スープレシピ

46枚の部屋写真から42枚をセレクト
sasaさんの実例写真
材料いれるだけ!で完成した かぼちゃのスープがこちら👩🏻‍🍳🤍 自然なかぼちゃと玉ねぎの 甘みがとっても美味しい🥹🫶🏻 裏ごしやみじん切りがないので かなり手軽なのに こんなに美味しいスープが 飲めるなんて幸せ〜🥰
材料いれるだけ!で完成した かぼちゃのスープがこちら👩🏻‍🍳🤍 自然なかぼちゃと玉ねぎの 甘みがとっても美味しい🥹🫶🏻 裏ごしやみじん切りがないので かなり手軽なのに こんなに美味しいスープが 飲めるなんて幸せ〜🥰
sasa
sasa
4LDK | 家族
nico73さんの実例写真
かぼちゃスープできた!めちゃ美味しかった☺︎
かぼちゃスープできた!めちゃ美味しかった☺︎
nico73
nico73
家族
marukoさんの実例写真
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❼ 炭水化物大好きで一人で食べるお昼はパンだけなんてざらです😂 なんだか色々足りてないのはわかってますが… 自分のために何かを作るのは面倒です。 それが自動調理ポットが来てからは自分のスープを作るの楽しみになりました‼︎ パンだけではない充実したランチにリビングは寛ぎ空間です✨笑 ということでくつろぎ空間のイベント参加です☺️ さてさて今回は少し手の込んだ風な 「牛肉のブラウンスープ」です🫕 レシピ本ではデミグラスソース缶を使ってますが、ないので赤ワイン、ケチャップ、ソースで代用してお野菜も玉ねぎとしめじをプラスしました! 自動調理ポットに入れられる総量の目安は580g程です。 レシピ本を参考にしながら、揃わない材料は入れられる総量目安にアレンジです😊 ②材料 ③「暖かい料理のある食卓 3選」でマグりました✨ ありがとうございます💕 https://roomclip.jp/mag/archives/87810?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回でモニター投稿は区切りとさせていただきます。 見ていただきほんとうにありがとうございました🥰  これからも大切に調理ポットを使い続けて行きたいです✨
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❼ 炭水化物大好きで一人で食べるお昼はパンだけなんてざらです😂 なんだか色々足りてないのはわかってますが… 自分のために何かを作るのは面倒です。 それが自動調理ポットが来てからは自分のスープを作るの楽しみになりました‼︎ パンだけではない充実したランチにリビングは寛ぎ空間です✨笑 ということでくつろぎ空間のイベント参加です☺️ さてさて今回は少し手の込んだ風な 「牛肉のブラウンスープ」です🫕 レシピ本ではデミグラスソース缶を使ってますが、ないので赤ワイン、ケチャップ、ソースで代用してお野菜も玉ねぎとしめじをプラスしました! 自動調理ポットに入れられる総量の目安は580g程です。 レシピ本を参考にしながら、揃わない材料は入れられる総量目安にアレンジです😊 ②材料 ③「暖かい料理のある食卓 3選」でマグりました✨ ありがとうございます💕 https://roomclip.jp/mag/archives/87810?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回でモニター投稿は区切りとさせていただきます。 見ていただきほんとうにありがとうございました🥰  これからも大切に調理ポットを使い続けて行きたいです✨
maruko
maruko
3LDK | 家族
s.p.sunaoさんの実例写真
今週は大根、ベーコン、ブロッコリーの生姜スープ(´・ω・`)一人暮らしって大変だ…
今週は大根、ベーコン、ブロッコリーの生姜スープ(´・ω・`)一人暮らしって大変だ…
s.p.sunao
s.p.sunao
1LDK
parrotさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
かなり前ですが山善さんのキャセロールとフェリシモさんの作り置きスープでウハウハしていました🤗 キャセロールは保温機能があるのでスープがずっとポカポカ👏👏 作り置きスープはレシピにあったラディッシュを奇跡的に見つけたので添えました 知らなかったものに出会えて楽しいです〜!😊 ケージにいるのはモルモットです🤭
かなり前ですが山善さんのキャセロールとフェリシモさんの作り置きスープでウハウハしていました🤗 キャセロールは保温機能があるのでスープがずっとポカポカ👏👏 作り置きスープはレシピにあったラディッシュを奇跡的に見つけたので添えました 知らなかったものに出会えて楽しいです〜!😊 ケージにいるのはモルモットです🤭
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
arika_919さんの実例写真
山善キャセロール鍋のモニターレポです♪ コーンスープ、お手軽だけど美味しくできました✨ 私は材料を刻んだだけで、 ムスメたちが作ってくれました。 わが家はガスなので そばについていないとまだまだ不安だけど キャセロールだと安心してまかせられました。 豆乳で代用したけど、 全然問題なく みんなから美味しい♡って大好評! 朝の定番になりそうです。 そしてそして、 保温したままテーブルに出せるのが やっぱりイイ♪ おかわりも温かいまま飲めますし。 からだがあたたまりました。
山善キャセロール鍋のモニターレポです♪ コーンスープ、お手軽だけど美味しくできました✨ 私は材料を刻んだだけで、 ムスメたちが作ってくれました。 わが家はガスなので そばについていないとまだまだ不安だけど キャセロールだと安心してまかせられました。 豆乳で代用したけど、 全然問題なく みんなから美味しい♡って大好評! 朝の定番になりそうです。 そしてそして、 保温したままテーブルに出せるのが やっぱりイイ♪ おかわりも温かいまま飲めますし。 からだがあたたまりました。
arika_919
arika_919
家族
yamadahanohonomama.さんの実例写真
yamadahanohonomama.
yamadahanohonomama.
