IKEAの水切りラック

63枚の部屋写真から48枚をセレクト
rakudaさんの実例写真
イケアの水切りラック😊お皿を立てて並べられるので乾きも早く、使わない時はたたんで収納できるので大活躍してます🎵
イケアの水切りラック😊お皿を立てて並べられるので乾きも早く、使わない時はたたんで収納できるので大活躍してます🎵
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
IKEAの水切り 使わない時は丸めてコンパクトになります。 スポンジはセリアでモノトーン
IKEAの水切り 使わない時は丸めてコンパクトになります。 スポンジはセリアでモノトーン
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
Mikaさんの実例写真
こんにちは(*˙︶˙*) magにIKEAの水切りラックのpicを掲載して頂いたみたいです。 ありがとうございます(๑•᎑•๑) 使わない時は折り畳めて邪魔にならないので狭いキッチンで活躍してくれてます✧* https://roomclip.jp/mag/archives/50789
こんにちは(*˙︶˙*) magにIKEAの水切りラックのpicを掲載して頂いたみたいです。 ありがとうございます(๑•᎑•๑) 使わない時は折り畳めて邪魔にならないので狭いキッチンで活躍してくれてます✧* https://roomclip.jp/mag/archives/50789
Mika
Mika
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンシンクの下の収納 3種類の100均カゴで収納しています 隙間に水切りラックとトレーの居場所を作って 使わないときは収納できるように
キッチンシンクの下の収納 3種類の100均カゴで収納しています 隙間に水切りラックとトレーの居場所を作って 使わないときは収納できるように
miyu
miyu
4LDK | 家族
chir00mさんの実例写真
水切りラックの見直し。 . . ステンレスの水切りラックを使っていましたが、受け皿の水垢がやっぱり気になる(しっかり掃除しろよ…)。 そこで、お手入れラクチンそうなIKEAの水切りラックにチェンジ。 一人暮らしなのでこれくらいコンパクトなもので十分だし、作業スペースも広くなりました。
水切りラックの見直し。 . . ステンレスの水切りラックを使っていましたが、受け皿の水垢がやっぱり気になる(しっかり掃除しろよ…)。 そこで、お手入れラクチンそうなIKEAの水切りラックにチェンジ。 一人暮らしなのでこれくらいコンパクトなもので十分だし、作業スペースも広くなりました。
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
akatukiyukiさんの実例写真
IKEAの水切りラック。壁に取り付けてしまったので、場所をとらず、使いやすいです*\(^o^)/*
IKEAの水切りラック。壁に取り付けてしまったので、場所をとらず、使いやすいです*\(^o^)/*
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
gori165さんの実例写真
ここをもっとオサレにしていきたいんですけど… 狭くて、洗い物が多いと難儀します😭
ここをもっとオサレにしていきたいんですけど… 狭くて、洗い物が多いと難儀します😭
gori165
gori165
2LDK | 家族
comoさんの実例写真
来客の多い我が家(о´∀`о)☆ 週末は10人越えの大家族になる事もしょっちゅうです(笑) 普段は3人家族なので、食洗機とキッチンの水切りプレートで十分だけど、 パーティーの時はすごい洗い物の数でとても足りない(^◇^;) そんな時活躍するのが、 このIKEAの水切り「クヴォート」です☆ お皿は立てて干せるし、使わない時はコンパクトに収納できる優れもの❤︎( ^ω^ ) 水は下にそのまま垂れちゃいますが、 台拭きでサッと拭き取れば良いので、 かえって衛生的で良いと思います♪ 普段は折り畳んで、オーブンレンジと冷蔵庫の間に収納しています(´∀`)♪
