鉢植え 植物の成長記録

379枚の部屋写真から49枚をセレクト
Sayasseさんの実例写真
ウンベラータの水差しで根っこがたくさん出てきたので土に植え替えしました。元気に育つといいな。
ウンベラータの水差しで根っこがたくさん出てきたので土に植え替えしました。元気に育つといいな。
Sayasse
Sayasse
家族
Rummyさんの実例写真
新居先でも一緒に過ごす植物たちを紹介します。(不定期) ガジュマルの「マル」(1枚目) と、剪定した枝(2枚目) 大きさ比較のためにプルームを添えて(3枚目) この子は今年3月に398円のミニ鉢でお迎えして、ソッコー今の鉢に植え替えました。 幹、もう少し大きくしたいなぁ。 来年の植え替えは深めに埋めようかな? 剪定した枝3本は、発根のために水挿し中‪🌱‬ 白いプツプツが根になりそう… マルのようになるまでには結構かかるらしいです。 観葉植物たちの成長記録、ここに書こうかしら…笑 あと、サンスベリア3鉢と多肉2鉢あります…笑
新居先でも一緒に過ごす植物たちを紹介します。(不定期) ガジュマルの「マル」(1枚目) と、剪定した枝(2枚目) 大きさ比較のためにプルームを添えて(3枚目) この子は今年3月に398円のミニ鉢でお迎えして、ソッコー今の鉢に植え替えました。 幹、もう少し大きくしたいなぁ。 来年の植え替えは深めに埋めようかな? 剪定した枝3本は、発根のために水挿し中‪🌱‬ 白いプツプツが根になりそう… マルのようになるまでには結構かかるらしいです。 観葉植物たちの成長記録、ここに書こうかしら…笑 あと、サンスベリア3鉢と多肉2鉢あります…笑
Rummy
Rummy
1K | 一人暮らし
tmk18さんの実例写真
9日に植え替えてからこんなに成長しました♡ 嬉しい…
9日に植え替えてからこんなに成長しました♡ 嬉しい…
tmk18
tmk18
一人暮らし
JUNさんの実例写真
葉っぱの形になってきたので多分もう大丈夫‼️ 急成長に母は嬉し😂 1つ前の家紋pic… テイストが違いすぎてギョッとした😳 とっても昭和チック笑
葉っぱの形になってきたので多分もう大丈夫‼️ 急成長に母は嬉し😂 1つ前の家紋pic… テイストが違いすぎてギョッとした😳 とっても昭和チック笑
JUN
JUN
3LDK | 家族
MIRAINOさんの実例写真
はえた!上にちっさいのはえた!! のびた?
はえた!上にちっさいのはえた!! のびた?
MIRAINO
MIRAINO
1LDK | 家族
2n2n_sintk2nさんの実例写真
およそ5年後の植物たち。鉢植えかえないとぎゅうぎゅうなってきた
およそ5年後の植物たち。鉢植えかえないとぎゅうぎゅうなってきた
2n2n_sintk2n
2n2n_sintk2n
2LDK | 家族
soratanさんの実例写真
鉢を植え替えてだいぶ大きくなりました。
鉢を植え替えてだいぶ大きくなりました。
soratan
soratan
2LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
newさんへ よく見たら葉っぱがちょっと違いますね(^O^;)セロウムって子です♫
newさんへ よく見たら葉っぱがちょっと違いますね(^O^;)セロウムって子です♫
Naomi
Naomi
2DK | 家族
kniさんの実例写真
どんどん新芽がでてきた!
