私の父

51枚の部屋写真から47枚をセレクト
mykさんの実例写真
明日は戌の日☆安産祈願のお参りにいってきます♪ そのあとは旦那様と私の父の合同誕生日会♪ 大掃除してダイニングテーブルの配置換え パントリーで棚と化してしたワゴンも出しました &控えめな飾り付けでお客様をお出迎えしまーす (^^) これだと椅子がたりないので折りたたみの椅子を出す予定… パーティー用の椅子って皆さん準備してあるものなんですかねー あまり物を増やしたくないけどもう一脚くらいないとパーティーの時困る… いつも旦那様は折りたたみ椅子w
明日は戌の日☆安産祈願のお参りにいってきます♪ そのあとは旦那様と私の父の合同誕生日会♪ 大掃除してダイニングテーブルの配置換え パントリーで棚と化してしたワゴンも出しました &控えめな飾り付けでお客様をお出迎えしまーす (^^) これだと椅子がたりないので折りたたみの椅子を出す予定… パーティー用の椅子って皆さん準備してあるものなんですかねー あまり物を増やしたくないけどもう一脚くらいないとパーティーの時困る… いつも旦那様は折りたたみ椅子w
myk
myk
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
住み替えた部屋(3世帯で部屋の入れ替え) 1LDK×2で生活です リビング面積、収納は前より減りました こっちの1LDKは共同ダイニング(母、妹世帯、我が家)&次男の部屋 この共同ダイニングは毎日というわけではないけど、主に母と甥っ子も一緒にご飯を食べます。 もう一つの1LDKは娘と私(父の元事務所.これから片付けないといけない)
住み替えた部屋(3世帯で部屋の入れ替え) 1LDK×2で生活です リビング面積、収納は前より減りました こっちの1LDKは共同ダイニング(母、妹世帯、我が家)&次男の部屋 この共同ダイニングは毎日というわけではないけど、主に母と甥っ子も一緒にご飯を食べます。 もう一つの1LDKは娘と私(父の元事務所.これから片付けないといけない)
Ai
Ai
1LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
DIYで快適になった場所ヽ(´▽`)/♪ ずっと防草シートのままだったんだけど、 今年のお正月休みに 旦那が人工芝を敷いてくれてやっと完成‼︎ なので今年から 見栄えも使い勝手も良くなって とっても快適空間に(*´꒳`*)♡ ちなみに… あんまり写ってないけど、 我が家の南側(pic右側)の ブロック&フェンスは、 私の父が約3年半前に 真っさら何もない庭の時に作ってくれました!
DIYで快適になった場所ヽ(´▽`)/♪ ずっと防草シートのままだったんだけど、 今年のお正月休みに 旦那が人工芝を敷いてくれてやっと完成‼︎ なので今年から 見栄えも使い勝手も良くなって とっても快適空間に(*´꒳`*)♡ ちなみに… あんまり写ってないけど、 我が家の南側(pic右側)の ブロック&フェンスは、 私の父が約3年半前に 真っさら何もない庭の時に作ってくれました!
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Canaさんの実例写真
ロフトにはベットを 友達や家族が泊まりにきた時は引き出して…2つベット私よりも父が感動してたIKEAのベット
ロフトにはベットを 友達や家族が泊まりにきた時は引き出して…2つベット私よりも父が感動してたIKEAのベット
Cana
Cana
一人暮らし
miho.akさんの実例写真
和室の壁側は勉強スペースになっています。 2人が並んで座れる机は私の父の手作りです。 収納スペースには無印良品のBOXとカゴを。 それぞれ筆記用具や通信教材などが入っています。息子の大事なノートや紙飛行機なんかも。
和室の壁側は勉強スペースになっています。 2人が並んで座れる机は私の父の手作りです。 収納スペースには無印良品のBOXとカゴを。 それぞれ筆記用具や通信教材などが入っています。息子の大事なノートや紙飛行機なんかも。
miho.ak
miho.ak
家族
rm724_itさんの実例写真
建て替え中、居候していたピアノさんが無事に搬入されました😊これは30年前に私の父が買ってくれたもので、今はうちの子ども達が練習に使ってくれてます♪ ピアノと同時にドラムも習ってるんだけど、、流石にドラムセットは、、、😐💦💦うちの夫はすごく欲しいみたいだけど、音楽室作ってないからなぁ・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )💦
建て替え中、居候していたピアノさんが無事に搬入されました😊これは30年前に私の父が買ってくれたもので、今はうちの子ども達が練習に使ってくれてます♪ ピアノと同時にドラムも習ってるんだけど、、流石にドラムセットは、、、😐💦💦うちの夫はすごく欲しいみたいだけど、音楽室作ってないからなぁ・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )💦
rm724_it
rm724_it
4LDK | 家族
Kikiさんの実例写真
夜のDK☻引越して来て旦那さんがスグに取り付けたロールカーテン★元々の扉は私の父の倉庫に眠ってます☻息子が寝て二人時間の時はこんな感じ☻
夜のDK☻引越して来て旦那さんがスグに取り付けたロールカーテン★元々の扉は私の父の倉庫に眠ってます☻息子が寝て二人時間の時はこんな感じ☻
Kiki
Kiki
2DK | 家族
yasuさんの実例写真
ウッドデッキに、数年前に柵や屋根つけました〜。 全てDIY。 柵はホーマックさんのガーデン用の柵に塗料を塗り、旦那と私と時々父…。屋根はベニヤ板に波鉄板を張り、素人設計の為、軒下寸足らず…雨が降ったらベニヤ板に浸透してきたため、ぷらすちの波板で雪の降る前に取りはずせる構造。 父にも手伝ってもらいました。 高所恐怖症の父に…笑。 3番目の子供が2歳の時に柵が無かったので、砂利に落ちて頭から出血(⁠+⁠_⁠+⁠) もう、二度と事故にならないように、数年前に柵付けました。 屋根も付け、洗濯物も干せるし、暑さ対策にもなって、いい感じです。 流石に、ここ数年の北海道は暑すぎる…そして盆地の我が家は、年間の温度差60℃…? 今年、ついに、エアコンというものを買いましたよ。 快適です。 暑いのもたった2ヶ月くらいですが、買って良かった〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
ウッドデッキに、数年前に柵や屋根つけました〜。 全てDIY。 柵はホーマックさんのガーデン用の柵に塗料を塗り、旦那と私と時々父…。屋根はベニヤ板に波鉄板を張り、素人設計の為、軒下寸足らず…雨が降ったらベニヤ板に浸透してきたため、ぷらすちの波板で雪の降る前に取りはずせる構造。 父にも手伝ってもらいました。 高所恐怖症の父に…笑。 3番目の子供が2歳の時に柵が無かったので、砂利に落ちて頭から出血(⁠+⁠_⁠+⁠) もう、二度と事故にならないように、数年前に柵付けました。 屋根も付け、洗濯物も干せるし、暑さ対策にもなって、いい感じです。 流石に、ここ数年の北海道は暑すぎる…そして盆地の我が家は、年間の温度差60℃…? 今年、ついに、エアコンというものを買いましたよ。 快適です。 暑いのもたった2ヶ月くらいですが、買って良かった〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
