大掃除 クエン酸水

36枚の部屋写真から29枚をセレクト
yuriさんの実例写真
お返事前にすいません( . .)" 年末なのにまだやってます😂 昨日旦那に任せたお風呂場 隅々汚れ残ってるし😱😱 完璧✌️って言ってたのに・・・(-ω-;) 結局仕上げはわたしなんだよねぇ💧 今日は気になった鏡の クエン酸パックをしてます♥ クエン酸スプレーをして キッチンペーパーで覆い ラップをかけてこのまま放置します 放置してる間にお正月料理を 作っちゃいます(o´罒`o) って言っても黒豆となますと筑前煮 だけですが(^▽^;) 朝一で高速とばして隣町の市場に 行ってたくさん買い込みしてきたので♥ 今年最後の滑り込みイベント参加 です( ´艸`) コメントはお気づかいなくです♥
お返事前にすいません( . .)" 年末なのにまだやってます😂 昨日旦那に任せたお風呂場 隅々汚れ残ってるし😱😱 完璧✌️って言ってたのに・・・(-ω-;) 結局仕上げはわたしなんだよねぇ💧 今日は気になった鏡の クエン酸パックをしてます♥ クエン酸スプレーをして キッチンペーパーで覆い ラップをかけてこのまま放置します 放置してる間にお正月料理を 作っちゃいます(o´罒`o) って言っても黒豆となますと筑前煮 だけですが(^▽^;) 朝一で高速とばして隣町の市場に 行ってたくさん買い込みしてきたので♥ 今年最後の滑り込みイベント参加 です( ´艸`) コメントはお気づかいなくです♥
yuri
yuri
家族
miwaさんの実例写真
なぜか年末の大掃除より新年明けてからの掃除に力が入ってます💪✨笑 お風呂掃除は、小三の次男のお手伝いという名のお小遣い稼ぎで1回10円でやってもらってます🤣 毎日やってくれて有難いけど、細かいところはやっぱりまだまだ…😅 力を入れて擦っても落ちなくて、何年も見て見ぬふりしてたカルキの跡。 クエン酸水(水200ccに小さじ1~)作ってキッチンペーパーで何分かパックして擦ったらピカピカに✌️✨ 家族もお風呂に入ると感動してました~😁早くやれば良かった~(笑) ということで、今年の目標は年末に大掃除しなくてもいい家です🤣🤣🤣
なぜか年末の大掃除より新年明けてからの掃除に力が入ってます💪✨笑 お風呂掃除は、小三の次男のお手伝いという名のお小遣い稼ぎで1回10円でやってもらってます🤣 毎日やってくれて有難いけど、細かいところはやっぱりまだまだ…😅 力を入れて擦っても落ちなくて、何年も見て見ぬふりしてたカルキの跡。 クエン酸水(水200ccに小さじ1~)作ってキッチンペーパーで何分かパックして擦ったらピカピカに✌️✨ 家族もお風呂に入ると感動してました~😁早くやれば良かった~(笑) ということで、今年の目標は年末に大掃除しなくてもいい家です🤣🤣🤣
miwa
miwa
3LDK | 家族
aemi_ohさんの実例写真
年末の大掃除第2弾 浴室の鏡 鏡の鱗を取るダイヤモンドスポンジ系も試したけど 100均のクエン酸水なラップで放置→最後は100均のガラスクリーンシートで拭く というやり方が私には1番合ってる 鏡の汚れのbeforeとafterの写真撮りたいけど、汚れにうまくピントご合わず断念
年末の大掃除第2弾 浴室の鏡 鏡の鱗を取るダイヤモンドスポンジ系も試したけど 100均のクエン酸水なラップで放置→最後は100均のガラスクリーンシートで拭く というやり方が私には1番合ってる 鏡の汚れのbeforeとafterの写真撮りたいけど、汚れにうまくピントご合わず断念
aemi_oh
aemi_oh
1K | 一人暮らし
aiccoさんの実例写真
seriaのクエン酸水でキッチンペーパーとラップでパック。 長年の石けんカスはなかなか取れない😭
seriaのクエン酸水でキッチンペーパーとラップでパック。 長年の石けんカスはなかなか取れない😭
aicco
aicco
4LDK | 家族
miyoshiさんの実例写真
クエン酸水でピカピカ✨ 
クエン酸水でピカピカ✨ 
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
mさんの実例写真
うちは年末ではなく夏〜秋の間に大掃除をします。 1枚目:3年目のキッチン…。 2枚目:もらいサビがあちこちに😅 3枚目:つけ置きで半日放置💤 4枚目:赤サビにはクエン酸水が効果ありでした
うちは年末ではなく夏〜秋の間に大掃除をします。 1枚目:3年目のキッチン…。 2枚目:もらいサビがあちこちに😅 3枚目:つけ置きで半日放置💤 4枚目:赤サビにはクエン酸水が効果ありでした
m
m
2LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
冷蔵庫の庫内清掃🧼 クエン酸水で拭き拭き。全出しして、期限切れ食品を断捨離したらこんなスッキリ✨ またすぐ汚れてしたうだろうけど、今年のうちに冷蔵庫キレイにできて良かった🌸 二段目、三段目もやったよ💕
冷蔵庫の庫内清掃🧼 クエン酸水で拭き拭き。全出しして、期限切れ食品を断捨離したらこんなスッキリ✨ またすぐ汚れてしたうだろうけど、今年のうちに冷蔵庫キレイにできて良かった🌸 二段目、三段目もやったよ💕
Manami
Manami
3LDK | 家族
akaさんの実例写真
【大掃除】無印のスプレーボトルに、重曹水とクエン酸水を詰めて準備完了!
