床に傷がつかないように

41枚の部屋写真から40枚をセレクト
SIELUさんの実例写真
キッチンの床がフローリングなので 傷をつけないように セリアで購入したカバーが いい仕事してくれています"(∩>ω<∩)" 遠目で見ると👀 木目調に見えるのも良き🙆‍♀️
キッチンの床がフローリングなので 傷をつけないように セリアで購入したカバーが いい仕事してくれています"(∩>ω<∩)" 遠目で見ると👀 木目調に見えるのも良き🙆‍♀️
SIELU
SIELU
2K | 家族
KEIKOさんの実例写真
かなり久しぶりの投稿です。 一昨年から色んなことが起こり、自身も病気が見つかったり。。と、怒涛の日々を過ごしてました。 今回家を引っ越し、またぼちぼち投稿してみようかな〜と思ってます。 前より少し広いので、写真の空いたスペースにダイニングテーブルとチェアを2脚程置こうかと。未購入ですが😆 ソファ🛋️を窓に向けて置こうかなと思っていたんですが、結局📺️に並行に置くことにしました。 今回、もしもモニタに当選したら、チェアを購入したいなと考えています。 3枚目の写真、テーブルがスノコに乗ってるのですが、まだラグを購入しておらず、床に傷つかないようにしています☺️
かなり久しぶりの投稿です。 一昨年から色んなことが起こり、自身も病気が見つかったり。。と、怒涛の日々を過ごしてました。 今回家を引っ越し、またぼちぼち投稿してみようかな〜と思ってます。 前より少し広いので、写真の空いたスペースにダイニングテーブルとチェアを2脚程置こうかと。未購入ですが😆 ソファ🛋️を窓に向けて置こうかなと思っていたんですが、結局📺️に並行に置くことにしました。 今回、もしもモニタに当選したら、チェアを購入したいなと考えています。 3枚目の写真、テーブルがスノコに乗ってるのですが、まだラグを購入しておらず、床に傷つかないようにしています☺️
KEIKO
KEIKO
2LDK
tomominさんの実例写真
毎日大変な洗濯だからこそ、快適に作業できる部屋に。
毎日大変な洗濯だからこそ、快適に作業できる部屋に。
tomomin
tomomin
家族
suzuさんの実例写真
我が家の物置はイナバのシンプリー。 必須条件の二台分のタイヤが保管出来るように、サイズは横1940奥行905高さ1903にしました。 タイヤを直置きして床に傷が付くのがいやで、OSBボードを切ってパズルのように組み合わせました。 DIYと言いつつ、木材カットは主に実家の父が丸鋸で。 私は採寸、墨出しと、手動のノコギリで微調整。 洗車も出来たし、よい週末でした(n´v`n)
我が家の物置はイナバのシンプリー。 必須条件の二台分のタイヤが保管出来るように、サイズは横1940奥行905高さ1903にしました。 タイヤを直置きして床に傷が付くのがいやで、OSBボードを切ってパズルのように組み合わせました。 DIYと言いつつ、木材カットは主に実家の父が丸鋸で。 私は採寸、墨出しと、手動のノコギリで微調整。 洗車も出来たし、よい週末でした(n´v`n)
suzu
suzu
家族
niconicoさんの実例写真
おもちゃ¥7,776
リビングで工夫しているところは色々あります(*^^*) 娘のおもちゃは取りやすい場所に置いて、かご等の入れ物に入れて片付けもしやすくしています♬♡*゚ テレビボード下のダイソーの入れ物にもそれぞれ種類別のブロックが入っています♪ ごちゃごちゃに見えないように開き戸の中にもおもちゃを隠して収納しています。 そして娘がおもちゃで遊ぶ時に床に傷がつかないようにラグの上で遊ぶようにしています。 ラグのこだわりはサラサラとした触り心地と、おもちゃで遊びやすいように毛足の短いもの、洗濯機で洗えるものを選ぶようにしています♡ ワイヤーバスケットには娘のお絵描き道具が入っています。 ウッドスツールに座って描いたり、リビングの大きな窓にお絵描きをして遊んでいます(’-’*)♪(窓に描いても消せるkitpasです) テーブルの中にはお気に入りの雑誌を並べて、大人がソファーで寛ぎながら手に取りやすいようにしています☆*: こんな感じで家族皆が心地よく過ごせるように工夫しています (灬˘╰╯˘灬)♡♡♡
リビングで工夫しているところは色々あります(*^^*) 娘のおもちゃは取りやすい場所に置いて、かご等の入れ物に入れて片付けもしやすくしています♬♡*゚ テレビボード下のダイソーの入れ物にもそれぞれ種類別のブロックが入っています♪ ごちゃごちゃに見えないように開き戸の中にもおもちゃを隠して収納しています。 そして娘がおもちゃで遊ぶ時に床に傷がつかないようにラグの上で遊ぶようにしています。 ラグのこだわりはサラサラとした触り心地と、おもちゃで遊びやすいように毛足の短いもの、洗濯機で洗えるものを選ぶようにしています♡ ワイヤーバスケットには娘のお絵描き道具が入っています。 ウッドスツールに座って描いたり、リビングの大きな窓にお絵描きをして遊んでいます(’-’*)♪(窓に描いても消せるkitpasです) テーブルの中にはお気に入りの雑誌を並べて、大人がソファーで寛ぎながら手に取りやすいようにしています☆*: こんな感じで家族皆が心地よく過ごせるように工夫しています (灬˘╰╯˘灬)♡♡♡
niconico
niconico
家族
akiko-ovさんの実例写真
ソファー🛋の下にシンデレラフィット✨ ダイソーさんのカゴに収納しています🧺 床に傷つかず、使用するコード(携帯充電)を出して使用してます🔌✨ 見た目スッキリ🙆‍♀️💕
ソファー🛋の下にシンデレラフィット✨ ダイソーさんのカゴに収納しています🧺 床に傷つかず、使用するコード(携帯充電)を出して使用してます🔌✨ 見た目スッキリ🙆‍♀️💕
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
snoopyさんの実例写真
違う角度から📷✨ 自作のカウンター 土台となってるキャビネットは実際2つ並べてるんですが、ひとつのカウンターぽく見えるように天板1面に自分でタイルを貼りました☘️ 調理した熱い鍋を直に置いたりも出来るので便利です😬 そしてキッチン周りだけは水拭き出来るようにタイル調のクッションフロアにしてます✨ またダイニングも椅子を引いたり直したりとして床が傷がつかないように、あえて動かさなくて良いソファ形ダイニングを選びました。L字でも対面でも配置は変えれます。 またテーブルも座る時に足が邪魔にならないように1本足のカフェテーブルにしました☘️ ダイニングをソファにするだけでカフェぽくなるような気がします✨✨😋