kyoさんの実例写真
トマトと豚肉の酸味スープ。お気に入りレシピです(^_^)
トマトと豚肉の酸味スープ。お気に入りレシピです(^_^)
kyo
kyo
4DK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
「キャセロール」のワークショップから早いもので一週間。 レシピの共有が遅くなってしまいましたが、ビビンバとスープ版をご紹介します! 既にご参加いただいた皆さんから、たくさんの実例をご紹介いただいています。 ありがとうございます!! そして皆さん、とってもおいしそう!!! ご家族と一緒にお使いいただいて、大変嬉しく拝見しております。 ▼▼レシピのご紹介 >おこげができる♪石焼風ビビンバ 調理時間:約25分 材料(3~4人前) ・白米 2合      ・ひき肉 60g        ・ナムル盛り合わせ 240g   もやし/ほうれん草  ニンジン・大根/ゼンマイ ・半熟たまご 1個 ・ごま油 15cc ・焼肉タレ 15cc ・白ごま 適量 ・コチュジャン お好み 作り方 1) 温度を【HIGH】にしてキャセロールが温まったらひき肉を、焼肉タレでそぼろ状になるまで焼く                       2) 焼けたら温度を【OFF】にしてキッチンペーパーを敷いた容器に移す。鍋の油はキッチンペーパーで拭いたりして取り除く。 3) ごま油を15CCに入れて、内鍋をもって油が全体に行き渡るように回したら、外鍋にセットして【HIGH】にする。 4) 白米を投入しヘラで形を整え、蓋をして10分程焼く。 5) 蓋を取りヘラでご飯の底の焦げ具合を確認。焦げ目ができ始めていたら、ナムルとそぼろを盛り付ける。 ※盛り付けは自己流でもお楽しみください! 6) 盛り付け終えたら白ごまをかけて、半熟卵をのせて出来上がり (お好みでコチュジャンを加えてください) 7) 具材を混ぜた後もさらに5-10分待つと、さらにおこげができます。 >ポカポカ温かい♪ワカメスープ 調理時間:約10分 材料(3~4人前) ・水600cc      ・乾燥ワカメ 4g       ・長ネギ 1/2本 ・ダシダ 小さじ2 ・ごま油 小さじ2 ・白ごま 適量 ※「ダシダ」は牛骨スープの素で、スーパーの中華用調味料コーナーなどにあります。(ない所もあるかもしれません、、) 作り方 1) 水600ccをキャセロールに入れて温度を【HIGH】にセット 2) 温度セット後3分経過したら、ダシダとワカメとネギを鍋に入れる ※沸騰前の気泡ができてくるくらいが目安です 3) ダシがしっかり溶け込むようにかき混ぜる 4) ごま油をスープに加えて混ぜる 5) 煮立ったらキャセロールを【WARM】にして、白ごまを入れて出来上がり
「キャセロール」のワークショップから早いもので一週間。 レシピの共有が遅くなってしまいましたが、ビビンバとスープ版をご紹介します! 既にご参加いただいた皆さんから、たくさんの実例をご紹介いただいています。 ありがとうございます!! そして皆さん、とってもおいしそう!!! ご家族と一緒にお使いいただいて、大変嬉しく拝見しております。 ▼▼レシピのご紹介 >おこげができる♪石焼風ビビンバ 調理時間:約25分 材料(3~4人前) ・白米 2合      ・ひき肉 60g        ・ナムル盛り合わせ 240g   もやし/ほうれん草  ニンジン・大根/ゼンマイ ・半熟たまご 1個 ・ごま油 15cc ・焼肉タレ 15cc ・白ごま 適量 ・コチュジャン お好み 作り方 1) 温度を【HIGH】にしてキャセロールが温まったらひき肉を、焼肉タレでそぼろ状になるまで焼く                       2) 焼けたら温度を【OFF】にしてキッチンペーパーを敷いた容器に移す。鍋の油はキッチンペーパーで拭いたりして取り除く。 3) ごま油を15CCに入れて、内鍋をもって油が全体に行き渡るように回したら、外鍋にセットして【HIGH】にする。 4) 白米を投入しヘラで形を整え、蓋をして10分程焼く。 5) 蓋を取りヘラでご飯の底の焦げ具合を確認。焦げ目ができ始めていたら、ナムルとそぼろを盛り付ける。 ※盛り付けは自己流でもお楽しみください! 6) 盛り付け終えたら白ごまをかけて、半熟卵をのせて出来上がり (お好みでコチュジャンを加えてください) 7) 具材を混ぜた後もさらに5-10分待つと、さらにおこげができます。 >ポカポカ温かい♪ワカメスープ 調理時間:約10分 材料(3~4人前) ・水600cc      ・乾燥ワカメ 4g       ・長ネギ 1/2本 ・ダシダ 小さじ2 ・ごま油 小さじ2 ・白ごま 適量 ※「ダシダ」は牛骨スープの素で、スーパーの中華用調味料コーナーなどにあります。(ない所もあるかもしれません、、) 作り方 1) 水600ccをキャセロールに入れて温度を【HIGH】にセット 2) 温度セット後3分経過したら、ダシダとワカメとネギを鍋に入れる ※沸騰前の気泡ができてくるくらいが目安です 3) ダシがしっかり溶け込むようにかき混ぜる 4) ごま油をスープに加えて混ぜる 5) 煮立ったらキャセロールを【WARM】にして、白ごまを入れて出来上がり
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 メインは「豚ヒレ肉と野菜のバルサミコ煮」 (またまた「フライパン煮込み」より) 冷蔵庫に入ってるバルサミコ酢、ちゃんと使っています😙 ちょっと酸味はあるけれど、ご飯と一緒に食べればいけます(by次男) レシピ本の写真では、ご飯ではなく、パンが添えられていましたが😃 あとは、「もち麦のミネストローネ」 (「スープの便利帖」より) 麦好きなので、入ってるスープ選んじゃいます😙 昨日はやることいっぱいあって、晩ご飯作りもノンストップ💦いつもは休憩を挟みながらのんびり作ってるから、疲れて身体が痛かった〜💦サラダもある予定でしたが、諦めました😂
