大掃除 ピンクカビ

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 わが家の年末そうじ 𖤘 ⁡ 普段のお風呂掃除は ⁡ ✐花王 ・バスマジックリン 泡立ちスプレー 除菌・抗菌 アルコール成分プラス ⁡ 排水口やカビやすい壁の隅、蛇口周り、 2ヶ月に1回くらいでエプロン部分にも ・強力カビハイター ⁡ 黒カビもピンクカビ 生えてしまうと掃除が大変になる部分は 日々のシュッシュで ラクチンお掃除〜〜〜 ⁡ エプロン部分外すのが怖くなくなりました♡ 洗面器とイスを白にしてるのも 汚れがよくわかって🙆🏻‍♀️
𖤘 わが家の年末そうじ 𖤘 ⁡ 普段のお風呂掃除は ⁡ ✐花王 ・バスマジックリン 泡立ちスプレー 除菌・抗菌 アルコール成分プラス ⁡ 排水口やカビやすい壁の隅、蛇口周り、 2ヶ月に1回くらいでエプロン部分にも ・強力カビハイター ⁡ 黒カビもピンクカビ 生えてしまうと掃除が大変になる部分は 日々のシュッシュで ラクチンお掃除〜〜〜 ⁡ エプロン部分外すのが怖くなくなりました♡ 洗面器とイスを白にしてるのも 汚れがよくわかって🙆🏻‍♀️
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
michikusaさんの実例写真
うちのお風呂は、TOTOのほっからり床。 色は水色です。 目地にピンクカビがたくさんあってこまってましたが、このたわしで、きれいにカビが取れました。 歯ブラシや、スポンジ、お風呂用スポンジも試しましたが、これが一番良かったです。 さすがメイドインジャパン。
うちのお風呂は、TOTOのほっからり床。 色は水色です。 目地にピンクカビがたくさんあってこまってましたが、このたわしで、きれいにカビが取れました。 歯ブラシや、スポンジ、お風呂用スポンジも試しましたが、これが一番良かったです。 さすがメイドインジャパン。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
kariaさんの実例写真
今日は、お天気悪くて寒い(>ω<) イベント参加で✨ 連休にお風呂掃除した話(*´艸`*) 入居して8ヶ月ですが 浴槽エプロンの下部分に ピンクカビ発見(TдT) 同居当時にカビ取りとして 使ってたのが、  『重曹ペースト』✨ 重曹をキッチンハイターで練って カビに塗って、歯ブラシなどでこすると、結構落ちます💕 (頑固な根の生えた黒カビには…どーかな〜😅) とりあえず、わが家は 撃退しました✨(〃∇〃)
今日は、お天気悪くて寒い(>ω<) イベント参加で✨ 連休にお風呂掃除した話(*´艸`*) 入居して8ヶ月ですが 浴槽エプロンの下部分に ピンクカビ発見(TдT) 同居当時にカビ取りとして 使ってたのが、  『重曹ペースト』✨ 重曹をキッチンハイターで練って カビに塗って、歯ブラシなどでこすると、結構落ちます💕 (頑固な根の生えた黒カビには…どーかな〜😅) とりあえず、わが家は 撃退しました✨(〃∇〃)
karia
karia
4LDK | 家族
whitesnowさんの実例写真
ピンクカビが綺麗になりました!あの倒れそうなほどきつい匂いもなく、これはgood!
ピンクカビが綺麗になりました!あの倒れそうなほどきつい匂いもなく、これはgood!
