例写真
長男が今年大学生になったので、それまで使ってた学習机を解体して捨てようとしてた時に、机の上に本棚が備え付けられてて、その下に小さい引き出しあるしょ、その引き出し、これはいつか使えるかも(⊙ꇴ⊙)و✧と思って取っといたんです〜 で、セリアのリメイクシート貼って皆さんの真似っ子してみました( ´థ౪థ) さて どこに置こうか(;;°;ё;°;;)
長男が今年大学生になったので、それまで使ってた学習机を解体して捨てようとしてた時に、机の上に本棚が備え付けられてて、その下に小さい引き出しあるしょ、その引き出し、これはいつか使えるかも(⊙ꇴ⊙)و✧と思って取っといたんです〜 で、セリアのリメイクシート貼って皆さんの真似っ子してみました( ´థ౪థ) さて どこに置こうか(;;°;ё;°;;)
ayuko
ayuko
家族

学習机の引き出しのみ利用!のおすすめ商品

学習机の引き出しのみ利用!の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