yasu
yasu
家族
ochoriさんの実例写真
シンボルツリーのイベント参加です🌲 またしてもウンベラータで。笑 他のも撮りたいんだけど、なかなかうまく撮れず…なのでウンベラータ推しでいきます!😂 そしてこちらの写真、今さっき撮ったホヤホヤのものです❤️ 週末のこの時間の我が家はいつもこんな感じです♪ 私の父が来るといつも「暗ぇーな、この部屋!!」と言います。笑
シンボルツリーのイベント参加です🌲 またしてもウンベラータで。笑 他のも撮りたいんだけど、なかなかうまく撮れず…なのでウンベラータ推しでいきます!😂 そしてこちらの写真、今さっき撮ったホヤホヤのものです❤️ 週末のこの時間の我が家はいつもこんな感じです♪ 私の父が来るといつも「暗ぇーな、この部屋!!」と言います。笑
ochori
ochori
4LDK | 家族
k55さんの実例写真
後期高齢者の私の父が、いるのでスリッパラック邪魔で使わなくなったウォールポケットをかべに。 歳をとると以外と足下みないでぶつかったりするんだよね。安全対策!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
後期高齢者の私の父が、いるのでスリッパラック邪魔で使わなくなったウォールポケットをかべに。 歳をとると以外と足下みないでぶつかったりするんだよね。安全対策!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
k55
k55
3LDK | 家族
MARIRINさんの実例写真
我が家のリビング╰(*´︶`*)╯♡ 私の父が一日、ずーっとテレビ見たり新聞読んだり、大切なスペースです(^O^☆♪ 毎日の猛暑で、朝からエアコンガンガンで、快適空間(๑・̑◡・̑๑)
我が家のリビング╰(*´︶`*)╯♡ 私の父が一日、ずーっとテレビ見たり新聞読んだり、大切なスペースです(^O^☆♪ 毎日の猛暑で、朝からエアコンガンガンで、快適空間(๑・̑◡・̑๑)
MARIRIN
MARIRIN
3LDK | 家族
yunakoさんの実例写真
スズキヂュンさんのあみぐるみキットのおひなさまです。 2月生まれの長女を妊娠中にせっせと編んで作りました。私の父は、孫が生まれるまで男の子か女の子か聞かずにいましたが、これを見て薄々(いや、確信?)気づいてしまったようです(笑)
スズキヂュンさんのあみぐるみキットのおひなさまです。 2月生まれの長女を妊娠中にせっせと編んで作りました。私の父は、孫が生まれるまで男の子か女の子か聞かずにいましたが、これを見て薄々(いや、確信?)気づいてしまったようです(笑)
yunako
yunako
4LDK | 家族
tantomeenさんの実例写真
去年のハロウィングッズ、木の根っ子みたいなものに、飾ってみました、、 亡くなった父が、流木やら、石やら、、根っ子やら拾ってくる?人だったので、、亡き後、、私が使用しております、
去年のハロウィングッズ、木の根っ子みたいなものに、飾ってみました、、 亡くなった父が、流木やら、石やら、、根っ子やら拾ってくる?人だったので、、亡き後、、私が使用しております、
tantomeen
tantomeen
家族
erikoさんの実例写真
小さい頃からあるうさぎさん♪ 父が仕事の帰りに買ってきてくれたクリスマスプレゼント。 11月産まれなのでまだ1ヶ月しか経っていない赤ちゃんの私に父がプレゼントしてくれたそうです。 かれこれ30年以上も前のぬいぐるみ。 これからもずっと大事にとっておこう( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
小さい頃からあるうさぎさん♪ 父が仕事の帰りに買ってきてくれたクリスマスプレゼント。 11月産まれなのでまだ1ヶ月しか経っていない赤ちゃんの私に父がプレゼントしてくれたそうです。 かれこれ30年以上も前のぬいぐるみ。 これからもずっと大事にとっておこう( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
eriko
eriko
家族
mihoさんの実例写真
モニター投稿です(*´ω`*) 先日の投稿ではフォロワー様からたくさんの暖かいお言葉を頂き本当に感謝です。゚(゚´ω`゚)゚。 こんなに暖かいSNSは世界中でRoomClipだけだと思います。゚(゚´ω`゚)゚。♡ 1番最後に症状の出たパパも熱が下がり少しずつ食べ、明日からは仕事へ復帰するようです(´・∀・`) 私の父は未だにコロナ病棟へ入院中ですが、電話では普通に喋ってて元気はありそうでした(*´ー`*) ご心配ありがとうございました(ノД`) 自分も少しずつ元気になってきたため荒れ果てたお部屋を掃除し、いつものキッチンに整えることが出来ました(´∀`)♪ モニターシリーズ第1弾はそのスタイリッシュなデザインを伝えたいと思い、我が家で1番気に入っているマリメッコ がたくさんなキッチンに吊り下げてみました(๑>◡<๑) 吊り下げているだけで料理出来る人のキッチンに見えます!笑 この盆ざるの良さはこのスタイリッシュなデザインだけでなく、軽さと強度もあると思います! ダイソーのマグネットフックでも落ちない軽量さと、試しにメッシュの部分を全力で押してみましたが変形しない、素晴らしい強度の持ち主です!! 盆ざるの商品説明には、 ステンレスの線材の太さを0.7mmと通常の網ではあまり使用しない太いものにすることで丈夫さも兼ね備えました。 とあります(*´Д`*) 次はこの盆ざるの使用感について投稿したいと思います\(^^)/ こんな素敵な商品をモニターに選んでいたスタイルストア様本当にありがとうございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾♡ モニター生活つづく☆
モニター投稿です(*´ω`*) 先日の投稿ではフォロワー様からたくさんの暖かいお言葉を頂き本当に感謝です。゚(゚´ω`゚)゚。 こんなに暖かいSNSは世界中でRoomClipだけだと思います。゚(゚´ω`゚)゚。♡ 1番最後に症状の出たパパも熱が下がり少しずつ食べ、明日からは仕事へ復帰するようです(´・∀・`) 私の父は未だにコロナ病棟へ入院中ですが、電話では普通に喋ってて元気はありそうでした(*´ー`*) ご心配ありがとうございました(ノД`) 自分も少しずつ元気になってきたため荒れ果てたお部屋を掃除し、いつものキッチンに整えることが出来ました(´∀`)♪ モニターシリーズ第1弾はそのスタイリッシュなデザインを伝えたいと思い、我が家で1番気に入っているマリメッコ がたくさんなキッチンに吊り下げてみました(๑>◡<๑) 吊り下げているだけで料理出来る人のキッチンに見えます!笑 この盆ざるの良さはこのスタイリッシュなデザインだけでなく、軽さと強度もあると思います! ダイソーのマグネットフックでも落ちない軽量さと、試しにメッシュの部分を全力で押してみましたが変形しない、素晴らしい強度の持ち主です!! 盆ざるの商品説明には、 ステンレスの線材の太さを0.7mmと通常の網ではあまり使用しない太いものにすることで丈夫さも兼ね備えました。 とあります(*´Д`*) 次はこの盆ざるの使用感について投稿したいと思います\(^^)/ こんな素敵な商品をモニターに選んでいたスタイルストア様本当にありがとうございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾♡ モニター生活つづく☆
