ハンドメイド体験

762枚の部屋写真から49枚をセレクト
kyokaさんの実例写真
北海道白老町にある「ナチュの森」手作り体験にて作成 推しのSnowManイメージして作ろうとしたが、9色入れられず…
北海道白老町にある「ナチュの森」手作り体験にて作成 推しのSnowManイメージして作ろうとしたが、9色入れられず…
kyoka
kyoka
家族
shapoさんの実例写真
大阪の河内木綿はたおり工房さんにお邪魔して、手作りコースター体験させてもらって来ました! 糸も自分で好きな色を選べて楽しかったです。 また行きたいな。 小さい機織り機を買うのも良いかも。
大阪の河内木綿はたおり工房さんにお邪魔して、手作りコースター体験させてもらって来ました! 糸も自分で好きな色を選べて楽しかったです。 また行きたいな。 小さい機織り機を買うのも良いかも。
shapo
shapo
1K | 一人暮らし
Haruさんの実例写真
1年ぶりに布ぞうりを作りました! 両親へのプレゼント用に作りました。 久しぶりに作ったので作り方を忘れていたけど、やっぱり楽しい😆 また作りたくなりました♪
1年ぶりに布ぞうりを作りました! 両親へのプレゼント用に作りました。 久しぶりに作ったので作り方を忘れていたけど、やっぱり楽しい😆 また作りたくなりました♪
Haru
Haru
家族
yukikoさんの実例写真
家の色んな場所で🎵 リードディフューザーを使ってます❁.*・゚ プルメリアの香りが大好きで❤ 全部「フランジパニ」の香りでした(笑) が… リードディフューザーって意外とお高いのよね(。>﹏<。)💦 ってことで(^^ゞ 色々調べてみたよ🎵 『無水エタノール』と『アロマオイル』で ディフューザーが作れるんだぁ❤❤ ★無水エタノールのの量の10分の1のアロマオイルで大丈夫そうです( *´艸`) ってことで💦 リードディフューザーの空瓶に継ぎ足し✨ これでストックも要らなくなるな(*´罒`*)✧"
家の色んな場所で🎵 リードディフューザーを使ってます❁.*・゚ プルメリアの香りが大好きで❤ 全部「フランジパニ」の香りでした(笑) が… リードディフューザーって意外とお高いのよね(。>﹏<。)💦 ってことで(^^ゞ 色々調べてみたよ🎵 『無水エタノール』と『アロマオイル』で ディフューザーが作れるんだぁ❤❤ ★無水エタノールのの量の10分の1のアロマオイルで大丈夫そうです( *´艸`) ってことで💦 リードディフューザーの空瓶に継ぎ足し✨ これでストックも要らなくなるな(*´罒`*)✧"
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
rinkoさんの実例写真
トルコランプを手作りしました。とても簡単に値段もお手頃に作れます。癒される青がとっても綺麗〜。寝室に置く予定です!! http://rocketnews24.com/2015/01/31/539900/
トルコランプを手作りしました。とても簡単に値段もお手頃に作れます。癒される青がとっても綺麗〜。寝室に置く予定です!! http://rocketnews24.com/2015/01/31/539900/
rinko
rinko
2DK | カップル
Satoshiさんの実例写真
今日は息子とストームグラスというものを作ってみました!気象予測器だそうですよ♪ 角瓶とジャム瓶の2本 動画を見ながら… 樟脳を無水アルコールで溶かして 冷却パック(硝酸アンモニウム)と除湿剤(塩化カリウム)を精製水で溶かして 両方を混ぜ合わせて... 真っ白な液体が出来上がりました(^^;; 湯煎しながら混ぜると透明に♪ ジャム瓶は玄関に3時間置いたもの 瓶の半分んが細かい結晶でいっぱいに…もう少し薄くしたいので、無水アルコールを追加して様子を見ます 角瓶は作って1時間リビングに置いていますが、変化はないです(^^;; 綺麗な結晶になるかな〜((o(´∀`)o))ワクワク
今日は息子とストームグラスというものを作ってみました!気象予測器だそうですよ♪ 角瓶とジャム瓶の2本 動画を見ながら… 樟脳を無水アルコールで溶かして 冷却パック(硝酸アンモニウム)と除湿剤(塩化カリウム)を精製水で溶かして 両方を混ぜ合わせて... 真っ白な液体が出来上がりました(^^;; 湯煎しながら混ぜると透明に♪ ジャム瓶は玄関に3時間置いたもの 瓶の半分んが細かい結晶でいっぱいに…もう少し薄くしたいので、無水アルコールを追加して様子を見ます 角瓶は作って1時間リビングに置いていますが、変化はないです(^^;; 綺麗な結晶になるかな〜((o(´∀`)o))ワクワク
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
RYOさんの実例写真
行きつけのSHOPのワークショップでハワイアンランプシェードを作ってきました🌺 スタンド💡は専用のもので好みのキルトとフリンジやロープやリボンなど選んで接着🌴 カッコよく作りたかったけど可愛くなっちまったぜ🤣💦
行きつけのSHOPのワークショップでハワイアンランプシェードを作ってきました🌺 スタンド💡は専用のもので好みのキルトとフリンジやロープやリボンなど選んで接着🌴 カッコよく作りたかったけど可愛くなっちまったぜ🤣💦
RYO
RYO
家族
pia.さんの実例写真
ものづくりがしたくなって、近くのアトリエに『タイルコースター』作り体験へ💐 元々、幼い頃から工作が好きなこともあり、とても楽しく作れた🥰材料揃えたら、自宅でもできるんじゃないかな?と、自分でも作ってみた! 1枚目はアトリエで。2枚目は自宅で。
ものづくりがしたくなって、近くのアトリエに『タイルコースター』作り体験へ💐 元々、幼い頃から工作が好きなこともあり、とても楽しく作れた🥰材料揃えたら、自宅でもできるんじゃないかな?と、自分でも作ってみた! 1枚目はアトリエで。2枚目は自宅で。
pia.
