工程⑥

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
c4さんの実例写真
ガレージ内装DIYの続きです。  OSB合板の打ち付けと、コンセントや照明スイッチの取り付け場所の穴あけ。  本当はベニヤ合板を打ってちゃんと壁紙を貼って、より室内らしくしたかったのですが、工程や時間、予算を考えて、OSB合板の打ちっぱなしにしました。  目指していたのは無印良品風だったのですが、これからは、北欧系ログハウス風のイメージで行こうと思います。  そして、  コンセントの穴あけ。  始めにホールソーで円形の穴を開けてから、普通の電ノコで四角く繰り抜く。  を、×6ヶ所。  2口コンセント:4個  エアコン用コンセント:1個  照明スイッチ:1個  です( ;´Д`)  はひー  同じ作業の繰り返しは疲れたー  
ガレージ内装DIYの続きです。  OSB合板の打ち付けと、コンセントや照明スイッチの取り付け場所の穴あけ。  本当はベニヤ合板を打ってちゃんと壁紙を貼って、より室内らしくしたかったのですが、工程や時間、予算を考えて、OSB合板の打ちっぱなしにしました。  目指していたのは無印良品風だったのですが、これからは、北欧系ログハウス風のイメージで行こうと思います。  そして、  コンセントの穴あけ。  始めにホールソーで円形の穴を開けてから、普通の電ノコで四角く繰り抜く。  を、×6ヶ所。  2口コンセント:4個  エアコン用コンセント:1個  照明スイッチ:1個  です( ;´Д`)  はひー  同じ作業の繰り返しは疲れたー  
c4
c4
3LDK | 家族
tyaさんの実例写真
偽ヴィンテージトランクの工程⑥ ブライワックス( ͡° ͜ʖ ͡°) 傷モノになったら、もう一度ヤスリ掛けして、ブライワックスを塗っていきます。 ステンシルの文字や新しくつけたキズが白浮きしてるのを抑えた色味に変えてくれます。 古傷風!(*´∀`)σ)д`*) こんなに連投したら怒られるかな… 怖いので仕上げ編は明日で~(*>∀<)ノ゛
偽ヴィンテージトランクの工程⑥ ブライワックス( ͡° ͜ʖ ͡°) 傷モノになったら、もう一度ヤスリ掛けして、ブライワックスを塗っていきます。 ステンシルの文字や新しくつけたキズが白浮きしてるのを抑えた色味に変えてくれます。 古傷風!(*´∀`)σ)д`*) こんなに連投したら怒られるかな… 怖いので仕上げ編は明日で~(*>∀<)ノ゛
tya
tya
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
収納を兼ねたディスプレイ棚を付けてから、小物に癒される時間ができました☺️ うちの中でいちばん好きな場所かもしれない♡ ①アフター(2023.8.26) ②ビフォー(2022.6.2) ③DIY工程(2022.6.5) ④🐕(2023.8.26)
収納を兼ねたディスプレイ棚を付けてから、小物に癒される時間ができました☺️ うちの中でいちばん好きな場所かもしれない♡ ①アフター(2023.8.26) ②ビフォー(2022.6.2) ③DIY工程(2022.6.5) ④🐕(2023.8.26)
tanbo
tanbo
2DK
kotoriさんの実例写真
ワイヤークラフトの簡単おうちの作り方です! 1、図のようにお家の形をつくる 2、片方のワイヤーで折り曲げるように留める 3もう片方のワイヤーで輪っかを作る 4、窓を作ります 5、窓を留めていきます! 6、出来上がり 窓は四角でも位置をずらしても扉にしても可愛いです! ガーランドの一部にしたり雑貨の飾り付けのアクセント、プレゼントのラッピングにもオススメです♡
ワイヤークラフトの簡単おうちの作り方です! 1、図のようにお家の形をつくる 2、片方のワイヤーで折り曲げるように留める 3もう片方のワイヤーで輪っかを作る 4、窓を作ります 5、窓を留めていきます! 6、出来上がり 窓は四角でも位置をずらしても扉にしても可愛いです! ガーランドの一部にしたり雑貨の飾り付けのアクセント、プレゼントのラッピングにもオススメです♡
kotori
kotori
家族
poyoさんの実例写真
因みに台所側は、こんな感じに開けれます。開けたら、あれ~電気配線がでてきました。とじたら、板壁です。これで、だいたい見当ついたかなあ、なんかクイズ大会みたいになってきた(笑)ここが、一番厄介でした。あ、これは、私ノータッチですわ。
因みに台所側は、こんな感じに開けれます。開けたら、あれ~電気配線がでてきました。とじたら、板壁です。これで、だいたい見当ついたかなあ、なんかクイズ大会みたいになってきた(笑)ここが、一番厄介でした。あ、これは、私ノータッチですわ。
poyo
poyo
3DK | 家族
KisKさんの実例写真
ヘリンボーンテーブルDIY ⑥塗装、脚組み付け
ヘリンボーンテーブルDIY ⑥塗装、脚組み付け
KisK
KisK
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
モダン屏風作り・その⑥ 両側も金紙を貼ります。
モダン屏風作り・その⑥ 両側も金紙を貼ります。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族

