一人暮らし 食器スポンジ

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
TORIさんの実例写真
キッチンはモノトーンで。
キッチンはモノトーンで。
TORI
TORI
1K | 一人暮らし
matteaさんの実例写真
食器スポンジは、スポンジ置きを直接ボトルにくっつけています。 ボトルを持ち上げれば、掃除楽々~✨&水切りもできて衛生的です✨
食器スポンジは、スポンジ置きを直接ボトルにくっつけています。 ボトルを持ち上げれば、掃除楽々~✨&水切りもできて衛生的です✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
kaocaochinさんの実例写真
猫のスポンジは私の食器用、魚のスポンジは猫の食器用。
猫のスポンジは私の食器用、魚のスポンジは猫の食器用。
kaocaochin
kaocaochin
3LDK | 一人暮らし
waraさんの実例写真
もうボロボロですが、ダーラナホースモチーフのスポンジはIKEAで買いました。 グレーのスポンジはダイソー4個入りのものです。 洗剤は市販のボトルのシールを剥がしただけ。
もうボロボロですが、ダーラナホースモチーフのスポンジはIKEAで買いました。 グレーのスポンジはダイソー4個入りのものです。 洗剤は市販のボトルのシールを剥がしただけ。
wara
wara
3LDK | 家族
Miraiさんの実例写真
狭くて水切りカゴもまんぞくに置けません…。 水回りは白だとスッキリしますね! 汚れが目立つから、きれいにしなきゃと思えるし。
狭くて水切りカゴもまんぞくに置けません…。 水回りは白だとスッキリしますね! 汚れが目立つから、きれいにしなきゃと思えるし。
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
miyabomberさんの実例写真
シンク周り。 浄水器はPanasonicのもの。 蛇口の下にスポンジを収納。 スポンジや洗剤は無印良品のものを使用しています。
シンク周り。 浄水器はPanasonicのもの。 蛇口の下にスポンジを収納。 スポンジや洗剤は無印良品のものを使用しています。
miyabomber
miyabomber
1K | 一人暮らし
noraさんの実例写真
キッチンのシンクは広いのに調理スペースはやや狭いので、食器を洗った後はすぐに拭いてしまっています 旧居から使用しているumbraの水切りマット?は、使っていない時は畳んで立て掛けています 気に入ってはいるけど、左側に置ける畳める水切りを購入しようかと検討中です🤔 キッチンソープボトルとハンドソープボトルは、洗面台やお風呂のボトルおお揃いです✨ ハンドソープはすぐわかるようにボトルの色を変えました ここもオテルマジックシートフックを使ってます 壁はマグネットが使えるので、昔から愛用しているumbraのマグネットを使って、ティータオルを下げています☺️ デザインレターズのティータオルはグレーに一目惚れし、またまたメルカリで譲っていただきました😂 正面に付けてるタオルバーは無印さんのもので、旧居ではお風呂場で使っておりました 台拭きに使っているマイクロファイバータオルと、ゴム手袋を下げています ジップロックも洗った後ここに下げて乾かせるので便利ですが、本音はもっとシンプルにしたい。笑 キッチンの扉はダークブラウンなのかな? 白いカッティングシートでリメイクをしようか考えてましたが、築浅物件なのでまだその勇気は出ず、様子見します スポンジホルダーはtowerさんのもので、蛇口に挟んで使うタイプです グレーです。好きです。病気です 食器用スポンジはキャンドゥ、シンク用はDAISOのものでリピートしてます☺️ 左手前には無印のマグネットフックを使って、IKEAのハンドタオルを手拭きとして掛けています これは洗面所でも同じタオルを使っているので、管理が楽です
キッチンのシンクは広いのに調理スペースはやや狭いので、食器を洗った後はすぐに拭いてしまっています 旧居から使用しているumbraの水切りマット?は、使っていない時は畳んで立て掛けています 気に入ってはいるけど、左側に置ける畳める水切りを購入しようかと検討中です🤔 キッチンソープボトルとハンドソープボトルは、洗面台やお風呂のボトルおお揃いです✨ ハンドソープはすぐわかるようにボトルの色を変えました ここもオテルマジックシートフックを使ってます 壁はマグネットが使えるので、昔から愛用しているumbraのマグネットを使って、ティータオルを下げています☺️ デザインレターズのティータオルはグレーに一目惚れし、またまたメルカリで譲っていただきました😂 正面に付けてるタオルバーは無印さんのもので、旧居ではお風呂場で使っておりました 台拭きに使っているマイクロファイバータオルと、ゴム手袋を下げています ジップロックも洗った後ここに下げて乾かせるので便利ですが、本音はもっとシンプルにしたい。笑 キッチンの扉はダークブラウンなのかな? 白いカッティングシートでリメイクをしようか考えてましたが、築浅物件なのでまだその勇気は出ず、様子見します スポンジホルダーはtowerさんのもので、蛇口に挟んで使うタイプです グレーです。好きです。病気です 食器用スポンジはキャンドゥ、シンク用はDAISOのものでリピートしてます☺️ 左手前には無印のマグネットフックを使って、IKEAのハンドタオルを手拭きとして掛けています これは洗面所でも同じタオルを使っているので、管理が楽です