miho
miho
4LDK | 家族
erinkoさんの実例写真
昨年末にポチッとした フルオーダーテーブル届きました~。 ヘリンボーンのテーブルずっと欲しかったのー! 思ってた通り、 木目もふしもあったり 木の香りも凄くいいー♡ やー、嬉しい!! 珍しく私の父も絶賛。 これは、グッドデザイン賞受賞だなだって ウケるー
昨年末にポチッとした フルオーダーテーブル届きました~。 ヘリンボーンのテーブルずっと欲しかったのー! 思ってた通り、 木目もふしもあったり 木の香りも凄くいいー♡ やー、嬉しい!! 珍しく私の父も絶賛。 これは、グッドデザイン賞受賞だなだって ウケるー
erinko
erinko
3LDK | 家族
Nutsさんの実例写真
主人の部屋です。 本日、私の父が本棚を設置してくれました🙏🏻 主人が使いやすいように、上部の棚は可動式。 アンプの部分だけ、造り付けになってます。 高さは2m 主人も満足気😊
主人の部屋です。 本日、私の父が本棚を設置してくれました🙏🏻 主人が使いやすいように、上部の棚は可動式。 アンプの部分だけ、造り付けになってます。 高さは2m 主人も満足気😊
Nuts
Nuts
4LDK | 家族
Hedgehog.214さんの実例写真
ホワイトデーでしたね😊 ウチはいつもじぃじ(私の父)からのお返しが必ずあります✨ ※主人からは無し😑 昔からピアスやネックレス、大好きなマタノアツコさんのタオル…etc 数え切れないほど。 父なりにいつも考えてプレゼントをしてくれます🍀*゜ 今年はオシャレ雑貨屋さんへ行ってくれた模様☺️ 私にはくすみブルーのサーモマグ、娘にはもふもふねこの抱き枕🥰 もちろん、母にも妹にも😉 毎年元気でこのイベントをしてくれることが何より嬉しい😊 娘も孫も大切にしてくれて、いつも感謝❣️
ホワイトデーでしたね😊 ウチはいつもじぃじ(私の父)からのお返しが必ずあります✨ ※主人からは無し😑 昔からピアスやネックレス、大好きなマタノアツコさんのタオル…etc 数え切れないほど。 父なりにいつも考えてプレゼントをしてくれます🍀*゜ 今年はオシャレ雑貨屋さんへ行ってくれた模様☺️ 私にはくすみブルーのサーモマグ、娘にはもふもふねこの抱き枕🥰 もちろん、母にも妹にも😉 毎年元気でこのイベントをしてくれることが何より嬉しい😊 娘も孫も大切にしてくれて、いつも感謝❣️
Hedgehog.214
Hedgehog.214
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
ミニトマト🍅のデザート風 トレーに乗ってる2個のミニトマト🍅は朝採れたの我が家の家庭菜園のミニトマト🍅🍅です。 器に入ってるミニトマト🍅🍅は一昨日沢山もらった色んな種類のトマト🍅だったんですが…食べこなせないので私の父がいつもよく作ってくれるのですがトマト🍅をざく切りにして砂糖を沢山かけて冷蔵庫で冷やしただけのものです。 父はかなり砂糖をいれて作ってるようです。冷やしいる間に水分がでるので汁につかってるようになります。 フルーツ感覚で思ったよりバクバクいけます🍅🍅
ミニトマト🍅のデザート風 トレーに乗ってる2個のミニトマト🍅は朝採れたの我が家の家庭菜園のミニトマト🍅🍅です。 器に入ってるミニトマト🍅🍅は一昨日沢山もらった色んな種類のトマト🍅だったんですが…食べこなせないので私の父がいつもよく作ってくれるのですがトマト🍅をざく切りにして砂糖を沢山かけて冷蔵庫で冷やしただけのものです。 父はかなり砂糖をいれて作ってるようです。冷やしいる間に水分がでるので汁につかってるようになります。 フルーツ感覚で思ったよりバクバクいけます🍅🍅
fuku
fuku
家族
tamachan235さんの実例写真
千葉へお墓参りをして、帰りに益子町の陶器市で買ったものです。 いつも、百均の白いカップでコーヒーを出していたので、何となく味気ないなあと思っていました。 陶器市でこの器に出会い、父に見た目でも美味しいコーヒーを飲んで貰おうと思いましたが、最近はほとんど遊びに来てくれず、出番がありません。 お父さん、遊びに来ないと、私がお茶するとき使っちゃうよー♥
千葉へお墓参りをして、帰りに益子町の陶器市で買ったものです。 いつも、百均の白いカップでコーヒーを出していたので、何となく味気ないなあと思っていました。 陶器市でこの器に出会い、父に見た目でも美味しいコーヒーを飲んで貰おうと思いましたが、最近はほとんど遊びに来てくれず、出番がありません。 お父さん、遊びに来ないと、私がお茶するとき使っちゃうよー♥
tamachan235
tamachan235
yossanさんの実例写真
手前の九谷焼のコーヒーカップは、私の父が購入したもので、40年以上前の物です。 私が子供の頃病気で亡くなったので正確に何時頃の物か確かめる術は無いのですが、骨董品や器を集めるのが趣味だったので、奥のコーヒーカップを含めいくつかもらって大切にしています。そしてたまに使って懐かしんでいます。 九谷焼は「九谷五彩」と呼ばれる緑・黄・紫・紺青・赤の色絵の具を自在に活用した色鮮やかな絵付けが特徴です。 このコーヒーカップは反対側には色鮮やかな蝶🦋が飛び、花と蝶という自然が表現されています。 加賀友禅はあえて虫食い葉を描いて自然を表現するのですが、このカップも葉が枯れている様を黄色く描いていて、自然をそのままに表現しようとしているのが、なんとも言えない趣になっています。 冬が長く厳しい石川の地で、自然や春への憧れから色鮮やかな焼物や着物が発達したという背景はどこか北欧にも通じて、雪国も悪くないと思わせてくれます。 父の思い出と共にこれからも大切にしていこうと思います。 ╰(*´︶`*)╯♡
手前の九谷焼のコーヒーカップは、私の父が購入したもので、40年以上前の物です。 私が子供の頃病気で亡くなったので正確に何時頃の物か確かめる術は無いのですが、骨董品や器を集めるのが趣味だったので、奥のコーヒーカップを含めいくつかもらって大切にしています。そしてたまに使って懐かしんでいます。 九谷焼は「九谷五彩」と呼ばれる緑・黄・紫・紺青・赤の色絵の具を自在に活用した色鮮やかな絵付けが特徴です。 このコーヒーカップは反対側には色鮮やかな蝶🦋が飛び、花と蝶という自然が表現されています。 加賀友禅はあえて虫食い葉を描いて自然を表現するのですが、このカップも葉が枯れている様を黄色く描いていて、自然をそのままに表現しようとしているのが、なんとも言えない趣になっています。 冬が長く厳しい石川の地で、自然や春への憧れから色鮮やかな焼物や着物が発達したという背景はどこか北欧にも通じて、雪国も悪くないと思わせてくれます。 父の思い出と共にこれからも大切にしていこうと思います。 ╰(*´︶`*)╯♡
