ダイソーのウォールナット

60枚の部屋写真から49枚をセレクト
ayuchiさんの実例写真
セリアの木箱をリメイクしてカフェトレイ作りました!木箱はダイソーのウォールナットとセリアのスモーキーグリーンでペイントして、取っ手は廃材をそのまま使って自然な仕上がりにしてみました!スモーキーグリーンの色目好きです♡
セリアの木箱をリメイクしてカフェトレイ作りました!木箱はダイソーのウォールナットとセリアのスモーキーグリーンでペイントして、取っ手は廃材をそのまま使って自然な仕上がりにしてみました!スモーキーグリーンの色目好きです♡
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
Ka...tsa.さんの実例写真
Ka...tsa.
Ka...tsa.
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ナチュラルな色のかごには、ダイソーのウォールナットのニスを塗って色を濃くし、どうにか少しでも古めかしい感じにして部屋になじませています
ナチュラルな色のかごには、ダイソーのウォールナットのニスを塗って色を濃くし、どうにか少しでも古めかしい感じにして部屋になじませています
miyu
miyu
2LDK | 家族
Cocoaさんの実例写真
お気に入りのダイソーのウォールナットでスノコを塗装❣️重ね塗りで自分好みに(o^^o) 雑貨で装飾してみました。
お気に入りのダイソーのウォールナットでスノコを塗装❣️重ね塗りで自分好みに(o^^o) 雑貨で装飾してみました。
Cocoa
Cocoa
4K | 家族
yoさんの実例写真
靴箱黒カビがとれなかったのでダイソー100均ウォールナットで塗りました。
靴箱黒カビがとれなかったのでダイソー100均ウォールナットで塗りました。
yo
yo
3LDK | 家族
akaringoさんの実例写真
今日は天気も良かったので、ベランダで塗りました(* 'ω')ノダイソーのウォールナット‼︎ちょっと薄い⁈
今日は天気も良かったので、ベランダで塗りました(* 'ω')ノダイソーのウォールナット‼︎ちょっと薄い⁈
akaringo
akaringo
AyAさんの実例写真
次男が使ってた 折りたたみすのこベッドに ダイソーのウォールナットを塗り 壁面ディスプレイにリメイク✧ そしてラブリコを使って サーフボードラックを✧
次男が使ってた 折りたたみすのこベッドに ダイソーのウォールナットを塗り 壁面ディスプレイにリメイク✧ そしてラブリコを使って サーフボードラックを✧
AyA
AyA
3LDK | 家族
mm3さんの実例写真
自作した調味料ラックにダイソーのウォールナットのニスを塗りました。
自作した調味料ラックにダイソーのウォールナットのニスを塗りました。
mm3
mm3
k...さんの実例写真
ハロウィンツリーの時も投稿したんですが…。 ツリーの脚元隠しDIYしました☆ DIYって言ってもノコギリも釘も使わず、ダイソーの工作材料直方体をレンガ状に積み上げてグルーガンで着けるだけです(;´∀`) 色は無塗装、オリーブオイル塗装、ダイソーの塗料ウォールナットの三色。 材料費 工作材料¥100×9袋=¥900 内寸の一辺が25.5㎝弱で、我が家のツリーの脚がギリギリ過ぎるほどピッタリ(*´∀`) そして、毛糸玉リース作るのが大好きなくせに、この空間にはなんとなく合わない気がして、H&Mのティータオルのリース飾りました(*´∀`)♪
ハロウィンツリーの時も投稿したんですが…。 ツリーの脚元隠しDIYしました☆ DIYって言ってもノコギリも釘も使わず、ダイソーの工作材料直方体をレンガ状に積み上げてグルーガンで着けるだけです(;´∀`) 色は無塗装、オリーブオイル塗装、ダイソーの塗料ウォールナットの三色。 材料費 工作材料¥100×9袋=¥900 内寸の一辺が25.5㎝弱で、我が家のツリーの脚がギリギリ過ぎるほどピッタリ(*´∀`) そして、毛糸玉リース作るのが大好きなくせに、この空間にはなんとなく合わない気がして、H&Mのティータオルのリース飾りました(*´∀`)♪
k...
k...