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
miyaさんの実例写真
昨日買ったもの② 愛用しているKEYUCAのスポンジのストックがなくなってきてたので買い足し。 あと菜箸がきれいだったので買い替え。 ボロボロになってたからちょうどよかった。
昨日買ったもの② 愛用しているKEYUCAのスポンジのストックがなくなってきてたので買い足し。 あと菜箸がきれいだったので買い替え。 ボロボロになってたからちょうどよかった。
miya
miya
4LDK | 家族
947さんの実例写真
夜寝る前に朝セットを準備
夜寝る前に朝セットを準備
947
947
1K
ouchimemoさんの実例写真
母が便利だよと教えてくれたプッシュ式食器洗剤💫
母が便利だよと教えてくれたプッシュ式食器洗剤💫
ouchimemo
ouchimemo
1K | 一人暮らし
mi-miさんの実例写真
転写シールやってみました☺︎
転写シールやってみました☺︎
mi-mi
mi-mi
1K | 一人暮らし
amis.bijouさんの実例写真
la kaguでホワイト&グレーのスポンジ発見!
la kaguでホワイト&グレーのスポンジ発見!
amis.bijou
amis.bijou
1R | 一人暮らし
moconaさんの実例写真
在宅ワーク(と言う名の自宅学習)の合間にIKEAのネスナをDAISOのナチュラルミルクペンキで塗りました。 ケチなので刷毛ではなく食器洗い用スポンジを使って塗りました。 よく見るとムラはあるけど自分的には気にならないし木目も綺麗に出てるので満足です 何を飾ろうかわくわく
在宅ワーク(と言う名の自宅学習)の合間にIKEAのネスナをDAISOのナチュラルミルクペンキで塗りました。 ケチなので刷毛ではなく食器洗い用スポンジを使って塗りました。 よく見るとムラはあるけど自分的には気にならないし木目も綺麗に出てるので満足です 何を飾ろうかわくわく
mocona
mocona
nachiさんの実例写真
食器用スポンジでジプシー状態だった我が家。 泡立ち最高の真っ白いスポンジを見つけてごきげんで使っていたら、2週間もせずに青カビが( ̄□ ̄;)!! 2週間で使い捨てを推奨する訳がよくわかりました😱 洗濯機で洗えるクロスを検討していて見つけたのがこちら、セリアで4つ入りで売られていた商品です。 泡立ちはいまいちですが、スポンジと違って洗濯機で回しても痛んだりしないので、タオルと一緒に毎日洗濯して干しています。 色はグレーとアイボリーの2色×2。 今日はグレー、明日はアイボリーと、洗い替え用にわざと違う色を出しています。 1月ほどたちますが今のところ問題なく使用しています👍
食器用スポンジでジプシー状態だった我が家。 泡立ち最高の真っ白いスポンジを見つけてごきげんで使っていたら、2週間もせずに青カビが( ̄□ ̄;)!! 2週間で使い捨てを推奨する訳がよくわかりました😱 洗濯機で洗えるクロスを検討していて見つけたのがこちら、セリアで4つ入りで売られていた商品です。 泡立ちはいまいちですが、スポンジと違って洗濯機で回しても痛んだりしないので、タオルと一緒に毎日洗濯して干しています。 色はグレーとアイボリーの2色×2。 今日はグレー、明日はアイボリーと、洗い替え用にわざと違う色を出しています。 1月ほどたちますが今のところ問題なく使用しています👍
nachi
nachi
2LDK
sakuraさんの実例写真
キッチンのマグネット対応の壁に、猫用食器のスポンジと布巾を掛けています。ブラシの下に掛けているものです。人間用と分けています。 100円ショップのタオルバーにS字フックを付けてスポンジ、洗って使えるキッチンペーパーを食器布巾で使っています。タオルバーは最近使っていなくて保管していたのを使っています。活躍の場ができてよかったです。便利に使えています。
キッチンのマグネット対応の壁に、猫用食器のスポンジと布巾を掛けています。ブラシの下に掛けているものです。人間用と分けています。 100円ショップのタオルバーにS字フックを付けてスポンジ、洗って使えるキッチンペーパーを食器布巾で使っています。タオルバーは最近使っていなくて保管していたのを使っています。活躍の場ができてよかったです。便利に使えています。
sakura
sakura
家族
macaron1202さんの実例写真
このスポンジ、可愛くて買っちゃいました!使い勝手はどうだろう!?楽しみ楽しみ!