来客の多い我が家(о´∀`о)☆ 週末は10人越えの大家族になる事もしょっちゅうです(笑) 普段は3人家族なので、食洗機とキッチンの水切りプレートで十分だけど、 パーティーの時はすごい洗い物の数でとても足りない(^◇^;) そんな時活躍するのが、 このIKEAの水切り「クヴォート」です☆ お皿は立てて干せるし、使わない時はコンパクトに収納できる優れもの❤︎( ^ω^ ) 水は下にそのまま垂れちゃいますが、 台拭きでサッと拭き取れば良いので、 かえって衛生的で良いと思います♪ 普段は折り畳んで、オーブンレンジと冷蔵庫の間に収納しています(´∀`)♪
como
como
4LDK | 家族
yossyさんの実例写真
我が家の水切りラック。 使わない時はパタンと畳めて便利。
我が家の水切りラック。 使わない時はパタンと畳めて便利。
yossy
yossy
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
IKEA水切りラック 盛りだくさんです…これ沢山置けるので、うちにはぴったり 使わない時は畳んで薄くなるので、電子レンジ脇に収納 水切りマット これ実はセリアのバスマット 大きめIKEAの水切りラックに合うサイズで、3枚も持ってます セリアシリコン鍋掴み これはすぐ洗えてはめるのも外すのも楽チン よく使うので、ぶら下げ収納 ダイソートング これまたよく使うから引っかけ収納 ダイソー多機能トング なぜか次男が、これ便利そうだからママにと昨日プレゼントしてくれた(笑) 色々機能があるみたい 今日のランチのパスタはつかみやすかったぞ✨ せっかくなんで使わせていただきます👍
IKEA水切りラック 盛りだくさんです…これ沢山置けるので、うちにはぴったり 使わない時は畳んで薄くなるので、電子レンジ脇に収納 水切りマット これ実はセリアのバスマット 大きめIKEAの水切りラックに合うサイズで、3枚も持ってます セリアシリコン鍋掴み これはすぐ洗えてはめるのも外すのも楽チン よく使うので、ぶら下げ収納 ダイソートング これまたよく使うから引っかけ収納 ダイソー多機能トング なぜか次男が、これ便利そうだからママにと昨日プレゼントしてくれた(笑) 色々機能があるみたい 今日のランチのパスタはつかみやすかったぞ✨ せっかくなんで使わせていただきます👍
urchin
urchin
家族
tsu-さんの実例写真
tsu-
tsu-
家族
Miiiichanさんの実例写真
久々にスッキリさせることができたキッチンです(´・ω・`) IKEAの水切りが団地キッチンにピッタリ♡!友達にすすめまくってます笑
久々にスッキリさせることができたキッチンです(´・ω・`) IKEAの水切りが団地キッチンにピッタリ♡!友達にすすめまくってます笑
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
skywalkさんの実例写真
狭いキッチンなので元々水切りカゴは使用せず洗って拭いてしばらく置いて棚に置いてました。 でも考えてみたら、どうせしばらく置く時間があるなら水切りしてほっておいたほうが、拭く時間がなくなって楽かも??と、ふだんは折り畳んでしまえるIKEAのkvotを苦労して探し当てました。結構大きいので鍋もいけます。ひろげて、料理して、洗い物して、食器をラックにかけて、下の水をちゃちゃっと拭いて、ほっておいて、食器をしまって、ラックは畳んでまな板の後ろにかけられます。買い物したとき広げたり、調理のサブスペースにと、貴重な場所なので普段はスッキリ!!!
狭いキッチンなので元々水切りカゴは使用せず洗って拭いてしばらく置いて棚に置いてました。 でも考えてみたら、どうせしばらく置く時間があるなら水切りしてほっておいたほうが、拭く時間がなくなって楽かも??と、ふだんは折り畳んでしまえるIKEAのkvotを苦労して探し当てました。結構大きいので鍋もいけます。ひろげて、料理して、洗い物して、食器をラックにかけて、下の水をちゃちゃっと拭いて、ほっておいて、食器をしまって、ラックは畳んでまな板の後ろにかけられます。買い物したとき広げたり、調理のサブスペースにと、貴重な場所なので普段はスッキリ!!!
