一人暮らし ヘアバンド

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
WAILEAさんの実例写真
ふんわりやわらかく髪を包んでくれるヘアバンドは、入浴後のスキンケアタイムやリラックスタイムを快適に過ごすアイテムです🛀 大切な人への贈り物にもオススメです✨
ふんわりやわらかく髪を包んでくれるヘアバンドは、入浴後のスキンケアタイムやリラックスタイムを快適に過ごすアイテムです🛀 大切な人への贈り物にもオススメです✨
WAILEA
WAILEA
naoさんの実例写真
秋色ハンドメイド。 モチーフ繋ぎのあったかヘアバンドは 洗顔用…(^O^)
秋色ハンドメイド。 モチーフ繋ぎのあったかヘアバンドは 洗顔用…(^O^)
nao
nao
1K | 一人暮らし
locaさんの実例写真
ヘアバンド収納w 洗面台の横のタオルバーにフックをかけてそこにかけただけです😂 洗顔時、メイク落とし時など髪の毛が顔周りにかかるのが無理なのでヘアバンドは必須! ちょうど良いサイズのフックがあってにんまり😁
ヘアバンド収納w 洗面台の横のタオルバーにフックをかけてそこにかけただけです😂 洗顔時、メイク落とし時など髪の毛が顔周りにかかるのが無理なのでヘアバンドは必須! ちょうど良いサイズのフックがあってにんまり😁
loca
loca
2DK | 一人暮らし
jamieさんの実例写真
最近購入したお気に入りニトリグッズ🤍 ●水抜きサンダル 水が溜まらないないから、お風呂やベランダで大活躍しそうなアイテム。499円。 ● フランネル バスターバン 幅が広いから長めの髪もしっかりイン出来て楽。お風呂上がりに着けるとドライヤーの時短にもなる。触り心地も良き。299円。
最近購入したお気に入りニトリグッズ🤍 ●水抜きサンダル 水が溜まらないないから、お風呂やベランダで大活躍しそうなアイテム。499円。 ● フランネル バスターバン 幅が広いから長めの髪もしっかりイン出来て楽。お風呂上がりに着けるとドライヤーの時短にもなる。触り心地も良き。299円。
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
love.coさんの実例写真
love.co
love.co
may52さんの実例写真
ドライヤーホルダーのおかげで、やっと落ち着きました♪
ドライヤーホルダーのおかげで、やっと落ち着きました♪
may52
may52
2LDK | 家族
privateroomさんの実例写真
明日は、朝早く出て車で片道5時間のところへ歌いにいく予定です⋆* 髪の毛が、 ボワリッ と、なってきてしまい( ・∇・)どうしましょ。と、 ショッピングモールを歩いていたら。 ヘアバンドを見つけ(。 ・`ω・´) ⋆*購入しました⋆* オシャレにつけるやり方は出来ないのですが⋆* ボワリッ は防げたら良いなぁと思いました(●´ω`●)◌𓈒𓐍
明日は、朝早く出て車で片道5時間のところへ歌いにいく予定です⋆* 髪の毛が、 ボワリッ と、なってきてしまい( ・∇・)どうしましょ。と、 ショッピングモールを歩いていたら。 ヘアバンドを見つけ(。 ・`ω・´) ⋆*購入しました⋆* オシャレにつけるやり方は出来ないのですが⋆* ボワリッ は防げたら良いなぁと思いました(●´ω`●)◌𓈒𓐍
privateroom
privateroom
一人暮らし
gomollaさんの実例写真
デスク脇のゴミ箱 仕切りをつけて可燃とプラを分けられます 仕切りはゴムのヘアバンドを使いました
デスク脇のゴミ箱 仕切りをつけて可燃とプラを分けられます 仕切りはゴムのヘアバンドを使いました
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
emiimeemiimeさんの実例写真
セリアのウォールラックとウォールボックスにホワイトの漆喰を塗り塗り🌲❄️ ラックにはリネンスプレーと香水🌼🌸 ボックスにはヘアバンド🌈
セリアのウォールラックとウォールボックスにホワイトの漆喰を塗り塗り🌲❄️ ラックにはリネンスプレーと香水🌼🌸 ボックスにはヘアバンド🌈
emiimeemiime
emiimeemiime
1DK
kiyuさんの実例写真
狭小な洗面所なので、突っ張り棒に無印のひっかけるワイヤークリップを使ってテッシュやヘアバンドをかけています。