どんどん新芽がでてきた!
kni
kni
1DK | 一人暮らし
ayayuriさんの実例写真
こないだ落としたサボちゃんのキズの脇からちっこいのでとるーー*\(^o^)/* てか キズのところ切ってあげたほうがいーのかな(^^;; ヒメモンステラのチビはっぱもあと少し こないだ うちの1番でかい鉢に 虫を1匹発見して 戦々恐々したけど 業務用コバエジェットを急務で手に入れ 昨日投入 撃退できただろうか(^^;; 植物に一喜一憂させられております
こないだ落としたサボちゃんのキズの脇からちっこいのでとるーー*\(^o^)/* てか キズのところ切ってあげたほうがいーのかな(^^;; ヒメモンステラのチビはっぱもあと少し こないだ うちの1番でかい鉢に 虫を1匹発見して 戦々恐々したけど 業務用コバエジェットを急務で手に入れ 昨日投入 撃退できただろうか(^^;; 植物に一喜一憂させられております
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
今年3月に買った二代目ミモザがグングン伸びて ついに1メートルを超えました‼️ 買った時は50センチぐらいだったので 成長が早いミモザでも1ヶ月に10センチ以上 伸びたって事に驚いています😄 2枚目に蕾らしきのも付いてます! 上手く咲いてくれたら嬉しいです💛 鉢植えで購入した時に鉢に2本入ってたんです 根を崩すのが嫌だったので 悩みましたがそのまま庭に植えました。 今となっては、2本が近くやっぱり離した方が良かったかと思っています💦 来年の花終わりの時期に様子を見て考えます😊 もうその頃には根が張って抜けないかなぁ💦
今年3月に買った二代目ミモザがグングン伸びて ついに1メートルを超えました‼️ 買った時は50センチぐらいだったので 成長が早いミモザでも1ヶ月に10センチ以上 伸びたって事に驚いています😄 2枚目に蕾らしきのも付いてます! 上手く咲いてくれたら嬉しいです💛 鉢植えで購入した時に鉢に2本入ってたんです 根を崩すのが嫌だったので 悩みましたがそのまま庭に植えました。 今となっては、2本が近くやっぱり離した方が良かったかと思っています💦 来年の花終わりの時期に様子を見て考えます😊 もうその頃には根が張って抜けないかなぁ💦
kuiko
kuiko
家族
ichi-5さんの実例写真
8月にコガネムシの幼虫被害にやられたモッコウバラが無事に復活して葉っぱもあおあおとしています よかった
8月にコガネムシの幼虫被害にやられたモッコウバラが無事に復活して葉っぱもあおあおとしています よかった
ichi-5
ichi-5
moechiさんの実例写真
おっきくなってる?
おっきくなってる?
moechi
moechi
3LDK | 家族
tomopiさんの実例写真
ここんとこあったかいね☀ 2年❓3年❓前にmayuちゃんが送ってくれた多肉 名前は知らない😆 知ってる人ぉ〜☝️⁉️ mayuちゃん、こんなにモリモリになったよ💨💨 ありがと👐💓💖
ここんとこあったかいね☀ 2年❓3年❓前にmayuちゃんが送ってくれた多肉 名前は知らない😆 知ってる人ぉ〜☝️⁉️ mayuちゃん、こんなにモリモリになったよ💨💨 ありがと👐💓💖
tomopi
tomopi
家族
fuyiqian1026さんの実例写真
9月4日 26度 ⛈ この子は我家に来て🏠 今日丁度三ケ月🌴 枝は2つになって🍀🍀葉も茂った🌿🌿 鉢替えにしました⚱️🏺 ⬇️ 三ケ月前のpic良かったら看てね〜 😍🎶 https://roomclip.jp/photo/RqZ8
