ティータイム 急須セット

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
hi_naさんの実例写真
先日義母からもらった急須セット🫖💕 湯呑みの柄が全部違って、茶托が葉っぱの形でとっても可愛いです🥰 和洋どちらでも合いそうだから、紅茶とかでも使えるかな? 「一度しか使っていないから良かったら…」 と、いただいたのですが、その一度というのが私が結婚の挨拶に行った時に使われていたらしく! 当の私は緊張で全然覚えてないのですが、、😂 その時のことを思い出しながら、義母と笑いながら話して、何だか胸がいっぱいに… 優しい義母に感謝です。 義両親はいつもとても良くしてくれて、夫と結婚して家族になれたこと、改めて本当に良かったなぁとしみじみ☺️ 大事に使おう!💓✨
先日義母からもらった急須セット🫖💕 湯呑みの柄が全部違って、茶托が葉っぱの形でとっても可愛いです🥰 和洋どちらでも合いそうだから、紅茶とかでも使えるかな? 「一度しか使っていないから良かったら…」 と、いただいたのですが、その一度というのが私が結婚の挨拶に行った時に使われていたらしく! 当の私は緊張で全然覚えてないのですが、、😂 その時のことを思い出しながら、義母と笑いながら話して、何だか胸がいっぱいに… 優しい義母に感謝です。 義両親はいつもとても良くしてくれて、夫と結婚して家族になれたこと、改めて本当に良かったなぁとしみじみ☺️ 大事に使おう!💓✨
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
食事の後には必ずお茶をいただいています。 小さい頃からの我が家の習慣🍵 この急須は祖母が買ったものですが、あまり使われずに実家にあったもの。 ゴールデンウィークに帰省した際に片付けをしていたら出てきたんだけど、持って行ってもいいと言われたのでもらってきました! 甚秋陶苑さんの急須なのですが、キレがよくて超感動👏 感動のあまり急須に合う湯呑みも欲しくなり、同じ甚秋陶苑さんの湯呑みをポチってしまいました🤭
食事の後には必ずお茶をいただいています。 小さい頃からの我が家の習慣🍵 この急須は祖母が買ったものですが、あまり使われずに実家にあったもの。 ゴールデンウィークに帰省した際に片付けをしていたら出てきたんだけど、持って行ってもいいと言われたのでもらってきました! 甚秋陶苑さんの急須なのですが、キレがよくて超感動👏 感動のあまり急須に合う湯呑みも欲しくなり、同じ甚秋陶苑さんの湯呑みをポチってしまいました🤭
pon
pon
3LDK
Renさんの実例写真
久しぶりに リサイクルショップに 寄りました 素敵な有田焼の 急須セットを 見つけてラッキーです! 急須のフォルムに 一目ぼれです!
久しぶりに リサイクルショップに 寄りました 素敵な有田焼の 急須セットを 見つけてラッキーです! 急須のフォルムに 一目ぼれです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
nananaさんの実例写真
最近のお気に入りの茶器
最近のお気に入りの茶器
nanana
nanana
3LDK | 家族
daily-order-mailさんの実例写真
急須と湯呑がセットになった茶器3点セット。 自宅用に使えるのはもちろん、ご両親へのプレゼントや結婚祝いなどの贈り物にも適しています。 明治元年創業、陶磁器生産地として有名な岐阜県土岐市の陶磁器製造メーカー晋山窯ヤマツでつくられた「Frustum」の茶器。 伝統を保ちつつ、現代の暮らしにフィットする。 そんな和モダンな急須になっています。
急須と湯呑がセットになった茶器3点セット。 自宅用に使えるのはもちろん、ご両親へのプレゼントや結婚祝いなどの贈り物にも適しています。 明治元年創業、陶磁器生産地として有名な岐阜県土岐市の陶磁器製造メーカー晋山窯ヤマツでつくられた「Frustum」の茶器。 伝統を保ちつつ、現代の暮らしにフィットする。 そんな和モダンな急須になっています。
daily-order-mail
daily-order-mail
tsukachanさんの実例写真
上段の急須&湯のみセットと、その下のカップが陶器です!陶器好きすぎていくつでも欲しい…
上段の急須&湯のみセットと、その下のカップが陶器です!陶器好きすぎていくつでも欲しい…
tsukachan
tsukachan
3LDK | 家族