このスポンジ、可愛くて買っちゃいました!使い勝手はどうだろう!?楽しみ楽しみ!
macaron1202
macaron1202
1K | 一人暮らし
Hayahitoさんの実例写真
Hayahito
Hayahito
1R | 一人暮らし
ru...chanさんの実例写真
ベッド側の壁側に、キャンドゥで買った棚を設置しました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ あとは全部セリアで買ったものを組み合わせてちまちま制作(๑• •๑)♡ バケツの中に食器用スポンジを入れてフェイクグリーンを固定してみたけど、案外上手く隠れたし作りやすかったかも(*´罒`*)♡
ベッド側の壁側に、キャンドゥで買った棚を設置しました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ あとは全部セリアで買ったものを組み合わせてちまちま制作(๑• •๑)♡ バケツの中に食器用スポンジを入れてフェイクグリーンを固定してみたけど、案外上手く隠れたし作りやすかったかも(*´罒`*)♡
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし

一人暮らし 食器スポンジの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一人暮らし 食器スポンジ

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
TORIさんの実例写真
キッチンはモノトーンで。
キッチンはモノトーンで。
TORI
TORI
1K | 一人暮らし
matteaさんの実例写真
食器スポンジは、スポンジ置きを直接ボトルにくっつけています。 ボトルを持ち上げれば、掃除楽々~✨&水切りもできて衛生的です✨
食器スポンジは、スポンジ置きを直接ボトルにくっつけています。 ボトルを持ち上げれば、掃除楽々~✨&水切りもできて衛生的です✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
kaocaochinさんの実例写真
猫のスポンジは私の食器用、魚のスポンジは猫の食器用。
猫のスポンジは私の食器用、魚のスポンジは猫の食器用。
kaocaochin
kaocaochin
3LDK | 一人暮らし
waraさんの実例写真
もうボロボロですが、ダーラナホースモチーフのスポンジはIKEAで買いました。 グレーのスポンジはダイソー4個入りのものです。 洗剤は市販のボトルのシールを剥がしただけ。
もうボロボロですが、ダーラナホースモチーフのスポンジはIKEAで買いました。 グレーのスポンジはダイソー4個入りのものです。 洗剤は市販のボトルのシールを剥がしただけ。
wara
wara
3LDK | 家族
Miraiさんの実例写真
狭くて水切りカゴもまんぞくに置けません…。 水回りは白だとスッキリしますね! 汚れが目立つから、きれいにしなきゃと思えるし。
狭くて水切りカゴもまんぞくに置けません…。 水回りは白だとスッキリしますね! 汚れが目立つから、きれいにしなきゃと思えるし。
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
miyabomberさんの実例写真
シンク周り。 浄水器はPanasonicのもの。 蛇口の下にスポンジを収納。 スポンジや洗剤は無印良品のものを使用しています。
シンク周り。 浄水器はPanasonicのもの。 蛇口の下にスポンジを収納。 スポンジや洗剤は無印良品のものを使用しています。
miyabomber
miyabomber
1K | 一人暮らし
noraさんの実例写真