昨日の晩ご飯。 メインは「豚ヒレ肉と野菜のバルサミコ煮」 (またまた「フライパン煮込み」より) 冷蔵庫に入ってるバルサミコ酢、ちゃんと使っています😙 ちょっと酸味はあるけれど、ご飯と一緒に食べればいけます(by次男) レシピ本の写真では、ご飯ではなく、パンが添えられていましたが😃 あとは、「もち麦のミネストローネ」 (「スープの便利帖」より) 麦好きなので、入ってるスープ選んじゃいます😙 昨日はやることいっぱいあって、晩ご飯作りもノンストップ💦いつもは休憩を挟みながらのんびり作ってるから、疲れて身体が痛かった〜💦サラダもある予定でしたが、諦めました😂
st
st
家族
igokochiさんの実例写真
食べ物載せてすみません さつまいものスープをブレンダーで作ってみました😆✨ 裏ごしはしていませんが、あっという間に出来ました😲 これなら頑張れる😂 好き嫌いありすぎる子供も喜んで食べてくれました🙌🙌 ブレンダーってすごいですね🥳
食べ物載せてすみません さつまいものスープをブレンダーで作ってみました😆✨ 裏ごしはしていませんが、あっという間に出来ました😲 これなら頑張れる😂 好き嫌いありすぎる子供も喜んで食べてくれました🙌🙌 ブレンダーってすごいですね🥳
igokochi
igokochi
家族
miyu39さんの実例写真
レコルトの自動調理ポットᕷ⋆͛*͛ おすすめの商品イベントでも参加した お気に入りの自動調理ポットです♡ 細かく切った材料を入れるだけで いろんなスープが出来上がります♪ 出来上がるとそのまま保温してくれるので 時間が経ってもあたたか〜いスープを美味しく頂くことが出来ます👍🏻.ᐟ ̖́-︎ お手入れも簡単でデザインもお洒落✨️🫶🏻 大人2人で楽しく愛用しています♪😊🩷
レコルトの自動調理ポットᕷ⋆͛*͛ おすすめの商品イベントでも参加した お気に入りの自動調理ポットです♡ 細かく切った材料を入れるだけで いろんなスープが出来上がります♪ 出来上がるとそのまま保温してくれるので 時間が経ってもあたたか〜いスープを美味しく頂くことが出来ます👍🏻.ᐟ ̖́-︎ お手入れも簡単でデザインもお洒落✨️🫶🏻 大人2人で楽しく愛用しています♪😊🩷
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
qpieさんの実例写真
子供劇場の打上げ大鍋で作ったモノ 【イタリア鍋】 ご覧の通り、トマト酸味が効いたスープ鍋(超簡単)味は、塩胡椒、ニンニク少々。 ☆材料☆ トマト キャベツ 人参 玉ねぎ ピーマン キノコ系 青物(隠元や枝豆アスパラガス等) トウモロコシ 煮崩れるモノ以外はOK!! カップ1の水を入れ、煮立ったらスパゲティ半量を折って投入する。 (スパの茹で時間は7分のモノを選ぶ) 食べる前に塩を加減する。ベーコンの出しと塩気有るので! 粉チーズやバケットを添える。 栄養満点ですよ?!
子供劇場の打上げ大鍋で作ったモノ 【イタリア鍋】 ご覧の通り、トマト酸味が効いたスープ鍋(超簡単)味は、塩胡椒、ニンニク少々。 ☆材料☆ トマト キャベツ 人参 玉ねぎ ピーマン キノコ系 青物(隠元や枝豆アスパラガス等) トウモロコシ 煮崩れるモノ以外はOK!! カップ1の水を入れ、煮立ったらスパゲティ半量を折って投入する。 (スパの茹で時間は7分のモノを選ぶ) 食べる前に塩を加減する。ベーコンの出しと塩気有るので! 粉チーズやバケットを添える。 栄養満点ですよ?!
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
kuruMiさんの実例写真
レコルトのスープブレンダーで作った、れんこんのすり流し?スープ?ポタージュ?😋 レシピは、“かぶとれんこんのすり流し” でしたが、れんこんのみで。 Oisixの八方白だしを使って美味しく出来ました🎶
レコルトのスープブレンダーで作った、れんこんのすり流し?スープ?ポタージュ?😋 レシピは、“かぶとれんこんのすり流し” でしたが、れんこんのみで。 Oisixの八方白だしを使って美味しく出来ました🎶
kuruMi
kuruMi
azuさんの実例写真
『スープと音楽と、』は、スープのレシピ付き♡
『スープと音楽と、』は、スープのレシピ付き♡
azu
azu
bonobono54さんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥11,980
スーパーへの買い物に息子が ついてきてくれたので、 私の旅のあいだ、空だった冷蔵庫も食材で充たされました。 そら豆を見て 「スープ作ってよ」と息子。 で、作ってます。 ニンニクと玉ねぎをブイヨンを水で煮て、茹でたそら豆を後から加え、牛乳と生クリームで 嵩を増やし、調味。 鍋ごと冷蔵庫で冷やします。 これ、私流。(笑)。 残してあるそら豆は トッピング用です。 メインはトマトとひき肉で 簡単チーズグラタン、焼きます。 贔屓チームのツバメたちも勝ったようなので 今夜は嬉しいお夕食♪~♪~♪
スーパーへの買い物に息子が ついてきてくれたので、 私の旅のあいだ、空だった冷蔵庫も食材で充たされました。 そら豆を見て 「スープ作ってよ」と息子。 で、作ってます。 ニンニクと玉ねぎをブイヨンを水で煮て、茹でたそら豆を後から加え、牛乳と生クリームで 嵩を増やし、調味。 鍋ごと冷蔵庫で冷やします。 これ、私流。(笑)。 残してあるそら豆は トッピング用です。 メインはトマトとひき肉で 簡単チーズグラタン、焼きます。 贔屓チームのツバメたちも勝ったようなので 今夜は嬉しいお夕食♪~♪~♪
bonobono54
bonobono54
家族
natulove0418さんの実例写真
kokkomachaさんのコーンスープレシピを見ながら作ってみました🥄 簡単に1品出来て嬉しい〜💕
kokkomachaさんのコーンスープレシピを見ながら作ってみました🥄 簡単に1品出来て嬉しい〜💕
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
Mokaさんの実例写真
ラッセルボブス パワーブレンダー(*^▽^)★*☆♪ インテリアにしないように使わないと…(^o^;)
ラッセルボブス パワーブレンダー(*^▽^)★*☆♪ インテリアにしないように使わないと…(^o^;)
Moka
Moka
家族
irielifeさんの実例写真
今日はあったかスープが飲みたいなぁ٩꒰。•◡•。꒱۶