9月4日 26度 ⛈ この子は我家に来て🏠 今日丁度三ケ月🌴 枝は2つになって🍀🍀葉も茂った🌿🌿 鉢替えにしました⚱️🏺 ⬇️ 三ケ月前のpic良かったら看てね〜 😍🎶 https://roomclip.jp/photo/RqZ8
fuyiqian1026
fuyiqian1026
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
ハゲとるやないかーーい💦 もはやズボラとも呼べないほどの自分を悔い改めます😑 放置するのにも程があるってもんよね·····💧 ゴメンネ😭ゴメンネ🙏😞と言いながら、よく見たら幹?の途中から小さな小さな新しい芽吹きが✨ 反省。
ハゲとるやないかーーい💦 もはやズボラとも呼べないほどの自分を悔い改めます😑 放置するのにも程があるってもんよね·····💧 ゴメンネ😭ゴメンネ🙏😞と言いながら、よく見たら幹?の途中から小さな小さな新しい芽吹きが✨ 反省。
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
我が家のシンボルツリーはベンジャミンですが、そのベンジャミンの孫木が大きくなりました🌿 ②は2023.4の様子、編み込んで1本にしました🌿 左のドラセナは挿し木しながら増やしています😊根から出た新芽も順調に育っています🌱 バラの添え葉の1本のドラセナを③のように挿し木して7年で10本以上になりました😂 真ん中のデンドロビウムは植え替えてからまた大きくなり、来年は株分けしてみようと思います💠 成長記録なのでコメントお気遣いなく😌
我が家のシンボルツリーはベンジャミンですが、そのベンジャミンの孫木が大きくなりました🌿 ②は2023.4の様子、編み込んで1本にしました🌿 左のドラセナは挿し木しながら増やしています😊根から出た新芽も順調に育っています🌱 バラの添え葉の1本のドラセナを③のように挿し木して7年で10本以上になりました😂 真ん中のデンドロビウムは植え替えてからまた大きくなり、来年は株分けしてみようと思います💠 成長記録なのでコメントお気遣いなく😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
kamechanさんの実例写真
なんだかいきなりのびてる~‼ ビックリ( ; ゜Д゜)
なんだかいきなりのびてる~‼ ビックリ( ; ゜Д゜)
kamechan
kamechan
2LDK | 家族
rintaroさんの実例写真
買って少ししたら、茶色のしみのようなものがたくさん葉っぱに出てきたので、一旦葉っぱを切り落としたんですが、新芽が沢山出てきてくれてようやく大きな葉っぱに成長してくれました(╹◡╹)♡ 嬉しい♡♡
買って少ししたら、茶色のしみのようなものがたくさん葉っぱに出てきたので、一旦葉っぱを切り落としたんですが、新芽が沢山出てきてくれてようやく大きな葉っぱに成長してくれました(╹◡╹)♡ 嬉しい♡♡
rintaro
rintaro
3DK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 日向ぼっこチーム😆 ✨ごはん記録✨ ✨本日のおやつ✨ 家庭菜園&植物など✨成長記録✨ リアルタイムに追いつくまで暫く連続投稿お許しください🙏
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 日向ぼっこチーム😆 ✨ごはん記録✨ ✨本日のおやつ✨ 家庭菜園&植物など✨成長記録✨ リアルタイムに追いつくまで暫く連続投稿お許しください🙏
hanachan
hanachan
mayumayuさんの実例写真
100均で購入した観葉植物たちが すごい成長してます!
100均で購入した観葉植物たちが すごい成長してます!