whitesnow
whitesnow
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
洗面台は毎日ちょこちょこ お掃除しているから大丈夫と思っていたけど ふとシャワー部分を裏にしてみたらシャワー口がピンクカビに‼️ ブラシとウタマロクリーナーで きれいになりました。 それからフィルターとか書いてあって(始めてみた…) マイナスドライバーで"カチ"っと外すとシャワー口が外れて フィルターの網があり すこしだけ砂っぽかったので ブラシでキレイにしました。 これからは定期的にやります! こんどこそピカピカになりました。
洗面台は毎日ちょこちょこ お掃除しているから大丈夫と思っていたけど ふとシャワー部分を裏にしてみたらシャワー口がピンクカビに‼️ ブラシとウタマロクリーナーで きれいになりました。 それからフィルターとか書いてあって(始めてみた…) マイナスドライバーで"カチ"っと外すとシャワー口が外れて フィルターの網があり すこしだけ砂っぽかったので ブラシでキレイにしました。 これからは定期的にやります! こんどこそピカピカになりました。
cherrycherry
cherrycherry
家族
megurinさんの実例写真
休日のルーティンをしっかり目にお掃除ꔛ‬ お風呂掃除が一番好きかも⤴ ピンクカビは引っ越してきて以来 もう1年以上見ていません🤗 毎日、拭き上げにの時に使う スキージーはキッチンハイターで ̖́-
休日のルーティンをしっかり目にお掃除ꔛ‬ お風呂掃除が一番好きかも⤴ ピンクカビは引っ越してきて以来 もう1年以上見ていません🤗 毎日、拭き上げにの時に使う スキージーはキッチンハイターで ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yukayuzuboaさんの実例写真
新居に住んで5年。お風呂の折れ戸のカビがずーーっと気になっていて、内側とかサッシはカビキラーで出来るけど外側やゴムパッキンが黒くてやろうやろう詐欺でやっとやりました🤣笑 旦那は頼んでもやる気にならないと不機嫌になるのでもうあてにせず😑長女と出かけたので扉に書いてある通りやったら女性でも簡単に外せました!! これなら毎年できる✨ もう写真に写せないほどの黒カビだったので😅 カビキラージェルでみるみる落ちて気持ちいい✨ 本来大掃除は大晦日は❌なんだけど仕事納め終わってからも実家義実家行ったり買い物行ったりだったので今日頑張りました😭 窓拭きは秋ごろか春にはやりたいでーす🤣 東北寒いので冬は窓拭きに向きません😅
新居に住んで5年。お風呂の折れ戸のカビがずーーっと気になっていて、内側とかサッシはカビキラーで出来るけど外側やゴムパッキンが黒くてやろうやろう詐欺でやっとやりました🤣笑 旦那は頼んでもやる気にならないと不機嫌になるのでもうあてにせず😑長女と出かけたので扉に書いてある通りやったら女性でも簡単に外せました!! これなら毎年できる✨ もう写真に写せないほどの黒カビだったので😅 カビキラージェルでみるみる落ちて気持ちいい✨ 本来大掃除は大晦日は❌なんだけど仕事納め終わってからも実家義実家行ったり買い物行ったりだったので今日頑張りました😭 窓拭きは秋ごろか春にはやりたいでーす🤣 東北寒いので冬は窓拭きに向きません😅
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
~お掃除記録~ お風呂の片引戸のレール掃除。 無印良品のノズル付ポリボトルが便利です👍🏻 レール周りがビシャビシャにならずに、被害が最小限で済みます😁 ブラシも無印良品の毛先が小さいやつが便利なんですが、家に在庫切らしてたので古歯ブラシで代用しました💦
~お掃除記録~ お風呂の片引戸のレール掃除。 無印良品のノズル付ポリボトルが便利です👍🏻 レール周りがビシャビシャにならずに、被害が最小限で済みます😁 ブラシも無印良品の毛先が小さいやつが便利なんですが、家に在庫切らしてたので古歯ブラシで代用しました💦
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