今日はあったかスープが飲みたいなぁ٩꒰。•◡•。꒱۶
irielife
irielife
4LDK | 家族
sebumさんの実例写真
トマトを丸ごと5つ使ったスープをダイエット食として作りました(^^) テーブルには溺愛中のkiviアメジスト♪ それだけでお料理が美味しく見えたりします(●︎´艸`)ムフフ HAYのDLMにディスプレイしても可愛い♫
トマトを丸ごと5つ使ったスープをダイエット食として作りました(^^) テーブルには溺愛中のkiviアメジスト♪ それだけでお料理が美味しく見えたりします(●︎´艸`)ムフフ HAYのDLMにディスプレイしても可愛い♫
sebum
sebum
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
今日はすご〜い雨の中、カッパを着て仕事へ行って来た🍰 夕方、急に晴れ虹がかかりました🌈 夕飯はフルーツピザ🍕 チーズピザに好きな果物をのせてハチミツをかけて🍯 煮卵サラダと新玉ねぎのミルクスープ そしてワイン🍷 新たまねぎのミルクスープは今、家族のリクエストNO.1です💕
今日はすご〜い雨の中、カッパを着て仕事へ行って来た🍰 夕方、急に晴れ虹がかかりました🌈 夕飯はフルーツピザ🍕 チーズピザに好きな果物をのせてハチミツをかけて🍯 煮卵サラダと新玉ねぎのミルクスープ そしてワイン🍷 新たまねぎのミルクスープは今、家族のリクエストNO.1です💕
yukarimama
yukarimama
家族
soupさんの実例写真
汁好きがこれから嬉しい季節です
汁好きがこれから嬉しい季節です
soup
soup
3LDK | 家族
kunkunさんの実例写真
カリスマモデルの滝沢真紀子さんやお洒落なインスタグラマーさんたちがSNSにアップしているを見てとっても気になるPan&(パンド)の冷凍パンをお取り寄せ。 オーブントースターで3分チンして6分ほど余熱で放置しただけなのにうっまぁ~い焼き立てパンができあがり!! これはリピ間違いなし!! 種類も豊富で全種類食べてみたくなります! 気になる方はPan&(パンド)のサイトへどうぞ! サイトを張り付けたりとかはできないお年頃なんで自力でっ笑っ パンに合うスープレシピも掲載されてますよ❤︎ それにしても食べ物のpicを撮るのは難しーー(ノ_<)
カリスマモデルの滝沢真紀子さんやお洒落なインスタグラマーさんたちがSNSにアップしているを見てとっても気になるPan&(パンド)の冷凍パンをお取り寄せ。 オーブントースターで3分チンして6分ほど余熱で放置しただけなのにうっまぁ~い焼き立てパンができあがり!! これはリピ間違いなし!! 種類も豊富で全種類食べてみたくなります! 気になる方はPan&(パンド)のサイトへどうぞ! サイトを張り付けたりとかはできないお年頃なんで自力でっ笑っ パンに合うスープレシピも掲載されてますよ❤︎ それにしても食べ物のpicを撮るのは難しーー(ノ_<)
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
おはようございます😃 朝食にブロッコリーミルクスープ🥦作りました😊 ベーコンの消費期限が今日だったのでちょうどいいレシピをakezouさんが紹介してくれてました(∩^ω^∩) Mizukiさんのレシピだそうです💕 簡単で美味しかったです〜(@ ̄ρ ̄@) ニトリのマルチポット鍋はスープ、お味噌汁、野菜を茹でたり活躍させてもらってます( *'罒'* ) https://ameblo.jp/mizuki31cafe/entry-12723498439.html
おはようございます😃 朝食にブロッコリーミルクスープ🥦作りました😊 ベーコンの消費期限が今日だったのでちょうどいいレシピをakezouさんが紹介してくれてました(∩^ω^∩) Mizukiさんのレシピだそうです💕 簡単で美味しかったです〜(@ ̄ρ ̄@) ニトリのマルチポット鍋はスープ、お味噌汁、野菜を茹でたり活躍させてもらってます( *'罒'* ) https://ameblo.jp/mizuki31cafe/entry-12723498439.html
yukimaru
yukimaru
3LDK
chi-sukeさんの実例写真
めっちゃ簡単!お一人様❤️コーンスープ🌽大好きな《ぽってりマグ》で(*´-`) 一目惚れしたこのマグは白いものと色チで2つ衝動買い♪少し大きいからスープ用に使ってます(о´∀`о) めっちゃ簡単!コーンスープのレシピは COOKPADちーすけ❤️のキッチンまで😊✨
めっちゃ簡単!お一人様❤️コーンスープ🌽大好きな《ぽってりマグ》で(*´-`) 一目惚れしたこのマグは白いものと色チで2つ衝動買い♪少し大きいからスープ用に使ってます(о´∀`о) めっちゃ簡単!コーンスープのレシピは COOKPADちーすけ❤️のキッチンまで😊✨
chi-suke
chi-suke
家族
ammyさんの実例写真
スープブレンダーでカブのスープを作ってみました😚 豆乳とカブと玉ねぎ(スライス)とコンソメ、塩胡椒をポイっと入れてスイッチオン🤨 出来上がりには勝手にスイッチがオフってました。 寒い夜にピッタリです。
スープブレンダーでカブのスープを作ってみました😚 豆乳とカブと玉ねぎ(スライス)とコンソメ、塩胡椒をポイっと入れてスイッチオン🤨 出来上がりには勝手にスイッチがオフってました。 寒い夜にピッタリです。
ammy
ammy
3LDK | 家族
moca.xxxさんの実例写真
北欧のおいしいスープって本をジャケ買いしました♡料理だけじゃなくて食器や雑貨も楽しめる素敵な本でした^_^スコープさんと北欧、暮らしの道具店が撮影協力って、素敵なわけだわ。
北欧のおいしいスープって本をジャケ買いしました♡料理だけじゃなくて食器や雑貨も楽しめる素敵な本でした^_^スコープさんと北欧、暮らしの道具店が撮影協力って、素敵なわけだわ。
moca.xxx
moca.xxx
家族
もっと見る

スープレシピの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スープレシピ

46枚の部屋写真から42枚をセレクト
sasaさんの実例写真