違う角度から📷✨ 自作のカウンター 土台となってるキャビネットは実際2つ並べてるんですが、ひとつのカウンターぽく見えるように天板1面に自分でタイルを貼りました☘️ 調理した熱い鍋を直に置いたりも出来るので便利です😬 そしてキッチン周りだけは水拭き出来るようにタイル調のクッションフロアにしてます✨ またダイニングも椅子を引いたり直したりとして床が傷がつかないように、あえて動かさなくて良いソファ形ダイニングを選びました。L字でも対面でも配置は変えれます。 またテーブルも座る時に足が邪魔にならないように1本足のカフェテーブルにしました☘️ ダイニングをソファにするだけでカフェぽくなるような気がします✨✨😋
snoopy
snoopy
家族
sakuraさんの実例写真
ダイニングテーブルや椅子は、できるだけ長く使いたいです。その中で気をつけているのは、椅子を動かすとき。床に傷がつかないように椅子はチェアソックスを履いてます。セリアのグレーブラックのスリムタイプの脚カバーはサイズぴったりで見た目もおしゃれ!何度もリピートしています。脚立として使っているスツールも猫っぽい柄のチェアソックスを履いてます。 椅子のムートンラグも椅子の間隔が狭くテーブルの脚にぶつかる為、使っていますが、座り心地もよくおしゃれに馴染んでいて、この使い方に満足しています。
ダイニングテーブルや椅子は、できるだけ長く使いたいです。その中で気をつけているのは、椅子を動かすとき。床に傷がつかないように椅子はチェアソックスを履いてます。セリアのグレーブラックのスリムタイプの脚カバーはサイズぴったりで見た目もおしゃれ!何度もリピートしています。脚立として使っているスツールも猫っぽい柄のチェアソックスを履いてます。 椅子のムートンラグも椅子の間隔が狭くテーブルの脚にぶつかる為、使っていますが、座り心地もよくおしゃれに馴染んでいて、この使い方に満足しています。
sakura
sakura
家族
Rikoさんの実例写真
パソコンエリアのチェアが届きました(o^^o) スピンドルチェアと最後の最後まで悩んだのですが、ウィンザーチェアに決定☺ 無垢床にこの脚が直接触れると大変なことになってしまうので、麻紐で自作した脚カバーを取り付けました良かった、ぴったり♬*゚
パソコンエリアのチェアが届きました(o^^o) スピンドルチェアと最後の最後まで悩んだのですが、ウィンザーチェアに決定☺ 無垢床にこの脚が直接触れると大変なことになってしまうので、麻紐で自作した脚カバーを取り付けました良かった、ぴったり♬*゚
Riko
Riko
家族
kakamiさんの実例写真
ニトリモニター④ アイアンのバスケットを雑誌入れに そのまま床に置くとアイアンが当たって傷つくので100均の植木鉢用のキャスターに乗せました♪ 中の雑誌は古本市で100円でゲット! かなり昔のだけどすごくいい状態なので買っちゃったー♡
ニトリモニター④ アイアンのバスケットを雑誌入れに そのまま床に置くとアイアンが当たって傷つくので100均の植木鉢用のキャスターに乗せました♪ 中の雑誌は古本市で100円でゲット! かなり昔のだけどすごくいい状態なので買っちゃったー♡
kakami
kakami
家族
yumigotenさんの実例写真
ウンベラータと観葉植物の寄せ植え😊 この鉢のそこにダイソーの滑るクッションを貼ったら、床に傷もつかずに移動が簡単です👍🏻
ウンベラータと観葉植物の寄せ植え😊 この鉢のそこにダイソーの滑るクッションを貼ったら、床に傷もつかずに移動が簡単です👍🏻
yumigoten
yumigoten
3LDK | 家族
Ma-saさんの実例写真
ウェルカムクーポン💕 アートダイニングセット 一回目モニターです。 昨夜主人に組み立てて 貰った時の感想です。 ネジが沢山あるけれど 組み立ては簡単❗️ リビングでも使う為 床に傷が付かない様に 脚の先にクッションを 貼りました。 付属していたら もっと、良かったですね😉 お天気が良くなったので ベランダにセッティングしました。 座った感じ 冬はお尻が冷たいので 薄いクッションがあれば 良いです。 見た目は重厚感がありますが 私でも移動出来る軽さです。 机は肘を付いて くつろげる高さです。 パソコン仕事も出来そうと 主人は言ってます。 2人なら ちょっとしたカフェ気分も 味わえそう☕️ 主人は、とりあえず 生🍺ともつ煮だそうです。 とっても おしゃれなデザインなので これに合わせて ベランダを少しずつ おしゃれにしていこうと 思います❣️ 最高に満足です😍 ありがとうございます🙇‍♀️
ウェルカムクーポン💕 アートダイニングセット 一回目モニターです。 昨夜主人に組み立てて 貰った時の感想です。 ネジが沢山あるけれど 組み立ては簡単❗️ リビングでも使う為 床に傷が付かない様に 脚の先にクッションを 貼りました。 付属していたら もっと、良かったですね😉 お天気が良くなったので ベランダにセッティングしました。 座った感じ 冬はお尻が冷たいので 薄いクッションがあれば 良いです。 見た目は重厚感がありますが 私でも移動出来る軽さです。 机は肘を付いて くつろげる高さです。 パソコン仕事も出来そうと 主人は言ってます。 2人なら ちょっとしたカフェ気分も 味わえそう☕️ 主人は、とりあえず 生🍺ともつ煮だそうです。 とっても おしゃれなデザインなので これに合わせて ベランダを少しずつ おしゃれにしていこうと 思います❣️ 最高に満足です😍 ありがとうございます🙇‍♀️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
モニターです。 おうち見直しキャンペーンで 洗面所下に置かせてもらえた ダストボックスRIN。 リビングでもバッチリ👌 色味もシェルフの横に似合います。 ペダル式を使っていますが やはりこの方が入れやすい。 重みがあり、強い安定感。 下には4点にゴムが付いているので 床は傷がつかないようになってます!