いつもお風呂掃除は旦那がやるのですが、昨日はいなかったので私が…💧 適当ではないにしろ、やってくれるので感謝はしてますが、掃除への視点が違うので念入りにしました😅 でも、さっき見てみるとタイル目地に1ヶ所うっすらピンクカビが👀 すかさずカビ取りしました💦 「大掃除」って当たり前のようにやっていたけど、普段からちょこちょこやっていればまとめてする必要ないんだなって思うようになりました😁 ずっと賃貸暮らしで、歴代の住人による汚れがあるのが当たり前で、でも、生活する上で汚いのはイヤなので、できる限りの掃除はしてきましたが… 限界があったり、自分の家じゃないのにそこまでする必要があるのかと疑問に思ったり… マイホームをもつことになり、自分のため家族のため、おうちのためにキレイにする意味というか、やっと納得できるようになりました✨
いつもお風呂掃除は旦那がやるのですが、昨日はいなかったので私が…💧 適当ではないにしろ、やってくれるので感謝はしてますが、掃除への視点が違うので念入りにしました😅 でも、さっき見てみるとタイル目地に1ヶ所うっすらピンクカビが👀 すかさずカビ取りしました💦 「大掃除」って当たり前のようにやっていたけど、普段からちょこちょこやっていればまとめてする必要ないんだなって思うようになりました😁 ずっと賃貸暮らしで、歴代の住人による汚れがあるのが当たり前で、でも、生活する上で汚いのはイヤなので、できる限りの掃除はしてきましたが… 限界があったり、自分の家じゃないのにそこまでする必要があるのかと疑問に思ったり… マイホームをもつことになり、自分のため家族のため、おうちのためにキレイにする意味というか、やっと納得できるようになりました✨
mama
mama
家族
umiさんの実例写真
お風呂場を大掃除しました! ピンクカビも取れてスッキリピカピカ✨ バスチェアと桶はtowerのものを使ってます。バーに引っ掛けられるので、ヌメリやカビを防止できて良いです。ちょっと高いけど買ってよかった~🛀
お風呂場を大掃除しました! ピンクカビも取れてスッキリピカピカ✨ バスチェアと桶はtowerのものを使ってます。バーに引っ掛けられるので、ヌメリやカビを防止できて良いです。ちょっと高いけど買ってよかった~🛀
umi
umi
1K | 一人暮らし
sweetさんの実例写真
朝から空気清浄機のお手入れしました。 前シーズンは娘に倒されて即撤去してしまった加湿空気清浄機。 今シーズンは娘が届かない棚の上に置くことにしました!! ちょっとあり得ない置場所ですが、娘対策、加湿空気清浄機対策としてはバッチリそうです。 なぜ出したばかりの空気清浄機を洗うところから始めなきゃいかないかというと、、、娘に倒されて怒りに任せて水だけ抜いて放置してしまっていたからなのです、、、。 水受けにはピンク滑りがカラカラに。フィルターもカルキでギシギシ。 フィルターは取説通りにクエン酸漬けでだいぶおちました!! 問題のピンクカラカラ汚れには取説通りには取れず、こんなときにも救世主のスクラブウォッシュ!! ニトリのカット式台フキンと竹串を使ってさっぱりキレイにおちました!! フィルターも容器を分解してあけてみたらピンク汚れがあったけど、クエン酸につけてるあいだに汚れが浮いたみたいで洗剤つけずにカット式台フキンと竹串だけで取れました!! これでやっと加湿+空気清浄機が使える~!!
朝から空気清浄機のお手入れしました。 前シーズンは娘に倒されて即撤去してしまった加湿空気清浄機。 今シーズンは娘が届かない棚の上に置くことにしました!! ちょっとあり得ない置場所ですが、娘対策、加湿空気清浄機対策としてはバッチリそうです。 なぜ出したばかりの空気清浄機を洗うところから始めなきゃいかないかというと、、、娘に倒されて怒りに任せて水だけ抜いて放置してしまっていたからなのです、、、。 水受けにはピンク滑りがカラカラに。フィルターもカルキでギシギシ。 フィルターは取説通りにクエン酸漬けでだいぶおちました!! 問題のピンクカラカラ汚れには取説通りには取れず、こんなときにも救世主のスクラブウォッシュ!! ニトリのカット式台フキンと竹串を使ってさっぱりキレイにおちました!! フィルターも容器を分解してあけてみたらピンク汚れがあったけど、クエン酸につけてるあいだに汚れが浮いたみたいで洗剤つけずにカット式台フキンと竹串だけで取れました!! これでやっと加湿+空気清浄機が使える~!!
