ランドリー周りの収納。
洗面台と洗濯パンと並んでます!
築40年の中古マンションをリノベーションしたお部屋に住んでます~( ¯▿¯ )
正面の壁(洗濯機の奥)はコンクリートでど素人では棚を打ち込めません(;A;)
突っ張る収納棚や、ランドリー用の収納ラックも考えたんですが
写真にも写ってるように上部に梁があり、サイズが合わず断念…( ̄^ ̄゜)くっ。
でも狭いし、ラックを置くと圧迫間が半端ないかぁ~と思い、
100均のダイソー様の商品で作ってみましたっ♪
・白いポール×2本
・白いカゴ×2個
・白い生地×1枚
以上ぜ~んぶダイソー♥DAISO♥
左には洗濯ネットを!右には洗顔や入浴のときに使うヘアバンド類を!!
ポポイのポーイ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ♪
中が見えない様に布時をぐるりと。
少し生地が余ったのでポッケ付けました。
①壁と洗面台の間にカゴを通して突っ張る。
②対角のカゴ底をもう一本のポールで支える。
圧迫感もなくて良かったと思います。(o^o^)o ウンウン♪
ランドリー周りの収納。
洗面台と洗濯パンと並んでます!
築40年の中古マンションをリノベーションしたお部屋に住んでます~( ¯▿¯ )
正面の壁(洗濯機の奥)はコンクリートでど素人では棚を打ち込めません(;A;)
突っ張る収納棚や、ランドリー用の収納ラックも考えたんですが
写真にも写ってるように上部に梁があり、サイズが合わず断念…( ̄^ ̄゜)くっ。
でも狭いし、ラックを置くと圧迫間が半端ないかぁ~と思い、
100均のダイソー様の商品で作ってみましたっ♪
・白いポール×2本
・白いカゴ×2個
・白い生地×1枚
以上ぜ~んぶダイソー♥DAISO♥
左には洗濯ネットを!右には洗顔や入浴のときに使うヘアバンド類を!!
ポポイのポーイ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ♪
中が見えない様に布時をぐるりと。
少し生地が余ったのでポッケ付けました。
①壁と洗面台の間にカゴを通して突っ張る。
②対角のカゴ底をもう一本のポールで支える。
圧迫感もなくて良かったと思います。(o^o^)o ウンウン♪