ダイニングテーブル 家計簿

96枚の部屋写真から48枚をセレクト
44eさんの実例写真
新生活スタートということで家計簿もスタートさせます♡ ハイタイドのハウスキーピングブック‼︎ づんの家計簿と同じ付け方です。 頑張って続けるぞぉ…ó‿ó
新生活スタートということで家計簿もスタートさせます♡ ハイタイドのハウスキーピングブック‼︎ づんの家計簿と同じ付け方です。 頑張って続けるぞぉ…ó‿ó
44e
44e
3LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
またまたイベント参加(*^^*) 手提げには家計簿グッズを入れてます。 時間が空いた時に記入できるように___ψ(‥ )
またまたイベント参加(*^^*) 手提げには家計簿グッズを入れてます。 時間が空いた時に記入できるように___ψ(‥ )
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
こんばんは🍀 連休、終わってしまいました… 成人の日でしたものね💐新成人の皆さんおめでとうございます💐 式典が行われ、式に参列できた方も… 式典が中止になってしまい参列できなかった方も…どなた様も皆さん本当におめでとうございます💐 さて、眠る前にお財布の中のレシートを出して簡単家計簿👛付け終りました✏️ おやすみなさい😌 雪、豪雪でありませんように🙏☃️
こんばんは🍀 連休、終わってしまいました… 成人の日でしたものね💐新成人の皆さんおめでとうございます💐 式典が行われ、式に参列できた方も… 式典が中止になってしまい参列できなかった方も…どなた様も皆さん本当におめでとうございます💐 さて、眠る前にお財布の中のレシートを出して簡単家計簿👛付け終りました✏️ おやすみなさい😌 雪、豪雪でありませんように🙏☃️
fumi
fumi
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
暮らしのルーティーンと言っていいのかわかりませんが… 手書きの家計簿をつけてます✏️ 小学生のお小遣い帳から始まり、かれこれウン十年🤣 一円でも合わないと寝られません😂 ひと昔前までは、日々使ったお金をメモして、メモが貯まったら家計簿におとして…みたいにしていましたが、今や便利な家計簿アプリがあるので、日々アプリに記録し、やはり定期的にノートに記載しています✨ アプリは便利ですが、ノートで見る方が全体が広く見えてスッキリするんですよね😊 近頃はキャッシュレス決済ばっかりで、現金があまり減りません😅 カード決済分も費目毎にメモして、何が家計を圧迫しているか見ています👀 今は新生活を始めたところなので、日用品費が飛び抜けてます💦 収支のバランスも……😱😱😱 ま、初期投資ということで、割り切ってます😂
暮らしのルーティーンと言っていいのかわかりませんが… 手書きの家計簿をつけてます✏️ 小学生のお小遣い帳から始まり、かれこれウン十年🤣 一円でも合わないと寝られません😂 ひと昔前までは、日々使ったお金をメモして、メモが貯まったら家計簿におとして…みたいにしていましたが、今や便利な家計簿アプリがあるので、日々アプリに記録し、やはり定期的にノートに記載しています✨ アプリは便利ですが、ノートで見る方が全体が広く見えてスッキリするんですよね😊 近頃はキャッシュレス決済ばっかりで、現金があまり減りません😅 カード決済分も費目毎にメモして、何が家計を圧迫しているか見ています👀 今は新生活を始めたところなので、日用品費が飛び抜けてます💦 収支のバランスも……😱😱😱 ま、初期投資ということで、割り切ってます😂
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
kamatariさんの実例写真
ダイニングテーブルで家計簿つけています。 すぐに取り出せるようにカゴで収納しています(..)
ダイニングテーブルで家計簿つけています。 すぐに取り出せるようにカゴで収納しています(..)
kamatari
kamatari
3LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
先日からpostしてます HOME COORDY様の秋冬アイテム♩ ダイニングでも大活躍です♩ 私はダイニングで本を読んだり 家計簿をつけるので、足元が暖かいのが本当に嬉しいです(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡︎ ひざ掛けと足ポカクッションがあれば最強\♡︎/ そして可愛いマグでコーヒーです♩ どのお部屋にも馴染むアイテムはいいですよね♡ インスタグラム▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
先日からpostしてます HOME COORDY様の秋冬アイテム♩ ダイニングでも大活躍です♩ 私はダイニングで本を読んだり 家計簿をつけるので、足元が暖かいのが本当に嬉しいです(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡︎ ひざ掛けと足ポカクッションがあれば最強\♡︎/ そして可愛いマグでコーヒーです♩ どのお部屋にも馴染むアイテムはいいですよね♡ インスタグラム▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
レシートがたまってるー💦 家計簿つけなきゃ😵 ズボラな私は細かく管理できないので、セリアの金銭出納帳に簡単に書いてます📔
レシートがたまってるー💦 家計簿つけなきゃ😵 ズボラな私は細かく管理できないので、セリアの金銭出納帳に簡単に書いてます📔
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
˗ˏˋ 袋分け家計簿 ˎˊ˗ 1ヶ月に必要な予算を封筒に分けています。 (食費の封筒の中は、1週間分にくだいて保管。いつも行くスーパーはプリペイド式です。) 家計簿と一緒に持ち運びケースへ。(←薄い袋やクリアファイルで充分です。) 家計簿はざっくり項目で大雑把に分けたメモ程度。(家計簿は振り返りの為に使っていますが、無くてもいいかも。) 封筒の中だけで、やりくりするので、無駄な買い物が減ります。 ガソリンの封筒には、スタンドで使うポイントカードや割引券も一緒に入れて、封筒ごと持ち出しています^_^ スーパーやドラッグストアも。 いつもATMの横にある封筒とか適当に使っていましたが、封筒は意外と長持ちするし、今回セリアで気に入った封筒を買いました♡