sweet
sweet
3LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
花王さんの除菌&ウイルス対策お掃除セットのモニターをさせていただいてます。 今回使ってみたのは、 「強力カビハイター排水口スッキリ 粉末発泡タイプ」です。 お風呂場ってお掃除が大変な場所のひとつ😅とくに排水口、、、。 なので試してみたかった!!! 使い方は、袋に入った粉を排水口にまき、水を200ccほどかけます。 そうすると泡がぶくぶく、、、! この泡が排水口を包み込んでくれました。 フタを閉めたらフタも泡が包み込んでくれました! 30分ほど待ってシャワーで泡を流してみるとツルツル、、、! そして少し残っていたピンクカビが落ちていました😊嬉 こすらなくてもカビやヌメリを落としてくれるみたいで、本当にピカピカでした。 泡が触れた場所は除菌、そして消臭もしてくれるみたいでスッキリ! 月に1回程度やるのが良いみたいなので頻度も少なく楽かも。 お掃除は手がかからず楽にピカピカにできるのが理想なので、とっても良かった! また年末に使ってみようと思います♪
花王さんの除菌&ウイルス対策お掃除セットのモニターをさせていただいてます。 今回使ってみたのは、 「強力カビハイター排水口スッキリ 粉末発泡タイプ」です。 お風呂場ってお掃除が大変な場所のひとつ😅とくに排水口、、、。 なので試してみたかった!!! 使い方は、袋に入った粉を排水口にまき、水を200ccほどかけます。 そうすると泡がぶくぶく、、、! この泡が排水口を包み込んでくれました。 フタを閉めたらフタも泡が包み込んでくれました! 30分ほど待ってシャワーで泡を流してみるとツルツル、、、! そして少し残っていたピンクカビが落ちていました😊嬉 こすらなくてもカビやヌメリを落としてくれるみたいで、本当にピカピカでした。 泡が触れた場所は除菌、そして消臭もしてくれるみたいでスッキリ! 月に1回程度やるのが良いみたいなので頻度も少なく楽かも。 お掃除は手がかからず楽にピカピカにできるのが理想なので、とっても良かった! また年末に使ってみようと思います♪
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
Fuku222さんの実例写真
年末の大掃除で防カビ燻煙剤を初使用し、1ヶ月が経ちました。 お風呂の床、カラリ床と言う物ですが前は油断するとピンクカビが…🌀🌀 今は黒カビ、ピンクカビともに発生していません(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ ) 今月末に2回目の燻煙剤やろうと思います(๑•̀ •́)و✧
年末の大掃除で防カビ燻煙剤を初使用し、1ヶ月が経ちました。 お風呂の床、カラリ床と言う物ですが前は油断するとピンクカビが…🌀🌀 今は黒カビ、ピンクカビともに発生していません(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ ) 今月末に2回目の燻煙剤やろうと思います(๑•̀ •́)و✧
Fuku222
Fuku222
家族

大掃除 ピンクカビの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大掃除 ピンクカビ

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 わが家の年末そうじ 𖤘 ⁡ 普段のお風呂掃除は ⁡ ✐花王 ・バスマジックリン 泡立ちスプレー 除菌・抗菌 アルコール成分プラス ⁡ 排水口やカビやすい壁の隅、蛇口周り、 2ヶ月に1回くらいでエプロン部分にも ・強力カビハイター ⁡ 黒カビもピンクカビ 生えてしまうと掃除が大変になる部分は 日々のシュッシュで ラクチンお掃除〜〜〜 ⁡ エプロン部分外すのが怖くなくなりました♡ 洗面器とイスを白にしてるのも 汚れがよくわかって🙆🏻‍♀️
𖤘 わが家の年末そうじ 𖤘 ⁡ 普段のお風呂掃除は ⁡ ✐花王 ・バスマジックリン 泡立ちスプレー 除菌・抗菌 アルコール成分プラス ⁡ 排水口やカビやすい壁の隅、蛇口周り、 2ヶ月に1回くらいでエプロン部分にも ・強力カビハイター ⁡ 黒カビもピンクカビ 生えてしまうと掃除が大変になる部分は 日々のシュッシュで ラクチンお掃除〜〜〜 ⁡ エプロン部分外すのが怖くなくなりました♡ 洗面器とイスを白にしてるのも 汚れがよくわかって🙆🏻‍♀️
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
michikusaさんの実例写真
うちのお風呂は、TOTOのほっからり床。 色は水色です。 目地にピンクカビがたくさんあってこまってましたが、このたわしで、きれいにカビが取れました。 歯ブラシや、スポンジ、お風呂用スポンジも試しましたが、これが一番良かったです。 さすがメイドインジャパン。
うちのお風呂は、TOTOのほっからり床。 色は水色です。 目地にピンクカビがたくさんあってこまってましたが、このたわしで、きれいにカビが取れました。 歯ブラシや、スポンジ、お風呂用スポンジも試しましたが、これが一番良かったです。 さすがメイドインジャパン。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
kariaさんの実例写真
今日は、お天気悪くて寒い(>ω<) イベント参加で✨ 連休にお風呂掃除した話(*´艸`*) 入居して8ヶ月ですが 浴槽エプロンの下部分に ピンクカビ発見(TдT) 同居当時にカビ取りとして 使ってたのが、  『重曹ペースト』✨ 重曹をキッチンハイターで練って カビに塗って、歯ブラシなどでこすると、結構落ちます💕 (頑固な根の生えた黒カビには…どーかな〜😅) とりあえず、わが家は 撃退しました✨(〃∇〃)
今日は、お天気悪くて寒い(>ω<) イベント参加で✨ 連休にお風呂掃除した話(*´艸`*) 入居して8ヶ月ですが 浴槽エプロンの下部分に ピンクカビ発見(TдT) 同居当時にカビ取りとして 使ってたのが、  『重曹ペースト』✨ 重曹をキッチンハイターで練って カビに塗って、歯ブラシなどでこすると、結構落ちます💕 (頑固な根の生えた黒カビには…どーかな〜😅) とりあえず、わが家は 撃退しました✨(〃∇〃)
karia
karia
4LDK | 家族
whitesnowさんの実例写真
ピンクカビが綺麗になりました!あの倒れそうなほどきつい匂いもなく、これはgood!
