自作スピーカーを脚部にして書斎デスクand壁面棚を作りました。
デスク天板はラーチ合板12ミリを4層に再合板(厚み48ミリ)してそれを幅40ミリにカット。
そのカットしたものを集成材の様に貼り合わせて長さ1400×幅600×厚み40ミリの天板が完成(^^) かなり手間が掛かってます(^^;
スピーカーは完全オリジナルで「バックロードホーン」というタイプ。こちらもラーチ合板。一見ただの箱ですが内部はかなり複雑(^^; こちらもかなり手間が掛かりました。
その他、レコードラックもラーチ合板。壁面はすべてSPF材です。
仕上げはすべて水性ステイン+ブライワックス(チューダー・オーク)です(^^)
自作スピーカーを脚部にして書斎デスクand壁面棚を作りました。
デスク天板はラーチ合板12ミリを4層に再合板(厚み48ミリ)してそれを幅40ミリにカット。
そのカットしたものを集成材の様に貼り合わせて長さ1400×幅600×厚み40ミリの天板が完成(^^) かなり手間が掛かってます(^^;
スピーカーは完全オリジナルで「バックロードホーン」というタイプ。こちらもラーチ合板。一見ただの箱ですが内部はかなり複雑(^^; こちらもかなり手間が掛かりました。
その他、レコードラックもラーチ合板。壁面はすべてSPF材です。
仕上げはすべて水性ステイン+ブライワックス(チューダー・オーク)です(^^)