˗ˏˋ 袋分け家計簿 ˎˊ˗ 1ヶ月に必要な予算を封筒に分けています。 (食費の封筒の中は、1週間分にくだいて保管。いつも行くスーパーはプリペイド式です。) 家計簿と一緒に持ち運びケースへ。(←薄い袋やクリアファイルで充分です。) 家計簿はざっくり項目で大雑把に分けたメモ程度。(家計簿は振り返りの為に使っていますが、無くてもいいかも。) 封筒の中だけで、やりくりするので、無駄な買い物が減ります。 ガソリンの封筒には、スタンドで使うポイントカードや割引券も一緒に入れて、封筒ごと持ち出しています^_^ スーパーやドラッグストアも。 いつもATMの横にある封筒とか適当に使っていましたが、封筒は意外と長持ちするし、今回セリアで気に入った封筒を買いました♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
節約術★ 私は家計簿がとても苦手です💦 スーパーで食品と日用品を買ったり、ドラッグストアで薬と牛乳を買ったりすると、レシート見て食費と日用品に分けて記入するのが面倒で、パニックになりかけた事があり😭 そこで今は、1ヶ月を4週間に分けて、4つの袋にそれぞれ1週間分のお金を袋に入れる方法にしています。保険や電気代などの固定費は別です。 細かいことは気にしないで、食費も日用品も洋服代も病院代も…その週の袋からお金を出す事に。特別な出費(家電を買ったとかお祝いをあげた等)は別。 カードやPayPayを使ってもその分のお金はその週の袋のお金から出して、レシートと一緒にファイルに入れて月の終わりに銀行に入れます。 1週間が終わって袋のお金が余れば一旦お金をコインケースに入れて保管。また次の週の袋から始めます。 その週のお金が少なくなると「お金使い過ぎた〜‼️」と反省しながらカレーや鍋でその週をのり切ります🤣 1ヶ月が終わってお金が余っていればそのお金は贅沢に使っても良いし、貯金にまわしてもOK。 こうすると、食費はいくらで〜、日用品はいくらで〜と考えなくても使いすぎる事がなく、レシートを保管して記入して〜等の私にとっては面倒な作業もしないで済むのでこの方法があってる気がします。
節約術★ 私は家計簿がとても苦手です💦 スーパーで食品と日用品を買ったり、ドラッグストアで薬と牛乳を買ったりすると、レシート見て食費と日用品に分けて記入するのが面倒で、パニックになりかけた事があり😭 そこで今は、1ヶ月を4週間に分けて、4つの袋にそれぞれ1週間分のお金を袋に入れる方法にしています。保険や電気代などの固定費は別です。 細かいことは気にしないで、食費も日用品も洋服代も病院代も…その週の袋からお金を出す事に。特別な出費(家電を買ったとかお祝いをあげた等)は別。 カードやPayPayを使ってもその分のお金はその週の袋のお金から出して、レシートと一緒にファイルに入れて月の終わりに銀行に入れます。 1週間が終わって袋のお金が余れば一旦お金をコインケースに入れて保管。また次の週の袋から始めます。 その週のお金が少なくなると「お金使い過ぎた〜‼️」と反省しながらカレーや鍋でその週をのり切ります🤣 1ヶ月が終わってお金が余っていればそのお金は贅沢に使っても良いし、貯金にまわしてもOK。 こうすると、食費はいくらで〜、日用品はいくらで〜と考えなくても使いすぎる事がなく、レシートを保管して記入して〜等の私にとっては面倒な作業もしないで済むのでこの方法があってる気がします。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
toyoさんの実例写真
家計簿はダイニングテーブルでつけています♡ ・ ・ 家計簿の集計をためすぎて‥めげそうになった時も、お気に入りのダイニングスペースでなら頑張れます♡
家計簿はダイニングテーブルでつけています♡ ・ ・ 家計簿の集計をためすぎて‥めげそうになった時も、お気に入りのダイニングスペースでなら頑張れます♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
toto.ikさんの実例写真
ダイニングテーブルでテキトー家計簿をつけているところの一コマです✍️ 我が家のティッシュケースは鉄製でもう3年使っていますが特に汚れることもなく、まだまだ使っていけそうです 汚れても拭けるので布製のものより楽です😆 また、上に木製の蓋を乗せて使うタイプなので色々な高さのティッシュボックスに対応できます 重みがありボックスごとスッと差し出すには向いていませんが片手で引き出すには向いています😊 色はホワイトとブラックの2色で我が家はブラック! picに写り込んでも雰囲気を壊さないので気に入っています✨✨
ダイニングテーブルでテキトー家計簿をつけているところの一コマです✍️ 我が家のティッシュケースは鉄製でもう3年使っていますが特に汚れることもなく、まだまだ使っていけそうです 汚れても拭けるので布製のものより楽です😆 また、上に木製の蓋を乗せて使うタイプなので色々な高さのティッシュボックスに対応できます 重みがありボックスごとスッと差し出すには向いていませんが片手で引き出すには向いています😊 色はホワイトとブラックの2色で我が家はブラック! picに写り込んでも雰囲気を壊さないので気に入っています✨✨
toto.ik
toto.ik
家族
hi-koさんの実例写真
モニター投稿です。Amazonのレビューに家計簿に使っているという方がいて私も実践。 確かに普通のテープだと感熱紙であるレシートは消えてしまう場合があるんですよね。 ちなみに我が家の家計簿というかレシートは4月から一年かけて一冊のノートに貼っていくやり方。月に何回かまとめて1ページにまとめて貼り付けます。左が食費。右がそれ以外。レシートが多いと買い過ぎを感じるので、割と上手くいってます☺️
モニター投稿です。Amazonのレビューに家計簿に使っているという方がいて私も実践。 確かに普通のテープだと感熱紙であるレシートは消えてしまう場合があるんですよね。 ちなみに我が家の家計簿というかレシートは4月から一年かけて一冊のノートに貼っていくやり方。月に何回かまとめて1ページにまとめて貼り付けます。左が食費。右がそれ以外。レシートが多いと買い過ぎを感じるので、割と上手くいってます☺️
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
こんにちは〜〜 いきなりだけど私、家計簿つけてません💦 でもお金の流れをチェックしたいし アナログだしで。 で、毎年DAISOの卓上カレンダーにお世話になってます。 使った日に店名、支出を書くだけ📝 細かい事は出来ませんσ(^_^;) 三日坊主になるのでね💦 カードの使い過ぎ?食費の使い過ぎ? 把握できていいですよぉ。 外食には☆印つけるとか、食費には◯印つけるとかアナログ的な事してますσ(^_^;) そう、書かないとダメな古い人間です‥ きっと賢い皆さんならきっとスマートにお金の管理しているのでしょうね♡ 鼻で笑われそう💦 え〜〜っと新年明けてまだ書き込んでなかったのでカインズのカフェブリッコのマフィンをいただきながら_φ(・_・ あー!そうそう! コーヒーにミルク入れられる方。 代わりに豆乳入れると 確か動脈硬化?にいいらしい‥違ったかな? てな訳で今日はソイラテにしてみました♡