ピンクカビが綺麗になりました!あの倒れそうなほどきつい匂いもなく、これはgood!
whitesnow
whitesnow
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
洗面台は毎日ちょこちょこ お掃除しているから大丈夫と思っていたけど ふとシャワー部分を裏にしてみたらシャワー口がピンクカビに‼️ ブラシとウタマロクリーナーで きれいになりました。 それからフィルターとか書いてあって(始めてみた…) マイナスドライバーで"カチ"っと外すとシャワー口が外れて フィルターの網があり すこしだけ砂っぽかったので ブラシでキレイにしました。 これからは定期的にやります! こんどこそピカピカになりました。
洗面台は毎日ちょこちょこ お掃除しているから大丈夫と思っていたけど ふとシャワー部分を裏にしてみたらシャワー口がピンクカビに‼️ ブラシとウタマロクリーナーで きれいになりました。 それからフィルターとか書いてあって(始めてみた…) マイナスドライバーで"カチ"っと外すとシャワー口が外れて フィルターの網があり すこしだけ砂っぽかったので ブラシでキレイにしました。 これからは定期的にやります! こんどこそピカピカになりました。
cherrycherry
cherrycherry
家族
megurinさんの実例写真
休日のルーティンをしっかり目にお掃除ꔛ‬ お風呂掃除が一番好きかも⤴ ピンクカビは引っ越してきて以来 もう1年以上見ていません🤗 毎日、拭き上げにの時に使う スキージーはキッチンハイターで ̖́-
休日のルーティンをしっかり目にお掃除ꔛ‬ お風呂掃除が一番好きかも⤴ ピンクカビは引っ越してきて以来 もう1年以上見ていません🤗 毎日、拭き上げにの時に使う スキージーはキッチンハイターで ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yukayuzuboaさんの実例写真
新居に住んで5年。お風呂の折れ戸のカビがずーーっと気になっていて、内側とかサッシはカビキラーで出来るけど外側やゴムパッキンが黒くてやろうやろう詐欺でやっとやりました🤣笑 旦那は頼んでもやる気にならないと不機嫌になるのでもうあてにせず😑長女と出かけたので扉に書いてある通りやったら女性でも簡単に外せました!! これなら毎年できる✨ もう写真に写せないほどの黒カビだったので😅 カビキラージェルでみるみる落ちて気持ちいい✨ 本来大掃除は大晦日は❌なんだけど仕事納め終わってからも実家義実家行ったり買い物行ったりだったので今日頑張りました😭 窓拭きは秋ごろか春にはやりたいでーす🤣 東北寒いので冬は窓拭きに向きません😅
新居に住んで5年。お風呂の折れ戸のカビがずーーっと気になっていて、内側とかサッシはカビキラーで出来るけど外側やゴムパッキンが黒くてやろうやろう詐欺でやっとやりました🤣笑 旦那は頼んでもやる気にならないと不機嫌になるのでもうあてにせず😑長女と出かけたので扉に書いてある通りやったら女性でも簡単に外せました!! これなら毎年できる✨ もう写真に写せないほどの黒カビだったので😅 カビキラージェルでみるみる落ちて気持ちいい✨ 本来大掃除は大晦日は❌なんだけど仕事納め終わってからも実家義実家行ったり買い物行ったりだったので今日頑張りました😭 窓拭きは秋ごろか春にはやりたいでーす🤣 東北寒いので冬は窓拭きに向きません😅
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
~お掃除記録~ お風呂の片引戸のレール掃除。 無印良品のノズル付ポリボトルが便利です👍🏻 レール周りがビシャビシャにならずに、被害が最小限で済みます😁 ブラシも無印良品の毛先が小さいやつが便利なんですが、家に在庫切らしてたので古歯ブラシで代用しました💦