モニターです。 おうち見直しキャンペーンで 洗面所下に置かせてもらえた ダストボックスRIN。 リビングでもバッチリ👌 色味もシェルフの横に似合います。 ペダル式を使っていますが やはりこの方が入れやすい。 重みがあり、強い安定感。 下には4点にゴムが付いているので 床は傷がつかないようになってます!
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
sakuayuさんの実例写真
よるは静かです
よるは静かです
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
hikariさんの実例写真
ワイヤーバスケットをDIY 元はニトリの編み込んであったかごを分解して、枠だけにし 黒いワイヤーでネット状にして、持ち手は針金が危ないのでダイソーの麻紐でぐるぐるにしました 下も床に傷がつかないように麻紐ぐるぐる ワイヤーが柔らかいのでよく曲がりますが、ちゃんとしてないのも手作り感あって良いかなと思います 今度これにタグをつける予定です
ワイヤーバスケットをDIY 元はニトリの編み込んであったかごを分解して、枠だけにし 黒いワイヤーでネット状にして、持ち手は針金が危ないのでダイソーの麻紐でぐるぐるにしました 下も床に傷がつかないように麻紐ぐるぐる ワイヤーが柔らかいのでよく曲がりますが、ちゃんとしてないのも手作り感あって良いかなと思います 今度これにタグをつける予定です
hikari
hikari
2LDK | 家族
Redさんの実例写真
自宅の仕事場。 オカムラのバロンチェアを使っています。 床に傷がつかないようにシートを敷いています。
自宅の仕事場。 オカムラのバロンチェアを使っています。 床に傷がつかないようにシートを敷いています。
Red
Red
1K | 一人暮らし
yumegu8さんの実例写真
モニター当選させて頂きました😊 本日届いた【不二貿易さんの フォールディングチェア】です💺✨ 選んでくださりありがとうございました🙇 色は3色とも可愛くて悩みましたが、持っていない色のコヨーテにしてみました😄 まずはお部屋の中で💡 脚にはプラスチック製のキャップがついてるので床に傷がつきません😊 偶然なのか…👀!? 前回モニター当選させて頂いた時は左手首骨折して手術した直後でした💦 そして今回2回目の当選なのですが、実は…先日おっちょこちょいの私は右足の親指を骨折してしまい😭(恥ずかしくて言えなかったのですが😅あまりの偶然にビックリで今カミングアウト!?してます😂) こんな時期と自分の不運さに気分も少々滅入り⤵︎ モニター応募していたことすら忘れていたので💧なんだかとても嬉しいです😆 二度もモニター当選と骨折の組み合わせは少々微妙ではありますが…( ^_^ ;) 精一杯モニター頑張りますので暫くの間お付き合い頂けたら嬉しいです( ´•ᴗ•ก)︎
モニター当選させて頂きました😊 本日届いた【不二貿易さんの フォールディングチェア】です💺✨ 選んでくださりありがとうございました🙇 色は3色とも可愛くて悩みましたが、持っていない色のコヨーテにしてみました😄 まずはお部屋の中で💡 脚にはプラスチック製のキャップがついてるので床に傷がつきません😊 偶然なのか…👀!? 前回モニター当選させて頂いた時は左手首骨折して手術した直後でした💦 そして今回2回目の当選なのですが、実は…先日おっちょこちょいの私は右足の親指を骨折してしまい😭(恥ずかしくて言えなかったのですが😅あまりの偶然にビックリで今カミングアウト!?してます😂) こんな時期と自分の不運さに気分も少々滅入り⤵︎ モニター応募していたことすら忘れていたので💧なんだかとても嬉しいです😆 二度もモニター当選と骨折の組み合わせは少々微妙ではありますが…( ^_^ ;) 精一杯モニター頑張りますので暫くの間お付き合い頂けたら嬉しいです( ´•ᴗ•ก)︎
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
ダイニングマットをやめて 床に傷がつかないように椅子の脚にフェルトとか貼ってましたが ホコリがついたりはがれたりと問題があったので はかせるタイプにしてみました。 色が焦げ茶色しかなかったせいで なんだか変ですがいまのところ快適です!!
ダイニングマットをやめて 床に傷がつかないように椅子の脚にフェルトとか貼ってましたが ホコリがついたりはがれたりと問題があったので はかせるタイプにしてみました。 色が焦げ茶色しかなかったせいで なんだか変ですがいまのところ快適です!!