こんにちは〜〜 いきなりだけど私、家計簿つけてません💦 でもお金の流れをチェックしたいし アナログだしで。 で、毎年DAISOの卓上カレンダーにお世話になってます。 使った日に店名、支出を書くだけ📝 細かい事は出来ませんσ(^_^;) 三日坊主になるのでね💦 カードの使い過ぎ?食費の使い過ぎ? 把握できていいですよぉ。 外食には☆印つけるとか、食費には◯印つけるとかアナログ的な事してますσ(^_^;) そう、書かないとダメな古い人間です‥ きっと賢い皆さんならきっとスマートにお金の管理しているのでしょうね♡ 鼻で笑われそう💦 え〜〜っと新年明けてまだ書き込んでなかったのでカインズのカフェブリッコのマフィンをいただきながら_φ(・_・ あー!そうそう! コーヒーにミルク入れられる方。 代わりに豆乳入れると 確か動脈硬化?にいいらしい‥違ったかな? てな訳で今日はソイラテにしてみました♡
minttea
minttea
家族
miccyoさんの実例写真
日常、食費や日用品などは、家計簿アプリでレシート読み取りをしています。 家計管理グッズの電卓、レシート、請求明細などの保管は、 以前作った、まな板リメイク品を使用。 簡単な仕切りをつけ、ダイニングテーブルの下に置いています。 月に1度、手書きで集計し、お気に入りのラスカルのバインダーにファイルします。 財布もピンク、 シャープペンもピンク、 好きなデザインのグッズで、 楽しく作業💗
日常、食費や日用品などは、家計簿アプリでレシート読み取りをしています。 家計管理グッズの電卓、レシート、請求明細などの保管は、 以前作った、まな板リメイク品を使用。 簡単な仕切りをつけ、ダイニングテーブルの下に置いています。 月に1度、手書きで集計し、お気に入りのラスカルのバインダーにファイルします。 財布もピンク、 シャープペンもピンク、 好きなデザインのグッズで、 楽しく作業💗
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
Plumさんの実例写真
こんばんは♪ 我が家の家計簿セット☆ まとめて置いてあります。 とはいっても毎日つけてるわけではなく… 小さなメッシュポーチには1週間分の食費+日用品費を入れておき、その週の分のみ家計用のお財布に入れてます。 レシートの写メ撮るだけの家計簿アプリも活用しつつ、幾ら使ってるか把握できるので このやり方に落ち着いてます(^_^) ノートには光熱費やクレジットの支払いをメモ程度に記入してます。 書いておいた方が見返したり何かと便利なので。 めんどくさがりの性格で 共働きなので以前はどんぶり勘定でしたが、子どもが成長するにつれて色々見直すようになりました(*^^*)
こんばんは♪ 我が家の家計簿セット☆ まとめて置いてあります。 とはいっても毎日つけてるわけではなく… 小さなメッシュポーチには1週間分の食費+日用品費を入れておき、その週の分のみ家計用のお財布に入れてます。 レシートの写メ撮るだけの家計簿アプリも活用しつつ、幾ら使ってるか把握できるので このやり方に落ち着いてます(^_^) ノートには光熱費やクレジットの支払いをメモ程度に記入してます。 書いておいた方が見返したり何かと便利なので。 めんどくさがりの性格で 共働きなので以前はどんぶり勘定でしたが、子どもが成長するにつれて色々見直すようになりました(*^^*)
Plum
Plum
2DK | 家族
misora_caさんの実例写真
早く起きた朝にカフェオレいれつつたまってた家計簿つけることにしましたf(^^; IKEAのランチョンマットがダイニングで書き物するのによい大きさで、ダイニングにいる時間が増えました♪ヽ(´▽`)/ 家計簿は無印の使ってるうちに項目増やしたくなったためエクセルで自作しました。 さぼりがちなので、せめてその日の現金残額書く欄作成f(^^; 一緒に写ってるアタオの財布もめっちゃお気に入り! アタオの財布にしてから家計簿はじめました(笑)。
早く起きた朝にカフェオレいれつつたまってた家計簿つけることにしましたf(^^; IKEAのランチョンマットがダイニングで書き物するのによい大きさで、ダイニングにいる時間が増えました♪ヽ(´▽`)/ 家計簿は無印の使ってるうちに項目増やしたくなったためエクセルで自作しました。 さぼりがちなので、せめてその日の現金残額書く欄作成f(^^; 一緒に写ってるアタオの財布もめっちゃお気に入り! アタオの財布にしてから家計簿はじめました(笑)。
misora_ca
misora_ca
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
昨日は図書館大好きな娘とこれまた沢山の本を借りて来ました😊 その中の一冊 📕家しごとがもっと楽しくなるのーと術 この本には色々な方が家事や家計や子育て、生活にまつわる事柄を自らのノートに記しています。 可愛いイラスト入りのノートや自分が一番分かりやすい形で皆さんノートを作られていました!✨ お恥ずかしながら私もノートを作るのが好きで(書くことが好き)、レシピノート、欲しい物、取り寄せたもの、人に何をプレゼントしたのかノート、家計簿兼日記ノート、娘との交換ノート、良い言葉ノート等を作ってます。 書き出す事により、頭の中もすっきりしたり、私こんなこと思っているんだ!何で気づきがあったり。 この本の中に登場する皆さんの様な完璧なノートではないけど自分なりに見返して楽しんだりしています😊
昨日は図書館大好きな娘とこれまた沢山の本を借りて来ました😊 その中の一冊 📕家しごとがもっと楽しくなるのーと術 この本には色々な方が家事や家計や子育て、生活にまつわる事柄を自らのノートに記しています。 可愛いイラスト入りのノートや自分が一番分かりやすい形で皆さんノートを作られていました!✨ お恥ずかしながら私もノートを作るのが好きで(書くことが好き)、レシピノート、欲しい物、取り寄せたもの、人に何をプレゼントしたのかノート、家計簿兼日記ノート、娘との交換ノート、良い言葉ノート等を作ってます。 書き出す事により、頭の中もすっきりしたり、私こんなこと思っているんだ!何で気づきがあったり。 この本の中に登場する皆さんの様な完璧なノートではないけど自分なりに見返して楽しんだりしています😊
coco0.84.
coco0.84.