~お掃除記録~ お風呂の片引戸のレール掃除。 無印良品のノズル付ポリボトルが便利です👍🏻 レール周りがビシャビシャにならずに、被害が最小限で済みます😁 ブラシも無印良品の毛先が小さいやつが便利なんですが、家に在庫切らしてたので古歯ブラシで代用しました💦
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
いつもお風呂掃除は旦那がやるのですが、昨日はいなかったので私が…💧 適当ではないにしろ、やってくれるので感謝はしてますが、掃除への視点が違うので念入りにしました😅 でも、さっき見てみるとタイル目地に1ヶ所うっすらピンクカビが👀 すかさずカビ取りしました💦 「大掃除」って当たり前のようにやっていたけど、普段からちょこちょこやっていればまとめてする必要ないんだなって思うようになりました😁 ずっと賃貸暮らしで、歴代の住人による汚れがあるのが当たり前で、でも、生活する上で汚いのはイヤなので、できる限りの掃除はしてきましたが… 限界があったり、自分の家じゃないのにそこまでする必要があるのかと疑問に思ったり… マイホームをもつことになり、自分のため家族のため、おうちのためにキレイにする意味というか、やっと納得できるようになりました✨
いつもお風呂掃除は旦那がやるのですが、昨日はいなかったので私が…💧 適当ではないにしろ、やってくれるので感謝はしてますが、掃除への視点が違うので念入りにしました😅 でも、さっき見てみるとタイル目地に1ヶ所うっすらピンクカビが👀 すかさずカビ取りしました💦 「大掃除」って当たり前のようにやっていたけど、普段からちょこちょこやっていればまとめてする必要ないんだなって思うようになりました😁 ずっと賃貸暮らしで、歴代の住人による汚れがあるのが当たり前で、でも、生活する上で汚いのはイヤなので、できる限りの掃除はしてきましたが… 限界があったり、自分の家じゃないのにそこまでする必要があるのかと疑問に思ったり… マイホームをもつことになり、自分のため家族のため、おうちのためにキレイにする意味というか、やっと納得できるようになりました✨
mama
mama
家族
umiさんの実例写真
お風呂場を大掃除しました! ピンクカビも取れてスッキリピカピカ✨ バスチェアと桶はtowerのものを使ってます。バーに引っ掛けられるので、ヌメリやカビを防止できて良いです。ちょっと高いけど買ってよかった~🛀
お風呂場を大掃除しました! ピンクカビも取れてスッキリピカピカ✨ バスチェアと桶はtowerのものを使ってます。バーに引っ掛けられるので、ヌメリやカビを防止できて良いです。ちょっと高いけど買ってよかった~🛀
umi
umi
1K | 一人暮らし
sweetさんの実例写真
朝から空気清浄機のお手入れしました。 前シーズンは娘に倒されて即撤去してしまった加湿空気清浄機。 今シーズンは娘が届かない棚の上に置くことにしました!! ちょっとあり得ない置場所ですが、娘対策、加湿空気清浄機対策としてはバッチリそうです。 なぜ出したばかりの空気清浄機を洗うところから始めなきゃいかないかというと、、、娘に倒されて怒りに任せて水だけ抜いて放置してしまっていたからなのです、、、。 水受けにはピンク滑りがカラカラに。フィルターもカルキでギシギシ。 フィルターは取説通りにクエン酸漬けでだいぶおちました!! 問題のピンクカラカラ汚れには取説通りには取れず、こんなときにも救世主のスクラブウォッシュ!! ニトリのカット式台フキンと竹串を使ってさっぱりキレイにおちました!! フィルターも容器を分解してあけてみたらピンク汚れがあったけど、クエン酸につけてるあいだに汚れが浮いたみたいで洗剤つけずにカット式台フキンと竹串だけで取れました!! これでやっと加湿+空気清浄機が使える~!!