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
jidan99さんの実例写真
jidan99
jidan99
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
子供用タンスにバスケットを置きました。寒い時に羽織るカーディガンやちょっと着ただけのもの、息子がすぐ使いたがるタオルケットなど今までポンと置いてあったので。。バスケットって部屋に置いとくだけで可愛いですよね 笑 来客時には移動させてお客様のバック置きみたいな使い方してもカフェみたいでいいかも✨ 和室にも合うので気に入りました❤️ ちなみに、タンスの下は床に傷がつかないよう以前使っていたジョイントマットを再利用してます。
子供用タンスにバスケットを置きました。寒い時に羽織るカーディガンやちょっと着ただけのもの、息子がすぐ使いたがるタオルケットなど今までポンと置いてあったので。。バスケットって部屋に置いとくだけで可愛いですよね 笑 来客時には移動させてお客様のバック置きみたいな使い方してもカフェみたいでいいかも✨ 和室にも合うので気に入りました❤️ ちなみに、タンスの下は床に傷がつかないよう以前使っていたジョイントマットを再利用してます。
rihi
rihi
4LDK | 家族
chokosutaさんの実例写真
キッチンの隅っこに無印の木製ポールをセットしています。 柄の上部(青いマステの部分)に小さなマグネットを付けて壁にくっつくようにしているので倒れたりする事はありません。 そそっかしいのでよくパタン!と倒してしまい、床にちいさな凹みをつくるのが悲しくて、100均で売っているシリコン製の椅子の脚キャップ(シリコンキャップ+コルク)を被せて、床にキズを付けないようにしています。 寝室のクローゼットにも同じ様なモップが隠されていますが、こちらはクイックル純正のプラスチックの柄の黒いヤツ。 ヘッド部分はクイックル純正の方が良いと思われるので、無印の柄に純正ヘッドがつけれないかなぁと常々思って居ます。コラボしてくれないかしら?
キッチンの隅っこに無印の木製ポールをセットしています。 柄の上部(青いマステの部分)に小さなマグネットを付けて壁にくっつくようにしているので倒れたりする事はありません。 そそっかしいのでよくパタン!と倒してしまい、床にちいさな凹みをつくるのが悲しくて、100均で売っているシリコン製の椅子の脚キャップ(シリコンキャップ+コルク)を被せて、床にキズを付けないようにしています。 寝室のクローゼットにも同じ様なモップが隠されていますが、こちらはクイックル純正のプラスチックの柄の黒いヤツ。 ヘッド部分はクイックル純正の方が良いと思われるので、無印の柄に純正ヘッドがつけれないかなぁと常々思って居ます。コラボしてくれないかしら?
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
mama26さんの実例写真
フジ バラクーダ ロードバイク(^-^) 次男くん産まれてから乗れてないm(__)m あと5年は乗れないなぁ タイヤかえて… 子乗せにしよぅか(^_^;)いやいや、危ないなぁ
フジ バラクーダ ロードバイク(^-^) 次男くん産まれてから乗れてないm(__)m あと5年は乗れないなぁ タイヤかえて… 子乗せにしよぅか(^_^;)いやいや、危ないなぁ
mama26
mama26
家族
kuruさんの実例写真
ダイニングチェア¥25,920
※注※麦くんメインのようですが違います😆 本当は付けたくないチェアの脚カバー😥 切って貼るやつだとすぐに取れちゃうから仕方ない! なんかいいのありませんか?
※注※麦くんメインのようですが違います😆 本当は付けたくないチェアの脚カバー😥 切って貼るやつだとすぐに取れちゃうから仕方ない! なんかいいのありませんか?
kuru
kuru
家族
keirocoさんの実例写真
木製のバスタオル干しスタンドを リビング用の物干しに利用しています。 木製なのでリビングに馴染むし 高さも高過ぎず圧迫感がないの リビングで少し洗濯物を  乾かしたい時に利用しています。 セリアのイス脚カバーをつけて 床に傷がつかないようにしています。
木製のバスタオル干しスタンドを リビング用の物干しに利用しています。 木製なのでリビングに馴染むし 高さも高過ぎず圧迫感がないの リビングで少し洗濯物を  乾かしたい時に利用しています。 セリアのイス脚カバーをつけて 床に傷がつかないようにしています。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
sashiさんの実例写真
やっと気に入ったドアストッパーに出会えました✨ 今までは窓を開けて換気をするとバタン!バタン!と、ドアが壊れてしまいそうな閉まり方ですごく気を使ってました💦 どうせ買うなら大きなオブジェとか欲しかったけど、そんなものを狭き我が家の玄関先には置けません笑 このドアストッパーは、ゴールドアンティークの猫ちゃんでとっても可愛い♡ 床に傷が入りそうなのが少し気になるので、裏にゴムを加工して着けたいと思います😊
やっと気に入ったドアストッパーに出会えました✨ 今までは窓を開けて換気をするとバタン!バタン!と、ドアが壊れてしまいそうな閉まり方ですごく気を使ってました💦 どうせ買うなら大きなオブジェとか欲しかったけど、そんなものを狭き我が家の玄関先には置けません笑 このドアストッパーは、ゴールドアンティークの猫ちゃんでとっても可愛い♡ 床に傷が入りそうなのが少し気になるので、裏にゴムを加工して着けたいと思います😊
sashi
sashi
3DK | 家族
374さんの実例写真
プロジェクターを見るときの和室の様子。人をダメにするクッションは、床に傷がつかないし、運びやすくて重宝してます。
プロジェクターを見るときの和室の様子。人をダメにするクッションは、床に傷がつかないし、運びやすくて重宝してます。
374
374
2DK | 一人暮らし
icietlaさんの実例写真
ディスプレイ用にコルクボードをクラッキングや水性絵具、サビ加工をしてドアノブを付けていたものにキャスターを付けました〜😊✨床にキズがつかず移動さすのに便利ー♪
ディスプレイ用にコルクボードをクラッキングや水性絵具、サビ加工をしてドアノブを付けていたものにキャスターを付けました〜😊✨床にキズがつかず移動さすのに便利ー♪