pontaさんの実例写真
さっと作業出来る様に、家計簿セットを机の下に置いてみました。
さっと作業出来る様に、家計簿セットを机の下に置いてみました。
ponta
ponta
2LDK
Eriさんの実例写真
イベント投稿です🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 今年新しく始めたい(始めた)ことは、『家計簿をつけること』と『節約』です✨ 先月から始めました❁⃘*.゚ 以前アプリでやろうとしたことがあったのですが、続かず… ちゃんと書いたほうが自分の性格的に続くことが分かり、今のところ続けられています(๑°꒵°๑) 使いすぎたー! 無駄な買い物だったー! とか分かるので、節約にもつながり楽しんで続けられています…(⑉• •⑉)💛 あとは、今まで漠然としていた毎月の出費が目に見えて分かるようになったので、それも良かった点ですね💸
イベント投稿です🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 今年新しく始めたい(始めた)ことは、『家計簿をつけること』と『節約』です✨ 先月から始めました❁⃘*.゚ 以前アプリでやろうとしたことがあったのですが、続かず… ちゃんと書いたほうが自分の性格的に続くことが分かり、今のところ続けられています(๑°꒵°๑) 使いすぎたー! 無駄な買い物だったー! とか分かるので、節約にもつながり楽しんで続けられています…(⑉• •⑉)💛 あとは、今まで漠然としていた毎月の出費が目に見えて分かるようになったので、それも良かった点ですね💸
Eri
Eri
2LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
Instagram にて 家計簿のこと書いてます♡ http://instagram.com/___yoko.rty
Instagram にて 家計簿のこと書いてます♡ http://instagram.com/___yoko.rty
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
roomclip magに取り上げられています 節約… 恥ずかしいな〜 この時思いついて写真撮ったから、食べかけのシュークリームが写ってるし!(๑>◡<๑) ɭ ɿ兯ƕ❤ 本当に家計管理って続けるの難しいな… https://roomclip.jp/mag/archives/53292/
roomclip magに取り上げられています 節約… 恥ずかしいな〜 この時思いついて写真撮ったから、食べかけのシュークリームが写ってるし!(๑>◡<๑) ɭ ɿ兯ƕ❤ 本当に家計管理って続けるの難しいな… https://roomclip.jp/mag/archives/53292/
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
nyanko-beamさんの実例写真
ダイニングの机で家計簿をつけています.. 私の場合、書くだけで意味無いんだけどね(・¬・)
ダイニングの机で家計簿をつけています.. 私の場合、書くだけで意味無いんだけどね(・¬・)
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
今年、新しく始めたいこと 家計簿をつける❣️ 主婦歴ン十年にして、初めて家計簿を買ってみました🤣 去年まで、自分もフルタイムで働いていて、お金はなんとなく足りてるから、まぁいいかー的な感じでしたが… 今年からは、自分の収入が3分の1くらいになるので、毎月いったいいくらお金を使っているのか、ちゃんと把握しないと💦(←今さら😅) 私は普段、メモも全てスマホにするタイプで、紙に何かを書くこと自体滅多にないのですが… これまで、家計簿アプリにチャレンジしたことはあったけど、1ヶ月も続かず…だったので💧 あえて紙に書くスタイルでチャレンジしてみることにしました♪ とりあえず、1ヶ月はできた✨ さてさて、いつまで続くかなー🤣
今年、新しく始めたいこと 家計簿をつける❣️ 主婦歴ン十年にして、初めて家計簿を買ってみました🤣 去年まで、自分もフルタイムで働いていて、お金はなんとなく足りてるから、まぁいいかー的な感じでしたが… 今年からは、自分の収入が3分の1くらいになるので、毎月いったいいくらお金を使っているのか、ちゃんと把握しないと💦(←今さら😅) 私は普段、メモも全てスマホにするタイプで、紙に何かを書くこと自体滅多にないのですが… これまで、家計簿アプリにチャレンジしたことはあったけど、1ヶ月も続かず…だったので💧 あえて紙に書くスタイルでチャレンジしてみることにしました♪ とりあえず、1ヶ月はできた✨ さてさて、いつまで続くかなー🤣
Hannah
Hannah
家族
noriさんの実例写真
こんばんは〜(o^^o) 今日は金曜日。 金がつく日なのでお財布の整理とパソコンで家計簿をつけてレシートの整理。 私のパソコンスペースはダイニングテーブルです(o^^o) チューリップの球根もにょきにょき伸びてきました!
こんばんは〜(o^^o) 今日は金曜日。 金がつく日なのでお財布の整理とパソコンで家計簿をつけてレシートの整理。 私のパソコンスペースはダイニングテーブルです(o^^o) チューリップの球根もにょきにょき伸びてきました!
nori
nori
4LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
イベント参加します✨ わたしの節約術は家計簿をつけること! 知るって大切だなって思います☺️ 節約しているつもりでも少しずつの出費が積もり積もって大きくなります。気持ちも緩み財布の紐も緩みます。家計簿をつけることで反省したり新たな目標を立てたり、一年を振り返ったりします。 家計簿は大好きなローラアシュレイのものを10年以上使い続けています🤗可愛くて使いやすいので続けられます💓
イベント参加します✨ わたしの節約術は家計簿をつけること! 知るって大切だなって思います☺️ 節約しているつもりでも少しずつの出費が積もり積もって大きくなります。気持ちも緩み財布の紐も緩みます。家計簿をつけることで反省したり新たな目標を立てたり、一年を振り返ったりします。 家計簿は大好きなローラアシュレイのものを10年以上使い続けています🤗可愛くて使いやすいので続けられます💓
mi_yan.
mi_yan.