朝から空気清浄機のお手入れしました。 前シーズンは娘に倒されて即撤去してしまった加湿空気清浄機。 今シーズンは娘が届かない棚の上に置くことにしました!! ちょっとあり得ない置場所ですが、娘対策、加湿空気清浄機対策としてはバッチリそうです。 なぜ出したばかりの空気清浄機を洗うところから始めなきゃいかないかというと、、、娘に倒されて怒りに任せて水だけ抜いて放置してしまっていたからなのです、、、。 水受けにはピンク滑りがカラカラに。フィルターもカルキでギシギシ。 フィルターは取説通りにクエン酸漬けでだいぶおちました!! 問題のピンクカラカラ汚れには取説通りには取れず、こんなときにも救世主のスクラブウォッシュ!! ニトリのカット式台フキンと竹串を使ってさっぱりキレイにおちました!! フィルターも容器を分解してあけてみたらピンク汚れがあったけど、クエン酸につけてるあいだに汚れが浮いたみたいで洗剤つけずにカット式台フキンと竹串だけで取れました!! これでやっと加湿+空気清浄機が使える~!!
sweet
sweet
3LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
花王さんの除菌&ウイルス対策お掃除セットのモニターをさせていただいてます。 今回使ってみたのは、 「強力カビハイター排水口スッキリ 粉末発泡タイプ」です。 お風呂場ってお掃除が大変な場所のひとつ😅とくに排水口、、、。 なので試してみたかった!!! 使い方は、袋に入った粉を排水口にまき、水を200ccほどかけます。 そうすると泡がぶくぶく、、、! この泡が排水口を包み込んでくれました。 フタを閉めたらフタも泡が包み込んでくれました! 30分ほど待ってシャワーで泡を流してみるとツルツル、、、! そして少し残っていたピンクカビが落ちていました😊嬉 こすらなくてもカビやヌメリを落としてくれるみたいで、本当にピカピカでした。 泡が触れた場所は除菌、そして消臭もしてくれるみたいでスッキリ! 月に1回程度やるのが良いみたいなので頻度も少なく楽かも。 お掃除は手がかからず楽にピカピカにできるのが理想なので、とっても良かった! また年末に使ってみようと思います♪
花王さんの除菌&ウイルス対策お掃除セットのモニターをさせていただいてます。 今回使ってみたのは、 「強力カビハイター排水口スッキリ 粉末発泡タイプ」です。 お風呂場ってお掃除が大変な場所のひとつ😅とくに排水口、、、。 なので試してみたかった!!! 使い方は、袋に入った粉を排水口にまき、水を200ccほどかけます。 そうすると泡がぶくぶく、、、! この泡が排水口を包み込んでくれました。 フタを閉めたらフタも泡が包み込んでくれました! 30分ほど待ってシャワーで泡を流してみるとツルツル、、、! そして少し残っていたピンクカビが落ちていました😊嬉 こすらなくてもカビやヌメリを落としてくれるみたいで、本当にピカピカでした。 泡が触れた場所は除菌、そして消臭もしてくれるみたいでスッキリ! 月に1回程度やるのが良いみたいなので頻度も少なく楽かも。 お掃除は手がかからず楽にピカピカにできるのが理想なので、とっても良かった! また年末に使ってみようと思います♪
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
Fuku222さんの実例写真
年末の大掃除で防カビ燻煙剤を初使用し、1ヶ月が経ちました。 お風呂の床、カラリ床と言う物ですが前は油断するとピンクカビが…🌀🌀 今は黒カビ、ピンクカビともに発生していません(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ ) 今月末に2回目の燻煙剤やろうと思います(๑•̀ •́)و✧
年末の大掃除で防カビ燻煙剤を初使用し、1ヶ月が経ちました。 お風呂の床、カラリ床と言う物ですが前は油断するとピンクカビが…🌀🌀 今は黒カビ、ピンクカビともに発生していません(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ ) 今月末に2回目の燻煙剤やろうと思います(๑•̀ •́)و✧
Fuku222
Fuku222
家族

大掃除 ピンクカビの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