家族
cinthiaさんの実例写真
お店でみたテーブルを参考に、白木目のダイニングテーブルをリメイク。 次は椅子に取りかかります〜。
お店でみたテーブルを参考に、白木目のダイニングテーブルをリメイク。 次は椅子に取りかかります〜。
cinthia
cinthia
3LDK
tamutamuさんの実例写真
キャリコ塗り終わりました^ ^これに服いれてます♡ すのこはダイソーのウォールナット✨結構いい色です(●´∀`) あとは時間あるときにステンシルしますー♡
キャリコ塗り終わりました^ ^これに服いれてます♡ すのこはダイソーのウォールナット✨結構いい色です(●´∀`) あとは時間あるときにステンシルしますー♡
tamutamu
tamutamu
2LDK | 家族
yukijoさんの実例写真
イベントに参加✨ 靴箱の下のスペースに、ダイソーのウォールナット色のニスを塗ったワイン箱を置き、スニーカーと子供の靴を収納しています。 お気に入りのアーキペラーゴのアロマデュフューザーが、靴へほのかな香りをつけて消臭機能も兼ねてます
イベントに参加✨ 靴箱の下のスペースに、ダイソーのウォールナット色のニスを塗ったワイン箱を置き、スニーカーと子供の靴を収納しています。 お気に入りのアーキペラーゴのアロマデュフューザーが、靴へほのかな香りをつけて消臭機能も兼ねてます
yukijo
yukijo
3LDK | 家族
chan.chiさんの実例写真
1×4材と100均材料だけで作った隙間収納です‼ ・1×4材(6フィート)×4本(コメリ1本220円くらい) ・45cmすのこ×2枚(ダイソー) ・キャスター2個入り×2袋(ダイソー) ・水性ニス(ウォールナット)(ダイソー) ・他、L字金具(コメリで4個80円くらいでしたが100均でも割高ですが売っています)、釘、ハケ、ホチキス、ハギレ 1×4材は2本はそのまま、2本は切ります。 上下に45cmが2本、中間のは41cmが4本。90cmほど余りました。 L字金具で上下を止めて四角い枠を作り、あとは中の板を釘で打っただけです。 すのこをばらして、サイドから落ちないように支えも付けました。 最後にニスで全体を塗ってキャスター付けて、裏側はハギレをタッカーがなかったのでホチキスと金づちで打ち付け(笑) 上部が出た分アイアンバー(セリア) でぶら下げられるようにしました。 製作費、2000円でお釣りが来ました♪ いつも棚と冷蔵庫の隙間に紙袋と大きなおぼんを置いていたのですが、床に直置きするのがホコリっぽくて嫌で、子供たちの水筒も置きたいし…と、案ずるより行動した結果、私の生活に合わせた私専用隙間収納が完成しました❤
1×4材と100均材料だけで作った隙間収納です‼ ・1×4材(6フィート)×4本(コメリ1本220円くらい) ・45cmすのこ×2枚(ダイソー) ・キャスター2個入り×2袋(ダイソー) ・水性ニス(ウォールナット)(ダイソー) ・他、L字金具(コメリで4個80円くらいでしたが100均でも割高ですが売っています)、釘、ハケ、ホチキス、ハギレ 1×4材は2本はそのまま、2本は切ります。 上下に45cmが2本、中間のは41cmが4本。90cmほど余りました。 L字金具で上下を止めて四角い枠を作り、あとは中の板を釘で打っただけです。 すのこをばらして、サイドから落ちないように支えも付けました。 最後にニスで全体を塗ってキャスター付けて、裏側はハギレをタッカーがなかったのでホチキスと金づちで打ち付け(笑) 上部が出た分アイアンバー(セリア) でぶら下げられるようにしました。 製作費、2000円でお釣りが来ました♪ いつも棚と冷蔵庫の隙間に紙袋と大きなおぼんを置いていたのですが、床に直置きするのがホコリっぽくて嫌で、子供たちの水筒も置きたいし…と、案ずるより行動した結果、私の生活に合わせた私専用隙間収納が完成しました❤
chan.chi
chan.chi
家族
HARU3さんの実例写真
最近 長男の部屋のベッドが完成し、勉強道具や衣類などの移動も完了しました(*^^*) せっかくの木の雰囲気を壊したくなかったので、ゴミ箱も廃材で製作。 蓋は全開、半開の両方が出来るように折り畳み式。 ダイソーのニス(ウォールナット) セリアのアイアン取っ手、蝶番、英字ステンシルシートを使って男前風に仕上げ(^-^)