icietla
icietla
家族
もっと見る

床に傷がつかないようにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床に傷がつかないように

41枚の部屋写真から40枚をセレクト
SIELUさんの実例写真
キッチンの床がフローリングなので 傷をつけないように セリアで購入したカバーが いい仕事してくれています"(∩>ω<∩)" 遠目で見ると👀 木目調に見えるのも良き🙆‍♀️
キッチンの床がフローリングなので 傷をつけないように セリアで購入したカバーが いい仕事してくれています"(∩>ω<∩)" 遠目で見ると👀 木目調に見えるのも良き🙆‍♀️
SIELU
SIELU
2K | 家族
KEIKOさんの実例写真
かなり久しぶりの投稿です。 一昨年から色んなことが起こり、自身も病気が見つかったり。。と、怒涛の日々を過ごしてました。 今回家を引っ越し、またぼちぼち投稿してみようかな〜と思ってます。 前より少し広いので、写真の空いたスペースにダイニングテーブルとチェアを2脚程置こうかと。未購入ですが😆 ソファ🛋️を窓に向けて置こうかなと思っていたんですが、結局📺️に並行に置くことにしました。 今回、もしもモニタに当選したら、チェアを購入したいなと考えています。 3枚目の写真、テーブルがスノコに乗ってるのですが、まだラグを購入しておらず、床に傷つかないようにしています☺️
かなり久しぶりの投稿です。 一昨年から色んなことが起こり、自身も病気が見つかったり。。と、怒涛の日々を過ごしてました。 今回家を引っ越し、またぼちぼち投稿してみようかな〜と思ってます。 前より少し広いので、写真の空いたスペースにダイニングテーブルとチェアを2脚程置こうかと。未購入ですが😆 ソファ🛋️を窓に向けて置こうかなと思っていたんですが、結局📺️に並行に置くことにしました。 今回、もしもモニタに当選したら、チェアを購入したいなと考えています。 3枚目の写真、テーブルがスノコに乗ってるのですが、まだラグを購入しておらず、床に傷つかないようにしています☺️
KEIKO
KEIKO
2LDK
tomominさんの実例写真
毎日大変な洗濯だからこそ、快適に作業できる部屋に。
毎日大変な洗濯だからこそ、快適に作業できる部屋に。
tomomin
tomomin
家族
suzuさんの実例写真
我が家の物置はイナバのシンプリー。 必須条件の二台分のタイヤが保管出来るように、サイズは横1940奥行905高さ1903にしました。 タイヤを直置きして床に傷が付くのがいやで、OSBボードを切ってパズルのように組み合わせました。 DIYと言いつつ、木材カットは主に実家の父が丸鋸で。 私は採寸、墨出しと、手動のノコギリで微調整。 洗車も出来たし、よい週末でした(n´v`n)
我が家の物置はイナバのシンプリー。 必須条件の二台分のタイヤが保管出来るように、サイズは横1940奥行905高さ1903にしました。 タイヤを直置きして床に傷が付くのがいやで、OSBボードを切ってパズルのように組み合わせました。 DIYと言いつつ、木材カットは主に実家の父が丸鋸で。 私は採寸、墨出しと、手動のノコギリで微調整。 洗車も出来たし、よい週末でした(n´v`n)
suzu
suzu
家族
niconicoさんの実例写真
おもちゃ¥7,776
リビングで工夫しているところは色々あります(*^^*) 娘のおもちゃは取りやすい場所に置いて、かご等の入れ物に入れて片付けもしやすくしています♬♡*゚ テレビボード下のダイソーの入れ物にもそれぞれ種類別のブロックが入っています♪ ごちゃごちゃに見えないように開き戸の中にもおもちゃを隠して収納しています。 そして娘がおもちゃで遊ぶ時に床に傷がつかないようにラグの上で遊ぶようにしています。 ラグのこだわりはサラサラとした触り心地と、おもちゃで遊びやすいように毛足の短いもの、洗濯機で洗えるものを選ぶようにしています♡ ワイヤーバスケットには娘のお絵描き道具が入っています。 ウッドスツールに座って描いたり、リビングの大きな窓にお絵描きをして遊んでいます(’-’*)♪(窓に描いても消せるkitpasです) テーブルの中にはお気に入りの雑誌を並べて、大人がソファーで寛ぎながら手に取りやすいようにしています☆*: こんな感じで家族皆が心地よく過ごせるように工夫しています (灬˘╰╯˘灬)♡♡♡
リビングで工夫しているところは色々あります(*^^*) 娘のおもちゃは取りやすい場所に置いて、かご等の入れ物に入れて片付けもしやすくしています♬♡*゚ テレビボード下のダイソーの入れ物にもそれぞれ種類別のブロックが入っています♪ ごちゃごちゃに見えないように開き戸の中にもおもちゃを隠して収納しています。 そして娘がおもちゃで遊ぶ時に床に傷がつかないようにラグの上で遊ぶようにしています。 ラグのこだわりはサラサラとした触り心地と、おもちゃで遊びやすいように毛足の短いもの、洗濯機で洗えるものを選ぶようにしています♡ ワイヤーバスケットには娘のお絵描き道具が入っています。 ウッドスツールに座って描いたり、リビングの大きな窓にお絵描きをして遊んでいます(’-’*)♪(窓に描いても消せるkitpasです) テーブルの中にはお気に入りの雑誌を並べて、大人がソファーで寛ぎながら手に取りやすいようにしています☆*: こんな感じで家族皆が心地よく過ごせるように工夫しています (灬˘╰╯˘灬)♡♡♡
niconico
niconico
家族
akiko-ovさんの実例写真
ソファー🛋の下にシンデレラフィット✨ ダイソーさんのカゴに収納しています🧺 床に傷つかず、使用するコード(携帯充電)を出して使用してます🔌✨ 見た目スッキリ🙆‍♀️💕
ソファー🛋の下にシンデレラフィット✨ ダイソーさんのカゴに収納しています🧺 床に傷つかず、使用するコード(携帯充電)を出して使用してます🔌✨ 見た目スッキリ🙆‍♀️💕
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
snoopyさんの実例写真