【大掃除】無印のスプレーボトルに、重曹水とクエン酸水を詰めて準備完了!
aka
aka
1K | 一人暮らし
mariさんの実例写真
トイレの掃除をしました。 写真はクエン酸パック中のものです。 磨き磨きして、 最後にクエン酸パック。 作り方は、 200mlの水にクエン酸小さじ1を混ぜるだけ。 ※必ず1度で使い切ります (水は腐るので保管はノンノン) キッチンペーパーに、 クエン酸スプレーをシュッシュしながら、 全体にペタペタ。 乾燥しないようにラップをして2時間程放置。 綺麗に拭き取ります。 𓃺床や壁も拭きます。 この日は最後に ジェームズマーティンで拭き上げて終わりました。
トイレの掃除をしました。 写真はクエン酸パック中のものです。 磨き磨きして、 最後にクエン酸パック。 作り方は、 200mlの水にクエン酸小さじ1を混ぜるだけ。 ※必ず1度で使い切ります (水は腐るので保管はノンノン) キッチンペーパーに、 クエン酸スプレーをシュッシュしながら、 全体にペタペタ。 乾燥しないようにラップをして2時間程放置。 綺麗に拭き取ります。 𓃺床や壁も拭きます。 この日は最後に ジェームズマーティンで拭き上げて終わりました。
mari
mari
2LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
おはようございます\♡/ 2018年大掃除第一弾。 去年サボってしまった トイレの大掃除から スタートしました!!!! 今年もクエン酸+重曹で▷▷ ①クエン酸水を作る。  クエン酸…小さじ2+水200cc ②便座を外して  クエン酸水を黄ばみに  スプレーする。 ③トイレットペーパーを  貼り付ける。 ④ラップをかぶせる。 ⑤2時間ほど放置。 ⑥重曹を歯ブラシなどに  付けて、こすり落とす。 去年サボってしまったので 2年分の汚れがキレイに 取れてスッキリ〜♡
おはようございます\♡/ 2018年大掃除第一弾。 去年サボってしまった トイレの大掃除から スタートしました!!!! 今年もクエン酸+重曹で▷▷ ①クエン酸水を作る。  クエン酸…小さじ2+水200cc ②便座を外して  クエン酸水を黄ばみに  スプレーする。 ③トイレットペーパーを  貼り付ける。 ④ラップをかぶせる。 ⑤2時間ほど放置。 ⑥重曹を歯ブラシなどに  付けて、こすり落とす。 去年サボってしまったので 2年分の汚れがキレイに 取れてスッキリ〜♡
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
fourさんの実例写真
お風呂と洗面台の鏡は、クエン酸水をキッチンペーパーに浸してラップでパックして3時間つけ置き。汚れが落ちやすくなります!
お風呂と洗面台の鏡は、クエン酸水をキッチンペーパーに浸してラップでパックして3時間つけ置き。汚れが落ちやすくなります!
four
four
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
初チャレンジ。 クエン酸パックでお風呂のくすみとり。 うまくいくかな…。 クエン酸 小さじ一杯に水 200ml。 セリアのスプレーボトルに入れて、シュッシュッ。
初チャレンジ。 クエン酸パックでお風呂のくすみとり。 うまくいくかな…。 クエン酸 小さじ一杯に水 200ml。 セリアのスプレーボトルに入れて、シュッシュッ。
mai
mai
家族
m.mさんの実例写真
昨年と同じような光景… 反省→昨年、投稿した際に、「これからは毎月クエン酸水漬けをする!」的なことを言って、あれから1年が経ってしまっていたことにこのイベントで気づきました(´-`) 毎日、塩素を使うため、どうしても遠のいてしまうクエン酸です…実はメチャクチャ楽な蛇口掃除なのです。 今年は5gずつ出せる、粉末洗剤ケースも導入したので、クエン酸、重曹、セスキが使いやすくなりました★ お掃除メモm.m キッチン蛇口 (月1家事) 〔必要物品〕 ★クエン酸 ★水 ★キッチンペーパー ★ラップ 〔方法〕 ☆蛇口内の浄水器を取り出す ☆クエン酸+水でつけ置き ◎クエン酸5g:水200ml ☆つけ置きと同時に、キッチンペーパーにクエン酸水を浸して周辺をパックする。 汚れがひどい時はラップもつかってパックする。
昨年と同じような光景… 反省→昨年、投稿した際に、「これからは毎月クエン酸水漬けをする!」的なことを言って、あれから1年が経ってしまっていたことにこのイベントで気づきました(´-`) 毎日、塩素を使うため、どうしても遠のいてしまうクエン酸です…実はメチャクチャ楽な蛇口掃除なのです。 今年は5gずつ出せる、粉末洗剤ケースも導入したので、クエン酸、重曹、セスキが使いやすくなりました★ お掃除メモm.m キッチン蛇口 (月1家事) 〔必要物品〕 ★クエン酸 ★水 ★キッチンペーパー ★ラップ 〔方法〕 ☆蛇口内の浄水器を取り出す ☆クエン酸+水でつけ置き ◎クエン酸5g:水200ml ☆つけ置きと同時に、キッチンペーパーにクエン酸水を浸して周辺をパックする。 汚れがひどい時はラップもつかってパックする。
m.m
m.m
家族
sasaeriさんの実例写真
「我が家の大掃除キロク」🧹 おまけ。 お風呂掃除している間に、電気ポット底に溜まった水垢をクエン酸で綺麗にしました。 新品みたいにピカピカに😙💕 ①満水まで入れる ②クエン酸 大1 ③沸かす ④1〜2時間放置(私は2時間放置しました) ⑤水洗い、スポンジなどで洗う🧽