狭小な洗面所なので、突っ張り棒に無印のひっかけるワイヤークリップを使ってテッシュやヘアバンドをかけています。
kiyu
kiyu
1K | 一人暮らし
mikaさんの実例写真
mika
mika
2LDK | 家族
rachelさんの実例写真
rachel
rachel
1K | 一人暮らし
muu_ytbgさんの実例写真
洗濯機上の収納! 左上段:ごみ袋、スポンジetc. 上中央:バスタオル、フェイスタオル、ヘアバンド 右上段:キッチン周りのタオル 左中段:液体洗剤、ボディミルク 中央:洗濯ばさみ、粉洗剤、洗濯ネット 右中段:入浴剤、体重計 上段のカゴ:3COINS 中段の引出し:セリア
洗濯機上の収納! 左上段:ごみ袋、スポンジetc. 上中央:バスタオル、フェイスタオル、ヘアバンド 右上段:キッチン周りのタオル 左中段:液体洗剤、ボディミルク 中央:洗濯ばさみ、粉洗剤、洗濯ネット 右中段:入浴剤、体重計 上段のカゴ:3COINS 中段の引出し:セリア
muu_ytbg
muu_ytbg
1K | 一人暮らし
asaさんの実例写真
300円均一のお店で買った手編みのバスケットに、お気に入りのルームシューズとヘアバンドʕ•ᴥ•ʔ
300円均一のお店で買った手編みのバスケットに、お気に入りのルームシューズとヘアバンドʕ•ᴥ•ʔ
asa
asa
1DK | 一人暮らし
paruさんの実例写真
クッション¥799
IKEAでベッドテーブルとスマホスタンドを買いました。シーツや枕カバーは全部Francfrancです。
IKEAでベッドテーブルとスマホスタンドを買いました。シーツや枕カバーは全部Francfrancです。
paru
paru
1K | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
前の家には独立洗面台がなかったので、新居決めるときに独立洗面台が付いてるところを探しました😌 まぁ、ごちゃごちゃはしてしまうんですが。
前の家には独立洗面台がなかったので、新居決めるときに独立洗面台が付いてるところを探しました😌 まぁ、ごちゃごちゃはしてしまうんですが。
nana
nana
1K | 一人暮らし
a-chan.さんの実例写真
a-chan.
a-chan.
一人暮らし
eriさんの実例写真
eri
eri
kinakoさんの実例写真
kinako
kinako
1LDK | 一人暮らし
arさんの実例写真
100均のトレーにシュシュを並べてみました☆
100均のトレーにシュシュを並べてみました☆
ar
ar
1K | 一人暮らし
Nancyさんの実例写真
Nancy
Nancy
1LDK | カップル
aymさんの実例写真
引越しをしてまだまだ部屋は落ち着かないけれど、出かけにさっとアクセサリーを着けられるように、玄関のそばにアクセサリーコーナーを設置。
引越しをしてまだまだ部屋は落ち着かないけれど、出かけにさっとアクセサリーを着けられるように、玄関のそばにアクセサリーコーナーを設置。
aym
aym
一人暮らし
tomokomoさんの実例写真
スポンジは見えにくいですが、ダイソーのキャッチフックというもので引っかけています‼(・∀・)
スポンジは見えにくいですが、ダイソーのキャッチフックというもので引っかけています‼(・∀・)
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
alohayukiさんの実例写真
ZARA HOMEと同じだけ好きなもの❤️先程届きました😍💕
ZARA HOMEと同じだけ好きなもの❤️先程届きました😍💕
alohayuki
alohayuki
1R | 一人暮らし
ma-chanさんの実例写真