違う角度から📷✨ 自作のカウンター 土台となってるキャビネットは実際2つ並べてるんですが、ひとつのカウンターぽく見えるように天板1面に自分でタイルを貼りました☘️ 調理した熱い鍋を直に置いたりも出来るので便利です😬 そしてキッチン周りだけは水拭き出来るようにタイル調のクッションフロアにしてます✨ またダイニングも椅子を引いたり直したりとして床が傷がつかないように、あえて動かさなくて良いソファ形ダイニングを選びました。L字でも対面でも配置は変えれます。 またテーブルも座る時に足が邪魔にならないように1本足のカフェテーブルにしました☘️ ダイニングをソファにするだけでカフェぽくなるような気がします✨✨😋
違う角度から📷✨ 自作のカウンター 土台となってるキャビネットは実際2つ並べてるんですが、ひとつのカウンターぽく見えるように天板1面に自分でタイルを貼りました☘️ 調理した熱い鍋を直に置いたりも出来るので便利です😬 そしてキッチン周りだけは水拭き出来るようにタイル調のクッションフロアにしてます✨ またダイニングも椅子を引いたり直したりとして床が傷がつかないように、あえて動かさなくて良いソファ形ダイニングを選びました。L字でも対面でも配置は変えれます。 またテーブルも座る時に足が邪魔にならないように1本足のカフェテーブルにしました☘️ ダイニングをソファにするだけでカフェぽくなるような気がします✨✨😋
snoopy
snoopy
家族
sakuraさんの実例写真
ダイニングテーブルや椅子は、できるだけ長く使いたいです。その中で気をつけているのは、椅子を動かすとき。床に傷がつかないように椅子はチェアソックスを履いてます。セリアのグレーブラックのスリムタイプの脚カバーはサイズぴったりで見た目もおしゃれ!何度もリピートしています。脚立として使っているスツールも猫っぽい柄のチェアソックスを履いてます。 椅子のムートンラグも椅子の間隔が狭くテーブルの脚にぶつかる為、使っていますが、座り心地もよくおしゃれに馴染んでいて、この使い方に満足しています。
ダイニングテーブルや椅子は、できるだけ長く使いたいです。その中で気をつけているのは、椅子を動かすとき。床に傷がつかないように椅子はチェアソックスを履いてます。セリアのグレーブラックのスリムタイプの脚カバーはサイズぴったりで見た目もおしゃれ!何度もリピートしています。脚立として使っているスツールも猫っぽい柄のチェアソックスを履いてます。 椅子のムートンラグも椅子の間隔が狭くテーブルの脚にぶつかる為、使っていますが、座り心地もよくおしゃれに馴染んでいて、この使い方に満足しています。
sakura
sakura
家族
Rikoさんの実例写真
パソコンエリアのチェアが届きました(o^^o) スピンドルチェアと最後の最後まで悩んだのですが、ウィンザーチェアに決定☺ 無垢床にこの脚が直接触れると大変なことになってしまうので、麻紐で自作した脚カバーを取り付けました良かった、ぴったり♬*゚
パソコンエリアのチェアが届きました(o^^o) スピンドルチェアと最後の最後まで悩んだのですが、ウィンザーチェアに決定☺ 無垢床にこの脚が直接触れると大変なことになってしまうので、麻紐で自作した脚カバーを取り付けました良かった、ぴったり♬*゚
Riko
Riko
家族
kakamiさんの実例写真
ニトリモニター④ アイアンのバスケットを雑誌入れに そのまま床に置くとアイアンが当たって傷つくので100均の植木鉢用のキャスターに乗せました♪ 中の雑誌は古本市で100円でゲット! かなり昔のだけどすごくいい状態なので買っちゃったー♡
ニトリモニター④ アイアンのバスケットを雑誌入れに そのまま床に置くとアイアンが当たって傷つくので100均の植木鉢用のキャスターに乗せました♪ 中の雑誌は古本市で100円でゲット! かなり昔のだけどすごくいい状態なので買っちゃったー♡
kakami
kakami
家族
yumigotenさんの実例写真
ウンベラータと観葉植物の寄せ植え😊 この鉢のそこにダイソーの滑るクッションを貼ったら、床に傷もつかずに移動が簡単です👍🏻
ウンベラータと観葉植物の寄せ植え😊 この鉢のそこにダイソーの滑るクッションを貼ったら、床に傷もつかずに移動が簡単です👍🏻
yumigoten
yumigoten
3LDK | 家族
Ma-saさんの実例写真
ウェルカムクーポン💕 アートダイニングセット 一回目モニターです。 昨夜主人に組み立てて 貰った時の感想です。 ネジが沢山あるけれど 組み立ては簡単❗️ リビングでも使う為 床に傷が付かない様に 脚の先にクッションを 貼りました。 付属していたら もっと、良かったですね😉 お天気が良くなったので ベランダにセッティングしました。 座った感じ 冬はお尻が冷たいので 薄いクッションがあれば 良いです。 見た目は重厚感がありますが 私でも移動出来る軽さです。 机は肘を付いて くつろげる高さです。 パソコン仕事も出来そうと 主人は言ってます。 2人なら ちょっとしたカフェ気分も 味わえそう☕️ 主人は、とりあえず 生🍺ともつ煮だそうです。 とっても おしゃれなデザインなので これに合わせて ベランダを少しずつ おしゃれにしていこうと 思います❣️ 最高に満足です😍 ありがとうございます🙇‍♀️
ウェルカムクーポン💕 アートダイニングセット 一回目モニターです。 昨夜主人に組み立てて 貰った時の感想です。 ネジが沢山あるけれど 組み立ては簡単❗️ リビングでも使う為 床に傷が付かない様に 脚の先にクッションを 貼りました。 付属していたら もっと、良かったですね😉 お天気が良くなったので ベランダにセッティングしました。 座った感じ 冬はお尻が冷たいので 薄いクッションがあれば 良いです。 見た目は重厚感がありますが 私でも移動出来る軽さです。 机は肘を付いて くつろげる高さです。 パソコン仕事も出来そうと 主人は言ってます。 2人なら ちょっとしたカフェ気分も 味わえそう☕️ 主人は、とりあえず 生🍺ともつ煮だそうです。 とっても おしゃれなデザインなので これに合わせて ベランダを少しずつ おしゃれにしていこうと 思います❣️ 最高に満足です😍 ありがとうございます🙇‍♀️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
モニターです。 おうち見直しキャンペーンで 洗面所下に置かせてもらえた ダストボックスRIN。 リビングでもバッチリ👌 色味もシェルフの横に似合います。 ペダル式を使っていますが やはりこの方が入れやすい。 重みがあり、強い安定感。 下には4点にゴムが付いているので 床は傷がつかないようになってます!