yossan
yossan
2LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
今年も出します、ジーコツリー! 私の父(通称ジーコ)が去年のクリスマスに孫のために手作りしてくれた天然桧材の手作りツリー♥4段付いた飾り棚には今年はアドベントカレンダーを飾りました♪ 手作りと100均で出来たクリスマスディスプレイ。ニトリの靴下と3coinsのタッセルガーランドが唯一の高級品です(笑)
今年も出します、ジーコツリー! 私の父(通称ジーコ)が去年のクリスマスに孫のために手作りしてくれた天然桧材の手作りツリー♥4段付いた飾り棚には今年はアドベントカレンダーを飾りました♪ 手作りと100均で出来たクリスマスディスプレイ。ニトリの靴下と3coinsのタッセルガーランドが唯一の高級品です(笑)
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
バーバパパファミリーのマグカップ☕ 左はパパ&ママ、右は子どもたち🎶 息子が生まれた年に買った物で、長年愛用してます🥰 ……………………………………………………………………… 息子が小さい頃は勝手にオリジナルストーリーを作って寝る前に聞かせてました🌛 バーバファミリーがぶどう畑に出かけてぶどう狩りしたり、ぶどう畑の丘の上のレストランでランチしたり、パパはワインを飲んだり…そんな内容でしたが、息子はこのお話が大好きで飽きずに何回も「ぶどう畑のお話〜🍇😆」とリクエストしてくれました。 私の父も、私達姉妹が寝る頃にオリジナルストーリーを聞かせてくれたのを今でも覚えてます☺️ 父は「24時間戦えますか🔥」の時代のサラリーマンで忙しかったはずなのに、休日はペーパークラフト作ってくれたり、今思えば時代を先取りしすぎた育メンだったと思います🤣 今は孫育てに奮闘する育ジイです👴🏻✨
バーバパパファミリーのマグカップ☕ 左はパパ&ママ、右は子どもたち🎶 息子が生まれた年に買った物で、長年愛用してます🥰 ……………………………………………………………………… 息子が小さい頃は勝手にオリジナルストーリーを作って寝る前に聞かせてました🌛 バーバファミリーがぶどう畑に出かけてぶどう狩りしたり、ぶどう畑の丘の上のレストランでランチしたり、パパはワインを飲んだり…そんな内容でしたが、息子はこのお話が大好きで飽きずに何回も「ぶどう畑のお話〜🍇😆」とリクエストしてくれました。 私の父も、私達姉妹が寝る頃にオリジナルストーリーを聞かせてくれたのを今でも覚えてます☺️ 父は「24時間戦えますか🔥」の時代のサラリーマンで忙しかったはずなのに、休日はペーパークラフト作ってくれたり、今思えば時代を先取りしすぎた育メンだったと思います🤣 今は孫育てに奮闘する育ジイです👴🏻✨
Ha
Ha
waniwaniさんの実例写真
ラグビーワールドカップ2019🏈 日本の闘いは終わりましたが、素晴らしい技とスピリットを見せていただきました。✨ 収納棚の中の小さなテレビで、大興奮な時間を過ごしました。📺📣 ラグビー思い出話…🏈 私の父はラグビーをやっていたので、私が子供の頃、週末になると、ラグビーボールを後ろにパスしながら走るという、スパルタなジョギングに駆り出されていました。。🏃ヒエー🏈
ラグビーワールドカップ2019🏈 日本の闘いは終わりましたが、素晴らしい技とスピリットを見せていただきました。✨ 収納棚の中の小さなテレビで、大興奮な時間を過ごしました。📺📣 ラグビー思い出話…🏈 私の父はラグビーをやっていたので、私が子供の頃、週末になると、ラグビーボールを後ろにパスしながら走るという、スパルタなジョギングに駆り出されていました。。🏃ヒエー🏈
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
bambiさんの実例写真
毎年 写真家さんに撮ってもらう家族写真がうちのアートです(*^.^*) 持ち込んだ洋服でうちの雰囲気などが伝わる写真を撮ってもらうようにしています。 スタジオの雰囲気に合わせて家族の洋服を選んだり 今回はどういう風に撮ろうとか1年がかりでのイベントです。 カメラマンさんに毎年お願いすることは 自然だけど家では撮れないような海外のポストカードのように飾れるものしてくださいとお願いしてます(^^*) 1才、2才と成長していく娘との写真や私の父、母などを交えての写真を飾れることを毎年楽しみにしています。
毎年 写真家さんに撮ってもらう家族写真がうちのアートです(*^.^*) 持ち込んだ洋服でうちの雰囲気などが伝わる写真を撮ってもらうようにしています。 スタジオの雰囲気に合わせて家族の洋服を選んだり 今回はどういう風に撮ろうとか1年がかりでのイベントです。 カメラマンさんに毎年お願いすることは 自然だけど家では撮れないような海外のポストカードのように飾れるものしてくださいとお願いしてます(^^*) 1才、2才と成長していく娘との写真や私の父、母などを交えての写真を飾れることを毎年楽しみにしています。
bambi
bambi
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
雨で外に出られなくても、製作が大好きな私と子どもは、より一層、製作活動に集中します(^^) 七夕の笹は、私の父からもらった特大サイズ。なぜか持っているスタンドも一緒に拝借✨ 大きい笹を目の前に、子どもたちは大興奮💓 飾りは今日、もっと増える予定です(*^ω^*)
雨で外に出られなくても、製作が大好きな私と子どもは、より一層、製作活動に集中します(^^) 七夕の笹は、私の父からもらった特大サイズ。なぜか持っているスタンドも一緒に拝借✨ 大きい笹を目の前に、子どもたちは大興奮💓 飾りは今日、もっと増える予定です(*^ω^*)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ツリーは子供が生まれてから 毎年出しています✨ これは20年前に買い替えたもの😆 孫たちが小さいときは 可愛いオーナメントをたくさん吊していましたが、 ここ数年 雪のイメージにブルーのライト🎄 テレビの上のガーランドはダイソーでリバーシブルです😊 私の父が50年前なのに 天井までの生のモミの木🎄を飾ってくれていたのをいつも思い出します😂
ツリーは子供が生まれてから 毎年出しています✨ これは20年前に買い替えたもの😆 孫たちが小さいときは 可愛いオーナメントをたくさん吊していましたが、 ここ数年 雪のイメージにブルーのライト🎄 テレビの上のガーランドはダイソーでリバーシブルです😊 私の父が50年前なのに 天井までの生のモミの木🎄を飾ってくれていたのをいつも思い出します😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る

私の父の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