pia.
2LDK | 家族
Tsumuさんの実例写真
新宿のトルコ文化センターに通って作成しました。楽しかった〜。
新宿のトルコ文化センターに通って作成しました。楽しかった〜。
Tsumu
Tsumu
一人暮らし
MILK722さんの実例写真
昨日、お花🌼のワークショップに行ってきました! クリスマスリース🎄🎅🎄を作りました💞
昨日、お花🌼のワークショップに行ってきました! クリスマスリース🎄🎅🎄を作りました💞
MILK722
MILK722
ciiiさんの実例写真
小学生の末っ子がスノードーム作りました♡ 可愛すぎる♡
小学生の末っ子がスノードーム作りました♡ 可愛すぎる♡
ciii
ciii
家族
marucoさんの実例写真
ずっとやってみたかったラムズイヤーボール。 昨日、庭木の剪定や草取りをしてたら、いつのまにか新芽が沢山出てフサフサしていたので、近所の子供たちと収穫しながら一緒に作ってみました。 初めてにしては大満足な仕上がり。 自分で作ると愛着が湧いて触り心地も気持ちよくて、可愛い過ぎます☺︎
ずっとやってみたかったラムズイヤーボール。 昨日、庭木の剪定や草取りをしてたら、いつのまにか新芽が沢山出てフサフサしていたので、近所の子供たちと収穫しながら一緒に作ってみました。 初めてにしては大満足な仕上がり。 自分で作ると愛着が湧いて触り心地も気持ちよくて、可愛い過ぎます☺︎
maruco
maruco
家族
maronさんの実例写真
いつものレッスンでクリスマスリースを作ってきました。 もりもりにした針葉樹に綿の実やナンテンの実やナンキンハゼの実を付けたクレッセントリースを2つ作って合わせ、白樺の枝に付けました。 真ん中にはベルも付いてます(隠れてますが…) 今回もたくさんおしゃべりしながら、最後には美味しい手作りおやつも出していただいて、楽しい時間を過ごせました😊
いつものレッスンでクリスマスリースを作ってきました。 もりもりにした針葉樹に綿の実やナンテンの実やナンキンハゼの実を付けたクレッセントリースを2つ作って合わせ、白樺の枝に付けました。 真ん中にはベルも付いてます(隠れてますが…) 今回もたくさんおしゃべりしながら、最後には美味しい手作りおやつも出していただいて、楽しい時間を過ごせました😊
maron
maron
家族
7shellさんの実例写真
今日は児童館でアロマポットを作りました😊 簡単過ぎたので作り方、共有します💕 ⭐作り方⭐ 空き瓶の内側に水性ペンで塗り✕2 保冷剤(常温)の中身(ジェル)を入れて割り箸で混ぜ✕2 すると瓶に塗った青色がジェルと混ざって 青色に😍  ビーズやラメを入れて混ぜ、見える所に配置したりして✨ もう一色は別のプラスチックのコップに水性ペンで内側に塗って、保冷剤の中身を入れてラメも入れて混ぜて、水色完成✨ スプーンで青色が入ってる瓶に水色ジェルを入れて 瓶に好きなシールを貼って😊 (魚のシールはセリアです🐟) 好きなアロマをジェルに垂らして完成✨ ガーゼをかぶせて輪ゴムで留めて、リボンで輪ゴムを隠しています😉
今日は児童館でアロマポットを作りました😊 簡単過ぎたので作り方、共有します💕 ⭐作り方⭐ 空き瓶の内側に水性ペンで塗り✕2 保冷剤(常温)の中身(ジェル)を入れて割り箸で混ぜ✕2 すると瓶に塗った青色がジェルと混ざって 青色に😍  ビーズやラメを入れて混ぜ、見える所に配置したりして✨ もう一色は別のプラスチックのコップに水性ペンで内側に塗って、保冷剤の中身を入れてラメも入れて混ぜて、水色完成✨ スプーンで青色が入ってる瓶に水色ジェルを入れて 瓶に好きなシールを貼って😊 (魚のシールはセリアです🐟) 好きなアロマをジェルに垂らして完成✨ ガーゼをかぶせて輪ゴムで留めて、リボンで輪ゴムを隠しています😉
7shell
7shell
家族
miharunさんの実例写真
梅仕事やってやったぜ 全工程外でやったぜ 子どもも収穫、ヘタ取り手伝ってくれた💕 飲むのが楽しみ過ぎる
梅仕事やってやったぜ 全工程外でやったぜ 子どもも収穫、ヘタ取り手伝ってくれた💕 飲むのが楽しみ過ぎる
miharun
miharun
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
今年もしめ縄リース作成✨ 今日はお休みだったので、朝から大掃除。お風呂カバー外して洗面所と洗濯機も普段やらない部分を頑張って掃除しました! 先週は窓をしたので、あとは巾木とかレールとかやって一応終わりかな? 今年もあと2週間で終わりか〜早いなぁ。 子供達のクリスマスプレゼントもポチったので、あとはバレないように当日まで隠しておくだけ🎅