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
usaさんの実例写真
葉っぱ全部取れてて放置してたけどいつのまにかベビーが(*≧ω≦人≧ω≦*)多肉また買わなくちゃ。
葉っぱ全部取れてて放置してたけどいつのまにかベビーが(*≧ω≦人≧ω≦*)多肉また買わなくちゃ。
usa
usa
miffy.0044さんの実例写真
◤BotaNiceモニター◢ リターンズꉂꉂෆ✌️ 枯れかけていた ハツユキカズラちゃんが 復活しました〰️‼︎✨🪴🙌 鉢え替え直後から枯れ始めて えーーん😱ってなってましたが… ▧ 昼から涼しい東面に移動し ▧ BotaNiceの錠剤肥料を与えて ▧ 朝夕の水を欠かさずに🚿 続けていたところ⇝⇝ 1鉢は枯れちゃいましたが💦 3鉢は復活に成功しました✨✨ ピンクと白の葉っぱ🩷🤍 夢みたいです✨かわいー💕( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) pic2⑅朝顔たちにも同じく BotaNiceの肥料を与えています♡ 今朝11この朝顔が咲いていて テンション高めの小1でした•.¸¸♪ 👦
◤BotaNiceモニター◢ リターンズꉂꉂෆ✌️ 枯れかけていた ハツユキカズラちゃんが 復活しました〰️‼︎✨🪴🙌 鉢え替え直後から枯れ始めて えーーん😱ってなってましたが… ▧ 昼から涼しい東面に移動し ▧ BotaNiceの錠剤肥料を与えて ▧ 朝夕の水を欠かさずに🚿 続けていたところ⇝⇝ 1鉢は枯れちゃいましたが💦 3鉢は復活に成功しました✨✨ ピンクと白の葉っぱ🩷🤍 夢みたいです✨かわいー💕( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) pic2⑅朝顔たちにも同じく BotaNiceの肥料を与えています♡ 今朝11この朝顔が咲いていて テンション高めの小1でした•.¸¸♪ 👦
miffy.0044
miffy.0044
家族
ohanaさんの実例写真
成長過程を一気に編集しました
成長過程を一気に編集しました
ohana
ohana
3DK | 家族
hiroさんの実例写真
今日もお疲れさまでした♡ 3ヶ月半前にカットした他肉 の赤ちゃんが育ってきたよ♪ kikusukeさん♡Satoponさん♡ 切り戻しやその後の育て方を 教えて頂きありがとうございました\(^-^)/ その他沢山のコメントをくださったRCの皆さまに感謝です ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
今日もお疲れさまでした♡ 3ヶ月半前にカットした他肉 の赤ちゃんが育ってきたよ♪ kikusukeさん♡Satoponさん♡ 切り戻しやその後の育て方を 教えて頂きありがとうございました\(^-^)/ その他沢山のコメントをくださったRCの皆さまに感謝です ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
hiro
hiro
家族
mi-saさんの実例写真
誤って途中で折ってしまった枝をのこしておいたら脇芽が出て小さなちいさな花が咲きました。 雨の朝 メダカの日除けの簾を、アーチ支柱を組んだ上に乗せて洗濯ばさみで固定。 その上からビニール風呂敷でメダカの雨よけ。 台風とかじゃダメだけど、普通の雨ならこれで良さげ。 針子から大人と合流するまでのジュニアメダカを、35度超えの毎日が続き、透明なのは水温が上がりやすいとのことで…バケツ🪣に全部いっしょに混泳にしました。 それなりに星になっていったけど…残った子たちは元気に泳いでます。 インスタにリール投稿しました https://www.instagram.com/reel/DNNIHh9OPnx/?igsh=czVmOGJibWRjaWc0