私の父

51枚の部屋写真から47枚をセレクト
mykさんの実例写真
明日は戌の日☆安産祈願のお参りにいってきます♪ そのあとは旦那様と私の父の合同誕生日会♪ 大掃除してダイニングテーブルの配置換え パントリーで棚と化してしたワゴンも出しました &控えめな飾り付けでお客様をお出迎えしまーす (^^) これだと椅子がたりないので折りたたみの椅子を出す予定… パーティー用の椅子って皆さん準備してあるものなんですかねー あまり物を増やしたくないけどもう一脚くらいないとパーティーの時困る… いつも旦那様は折りたたみ椅子w
明日は戌の日☆安産祈願のお参りにいってきます♪ そのあとは旦那様と私の父の合同誕生日会♪ 大掃除してダイニングテーブルの配置換え パントリーで棚と化してしたワゴンも出しました &控えめな飾り付けでお客様をお出迎えしまーす (^^) これだと椅子がたりないので折りたたみの椅子を出す予定… パーティー用の椅子って皆さん準備してあるものなんですかねー あまり物を増やしたくないけどもう一脚くらいないとパーティーの時困る… いつも旦那様は折りたたみ椅子w
myk
myk
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
住み替えた部屋(3世帯で部屋の入れ替え) 1LDK×2で生活です リビング面積、収納は前より減りました こっちの1LDKは共同ダイニング(母、妹世帯、我が家)&次男の部屋 この共同ダイニングは毎日というわけではないけど、主に母と甥っ子も一緒にご飯を食べます。 もう一つの1LDKは娘と私(父の元事務所.これから片付けないといけない)
住み替えた部屋(3世帯で部屋の入れ替え) 1LDK×2で生活です リビング面積、収納は前より減りました こっちの1LDKは共同ダイニング(母、妹世帯、我が家)&次男の部屋 この共同ダイニングは毎日というわけではないけど、主に母と甥っ子も一緒にご飯を食べます。 もう一つの1LDKは娘と私(父の元事務所.これから片付けないといけない)
Ai
Ai
1LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
DIYで快適になった場所ヽ(´▽`)/♪ ずっと防草シートのままだったんだけど、 今年のお正月休みに 旦那が人工芝を敷いてくれてやっと完成‼︎ なので今年から 見栄えも使い勝手も良くなって とっても快適空間に(*´꒳`*)♡ ちなみに… あんまり写ってないけど、 我が家の南側(pic右側)の ブロック&フェンスは、 私の父が約3年半前に 真っさら何もない庭の時に作ってくれました!
DIYで快適になった場所ヽ(´▽`)/♪ ずっと防草シートのままだったんだけど、 今年のお正月休みに 旦那が人工芝を敷いてくれてやっと完成‼︎ なので今年から 見栄えも使い勝手も良くなって とっても快適空間に(*´꒳`*)♡ ちなみに… あんまり写ってないけど、 我が家の南側(pic右側)の ブロック&フェンスは、 私の父が約3年半前に 真っさら何もない庭の時に作ってくれました!
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Canaさんの実例写真
ロフトにはベットを 友達や家族が泊まりにきた時は引き出して…2つベット私よりも父が感動してたIKEAのベット
ロフトにはベットを 友達や家族が泊まりにきた時は引き出して…2つベット私よりも父が感動してたIKEAのベット
Cana
Cana
一人暮らし
miho.akさんの実例写真
和室の壁側は勉強スペースになっています。 2人が並んで座れる机は私の父の手作りです。 収納スペースには無印良品のBOXとカゴを。 それぞれ筆記用具や通信教材などが入っています。息子の大事なノートや紙飛行機なんかも。
和室の壁側は勉強スペースになっています。 2人が並んで座れる机は私の父の手作りです。 収納スペースには無印良品のBOXとカゴを。 それぞれ筆記用具や通信教材などが入っています。息子の大事なノートや紙飛行機なんかも。
miho.ak
miho.ak
家族
rm724_itさんの実例写真
建て替え中、居候していたピアノさんが無事に搬入されました😊これは30年前に私の父が買ってくれたもので、今はうちの子ども達が練習に使ってくれてます♪ ピアノと同時にドラムも習ってるんだけど、、流石にドラムセットは、、、😐💦💦うちの夫はすごく欲しいみたいだけど、音楽室作ってないからなぁ・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )💦
建て替え中、居候していたピアノさんが無事に搬入されました😊これは30年前に私の父が買ってくれたもので、今はうちの子ども達が練習に使ってくれてます♪ ピアノと同時にドラムも習ってるんだけど、、流石にドラムセットは、、、😐💦💦うちの夫はすごく欲しいみたいだけど、音楽室作ってないからなぁ・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )💦
rm724_it
rm724_it
4LDK | 家族
Kikiさんの実例写真
夜のDK☻引越して来て旦那さんがスグに取り付けたロールカーテン★元々の扉は私の父の倉庫に眠ってます☻息子が寝て二人時間の時はこんな感じ☻
夜のDK☻引越して来て旦那さんがスグに取り付けたロールカーテン★元々の扉は私の父の倉庫に眠ってます☻息子が寝て二人時間の時はこんな感じ☻
Kiki
Kiki
2DK | 家族
yasuさんの実例写真
ウッドデッキに、数年前に柵や屋根つけました〜。 全てDIY。 柵はホーマックさんのガーデン用の柵に塗料を塗り、旦那と私と時々父…。屋根はベニヤ板に波鉄板を張り、素人設計の為、軒下寸足らず…雨が降ったらベニヤ板に浸透してきたため、ぷらすちの波板で雪の降る前に取りはずせる構造。 父にも手伝ってもらいました。 高所恐怖症の父に…笑。 3番目の子供が2歳の時に柵が無かったので、砂利に落ちて頭から出血(⁠+⁠_⁠+⁠) もう、二度と事故にならないように、数年前に柵付けました。 屋根も付け、洗濯物も干せるし、暑さ対策にもなって、いい感じです。 流石に、ここ数年の北海道は暑すぎる…そして盆地の我が家は、年間の温度差60℃…? 今年、ついに、エアコンというものを買いましたよ。 快適です。 暑いのもたった2ヶ月くらいですが、買って良かった〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
ウッドデッキに、数年前に柵や屋根つけました〜。 全てDIY。 柵はホーマックさんのガーデン用の柵に塗料を塗り、旦那と私と時々父…。屋根はベニヤ板に波鉄板を張り、素人設計の為、軒下寸足らず…雨が降ったらベニヤ板に浸透してきたため、ぷらすちの波板で雪の降る前に取りはずせる構造。 父にも手伝ってもらいました。 高所恐怖症の父に…笑。 3番目の子供が2歳の時に柵が無かったので、砂利に落ちて頭から出血(⁠+⁠_⁠+⁠) もう、二度と事故にならないように、数年前に柵付けました。 屋根も付け、洗濯物も干せるし、暑さ対策にもなって、いい感じです。 流石に、ここ数年の北海道は暑すぎる…そして盆地の我が家は、年間の温度差60℃…? 今年、ついに、エアコンというものを買いましたよ。 快適です。 暑いのもたった2ヶ月くらいですが、買って良かった〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
