ポストカード 歌川国芳

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
suzuranさんの実例写真
歌川国芳展で買ったポストカード達。 ダイソーのフレームはペラペラなので、かえって場所をとらずに済んでよかった。
歌川国芳展で買ったポストカード達。 ダイソーのフレームはペラペラなので、かえって場所をとらずに済んでよかった。
suzuran
suzuran
一人暮らし
Maroさんの実例写真
歌川国芳展の戦利品。 落款トートバッグとポストカード1枚、のんべえ金魚のフィギュア。 国芳といえば、擬人化猫などの戯画が有名ですが、今回私が感銘を受けたのは武者絵や美人画などの人物画、それも大首絵(バストアップ)ではなくて全身姿の絵です。着物の柄がとても細かく描かれていて、当時のファッションを垣間見ることができます。ボリュームのある帯結び、流行らないかなー。 行きがけの電車の中でオンラインチケットを買ってから行ったのですが、11時過ぎに着いた頃には入場まで1時間待ち、午後には90分待ちになっていました。 入場制限かけているので中では細かい浮世絵も間近で見れて良かったです。
歌川国芳展の戦利品。 落款トートバッグとポストカード1枚、のんべえ金魚のフィギュア。 国芳といえば、擬人化猫などの戯画が有名ですが、今回私が感銘を受けたのは武者絵や美人画などの人物画、それも大首絵(バストアップ)ではなくて全身姿の絵です。着物の柄がとても細かく描かれていて、当時のファッションを垣間見ることができます。ボリュームのある帯結び、流行らないかなー。 行きがけの電車の中でオンラインチケットを買ってから行ったのですが、11時過ぎに着いた頃には入場まで1時間待ち、午後には90分待ちになっていました。 入場制限かけているので中では細かい浮世絵も間近で見れて良かったです。
Maro
Maro
2LDK
tokotokoさんの実例写真
歌川国芳・国貞のポストカードに替えました
歌川国芳・国貞のポストカードに替えました
tokotoko
tokotoko
1LDK | 一人暮らし
citsuraeさんの実例写真
額装 美術展に行くのが大好きで、気に入った絵のポストカードがありましたら額装用に購入します。 どのフレームに入れて飾ろうか…と考えながらお土産コーナーを見るのは、美術鑑賞後の楽しみの一つです。 数年前のお写真になりますが、浮世絵の歌川国芳、国貞展のポストカードを額装した物です。 このインパクトが有る色遣いや図柄には絶対あの額!と決めており、帰宅するなり額装した事を思い出します。 絵を際立たせたかったので、白のフレームをチョイスしました。
額装 美術展に行くのが大好きで、気に入った絵のポストカードがありましたら額装用に購入します。 どのフレームに入れて飾ろうか…と考えながらお土産コーナーを見るのは、美術鑑賞後の楽しみの一つです。 数年前のお写真になりますが、浮世絵の歌川国芳、国貞展のポストカードを額装した物です。 このインパクトが有る色遣いや図柄には絶対あの額!と決めており、帰宅するなり額装した事を思い出します。 絵を際立たせたかったので、白のフレームをチョイスしました。
citsurae
citsurae
Natsumiさんの実例写真
夏なので金魚づくしのポストカード飾りました☆
夏なので金魚づくしのポストカード飾りました☆
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族

ポストカード 歌川国芳の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ポストカード 歌川国芳

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
suzuranさんの実例写真
歌川国芳展で買ったポストカード達。 ダイソーのフレームはペラペラなので、かえって場所をとらずに済んでよかった。
歌川国芳展で買ったポストカード達。 ダイソーのフレームはペラペラなので、かえって場所をとらずに済んでよかった。
suzuran
suzuran
一人暮らし
Maroさんの実例写真
歌川国芳展の戦利品。 落款トートバッグとポストカード1枚、のんべえ金魚のフィギュア。 国芳といえば、擬人化猫などの戯画が有名ですが、今回私が感銘を受けたのは武者絵や美人画などの人物画、それも大首絵(バストアップ)ではなくて全身姿の絵です。着物の柄がとても細かく描かれていて、当時のファッションを垣間見ることができます。ボリュームのある帯結び、流行らないかなー。 行きがけの電車の中でオンラインチケットを買ってから行ったのですが、11時過ぎに着いた頃には入場まで1時間待ち、午後には90分待ちになっていました。 入場制限かけているので中では細かい浮世絵も間近で見れて良かったです。
歌川国芳展の戦利品。 落款トートバッグとポストカード1枚、のんべえ金魚のフィギュア。 国芳といえば、擬人化猫などの戯画が有名ですが、今回私が感銘を受けたのは武者絵や美人画などの人物画、それも大首絵(バストアップ)ではなくて全身姿の絵です。着物の柄がとても細かく描かれていて、当時のファッションを垣間見ることができます。ボリュームのある帯結び、流行らないかなー。 行きがけの電車の中でオンラインチケットを買ってから行ったのですが、11時過ぎに着いた頃には入場まで1時間待ち、午後には90分待ちになっていました。 入場制限かけているので中では細かい浮世絵も間近で見れて良かったです。
Maro
Maro
2LDK
tokotokoさんの実例写真
歌川国芳・国貞のポストカードに替えました
歌川国芳・国貞のポストカードに替えました
tokotoko
tokotoko
1LDK | 一人暮らし
citsuraeさんの実例写真
額装 美術展に行くのが大好きで、気に入った絵のポストカードがありましたら額装用に購入します。 どのフレームに入れて飾ろうか…と考えながらお土産コーナーを見るのは、美術鑑賞後の楽しみの一つです。 数年前のお写真になりますが、浮世絵の歌川国芳、国貞展のポストカードを額装した物です。 このインパクトが有る色遣いや図柄には絶対あの額!と決めており、帰宅するなり額装した事を思い出します。 絵を際立たせたかったので、白のフレームをチョイスしました。
額装 美術展に行くのが大好きで、気に入った絵のポストカードがありましたら額装用に購入します。 どのフレームに入れて飾ろうか…と考えながらお土産コーナーを見るのは、美術鑑賞後の楽しみの一つです。 数年前のお写真になりますが、浮世絵の歌川国芳、国貞展のポストカードを額装した物です。 このインパクトが有る色遣いや図柄には絶対あの額!と決めており、帰宅するなり額装した事を思い出します。 絵を際立たせたかったので、白のフレームをチョイスしました。
citsurae
citsurae
Natsumiさんの実例写真
夏なので金魚づくしのポストカード飾りました☆
夏なので金魚づくしのポストカード飾りました☆
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族

ポストカード 歌川国芳の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