「我が家の大掃除キロク」🧹 おまけ。 お風呂掃除している間に、電気ポット底に溜まった水垢をクエン酸で綺麗にしました。 新品みたいにピカピカに😙💕 ①満水まで入れる ②クエン酸 大1 ③沸かす ④1〜2時間放置(私は2時間放置しました) ⑤水洗い、スポンジなどで洗う🧽
sasaeri
sasaeri
家族
oug_msh15さんの実例写真
防水パンの排水口のお掃除です。 これは毎月やっています。 我が家の防水パンは、洗濯機本体からパーツを外さなくても、写真の通り、前に出すことが出来ます。 そこで桶にクエン酸水を入れて無印のボトル用のブラシでゴシゴシ 洗濯機本体の排水口は使う度に外して洗い、ブラシで中を洗います(ブラシは哺乳瓶洗いを再利用) 水回りのパーツは、こまめに乾かすと水垢やカビが防止できますよね
防水パンの排水口のお掃除です。 これは毎月やっています。 我が家の防水パンは、洗濯機本体からパーツを外さなくても、写真の通り、前に出すことが出来ます。 そこで桶にクエン酸水を入れて無印のボトル用のブラシでゴシゴシ 洗濯機本体の排水口は使う度に外して洗い、ブラシで中を洗います(ブラシは哺乳瓶洗いを再利用) 水回りのパーツは、こまめに乾かすと水垢やカビが防止できますよね
oug_msh15
oug_msh15
elie.さんの実例写真
セリアのお掃除用三種スプレーを ラベルを剥がして、インテリアに馴染むように貼るだけリメイクしました(*´・v・`) セスキ炭酸ソーダ水、重曹水、クエン酸水のスプレーです。 http://snowdiva-elie.blog.jp/
セリアのお掃除用三種スプレーを ラベルを剥がして、インテリアに馴染むように貼るだけリメイクしました(*´・v・`) セスキ炭酸ソーダ水、重曹水、クエン酸水のスプレーです。 http://snowdiva-elie.blog.jp/
elie.
elie.
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
11月に入り少しづつ家の大掃除を始めました❣️ 昨日は洗面所を掃除の時によく使うクエン酸を使って掃除をしました❣️ 鏡はキッチンペーパーにクエン酸水を浸して軽く絞ったものを発布してその上にサランラップを貼ってしばらく置きます🍃 その間に洗面台のボールに熱めのお湯を張ってクエン酸を大さじ3杯を入れてホース式の蛇口の漬け置きしました🍃 鏡は発布後ウエスで拭き仕上げるとピカピカになります🍃 洗面台の隙間はダイソーの『すみっこブラシ』を使って汚れをかき出して汚れを取り拭きあげます🍃 最後はクレンザーで磨き洗いをしてピカピカになりました🍃
11月に入り少しづつ家の大掃除を始めました❣️ 昨日は洗面所を掃除の時によく使うクエン酸を使って掃除をしました❣️ 鏡はキッチンペーパーにクエン酸水を浸して軽く絞ったものを発布してその上にサランラップを貼ってしばらく置きます🍃 その間に洗面台のボールに熱めのお湯を張ってクエン酸を大さじ3杯を入れてホース式の蛇口の漬け置きしました🍃 鏡は発布後ウエスで拭き仕上げるとピカピカになります🍃 洗面台の隙間はダイソーの『すみっこブラシ』を使って汚れをかき出して汚れを取り拭きあげます🍃 最後はクレンザーで磨き洗いをしてピカピカになりました🍃
tomo
tomo
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
毎日お風呂上がりにスクイージーで水滴を拭いてカビ対策、気をつけてたけど、所々に黒い点々が😱 我が家のカビ取り掃除は『カビトルンデスPro』 塩素系のツンとする匂いがほぼしなくて狭い浴室でも不快にならないし、赤いジェルが隙間に密着して垂れてこないので、時間をおいて拭き取ると、見事に黒カビがなくなってました👏👏 鏡やシャワーヘッドなどにはクエン酸水100mlにウタマロスプレーを10プッシュ入れて吹きかけて擦るとキレイになりす👍
毎日お風呂上がりにスクイージーで水滴を拭いてカビ対策、気をつけてたけど、所々に黒い点々が😱 我が家のカビ取り掃除は『カビトルンデスPro』 塩素系のツンとする匂いがほぼしなくて狭い浴室でも不快にならないし、赤いジェルが隙間に密着して垂れてこないので、時間をおいて拭き取ると、見事に黒カビがなくなってました👏👏 鏡やシャワーヘッドなどにはクエン酸水100mlにウタマロスプレーを10プッシュ入れて吹きかけて擦るとキレイになりす👍
aya
aya
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
マグネシウムお洗濯のマグネシウム洗浄 洗濯マグちゃんならぬ、自作マグネシウムお洗濯グッズ 中のマグネシウム、1ヶ月くらい使用すると、かなり黒っぽく汚れてきます 黒ずんだ写真撮り忘れました😭すみません いらないタッパーなどに、クエン酸大1くらい入れ、水をいれ、ネットごと浸すし、 フリフリして揺らすだけ 右上のように、泡泡になりますが、大丈夫です。 5〜10分浸して、すすぐだけ あまり長く浸さない方がいいそうです。 写真はわかりやすい様に、ネットなしでの画像も載せてますが、ネットのままの方が、楽々です。 結構汚れるし、これやらないと、マグネシウムの効果が弱まるため、必ず必要 洗濯マグちゃんお使いの方、中が見えないと思いますが、定期的にやってみて下さい💛 洗濯マグネシウムグッズの作り方は、別picにあります😊 お正月料理の支度しなきゃ