skywalk
skywalk
1LDK | カップル
kiaさんの実例写真
食器は手洗い派~ このタイプの水切りラックは15年以上使ってます。 木の素材が大好きなんだけど、すぐに根本が痛んでくるんで今はこれに落ち着いてます✨
食器は手洗い派~ このタイプの水切りラックは15年以上使ってます。 木の素材が大好きなんだけど、すぐに根本が痛んでくるんで今はこれに落ち着いてます✨
kia
kia
2LDK | 家族
ichonさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥96,555
みなさんキッチンカウンターをお洒落にされていますが、我が家ではフルに食器の水切り場として使っています。 賃貸なので、キッチンが狭いのが悩みです。。。 キッチンカウンターに珪藻土マットを置いて(水の吸収+IKEAのラックがキッチンカウンターからはみ出るため珪藻土でカバー) イケアの水切りラックの下には ドン・キホーテで300円で購入した 水切りトレーを敷いています。 コップ専用水きりラックは、ドン・キホーテで処分価格500円で購入しましたっ♪♪ お皿とコップを分けることで、 お友達が来て洗い物が溢れても すっきり対応できるようになりましたっ♪♪ 取るときも、らくちん♪♪ 写真右下のポルトガルのカップがお気に入りです♪♪ 最近コストコで購入したまな板♪♪ とても使いやすく 色も気に入っています(*ˊᗜˋ*)⋆*
みなさんキッチンカウンターをお洒落にされていますが、我が家ではフルに食器の水切り場として使っています。 賃貸なので、キッチンが狭いのが悩みです。。。 キッチンカウンターに珪藻土マットを置いて(水の吸収+IKEAのラックがキッチンカウンターからはみ出るため珪藻土でカバー) イケアの水切りラックの下には ドン・キホーテで300円で購入した 水切りトレーを敷いています。 コップ専用水きりラックは、ドン・キホーテで処分価格500円で購入しましたっ♪♪ お皿とコップを分けることで、 お友達が来て洗い物が溢れても すっきり対応できるようになりましたっ♪♪ 取るときも、らくちん♪♪ 写真右下のポルトガルのカップがお気に入りです♪♪ 最近コストコで購入したまな板♪♪ とても使いやすく 色も気に入っています(*ˊᗜˋ*)⋆*
ichon
ichon
2LDK | 家族
maruhaさんの実例写真
水切りはIKEAです。
水切りはIKEAです。
maruha
maruha
1LDK | 一人暮らし
ninさんの実例写真
水切りラックIKEAで購入 買い換えたくてウズウズしており、とても気に入っています(^^) 新しくなり乾きも良くなってる気がする(笑)
水切りラックIKEAで購入 買い換えたくてウズウズしており、とても気に入っています(^^) 新しくなり乾きも良くなってる気がする(笑)
nin
nin
4LDK | 家族
hannahさんの実例写真
私はこのタイプの水切りが使いやすいんで、 もう25年もこの形。
私はこのタイプの水切りが使いやすいんで、 もう25年もこの形。
hannah
hannah
3LDK
cumiさんの実例写真
一年中出しっぱなしだったIKEAの水切りラックが気になり、スーパーで此奴を発見!わーい!広くなったー♡小さくなったのでもう少し収納見直そうと思います(*´∀`*)ラックも使わないときは片付けたいけど…何でも放置の義母がなぁ(*`Д´*)
一年中出しっぱなしだったIKEAの水切りラックが気になり、スーパーで此奴を発見!わーい!広くなったー♡小さくなったのでもう少し収納見直そうと思います(*´∀`*)ラックも使わないときは片付けたいけど…何でも放置の義母がなぁ(*`Д´*)
cumi
cumi
3LDK | 家族
eri.holidaysさんの実例写真
IKEAの水切りラックを購入したので、 キッチンの作業スペースが広くなりました(^^)
IKEAの水切りラックを購入したので、 キッチンの作業スペースが広くなりました(^^)
eri.holidays
eri.holidays
2LDK | 家族
a_san622さんの実例写真