材料いれるだけ!で完成した かぼちゃのスープがこちら👩🏻‍🍳🤍 自然なかぼちゃと玉ねぎの 甘みがとっても美味しい🥹🫶🏻 裏ごしやみじん切りがないので かなり手軽なのに こんなに美味しいスープが 飲めるなんて幸せ〜🥰
材料いれるだけ!で完成した かぼちゃのスープがこちら👩🏻‍🍳🤍 自然なかぼちゃと玉ねぎの 甘みがとっても美味しい🥹🫶🏻 裏ごしやみじん切りがないので かなり手軽なのに こんなに美味しいスープが 飲めるなんて幸せ〜🥰
sasa
sasa
4LDK | 家族
nico73さんの実例写真
かぼちゃスープできた!めちゃ美味しかった☺︎
かぼちゃスープできた!めちゃ美味しかった☺︎
nico73
nico73
家族
marukoさんの実例写真
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❼ 炭水化物大好きで一人で食べるお昼はパンだけなんてざらです😂 なんだか色々足りてないのはわかってますが… 自分のために何かを作るのは面倒です。 それが自動調理ポットが来てからは自分のスープを作るの楽しみになりました‼︎ パンだけではない充実したランチにリビングは寛ぎ空間です✨笑 ということでくつろぎ空間のイベント参加です☺️ さてさて今回は少し手の込んだ風な 「牛肉のブラウンスープ」です🫕 レシピ本ではデミグラスソース缶を使ってますが、ないので赤ワイン、ケチャップ、ソースで代用してお野菜も玉ねぎとしめじをプラスしました! 自動調理ポットに入れられる総量の目安は580g程です。 レシピ本を参考にしながら、揃わない材料は入れられる総量目安にアレンジです😊 ②材料 ③「暖かい料理のある食卓 3選」でマグりました✨ ありがとうございます💕 https://roomclip.jp/mag/archives/87810?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回でモニター投稿は区切りとさせていただきます。 見ていただきほんとうにありがとうございました🥰  これからも大切に調理ポットを使い続けて行きたいです✨
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❼ 炭水化物大好きで一人で食べるお昼はパンだけなんてざらです😂 なんだか色々足りてないのはわかってますが… 自分のために何かを作るのは面倒です。 それが自動調理ポットが来てからは自分のスープを作るの楽しみになりました‼︎ パンだけではない充実したランチにリビングは寛ぎ空間です✨笑 ということでくつろぎ空間のイベント参加です☺️ さてさて今回は少し手の込んだ風な 「牛肉のブラウンスープ」です🫕 レシピ本ではデミグラスソース缶を使ってますが、ないので赤ワイン、ケチャップ、ソースで代用してお野菜も玉ねぎとしめじをプラスしました! 自動調理ポットに入れられる総量の目安は580g程です。 レシピ本を参考にしながら、揃わない材料は入れられる総量目安にアレンジです😊 ②材料 ③「暖かい料理のある食卓 3選」でマグりました✨ ありがとうございます💕 https://roomclip.jp/mag/archives/87810?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回でモニター投稿は区切りとさせていただきます。 見ていただきほんとうにありがとうございました🥰  これからも大切に調理ポットを使い続けて行きたいです✨
maruko
maruko
3LDK | 家族
s.p.sunaoさんの実例写真
今週は大根、ベーコン、ブロッコリーの生姜スープ(´・ω・`)一人暮らしって大変だ…
今週は大根、ベーコン、ブロッコリーの生姜スープ(´・ω・`)一人暮らしって大変だ…
s.p.sunao
s.p.sunao
1LDK
parrotさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
かなり前ですが山善さんのキャセロールとフェリシモさんの作り置きスープでウハウハしていました🤗 キャセロールは保温機能があるのでスープがずっとポカポカ👏👏 作り置きスープはレシピにあったラディッシュを奇跡的に見つけたので添えました 知らなかったものに出会えて楽しいです〜!😊 ケージにいるのはモルモットです🤭
かなり前ですが山善さんのキャセロールとフェリシモさんの作り置きスープでウハウハしていました🤗 キャセロールは保温機能があるのでスープがずっとポカポカ👏👏 作り置きスープはレシピにあったラディッシュを奇跡的に見つけたので添えました 知らなかったものに出会えて楽しいです〜!😊 ケージにいるのはモルモットです🤭
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
arika_919さんの実例写真
山善キャセロール鍋のモニターレポです♪ コーンスープ、お手軽だけど美味しくできました✨ 私は材料を刻んだだけで、 ムスメたちが作ってくれました。 わが家はガスなので そばについていないとまだまだ不安だけど キャセロールだと安心してまかせられました。 豆乳で代用したけど、 全然問題なく みんなから美味しい♡って大好評! 朝の定番になりそうです。 そしてそして、 保温したままテーブルに出せるのが やっぱりイイ♪ おかわりも温かいまま飲めますし。 からだがあたたまりました。
山善キャセロール鍋のモニターレポです♪ コーンスープ、お手軽だけど美味しくできました✨ 私は材料を刻んだだけで、 ムスメたちが作ってくれました。 わが家はガスなので そばについていないとまだまだ不安だけど キャセロールだと安心してまかせられました。 豆乳で代用したけど、 全然問題なく みんなから美味しい♡って大好評! 朝の定番になりそうです。 そしてそして、 保温したままテーブルに出せるのが やっぱりイイ♪ おかわりも温かいまま飲めますし。 からだがあたたまりました。
arika_919
arika_919
家族
yamadahanohonomama.さんの実例写真
yamadahanohonomama.
yamadahanohonomama.