今年もしめ縄リース作成✨ 今日はお休みだったので、朝から大掃除。お風呂カバー外して洗面所と洗濯機も普段やらない部分を頑張って掃除しました! 先週は窓をしたので、あとは巾木とかレールとかやって一応終わりかな? 今年もあと2週間で終わりか〜早いなぁ。 子供達のクリスマスプレゼントもポチったので、あとはバレないように当日まで隠しておくだけ🎅
rihi
rihi
4LDK | 家族
miraさんの実例写真
娘っこの工作に一緒に作ったジェルキャンドル♪ どこに飾ろう〜♪
娘っこの工作に一緒に作ったジェルキャンドル♪ どこに飾ろう〜♪
mira
mira
家族
meekoさんの実例写真
手作りグラスと花瓶
手作りグラスと花瓶
meeko
meeko
Satoruさんの実例写真
暇だったので子供のためにレジンでアクセサリー作りました♪ 喜んでくれてよかったー🧡
暇だったので子供のためにレジンでアクセサリー作りました♪ 喜んでくれてよかったー🧡
Satoru
Satoru
3LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございます☆ 昨日は児童クラブの催しもので一日公民館に缶詰(๑•̀ㅂ•́)و✧ みんなで企画した企画。午後も午前も大成功でした♡ 午後はジェルキャンドルを作りました! 右はわたし、左は娘(*´艸`)♡ 息子は帰宅途中でどこかに落として紛失したらしいです。なんじゃそりゃ(笑)
おはようございます☆ 昨日は児童クラブの催しもので一日公民館に缶詰(๑•̀ㅂ•́)و✧ みんなで企画した企画。午後も午前も大成功でした♡ 午後はジェルキャンドルを作りました! 右はわたし、左は娘(*´艸`)♡ 息子は帰宅途中でどこかに落として紛失したらしいです。なんじゃそりゃ(笑)
ann
ann
家族
t.and.sakuraさんの実例写真
ハンドメイド良いよ。。。⁉️ 久しぶりに、アロマ ボタニカルキャンドル 作りしたあ 無 、癒やされるから好き❣ 順調で楽しい時、泣きたい時、イライラの時 めっちゃやる❣ 灯りを灯したらスッキリ❣Happyฅ🐾
ハンドメイド良いよ。。。⁉️ 久しぶりに、アロマ ボタニカルキャンドル 作りしたあ 無 、癒やされるから好き❣ 順調で楽しい時、泣きたい時、イライラの時 めっちゃやる❣ 灯りを灯したらスッキリ❣Happyฅ🐾
t.and.sakura
t.and.sakura
2DK | 一人暮らし
miwaさんの実例写真
ジェルキャンドルに初挑戦♪ 上手くジェルが流れなかったところも(((^^;) ジェルの混ぜ具合で気泡の入り方や透明度が変わってくるようです(´ω`) 100点にはほど遠い作品だけど、気持ちは十分に入れたので、フラミンゴちゃんとお嫁に行ってもらいます(o´艸`)♡♡♡
ジェルキャンドルに初挑戦♪ 上手くジェルが流れなかったところも(((^^;) ジェルの混ぜ具合で気泡の入り方や透明度が変わってくるようです(´ω`) 100点にはほど遠い作品だけど、気持ちは十分に入れたので、フラミンゴちゃんとお嫁に行ってもらいます(o´艸`)♡♡♡
miwa
miwa
3LDK | 家族
Maryさんの実例写真
イベント滑り込みですε===(っ≧ω≦)っズササッ こちらの水引きバレッタも お友達にいただいた手作りキットで この夏休みに作りました🎶 水引き作品初挑戦だったのですが、 最初結ぶのにかなーり苦戦しまして😅 でも上手くいきだしたら楽しくて⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ また挑戦してみたいなって思ってます🤭 さてさて。 昨日からスタートした 10年ぶりに夫と並んで寝る生活🤣 夫のいびきにうなされまくり🤣、 ほとんど寝た気がしませんでした(๑¯ω¯๑)💦 ただ、昨日あまり眠れなかったので 今日はいびきに負けず眠れそうな気もします🤣💦 また主寝室と息子っちの部屋も少しずつ整えていきたいなぁ(*˘ᗜ˘*).。.:*♡ と、お部屋作りの妄想しながら寝たいと思います😂笑