開いたらこんな感じ😊 家事のお供で使ってるポータブルテレビのちょうど上のスペースにピッタリはまった🤗✨ 棒はつけられんので、入居時にセットでついてた強力磁石のフックにひっかけてみた! そのままだとズルズルすべってくるので強力両面テープで多少補強したけど今んとこいい感じ😊 お箸とかの水切りなくなったので植木鉢で代用🤣笑 かわいいからこれでいいかなと思ってます😆💛
開いたらこんな感じ😊 家事のお供で使ってるポータブルテレビのちょうど上のスペースにピッタリはまった🤗✨ 棒はつけられんので、入居時にセットでついてた強力磁石のフックにひっかけてみた! そのままだとズルズルすべってくるので強力両面テープで多少補強したけど今んとこいい感じ😊 お箸とかの水切りなくなったので植木鉢で代用🤣笑 かわいいからこれでいいかなと思ってます😆💛
a_san622
a_san622
3LDK
ayata0314さんの実例写真
フラワースタンド・花台¥1,080
現在はIKEAの水切りラック、新しいものが欲しかったので山善さんのモニターに応募させていただきたいです コンパクトにも、スペースを広げて使うこともできるなんて理想的! 後ろの食器棚にコの字ラックを使いたいです✨✨
現在はIKEAの水切りラック、新しいものが欲しかったので山善さんのモニターに応募させていただきたいです コンパクトにも、スペースを広げて使うこともできるなんて理想的! 後ろの食器棚にコの字ラックを使いたいです✨✨
ayata0314
ayata0314
3LDK | 家族
Noosaさんの実例写真
ずーっと探していたカトラリー水切り立て。 これはIKEAのステンレス水切りラックの上に足が嵌まることで倒れず、使わない時は上の棚に引っ掛けて邪魔にならない超優れもの! お値段以上ニトリ♪
ずーっと探していたカトラリー水切り立て。 これはIKEAのステンレス水切りラックの上に足が嵌まることで倒れず、使わない時は上の棚に引っ掛けて邪魔にならない超優れもの! お値段以上ニトリ♪
Noosa
Noosa
2DK
saya-nagaさんの実例写真
イベント参加用:-) 1Kならではの狭いキッチンですが、私なりの使いやすさを追求した点をいくつかご紹介します( ¨̮ ) ①シンクと冷蔵庫の間に隙間収納を設置し、乾物・麺類・弁当カップ・ゴミ袋などを収納 ②隙間収納上部に給水マットとIKEAで買った水切りラックを設置 ③冷蔵庫脇にマグネット式のキッチンペーパーホルダー&ラップ収納を設置 ④ゴム手袋などは無印良品の吊り下げクリップを活用して収納 ⑤三角コーナーは使い捨ての物を使用 ⑥調味料収納はサイズ感にこだわり、妥協しない と言ったところで、わりと不便なく過ごせています(’-’*)♪
イベント参加用:-) 1Kならではの狭いキッチンですが、私なりの使いやすさを追求した点をいくつかご紹介します( ¨̮ ) ①シンクと冷蔵庫の間に隙間収納を設置し、乾物・麺類・弁当カップ・ゴミ袋などを収納 ②隙間収納上部に給水マットとIKEAで買った水切りラックを設置 ③冷蔵庫脇にマグネット式のキッチンペーパーホルダー&ラップ収納を設置 ④ゴム手袋などは無印良品の吊り下げクリップを活用して収納 ⑤三角コーナーは使い捨ての物を使用 ⑥調味料収納はサイズ感にこだわり、妥協しない と言ったところで、わりと不便なく過ごせています(’-’*)♪
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
konyさんの実例写真
こちらも配置変え♥ IKEAの水切りラックが届いたので(☆∀☆)ノ ついでに百均にダッシュでコットンと綿棒入れるびんも買ってきました笑 鏡に写ったキッチンが汚くてすみません(´πωπ`*)
こちらも配置変え♥ IKEAの水切りラックが届いたので(☆∀☆)ノ ついでに百均にダッシュでコットンと綿棒入れるびんも買ってきました笑 鏡に写ったキッチンが汚くてすみません(´πωπ`*)
kony
kony
家族
yunyuさんの実例写真
連投すいません。 シンクの定位置は長らくこうしています。下の銀色のバーはIKEAで買った蛇腹の水切り。
連投すいません。 シンクの定位置は長らくこうしています。下の銀色のバーはIKEAで買った蛇腹の水切り。
yunyu
yunyu
3LDK | 家族
もっと見る

IKEAの水切りラックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEAの水切りラック