ランドリー周りの収納。 洗面台と洗濯パンと並んでます! 築40年の中古マンションをリノベーションしたお部屋に住んでます~( ¯▿¯ ) 正面の壁(洗濯機の奥)はコンクリートでど素人では棚を打ち込めません(;A;) 突っ張る収納棚や、ランドリー用の収納ラックも考えたんですが 写真にも写ってるように上部に梁があり、サイズが合わず断念…( ̄^ ̄゜)くっ。 でも狭いし、ラックを置くと圧迫間が半端ないかぁ~と思い、 100均のダイソー様の商品で作ってみましたっ♪ ・白いポール×2本 ・白いカゴ×2個 ・白い生地×1枚 以上ぜ~んぶダイソー♥DAISO♥ 左には洗濯ネットを!右には洗顔や入浴のときに使うヘアバンド類を!! ポポイのポーイ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ♪ 中が見えない様に布時をぐるりと。 少し生地が余ったのでポッケ付けました。 ①壁と洗面台の間にカゴを通して突っ張る。 ②対角のカゴ底をもう一本のポールで支える。 圧迫感もなくて良かったと思います。(o^o^)o ウンウン♪
ランドリー周りの収納。 洗面台と洗濯パンと並んでます! 築40年の中古マンションをリノベーションしたお部屋に住んでます~( ¯▿¯ ) 正面の壁(洗濯機の奥)はコンクリートでど素人では棚を打ち込めません(;A;) 突っ張る収納棚や、ランドリー用の収納ラックも考えたんですが 写真にも写ってるように上部に梁があり、サイズが合わず断念…( ̄^ ̄゜)くっ。 でも狭いし、ラックを置くと圧迫間が半端ないかぁ~と思い、 100均のダイソー様の商品で作ってみましたっ♪ ・白いポール×2本 ・白いカゴ×2個 ・白い生地×1枚 以上ぜ~んぶダイソー♥DAISO♥ 左には洗濯ネットを!右には洗顔や入浴のときに使うヘアバンド類を!! ポポイのポーイ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ♪ 中が見えない様に布時をぐるりと。 少し生地が余ったのでポッケ付けました。 ①壁と洗面台の間にカゴを通して突っ張る。 ②対角のカゴ底をもう一本のポールで支える。 圧迫感もなくて良かったと思います。(o^o^)o ウンウン♪
ma-chan
ma-chan
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

一人暮らし ヘアバンドの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一人暮らし ヘアバンド

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
WAILEAさんの実例写真
ふんわりやわらかく髪を包んでくれるヘアバンドは、入浴後のスキンケアタイムやリラックスタイムを快適に過ごすアイテムです🛀 大切な人への贈り物にもオススメです✨
ふんわりやわらかく髪を包んでくれるヘアバンドは、入浴後のスキンケアタイムやリラックスタイムを快適に過ごすアイテムです🛀 大切な人への贈り物にもオススメです✨
WAILEA
WAILEA
naoさんの実例写真
秋色ハンドメイド。 モチーフ繋ぎのあったかヘアバンドは 洗顔用…(^O^)
秋色ハンドメイド。 モチーフ繋ぎのあったかヘアバンドは 洗顔用…(^O^)
nao
nao
1K | 一人暮らし
locaさんの実例写真
ヘアバンド収納w 洗面台の横のタオルバーにフックをかけてそこにかけただけです😂 洗顔時、メイク落とし時など髪の毛が顔周りにかかるのが無理なのでヘアバンドは必須! ちょうど良いサイズのフックがあってにんまり😁
ヘアバンド収納w 洗面台の横のタオルバーにフックをかけてそこにかけただけです😂 洗顔時、メイク落とし時など髪の毛が顔周りにかかるのが無理なのでヘアバンドは必須! ちょうど良いサイズのフックがあってにんまり😁
loca
loca
2DK | 一人暮らし
jamieさんの実例写真
最近購入したお気に入りニトリグッズ🤍 ●水抜きサンダル 水が溜まらないないから、お風呂やベランダで大活躍しそうなアイテム。499円。 ● フランネル バスターバン 幅が広いから長めの髪もしっかりイン出来て楽。お風呂上がりに着けるとドライヤーの時短にもなる。触り心地も良き。299円。
最近購入したお気に入りニトリグッズ🤍 ●水抜きサンダル 水が溜まらないないから、お風呂やベランダで大活躍しそうなアイテム。499円。 ● フランネル バスターバン 幅が広いから長めの髪もしっかりイン出来て楽。お風呂上がりに着けるとドライヤーの時短にもなる。触り心地も良き。299円。
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
love.coさんの実例写真
love.co
love.co