マグネシウムお洗濯のマグネシウム洗浄 洗濯マグちゃんならぬ、自作マグネシウムお洗濯グッズ 中のマグネシウム、1ヶ月くらい使用すると、かなり黒っぽく汚れてきます 黒ずんだ写真撮り忘れました😭すみません いらないタッパーなどに、クエン酸大1くらい入れ、水をいれ、ネットごと浸すし、 フリフリして揺らすだけ 右上のように、泡泡になりますが、大丈夫です。 5〜10分浸して、すすぐだけ あまり長く浸さない方がいいそうです。 写真はわかりやすい様に、ネットなしでの画像も載せてますが、ネットのままの方が、楽々です。 結構汚れるし、これやらないと、マグネシウムの効果が弱まるため、必ず必要 洗濯マグちゃんお使いの方、中が見えないと思いますが、定期的にやってみて下さい💛 洗濯マグネシウムグッズの作り方は、別picにあります😊 お正月料理の支度しなきゃ
akezou
akezou
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
はい。 台所、とりあえずレモンジフ、クエン酸水、蛇口周りは茂木和哉でみがきあげました。 ごちゃつき感は変わりませんが、スッキリ感は半端ない。 気持ちがね、シャンとします。 いやぁよくがんばったなぁー。 とりあえずきれいになった台所でお米をといで夕飯準備。 お茶一杯ゆっくりいただき、一番風呂いただきがてら、お風呂カビキラー大会をやってしまおうかな。 →ホントに一日で終わらせようとしている。😅
はい。 台所、とりあえずレモンジフ、クエン酸水、蛇口周りは茂木和哉でみがきあげました。 ごちゃつき感は変わりませんが、スッキリ感は半端ない。 気持ちがね、シャンとします。 いやぁよくがんばったなぁー。 とりあえずきれいになった台所でお米をといで夕飯準備。 お茶一杯ゆっくりいただき、一番風呂いただきがてら、お風呂カビキラー大会をやってしまおうかな。 →ホントに一日で終わらせようとしている。😅
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
年末大掃除✨ とゆうか、時々やります。 洗面台のシャワーヘッドの水垢落としです😃 クエン酸水をひたひたにしたキッチンペーパーを巻き付けて、ビニール袋でパックしてます。
年末大掃除✨ とゆうか、時々やります。 洗面台のシャワーヘッドの水垢落としです😃 クエン酸水をひたひたにしたキッチンペーパーを巻き付けて、ビニール袋でパックしてます。
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
rinaさんの実例写真
キッチンの蛇口掃除✨ 汚いものをお見せしてすみません💦 クエン酸水につけおき、重曹をふりかけクロスで磨きました❗
キッチンの蛇口掃除✨ 汚いものをお見せしてすみません💦 クエン酸水につけおき、重曹をふりかけクロスで磨きました❗
rina
rina
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
今日はキッチンの棚や引き出し レンジとトースターをやりました💪✨ レンジは重曹でレンチン✨ 引き出し&棚はクエン酸水で拭き拭き✨ 残りはキッチン台 これは年末に取っときます💕 来週はリビングとダイニングだ〜😆
今日はキッチンの棚や引き出し レンジとトースターをやりました💪✨ レンジは重曹でレンチン✨ 引き出し&棚はクエン酸水で拭き拭き✨ 残りはキッチン台 これは年末に取っときます💕 来週はリビングとダイニングだ〜😆
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
今日は朝のうち全くやる気出ず…😅 だらだらと10時頃まで🆖 流石にやばい💦 私の休みは年内は今日含めあと1日❗️ なので起き上がり水回りの掃除をしました 先日お話があった食洗機の水の溜まってる所❗️ 私も気になってたので調べて開けてみました😊 マイナスドライバーを引っ掛け簡単に開きました👍🏻 うちは1日1〜2回は絶対に使ってる食洗機 触ると少しだけヌルッとしたのでこすり洗いしました あとは庫内全体をクエン酸水をかけこすり洗い(先日、ウタマロクリーナーでやったので庫内は今日は簡単に) 羽とパネルもついでにクエン酸水パックを✨ 通常運転をし完了です✨
今日は朝のうち全くやる気出ず…😅 だらだらと10時頃まで🆖 流石にやばい💦 私の休みは年内は今日含めあと1日❗️ なので起き上がり水回りの掃除をしました 先日お話があった食洗機の水の溜まってる所❗️ 私も気になってたので調べて開けてみました😊 マイナスドライバーを引っ掛け簡単に開きました👍🏻 うちは1日1〜2回は絶対に使ってる食洗機 触ると少しだけヌルッとしたのでこすり洗いしました あとは庫内全体をクエン酸水をかけこすり洗い(先日、ウタマロクリーナーでやったので庫内は今日は簡単に) 羽とパネルもついでにクエン酸水パックを✨ 通常運転をし完了です✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
Robbiaさんの実例写真
お風呂場の鏡の前の黒いところ(名前がわからん)の石鹸カス汚れ問題をようやく解決! 今まではブラシを使って気合いで落としてたけど、ステンレススポンジとクエン酸水使えばラクーに落ちる\( ˙▿︎˙ )/
お風呂場の鏡の前の黒いところ(名前がわからん)の石鹸カス汚れ問題をようやく解決! 今まではブラシを使って気合いで落としてたけど、ステンレススポンジとクエン酸水使えばラクーに落ちる\( ˙▿︎˙ )/
Robbia
Robbia