63枚の部屋写真から48枚をセレクト
rakudaさんの実例写真
イケアの水切りラック😊お皿を立てて並べられるので乾きも早く、使わない時はたたんで収納できるので大活躍してます🎵
イケアの水切りラック😊お皿を立てて並べられるので乾きも早く、使わない時はたたんで収納できるので大活躍してます🎵
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
IKEAの水切り 使わない時は丸めてコンパクトになります。 スポンジはセリアでモノトーン
IKEAの水切り 使わない時は丸めてコンパクトになります。 スポンジはセリアでモノトーン
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
Mikaさんの実例写真
こんにちは(*˙︶˙*) magにIKEAの水切りラックのpicを掲載して頂いたみたいです。 ありがとうございます(๑•᎑•๑) 使わない時は折り畳めて邪魔にならないので狭いキッチンで活躍してくれてます✧* https://roomclip.jp/mag/archives/50789
こんにちは(*˙︶˙*) magにIKEAの水切りラックのpicを掲載して頂いたみたいです。 ありがとうございます(๑•᎑•๑) 使わない時は折り畳めて邪魔にならないので狭いキッチンで活躍してくれてます✧* https://roomclip.jp/mag/archives/50789
Mika
Mika
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンシンクの下の収納 3種類の100均カゴで収納しています 隙間に水切りラックとトレーの居場所を作って 使わないときは収納できるように
キッチンシンクの下の収納 3種類の100均カゴで収納しています 隙間に水切りラックとトレーの居場所を作って 使わないときは収納できるように
miyu
miyu
4LDK | 家族
chir00mさんの実例写真
水切りラックの見直し。 . . ステンレスの水切りラックを使っていましたが、受け皿の水垢がやっぱり気になる(しっかり掃除しろよ…)。 そこで、お手入れラクチンそうなIKEAの水切りラックにチェンジ。 一人暮らしなのでこれくらいコンパクトなもので十分だし、作業スペースも広くなりました。
水切りラックの見直し。 . . ステンレスの水切りラックを使っていましたが、受け皿の水垢がやっぱり気になる(しっかり掃除しろよ…)。 そこで、お手入れラクチンそうなIKEAの水切りラックにチェンジ。 一人暮らしなのでこれくらいコンパクトなもので十分だし、作業スペースも広くなりました。
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
akatukiyukiさんの実例写真
IKEAの水切りラック。壁に取り付けてしまったので、場所をとらず、使いやすいです*\(^o^)/*
IKEAの水切りラック。壁に取り付けてしまったので、場所をとらず、使いやすいです*\(^o^)/*
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
gori165さんの実例写真
ここをもっとオサレにしていきたいんですけど… 狭くて、洗い物が多いと難儀します😭
ここをもっとオサレにしていきたいんですけど… 狭くて、洗い物が多いと難儀します😭
gori165
gori165
2LDK | 家族
comoさんの実例写真
来客の多い我が家(о´∀`о)☆ 週末は10人越えの大家族になる事もしょっちゅうです(笑) 普段は3人家族なので、食洗機とキッチンの水切りプレートで十分だけど、 パーティーの時はすごい洗い物の数でとても足りない(^◇^;) そんな時活躍するのが、 このIKEAの水切り「クヴォート」です☆ お皿は立てて干せるし、使わない時はコンパクトに収納できる優れもの❤︎( ^ω^ ) 水は下にそのまま垂れちゃいますが、 台拭きでサッと拭き取れば良いので、 かえって衛生的で良いと思います♪ 普段は折り畳んで、オーブンレンジと冷蔵庫の間に収納しています(´∀`)♪