ティータイム 急須セットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ティータイム 急須セット

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
hi_naさんの実例写真
先日義母からもらった急須セット🫖💕 湯呑みの柄が全部違って、茶托が葉っぱの形でとっても可愛いです🥰 和洋どちらでも合いそうだから、紅茶とかでも使えるかな? 「一度しか使っていないから良かったら…」 と、いただいたのですが、その一度というのが私が結婚の挨拶に行った時に使われていたらしく! 当の私は緊張で全然覚えてないのですが、、😂 その時のことを思い出しながら、義母と笑いながら話して、何だか胸がいっぱいに… 優しい義母に感謝です。 義両親はいつもとても良くしてくれて、夫と結婚して家族になれたこと、改めて本当に良かったなぁとしみじみ☺️ 大事に使おう!💓✨
先日義母からもらった急須セット🫖💕 湯呑みの柄が全部違って、茶托が葉っぱの形でとっても可愛いです🥰 和洋どちらでも合いそうだから、紅茶とかでも使えるかな? 「一度しか使っていないから良かったら…」 と、いただいたのですが、その一度というのが私が結婚の挨拶に行った時に使われていたらしく! 当の私は緊張で全然覚えてないのですが、、😂 その時のことを思い出しながら、義母と笑いながら話して、何だか胸がいっぱいに… 優しい義母に感謝です。 義両親はいつもとても良くしてくれて、夫と結婚して家族になれたこと、改めて本当に良かったなぁとしみじみ☺️ 大事に使おう!💓✨
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
食事の後には必ずお茶をいただいています。 小さい頃からの我が家の習慣🍵 この急須は祖母が買ったものですが、あまり使われずに実家にあったもの。 ゴールデンウィークに帰省した際に片付けをしていたら出てきたんだけど、持って行ってもいいと言われたのでもらってきました! 甚秋陶苑さんの急須なのですが、キレがよくて超感動👏 感動のあまり急須に合う湯呑みも欲しくなり、同じ甚秋陶苑さんの湯呑みをポチってしまいました🤭
食事の後には必ずお茶をいただいています。 小さい頃からの我が家の習慣🍵 この急須は祖母が買ったものですが、あまり使われずに実家にあったもの。 ゴールデンウィークに帰省した際に片付けをしていたら出てきたんだけど、持って行ってもいいと言われたのでもらってきました! 甚秋陶苑さんの急須なのですが、キレがよくて超感動👏 感動のあまり急須に合う湯呑みも欲しくなり、同じ甚秋陶苑さんの湯呑みをポチってしまいました🤭
pon
pon
3LDK
Renさんの実例写真
久しぶりに リサイクルショップに 寄りました 素敵な有田焼の 急須セットを 見つけてラッキーです! 急須のフォルムに 一目ぼれです!
久しぶりに リサイクルショップに 寄りました 素敵な有田焼の 急須セットを 見つけてラッキーです! 急須のフォルムに 一目ぼれです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
nananaさんの実例写真
最近のお気に入りの茶器
最近のお気に入りの茶器
nanana
nanana
3LDK | 家族
daily-order-mailさんの実例写真
急須と湯呑がセットになった茶器3点セット。 自宅用に使えるのはもちろん、ご両親へのプレゼントや結婚祝いなどの贈り物にも適しています。 明治元年創業、陶磁器生産地として有名な岐阜県土岐市の陶磁器製造メーカー晋山窯ヤマツでつくられた「Frustum」の茶器。 伝統を保ちつつ、現代の暮らしにフィットする。 そんな和モダンな急須になっています。
急須と湯呑がセットになった茶器3点セット。 自宅用に使えるのはもちろん、ご両親へのプレゼントや結婚祝いなどの贈り物にも適しています。 明治元年創業、陶磁器生産地として有名な岐阜県土岐市の陶磁器製造メーカー晋山窯ヤマツでつくられた「Frustum」の茶器。 伝統を保ちつつ、現代の暮らしにフィットする。 そんな和モダンな急須になっています。
daily-order-mail
daily-order-mail
tsukachanさんの実例写真
上段の急須&湯のみセットと、その下のカップが陶器です!陶器好きすぎていくつでも欲しい…
上段の急須&湯のみセットと、その下のカップが陶器です!陶器好きすぎていくつでも欲しい…
tsukachan
tsukachan
3LDK | 家族

ティータイム 急須セットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