yasu
yasu
家族
ochoriさんの実例写真
シンボルツリーのイベント参加です🌲 またしてもウンベラータで。笑 他のも撮りたいんだけど、なかなかうまく撮れず…なのでウンベラータ推しでいきます!😂 そしてこちらの写真、今さっき撮ったホヤホヤのものです❤️ 週末のこの時間の我が家はいつもこんな感じです♪ 私の父が来るといつも「暗ぇーな、この部屋!!」と言います。笑
シンボルツリーのイベント参加です🌲 またしてもウンベラータで。笑 他のも撮りたいんだけど、なかなかうまく撮れず…なのでウンベラータ推しでいきます!😂 そしてこちらの写真、今さっき撮ったホヤホヤのものです❤️ 週末のこの時間の我が家はいつもこんな感じです♪ 私の父が来るといつも「暗ぇーな、この部屋!!」と言います。笑
ochori
ochori
4LDK | 家族
k55さんの実例写真
後期高齢者の私の父が、いるのでスリッパラック邪魔で使わなくなったウォールポケットをかべに。 歳をとると以外と足下みないでぶつかったりするんだよね。安全対策!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
後期高齢者の私の父が、いるのでスリッパラック邪魔で使わなくなったウォールポケットをかべに。 歳をとると以外と足下みないでぶつかったりするんだよね。安全対策!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
k55
k55
3LDK | 家族
MARIRINさんの実例写真
我が家のリビング╰(*´︶`*)╯♡ 私の父が一日、ずーっとテレビ見たり新聞読んだり、大切なスペースです(^O^☆♪ 毎日の猛暑で、朝からエアコンガンガンで、快適空間(๑・̑◡・̑๑)
我が家のリビング╰(*´︶`*)╯♡ 私の父が一日、ずーっとテレビ見たり新聞読んだり、大切なスペースです(^O^☆♪ 毎日の猛暑で、朝からエアコンガンガンで、快適空間(๑・̑◡・̑๑)
MARIRIN
MARIRIN
3LDK | 家族
yunakoさんの実例写真
スズキヂュンさんのあみぐるみキットのおひなさまです。 2月生まれの長女を妊娠中にせっせと編んで作りました。私の父は、孫が生まれるまで男の子か女の子か聞かずにいましたが、これを見て薄々(いや、確信?)気づいてしまったようです(笑)
スズキヂュンさんのあみぐるみキットのおひなさまです。 2月生まれの長女を妊娠中にせっせと編んで作りました。私の父は、孫が生まれるまで男の子か女の子か聞かずにいましたが、これを見て薄々(いや、確信?)気づいてしまったようです(笑)
yunako
yunako
4LDK | 家族
tantomeenさんの実例写真
去年のハロウィングッズ、木の根っ子みたいなものに、飾ってみました、、 亡くなった父が、流木やら、石やら、、根っ子やら拾ってくる?人だったので、、亡き後、、私が使用しております、
去年のハロウィングッズ、木の根っ子みたいなものに、飾ってみました、、 亡くなった父が、流木やら、石やら、、根っ子やら拾ってくる?人だったので、、亡き後、、私が使用しております、
tantomeen
tantomeen
家族
erikoさんの実例写真
小さい頃からあるうさぎさん♪ 父が仕事の帰りに買ってきてくれたクリスマスプレゼント。 11月産まれなのでまだ1ヶ月しか経っていない赤ちゃんの私に父がプレゼントしてくれたそうです。 かれこれ30年以上も前のぬいぐるみ。 これからもずっと大事にとっておこう( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
小さい頃からあるうさぎさん♪ 父が仕事の帰りに買ってきてくれたクリスマスプレゼント。 11月産まれなのでまだ1ヶ月しか経っていない赤ちゃんの私に父がプレゼントしてくれたそうです。 かれこれ30年以上も前のぬいぐるみ。 これからもずっと大事にとっておこう( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
eriko
eriko
家族
mihoさんの実例写真
モニター投稿です(*´ω`*) 先日の投稿ではフォロワー様からたくさんの暖かいお言葉を頂き本当に感謝です。゚(゚´ω`゚)゚。 こんなに暖かいSNSは世界中でRoomClipだけだと思います。゚(゚´ω`゚)゚。♡ 1番最後に症状の出たパパも熱が下がり少しずつ食べ、明日からは仕事へ復帰するようです(´・∀・`) 私の父は未だにコロナ病棟へ入院中ですが、電話では普通に喋ってて元気はありそうでした(*´ー`*) ご心配ありがとうございました(ノД`) 自分も少しずつ元気になってきたため荒れ果てたお部屋を掃除し、いつものキッチンに整えることが出来ました(´∀`)♪ モニターシリーズ第1弾はそのスタイリッシュなデザインを伝えたいと思い、我が家で1番気に入っているマリメッコ がたくさんなキッチンに吊り下げてみました(๑>◡<๑) 吊り下げているだけで料理出来る人のキッチンに見えます!笑 この盆ざるの良さはこのスタイリッシュなデザインだけでなく、軽さと強度もあると思います! ダイソーのマグネットフックでも落ちない軽量さと、試しにメッシュの部分を全力で押してみましたが変形しない、素晴らしい強度の持ち主です!! 盆ざるの商品説明には、 ステンレスの線材の太さを0.7mmと通常の網ではあまり使用しない太いものにすることで丈夫さも兼ね備えました。 とあります(*´Д`*) 次はこの盆ざるの使用感について投稿したいと思います\(^^)/ こんな素敵な商品をモニターに選んでいたスタイルストア様本当にありがとうございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾♡ モニター生活つづく☆
モニター投稿です(*´ω`*) 先日の投稿ではフォロワー様からたくさんの暖かいお言葉を頂き本当に感謝です。゚(゚´ω`゚)゚。 こんなに暖かいSNSは世界中でRoomClipだけだと思います。゚(゚´ω`゚)゚。♡ 1番最後に症状の出たパパも熱が下がり少しずつ食べ、明日からは仕事へ復帰するようです(´・∀・`) 私の父は未だにコロナ病棟へ入院中ですが、電話では普通に喋ってて元気はありそうでした(*´ー`*) ご心配ありがとうございました(ノД`) 自分も少しずつ元気になってきたため荒れ果てたお部屋を掃除し、いつものキッチンに整えることが出来ました(´∀`)♪ モニターシリーズ第1弾はそのスタイリッシュなデザインを伝えたいと思い、我が家で1番気に入っているマリメッコ がたくさんなキッチンに吊り下げてみました(๑>◡<๑) 吊り下げているだけで料理出来る人のキッチンに見えます!笑 この盆ざるの良さはこのスタイリッシュなデザインだけでなく、軽さと強度もあると思います! ダイソーのマグネットフックでも落ちない軽量さと、試しにメッシュの部分を全力で押してみましたが変形しない、素晴らしい強度の持ち主です!! 盆ざるの商品説明には、 ステンレスの線材の太さを0.7mmと通常の網ではあまり使用しない太いものにすることで丈夫さも兼ね備えました。 とあります(*´Д`*) 次はこの盆ざるの使用感について投稿したいと思います\(^^)/ こんな素敵な商品をモニターに選んでいたスタイルストア様本当にありがとうございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾♡ モニター生活つづく☆