来客の多い我が家(о´∀`о)☆ 週末は10人越えの大家族になる事もしょっちゅうです(笑) 普段は3人家族なので、食洗機とキッチンの水切りプレートで十分だけど、 パーティーの時はすごい洗い物の数でとても足りない(^◇^;) そんな時活躍するのが、 このIKEAの水切り「クヴォート」です☆ お皿は立てて干せるし、使わない時はコンパクトに収納できる優れもの❤︎( ^ω^ ) 水は下にそのまま垂れちゃいますが、 台拭きでサッと拭き取れば良いので、 かえって衛生的で良いと思います♪ 普段は折り畳んで、オーブンレンジと冷蔵庫の間に収納しています(´∀`)♪
como
como
4LDK | 家族
yossyさんの実例写真
我が家の水切りラック。 使わない時はパタンと畳めて便利。
我が家の水切りラック。 使わない時はパタンと畳めて便利。
yossy
yossy
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
IKEA水切りラック 盛りだくさんです…これ沢山置けるので、うちにはぴったり 使わない時は畳んで薄くなるので、電子レンジ脇に収納 水切りマット これ実はセリアのバスマット 大きめIKEAの水切りラックに合うサイズで、3枚も持ってます セリアシリコン鍋掴み これはすぐ洗えてはめるのも外すのも楽チン よく使うので、ぶら下げ収納 ダイソートング これまたよく使うから引っかけ収納 ダイソー多機能トング なぜか次男が、これ便利そうだからママにと昨日プレゼントしてくれた(笑) 色々機能があるみたい 今日のランチのパスタはつかみやすかったぞ✨ せっかくなんで使わせていただきます👍
IKEA水切りラック 盛りだくさんです…これ沢山置けるので、うちにはぴったり 使わない時は畳んで薄くなるので、電子レンジ脇に収納 水切りマット これ実はセリアのバスマット 大きめIKEAの水切りラックに合うサイズで、3枚も持ってます セリアシリコン鍋掴み これはすぐ洗えてはめるのも外すのも楽チン よく使うので、ぶら下げ収納 ダイソートング これまたよく使うから引っかけ収納 ダイソー多機能トング なぜか次男が、これ便利そうだからママにと昨日プレゼントしてくれた(笑) 色々機能があるみたい 今日のランチのパスタはつかみやすかったぞ✨ せっかくなんで使わせていただきます👍
urchin
urchin
家族
tsu-さんの実例写真
tsu-
tsu-
家族
Miiiichanさんの実例写真
久々にスッキリさせることができたキッチンです(´・ω・`) IKEAの水切りが団地キッチンにピッタリ♡!友達にすすめまくってます笑
久々にスッキリさせることができたキッチンです(´・ω・`) IKEAの水切りが団地キッチンにピッタリ♡!友達にすすめまくってます笑
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
skywalkさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥799
狭いキッチンなので元々水切りカゴは使用せず洗って拭いてしばらく置いて棚に置いてました。 でも考えてみたら、どうせしばらく置く時間があるなら水切りしてほっておいたほうが、拭く時間がなくなって楽かも??と、ふだんは折り畳んでしまえるIKEAのkvotを苦労して探し当てました。結構大きいので鍋もいけます。ひろげて、料理して、洗い物して、食器をラックにかけて、下の水をちゃちゃっと拭いて、ほっておいて、食器をしまって、ラックは畳んでまな板の後ろにかけられます。買い物したとき広げたり、調理のサブスペースにと、貴重な場所なので普段はスッキリ!!!
狭いキッチンなので元々水切りカゴは使用せず洗って拭いてしばらく置いて棚に置いてました。 でも考えてみたら、どうせしばらく置く時間があるなら水切りしてほっておいたほうが、拭く時間がなくなって楽かも??と、ふだんは折り畳んでしまえるIKEAのkvotを苦労して探し当てました。結構大きいので鍋もいけます。ひろげて、料理して、洗い物して、食器をラックにかけて、下の水をちゃちゃっと拭いて、ほっておいて、食器をしまって、ラックは畳んでまな板の後ろにかけられます。買い物したとき広げたり、調理のサブスペースにと、貴重な場所なので普段はスッキリ!!!