最近 長男の部屋のベッドが完成し、勉強道具や衣類などの移動も完了しました(*^^*) せっかくの木の雰囲気を壊したくなかったので、ゴミ箱も廃材で製作。 蓋は全開、半開の両方が出来るように折り畳み式。 ダイソーのニス(ウォールナット) セリアのアイアン取っ手、蝶番、英字ステンシルシートを使って男前風に仕上げ(^-^)
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
junkoさんの実例写真
天板にやっとウォールナットニス塗りました☆彡ダイソーで入荷してたのを即GET^ ^やっぱりいいな〜ぁって、浸っちゃいます(≧∇≦)
天板にやっとウォールナットニス塗りました☆彡ダイソーで入荷してたのを即GET^ ^やっぱりいいな〜ぁって、浸っちゃいます(≧∇≦)
junko
junko
4DK | 家族
tomoさんの実例写真
リメイクシートレンガのダークブラウンが一枚残ってたので、バラしてミックスさせてみました。なかなかいい感じ(^^)
リメイクシートレンガのダークブラウンが一枚残ってたので、バラしてミックスさせてみました。なかなかいい感じ(^^)
tomo
tomo
3LDK | 家族
tamさんの実例写真
みなさんの真似っこで、カッティングボードリメイク。 タブレットやら、ゲーム機やら、みんなあちこちに置いてくれるので、ここにまとめて収納しようと思って作りました✩ うん、これでまた少しスッキリしたわ♪
みなさんの真似っこで、カッティングボードリメイク。 タブレットやら、ゲーム機やら、みんなあちこちに置いてくれるので、ここにまとめて収納しようと思って作りました✩ うん、これでまた少しスッキリしたわ♪
tam
tam
funataroさんの実例写真
端材を使って、眠っていたギター周辺機材のディスプレイ棚を作りました。棚をダイソーのウォールナットで塗装してみたのですが、意外と使えました。ちょっとした色塗りには良いかもしれませんね😃 仕上げに軽くエイジング加工も入れてみました。 今回は中の棚を斜めにして見せる収納を意識しています😆
端材を使って、眠っていたギター周辺機材のディスプレイ棚を作りました。棚をダイソーのウォールナットで塗装してみたのですが、意外と使えました。ちょっとした色塗りには良いかもしれませんね😃 仕上げに軽くエイジング加工も入れてみました。 今回は中の棚を斜めにして見せる収納を意識しています😆
funataro
funataro
4LDK | 家族
Magic3856さんの実例写真
スパイスラックを作ってみました。 あとは、ダイソーの塗料(ウォールナット)で色づけします・・・
スパイスラックを作ってみました。 あとは、ダイソーの塗料(ウォールナット)で色づけします・・・
Magic3856
Magic3856
4LDK | 家族
weirdo-diyさんの実例写真
有孔ボードと1×4材のDIYになります。 ベースはダイソーのニス(ウォールナット) pizza of death ロゴはステンシルでスプレー塗装。
有孔ボードと1×4材のDIYになります。 ベースはダイソーのニス(ウォールナット) pizza of death ロゴはステンシルでスプレー塗装。
weirdo-diy
weirdo-diy
家族
tomomiさんの実例写真
すのこ2枚で棚を! 初めてのDIY!! これから塗装はダイソーのウォールナット塗料で統一しよう
すのこ2枚で棚を! 初めてのDIY!! これから塗装はダイソーのウォールナット塗料で統一しよう
tomomi
tomomi
2LDK | カップル
Naokoさんの実例写真
IKEAのステップスツールをペイント。 水色っぽく見えますが色はライトグレーです! 踏み板のところはダイソーの ウォールナットで色付け
IKEAのステップスツールをペイント。 水色っぽく見えますが色はライトグレーです! 踏み板のところはダイソーの ウォールナットで色付け
Naoko
Naoko
家族
caffeineさんの実例写真
すのこ2枚で作りました(^^) ペイントはダイソーのウォールナットです。
すのこ2枚で作りました(^^) ペイントはダイソーのウォールナットです。
caffeine
caffeine
1DK
hinano1017さんの実例写真
壁面ちょこっとさみしいので、ダイソーのマステを貼ってから、ダイソーのウォルナットマーカーで英文落書き。簡単ステッカー風です。