miho
miho
4LDK | 家族
erinkoさんの実例写真
昨年末にポチッとした フルオーダーテーブル届きました~。 ヘリンボーンのテーブルずっと欲しかったのー! 思ってた通り、 木目もふしもあったり 木の香りも凄くいいー♡ やー、嬉しい!! 珍しく私の父も絶賛。 これは、グッドデザイン賞受賞だなだって ウケるー
昨年末にポチッとした フルオーダーテーブル届きました~。 ヘリンボーンのテーブルずっと欲しかったのー! 思ってた通り、 木目もふしもあったり 木の香りも凄くいいー♡ やー、嬉しい!! 珍しく私の父も絶賛。 これは、グッドデザイン賞受賞だなだって ウケるー
erinko
erinko
3LDK | 家族
Nutsさんの実例写真
主人の部屋です。 本日、私の父が本棚を設置してくれました🙏🏻 主人が使いやすいように、上部の棚は可動式。 アンプの部分だけ、造り付けになってます。 高さは2m 主人も満足気😊
主人の部屋です。 本日、私の父が本棚を設置してくれました🙏🏻 主人が使いやすいように、上部の棚は可動式。 アンプの部分だけ、造り付けになってます。 高さは2m 主人も満足気😊
Nuts
Nuts
4LDK | 家族
Hedgehog.214さんの実例写真
ホワイトデーでしたね😊 ウチはいつもじぃじ(私の父)からのお返しが必ずあります✨ ※主人からは無し😑 昔からピアスやネックレス、大好きなマタノアツコさんのタオル…etc 数え切れないほど。 父なりにいつも考えてプレゼントをしてくれます🍀*゜ 今年はオシャレ雑貨屋さんへ行ってくれた模様☺️ 私にはくすみブルーのサーモマグ、娘にはもふもふねこの抱き枕🥰 もちろん、母にも妹にも😉 毎年元気でこのイベントをしてくれることが何より嬉しい😊 娘も孫も大切にしてくれて、いつも感謝❣️
ホワイトデーでしたね😊 ウチはいつもじぃじ(私の父)からのお返しが必ずあります✨ ※主人からは無し😑 昔からピアスやネックレス、大好きなマタノアツコさんのタオル…etc 数え切れないほど。 父なりにいつも考えてプレゼントをしてくれます🍀*゜ 今年はオシャレ雑貨屋さんへ行ってくれた模様☺️ 私にはくすみブルーのサーモマグ、娘にはもふもふねこの抱き枕🥰 もちろん、母にも妹にも😉 毎年元気でこのイベントをしてくれることが何より嬉しい😊 娘も孫も大切にしてくれて、いつも感謝❣️
Hedgehog.214
Hedgehog.214
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
ミニトマト🍅のデザート風 トレーに乗ってる2個のミニトマト🍅は朝採れたの我が家の家庭菜園のミニトマト🍅🍅です。 器に入ってるミニトマト🍅🍅は一昨日沢山もらった色んな種類のトマト🍅だったんですが…食べこなせないので私の父がいつもよく作ってくれるのですがトマト🍅をざく切りにして砂糖を沢山かけて冷蔵庫で冷やしただけのものです。 父はかなり砂糖をいれて作ってるようです。冷やしいる間に水分がでるので汁につかってるようになります。 フルーツ感覚で思ったよりバクバクいけます🍅🍅
ミニトマト🍅のデザート風 トレーに乗ってる2個のミニトマト🍅は朝採れたの我が家の家庭菜園のミニトマト🍅🍅です。 器に入ってるミニトマト🍅🍅は一昨日沢山もらった色んな種類のトマト🍅だったんですが…食べこなせないので私の父がいつもよく作ってくれるのですがトマト🍅をざく切りにして砂糖を沢山かけて冷蔵庫で冷やしただけのものです。 父はかなり砂糖をいれて作ってるようです。冷やしいる間に水分がでるので汁につかってるようになります。 フルーツ感覚で思ったよりバクバクいけます🍅🍅
fuku
fuku
家族
tamachan235さんの実例写真
千葉へお墓参りをして、帰りに益子町の陶器市で買ったものです。 いつも、百均の白いカップでコーヒーを出していたので、何となく味気ないなあと思っていました。 陶器市でこの器に出会い、父に見た目でも美味しいコーヒーを飲んで貰おうと思いましたが、最近はほとんど遊びに来てくれず、出番がありません。 お父さん、遊びに来ないと、私がお茶するとき使っちゃうよー♥
千葉へお墓参りをして、帰りに益子町の陶器市で買ったものです。 いつも、百均の白いカップでコーヒーを出していたので、何となく味気ないなあと思っていました。 陶器市でこの器に出会い、父に見た目でも美味しいコーヒーを飲んで貰おうと思いましたが、最近はほとんど遊びに来てくれず、出番がありません。 お父さん、遊びに来ないと、私がお茶するとき使っちゃうよー♥
tamachan235
tamachan235
yossanさんの実例写真
手前の九谷焼のコーヒーカップは、私の父が購入したもので、40年以上前の物です。 私が子供の頃病気で亡くなったので正確に何時頃の物か確かめる術は無いのですが、骨董品や器を集めるのが趣味だったので、奥のコーヒーカップを含めいくつかもらって大切にしています。そしてたまに使って懐かしんでいます。 九谷焼は「九谷五彩」と呼ばれる緑・黄・紫・紺青・赤の色絵の具を自在に活用した色鮮やかな絵付けが特徴です。 このコーヒーカップは反対側には色鮮やかな蝶🦋が飛び、花と蝶という自然が表現されています。 加賀友禅はあえて虫食い葉を描いて自然を表現するのですが、このカップも葉が枯れている様を黄色く描いていて、自然をそのままに表現しようとしているのが、なんとも言えない趣になっています。 冬が長く厳しい石川の地で、自然や春への憧れから色鮮やかな焼物や着物が発達したという背景はどこか北欧にも通じて、雪国も悪くないと思わせてくれます。 父の思い出と共にこれからも大切にしていこうと思います。 ╰(*´︶`*)╯♡
手前の九谷焼のコーヒーカップは、私の父が購入したもので、40年以上前の物です。 私が子供の頃病気で亡くなったので正確に何時頃の物か確かめる術は無いのですが、骨董品や器を集めるのが趣味だったので、奥のコーヒーカップを含めいくつかもらって大切にしています。そしてたまに使って懐かしんでいます。 九谷焼は「九谷五彩」と呼ばれる緑・黄・紫・紺青・赤の色絵の具を自在に活用した色鮮やかな絵付けが特徴です。 このコーヒーカップは反対側には色鮮やかな蝶🦋が飛び、花と蝶という自然が表現されています。 加賀友禅はあえて虫食い葉を描いて自然を表現するのですが、このカップも葉が枯れている様を黄色く描いていて、自然をそのままに表現しようとしているのが、なんとも言えない趣になっています。 冬が長く厳しい石川の地で、自然や春への憧れから色鮮やかな焼物や着物が発達したという背景はどこか北欧にも通じて、雪国も悪くないと思わせてくれます。 父の思い出と共にこれからも大切にしていこうと思います。 ╰(*´︶`*)╯♡