3LDK | 家族
もっと見る

大掃除 クエン酸水の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大掃除 クエン酸水

36枚の部屋写真から29枚をセレクト
yuriさんの実例写真
お返事前にすいません( . .)" 年末なのにまだやってます😂 昨日旦那に任せたお風呂場 隅々汚れ残ってるし😱😱 完璧✌️って言ってたのに・・・(-ω-;) 結局仕上げはわたしなんだよねぇ💧 今日は気になった鏡の クエン酸パックをしてます♥ クエン酸スプレーをして キッチンペーパーで覆い ラップをかけてこのまま放置します 放置してる間にお正月料理を 作っちゃいます(o´罒`o) って言っても黒豆となますと筑前煮 だけですが(^▽^;) 朝一で高速とばして隣町の市場に 行ってたくさん買い込みしてきたので♥ 今年最後の滑り込みイベント参加 です( ´艸`) コメントはお気づかいなくです♥
お返事前にすいません( . .)" 年末なのにまだやってます😂 昨日旦那に任せたお風呂場 隅々汚れ残ってるし😱😱 完璧✌️って言ってたのに・・・(-ω-;) 結局仕上げはわたしなんだよねぇ💧 今日は気になった鏡の クエン酸パックをしてます♥ クエン酸スプレーをして キッチンペーパーで覆い ラップをかけてこのまま放置します 放置してる間にお正月料理を 作っちゃいます(o´罒`o) って言っても黒豆となますと筑前煮 だけですが(^▽^;) 朝一で高速とばして隣町の市場に 行ってたくさん買い込みしてきたので♥ 今年最後の滑り込みイベント参加 です( ´艸`) コメントはお気づかいなくです♥
yuri
yuri
家族
miwaさんの実例写真
なぜか年末の大掃除より新年明けてからの掃除に力が入ってます💪✨笑 お風呂掃除は、小三の次男のお手伝いという名のお小遣い稼ぎで1回10円でやってもらってます🤣 毎日やってくれて有難いけど、細かいところはやっぱりまだまだ…😅 力を入れて擦っても落ちなくて、何年も見て見ぬふりしてたカルキの跡。 クエン酸水(水200ccに小さじ1~)作ってキッチンペーパーで何分かパックして擦ったらピカピカに✌️✨ 家族もお風呂に入ると感動してました~😁早くやれば良かった~(笑) ということで、今年の目標は年末に大掃除しなくてもいい家です🤣🤣🤣
なぜか年末の大掃除より新年明けてからの掃除に力が入ってます💪✨笑 お風呂掃除は、小三の次男のお手伝いという名のお小遣い稼ぎで1回10円でやってもらってます🤣 毎日やってくれて有難いけど、細かいところはやっぱりまだまだ…😅 力を入れて擦っても落ちなくて、何年も見て見ぬふりしてたカルキの跡。 クエン酸水(水200ccに小さじ1~)作ってキッチンペーパーで何分かパックして擦ったらピカピカに✌️✨ 家族もお風呂に入ると感動してました~😁早くやれば良かった~(笑) ということで、今年の目標は年末に大掃除しなくてもいい家です🤣🤣🤣
miwa
miwa
3LDK | 家族
aemi_ohさんの実例写真
年末の大掃除第2弾 浴室の鏡 鏡の鱗を取るダイヤモンドスポンジ系も試したけど 100均のクエン酸水なラップで放置→最後は100均のガラスクリーンシートで拭く というやり方が私には1番合ってる 鏡の汚れのbeforeとafterの写真撮りたいけど、汚れにうまくピントご合わず断念
年末の大掃除第2弾 浴室の鏡 鏡の鱗を取るダイヤモンドスポンジ系も試したけど 100均のクエン酸水なラップで放置→最後は100均のガラスクリーンシートで拭く というやり方が私には1番合ってる 鏡の汚れのbeforeとafterの写真撮りたいけど、汚れにうまくピントご合わず断念
aemi_oh
aemi_oh
1K | 一人暮らし
aiccoさんの実例写真
seriaのクエン酸水でキッチンペーパーとラップでパック。 長年の石けんカスはなかなか取れない😭
seriaのクエン酸水でキッチンペーパーとラップでパック。 長年の石けんカスはなかなか取れない😭
aicco
aicco
4LDK | 家族
miyoshiさんの実例写真
クエン酸水でピカピカ✨ 
クエン酸水でピカピカ✨ 
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
mさんの実例写真
うちは年末ではなく夏〜秋の間に大掃除をします。 1枚目:3年目のキッチン…。 2枚目:もらいサビがあちこちに😅 3枚目:つけ置きで半日放置💤 4枚目:赤サビにはクエン酸水が効果ありでした
うちは年末ではなく夏〜秋の間に大掃除をします。 1枚目:3年目のキッチン…。 2枚目:もらいサビがあちこちに😅 3枚目:つけ置きで半日放置💤 4枚目:赤サビにはクエン酸水が効果ありでした
m
m
2LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
冷蔵庫の庫内清掃🧼 クエン酸水で拭き拭き。全出しして、期限切れ食品を断捨離したらこんなスッキリ✨ またすぐ汚れてしたうだろうけど、今年のうちに冷蔵庫キレイにできて良かった🌸 二段目、三段目もやったよ💕
冷蔵庫の庫内清掃🧼 クエン酸水で拭き拭き。全出しして、期限切れ食品を断捨離したらこんなスッキリ✨ またすぐ汚れてしたうだろうけど、今年のうちに冷蔵庫キレイにできて良かった🌸 二段目、三段目もやったよ💕
Manami
Manami
3LDK | 家族
akaさんの実例写真
【大掃除】無印のスプレーボトルに、重曹水とクエン酸水を詰めて準備完了!