壁面ちょこっとさみしいので、ダイソーのマステを貼ってから、ダイソーのウォルナットマーカーで英文落書き。簡単ステッカー風です。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
atominaさんの実例写真
こんにちは、イベントネタばかりですみません。明日はいよいよイベントです。2ヶ月前から決まってたのに今頃イベントの什器作りました(^_^;) セリアのすのこで3段の棚です。いつものBRIWAXではなく、ニスを塗ってみました。←細かい所が多くてBRIWAXじゃ塗りにくいというのが理由ですが…。完成したこの棚、なんだか古道具みたいな雰囲気が出てとても気に入りました♫
こんにちは、イベントネタばかりですみません。明日はいよいよイベントです。2ヶ月前から決まってたのに今頃イベントの什器作りました(^_^;) セリアのすのこで3段の棚です。いつものBRIWAXではなく、ニスを塗ってみました。←細かい所が多くてBRIWAXじゃ塗りにくいというのが理由ですが…。完成したこの棚、なんだか古道具みたいな雰囲気が出てとても気に入りました♫
atomina
atomina
3LDK | 家族
j-.-babarさんの実例写真
いつからあったのかわからない我が家の陶器の傘立て。100均のすのこでカバーを作りました。全面のボード、ウォールナットのニスもセリアとダイソーです。
いつからあったのかわからない我が家の陶器の傘立て。100均のすのこでカバーを作りました。全面のボード、ウォールナットのニスもセリアとダイソーです。
j-.-babar
j-.-babar
cielpontさんの実例写真
*試験管立て リメイク* 先日ホームセンターで試験管と試験管立てを購入しました(o´艸`) アンティーク風にダイソーのウォールナットのニスでリメイク♪ 棚に置くといい感じ〜*
*試験管立て リメイク* 先日ホームセンターで試験管と試験管立てを購入しました(o´艸`) アンティーク風にダイソーのウォールナットのニスでリメイク♪ 棚に置くといい感じ〜*
cielpont
cielpont
1K | 一人暮らし
もっと見る

ダイソーのウォールナットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソーのウォールナット

60枚の部屋写真から49枚をセレクト
ayuchiさんの実例写真
セリアの木箱をリメイクしてカフェトレイ作りました!木箱はダイソーのウォールナットとセリアのスモーキーグリーンでペイントして、取っ手は廃材をそのまま使って自然な仕上がりにしてみました!スモーキーグリーンの色目好きです♡
セリアの木箱をリメイクしてカフェトレイ作りました!木箱はダイソーのウォールナットとセリアのスモーキーグリーンでペイントして、取っ手は廃材をそのまま使って自然な仕上がりにしてみました!スモーキーグリーンの色目好きです♡
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
Ka...tsa.さんの実例写真
Ka...tsa.
Ka...tsa.
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ナチュラルな色のかごには、ダイソーのウォールナットのニスを塗って色を濃くし、どうにか少しでも古めかしい感じにして部屋になじませています
ナチュラルな色のかごには、ダイソーのウォールナットのニスを塗って色を濃くし、どうにか少しでも古めかしい感じにして部屋になじませています
miyu
miyu
2LDK | 家族
Cocoaさんの実例写真
お気に入りのダイソーのウォールナットでスノコを塗装❣️重ね塗りで自分好みに(o^^o) 雑貨で装飾してみました。
お気に入りのダイソーのウォールナットでスノコを塗装❣️重ね塗りで自分好みに(o^^o) 雑貨で装飾してみました。
Cocoa
Cocoa
4K | 家族
yoさんの実例写真
靴箱黒カビがとれなかったのでダイソー100均ウォールナットで塗りました。
靴箱黒カビがとれなかったのでダイソー100均ウォールナットで塗りました。
yo
yo
3LDK | 家族
akaringoさんの実例写真
今日は天気も良かったので、ベランダで塗りました(* 'ω')ノダイソーのウォールナット‼︎ちょっと薄い⁈