kyoさんの実例写真
トマトと豚肉の酸味スープ。お気に入りレシピです(^_^)
トマトと豚肉の酸味スープ。お気に入りレシピです(^_^)
kyo
kyo
4DK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
「キャセロール」のワークショップから早いもので一週間。 レシピの共有が遅くなってしまいましたが、ビビンバとスープ版をご紹介します! 既にご参加いただいた皆さんから、たくさんの実例をご紹介いただいています。 ありがとうございます!! そして皆さん、とってもおいしそう!!! ご家族と一緒にお使いいただいて、大変嬉しく拝見しております。 ▼▼レシピのご紹介 >おこげができる♪石焼風ビビンバ 調理時間:約25分 材料(3~4人前) ・白米 2合      ・ひき肉 60g        ・ナムル盛り合わせ 240g   もやし/ほうれん草  ニンジン・大根/ゼンマイ ・半熟たまご 1個 ・ごま油 15cc ・焼肉タレ 15cc ・白ごま 適量 ・コチュジャン お好み 作り方 1) 温度を【HIGH】にしてキャセロールが温まったらひき肉を、焼肉タレでそぼろ状になるまで焼く                       2) 焼けたら温度を【OFF】にしてキッチンペーパーを敷いた容器に移す。鍋の油はキッチンペーパーで拭いたりして取り除く。 3) ごま油を15CCに入れて、内鍋をもって油が全体に行き渡るように回したら、外鍋にセットして【HIGH】にする。 4) 白米を投入しヘラで形を整え、蓋をして10分程焼く。 5) 蓋を取りヘラでご飯の底の焦げ具合を確認。焦げ目ができ始めていたら、ナムルとそぼろを盛り付ける。 ※盛り付けは自己流でもお楽しみください! 6) 盛り付け終えたら白ごまをかけて、半熟卵をのせて出来上がり (お好みでコチュジャンを加えてください) 7) 具材を混ぜた後もさらに5-10分待つと、さらにおこげができます。 >ポカポカ温かい♪ワカメスープ 調理時間:約10分 材料(3~4人前) ・水600cc      ・乾燥ワカメ 4g       ・長ネギ 1/2本 ・ダシダ 小さじ2 ・ごま油 小さじ2 ・白ごま 適量 ※「ダシダ」は牛骨スープの素で、スーパーの中華用調味料コーナーなどにあります。(ない所もあるかもしれません、、) 作り方 1) 水600ccをキャセロールに入れて温度を【HIGH】にセット 2) 温度セット後3分経過したら、ダシダとワカメとネギを鍋に入れる ※沸騰前の気泡ができてくるくらいが目安です 3) ダシがしっかり溶け込むようにかき混ぜる 4) ごま油をスープに加えて混ぜる 5) 煮立ったらキャセロールを【WARM】にして、白ごまを入れて出来上がり
「キャセロール」のワークショップから早いもので一週間。 レシピの共有が遅くなってしまいましたが、ビビンバとスープ版をご紹介します! 既にご参加いただいた皆さんから、たくさんの実例をご紹介いただいています。 ありがとうございます!! そして皆さん、とってもおいしそう!!! ご家族と一緒にお使いいただいて、大変嬉しく拝見しております。 ▼▼レシピのご紹介 >おこげができる♪石焼風ビビンバ 調理時間:約25分 材料(3~4人前) ・白米 2合      ・ひき肉 60g        ・ナムル盛り合わせ 240g   もやし/ほうれん草  ニンジン・大根/ゼンマイ ・半熟たまご 1個 ・ごま油 15cc ・焼肉タレ 15cc ・白ごま 適量 ・コチュジャン お好み 作り方 1) 温度を【HIGH】にしてキャセロールが温まったらひき肉を、焼肉タレでそぼろ状になるまで焼く                       2) 焼けたら温度を【OFF】にしてキッチンペーパーを敷いた容器に移す。鍋の油はキッチンペーパーで拭いたりして取り除く。 3) ごま油を15CCに入れて、内鍋をもって油が全体に行き渡るように回したら、外鍋にセットして【HIGH】にする。 4) 白米を投入しヘラで形を整え、蓋をして10分程焼く。 5) 蓋を取りヘラでご飯の底の焦げ具合を確認。焦げ目ができ始めていたら、ナムルとそぼろを盛り付ける。 ※盛り付けは自己流でもお楽しみください! 6) 盛り付け終えたら白ごまをかけて、半熟卵をのせて出来上がり (お好みでコチュジャンを加えてください) 7) 具材を混ぜた後もさらに5-10分待つと、さらにおこげができます。 >ポカポカ温かい♪ワカメスープ 調理時間:約10分 材料(3~4人前) ・水600cc      ・乾燥ワカメ 4g       ・長ネギ 1/2本 ・ダシダ 小さじ2 ・ごま油 小さじ2 ・白ごま 適量 ※「ダシダ」は牛骨スープの素で、スーパーの中華用調味料コーナーなどにあります。(ない所もあるかもしれません、、) 作り方 1) 水600ccをキャセロールに入れて温度を【HIGH】にセット 2) 温度セット後3分経過したら、ダシダとワカメとネギを鍋に入れる ※沸騰前の気泡ができてくるくらいが目安です 3) ダシがしっかり溶け込むようにかき混ぜる 4) ごま油をスープに加えて混ぜる 5) 煮立ったらキャセロールを【WARM】にして、白ごまを入れて出来上がり
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 メインは「豚ヒレ肉と野菜のバルサミコ煮」 (またまた「フライパン煮込み」より) 冷蔵庫に入ってるバルサミコ酢、ちゃんと使っています😙 ちょっと酸味はあるけれど、ご飯と一緒に食べればいけます(by次男) レシピ本の写真では、ご飯ではなく、パンが添えられていましたが😃 あとは、「もち麦のミネストローネ」 (「スープの便利帖」より) 麦好きなので、入ってるスープ選んじゃいます😙 昨日はやることいっぱいあって、晩ご飯作りもノンストップ💦いつもは休憩を挟みながらのんびり作ってるから、疲れて身体が痛かった〜💦サラダもある予定でしたが、諦めました😂