誤って途中で折ってしまった枝をのこしておいたら脇芽が出て小さなちいさな花が咲きました。 雨の朝 メダカの日除けの簾を、アーチ支柱を組んだ上に乗せて洗濯ばさみで固定。 その上からビニール風呂敷でメダカの雨よけ。 台風とかじゃダメだけど、普通の雨ならこれで良さげ。 針子から大人と合流するまでのジュニアメダカを、35度超えの毎日が続き、透明なのは水温が上がりやすいとのことで…バケツ🪣に全部いっしょに混泳にしました。 それなりに星になっていったけど…残った子たちは元気に泳いでます。 インスタにリール投稿しました https://www.instagram.com/reel/DNNIHh9OPnx/?igsh=czVmOGJibWRjaWc0
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
赤ちゃん伸びて来た(̂●ºัॣꇵ͒ºัॣ●)̂୨୧*
赤ちゃん伸びて来た(̂●ºัॣꇵ͒ºัॣ●)̂୨୧*
Nana
Nana
3LDK | 家族
もっと見る

鉢植え 植物の成長記録の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鉢植え 植物の成長記録

379枚の部屋写真から49枚をセレクト
Sayasseさんの実例写真
ウンベラータの水差しで根っこがたくさん出てきたので土に植え替えしました。元気に育つといいな。
ウンベラータの水差しで根っこがたくさん出てきたので土に植え替えしました。元気に育つといいな。
Sayasse
Sayasse
家族
Rummyさんの実例写真
新居先でも一緒に過ごす植物たちを紹介します。(不定期) ガジュマルの「マル」(1枚目) と、剪定した枝(2枚目) 大きさ比較のためにプルームを添えて(3枚目) この子は今年3月に398円のミニ鉢でお迎えして、ソッコー今の鉢に植え替えました。 幹、もう少し大きくしたいなぁ。 来年の植え替えは深めに埋めようかな? 剪定した枝3本は、発根のために水挿し中‪🌱‬ 白いプツプツが根になりそう… マルのようになるまでには結構かかるらしいです。 観葉植物たちの成長記録、ここに書こうかしら…笑 あと、サンスベリア3鉢と多肉2鉢あります…笑
新居先でも一緒に過ごす植物たちを紹介します。(不定期) ガジュマルの「マル」(1枚目) と、剪定した枝(2枚目) 大きさ比較のためにプルームを添えて(3枚目) この子は今年3月に398円のミニ鉢でお迎えして、ソッコー今の鉢に植え替えました。 幹、もう少し大きくしたいなぁ。 来年の植え替えは深めに埋めようかな? 剪定した枝3本は、発根のために水挿し中‪🌱‬ 白いプツプツが根になりそう… マルのようになるまでには結構かかるらしいです。 観葉植物たちの成長記録、ここに書こうかしら…笑 あと、サンスベリア3鉢と多肉2鉢あります…笑
Rummy
Rummy
1K | 一人暮らし
tmk18さんの実例写真
9日に植え替えてからこんなに成長しました♡ 嬉しい…
9日に植え替えてからこんなに成長しました♡ 嬉しい…
tmk18
tmk18
一人暮らし
JUNさんの実例写真
葉っぱの形になってきたので多分もう大丈夫‼️ 急成長に母は嬉し😂 1つ前の家紋pic… テイストが違いすぎてギョッとした😳 とっても昭和チック笑
葉っぱの形になってきたので多分もう大丈夫‼️ 急成長に母は嬉し😂 1つ前の家紋pic… テイストが違いすぎてギョッとした😳 とっても昭和チック笑
JUN
JUN
3LDK | 家族
MIRAINOさんの実例写真
はえた!上にちっさいのはえた!! のびた?
はえた!上にちっさいのはえた!! のびた?
MIRAINO
MIRAINO
1LDK | 家族
2n2n_sintk2nさんの実例写真
およそ5年後の植物たち。鉢植えかえないとぎゅうぎゅうなってきた
およそ5年後の植物たち。鉢植えかえないとぎゅうぎゅうなってきた
2n2n_sintk2n
2n2n_sintk2n
2LDK | 家族
soratanさんの実例写真
鉢を植え替えてだいぶ大きくなりました。
鉢を植え替えてだいぶ大きくなりました。
soratan
soratan
2LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
newさんへ よく見たら葉っぱがちょっと違いますね(^O^;)セロウムって子です♫
newさんへ よく見たら葉っぱがちょっと違いますね(^O^;)セロウムって子です♫
Naomi
Naomi
2DK | 家族
kniさんの実例写真
どんどん新芽がでてきた!