今日は天気も良かったので、ベランダで塗りました(* 'ω')ノダイソーのウォールナット‼︎ちょっと薄い⁈
akaringo
akaringo
AyAさんの実例写真
次男が使ってた 折りたたみすのこベッドに ダイソーのウォールナットを塗り 壁面ディスプレイにリメイク✧ そしてラブリコを使って サーフボードラックを✧
次男が使ってた 折りたたみすのこベッドに ダイソーのウォールナットを塗り 壁面ディスプレイにリメイク✧ そしてラブリコを使って サーフボードラックを✧
AyA
AyA
3LDK | 家族
mm3さんの実例写真
自作した調味料ラックにダイソーのウォールナットのニスを塗りました。
自作した調味料ラックにダイソーのウォールナットのニスを塗りました。
mm3
mm3
k...さんの実例写真
ハロウィンツリーの時も投稿したんですが…。 ツリーの脚元隠しDIYしました☆ DIYって言ってもノコギリも釘も使わず、ダイソーの工作材料直方体をレンガ状に積み上げてグルーガンで着けるだけです(;´∀`) 色は無塗装、オリーブオイル塗装、ダイソーの塗料ウォールナットの三色。 材料費 工作材料¥100×9袋=¥900 内寸の一辺が25.5㎝弱で、我が家のツリーの脚がギリギリ過ぎるほどピッタリ(*´∀`) そして、毛糸玉リース作るのが大好きなくせに、この空間にはなんとなく合わない気がして、H&Mのティータオルのリース飾りました(*´∀`)♪
ハロウィンツリーの時も投稿したんですが…。 ツリーの脚元隠しDIYしました☆ DIYって言ってもノコギリも釘も使わず、ダイソーの工作材料直方体をレンガ状に積み上げてグルーガンで着けるだけです(;´∀`) 色は無塗装、オリーブオイル塗装、ダイソーの塗料ウォールナットの三色。 材料費 工作材料¥100×9袋=¥900 内寸の一辺が25.5㎝弱で、我が家のツリーの脚がギリギリ過ぎるほどピッタリ(*´∀`) そして、毛糸玉リース作るのが大好きなくせに、この空間にはなんとなく合わない気がして、H&Mのティータオルのリース飾りました(*´∀`)♪
k...
k...
家族
cinthiaさんの実例写真
お店でみたテーブルを参考に、白木目のダイニングテーブルをリメイク。 次は椅子に取りかかります〜。
お店でみたテーブルを参考に、白木目のダイニングテーブルをリメイク。 次は椅子に取りかかります〜。
cinthia
cinthia
3LDK
tamutamuさんの実例写真
キャリコ塗り終わりました^ ^これに服いれてます♡ すのこはダイソーのウォールナット✨結構いい色です(●´∀`) あとは時間あるときにステンシルしますー♡
キャリコ塗り終わりました^ ^これに服いれてます♡ すのこはダイソーのウォールナット✨結構いい色です(●´∀`) あとは時間あるときにステンシルしますー♡
tamutamu
tamutamu
2LDK | 家族
yukijoさんの実例写真
イベントに参加✨ 靴箱の下のスペースに、ダイソーのウォールナット色のニスを塗ったワイン箱を置き、スニーカーと子供の靴を収納しています。 お気に入りのアーキペラーゴのアロマデュフューザーが、靴へほのかな香りをつけて消臭機能も兼ねてます
イベントに参加✨ 靴箱の下のスペースに、ダイソーのウォールナット色のニスを塗ったワイン箱を置き、スニーカーと子供の靴を収納しています。 お気に入りのアーキペラーゴのアロマデュフューザーが、靴へほのかな香りをつけて消臭機能も兼ねてます
yukijo
yukijo
3LDK | 家族
chan.chiさんの実例写真
1×4材と100均材料だけで作った隙間収納です‼ ・1×4材(6フィート)×4本(コメリ1本220円くらい) ・45cmすのこ×2枚(ダイソー) ・キャスター2個入り×2袋(ダイソー) ・水性ニス(ウォールナット)(ダイソー) ・他、L字金具(コメリで4個80円くらいでしたが100均でも割高ですが売っています)、釘、ハケ、ホチキス、ハギレ 1×4材は2本はそのまま、2本は切ります。 上下に45cmが2本、中間のは41cmが4本。90cmほど余りました。 L字金具で上下を止めて四角い枠を作り、あとは中の板を釘で打っただけです。 すのこをばらして、サイドから落ちないように支えも付けました。 最後にニスで全体を塗ってキャスター付けて、裏側はハギレをタッカーがなかったのでホチキスと金づちで打ち付け(笑) 上部が出た分アイアンバー(セリア) でぶら下げられるようにしました。 製作費、2000円でお釣りが来ました♪ いつも棚と冷蔵庫の隙間に紙袋と大きなおぼんを置いていたのですが、床に直置きするのがホコリっぽくて嫌で、子供たちの水筒も置きたいし…と、案ずるより行動した結果、私の生活に合わせた私専用隙間収納が完成しました❤