may52さんの実例写真
ドライヤーホルダーのおかげで、やっと落ち着きました♪
ドライヤーホルダーのおかげで、やっと落ち着きました♪
may52
may52
2LDK | 家族
privateroomさんの実例写真
明日は、朝早く出て車で片道5時間のところへ歌いにいく予定です⋆* 髪の毛が、 ボワリッ と、なってきてしまい( ・∇・)どうしましょ。と、 ショッピングモールを歩いていたら。 ヘアバンドを見つけ(。 ・`ω・´) ⋆*購入しました⋆* オシャレにつけるやり方は出来ないのですが⋆* ボワリッ は防げたら良いなぁと思いました(●´ω`●)◌𓈒𓐍
明日は、朝早く出て車で片道5時間のところへ歌いにいく予定です⋆* 髪の毛が、 ボワリッ と、なってきてしまい( ・∇・)どうしましょ。と、 ショッピングモールを歩いていたら。 ヘアバンドを見つけ(。 ・`ω・´) ⋆*購入しました⋆* オシャレにつけるやり方は出来ないのですが⋆* ボワリッ は防げたら良いなぁと思いました(●´ω`●)◌𓈒𓐍
privateroom
privateroom
一人暮らし
gomollaさんの実例写真
デスク脇のゴミ箱 仕切りをつけて可燃とプラを分けられます 仕切りはゴムのヘアバンドを使いました
デスク脇のゴミ箱 仕切りをつけて可燃とプラを分けられます 仕切りはゴムのヘアバンドを使いました
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
emiimeemiimeさんの実例写真
セリアのウォールラックとウォールボックスにホワイトの漆喰を塗り塗り🌲❄️ ラックにはリネンスプレーと香水🌼🌸 ボックスにはヘアバンド🌈
セリアのウォールラックとウォールボックスにホワイトの漆喰を塗り塗り🌲❄️ ラックにはリネンスプレーと香水🌼🌸 ボックスにはヘアバンド🌈
emiimeemiime
emiimeemiime
1DK
kiyuさんの実例写真
狭小な洗面所なので、突っ張り棒に無印のひっかけるワイヤークリップを使ってテッシュやヘアバンドをかけています。
狭小な洗面所なので、突っ張り棒に無印のひっかけるワイヤークリップを使ってテッシュやヘアバンドをかけています。
kiyu
kiyu
1K | 一人暮らし
mikaさんの実例写真
mika
mika
2LDK | 家族
rachelさんの実例写真
rachel
rachel
1K | 一人暮らし
muu_ytbgさんの実例写真
洗濯機上の収納! 左上段:ごみ袋、スポンジetc. 上中央:バスタオル、フェイスタオル、ヘアバンド 右上段:キッチン周りのタオル 左中段:液体洗剤、ボディミルク 中央:洗濯ばさみ、粉洗剤、洗濯ネット 右中段:入浴剤、体重計 上段のカゴ:3COINS 中段の引出し:セリア
洗濯機上の収納! 左上段:ごみ袋、スポンジetc. 上中央:バスタオル、フェイスタオル、ヘアバンド 右上段:キッチン周りのタオル 左中段:液体洗剤、ボディミルク 中央:洗濯ばさみ、粉洗剤、洗濯ネット 右中段:入浴剤、体重計 上段のカゴ:3COINS 中段の引出し:セリア
muu_ytbg
muu_ytbg
1K | 一人暮らし
asaさんの実例写真
300円均一のお店で買った手編みのバスケットに、お気に入りのルームシューズとヘアバンドʕ•ᴥ•ʔ
300円均一のお店で買った手編みのバスケットに、お気に入りのルームシューズとヘアバンドʕ•ᴥ•ʔ
asa
asa
1DK | 一人暮らし
paruさんの実例写真
IKEAでベッドテーブルとスマホスタンドを買いました。シーツや枕カバーは全部Francfrancです。
IKEAでベッドテーブルとスマホスタンドを買いました。シーツや枕カバーは全部Francfrancです。
paru
paru
1K | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
前の家には独立洗面台がなかったので、新居決めるときに独立洗面台が付いてるところを探しました😌 まぁ、ごちゃごちゃはしてしまうんですが。
前の家には独立洗面台がなかったので、新居決めるときに独立洗面台が付いてるところを探しました😌 まぁ、ごちゃごちゃはしてしまうんですが。
nana
nana
1K | 一人暮らし
a-chan.さんの実例写真
a-chan.
a-chan.