モニターです。 おうち見直しキャンペーンで 洗面所下に置かせてもらえた ダストボックスRIN。 リビングでもバッチリ👌 色味もシェルフの横に似合います。 ペダル式を使っていますが やはりこの方が入れやすい。 重みがあり、強い安定感。 下には4点にゴムが付いているので 床は傷がつかないようになってます!
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
sakuayuさんの実例写真
¥2,245
よるは静かです
よるは静かです
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
hikariさんの実例写真
ワイヤーバスケットをDIY 元はニトリの編み込んであったかごを分解して、枠だけにし 黒いワイヤーでネット状にして、持ち手は針金が危ないのでダイソーの麻紐でぐるぐるにしました 下も床に傷がつかないように麻紐ぐるぐる ワイヤーが柔らかいのでよく曲がりますが、ちゃんとしてないのも手作り感あって良いかなと思います 今度これにタグをつける予定です
ワイヤーバスケットをDIY 元はニトリの編み込んであったかごを分解して、枠だけにし 黒いワイヤーでネット状にして、持ち手は針金が危ないのでダイソーの麻紐でぐるぐるにしました 下も床に傷がつかないように麻紐ぐるぐる ワイヤーが柔らかいのでよく曲がりますが、ちゃんとしてないのも手作り感あって良いかなと思います 今度これにタグをつける予定です
hikari
hikari
2LDK | 家族
Redさんの実例写真
自宅の仕事場。 オカムラのバロンチェアを使っています。 床に傷がつかないようにシートを敷いています。
自宅の仕事場。 オカムラのバロンチェアを使っています。 床に傷がつかないようにシートを敷いています。
Red
Red
1K | 一人暮らし
yumegu8さんの実例写真
モニター当選させて頂きました😊 本日届いた【不二貿易さんの フォールディングチェア】です💺✨ 選んでくださりありがとうございました🙇 色は3色とも可愛くて悩みましたが、持っていない色のコヨーテにしてみました😄 まずはお部屋の中で💡 脚にはプラスチック製のキャップがついてるので床に傷がつきません😊 偶然なのか…👀!? 前回モニター当選させて頂いた時は左手首骨折して手術した直後でした💦 そして今回2回目の当選なのですが、実は…先日おっちょこちょいの私は右足の親指を骨折してしまい😭(恥ずかしくて言えなかったのですが😅あまりの偶然にビックリで今カミングアウト!?してます😂) こんな時期と自分の不運さに気分も少々滅入り⤵︎ モニター応募していたことすら忘れていたので💧なんだかとても嬉しいです😆 二度もモニター当選と骨折の組み合わせは少々微妙ではありますが…( ^_^ ;) 精一杯モニター頑張りますので暫くの間お付き合い頂けたら嬉しいです( ´•ᴗ•ก)︎
モニター当選させて頂きました😊 本日届いた【不二貿易さんの フォールディングチェア】です💺✨ 選んでくださりありがとうございました🙇 色は3色とも可愛くて悩みましたが、持っていない色のコヨーテにしてみました😄 まずはお部屋の中で💡 脚にはプラスチック製のキャップがついてるので床に傷がつきません😊 偶然なのか…👀!? 前回モニター当選させて頂いた時は左手首骨折して手術した直後でした💦 そして今回2回目の当選なのですが、実は…先日おっちょこちょいの私は右足の親指を骨折してしまい😭(恥ずかしくて言えなかったのですが😅あまりの偶然にビックリで今カミングアウト!?してます😂) こんな時期と自分の不運さに気分も少々滅入り⤵︎ モニター応募していたことすら忘れていたので💧なんだかとても嬉しいです😆 二度もモニター当選と骨折の組み合わせは少々微妙ではありますが…( ^_^ ;) 精一杯モニター頑張りますので暫くの間お付き合い頂けたら嬉しいです( ´•ᴗ•ก)︎
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
ダイニングマットをやめて 床に傷がつかないように椅子の脚にフェルトとか貼ってましたが ホコリがついたりはがれたりと問題があったので はかせるタイプにしてみました。 色が焦げ茶色しかなかったせいで なんだか変ですがいまのところ快適です!!
ダイニングマットをやめて 床に傷がつかないように椅子の脚にフェルトとか貼ってましたが ホコリがついたりはがれたりと問題があったので はかせるタイプにしてみました。 色が焦げ茶色しかなかったせいで なんだか変ですがいまのところ快適です!!