1×4材と100均材料だけで作った隙間収納です‼ ・1×4材(6フィート)×4本(コメリ1本220円くらい) ・45cmすのこ×2枚(ダイソー) ・キャスター2個入り×2袋(ダイソー) ・水性ニス(ウォールナット)(ダイソー) ・他、L字金具(コメリで4個80円くらいでしたが100均でも割高ですが売っています)、釘、ハケ、ホチキス、ハギレ 1×4材は2本はそのまま、2本は切ります。 上下に45cmが2本、中間のは41cmが4本。90cmほど余りました。 L字金具で上下を止めて四角い枠を作り、あとは中の板を釘で打っただけです。 すのこをばらして、サイドから落ちないように支えも付けました。 最後にニスで全体を塗ってキャスター付けて、裏側はハギレをタッカーがなかったのでホチキスと金づちで打ち付け(笑) 上部が出た分アイアンバー(セリア) でぶら下げられるようにしました。 製作費、2000円でお釣りが来ました♪ いつも棚と冷蔵庫の隙間に紙袋と大きなおぼんを置いていたのですが、床に直置きするのがホコリっぽくて嫌で、子供たちの水筒も置きたいし…と、案ずるより行動した結果、私の生活に合わせた私専用隙間収納が完成しました❤
chan.chi
chan.chi
家族
HARU3さんの実例写真
最近 長男の部屋のベッドが完成し、勉強道具や衣類などの移動も完了しました(*^^*) せっかくの木の雰囲気を壊したくなかったので、ゴミ箱も廃材で製作。 蓋は全開、半開の両方が出来るように折り畳み式。 ダイソーのニス(ウォールナット) セリアのアイアン取っ手、蝶番、英字ステンシルシートを使って男前風に仕上げ(^-^)
最近 長男の部屋のベッドが完成し、勉強道具や衣類などの移動も完了しました(*^^*) せっかくの木の雰囲気を壊したくなかったので、ゴミ箱も廃材で製作。 蓋は全開、半開の両方が出来るように折り畳み式。 ダイソーのニス(ウォールナット) セリアのアイアン取っ手、蝶番、英字ステンシルシートを使って男前風に仕上げ(^-^)
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
junkoさんの実例写真
天板にやっとウォールナットニス塗りました☆彡ダイソーで入荷してたのを即GET^ ^やっぱりいいな〜ぁって、浸っちゃいます(≧∇≦)
天板にやっとウォールナットニス塗りました☆彡ダイソーで入荷してたのを即GET^ ^やっぱりいいな〜ぁって、浸っちゃいます(≧∇≦)
junko
junko
4DK | 家族
tomoさんの実例写真
リメイクシートレンガのダークブラウンが一枚残ってたので、バラしてミックスさせてみました。なかなかいい感じ(^^)
リメイクシートレンガのダークブラウンが一枚残ってたので、バラしてミックスさせてみました。なかなかいい感じ(^^)
tomo
tomo
3LDK | 家族
tamさんの実例写真
みなさんの真似っこで、カッティングボードリメイク。 タブレットやら、ゲーム機やら、みんなあちこちに置いてくれるので、ここにまとめて収納しようと思って作りました✩ うん、これでまた少しスッキリしたわ♪
みなさんの真似っこで、カッティングボードリメイク。 タブレットやら、ゲーム機やら、みんなあちこちに置いてくれるので、ここにまとめて収納しようと思って作りました✩ うん、これでまた少しスッキリしたわ♪
tam
tam
funataroさんの実例写真
端材を使って、眠っていたギター周辺機材のディスプレイ棚を作りました。棚をダイソーのウォールナットで塗装してみたのですが、意外と使えました。ちょっとした色塗りには良いかもしれませんね😃 仕上げに軽くエイジング加工も入れてみました。 今回は中の棚を斜めにして見せる収納を意識しています😆
端材を使って、眠っていたギター周辺機材のディスプレイ棚を作りました。棚をダイソーのウォールナットで塗装してみたのですが、意外と使えました。ちょっとした色塗りには良いかもしれませんね😃 仕上げに軽くエイジング加工も入れてみました。 今回は中の棚を斜めにして見せる収納を意識しています😆
