マジックで直接書いてるのかと 焦りました(笑)
このアイテムについて教えてください♪
リビングカウンターのメイクコーナー♡ カラーボックスをクロスを貼り、リメイクしました(*⁰▿⁰*) 大人気のサブウェイタイル風♡ ずっと気になっていてやっと買いました‼︎ みなさんは壁紙に貼りますがカラーボックスにも貼ったらか、かわいすぎるー‼︎
かなり久しぶりの投稿
主寝室にある我が家のオープンクローゼット♥︎ ほとんど仕事で使うハンドメイド材料を 収納しています(*⁰▿⁰*) オープンクローゼットの前はカウンターがあります^_^ 収納に使っているものは *DAISOの漫画ケース *DAISOのホワイトケース *セリアのダンボールケース *ニトリのA4ケース *IKEAのファイルボックス
こんにちは。黒のキャニスターはどちらのですか?スッキリしていて気持ちが良いですね♡
イベント参加..♥︎ 前に投稿したのと同じですがwww お風呂に関してはまったくこだわりがありませんでした(*⁰▿⁰*) クロスをブラックにこだわったくらいです笑 家族みんなシャンプーなどが違うため たくさんボトルがあります笑
月初め。 毎月恒例の大掃除。 お風呂もオキシ漬け→専用の洗剤→ もこもこでスッキリ✨ お風呂で夜の歯磨きをするため 歯磨き粉や歯ブラシがあります。 我が家はみんなソープ類が 違うためボトルがたくさんありますw
こんにちは! 素敵な玄関ですね! 新築の参考にさせていただきたいのですが、 こちらの玄関タイルはどこのメーカーのものですか? 品番も分かれば教えていただきたいです( >Д<;) よろしくお願いいたします!
全面ダマスクにしたくて 担当者にわがままを言いました⊂((・x・))⊃ 雰囲気もシックなトイレにしています。 工夫したこと:シックなモノトーンを目安に全面ダマスクのクロス。 ハンドメイドカレンダーを飾ってます☆ トイトレ中の子供がいるため 子供でも出しやすいようにおむつを☆ 購入ショップ:100均.ニトリ.IKEA
イベント参加..♥︎ 我が家のタオル収納 マイホーム建てる時に タオル収納は絶対欲しくて 作っていただきました。 フェイスタオルは種類別に 置いてます(*⁰▿⁰*) バスタオルはデザイン別。 上の段には旦那さんが 会社でお風呂入ってくるため 旦那さん専用のタオル♡
すっごい久々になっちゃった(´・ω・`) 4月から娘が幼稚園行っていて、おまけに PTAの会計に当たっちゃったので バタバタしています(´・ω・`) インテリア熱も収納熱もお掃除熱も 氷点下気味で〜。 そんな中やっと娘の幼稚園グッズを 収納出来ました(*´Д`*) まだ字が読めないけどひらがなで わかりやすくしてみました♥︎
脱衣所の壁♥︎ IKEAの飾り棚を設置しました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ おかげですっきり(^^)
まさに理想な雰囲気です☺️✨
イベント参加します♡ 商品名・RE-3271 サンゲツ ダマスク柄 イヌイホーム 購入した時期:2015年4月 フリーコメント:ダマスク柄のクロスを全面にしたくてサンゲツさんのクロスを探しました。シックなトイレになりましたがとてもお気に入りです♡
イベント参加します✈︎ 我が家のウォークインクローゼット 全て取りやすいように ハンガーラックを使用。 鏡もあるので毎日どれを着ようか チェック出来るのでとてもお気に入り♡ 工夫したところ:全てハンガーにしたところ。見た目も大事ですが取りやすさ、収納のしやすさを重視にしました。 使っているアイテムの情報:全てIKEAに販売されているアイテムを使用。 どこで使っていて何を収納しているのか:ウォークインクローゼットに洋服やかばんに帽子。こたつ布団やその他使わないものを収納しています。
イベント参加..♥︎ 我が家の文房具類はすべて ダイソーの粘土ケースに収納(*´Д`*) モノトーンを基調にした我が家は カラフルなものは見せたくありません。 白い粘土ケースに収納することによって 見えなくなるし、わかるように テプラで分けていたらわかりやすくて すごくおススメです(*´Д`*)
素敵すぎる眺めです♡♡
西側にあるサニタリースペース。 小窓が設置してあるので 朝から明るくキラキラ✨
収集日の関係で、ゴミ箱に収まりきらないことが多い資源ゴミ。 キャンドゥで見つけたダストバスケットが使えるー! 45Lのゴミ袋対応で、自立するし、使わない時は畳んでおける! シンプルだけど、イラスト付きで子ども達にも分かりやすいし、 オマケにお値段108円♥️ 置き場所は玄関のシューズクロークか、階段下収納か悩み中です。
シンクはマロンベージュで、トップは何色か知りたいです‼️
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