どんどん新芽がでてきた!
kni
kni
1DK | 一人暮らし
ayayuriさんの実例写真
こないだ落としたサボちゃんのキズの脇からちっこいのでとるーー*\(^o^)/* てか キズのところ切ってあげたほうがいーのかな(^^;; ヒメモンステラのチビはっぱもあと少し こないだ うちの1番でかい鉢に 虫を1匹発見して 戦々恐々したけど 業務用コバエジェットを急務で手に入れ 昨日投入 撃退できただろうか(^^;; 植物に一喜一憂させられております
こないだ落としたサボちゃんのキズの脇からちっこいのでとるーー*\(^o^)/* てか キズのところ切ってあげたほうがいーのかな(^^;; ヒメモンステラのチビはっぱもあと少し こないだ うちの1番でかい鉢に 虫を1匹発見して 戦々恐々したけど 業務用コバエジェットを急務で手に入れ 昨日投入 撃退できただろうか(^^;; 植物に一喜一憂させられております
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
今年3月に買った二代目ミモザがグングン伸びて ついに1メートルを超えました‼️ 買った時は50センチぐらいだったので 成長が早いミモザでも1ヶ月に10センチ以上 伸びたって事に驚いています😄 2枚目に蕾らしきのも付いてます! 上手く咲いてくれたら嬉しいです💛 鉢植えで購入した時に鉢に2本入ってたんです 根を崩すのが嫌だったので 悩みましたがそのまま庭に植えました。 今となっては、2本が近くやっぱり離した方が良かったかと思っています💦 来年の花終わりの時期に様子を見て考えます😊 もうその頃には根が張って抜けないかなぁ💦
今年3月に買った二代目ミモザがグングン伸びて ついに1メートルを超えました‼️ 買った時は50センチぐらいだったので 成長が早いミモザでも1ヶ月に10センチ以上 伸びたって事に驚いています😄 2枚目に蕾らしきのも付いてます! 上手く咲いてくれたら嬉しいです💛 鉢植えで購入した時に鉢に2本入ってたんです 根を崩すのが嫌だったので 悩みましたがそのまま庭に植えました。 今となっては、2本が近くやっぱり離した方が良かったかと思っています💦 来年の花終わりの時期に様子を見て考えます😊 もうその頃には根が張って抜けないかなぁ💦
kuiko
kuiko
家族
ichi-5さんの実例写真
8月にコガネムシの幼虫被害にやられたモッコウバラが無事に復活して葉っぱもあおあおとしています よかった
8月にコガネムシの幼虫被害にやられたモッコウバラが無事に復活して葉っぱもあおあおとしています よかった
ichi-5
ichi-5
moechiさんの実例写真
おっきくなってる?
おっきくなってる?
moechi
moechi
3LDK | 家族
tomopiさんの実例写真
ここんとこあったかいね☀ 2年❓3年❓前にmayuちゃんが送ってくれた多肉 名前は知らない😆 知ってる人ぉ〜☝️⁉️ mayuちゃん、こんなにモリモリになったよ💨💨 ありがと👐💓💖
ここんとこあったかいね☀ 2年❓3年❓前にmayuちゃんが送ってくれた多肉 名前は知らない😆 知ってる人ぉ〜☝️⁉️ mayuちゃん、こんなにモリモリになったよ💨💨 ありがと👐💓💖
tomopi
tomopi
家族
fuyiqian1026さんの実例写真
9月4日 26度 ⛈ この子は我家に来て🏠 今日丁度三ケ月🌴 枝は2つになって🍀🍀葉も茂った🌿🌿 鉢替えにしました⚱️🏺 ⬇️ 三ケ月前のpic良かったら看てね〜 😍🎶 https://roomclip.jp/photo/RqZ8