funataro
funataro
4LDK | 家族
Magic3856さんの実例写真
スパイスラックを作ってみました。 あとは、ダイソーの塗料(ウォールナット)で色づけします・・・
スパイスラックを作ってみました。 あとは、ダイソーの塗料(ウォールナット)で色づけします・・・
Magic3856
Magic3856
4LDK | 家族
weirdo-diyさんの実例写真
有孔ボードと1×4材のDIYになります。 ベースはダイソーのニス(ウォールナット) pizza of death ロゴはステンシルでスプレー塗装。
有孔ボードと1×4材のDIYになります。 ベースはダイソーのニス(ウォールナット) pizza of death ロゴはステンシルでスプレー塗装。
weirdo-diy
weirdo-diy
家族
tomomiさんの実例写真
すのこ2枚で棚を! 初めてのDIY!! これから塗装はダイソーのウォールナット塗料で統一しよう
すのこ2枚で棚を! 初めてのDIY!! これから塗装はダイソーのウォールナット塗料で統一しよう
tomomi
tomomi
2LDK | カップル
Naokoさんの実例写真
IKEAのステップスツールをペイント。 水色っぽく見えますが色はライトグレーです! 踏み板のところはダイソーの ウォールナットで色付け
IKEAのステップスツールをペイント。 水色っぽく見えますが色はライトグレーです! 踏み板のところはダイソーの ウォールナットで色付け
Naoko
Naoko
家族
caffeineさんの実例写真
すのこ2枚で作りました(^^) ペイントはダイソーのウォールナットです。
すのこ2枚で作りました(^^) ペイントはダイソーのウォールナットです。
caffeine
caffeine
1DK
hinano1017さんの実例写真
壁面ちょこっとさみしいので、ダイソーのマステを貼ってから、ダイソーのウォルナットマーカーで英文落書き。簡単ステッカー風です。
壁面ちょこっとさみしいので、ダイソーのマステを貼ってから、ダイソーのウォルナットマーカーで英文落書き。簡単ステッカー風です。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
atominaさんの実例写真
こんにちは、イベントネタばかりですみません。明日はいよいよイベントです。2ヶ月前から決まってたのに今頃イベントの什器作りました(^_^;) セリアのすのこで3段の棚です。いつものBRIWAXではなく、ニスを塗ってみました。←細かい所が多くてBRIWAXじゃ塗りにくいというのが理由ですが…。完成したこの棚、なんだか古道具みたいな雰囲気が出てとても気に入りました♫
こんにちは、イベントネタばかりですみません。明日はいよいよイベントです。2ヶ月前から決まってたのに今頃イベントの什器作りました(^_^;) セリアのすのこで3段の棚です。いつものBRIWAXではなく、ニスを塗ってみました。←細かい所が多くてBRIWAXじゃ塗りにくいというのが理由ですが…。完成したこの棚、なんだか古道具みたいな雰囲気が出てとても気に入りました♫
atomina
atomina
3LDK | 家族
j-.-babarさんの実例写真
いつからあったのかわからない我が家の陶器の傘立て。100均のすのこでカバーを作りました。全面のボード、ウォールナットのニスもセリアとダイソーです。
いつからあったのかわからない我が家の陶器の傘立て。100均のすのこでカバーを作りました。全面のボード、ウォールナットのニスもセリアとダイソーです。
j-.-babar
j-.-babar
cielpontさんの実例写真
*試験管立て リメイク* 先日ホームセンターで試験管と試験管立てを購入しました(o´艸`) アンティーク風にダイソーのウォールナットのニスでリメイク♪ 棚に置くといい感じ〜*
*試験管立て リメイク* 先日ホームセンターで試験管と試験管立てを購入しました(o´艸`) アンティーク風にダイソーのウォールナットのニスでリメイク♪ 棚に置くといい感じ〜*
cielpont
cielpont
1K | 一人暮らし
もっと見る

ダイソーのウォールナットの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