skywalk
skywalk
1LDK | カップル
kiaさんの実例写真
食器は手洗い派~ このタイプの水切りラックは15年以上使ってます。 木の素材が大好きなんだけど、すぐに根本が痛んでくるんで今はこれに落ち着いてます✨
食器は手洗い派~ このタイプの水切りラックは15年以上使ってます。 木の素材が大好きなんだけど、すぐに根本が痛んでくるんで今はこれに落ち着いてます✨
kia
kia
2LDK | 家族
ichonさんの実例写真
みなさんキッチンカウンターをお洒落にされていますが、我が家ではフルに食器の水切り場として使っています。 賃貸なので、キッチンが狭いのが悩みです。。。 キッチンカウンターに珪藻土マットを置いて(水の吸収+IKEAのラックがキッチンカウンターからはみ出るため珪藻土でカバー) イケアの水切りラックの下には ドン・キホーテで300円で購入した 水切りトレーを敷いています。 コップ専用水きりラックは、ドン・キホーテで処分価格500円で購入しましたっ♪♪ お皿とコップを分けることで、 お友達が来て洗い物が溢れても すっきり対応できるようになりましたっ♪♪ 取るときも、らくちん♪♪ 写真右下のポルトガルのカップがお気に入りです♪♪ 最近コストコで購入したまな板♪♪ とても使いやすく 色も気に入っています(*ˊᗜˋ*)⋆*
みなさんキッチンカウンターをお洒落にされていますが、我が家ではフルに食器の水切り場として使っています。 賃貸なので、キッチンが狭いのが悩みです。。。 キッチンカウンターに珪藻土マットを置いて(水の吸収+IKEAのラックがキッチンカウンターからはみ出るため珪藻土でカバー) イケアの水切りラックの下には ドン・キホーテで300円で購入した 水切りトレーを敷いています。 コップ専用水きりラックは、ドン・キホーテで処分価格500円で購入しましたっ♪♪ お皿とコップを分けることで、 お友達が来て洗い物が溢れても すっきり対応できるようになりましたっ♪♪ 取るときも、らくちん♪♪ 写真右下のポルトガルのカップがお気に入りです♪♪ 最近コストコで購入したまな板♪♪ とても使いやすく 色も気に入っています(*ˊᗜˋ*)⋆*
ichon
ichon
2LDK | 家族
maruhaさんの実例写真
水切りはIKEAです。
水切りはIKEAです。
maruha
maruha
1LDK | 一人暮らし
ninさんの実例写真
水切りラックIKEAで購入 買い換えたくてウズウズしており、とても気に入っています(^^) 新しくなり乾きも良くなってる気がする(笑)
水切りラックIKEAで購入 買い換えたくてウズウズしており、とても気に入っています(^^) 新しくなり乾きも良くなってる気がする(笑)
nin
nin
4LDK | 家族
hannahさんの実例写真
私はこのタイプの水切りが使いやすいんで、 もう25年もこの形。
私はこのタイプの水切りが使いやすいんで、 もう25年もこの形。
hannah
hannah
3LDK
cumiさんの実例写真
一年中出しっぱなしだったIKEAの水切りラックが気になり、スーパーで此奴を発見!わーい!広くなったー♡小さくなったのでもう少し収納見直そうと思います(*´∀`*)ラックも使わないときは片付けたいけど…何でも放置の義母がなぁ(*`Д´*)
一年中出しっぱなしだったIKEAの水切りラックが気になり、スーパーで此奴を発見!わーい!広くなったー♡小さくなったのでもう少し収納見直そうと思います(*´∀`*)ラックも使わないときは片付けたいけど…何でも放置の義母がなぁ(*`Д´*)
cumi
cumi
3LDK | 家族
eri.holidaysさんの実例写真
IKEAの水切りラックを購入したので、 キッチンの作業スペースが広くなりました(^^)
IKEAの水切りラックを購入したので、 キッチンの作業スペースが広くなりました(^^)
eri.holidays
eri.holidays
2LDK | 家族
a_san622さんの実例写真
開いたらこんな感じ😊 家事のお供で使ってるポータブルテレビのちょうど上のスペースにピッタリはまった🤗✨ 棒はつけられんので、入居時にセットでついてた強力磁石のフックにひっかけてみた! そのままだとズルズルすべってくるので強力両面テープで多少補強したけど今んとこいい感じ😊 お箸とかの水切りなくなったので植木鉢で代用🤣笑 かわいいからこれでいいかなと思ってます😆💛