一人暮らし
eriさんの実例写真
eri
eri
kinakoさんの実例写真
kinako
kinako
1LDK | 一人暮らし
arさんの実例写真
100均のトレーにシュシュを並べてみました☆
100均のトレーにシュシュを並べてみました☆
ar
ar
1K | 一人暮らし
Nancyさんの実例写真
Nancy
Nancy
1LDK | カップル
aymさんの実例写真
引越しをしてまだまだ部屋は落ち着かないけれど、出かけにさっとアクセサリーを着けられるように、玄関のそばにアクセサリーコーナーを設置。
引越しをしてまだまだ部屋は落ち着かないけれど、出かけにさっとアクセサリーを着けられるように、玄関のそばにアクセサリーコーナーを設置。
aym
aym
一人暮らし
tomokomoさんの実例写真
スポンジは見えにくいですが、ダイソーのキャッチフックというもので引っかけています‼(・∀・)
スポンジは見えにくいですが、ダイソーのキャッチフックというもので引っかけています‼(・∀・)
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
alohayukiさんの実例写真
ZARA HOMEと同じだけ好きなもの❤️先程届きました😍💕
ZARA HOMEと同じだけ好きなもの❤️先程届きました😍💕
alohayuki
alohayuki
1R | 一人暮らし
ma-chanさんの実例写真
ランドリー周りの収納。 洗面台と洗濯パンと並んでます! 築40年の中古マンションをリノベーションしたお部屋に住んでます~( ¯▿¯ ) 正面の壁(洗濯機の奥)はコンクリートでど素人では棚を打ち込めません(;A;) 突っ張る収納棚や、ランドリー用の収納ラックも考えたんですが 写真にも写ってるように上部に梁があり、サイズが合わず断念…( ̄^ ̄゜)くっ。 でも狭いし、ラックを置くと圧迫間が半端ないかぁ~と思い、 100均のダイソー様の商品で作ってみましたっ♪ ・白いポール×2本 ・白いカゴ×2個 ・白い生地×1枚 以上ぜ~んぶダイソー♥DAISO♥ 左には洗濯ネットを!右には洗顔や入浴のときに使うヘアバンド類を!! ポポイのポーイ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ♪ 中が見えない様に布時をぐるりと。 少し生地が余ったのでポッケ付けました。 ①壁と洗面台の間にカゴを通して突っ張る。 ②対角のカゴ底をもう一本のポールで支える。 圧迫感もなくて良かったと思います。(o^o^)o ウンウン♪
ランドリー周りの収納。 洗面台と洗濯パンと並んでます! 築40年の中古マンションをリノベーションしたお部屋に住んでます~( ¯▿¯ ) 正面の壁(洗濯機の奥)はコンクリートでど素人では棚を打ち込めません(;A;) 突っ張る収納棚や、ランドリー用の収納ラックも考えたんですが 写真にも写ってるように上部に梁があり、サイズが合わず断念…( ̄^ ̄゜)くっ。 でも狭いし、ラックを置くと圧迫間が半端ないかぁ~と思い、 100均のダイソー様の商品で作ってみましたっ♪ ・白いポール×2本 ・白いカゴ×2個 ・白い生地×1枚 以上ぜ~んぶダイソー♥DAISO♥ 左には洗濯ネットを!右には洗顔や入浴のときに使うヘアバンド類を!! ポポイのポーイ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ♪ 中が見えない様に布時をぐるりと。 少し生地が余ったのでポッケ付けました。 ①壁と洗面台の間にカゴを通して突っ張る。 ②対角のカゴ底をもう一本のポールで支える。 圧迫感もなくて良かったと思います。(o^o^)o ウンウン♪
ma-chan
ma-chan
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

一人暮らし ヘアバンドの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