9月4日 26度 ⛈ この子は我家に来て🏠 今日丁度三ケ月🌴 枝は2つになって🍀🍀葉も茂った🌿🌿 鉢替えにしました⚱️🏺 ⬇️ 三ケ月前のpic良かったら看てね〜 😍🎶 https://roomclip.jp/photo/RqZ8
fuyiqian1026
fuyiqian1026
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
ハゲとるやないかーーい💦 もはやズボラとも呼べないほどの自分を悔い改めます😑 放置するのにも程があるってもんよね·····💧 ゴメンネ😭ゴメンネ🙏😞と言いながら、よく見たら幹?の途中から小さな小さな新しい芽吹きが✨ 反省。
ハゲとるやないかーーい💦 もはやズボラとも呼べないほどの自分を悔い改めます😑 放置するのにも程があるってもんよね·····💧 ゴメンネ😭ゴメンネ🙏😞と言いながら、よく見たら幹?の途中から小さな小さな新しい芽吹きが✨ 反省。
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
我が家のシンボルツリーはベンジャミンですが、そのベンジャミンの孫木が大きくなりました🌿 ②は2023.4の様子、編み込んで1本にしました🌿 左のドラセナは挿し木しながら増やしています😊根から出た新芽も順調に育っています🌱 バラの添え葉の1本のドラセナを③のように挿し木して7年で10本以上になりました😂 真ん中のデンドロビウムは植え替えてからまた大きくなり、来年は株分けしてみようと思います💠 成長記録なのでコメントお気遣いなく😌
我が家のシンボルツリーはベンジャミンですが、そのベンジャミンの孫木が大きくなりました🌿 ②は2023.4の様子、編み込んで1本にしました🌿 左のドラセナは挿し木しながら増やしています😊根から出た新芽も順調に育っています🌱 バラの添え葉の1本のドラセナを③のように挿し木して7年で10本以上になりました😂 真ん中のデンドロビウムは植え替えてからまた大きくなり、来年は株分けしてみようと思います💠 成長記録なのでコメントお気遣いなく😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
kamechanさんの実例写真
なんだかいきなりのびてる~‼ ビックリ( ; ゜Д゜)
なんだかいきなりのびてる~‼ ビックリ( ; ゜Д゜)
kamechan
kamechan
2LDK | 家族
rintaroさんの実例写真
買って少ししたら、茶色のしみのようなものがたくさん葉っぱに出てきたので、一旦葉っぱを切り落としたんですが、新芽が沢山出てきてくれてようやく大きな葉っぱに成長してくれました(╹◡╹)♡ 嬉しい♡♡
買って少ししたら、茶色のしみのようなものがたくさん葉っぱに出てきたので、一旦葉っぱを切り落としたんですが、新芽が沢山出てきてくれてようやく大きな葉っぱに成長してくれました(╹◡╹)♡ 嬉しい♡♡
rintaro
rintaro
3DK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 日向ぼっこチーム😆 ✨ごはん記録✨ ✨本日のおやつ✨ 家庭菜園&植物など✨成長記録✨ リアルタイムに追いつくまで暫く連続投稿お許しください🙏
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 日向ぼっこチーム😆 ✨ごはん記録✨ ✨本日のおやつ✨ 家庭菜園&植物など✨成長記録✨ リアルタイムに追いつくまで暫く連続投稿お許しください🙏
hanachan
hanachan
mayumayuさんの実例写真
100均で購入した観葉植物たちが すごい成長してます!
100均で購入した観葉植物たちが すごい成長してます!