開いたらこんな感じ😊 家事のお供で使ってるポータブルテレビのちょうど上のスペースにピッタリはまった🤗✨ 棒はつけられんので、入居時にセットでついてた強力磁石のフックにひっかけてみた! そのままだとズルズルすべってくるので強力両面テープで多少補強したけど今んとこいい感じ😊 お箸とかの水切りなくなったので植木鉢で代用🤣笑 かわいいからこれでいいかなと思ってます😆💛
a_san622
a_san622
3LDK
ayata0314さんの実例写真
フラワースタンド・花台¥1,080
現在はIKEAの水切りラック、新しいものが欲しかったので山善さんのモニターに応募させていただきたいです コンパクトにも、スペースを広げて使うこともできるなんて理想的! 後ろの食器棚にコの字ラックを使いたいです✨✨
現在はIKEAの水切りラック、新しいものが欲しかったので山善さんのモニターに応募させていただきたいです コンパクトにも、スペースを広げて使うこともできるなんて理想的! 後ろの食器棚にコの字ラックを使いたいです✨✨
ayata0314
ayata0314
3LDK | 家族
Noosaさんの実例写真
ずーっと探していたカトラリー水切り立て。 これはIKEAのステンレス水切りラックの上に足が嵌まることで倒れず、使わない時は上の棚に引っ掛けて邪魔にならない超優れもの! お値段以上ニトリ♪
ずーっと探していたカトラリー水切り立て。 これはIKEAのステンレス水切りラックの上に足が嵌まることで倒れず、使わない時は上の棚に引っ掛けて邪魔にならない超優れもの! お値段以上ニトリ♪
Noosa
Noosa
2DK
saya-nagaさんの実例写真
イベント参加用:-) 1Kならではの狭いキッチンですが、私なりの使いやすさを追求した点をいくつかご紹介します( ¨̮ ) ①シンクと冷蔵庫の間に隙間収納を設置し、乾物・麺類・弁当カップ・ゴミ袋などを収納 ②隙間収納上部に給水マットとIKEAで買った水切りラックを設置 ③冷蔵庫脇にマグネット式のキッチンペーパーホルダー&ラップ収納を設置 ④ゴム手袋などは無印良品の吊り下げクリップを活用して収納 ⑤三角コーナーは使い捨ての物を使用 ⑥調味料収納はサイズ感にこだわり、妥協しない と言ったところで、わりと不便なく過ごせています(’-’*)♪
イベント参加用:-) 1Kならではの狭いキッチンですが、私なりの使いやすさを追求した点をいくつかご紹介します( ¨̮ ) ①シンクと冷蔵庫の間に隙間収納を設置し、乾物・麺類・弁当カップ・ゴミ袋などを収納 ②隙間収納上部に給水マットとIKEAで買った水切りラックを設置 ③冷蔵庫脇にマグネット式のキッチンペーパーホルダー&ラップ収納を設置 ④ゴム手袋などは無印良品の吊り下げクリップを活用して収納 ⑤三角コーナーは使い捨ての物を使用 ⑥調味料収納はサイズ感にこだわり、妥協しない と言ったところで、わりと不便なく過ごせています(’-’*)♪
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
konyさんの実例写真
こちらも配置変え♥ IKEAの水切りラックが届いたので(☆∀☆)ノ ついでに百均にダッシュでコットンと綿棒入れるびんも買ってきました笑 鏡に写ったキッチンが汚くてすみません(´πωπ`*)
こちらも配置変え♥ IKEAの水切りラックが届いたので(☆∀☆)ノ ついでに百均にダッシュでコットンと綿棒入れるびんも買ってきました笑 鏡に写ったキッチンが汚くてすみません(´πωπ`*)
kony
kony
家族
yunyuさんの実例写真
連投すいません。 シンクの定位置は長らくこうしています。下の銀色のバーはIKEAで買った蛇腹の水切り。
連投すいません。 シンクの定位置は長らくこうしています。下の銀色のバーはIKEAで買った蛇腹の水切り。
yunyu
yunyu
3LDK | 家族
もっと見る

IKEAの水切りラックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