キッチンのシンクは広いのに調理スペースはやや狭いので、食器を洗った後はすぐに拭いてしまっています 旧居から使用しているumbraの水切りマット?は、使っていない時は畳んで立て掛けています 気に入ってはいるけど、左側に置ける畳める水切りを購入しようかと検討中です🤔 キッチンソープボトルとハンドソープボトルは、洗面台やお風呂のボトルおお揃いです✨ ハンドソープはすぐわかるようにボトルの色を変えました ここもオテルマジックシートフックを使ってます 壁はマグネットが使えるので、昔から愛用しているumbraのマグネットを使って、ティータオルを下げています☺️ デザインレターズのティータオルはグレーに一目惚れし、またまたメルカリで譲っていただきました😂 正面に付けてるタオルバーは無印さんのもので、旧居ではお風呂場で使っておりました 台拭きに使っているマイクロファイバータオルと、ゴム手袋を下げています ジップロックも洗った後ここに下げて乾かせるので便利ですが、本音はもっとシンプルにしたい。笑 キッチンの扉はダークブラウンなのかな? 白いカッティングシートでリメイクをしようか考えてましたが、築浅物件なのでまだその勇気は出ず、様子見します スポンジホルダーはtowerさんのもので、蛇口に挟んで使うタイプです グレーです。好きです。病気です 食器用スポンジはキャンドゥ、シンク用はDAISOのものでリピートしてます☺️ 左手前には無印のマグネットフックを使って、IKEAのハンドタオルを手拭きとして掛けています これは洗面所でも同じタオルを使っているので、管理が楽です
キッチンのシンクは広いのに調理スペースはやや狭いので、食器を洗った後はすぐに拭いてしまっています 旧居から使用しているumbraの水切りマット?は、使っていない時は畳んで立て掛けています 気に入ってはいるけど、左側に置ける畳める水切りを購入しようかと検討中です🤔 キッチンソープボトルとハンドソープボトルは、洗面台やお風呂のボトルおお揃いです✨ ハンドソープはすぐわかるようにボトルの色を変えました ここもオテルマジックシートフックを使ってます 壁はマグネットが使えるので、昔から愛用しているumbraのマグネットを使って、ティータオルを下げています☺️ デザインレターズのティータオルはグレーに一目惚れし、またまたメルカリで譲っていただきました😂 正面に付けてるタオルバーは無印さんのもので、旧居ではお風呂場で使っておりました 台拭きに使っているマイクロファイバータオルと、ゴム手袋を下げています ジップロックも洗った後ここに下げて乾かせるので便利ですが、本音はもっとシンプルにしたい。笑 キッチンの扉はダークブラウンなのかな? 白いカッティングシートでリメイクをしようか考えてましたが、築浅物件なのでまだその勇気は出ず、様子見します スポンジホルダーはtowerさんのもので、蛇口に挟んで使うタイプです グレーです。好きです。病気です 食器用スポンジはキャンドゥ、シンク用はDAISOのものでリピートしてます☺️ 左手前には無印のマグネットフックを使って、IKEAのハンドタオルを手拭きとして掛けています これは洗面所でも同じタオルを使っているので、管理が楽です
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
miyaさんの実例写真
昨日買ったもの② 愛用しているKEYUCAのスポンジのストックがなくなってきてたので買い足し。 あと菜箸がきれいだったので買い替え。 ボロボロになってたからちょうどよかった。
昨日買ったもの② 愛用しているKEYUCAのスポンジのストックがなくなってきてたので買い足し。 あと菜箸がきれいだったので買い替え。 ボロボロになってたからちょうどよかった。
miya
miya
4LDK | 家族
947さんの実例写真
夜寝る前に朝セットを準備
夜寝る前に朝セットを準備
947
947
1K
ouchimemoさんの実例写真
母が便利だよと教えてくれたプッシュ式食器洗剤💫
母が便利だよと教えてくれたプッシュ式食器洗剤💫
ouchimemo
ouchimemo
1K | 一人暮らし
mi-miさんの実例写真
転写シールやってみました☺︎
転写シールやってみました☺︎
mi-mi
mi-mi
1K | 一人暮らし
amis.bijouさんの実例写真
la kaguでホワイト&グレーのスポンジ発見!
la kaguでホワイト&グレーのスポンジ発見!