家族
houenさんの実例写真
2人暮らしには円形のダイニングテーブルがとっても便利! テーブルの周りを回遊できて 料理やデザートを提供する時も角が無いのでぶつかる事がないのが良いですし RCみたり投稿したりテレビみたり家計簿つけたり… お気に入りのテーブルでありお気に入りの場所です😊 今夜のデザートは 『絶品コーヒーゼリー』 最近インスタで見たお料理を作ることが多いのですが これ!ほんと美味しいですよ! ドリップコーヒーをカップにセットしたら粉ゼラチンを入れて優しくお湯を注いで 冷蔵庫に冷やして牛乳と練乳を同量混ぜたミルクシロップをかけていただきます🫗 香ばしいゼリーと少々甘いミルクがブレンドされてお店で食べているみたい… これはやみつきになりますよ✌️
2人暮らしには円形のダイニングテーブルがとっても便利! テーブルの周りを回遊できて 料理やデザートを提供する時も角が無いのでぶつかる事がないのが良いですし RCみたり投稿したりテレビみたり家計簿つけたり… お気に入りのテーブルでありお気に入りの場所です😊 今夜のデザートは 『絶品コーヒーゼリー』 最近インスタで見たお料理を作ることが多いのですが これ!ほんと美味しいですよ! ドリップコーヒーをカップにセットしたら粉ゼラチンを入れて優しくお湯を注いで 冷蔵庫に冷やして牛乳と練乳を同量混ぜたミルクシロップをかけていただきます🫗 香ばしいゼリーと少々甘いミルクがブレンドされてお店で食べているみたい… これはやみつきになりますよ✌️
houen
houen
家族
もっと見る

ダイニングテーブル 家計簿が気になるあなたにおすすめ

ダイニングテーブル 家計簿の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイニングテーブル 家計簿

96枚の部屋写真から48枚をセレクト
44eさんの実例写真
新生活スタートということで家計簿もスタートさせます♡ ハイタイドのハウスキーピングブック‼︎ づんの家計簿と同じ付け方です。 頑張って続けるぞぉ…ó‿ó
新生活スタートということで家計簿もスタートさせます♡ ハイタイドのハウスキーピングブック‼︎ づんの家計簿と同じ付け方です。 頑張って続けるぞぉ…ó‿ó
44e
44e
3LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
またまたイベント参加(*^^*) 手提げには家計簿グッズを入れてます。 時間が空いた時に記入できるように___ψ(‥ )
またまたイベント参加(*^^*) 手提げには家計簿グッズを入れてます。 時間が空いた時に記入できるように___ψ(‥ )
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
こんばんは🍀 連休、終わってしまいました… 成人の日でしたものね💐新成人の皆さんおめでとうございます💐 式典が行われ、式に参列できた方も… 式典が中止になってしまい参列できなかった方も…どなた様も皆さん本当におめでとうございます💐 さて、眠る前にお財布の中のレシートを出して簡単家計簿👛付け終りました✏️ おやすみなさい😌 雪、豪雪でありませんように🙏☃️
こんばんは🍀 連休、終わってしまいました… 成人の日でしたものね💐新成人の皆さんおめでとうございます💐 式典が行われ、式に参列できた方も… 式典が中止になってしまい参列できなかった方も…どなた様も皆さん本当におめでとうございます💐 さて、眠る前にお財布の中のレシートを出して簡単家計簿👛付け終りました✏️ おやすみなさい😌 雪、豪雪でありませんように🙏☃️
fumi
fumi
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
暮らしのルーティーンと言っていいのかわかりませんが… 手書きの家計簿をつけてます✏️ 小学生のお小遣い帳から始まり、かれこれウン十年🤣 一円でも合わないと寝られません😂 ひと昔前までは、日々使ったお金をメモして、メモが貯まったら家計簿におとして…みたいにしていましたが、今や便利な家計簿アプリがあるので、日々アプリに記録し、やはり定期的にノートに記載しています✨ アプリは便利ですが、ノートで見る方が全体が広く見えてスッキリするんですよね😊 近頃はキャッシュレス決済ばっかりで、現金があまり減りません😅 カード決済分も費目毎にメモして、何が家計を圧迫しているか見ています👀 今は新生活を始めたところなので、日用品費が飛び抜けてます💦 収支のバランスも……😱😱😱 ま、初期投資ということで、割り切ってます😂
暮らしのルーティーンと言っていいのかわかりませんが… 手書きの家計簿をつけてます✏️ 小学生のお小遣い帳から始まり、かれこれウン十年🤣 一円でも合わないと寝られません😂 ひと昔前までは、日々使ったお金をメモして、メモが貯まったら家計簿におとして…みたいにしていましたが、今や便利な家計簿アプリがあるので、日々アプリに記録し、やはり定期的にノートに記載しています✨ アプリは便利ですが、ノートで見る方が全体が広く見えてスッキリするんですよね😊 近頃はキャッシュレス決済ばっかりで、現金があまり減りません😅 カード決済分も費目毎にメモして、何が家計を圧迫しているか見ています👀 今は新生活を始めたところなので、日用品費が飛び抜けてます💦 収支のバランスも……😱😱😱 ま、初期投資ということで、割り切ってます😂
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
kamatariさんの実例写真
ダイニングテーブルで家計簿つけています。 すぐに取り出せるようにカゴで収納しています(..)
ダイニングテーブルで家計簿つけています。 すぐに取り出せるようにカゴで収納しています(..)
kamatari
kamatari
3LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
先日からpostしてます HOME COORDY様の秋冬アイテム♩ ダイニングでも大活躍です♩ 私はダイニングで本を読んだり 家計簿をつけるので、足元が暖かいのが本当に嬉しいです(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡︎ ひざ掛けと足ポカクッションがあれば最強\♡︎/ そして可愛いマグでコーヒーです♩ どのお部屋にも馴染むアイテムはいいですよね♡ インスタグラム▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
先日からpostしてます HOME COORDY様の秋冬アイテム♩ ダイニングでも大活躍です♩ 私はダイニングで本を読んだり 家計簿をつけるので、足元が暖かいのが本当に嬉しいです(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡︎ ひざ掛けと足ポカクッションがあれば最強\♡︎/ そして可愛いマグでコーヒーです♩ どのお部屋にも馴染むアイテムはいいですよね♡ インスタグラム▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
レシートがたまってるー💦 家計簿つけなきゃ😵 ズボラな私は細かく管理できないので、セリアの金銭出納帳に簡単に書いてます📔