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
usaさんの実例写真
葉っぱ全部取れてて放置してたけどいつのまにかベビーが(*≧ω≦人≧ω≦*)多肉また買わなくちゃ。
葉っぱ全部取れてて放置してたけどいつのまにかベビーが(*≧ω≦人≧ω≦*)多肉また買わなくちゃ。
usa
usa
miffy.0044さんの実例写真
◤BotaNiceモニター◢ リターンズꉂꉂෆ✌️ 枯れかけていた ハツユキカズラちゃんが 復活しました〰️‼︎✨🪴🙌 鉢え替え直後から枯れ始めて えーーん😱ってなってましたが… ▧ 昼から涼しい東面に移動し ▧ BotaNiceの錠剤肥料を与えて ▧ 朝夕の水を欠かさずに🚿 続けていたところ⇝⇝ 1鉢は枯れちゃいましたが💦 3鉢は復活に成功しました✨✨ ピンクと白の葉っぱ🩷🤍 夢みたいです✨かわいー💕( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) pic2⑅朝顔たちにも同じく BotaNiceの肥料を与えています♡ 今朝11この朝顔が咲いていて テンション高めの小1でした•.¸¸♪ 👦
◤BotaNiceモニター◢ リターンズꉂꉂෆ✌️ 枯れかけていた ハツユキカズラちゃんが 復活しました〰️‼︎✨🪴🙌 鉢え替え直後から枯れ始めて えーーん😱ってなってましたが… ▧ 昼から涼しい東面に移動し ▧ BotaNiceの錠剤肥料を与えて ▧ 朝夕の水を欠かさずに🚿 続けていたところ⇝⇝ 1鉢は枯れちゃいましたが💦 3鉢は復活に成功しました✨✨ ピンクと白の葉っぱ🩷🤍 夢みたいです✨かわいー💕( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) pic2⑅朝顔たちにも同じく BotaNiceの肥料を与えています♡ 今朝11この朝顔が咲いていて テンション高めの小1でした•.¸¸♪ 👦
miffy.0044
miffy.0044
家族
ohanaさんの実例写真
成長過程を一気に編集しました
成長過程を一気に編集しました
ohana
ohana
3DK | 家族
hiroさんの実例写真
今日もお疲れさまでした♡ 3ヶ月半前にカットした他肉 の赤ちゃんが育ってきたよ♪ kikusukeさん♡Satoponさん♡ 切り戻しやその後の育て方を 教えて頂きありがとうございました\(^-^)/ その他沢山のコメントをくださったRCの皆さまに感謝です ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
今日もお疲れさまでした♡ 3ヶ月半前にカットした他肉 の赤ちゃんが育ってきたよ♪ kikusukeさん♡Satoponさん♡ 切り戻しやその後の育て方を 教えて頂きありがとうございました\(^-^)/ その他沢山のコメントをくださったRCの皆さまに感謝です ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
hiro
hiro
家族
mi-saさんの実例写真
誤って途中で折ってしまった枝をのこしておいたら脇芽が出て小さなちいさな花が咲きました。 雨の朝 メダカの日除けの簾を、アーチ支柱を組んだ上に乗せて洗濯ばさみで固定。 その上からビニール風呂敷でメダカの雨よけ。 台風とかじゃダメだけど、普通の雨ならこれで良さげ。 針子から大人と合流するまでのジュニアメダカを、35度超えの毎日が続き、透明なのは水温が上がりやすいとのことで…バケツ🪣に全部いっしょに混泳にしました。 それなりに星になっていったけど…残った子たちは元気に泳いでます。 インスタにリール投稿しました https://www.instagram.com/reel/DNNIHh9OPnx/?igsh=czVmOGJibWRjaWc0
誤って途中で折ってしまった枝をのこしておいたら脇芽が出て小さなちいさな花が咲きました。 雨の朝 メダカの日除けの簾を、アーチ支柱を組んだ上に乗せて洗濯ばさみで固定。 その上からビニール風呂敷でメダカの雨よけ。 台風とかじゃダメだけど、普通の雨ならこれで良さげ。 針子から大人と合流するまでのジュニアメダカを、35度超えの毎日が続き、透明なのは水温が上がりやすいとのことで…バケツ🪣に全部いっしょに混泳にしました。 それなりに星になっていったけど…残った子たちは元気に泳いでます。 インスタにリール投稿しました https://www.instagram.com/reel/DNNIHh9OPnx/?igsh=czVmOGJibWRjaWc0
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
赤ちゃん伸びて来た(̂●ºัॣꇵ͒ºัॣ●)̂୨୧*
赤ちゃん伸びて来た(̂●ºัॣꇵ͒ºัॣ●)̂୨୧*
Nana
Nana
3LDK | 家族
もっと見る

鉢植え 植物の成長記録の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