昨日の晩ご飯。 メインは「豚ヒレ肉と野菜のバルサミコ煮」 (またまた「フライパン煮込み」より) 冷蔵庫に入ってるバルサミコ酢、ちゃんと使っています😙 ちょっと酸味はあるけれど、ご飯と一緒に食べればいけます(by次男) レシピ本の写真では、ご飯ではなく、パンが添えられていましたが😃 あとは、「もち麦のミネストローネ」 (「スープの便利帖」より) 麦好きなので、入ってるスープ選んじゃいます😙 昨日はやることいっぱいあって、晩ご飯作りもノンストップ💦いつもは休憩を挟みながらのんびり作ってるから、疲れて身体が痛かった〜💦サラダもある予定でしたが、諦めました😂
st
st
家族
igokochiさんの実例写真
食べ物載せてすみません さつまいものスープをブレンダーで作ってみました😆✨ 裏ごしはしていませんが、あっという間に出来ました😲 これなら頑張れる😂 好き嫌いありすぎる子供も喜んで食べてくれました🙌🙌 ブレンダーってすごいですね🥳
食べ物載せてすみません さつまいものスープをブレンダーで作ってみました😆✨ 裏ごしはしていませんが、あっという間に出来ました😲 これなら頑張れる😂 好き嫌いありすぎる子供も喜んで食べてくれました🙌🙌 ブレンダーってすごいですね🥳
igokochi
igokochi
家族
miyu39さんの実例写真
レコルトの自動調理ポットᕷ⋆͛*͛ おすすめの商品イベントでも参加した お気に入りの自動調理ポットです♡ 細かく切った材料を入れるだけで いろんなスープが出来上がります♪ 出来上がるとそのまま保温してくれるので 時間が経ってもあたたか〜いスープを美味しく頂くことが出来ます👍🏻.ᐟ ̖́-︎ お手入れも簡単でデザインもお洒落✨️🫶🏻 大人2人で楽しく愛用しています♪😊🩷
レコルトの自動調理ポットᕷ⋆͛*͛ おすすめの商品イベントでも参加した お気に入りの自動調理ポットです♡ 細かく切った材料を入れるだけで いろんなスープが出来上がります♪ 出来上がるとそのまま保温してくれるので 時間が経ってもあたたか〜いスープを美味しく頂くことが出来ます👍🏻.ᐟ ̖́-︎ お手入れも簡単でデザインもお洒落✨️🫶🏻 大人2人で楽しく愛用しています♪😊🩷
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
qpieさんの実例写真
子供劇場の打上げ大鍋で作ったモノ 【イタリア鍋】 ご覧の通り、トマト酸味が効いたスープ鍋(超簡単)味は、塩胡椒、ニンニク少々。 ☆材料☆ トマト キャベツ 人参 玉ねぎ ピーマン キノコ系 青物(隠元や枝豆アスパラガス等) トウモロコシ 煮崩れるモノ以外はOK!! カップ1の水を入れ、煮立ったらスパゲティ半量を折って投入する。 (スパの茹で時間は7分のモノを選ぶ) 食べる前に塩を加減する。ベーコンの出しと塩気有るので! 粉チーズやバケットを添える。 栄養満点ですよ?!
子供劇場の打上げ大鍋で作ったモノ 【イタリア鍋】 ご覧の通り、トマト酸味が効いたスープ鍋(超簡単)味は、塩胡椒、ニンニク少々。 ☆材料☆ トマト キャベツ 人参 玉ねぎ ピーマン キノコ系 青物(隠元や枝豆アスパラガス等) トウモロコシ 煮崩れるモノ以外はOK!! カップ1の水を入れ、煮立ったらスパゲティ半量を折って投入する。 (スパの茹で時間は7分のモノを選ぶ) 食べる前に塩を加減する。ベーコンの出しと塩気有るので! 粉チーズやバケットを添える。 栄養満点ですよ?!
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
kuruMiさんの実例写真
レコルトのスープブレンダーで作った、れんこんのすり流し?スープ?ポタージュ?😋 レシピは、“かぶとれんこんのすり流し” でしたが、れんこんのみで。 Oisixの八方白だしを使って美味しく出来ました🎶
レコルトのスープブレンダーで作った、れんこんのすり流し?スープ?ポタージュ?😋 レシピは、“かぶとれんこんのすり流し” でしたが、れんこんのみで。 Oisixの八方白だしを使って美味しく出来ました🎶
kuruMi
kuruMi
azuさんの実例写真
『スープと音楽と、』は、スープのレシピ付き♡
『スープと音楽と、』は、スープのレシピ付き♡
azu
azu
bonobono54さんの実例写真
スーパーへの買い物に息子が ついてきてくれたので、 私の旅のあいだ、空だった冷蔵庫も食材で充たされました。 そら豆を見て 「スープ作ってよ」と息子。 で、作ってます。 ニンニクと玉ねぎをブイヨンを水で煮て、茹でたそら豆を後から加え、牛乳と生クリームで 嵩を増やし、調味。 鍋ごと冷蔵庫で冷やします。 これ、私流。(笑)。 残してあるそら豆は トッピング用です。 メインはトマトとひき肉で 簡単チーズグラタン、焼きます。 贔屓チームのツバメたちも勝ったようなので 今夜は嬉しいお夕食♪~♪~♪
スーパーへの買い物に息子が ついてきてくれたので、 私の旅のあいだ、空だった冷蔵庫も食材で充たされました。 そら豆を見て 「スープ作ってよ」と息子。 で、作ってます。 ニンニクと玉ねぎをブイヨンを水で煮て、茹でたそら豆を後から加え、牛乳と生クリームで 嵩を増やし、調味。 鍋ごと冷蔵庫で冷やします。 これ、私流。(笑)。 残してあるそら豆は トッピング用です。 メインはトマトとひき肉で 簡単チーズグラタン、焼きます。 贔屓チームのツバメたちも勝ったようなので 今夜は嬉しいお夕食♪~♪~♪
bonobono54
bonobono54
家族
natulove0418さんの実例写真
kokkomachaさんのコーンスープレシピを見ながら作ってみました🥄 簡単に1品出来て嬉しい〜💕
kokkomachaさんのコーンスープレシピを見ながら作ってみました🥄 簡単に1品出来て嬉しい〜💕
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
Mokaさんの実例写真
ラッセルボブス パワーブレンダー(*^▽^)★*☆♪ インテリアにしないように使わないと…(^o^;)
ラッセルボブス パワーブレンダー(*^▽^)★*☆♪ インテリアにしないように使わないと…(^o^;)
Moka
Moka
家族
irielifeさんの実例写真
今日はあったかスープが飲みたいなぁ٩꒰。•◡•。꒱۶