レシートがたまってるー💦 家計簿つけなきゃ😵 ズボラな私は細かく管理できないので、セリアの金銭出納帳に簡単に書いてます📔
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
˗ˏˋ 袋分け家計簿 ˎˊ˗ 1ヶ月に必要な予算を封筒に分けています。 (食費の封筒の中は、1週間分にくだいて保管。いつも行くスーパーはプリペイド式です。) 家計簿と一緒に持ち運びケースへ。(←薄い袋やクリアファイルで充分です。) 家計簿はざっくり項目で大雑把に分けたメモ程度。(家計簿は振り返りの為に使っていますが、無くてもいいかも。) 封筒の中だけで、やりくりするので、無駄な買い物が減ります。 ガソリンの封筒には、スタンドで使うポイントカードや割引券も一緒に入れて、封筒ごと持ち出しています^_^ スーパーやドラッグストアも。 いつもATMの横にある封筒とか適当に使っていましたが、封筒は意外と長持ちするし、今回セリアで気に入った封筒を買いました♡
˗ˏˋ 袋分け家計簿 ˎˊ˗ 1ヶ月に必要な予算を封筒に分けています。 (食費の封筒の中は、1週間分にくだいて保管。いつも行くスーパーはプリペイド式です。) 家計簿と一緒に持ち運びケースへ。(←薄い袋やクリアファイルで充分です。) 家計簿はざっくり項目で大雑把に分けたメモ程度。(家計簿は振り返りの為に使っていますが、無くてもいいかも。) 封筒の中だけで、やりくりするので、無駄な買い物が減ります。 ガソリンの封筒には、スタンドで使うポイントカードや割引券も一緒に入れて、封筒ごと持ち出しています^_^ スーパーやドラッグストアも。 いつもATMの横にある封筒とか適当に使っていましたが、封筒は意外と長持ちするし、今回セリアで気に入った封筒を買いました♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
節約術★ 私は家計簿がとても苦手です💦 スーパーで食品と日用品を買ったり、ドラッグストアで薬と牛乳を買ったりすると、レシート見て食費と日用品に分けて記入するのが面倒で、パニックになりかけた事があり😭 そこで今は、1ヶ月を4週間に分けて、4つの袋にそれぞれ1週間分のお金を袋に入れる方法にしています。保険や電気代などの固定費は別です。 細かいことは気にしないで、食費も日用品も洋服代も病院代も…その週の袋からお金を出す事に。特別な出費(家電を買ったとかお祝いをあげた等)は別。 カードやPayPayを使ってもその分のお金はその週の袋のお金から出して、レシートと一緒にファイルに入れて月の終わりに銀行に入れます。 1週間が終わって袋のお金が余れば一旦お金をコインケースに入れて保管。また次の週の袋から始めます。 その週のお金が少なくなると「お金使い過ぎた〜‼️」と反省しながらカレーや鍋でその週をのり切ります🤣 1ヶ月が終わってお金が余っていればそのお金は贅沢に使っても良いし、貯金にまわしてもOK。 こうすると、食費はいくらで〜、日用品はいくらで〜と考えなくても使いすぎる事がなく、レシートを保管して記入して〜等の私にとっては面倒な作業もしないで済むのでこの方法があってる気がします。
節約術★ 私は家計簿がとても苦手です💦 スーパーで食品と日用品を買ったり、ドラッグストアで薬と牛乳を買ったりすると、レシート見て食費と日用品に分けて記入するのが面倒で、パニックになりかけた事があり😭 そこで今は、1ヶ月を4週間に分けて、4つの袋にそれぞれ1週間分のお金を袋に入れる方法にしています。保険や電気代などの固定費は別です。 細かいことは気にしないで、食費も日用品も洋服代も病院代も…その週の袋からお金を出す事に。特別な出費(家電を買ったとかお祝いをあげた等)は別。 カードやPayPayを使ってもその分のお金はその週の袋のお金から出して、レシートと一緒にファイルに入れて月の終わりに銀行に入れます。 1週間が終わって袋のお金が余れば一旦お金をコインケースに入れて保管。また次の週の袋から始めます。 その週のお金が少なくなると「お金使い過ぎた〜‼️」と反省しながらカレーや鍋でその週をのり切ります🤣 1ヶ月が終わってお金が余っていればそのお金は贅沢に使っても良いし、貯金にまわしてもOK。 こうすると、食費はいくらで〜、日用品はいくらで〜と考えなくても使いすぎる事がなく、レシートを保管して記入して〜等の私にとっては面倒な作業もしないで済むのでこの方法があってる気がします。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
toyoさんの実例写真
家計簿はダイニングテーブルでつけています♡ ・ ・ 家計簿の集計をためすぎて‥めげそうになった時も、お気に入りのダイニングスペースでなら頑張れます♡
家計簿はダイニングテーブルでつけています♡ ・ ・ 家計簿の集計をためすぎて‥めげそうになった時も、お気に入りのダイニングスペースでなら頑張れます♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
toto.ikさんの実例写真
ダイニングテーブルでテキトー家計簿をつけているところの一コマです✍️ 我が家のティッシュケースは鉄製でもう3年使っていますが特に汚れることもなく、まだまだ使っていけそうです 汚れても拭けるので布製のものより楽です😆 また、上に木製の蓋を乗せて使うタイプなので色々な高さのティッシュボックスに対応できます 重みがありボックスごとスッと差し出すには向いていませんが片手で引き出すには向いています😊 色はホワイトとブラックの2色で我が家はブラック! picに写り込んでも雰囲気を壊さないので気に入っています✨✨
ダイニングテーブルでテキトー家計簿をつけているところの一コマです✍️ 我が家のティッシュケースは鉄製でもう3年使っていますが特に汚れることもなく、まだまだ使っていけそうです 汚れても拭けるので布製のものより楽です😆 また、上に木製の蓋を乗せて使うタイプなので色々な高さのティッシュボックスに対応できます 重みがありボックスごとスッと差し出すには向いていませんが片手で引き出すには向いています😊 色はホワイトとブラックの2色で我が家はブラック! picに写り込んでも雰囲気を壊さないので気に入っています✨✨
toto.ik
toto.ik
家族
hi-koさんの実例写真
モニター投稿です。Amazonのレビューに家計簿に使っているという方がいて私も実践。 確かに普通のテープだと感熱紙であるレシートは消えてしまう場合があるんですよね。 ちなみに我が家の家計簿というかレシートは4月から一年かけて一冊のノートに貼っていくやり方。月に何回かまとめて1ページにまとめて貼り付けます。左が食費。右がそれ以外。レシートが多いと買い過ぎを感じるので、割と上手くいってます☺️
モニター投稿です。Amazonのレビューに家計簿に使っているという方がいて私も実践。 確かに普通のテープだと感熱紙であるレシートは消えてしまう場合があるんですよね。 ちなみに我が家の家計簿というかレシートは4月から一年かけて一冊のノートに貼っていくやり方。月に何回かまとめて1ページにまとめて貼り付けます。左が食費。右がそれ以外。レシートが多いと買い過ぎを感じるので、割と上手くいってます☺️