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
jidan99さんの実例写真
jidan99
jidan99
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
子供用タンスにバスケットを置きました。寒い時に羽織るカーディガンやちょっと着ただけのもの、息子がすぐ使いたがるタオルケットなど今までポンと置いてあったので。。バスケットって部屋に置いとくだけで可愛いですよね 笑 来客時には移動させてお客様のバック置きみたいな使い方してもカフェみたいでいいかも✨ 和室にも合うので気に入りました❤️ ちなみに、タンスの下は床に傷がつかないよう以前使っていたジョイントマットを再利用してます。
子供用タンスにバスケットを置きました。寒い時に羽織るカーディガンやちょっと着ただけのもの、息子がすぐ使いたがるタオルケットなど今までポンと置いてあったので。。バスケットって部屋に置いとくだけで可愛いですよね 笑 来客時には移動させてお客様のバック置きみたいな使い方してもカフェみたいでいいかも✨ 和室にも合うので気に入りました❤️ ちなみに、タンスの下は床に傷がつかないよう以前使っていたジョイントマットを再利用してます。
rihi
rihi
4LDK | 家族
chokosutaさんの実例写真
キッチンの隅っこに無印の木製ポールをセットしています。 柄の上部(青いマステの部分)に小さなマグネットを付けて壁にくっつくようにしているので倒れたりする事はありません。 そそっかしいのでよくパタン!と倒してしまい、床にちいさな凹みをつくるのが悲しくて、100均で売っているシリコン製の椅子の脚キャップ(シリコンキャップ+コルク)を被せて、床にキズを付けないようにしています。 寝室のクローゼットにも同じ様なモップが隠されていますが、こちらはクイックル純正のプラスチックの柄の黒いヤツ。 ヘッド部分はクイックル純正の方が良いと思われるので、無印の柄に純正ヘッドがつけれないかなぁと常々思って居ます。コラボしてくれないかしら?
キッチンの隅っこに無印の木製ポールをセットしています。 柄の上部(青いマステの部分)に小さなマグネットを付けて壁にくっつくようにしているので倒れたりする事はありません。 そそっかしいのでよくパタン!と倒してしまい、床にちいさな凹みをつくるのが悲しくて、100均で売っているシリコン製の椅子の脚キャップ(シリコンキャップ+コルク)を被せて、床にキズを付けないようにしています。 寝室のクローゼットにも同じ様なモップが隠されていますが、こちらはクイックル純正のプラスチックの柄の黒いヤツ。 ヘッド部分はクイックル純正の方が良いと思われるので、無印の柄に純正ヘッドがつけれないかなぁと常々思って居ます。コラボしてくれないかしら?
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
mama26さんの実例写真
フジ バラクーダ ロードバイク(^-^) 次男くん産まれてから乗れてないm(__)m あと5年は乗れないなぁ タイヤかえて… 子乗せにしよぅか(^_^;)いやいや、危ないなぁ
フジ バラクーダ ロードバイク(^-^) 次男くん産まれてから乗れてないm(__)m あと5年は乗れないなぁ タイヤかえて… 子乗せにしよぅか(^_^;)いやいや、危ないなぁ
mama26
mama26
家族
kuruさんの実例写真
ダイニングチェア¥25,920
※注※麦くんメインのようですが違います😆 本当は付けたくないチェアの脚カバー😥 切って貼るやつだとすぐに取れちゃうから仕方ない! なんかいいのありませんか?
※注※麦くんメインのようですが違います😆 本当は付けたくないチェアの脚カバー😥 切って貼るやつだとすぐに取れちゃうから仕方ない! なんかいいのありませんか?
kuru
kuru
家族
keirocoさんの実例写真
木製のバスタオル干しスタンドを リビング用の物干しに利用しています。 木製なのでリビングに馴染むし 高さも高過ぎず圧迫感がないの リビングで少し洗濯物を  乾かしたい時に利用しています。 セリアのイス脚カバーをつけて 床に傷がつかないようにしています。
木製のバスタオル干しスタンドを リビング用の物干しに利用しています。 木製なのでリビングに馴染むし 高さも高過ぎず圧迫感がないの リビングで少し洗濯物を  乾かしたい時に利用しています。 セリアのイス脚カバーをつけて 床に傷がつかないようにしています。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
sashiさんの実例写真
やっと気に入ったドアストッパーに出会えました✨ 今までは窓を開けて換気をするとバタン!バタン!と、ドアが壊れてしまいそうな閉まり方ですごく気を使ってました💦 どうせ買うなら大きなオブジェとか欲しかったけど、そんなものを狭き我が家の玄関先には置けません笑 このドアストッパーは、ゴールドアンティークの猫ちゃんでとっても可愛い♡ 床に傷が入りそうなのが少し気になるので、裏にゴムを加工して着けたいと思います😊
やっと気に入ったドアストッパーに出会えました✨ 今までは窓を開けて換気をするとバタン!バタン!と、ドアが壊れてしまいそうな閉まり方ですごく気を使ってました💦 どうせ買うなら大きなオブジェとか欲しかったけど、そんなものを狭き我が家の玄関先には置けません笑 このドアストッパーは、ゴールドアンティークの猫ちゃんでとっても可愛い♡ 床に傷が入りそうなのが少し気になるので、裏にゴムを加工して着けたいと思います😊
sashi
sashi
3DK | 家族
374さんの実例写真
プロジェクターを見るときの和室の様子。人をダメにするクッションは、床に傷がつかないし、運びやすくて重宝してます。
プロジェクターを見るときの和室の様子。人をダメにするクッションは、床に傷がつかないし、運びやすくて重宝してます。
374
374
2DK | 一人暮らし
icietlaさんの実例写真
ディスプレイ用にコルクボードをクラッキングや水性絵具、サビ加工をしてドアノブを付けていたものにキャスターを付けました〜😊✨床にキズがつかず移動さすのに便利ー♪
ディスプレイ用にコルクボードをクラッキングや水性絵具、サビ加工をしてドアノブを付けていたものにキャスターを付けました〜😊✨床にキズがつかず移動さすのに便利ー♪
icietla
icietla
家族
もっと見る

床に傷がつかないようにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