我が家のご飯事情
少し前から、一人ひとりトレーにのせています。
仕事で帰りの遅い夫。
塾で帰りの遅い高校生。
部活後、塾のために忙しく食事をかき込む中学生。
いつも私と2人でご飯の末っ子。
中高生のいる家庭だとあるあるかもしれませんが、なかなか揃っての食事が摂れないのですよね(ToT)
毎食、キッチンの棚に6枚トレーを並べて準備します。
これにして良かったこと…
片付けがスムーズに!
そして、大皿で出していた時の
『食べなさい』『一口でも食べてみて~』の連呼がなくなったこと。少食の末っ子も出された分はなんとか食べてくれるんです😅
全員揃った時は、
一人何個まで~💧…とならずに食べられるということに、今更気づきました(^_^;)
もちろんイベントの時は、トレー無しで大皿に盛り付けます♪
我が家のご飯事情
少し前から、一人ひとりトレーにのせています。
仕事で帰りの遅い夫。
塾で帰りの遅い高校生。
部活後、塾のために忙しく食事をかき込む中学生。
いつも私と2人でご飯の末っ子。
中高生のいる家庭だとあるあるかもしれませんが、なかなか揃っての食事が摂れないのですよね(ToT)
毎食、キッチンの棚に6枚トレーを並べて準備します。
これにして良かったこと…
片付けがスムーズに!
そして、大皿で出していた時の
『食べなさい』『一口でも食べてみて~』の連呼がなくなったこと。少食の末っ子も出された分はなんとか食べてくれるんです😅
全員揃った時は、
一人何個まで~💧…とならずに食べられるということに、今更気づきました(^_^;)
もちろんイベントの時は、トレー無しで大皿に盛り付けます♪