イベント滑り込みですε===(っ≧ω≦)っズササッ こちらの水引きバレッタも お友達にいただいた手作りキットで この夏休みに作りました🎶 水引き作品初挑戦だったのですが、 最初結ぶのにかなーり苦戦しまして😅 でも上手くいきだしたら楽しくて⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ また挑戦してみたいなって思ってます🤭 さてさて。 昨日からスタートした 10年ぶりに夫と並んで寝る生活🤣 夫のいびきにうなされまくり🤣、 ほとんど寝た気がしませんでした(๑¯ω¯๑)💦 ただ、昨日あまり眠れなかったので 今日はいびきに負けず眠れそうな気もします🤣💦 また主寝室と息子っちの部屋も少しずつ整えていきたいなぁ(*˘ᗜ˘*).。.:*♡ と、お部屋作りの妄想しながら寝たいと思います😂笑
Mary
Mary
4LDK | 家族
siluckyさんの実例写真
左は旅行に行った時に手作り体験で作ったキャンドル。 好きなパーツを3つ選んで作れるやつで、どのパーツにするか悩んだなぁ… 右はもらい物のジェルキャンドル。 カウンター下のキャビネットの上に飾ってるけど、ここは旅行での手作り体験作品コーナー。 オルゴール、陶芸のお皿、そしてジェルキャンドル・・・と、各地で作った物を並べています。
左は旅行に行った時に手作り体験で作ったキャンドル。 好きなパーツを3つ選んで作れるやつで、どのパーツにするか悩んだなぁ… 右はもらい物のジェルキャンドル。 カウンター下のキャビネットの上に飾ってるけど、ここは旅行での手作り体験作品コーナー。 オルゴール、陶芸のお皿、そしてジェルキャンドル・・・と、各地で作った物を並べています。
silucky
silucky
2LDK | 一人暮らし
chan.chiさんの実例写真
ポンポンマットの作り方(私流ですが) ポンポンメーカー55ミリのでとにかく作る‼ ポンポンメーカーはダイソーで2サイズ入って売ってます‼ 巻くのに時間がかかるので、2~4本まとめて持って巻くと超早いです‼ そして滑り止めシート(これまたダイソーのを半分にカットしました)に結んでいく… 完成! 簡単です!時間さえあれば‼ ちなみに他のこともやりながらですが3日で完成。 集中してやったら2日くらいでできるかも。 余らせていた毛糸が大量消費できた(*´∇`*) 玄関に使います\(^o^)/
ポンポンマットの作り方(私流ですが) ポンポンメーカー55ミリのでとにかく作る‼ ポンポンメーカーはダイソーで2サイズ入って売ってます‼ 巻くのに時間がかかるので、2~4本まとめて持って巻くと超早いです‼ そして滑り止めシート(これまたダイソーのを半分にカットしました)に結んでいく… 完成! 簡単です!時間さえあれば‼ ちなみに他のこともやりながらですが3日で完成。 集中してやったら2日くらいでできるかも。 余らせていた毛糸が大量消費できた(*´∇`*) 玄関に使います\(^o^)/
chan.chi
chan.chi
家族
yunohaさんの実例写真
ダイソーの紙粘土で干支のヘビを作りました🐍♡ 息子の作った緑ヘビ🐍もイイ感じ♫ よいお年をお迎えください🍊
ダイソーの紙粘土で干支のヘビを作りました🐍♡ 息子の作った緑ヘビ🐍もイイ感じ♫ よいお年をお迎えください🍊
yunoha
yunoha
家族
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド体験の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド体験

762枚の部屋写真から49枚をセレクト
kyokaさんの実例写真
北海道白老町にある「ナチュの森」手作り体験にて作成 推しのSnowManイメージして作ろうとしたが、9色入れられず…
北海道白老町にある「ナチュの森」手作り体験にて作成 推しのSnowManイメージして作ろうとしたが、9色入れられず…
kyoka
kyoka
家族
shapoさんの実例写真
大阪の河内木綿はたおり工房さんにお邪魔して、手作りコースター体験させてもらって来ました! 糸も自分で好きな色を選べて楽しかったです。 また行きたいな。 小さい機織り機を買うのも良いかも。
大阪の河内木綿はたおり工房さんにお邪魔して、手作りコースター体験させてもらって来ました! 糸も自分で好きな色を選べて楽しかったです。 また行きたいな。 小さい機織り機を買うのも良いかも。
shapo
shapo
1K | 一人暮らし
Haruさんの実例写真
1年ぶりに布ぞうりを作りました! 両親へのプレゼント用に作りました。 久しぶりに作ったので作り方を忘れていたけど、やっぱり楽しい😆 また作りたくなりました♪
1年ぶりに布ぞうりを作りました! 両親へのプレゼント用に作りました。 久しぶりに作ったので作り方を忘れていたけど、やっぱり楽しい😆 また作りたくなりました♪
Haru
Haru
家族