【大掃除】無印のスプレーボトルに、重曹水とクエン酸水を詰めて準備完了!
aka
aka
1K | 一人暮らし
mariさんの実例写真
トイレの掃除をしました。 写真はクエン酸パック中のものです。 磨き磨きして、 最後にクエン酸パック。 作り方は、 200mlの水にクエン酸小さじ1を混ぜるだけ。 ※必ず1度で使い切ります (水は腐るので保管はノンノン) キッチンペーパーに、 クエン酸スプレーをシュッシュしながら、 全体にペタペタ。 乾燥しないようにラップをして2時間程放置。 綺麗に拭き取ります。 𓃺床や壁も拭きます。 この日は最後に ジェームズマーティンで拭き上げて終わりました。
トイレの掃除をしました。 写真はクエン酸パック中のものです。 磨き磨きして、 最後にクエン酸パック。 作り方は、 200mlの水にクエン酸小さじ1を混ぜるだけ。 ※必ず1度で使い切ります (水は腐るので保管はノンノン) キッチンペーパーに、 クエン酸スプレーをシュッシュしながら、 全体にペタペタ。 乾燥しないようにラップをして2時間程放置。 綺麗に拭き取ります。 𓃺床や壁も拭きます。 この日は最後に ジェームズマーティンで拭き上げて終わりました。
mari
mari
2LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
おはようございます\♡/ 2018年大掃除第一弾。 去年サボってしまった トイレの大掃除から スタートしました!!!! 今年もクエン酸+重曹で▷▷ ①クエン酸水を作る。  クエン酸…小さじ2+水200cc ②便座を外して  クエン酸水を黄ばみに  スプレーする。 ③トイレットペーパーを  貼り付ける。 ④ラップをかぶせる。 ⑤2時間ほど放置。 ⑥重曹を歯ブラシなどに  付けて、こすり落とす。 去年サボってしまったので 2年分の汚れがキレイに 取れてスッキリ〜♡
おはようございます\♡/ 2018年大掃除第一弾。 去年サボってしまった トイレの大掃除から スタートしました!!!! 今年もクエン酸+重曹で▷▷ ①クエン酸水を作る。  クエン酸…小さじ2+水200cc ②便座を外して  クエン酸水を黄ばみに  スプレーする。 ③トイレットペーパーを  貼り付ける。 ④ラップをかぶせる。 ⑤2時間ほど放置。 ⑥重曹を歯ブラシなどに  付けて、こすり落とす。 去年サボってしまったので 2年分の汚れがキレイに 取れてスッキリ〜♡
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
fourさんの実例写真
お風呂と洗面台の鏡は、クエン酸水をキッチンペーパーに浸してラップでパックして3時間つけ置き。汚れが落ちやすくなります!
お風呂と洗面台の鏡は、クエン酸水をキッチンペーパーに浸してラップでパックして3時間つけ置き。汚れが落ちやすくなります!
four
four
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
初チャレンジ。 クエン酸パックでお風呂のくすみとり。 うまくいくかな…。 クエン酸 小さじ一杯に水 200ml。 セリアのスプレーボトルに入れて、シュッシュッ。
初チャレンジ。 クエン酸パックでお風呂のくすみとり。 うまくいくかな…。 クエン酸 小さじ一杯に水 200ml。 セリアのスプレーボトルに入れて、シュッシュッ。
mai
mai
家族
m.mさんの実例写真
昨年と同じような光景… 反省→昨年、投稿した際に、「これからは毎月クエン酸水漬けをする!」的なことを言って、あれから1年が経ってしまっていたことにこのイベントで気づきました(´-`) 毎日、塩素を使うため、どうしても遠のいてしまうクエン酸です…実はメチャクチャ楽な蛇口掃除なのです。 今年は5gずつ出せる、粉末洗剤ケースも導入したので、クエン酸、重曹、セスキが使いやすくなりました★ お掃除メモm.m キッチン蛇口 (月1家事) 〔必要物品〕 ★クエン酸 ★水 ★キッチンペーパー ★ラップ 〔方法〕 ☆蛇口内の浄水器を取り出す ☆クエン酸+水でつけ置き ◎クエン酸5g:水200ml ☆つけ置きと同時に、キッチンペーパーにクエン酸水を浸して周辺をパックする。 汚れがひどい時はラップもつかってパックする。
昨年と同じような光景… 反省→昨年、投稿した際に、「これからは毎月クエン酸水漬けをする!」的なことを言って、あれから1年が経ってしまっていたことにこのイベントで気づきました(´-`) 毎日、塩素を使うため、どうしても遠のいてしまうクエン酸です…実はメチャクチャ楽な蛇口掃除なのです。 今年は5gずつ出せる、粉末洗剤ケースも導入したので、クエン酸、重曹、セスキが使いやすくなりました★ お掃除メモm.m キッチン蛇口 (月1家事) 〔必要物品〕 ★クエン酸 ★水 ★キッチンペーパー ★ラップ 〔方法〕 ☆蛇口内の浄水器を取り出す ☆クエン酸+水でつけ置き ◎クエン酸5g:水200ml ☆つけ置きと同時に、キッチンペーパーにクエン酸水を浸して周辺をパックする。 汚れがひどい時はラップもつかってパックする。
m.m
m.m
家族
sasaeriさんの実例写真
「我が家の大掃除キロク」🧹 おまけ。 お風呂掃除している間に、電気ポット底に溜まった水垢をクエン酸で綺麗にしました。 新品みたいにピカピカに😙💕 ①満水まで入れる ②クエン酸 大1 ③沸かす ④1〜2時間放置(私は2時間放置しました) ⑤水洗い、スポンジなどで洗う🧽