yossan
yossan
2LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
今年も出します、ジーコツリー! 私の父(通称ジーコ)が去年のクリスマスに孫のために手作りしてくれた天然桧材の手作りツリー♥4段付いた飾り棚には今年はアドベントカレンダーを飾りました♪ 手作りと100均で出来たクリスマスディスプレイ。ニトリの靴下と3coinsのタッセルガーランドが唯一の高級品です(笑)
今年も出します、ジーコツリー! 私の父(通称ジーコ)が去年のクリスマスに孫のために手作りしてくれた天然桧材の手作りツリー♥4段付いた飾り棚には今年はアドベントカレンダーを飾りました♪ 手作りと100均で出来たクリスマスディスプレイ。ニトリの靴下と3coinsのタッセルガーランドが唯一の高級品です(笑)
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
バーバパパファミリーのマグカップ☕ 左はパパ&ママ、右は子どもたち🎶 息子が生まれた年に買った物で、長年愛用してます🥰 ……………………………………………………………………… 息子が小さい頃は勝手にオリジナルストーリーを作って寝る前に聞かせてました🌛 バーバファミリーがぶどう畑に出かけてぶどう狩りしたり、ぶどう畑の丘の上のレストランでランチしたり、パパはワインを飲んだり…そんな内容でしたが、息子はこのお話が大好きで飽きずに何回も「ぶどう畑のお話〜🍇😆」とリクエストしてくれました。 私の父も、私達姉妹が寝る頃にオリジナルストーリーを聞かせてくれたのを今でも覚えてます☺️ 父は「24時間戦えますか🔥」の時代のサラリーマンで忙しかったはずなのに、休日はペーパークラフト作ってくれたり、今思えば時代を先取りしすぎた育メンだったと思います🤣 今は孫育てに奮闘する育ジイです👴🏻✨
バーバパパファミリーのマグカップ☕ 左はパパ&ママ、右は子どもたち🎶 息子が生まれた年に買った物で、長年愛用してます🥰 ……………………………………………………………………… 息子が小さい頃は勝手にオリジナルストーリーを作って寝る前に聞かせてました🌛 バーバファミリーがぶどう畑に出かけてぶどう狩りしたり、ぶどう畑の丘の上のレストランでランチしたり、パパはワインを飲んだり…そんな内容でしたが、息子はこのお話が大好きで飽きずに何回も「ぶどう畑のお話〜🍇😆」とリクエストしてくれました。 私の父も、私達姉妹が寝る頃にオリジナルストーリーを聞かせてくれたのを今でも覚えてます☺️ 父は「24時間戦えますか🔥」の時代のサラリーマンで忙しかったはずなのに、休日はペーパークラフト作ってくれたり、今思えば時代を先取りしすぎた育メンだったと思います🤣 今は孫育てに奮闘する育ジイです👴🏻✨
Ha
Ha
waniwaniさんの実例写真
ラグビーワールドカップ2019🏈 日本の闘いは終わりましたが、素晴らしい技とスピリットを見せていただきました。✨ 収納棚の中の小さなテレビで、大興奮な時間を過ごしました。📺📣 ラグビー思い出話…🏈 私の父はラグビーをやっていたので、私が子供の頃、週末になると、ラグビーボールを後ろにパスしながら走るという、スパルタなジョギングに駆り出されていました。。🏃ヒエー🏈
ラグビーワールドカップ2019🏈 日本の闘いは終わりましたが、素晴らしい技とスピリットを見せていただきました。✨ 収納棚の中の小さなテレビで、大興奮な時間を過ごしました。📺📣 ラグビー思い出話…🏈 私の父はラグビーをやっていたので、私が子供の頃、週末になると、ラグビーボールを後ろにパスしながら走るという、スパルタなジョギングに駆り出されていました。。🏃ヒエー🏈
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
bambiさんの実例写真
毎年 写真家さんに撮ってもらう家族写真がうちのアートです(*^.^*) 持ち込んだ洋服でうちの雰囲気などが伝わる写真を撮ってもらうようにしています。 スタジオの雰囲気に合わせて家族の洋服を選んだり 今回はどういう風に撮ろうとか1年がかりでのイベントです。 カメラマンさんに毎年お願いすることは 自然だけど家では撮れないような海外のポストカードのように飾れるものしてくださいとお願いしてます(^^*) 1才、2才と成長していく娘との写真や私の父、母などを交えての写真を飾れることを毎年楽しみにしています。
毎年 写真家さんに撮ってもらう家族写真がうちのアートです(*^.^*) 持ち込んだ洋服でうちの雰囲気などが伝わる写真を撮ってもらうようにしています。 スタジオの雰囲気に合わせて家族の洋服を選んだり 今回はどういう風に撮ろうとか1年がかりでのイベントです。 カメラマンさんに毎年お願いすることは 自然だけど家では撮れないような海外のポストカードのように飾れるものしてくださいとお願いしてます(^^*) 1才、2才と成長していく娘との写真や私の父、母などを交えての写真を飾れることを毎年楽しみにしています。
bambi
bambi
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
雨で外に出られなくても、製作が大好きな私と子どもは、より一層、製作活動に集中します(^^) 七夕の笹は、私の父からもらった特大サイズ。なぜか持っているスタンドも一緒に拝借✨ 大きい笹を目の前に、子どもたちは大興奮💓 飾りは今日、もっと増える予定です(*^ω^*)
雨で外に出られなくても、製作が大好きな私と子どもは、より一層、製作活動に集中します(^^) 七夕の笹は、私の父からもらった特大サイズ。なぜか持っているスタンドも一緒に拝借✨ 大きい笹を目の前に、子どもたちは大興奮💓 飾りは今日、もっと増える予定です(*^ω^*)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ツリーは子供が生まれてから 毎年出しています✨ これは20年前に買い替えたもの😆 孫たちが小さいときは 可愛いオーナメントをたくさん吊していましたが、 ここ数年 雪のイメージにブルーのライト🎄 テレビの上のガーランドはダイソーでリバーシブルです😊 私の父が50年前なのに 天井までの生のモミの木🎄を飾ってくれていたのをいつも思い出します😂
ツリーは子供が生まれてから 毎年出しています✨ これは20年前に買い替えたもの😆 孫たちが小さいときは 可愛いオーナメントをたくさん吊していましたが、 ここ数年 雪のイメージにブルーのライト🎄 テレビの上のガーランドはダイソーでリバーシブルです😊 私の父が50年前なのに 天井までの生のモミの木🎄を飾ってくれていたのをいつも思い出します😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る

私の父の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