amis.bijou
amis.bijou
1R | 一人暮らし
moconaさんの実例写真
在宅ワーク(と言う名の自宅学習)の合間にIKEAのネスナをDAISOのナチュラルミルクペンキで塗りました。 ケチなので刷毛ではなく食器洗い用スポンジを使って塗りました。 よく見るとムラはあるけど自分的には気にならないし木目も綺麗に出てるので満足です 何を飾ろうかわくわく
在宅ワーク(と言う名の自宅学習)の合間にIKEAのネスナをDAISOのナチュラルミルクペンキで塗りました。 ケチなので刷毛ではなく食器洗い用スポンジを使って塗りました。 よく見るとムラはあるけど自分的には気にならないし木目も綺麗に出てるので満足です 何を飾ろうかわくわく
mocona
mocona
nachiさんの実例写真
食器用スポンジでジプシー状態だった我が家。 泡立ち最高の真っ白いスポンジを見つけてごきげんで使っていたら、2週間もせずに青カビが( ̄□ ̄;)!! 2週間で使い捨てを推奨する訳がよくわかりました😱 洗濯機で洗えるクロスを検討していて見つけたのがこちら、セリアで4つ入りで売られていた商品です。 泡立ちはいまいちですが、スポンジと違って洗濯機で回しても痛んだりしないので、タオルと一緒に毎日洗濯して干しています。 色はグレーとアイボリーの2色×2。 今日はグレー、明日はアイボリーと、洗い替え用にわざと違う色を出しています。 1月ほどたちますが今のところ問題なく使用しています👍
食器用スポンジでジプシー状態だった我が家。 泡立ち最高の真っ白いスポンジを見つけてごきげんで使っていたら、2週間もせずに青カビが( ̄□ ̄;)!! 2週間で使い捨てを推奨する訳がよくわかりました😱 洗濯機で洗えるクロスを検討していて見つけたのがこちら、セリアで4つ入りで売られていた商品です。 泡立ちはいまいちですが、スポンジと違って洗濯機で回しても痛んだりしないので、タオルと一緒に毎日洗濯して干しています。 色はグレーとアイボリーの2色×2。 今日はグレー、明日はアイボリーと、洗い替え用にわざと違う色を出しています。 1月ほどたちますが今のところ問題なく使用しています👍
nachi
nachi
2LDK
sakuraさんの実例写真
キッチンのマグネット対応の壁に、猫用食器のスポンジと布巾を掛けています。ブラシの下に掛けているものです。人間用と分けています。 100円ショップのタオルバーにS字フックを付けてスポンジ、洗って使えるキッチンペーパーを食器布巾で使っています。タオルバーは最近使っていなくて保管していたのを使っています。活躍の場ができてよかったです。便利に使えています。
キッチンのマグネット対応の壁に、猫用食器のスポンジと布巾を掛けています。ブラシの下に掛けているものです。人間用と分けています。 100円ショップのタオルバーにS字フックを付けてスポンジ、洗って使えるキッチンペーパーを食器布巾で使っています。タオルバーは最近使っていなくて保管していたのを使っています。活躍の場ができてよかったです。便利に使えています。
sakura
sakura
家族
macaron1202さんの実例写真
このスポンジ、可愛くて買っちゃいました!使い勝手はどうだろう!?楽しみ楽しみ!
このスポンジ、可愛くて買っちゃいました!使い勝手はどうだろう!?楽しみ楽しみ!
macaron1202
macaron1202
1K | 一人暮らし
Hayahitoさんの実例写真
Hayahito
Hayahito
1R | 一人暮らし
ru...chanさんの実例写真
ベッド側の壁側に、キャンドゥで買った棚を設置しました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ あとは全部セリアで買ったものを組み合わせてちまちま制作(๑• •๑)♡ バケツの中に食器用スポンジを入れてフェイクグリーンを固定してみたけど、案外上手く隠れたし作りやすかったかも(*´罒`*)♡
ベッド側の壁側に、キャンドゥで買った棚を設置しました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ あとは全部セリアで買ったものを組み合わせてちまちま制作(๑• •๑)♡ バケツの中に食器用スポンジを入れてフェイクグリーンを固定してみたけど、案外上手く隠れたし作りやすかったかも(*´罒`*)♡
ru...chan
ru...chan
1R | 一人暮らし

一人暮らし 食器スポンジの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