yukikoさんの実例写真
家の色んな場所で🎵 リードディフューザーを使ってます❁.*・゚ プルメリアの香りが大好きで❤ 全部「フランジパニ」の香りでした(笑) が… リードディフューザーって意外とお高いのよね(。>﹏<。)💦 ってことで(^^ゞ 色々調べてみたよ🎵 『無水エタノール』と『アロマオイル』で ディフューザーが作れるんだぁ❤❤ ★無水エタノールのの量の10分の1のアロマオイルで大丈夫そうです( *´艸`) ってことで💦 リードディフューザーの空瓶に継ぎ足し✨ これでストックも要らなくなるな(*´罒`*)✧"
家の色んな場所で🎵 リードディフューザーを使ってます❁.*・゚ プルメリアの香りが大好きで❤ 全部「フランジパニ」の香りでした(笑) が… リードディフューザーって意外とお高いのよね(。>﹏<。)💦 ってことで(^^ゞ 色々調べてみたよ🎵 『無水エタノール』と『アロマオイル』で ディフューザーが作れるんだぁ❤❤ ★無水エタノールのの量の10分の1のアロマオイルで大丈夫そうです( *´艸`) ってことで💦 リードディフューザーの空瓶に継ぎ足し✨ これでストックも要らなくなるな(*´罒`*)✧"
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
rinkoさんの実例写真
トルコランプを手作りしました。とても簡単に値段もお手頃に作れます。癒される青がとっても綺麗〜。寝室に置く予定です!! http://rocketnews24.com/2015/01/31/539900/
トルコランプを手作りしました。とても簡単に値段もお手頃に作れます。癒される青がとっても綺麗〜。寝室に置く予定です!! http://rocketnews24.com/2015/01/31/539900/
rinko
rinko
2DK | カップル
Satoshiさんの実例写真
今日は息子とストームグラスというものを作ってみました!気象予測器だそうですよ♪ 角瓶とジャム瓶の2本 動画を見ながら… 樟脳を無水アルコールで溶かして 冷却パック(硝酸アンモニウム)と除湿剤(塩化カリウム)を精製水で溶かして 両方を混ぜ合わせて... 真っ白な液体が出来上がりました(^^;; 湯煎しながら混ぜると透明に♪ ジャム瓶は玄関に3時間置いたもの 瓶の半分んが細かい結晶でいっぱいに…もう少し薄くしたいので、無水アルコールを追加して様子を見ます 角瓶は作って1時間リビングに置いていますが、変化はないです(^^;; 綺麗な結晶になるかな〜((o(´∀`)o))ワクワク
今日は息子とストームグラスというものを作ってみました!気象予測器だそうですよ♪ 角瓶とジャム瓶の2本 動画を見ながら… 樟脳を無水アルコールで溶かして 冷却パック(硝酸アンモニウム)と除湿剤(塩化カリウム)を精製水で溶かして 両方を混ぜ合わせて... 真っ白な液体が出来上がりました(^^;; 湯煎しながら混ぜると透明に♪ ジャム瓶は玄関に3時間置いたもの 瓶の半分んが細かい結晶でいっぱいに…もう少し薄くしたいので、無水アルコールを追加して様子を見ます 角瓶は作って1時間リビングに置いていますが、変化はないです(^^;; 綺麗な結晶になるかな〜((o(´∀`)o))ワクワク
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
RYOさんの実例写真
行きつけのSHOPのワークショップでハワイアンランプシェードを作ってきました🌺 スタンド💡は専用のもので好みのキルトとフリンジやロープやリボンなど選んで接着🌴 カッコよく作りたかったけど可愛くなっちまったぜ🤣💦
行きつけのSHOPのワークショップでハワイアンランプシェードを作ってきました🌺 スタンド💡は専用のもので好みのキルトとフリンジやロープやリボンなど選んで接着🌴 カッコよく作りたかったけど可愛くなっちまったぜ🤣💦
RYO
RYO
家族
pia.さんの実例写真
ものづくりがしたくなって、近くのアトリエに『タイルコースター』作り体験へ💐 元々、幼い頃から工作が好きなこともあり、とても楽しく作れた🥰材料揃えたら、自宅でもできるんじゃないかな?と、自分でも作ってみた! 1枚目はアトリエで。2枚目は自宅で。
ものづくりがしたくなって、近くのアトリエに『タイルコースター』作り体験へ💐 元々、幼い頃から工作が好きなこともあり、とても楽しく作れた🥰材料揃えたら、自宅でもできるんじゃないかな?と、自分でも作ってみた! 1枚目はアトリエで。2枚目は自宅で。
pia.