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
こんにちは〜〜 いきなりだけど私、家計簿つけてません💦 でもお金の流れをチェックしたいし アナログだしで。 で、毎年DAISOの卓上カレンダーにお世話になってます。 使った日に店名、支出を書くだけ📝 細かい事は出来ませんσ(^_^;) 三日坊主になるのでね💦 カードの使い過ぎ?食費の使い過ぎ? 把握できていいですよぉ。 外食には☆印つけるとか、食費には◯印つけるとかアナログ的な事してますσ(^_^;) そう、書かないとダメな古い人間です‥ きっと賢い皆さんならきっとスマートにお金の管理しているのでしょうね♡ 鼻で笑われそう💦 え〜〜っと新年明けてまだ書き込んでなかったのでカインズのカフェブリッコのマフィンをいただきながら_φ(・_・ あー!そうそう! コーヒーにミルク入れられる方。 代わりに豆乳入れると 確か動脈硬化?にいいらしい‥違ったかな? てな訳で今日はソイラテにしてみました♡
こんにちは〜〜 いきなりだけど私、家計簿つけてません💦 でもお金の流れをチェックしたいし アナログだしで。 で、毎年DAISOの卓上カレンダーにお世話になってます。 使った日に店名、支出を書くだけ📝 細かい事は出来ませんσ(^_^;) 三日坊主になるのでね💦 カードの使い過ぎ?食費の使い過ぎ? 把握できていいですよぉ。 外食には☆印つけるとか、食費には◯印つけるとかアナログ的な事してますσ(^_^;) そう、書かないとダメな古い人間です‥ きっと賢い皆さんならきっとスマートにお金の管理しているのでしょうね♡ 鼻で笑われそう💦 え〜〜っと新年明けてまだ書き込んでなかったのでカインズのカフェブリッコのマフィンをいただきながら_φ(・_・ あー!そうそう! コーヒーにミルク入れられる方。 代わりに豆乳入れると 確か動脈硬化?にいいらしい‥違ったかな? てな訳で今日はソイラテにしてみました♡
minttea
minttea
家族
miccyoさんの実例写真
日常、食費や日用品などは、家計簿アプリでレシート読み取りをしています。 家計管理グッズの電卓、レシート、請求明細などの保管は、 以前作った、まな板リメイク品を使用。 簡単な仕切りをつけ、ダイニングテーブルの下に置いています。 月に1度、手書きで集計し、お気に入りのラスカルのバインダーにファイルします。 財布もピンク、 シャープペンもピンク、 好きなデザインのグッズで、 楽しく作業💗
日常、食費や日用品などは、家計簿アプリでレシート読み取りをしています。 家計管理グッズの電卓、レシート、請求明細などの保管は、 以前作った、まな板リメイク品を使用。 簡単な仕切りをつけ、ダイニングテーブルの下に置いています。 月に1度、手書きで集計し、お気に入りのラスカルのバインダーにファイルします。 財布もピンク、 シャープペンもピンク、 好きなデザインのグッズで、 楽しく作業💗
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
Plumさんの実例写真
こんばんは♪ 我が家の家計簿セット☆ まとめて置いてあります。 とはいっても毎日つけてるわけではなく… 小さなメッシュポーチには1週間分の食費+日用品費を入れておき、その週の分のみ家計用のお財布に入れてます。 レシートの写メ撮るだけの家計簿アプリも活用しつつ、幾ら使ってるか把握できるので このやり方に落ち着いてます(^_^) ノートには光熱費やクレジットの支払いをメモ程度に記入してます。 書いておいた方が見返したり何かと便利なので。 めんどくさがりの性格で 共働きなので以前はどんぶり勘定でしたが、子どもが成長するにつれて色々見直すようになりました(*^^*)
こんばんは♪ 我が家の家計簿セット☆ まとめて置いてあります。 とはいっても毎日つけてるわけではなく… 小さなメッシュポーチには1週間分の食費+日用品費を入れておき、その週の分のみ家計用のお財布に入れてます。 レシートの写メ撮るだけの家計簿アプリも活用しつつ、幾ら使ってるか把握できるので このやり方に落ち着いてます(^_^) ノートには光熱費やクレジットの支払いをメモ程度に記入してます。 書いておいた方が見返したり何かと便利なので。 めんどくさがりの性格で 共働きなので以前はどんぶり勘定でしたが、子どもが成長するにつれて色々見直すようになりました(*^^*)
Plum
Plum
2DK | 家族
misora_caさんの実例写真
早く起きた朝にカフェオレいれつつたまってた家計簿つけることにしましたf(^^; IKEAのランチョンマットがダイニングで書き物するのによい大きさで、ダイニングにいる時間が増えました♪ヽ(´▽`)/ 家計簿は無印の使ってるうちに項目増やしたくなったためエクセルで自作しました。 さぼりがちなので、せめてその日の現金残額書く欄作成f(^^; 一緒に写ってるアタオの財布もめっちゃお気に入り! アタオの財布にしてから家計簿はじめました(笑)。
早く起きた朝にカフェオレいれつつたまってた家計簿つけることにしましたf(^^; IKEAのランチョンマットがダイニングで書き物するのによい大きさで、ダイニングにいる時間が増えました♪ヽ(´▽`)/ 家計簿は無印の使ってるうちに項目増やしたくなったためエクセルで自作しました。 さぼりがちなので、せめてその日の現金残額書く欄作成f(^^; 一緒に写ってるアタオの財布もめっちゃお気に入り! アタオの財布にしてから家計簿はじめました(笑)。
misora_ca
misora_ca
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
昨日は図書館大好きな娘とこれまた沢山の本を借りて来ました😊 その中の一冊 📕家しごとがもっと楽しくなるのーと術 この本には色々な方が家事や家計や子育て、生活にまつわる事柄を自らのノートに記しています。 可愛いイラスト入りのノートや自分が一番分かりやすい形で皆さんノートを作られていました!✨ お恥ずかしながら私もノートを作るのが好きで(書くことが好き)、レシピノート、欲しい物、取り寄せたもの、人に何をプレゼントしたのかノート、家計簿兼日記ノート、娘との交換ノート、良い言葉ノート等を作ってます。 書き出す事により、頭の中もすっきりしたり、私こんなこと思っているんだ!何で気づきがあったり。 この本の中に登場する皆さんの様な完璧なノートではないけど自分なりに見返して楽しんだりしています😊
昨日は図書館大好きな娘とこれまた沢山の本を借りて来ました😊 その中の一冊 📕家しごとがもっと楽しくなるのーと術 この本には色々な方が家事や家計や子育て、生活にまつわる事柄を自らのノートに記しています。 可愛いイラスト入りのノートや自分が一番分かりやすい形で皆さんノートを作られていました!✨ お恥ずかしながら私もノートを作るのが好きで(書くことが好き)、レシピノート、欲しい物、取り寄せたもの、人に何をプレゼントしたのかノート、家計簿兼日記ノート、娘との交換ノート、良い言葉ノート等を作ってます。 書き出す事により、頭の中もすっきりしたり、私こんなこと思っているんだ!何で気づきがあったり。 この本の中に登場する皆さんの様な完璧なノートではないけど自分なりに見返して楽しんだりしています😊
coco0.84.
coco0.84.