「我が家の大掃除キロク」🧹 おまけ。 お風呂掃除している間に、電気ポット底に溜まった水垢をクエン酸で綺麗にしました。 新品みたいにピカピカに😙💕 ①満水まで入れる ②クエン酸 大1 ③沸かす ④1〜2時間放置(私は2時間放置しました) ⑤水洗い、スポンジなどで洗う🧽
sasaeri
sasaeri
家族
oug_msh15さんの実例写真
防水パンの排水口のお掃除です。 これは毎月やっています。 我が家の防水パンは、洗濯機本体からパーツを外さなくても、写真の通り、前に出すことが出来ます。 そこで桶にクエン酸水を入れて無印のボトル用のブラシでゴシゴシ 洗濯機本体の排水口は使う度に外して洗い、ブラシで中を洗います(ブラシは哺乳瓶洗いを再利用) 水回りのパーツは、こまめに乾かすと水垢やカビが防止できますよね
防水パンの排水口のお掃除です。 これは毎月やっています。 我が家の防水パンは、洗濯機本体からパーツを外さなくても、写真の通り、前に出すことが出来ます。 そこで桶にクエン酸水を入れて無印のボトル用のブラシでゴシゴシ 洗濯機本体の排水口は使う度に外して洗い、ブラシで中を洗います(ブラシは哺乳瓶洗いを再利用) 水回りのパーツは、こまめに乾かすと水垢やカビが防止できますよね
oug_msh15
oug_msh15
elie.さんの実例写真
セリアのお掃除用三種スプレーを ラベルを剥がして、インテリアに馴染むように貼るだけリメイクしました(*´・v・`) セスキ炭酸ソーダ水、重曹水、クエン酸水のスプレーです。 http://snowdiva-elie.blog.jp/
セリアのお掃除用三種スプレーを ラベルを剥がして、インテリアに馴染むように貼るだけリメイクしました(*´・v・`) セスキ炭酸ソーダ水、重曹水、クエン酸水のスプレーです。 http://snowdiva-elie.blog.jp/
elie.
elie.
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
11月に入り少しづつ家の大掃除を始めました❣️ 昨日は洗面所を掃除の時によく使うクエン酸を使って掃除をしました❣️ 鏡はキッチンペーパーにクエン酸水を浸して軽く絞ったものを発布してその上にサランラップを貼ってしばらく置きます🍃 その間に洗面台のボールに熱めのお湯を張ってクエン酸を大さじ3杯を入れてホース式の蛇口の漬け置きしました🍃 鏡は発布後ウエスで拭き仕上げるとピカピカになります🍃 洗面台の隙間はダイソーの『すみっこブラシ』を使って汚れをかき出して汚れを取り拭きあげます🍃 最後はクレンザーで磨き洗いをしてピカピカになりました🍃
11月に入り少しづつ家の大掃除を始めました❣️ 昨日は洗面所を掃除の時によく使うクエン酸を使って掃除をしました❣️ 鏡はキッチンペーパーにクエン酸水を浸して軽く絞ったものを発布してその上にサランラップを貼ってしばらく置きます🍃 その間に洗面台のボールに熱めのお湯を張ってクエン酸を大さじ3杯を入れてホース式の蛇口の漬け置きしました🍃 鏡は発布後ウエスで拭き仕上げるとピカピカになります🍃 洗面台の隙間はダイソーの『すみっこブラシ』を使って汚れをかき出して汚れを取り拭きあげます🍃 最後はクレンザーで磨き洗いをしてピカピカになりました🍃
tomo
tomo
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
毎日お風呂上がりにスクイージーで水滴を拭いてカビ対策、気をつけてたけど、所々に黒い点々が😱 我が家のカビ取り掃除は『カビトルンデスPro』 塩素系のツンとする匂いがほぼしなくて狭い浴室でも不快にならないし、赤いジェルが隙間に密着して垂れてこないので、時間をおいて拭き取ると、見事に黒カビがなくなってました👏👏 鏡やシャワーヘッドなどにはクエン酸水100mlにウタマロスプレーを10プッシュ入れて吹きかけて擦るとキレイになりす👍
毎日お風呂上がりにスクイージーで水滴を拭いてカビ対策、気をつけてたけど、所々に黒い点々が😱 我が家のカビ取り掃除は『カビトルンデスPro』 塩素系のツンとする匂いがほぼしなくて狭い浴室でも不快にならないし、赤いジェルが隙間に密着して垂れてこないので、時間をおいて拭き取ると、見事に黒カビがなくなってました👏👏 鏡やシャワーヘッドなどにはクエン酸水100mlにウタマロスプレーを10プッシュ入れて吹きかけて擦るとキレイになりす👍
aya
aya
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
マグネシウムお洗濯のマグネシウム洗浄 洗濯マグちゃんならぬ、自作マグネシウムお洗濯グッズ 中のマグネシウム、1ヶ月くらい使用すると、かなり黒っぽく汚れてきます 黒ずんだ写真撮り忘れました😭すみません いらないタッパーなどに、クエン酸大1くらい入れ、水をいれ、ネットごと浸すし、 フリフリして揺らすだけ 右上のように、泡泡になりますが、大丈夫です。 5〜10分浸して、すすぐだけ あまり長く浸さない方がいいそうです。 写真はわかりやすい様に、ネットなしでの画像も載せてますが、ネットのままの方が、楽々です。 結構汚れるし、これやらないと、マグネシウムの効果が弱まるため、必ず必要 洗濯マグちゃんお使いの方、中が見えないと思いますが、定期的にやってみて下さい💛 洗濯マグネシウムグッズの作り方は、別picにあります😊 お正月料理の支度しなきゃ