pia.
2LDK | 家族
Tsumuさんの実例写真
新宿のトルコ文化センターに通って作成しました。楽しかった〜。
新宿のトルコ文化センターに通って作成しました。楽しかった〜。
Tsumu
Tsumu
一人暮らし
MILK722さんの実例写真
昨日、お花🌼のワークショップに行ってきました! クリスマスリース🎄🎅🎄を作りました💞
昨日、お花🌼のワークショップに行ってきました! クリスマスリース🎄🎅🎄を作りました💞
MILK722
MILK722
ciiiさんの実例写真
小学生の末っ子がスノードーム作りました♡ 可愛すぎる♡
小学生の末っ子がスノードーム作りました♡ 可愛すぎる♡
ciii
ciii
家族
marucoさんの実例写真
ずっとやってみたかったラムズイヤーボール。 昨日、庭木の剪定や草取りをしてたら、いつのまにか新芽が沢山出てフサフサしていたので、近所の子供たちと収穫しながら一緒に作ってみました。 初めてにしては大満足な仕上がり。 自分で作ると愛着が湧いて触り心地も気持ちよくて、可愛い過ぎます☺︎
ずっとやってみたかったラムズイヤーボール。 昨日、庭木の剪定や草取りをしてたら、いつのまにか新芽が沢山出てフサフサしていたので、近所の子供たちと収穫しながら一緒に作ってみました。 初めてにしては大満足な仕上がり。 自分で作ると愛着が湧いて触り心地も気持ちよくて、可愛い過ぎます☺︎
maruco
maruco
家族
maronさんの実例写真
いつものレッスンでクリスマスリースを作ってきました。 もりもりにした針葉樹に綿の実やナンテンの実やナンキンハゼの実を付けたクレッセントリースを2つ作って合わせ、白樺の枝に付けました。 真ん中にはベルも付いてます(隠れてますが…) 今回もたくさんおしゃべりしながら、最後には美味しい手作りおやつも出していただいて、楽しい時間を過ごせました😊
いつものレッスンでクリスマスリースを作ってきました。 もりもりにした針葉樹に綿の実やナンテンの実やナンキンハゼの実を付けたクレッセントリースを2つ作って合わせ、白樺の枝に付けました。 真ん中にはベルも付いてます(隠れてますが…) 今回もたくさんおしゃべりしながら、最後には美味しい手作りおやつも出していただいて、楽しい時間を過ごせました😊
maron
maron
家族
7shellさんの実例写真
今日は児童館でアロマポットを作りました😊 簡単過ぎたので作り方、共有します💕 ⭐作り方⭐ 空き瓶の内側に水性ペンで塗り✕2 保冷剤(常温)の中身(ジェル)を入れて割り箸で混ぜ✕2 すると瓶に塗った青色がジェルと混ざって 青色に😍  ビーズやラメを入れて混ぜ、見える所に配置したりして✨ もう一色は別のプラスチックのコップに水性ペンで内側に塗って、保冷剤の中身を入れてラメも入れて混ぜて、水色完成✨ スプーンで青色が入ってる瓶に水色ジェルを入れて 瓶に好きなシールを貼って😊 (魚のシールはセリアです🐟) 好きなアロマをジェルに垂らして完成✨ ガーゼをかぶせて輪ゴムで留めて、リボンで輪ゴムを隠しています😉
今日は児童館でアロマポットを作りました😊 簡単過ぎたので作り方、共有します💕 ⭐作り方⭐ 空き瓶の内側に水性ペンで塗り✕2 保冷剤(常温)の中身(ジェル)を入れて割り箸で混ぜ✕2 すると瓶に塗った青色がジェルと混ざって 青色に😍  ビーズやラメを入れて混ぜ、見える所に配置したりして✨ もう一色は別のプラスチックのコップに水性ペンで内側に塗って、保冷剤の中身を入れてラメも入れて混ぜて、水色完成✨ スプーンで青色が入ってる瓶に水色ジェルを入れて 瓶に好きなシールを貼って😊 (魚のシールはセリアです🐟) 好きなアロマをジェルに垂らして完成✨ ガーゼをかぶせて輪ゴムで留めて、リボンで輪ゴムを隠しています😉
7shell
7shell
家族
miharunさんの実例写真
梅仕事やってやったぜ 全工程外でやったぜ 子どもも収穫、ヘタ取り手伝ってくれた💕 飲むのが楽しみ過ぎる
梅仕事やってやったぜ 全工程外でやったぜ 子どもも収穫、ヘタ取り手伝ってくれた💕 飲むのが楽しみ過ぎる
miharun
