ロスタイム

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
hito-hitoさんの実例写真
ナチュラルと男前が混在してるような…。 娘が「おうちあった!」「じてんしゃあった!」とウォーリーをさがせ状態⁈で喜ぶので、かわいい雑貨もちょこっとディスプレイ。
ナチュラルと男前が混在してるような…。 娘が「おうちあった!」「じてんしゃあった!」とウォーリーをさがせ状態⁈で喜ぶので、かわいい雑貨もちょこっとディスプレイ。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
イベント投稿です✩.*˚ リビングにあるテレビボードの一角に、文房具を収納しています。 ただ、昨日まではめちゃめちゃな中身でして、決して人様の目に晒せるような状態ではありませんでした… もちろん使い心地も悪く、何が何処にあるのかわからず、探すこともしばしば… そこで一念発起し、取り出しやすい収納を目指して整理整頓しました✨ セリアのカスタムできる棚を購入し、分類事に収納。 そして、収納した物も明確にわかるようにテプラでラベリング。 そしてようやく、憧れの文房具収納になりました〜( ´,,•ω•,,`)♥ これで捜し物のロスタイムが減ったらいいなと思っております。
イベント投稿です✩.*˚ リビングにあるテレビボードの一角に、文房具を収納しています。 ただ、昨日まではめちゃめちゃな中身でして、決して人様の目に晒せるような状態ではありませんでした… もちろん使い心地も悪く、何が何処にあるのかわからず、探すこともしばしば… そこで一念発起し、取り出しやすい収納を目指して整理整頓しました✨ セリアのカスタムできる棚を購入し、分類事に収納。 そして、収納した物も明確にわかるようにテプラでラベリング。 そしてようやく、憧れの文房具収納になりました〜( ´,,•ω•,,`)♥ これで捜し物のロスタイムが減ったらいいなと思っております。
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
冬シーズン大活躍のマフラー、手袋等防寒具を下駄箱の上の持ち手付き布収納ケースと籠bagに家族分を分け入れてあります。 お出掛け、帰宅時の着脱は全てここで済ませます。 ですので、防寒アイテムを探したりするロスタイムが省けます。
冬シーズン大活躍のマフラー、手袋等防寒具を下駄箱の上の持ち手付き布収納ケースと籠bagに家族分を分け入れてあります。 お出掛け、帰宅時の着脱は全てここで済ませます。 ですので、防寒アイテムを探したりするロスタイムが省けます。
HKS
HKS
家族
yoshimuさんの実例写真
娘(1才)の保育園が特殊で、紙オムツを一切使わず、布オムツや綿パンツを使用しています。毎日綿パンツは15枚近く、ズボンや上着、肌着も合わせると娘の分だけで40〜50枚ほど洗濯しなければなりません。 翌日にはまず乾いていないので、ドライヤーで30〜40分かけて乾かすこともしばしば。。。 朝の忙しい時間のこのロスタイムを無くしたいです。゚(゚´ω`゚)゚。
娘(1才)の保育園が特殊で、紙オムツを一切使わず、布オムツや綿パンツを使用しています。毎日綿パンツは15枚近く、ズボンや上着、肌着も合わせると娘の分だけで40〜50枚ほど洗濯しなければなりません。 翌日にはまず乾いていないので、ドライヤーで30〜40分かけて乾かすこともしばしば。。。 朝の忙しい時間のこのロスタイムを無くしたいです。゚(゚´ω`゚)゚。
yoshimu
yoshimu

ロスタイムの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ロスタイム

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
hito-hitoさんの実例写真
ナチュラルと男前が混在してるような…。 娘が「おうちあった!」「じてんしゃあった!」とウォーリーをさがせ状態⁈で喜ぶので、かわいい雑貨もちょこっとディスプレイ。
ナチュラルと男前が混在してるような…。 娘が「おうちあった!」「じてんしゃあった!」とウォーリーをさがせ状態⁈で喜ぶので、かわいい雑貨もちょこっとディスプレイ。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
イベント投稿です✩.*˚ リビングにあるテレビボードの一角に、文房具を収納しています。 ただ、昨日まではめちゃめちゃな中身でして、決して人様の目に晒せるような状態ではありませんでした… もちろん使い心地も悪く、何が何処にあるのかわからず、探すこともしばしば… そこで一念発起し、取り出しやすい収納を目指して整理整頓しました✨ セリアのカスタムできる棚を購入し、分類事に収納。 そして、収納した物も明確にわかるようにテプラでラベリング。 そしてようやく、憧れの文房具収納になりました〜( ´,,•ω•,,`)♥ これで捜し物のロスタイムが減ったらいいなと思っております。
イベント投稿です✩.*˚ リビングにあるテレビボードの一角に、文房具を収納しています。 ただ、昨日まではめちゃめちゃな中身でして、決して人様の目に晒せるような状態ではありませんでした… もちろん使い心地も悪く、何が何処にあるのかわからず、探すこともしばしば… そこで一念発起し、取り出しやすい収納を目指して整理整頓しました✨ セリアのカスタムできる棚を購入し、分類事に収納。 そして、収納した物も明確にわかるようにテプラでラベリング。 そしてようやく、憧れの文房具収納になりました〜( ´,,•ω•,,`)♥ これで捜し物のロスタイムが減ったらいいなと思っております。
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
冬シーズン大活躍のマフラー、手袋等防寒具を下駄箱の上の持ち手付き布収納ケースと籠bagに家族分を分け入れてあります。 お出掛け、帰宅時の着脱は全てここで済ませます。 ですので、防寒アイテムを探したりするロスタイムが省けます。
冬シーズン大活躍のマフラー、手袋等防寒具を下駄箱の上の持ち手付き布収納ケースと籠bagに家族分を分け入れてあります。 お出掛け、帰宅時の着脱は全てここで済ませます。 ですので、防寒アイテムを探したりするロスタイムが省けます。
HKS
HKS
家族
yoshimuさんの実例写真
娘(1才)の保育園が特殊で、紙オムツを一切使わず、布オムツや綿パンツを使用しています。毎日綿パンツは15枚近く、ズボンや上着、肌着も合わせると娘の分だけで40〜50枚ほど洗濯しなければなりません。 翌日にはまず乾いていないので、ドライヤーで30〜40分かけて乾かすこともしばしば。。。 朝の忙しい時間のこのロスタイムを無くしたいです。゚(゚´ω`゚)゚。
娘(1才)の保育園が特殊で、紙オムツを一切使わず、布オムツや綿パンツを使用しています。毎日綿パンツは15枚近く、ズボンや上着、肌着も合わせると娘の分だけで40〜50枚ほど洗濯しなければなりません。 翌日にはまず乾いていないので、ドライヤーで30〜40分かけて乾かすこともしばしば。。。 朝の忙しい時間のこのロスタイムを無くしたいです。゚(゚´ω`゚)゚。
yoshimu
yoshimu

ロスタイムの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