pontaさんの実例写真
さっと作業出来る様に、家計簿セットを机の下に置いてみました。
さっと作業出来る様に、家計簿セットを机の下に置いてみました。
ponta
ponta
2LDK
Eriさんの実例写真
イベント投稿です🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 今年新しく始めたい(始めた)ことは、『家計簿をつけること』と『節約』です✨ 先月から始めました❁⃘*.゚ 以前アプリでやろうとしたことがあったのですが、続かず… ちゃんと書いたほうが自分の性格的に続くことが分かり、今のところ続けられています(๑°꒵°๑) 使いすぎたー! 無駄な買い物だったー! とか分かるので、節約にもつながり楽しんで続けられています…(⑉• •⑉)💛 あとは、今まで漠然としていた毎月の出費が目に見えて分かるようになったので、それも良かった点ですね💸
イベント投稿です🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 今年新しく始めたい(始めた)ことは、『家計簿をつけること』と『節約』です✨ 先月から始めました❁⃘*.゚ 以前アプリでやろうとしたことがあったのですが、続かず… ちゃんと書いたほうが自分の性格的に続くことが分かり、今のところ続けられています(๑°꒵°๑) 使いすぎたー! 無駄な買い物だったー! とか分かるので、節約にもつながり楽しんで続けられています…(⑉• •⑉)💛 あとは、今まで漠然としていた毎月の出費が目に見えて分かるようになったので、それも良かった点ですね💸
Eri
Eri
2LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
Instagram にて 家計簿のこと書いてます♡ http://instagram.com/___yoko.rty
Instagram にて 家計簿のこと書いてます♡ http://instagram.com/___yoko.rty
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
roomclip magに取り上げられています 節約… 恥ずかしいな〜 この時思いついて写真撮ったから、食べかけのシュークリームが写ってるし!(๑>◡<๑) ɭ ɿ兯ƕ❤ 本当に家計管理って続けるの難しいな… https://roomclip.jp/mag/archives/53292/
roomclip magに取り上げられています 節約… 恥ずかしいな〜 この時思いついて写真撮ったから、食べかけのシュークリームが写ってるし!(๑>◡<๑) ɭ ɿ兯ƕ❤ 本当に家計管理って続けるの難しいな… https://roomclip.jp/mag/archives/53292/
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
nyanko-beamさんの実例写真
ダイニングの机で家計簿をつけています.. 私の場合、書くだけで意味無いんだけどね(・¬・)
ダイニングの机で家計簿をつけています.. 私の場合、書くだけで意味無いんだけどね(・¬・)
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
今年、新しく始めたいこと 家計簿をつける❣️ 主婦歴ン十年にして、初めて家計簿を買ってみました🤣 去年まで、自分もフルタイムで働いていて、お金はなんとなく足りてるから、まぁいいかー的な感じでしたが… 今年からは、自分の収入が3分の1くらいになるので、毎月いったいいくらお金を使っているのか、ちゃんと把握しないと💦(←今さら😅) 私は普段、メモも全てスマホにするタイプで、紙に何かを書くこと自体滅多にないのですが… これまで、家計簿アプリにチャレンジしたことはあったけど、1ヶ月も続かず…だったので💧 あえて紙に書くスタイルでチャレンジしてみることにしました♪ とりあえず、1ヶ月はできた✨ さてさて、いつまで続くかなー🤣
今年、新しく始めたいこと 家計簿をつける❣️ 主婦歴ン十年にして、初めて家計簿を買ってみました🤣 去年まで、自分もフルタイムで働いていて、お金はなんとなく足りてるから、まぁいいかー的な感じでしたが… 今年からは、自分の収入が3分の1くらいになるので、毎月いったいいくらお金を使っているのか、ちゃんと把握しないと💦(←今さら😅) 私は普段、メモも全てスマホにするタイプで、紙に何かを書くこと自体滅多にないのですが… これまで、家計簿アプリにチャレンジしたことはあったけど、1ヶ月も続かず…だったので💧 あえて紙に書くスタイルでチャレンジしてみることにしました♪ とりあえず、1ヶ月はできた✨ さてさて、いつまで続くかなー🤣
Hannah
Hannah
家族
noriさんの実例写真
こんばんは〜(o^^o) 今日は金曜日。 金がつく日なのでお財布の整理とパソコンで家計簿をつけてレシートの整理。 私のパソコンスペースはダイニングテーブルです(o^^o) チューリップの球根もにょきにょき伸びてきました!
こんばんは〜(o^^o) 今日は金曜日。 金がつく日なのでお財布の整理とパソコンで家計簿をつけてレシートの整理。 私のパソコンスペースはダイニングテーブルです(o^^o) チューリップの球根もにょきにょき伸びてきました!
nori
nori
4LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
イベント参加します✨ わたしの節約術は家計簿をつけること! 知るって大切だなって思います☺️ 節約しているつもりでも少しずつの出費が積もり積もって大きくなります。気持ちも緩み財布の紐も緩みます。家計簿をつけることで反省したり新たな目標を立てたり、一年を振り返ったりします。 家計簿は大好きなローラアシュレイのものを10年以上使い続けています🤗可愛くて使いやすいので続けられます💓
イベント参加します✨ わたしの節約術は家計簿をつけること! 知るって大切だなって思います☺️ 節約しているつもりでも少しずつの出費が積もり積もって大きくなります。気持ちも緩み財布の紐も緩みます。家計簿をつけることで反省したり新たな目標を立てたり、一年を振り返ったりします。 家計簿は大好きなローラアシュレイのものを10年以上使い続けています🤗可愛くて使いやすいので続けられます💓
mi_yan.
mi_yan.
家族
houenさんの実例写真
2人暮らしには円形のダイニングテーブルがとっても便利! テーブルの周りを回遊できて 料理やデザートを提供する時も角が無いのでぶつかる事がないのが良いですし RCみたり投稿したりテレビみたり家計簿つけたり… お気に入りのテーブルでありお気に入りの場所です😊 今夜のデザートは 『絶品コーヒーゼリー』 最近インスタで見たお料理を作ることが多いのですが これ!ほんと美味しいですよ! ドリップコーヒーをカップにセットしたら粉ゼラチンを入れて優しくお湯を注いで 冷蔵庫に冷やして牛乳と練乳を同量混ぜたミルクシロップをかけていただきます🫗 香ばしいゼリーと少々甘いミルクがブレンドされてお店で食べているみたい… これはやみつきになりますよ✌️
2人暮らしには円形のダイニングテーブルがとっても便利! テーブルの周りを回遊できて 料理やデザートを提供する時も角が無いのでぶつかる事がないのが良いですし RCみたり投稿したりテレビみたり家計簿つけたり… お気に入りのテーブルでありお気に入りの場所です😊 今夜のデザートは 『絶品コーヒーゼリー』 最近インスタで見たお料理を作ることが多いのですが これ!ほんと美味しいですよ! ドリップコーヒーをカップにセットしたら粉ゼラチンを入れて優しくお湯を注いで 冷蔵庫に冷やして牛乳と練乳を同量混ぜたミルクシロップをかけていただきます🫗 香ばしいゼリーと少々甘いミルクがブレンドされてお店で食べているみたい… これはやみつきになりますよ✌️
houen
houen
家族
もっと見る

ダイニングテーブル 家計簿が気になるあなたにおすすめ

ダイニングテーブル 家計簿の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