今日はあったかスープが飲みたいなぁ٩꒰。•◡•。꒱۶
irielife
irielife
4LDK | 家族
sebumさんの実例写真
トマトを丸ごと5つ使ったスープをダイエット食として作りました(^^) テーブルには溺愛中のkiviアメジスト♪ それだけでお料理が美味しく見えたりします(●︎´艸`)ムフフ HAYのDLMにディスプレイしても可愛い♫
トマトを丸ごと5つ使ったスープをダイエット食として作りました(^^) テーブルには溺愛中のkiviアメジスト♪ それだけでお料理が美味しく見えたりします(●︎´艸`)ムフフ HAYのDLMにディスプレイしても可愛い♫
sebum
sebum
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
今日はすご〜い雨の中、カッパを着て仕事へ行って来た🍰 夕方、急に晴れ虹がかかりました🌈 夕飯はフルーツピザ🍕 チーズピザに好きな果物をのせてハチミツをかけて🍯 煮卵サラダと新玉ねぎのミルクスープ そしてワイン🍷 新たまねぎのミルクスープは今、家族のリクエストNO.1です💕
今日はすご〜い雨の中、カッパを着て仕事へ行って来た🍰 夕方、急に晴れ虹がかかりました🌈 夕飯はフルーツピザ🍕 チーズピザに好きな果物をのせてハチミツをかけて🍯 煮卵サラダと新玉ねぎのミルクスープ そしてワイン🍷 新たまねぎのミルクスープは今、家族のリクエストNO.1です💕
yukarimama
yukarimama
家族
soupさんの実例写真
汁好きがこれから嬉しい季節です
汁好きがこれから嬉しい季節です
soup
soup
3LDK | 家族
kunkunさんの実例写真
カリスマモデルの滝沢真紀子さんやお洒落なインスタグラマーさんたちがSNSにアップしているを見てとっても気になるPan&(パンド)の冷凍パンをお取り寄せ。 オーブントースターで3分チンして6分ほど余熱で放置しただけなのにうっまぁ~い焼き立てパンができあがり!! これはリピ間違いなし!! 種類も豊富で全種類食べてみたくなります! 気になる方はPan&(パンド)のサイトへどうぞ! サイトを張り付けたりとかはできないお年頃なんで自力でっ笑っ パンに合うスープレシピも掲載されてますよ❤︎ それにしても食べ物のpicを撮るのは難しーー(ノ_<)
カリスマモデルの滝沢真紀子さんやお洒落なインスタグラマーさんたちがSNSにアップしているを見てとっても気になるPan&(パンド)の冷凍パンをお取り寄せ。 オーブントースターで3分チンして6分ほど余熱で放置しただけなのにうっまぁ~い焼き立てパンができあがり!! これはリピ間違いなし!! 種類も豊富で全種類食べてみたくなります! 気になる方はPan&(パンド)のサイトへどうぞ! サイトを張り付けたりとかはできないお年頃なんで自力でっ笑っ パンに合うスープレシピも掲載されてますよ❤︎ それにしても食べ物のpicを撮るのは難しーー(ノ_<)
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
おはようございます😃 朝食にブロッコリーミルクスープ🥦作りました😊 ベーコンの消費期限が今日だったのでちょうどいいレシピをakezouさんが紹介してくれてました(∩^ω^∩) Mizukiさんのレシピだそうです💕 簡単で美味しかったです〜(@ ̄ρ ̄@) ニトリのマルチポット鍋はスープ、お味噌汁、野菜を茹でたり活躍させてもらってます( *'罒'* ) https://ameblo.jp/mizuki31cafe/entry-12723498439.html
おはようございます😃 朝食にブロッコリーミルクスープ🥦作りました😊 ベーコンの消費期限が今日だったのでちょうどいいレシピをakezouさんが紹介してくれてました(∩^ω^∩) Mizukiさんのレシピだそうです💕 簡単で美味しかったです〜(@ ̄ρ ̄@) ニトリのマルチポット鍋はスープ、お味噌汁、野菜を茹でたり活躍させてもらってます( *'罒'* ) https://ameblo.jp/mizuki31cafe/entry-12723498439.html
yukimaru
yukimaru
3LDK
chi-sukeさんの実例写真
めっちゃ簡単!お一人様❤️コーンスープ🌽大好きな《ぽってりマグ》で(*´-`) 一目惚れしたこのマグは白いものと色チで2つ衝動買い♪少し大きいからスープ用に使ってます(о´∀`о) めっちゃ簡単!コーンスープのレシピは COOKPADちーすけ❤️のキッチンまで😊✨
めっちゃ簡単!お一人様❤️コーンスープ🌽大好きな《ぽってりマグ》で(*´-`) 一目惚れしたこのマグは白いものと色チで2つ衝動買い♪少し大きいからスープ用に使ってます(о´∀`о) めっちゃ簡単!コーンスープのレシピは COOKPADちーすけ❤️のキッチンまで😊✨
chi-suke
chi-suke
家族
ammyさんの実例写真
スープブレンダーでカブのスープを作ってみました😚 豆乳とカブと玉ねぎ(スライス)とコンソメ、塩胡椒をポイっと入れてスイッチオン🤨 出来上がりには勝手にスイッチがオフってました。 寒い夜にピッタリです。
スープブレンダーでカブのスープを作ってみました😚 豆乳とカブと玉ねぎ(スライス)とコンソメ、塩胡椒をポイっと入れてスイッチオン🤨 出来上がりには勝手にスイッチがオフってました。 寒い夜にピッタリです。
ammy
ammy
3LDK | 家族
moca.xxxさんの実例写真
北欧のおいしいスープって本をジャケ買いしました♡料理だけじゃなくて食器や雑貨も楽しめる素敵な本でした^_^スコープさんと北欧、暮らしの道具店が撮影協力って、素敵なわけだわ。
北欧のおいしいスープって本をジャケ買いしました♡料理だけじゃなくて食器や雑貨も楽しめる素敵な本でした^_^スコープさんと北欧、暮らしの道具店が撮影協力って、素敵なわけだわ。
moca.xxx
moca.xxx
家族
もっと見る

スープレシピの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