工程⑥の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

工程⑥

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
c4さんの実例写真
ガレージ内装DIYの続きです。  OSB合板の打ち付けと、コンセントや照明スイッチの取り付け場所の穴あけ。  本当はベニヤ合板を打ってちゃんと壁紙を貼って、より室内らしくしたかったのですが、工程や時間、予算を考えて、OSB合板の打ちっぱなしにしました。  目指していたのは無印良品風だったのですが、これからは、北欧系ログハウス風のイメージで行こうと思います。  そして、  コンセントの穴あけ。  始めにホールソーで円形の穴を開けてから、普通の電ノコで四角く繰り抜く。  を、×6ヶ所。  2口コンセント:4個  エアコン用コンセント:1個  照明スイッチ:1個  です( ;´Д`)  はひー  同じ作業の繰り返しは疲れたー  
ガレージ内装DIYの続きです。  OSB合板の打ち付けと、コンセントや照明スイッチの取り付け場所の穴あけ。  本当はベニヤ合板を打ってちゃんと壁紙を貼って、より室内らしくしたかったのですが、工程や時間、予算を考えて、OSB合板の打ちっぱなしにしました。  目指していたのは無印良品風だったのですが、これからは、北欧系ログハウス風のイメージで行こうと思います。  そして、  コンセントの穴あけ。  始めにホールソーで円形の穴を開けてから、普通の電ノコで四角く繰り抜く。  を、×6ヶ所。  2口コンセント:4個  エアコン用コンセント:1個  照明スイッチ:1個  です( ;´Д`)  はひー  同じ作業の繰り返しは疲れたー  
c4
c4
3LDK | 家族
tyaさんの実例写真
偽ヴィンテージトランクの工程⑥ ブライワックス( ͡° ͜ʖ ͡°) 傷モノになったら、もう一度ヤスリ掛けして、ブライワックスを塗っていきます。 ステンシルの文字や新しくつけたキズが白浮きしてるのを抑えた色味に変えてくれます。 古傷風!(*´∀`)σ)д`*) こんなに連投したら怒られるかな… 怖いので仕上げ編は明日で~(*>∀<)ノ゛
偽ヴィンテージトランクの工程⑥ ブライワックス( ͡° ͜ʖ ͡°) 傷モノになったら、もう一度ヤスリ掛けして、ブライワックスを塗っていきます。 ステンシルの文字や新しくつけたキズが白浮きしてるのを抑えた色味に変えてくれます。 古傷風!(*´∀`)σ)д`*) こんなに連投したら怒られるかな… 怖いので仕上げ編は明日で~(*>∀<)ノ゛
tya
tya
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
収納を兼ねたディスプレイ棚を付けてから、小物に癒される時間ができました☺️ うちの中でいちばん好きな場所かもしれない♡ ①アフター(2023.8.26) ②ビフォー(2022.6.2) ③DIY工程(2022.6.5) ④🐕(2023.8.26)
収納を兼ねたディスプレイ棚を付けてから、小物に癒される時間ができました☺️ うちの中でいちばん好きな場所かもしれない♡ ①アフター(2023.8.26) ②ビフォー(2022.6.2) ③DIY工程(2022.6.5) ④🐕(2023.8.26)
tanbo
tanbo
2DK
kotoriさんの実例写真
ワイヤークラフトの簡単おうちの作り方です! 1、図のようにお家の形をつくる 2、片方のワイヤーで折り曲げるように留める 3もう片方のワイヤーで輪っかを作る 4、窓を作ります 5、窓を留めていきます! 6、出来上がり 窓は四角でも位置をずらしても扉にしても可愛いです! ガーランドの一部にしたり雑貨の飾り付けのアクセント、プレゼントのラッピングにもオススメです♡
ワイヤークラフトの簡単おうちの作り方です! 1、図のようにお家の形をつくる 2、片方のワイヤーで折り曲げるように留める 3もう片方のワイヤーで輪っかを作る 4、窓を作ります 5、窓を留めていきます! 6、出来上がり 窓は四角でも位置をずらしても扉にしても可愛いです! ガーランドの一部にしたり雑貨の飾り付けのアクセント、プレゼントのラッピングにもオススメです♡
kotori
kotori
家族
poyoさんの実例写真
因みに台所側は、こんな感じに開けれます。開けたら、あれ~電気配線がでてきました。とじたら、板壁です。これで、だいたい見当ついたかなあ、なんかクイズ大会みたいになってきた(笑)ここが、一番厄介でした。あ、これは、私ノータッチですわ。
因みに台所側は、こんな感じに開けれます。開けたら、あれ~電気配線がでてきました。とじたら、板壁です。これで、だいたい見当ついたかなあ、なんかクイズ大会みたいになってきた(笑)ここが、一番厄介でした。あ、これは、私ノータッチですわ。
poyo
poyo
3DK | 家族
KisKさんの実例写真
ヘリンボーンテーブルDIY ⑥塗装、脚組み付け
ヘリンボーンテーブルDIY ⑥塗装、脚組み付け
KisK
KisK
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
モダン屏風作り・その⑥ 両側も金紙を貼ります。
モダン屏風作り・その⑥ 両側も金紙を貼ります。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族

工程⑥の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