マグネシウムお洗濯のマグネシウム洗浄 洗濯マグちゃんならぬ、自作マグネシウムお洗濯グッズ 中のマグネシウム、1ヶ月くらい使用すると、かなり黒っぽく汚れてきます 黒ずんだ写真撮り忘れました😭すみません いらないタッパーなどに、クエン酸大1くらい入れ、水をいれ、ネットごと浸すし、 フリフリして揺らすだけ 右上のように、泡泡になりますが、大丈夫です。 5〜10分浸して、すすぐだけ あまり長く浸さない方がいいそうです。 写真はわかりやすい様に、ネットなしでの画像も載せてますが、ネットのままの方が、楽々です。 結構汚れるし、これやらないと、マグネシウムの効果が弱まるため、必ず必要 洗濯マグちゃんお使いの方、中が見えないと思いますが、定期的にやってみて下さい💛 洗濯マグネシウムグッズの作り方は、別picにあります😊 お正月料理の支度しなきゃ
akezou
akezou
3LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
はい。 台所、とりあえずレモンジフ、クエン酸水、蛇口周りは茂木和哉でみがきあげました。 ごちゃつき感は変わりませんが、スッキリ感は半端ない。 気持ちがね、シャンとします。 いやぁよくがんばったなぁー。 とりあえずきれいになった台所でお米をといで夕飯準備。 お茶一杯ゆっくりいただき、一番風呂いただきがてら、お風呂カビキラー大会をやってしまおうかな。 →ホントに一日で終わらせようとしている。😅
はい。 台所、とりあえずレモンジフ、クエン酸水、蛇口周りは茂木和哉でみがきあげました。 ごちゃつき感は変わりませんが、スッキリ感は半端ない。 気持ちがね、シャンとします。 いやぁよくがんばったなぁー。 とりあえずきれいになった台所でお米をといで夕飯準備。 お茶一杯ゆっくりいただき、一番風呂いただきがてら、お風呂カビキラー大会をやってしまおうかな。 →ホントに一日で終わらせようとしている。😅
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
年末大掃除✨ とゆうか、時々やります。 洗面台のシャワーヘッドの水垢落としです😃 クエン酸水をひたひたにしたキッチンペーパーを巻き付けて、ビニール袋でパックしてます。
年末大掃除✨ とゆうか、時々やります。 洗面台のシャワーヘッドの水垢落としです😃 クエン酸水をひたひたにしたキッチンペーパーを巻き付けて、ビニール袋でパックしてます。
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
rinaさんの実例写真
キッチンの蛇口掃除✨ 汚いものをお見せしてすみません💦 クエン酸水につけおき、重曹をふりかけクロスで磨きました❗
キッチンの蛇口掃除✨ 汚いものをお見せしてすみません💦 クエン酸水につけおき、重曹をふりかけクロスで磨きました❗
rina
rina
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
今日はキッチンの棚や引き出し レンジとトースターをやりました💪✨ レンジは重曹でレンチン✨ 引き出し&棚はクエン酸水で拭き拭き✨ 残りはキッチン台 これは年末に取っときます💕 来週はリビングとダイニングだ〜😆
今日はキッチンの棚や引き出し レンジとトースターをやりました💪✨ レンジは重曹でレンチン✨ 引き出し&棚はクエン酸水で拭き拭き✨ 残りはキッチン台 これは年末に取っときます💕 来週はリビングとダイニングだ〜😆
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
今日は朝のうち全くやる気出ず…😅 だらだらと10時頃まで🆖 流石にやばい💦 私の休みは年内は今日含めあと1日❗️ なので起き上がり水回りの掃除をしました 先日お話があった食洗機の水の溜まってる所❗️ 私も気になってたので調べて開けてみました😊 マイナスドライバーを引っ掛け簡単に開きました👍🏻 うちは1日1〜2回は絶対に使ってる食洗機 触ると少しだけヌルッとしたのでこすり洗いしました あとは庫内全体をクエン酸水をかけこすり洗い(先日、ウタマロクリーナーでやったので庫内は今日は簡単に) 羽とパネルもついでにクエン酸水パックを✨ 通常運転をし完了です✨
今日は朝のうち全くやる気出ず…😅 だらだらと10時頃まで🆖 流石にやばい💦 私の休みは年内は今日含めあと1日❗️ なので起き上がり水回りの掃除をしました 先日お話があった食洗機の水の溜まってる所❗️ 私も気になってたので調べて開けてみました😊 マイナスドライバーを引っ掛け簡単に開きました👍🏻 うちは1日1〜2回は絶対に使ってる食洗機 触ると少しだけヌルッとしたのでこすり洗いしました あとは庫内全体をクエン酸水をかけこすり洗い(先日、ウタマロクリーナーでやったので庫内は今日は簡単に) 羽とパネルもついでにクエン酸水パックを✨ 通常運転をし完了です✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
Robbiaさんの実例写真
お風呂場の鏡の前の黒いところ(名前がわからん)の石鹸カス汚れ問題をようやく解決! 今まではブラシを使って気合いで落としてたけど、ステンレススポンジとクエン酸水使えばラクーに落ちる\( ˙▿︎˙ )/
お風呂場の鏡の前の黒いところ(名前がわからん)の石鹸カス汚れ問題をようやく解決! 今まではブラシを使って気合いで落としてたけど、ステンレススポンジとクエン酸水使えばラクーに落ちる\( ˙▿︎˙ )/
Robbia
Robbia
3LDK | 家族
もっと見る

大掃除 クエン酸水の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