miharun
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
今年もしめ縄リース作成✨ 今日はお休みだったので、朝から大掃除。お風呂カバー外して洗面所と洗濯機も普段やらない部分を頑張って掃除しました! 先週は窓をしたので、あとは巾木とかレールとかやって一応終わりかな? 今年もあと2週間で終わりか〜早いなぁ。 子供達のクリスマスプレゼントもポチったので、あとはバレないように当日まで隠しておくだけ🎅
今年もしめ縄リース作成✨ 今日はお休みだったので、朝から大掃除。お風呂カバー外して洗面所と洗濯機も普段やらない部分を頑張って掃除しました! 先週は窓をしたので、あとは巾木とかレールとかやって一応終わりかな? 今年もあと2週間で終わりか〜早いなぁ。 子供達のクリスマスプレゼントもポチったので、あとはバレないように当日まで隠しておくだけ🎅
rihi
rihi
4LDK | 家族
miraさんの実例写真
娘っこの工作に一緒に作ったジェルキャンドル♪ どこに飾ろう〜♪
娘っこの工作に一緒に作ったジェルキャンドル♪ どこに飾ろう〜♪
mira
mira
家族
meekoさんの実例写真
手作りグラスと花瓶
手作りグラスと花瓶
meeko
meeko
Satoruさんの実例写真
暇だったので子供のためにレジンでアクセサリー作りました♪ 喜んでくれてよかったー🧡
暇だったので子供のためにレジンでアクセサリー作りました♪ 喜んでくれてよかったー🧡
Satoru
Satoru
3LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございます☆ 昨日は児童クラブの催しもので一日公民館に缶詰(๑•̀ㅂ•́)و✧ みんなで企画した企画。午後も午前も大成功でした♡ 午後はジェルキャンドルを作りました! 右はわたし、左は娘(*´艸`)♡ 息子は帰宅途中でどこかに落として紛失したらしいです。なんじゃそりゃ(笑)
おはようございます☆ 昨日は児童クラブの催しもので一日公民館に缶詰(๑•̀ㅂ•́)و✧ みんなで企画した企画。午後も午前も大成功でした♡ 午後はジェルキャンドルを作りました! 右はわたし、左は娘(*´艸`)♡ 息子は帰宅途中でどこかに落として紛失したらしいです。なんじゃそりゃ(笑)
ann
ann
家族
t.and.sakuraさんの実例写真
ハンドメイド良いよ。。。⁉️ 久しぶりに、アロマ ボタニカルキャンドル 作りしたあ 無 、癒やされるから好き❣ 順調で楽しい時、泣きたい時、イライラの時 めっちゃやる❣ 灯りを灯したらスッキリ❣Happyฅ🐾
ハンドメイド良いよ。。。⁉️ 久しぶりに、アロマ ボタニカルキャンドル 作りしたあ 無 、癒やされるから好き❣ 順調で楽しい時、泣きたい時、イライラの時 めっちゃやる❣ 灯りを灯したらスッキリ❣Happyฅ🐾
t.and.sakura
t.and.sakura
2DK | 一人暮らし
miwaさんの実例写真
ジェルキャンドルに初挑戦♪ 上手くジェルが流れなかったところも(((^^;) ジェルの混ぜ具合で気泡の入り方や透明度が変わってくるようです(´ω`) 100点にはほど遠い作品だけど、気持ちは十分に入れたので、フラミンゴちゃんとお嫁に行ってもらいます(o´艸`)♡♡♡
ジェルキャンドルに初挑戦♪ 上手くジェルが流れなかったところも(((^^;) ジェルの混ぜ具合で気泡の入り方や透明度が変わってくるようです(´ω`) 100点にはほど遠い作品だけど、気持ちは十分に入れたので、フラミンゴちゃんとお嫁に行ってもらいます(o´艸`)♡♡♡
miwa
miwa
3LDK | 家族
Maryさんの実例写真
イベント滑り込みですε===(っ≧ω≦)っズササッ こちらの水引きバレッタも お友達にいただいた手作りキットで この夏休みに作りました🎶 水引き作品初挑戦だったのですが、 最初結ぶのにかなーり苦戦しまして😅 でも上手くいきだしたら楽しくて⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ また挑戦してみたいなって思ってます🤭 さてさて。 昨日からスタートした 10年ぶりに夫と並んで寝る生活🤣 夫のいびきにうなされまくり🤣、 ほとんど寝た気がしませんでした(๑¯ω¯๑)💦 ただ、昨日あまり眠れなかったので 今日はいびきに負けず眠れそうな気もします🤣💦 また主寝室と息子っちの部屋も少しずつ整えていきたいなぁ(*˘ᗜ˘*).。.:*♡ と、お部屋作りの妄想しながら寝たいと思います😂笑
イベント滑り込みですε===(っ≧ω≦)っズササッ こちらの水引きバレッタも お友達にいただいた手作りキットで この夏休みに作りました🎶 水引き作品初挑戦だったのですが、 最初結ぶのにかなーり苦戦しまして😅 でも上手くいきだしたら楽しくて⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ また挑戦してみたいなって思ってます🤭 さてさて。 昨日からスタートした 10年ぶりに夫と並んで寝る生活🤣 夫のいびきにうなされまくり🤣、 ほとんど寝た気がしませんでした(๑¯ω¯๑)💦 ただ、昨日あまり眠れなかったので 今日はいびきに負けず眠れそうな気もします🤣💦 また主寝室と息子っちの部屋も少しずつ整えていきたいなぁ(*˘ᗜ˘*).。.:*♡ と、お部屋作りの妄想しながら寝たいと思います😂笑
Mary
Mary
4LDK | 家族
siluckyさんの実例写真
左は旅行に行った時に手作り体験で作ったキャンドル。 好きなパーツを3つ選んで作れるやつで、どのパーツにするか悩んだなぁ… 右はもらい物のジェルキャンドル。 カウンター下のキャビネットの上に飾ってるけど、ここは旅行での手作り体験作品コーナー。 オルゴール、陶芸のお皿、そしてジェルキャンドル・・・と、各地で作った物を並べています。
左は旅行に行った時に手作り体験で作ったキャンドル。 好きなパーツを3つ選んで作れるやつで、どのパーツにするか悩んだなぁ… 右はもらい物のジェルキャンドル。 カウンター下のキャビネットの上に飾ってるけど、ここは旅行での手作り体験作品コーナー。 オルゴール、陶芸のお皿、そしてジェルキャンドル・・・と、各地で作った物を並べています。
silucky
silucky
2LDK | 一人暮らし
chan.chiさんの実例写真
ポンポンマットの作り方(私流ですが) ポンポンメーカー55ミリのでとにかく作る‼ ポンポンメーカーはダイソーで2サイズ入って売ってます‼ 巻くのに時間がかかるので、2~4本まとめて持って巻くと超早いです‼ そして滑り止めシート(これまたダイソーのを半分にカットしました)に結んでいく… 完成! 簡単です!時間さえあれば‼ ちなみに他のこともやりながらですが3日で完成。 集中してやったら2日くらいでできるかも。 余らせていた毛糸が大量消費できた(*´∇`*) 玄関に使います\(^o^)/
ポンポンマットの作り方(私流ですが) ポンポンメーカー55ミリのでとにかく作る‼ ポンポンメーカーはダイソーで2サイズ入って売ってます‼ 巻くのに時間がかかるので、2~4本まとめて持って巻くと超早いです‼ そして滑り止めシート(これまたダイソーのを半分にカットしました)に結んでいく… 完成! 簡単です!時間さえあれば‼ ちなみに他のこともやりながらですが3日で完成。 集中してやったら2日くらいでできるかも。 余らせていた毛糸が大量消費できた(*´∇`*) 玄関に使います\(^o^)/
chan.chi
chan.chi
家族
yunohaさんの実例写真
ダイソーの紙粘土で干支のヘビを作りました🐍♡ 息子の作った緑ヘビ🐍もイイ感じ♫ よいお年をお迎えください🍊
ダイソーの紙粘土で干支のヘビを作りました🐍♡ 息子の作った緑ヘビ🐍もイイ感じ♫ よいお年をお迎えください🍊
yunoha
yunoha
家族
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド体験の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