紙人形

76枚の部屋写真から28枚をセレクト
mamizaさんの実例写真
昔、家を建てた時の設計士さんからいただいた紙人形 対馬か壱岐か忘れましたが そこの方が作られた物だそうです。 箱が畳の床と一体化されて綺麗にしまえます。
昔、家を建てた時の設計士さんからいただいた紙人形 対馬か壱岐か忘れましたが そこの方が作られた物だそうです。 箱が畳の床と一体化されて綺麗にしまえます。
mamiza
mamiza
家族
maamaさんの実例写真
手作り紙粘土人形
手作り紙粘土人形
maama
maama
家族
kittyさんの実例写真
ひな祭りが近づき、今年も慌てて紙人形を出しました🎎 これは昔、山形の友達から頂いた物で、ググると山形の「庄内姉様人形」という紙びなが工芸品らしいので、それなのかも🤔 雛人形は娘達が生まれた際に、義母が買ってくれると申し出てくれましたが… 亡き私の母が買ってくれた物をどうしても使いたくて、お断りし🙏💦💦 小物がほぼ全て壊れていたのを、無理やり乗っけて毎年飾っていました🎎 近年は場所もとるので、この紙人形を🎎 桃の花を飾らず、自分の大好きなコデマリとミモザとの共演で🎎.*・゚ .゚・*.🤍💛
ひな祭りが近づき、今年も慌てて紙人形を出しました🎎 これは昔、山形の友達から頂いた物で、ググると山形の「庄内姉様人形」という紙びなが工芸品らしいので、それなのかも🤔 雛人形は娘達が生まれた際に、義母が買ってくれると申し出てくれましたが… 亡き私の母が買ってくれた物をどうしても使いたくて、お断りし🙏💦💦 小物がほぼ全て壊れていたのを、無理やり乗っけて毎年飾っていました🎎 近年は場所もとるので、この紙人形を🎎 桃の花を飾らず、自分の大好きなコデマリとミモザとの共演で🎎.*・゚ .゚・*.🤍💛
kitty
kitty
家族
kokinさんの実例写真
紙粘土で、作ってあります(^ー^) 20年前から、実家に飾られてるかなー 知り合いから、頂いたそうです。 久しぶりに懐かしいなーと、 よく見ると、ビートルズって書いてありました( *´艸`)
紙粘土で、作ってあります(^ー^) 20年前から、実家に飾られてるかなー 知り合いから、頂いたそうです。 久しぶりに懐かしいなーと、 よく見ると、ビートルズって書いてありました( *´艸`)
kokin
kokin
3LDK | 家族
chihihiさんの実例写真
ネットで発見! 印刷してノリで貼るだけの 着せ替え紙人形
ネットで発見! 印刷してノリで貼るだけの 着せ替え紙人形
chihihi
chihihi
家族
shoko0420さんの実例写真
shoko0420
shoko0420
nobikoさんの実例写真
しつこくハンドメイドイベント… 知らない人は編み編みストールが一番ハンドメイドしてるみたいに見えますね? 残念だけどこれは年末に6千円ほどで購入したものです😅 私がハンドメイドしたのはソファーのグレーのデニムカバー、後ろの棚に飾ったネコやウサギの紙粘土で作った人形達です ちなみに夫はキャットタワーや飾り棚を作りました 中央の昭和チックな人形は義父が18歳の時に人形作家を目指していた頃の作品です 義父が亡くなった時に義母が捨てようとしていたのを拾って来ました 何気にお気に入りです
しつこくハンドメイドイベント… 知らない人は編み編みストールが一番ハンドメイドしてるみたいに見えますね? 残念だけどこれは年末に6千円ほどで購入したものです😅 私がハンドメイドしたのはソファーのグレーのデニムカバー、後ろの棚に飾ったネコやウサギの紙粘土で作った人形達です ちなみに夫はキャットタワーや飾り棚を作りました 中央の昭和チックな人形は義父が18歳の時に人形作家を目指していた頃の作品です 義父が亡くなった時に義母が捨てようとしていたのを拾って来ました 何気にお気に入りです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
meさんの実例写真
greenroseさんのプレゼント企画当選させていただきました(ღ感謝ღ´ω`*) 第1弾の、夢かわいいリメ缶に続き、今回は第2弾のウォールラック*·⑅❁*·⑅❁ ポンポン&レース付きで、とっても可愛いです.。❁*.:。❁ ♡ 唯一、ウチの中で、パステルカラーの娘部屋に飾らせていただきます(ू•ᴗ•ू❁) 本当にありがとうございました(❁´`❁)
greenroseさんのプレゼント企画当選させていただきました(ღ感謝ღ´ω`*) 第1弾の、夢かわいいリメ缶に続き、今回は第2弾のウォールラック*·⑅❁*·⑅❁ ポンポン&レース付きで、とっても可愛いです.。❁*.:。❁ ♡ 唯一、ウチの中で、パステルカラーの娘部屋に飾らせていただきます(ू•ᴗ•ू❁) 本当にありがとうございました(❁´`❁)
me
me
家族
atsuさんの実例写真
あまりにも、可愛い包装紙
あまりにも、可愛い包装紙
atsu
atsu
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
また紙粘土工作をした。だいぶ溜まってしまいました。教えていただいているように、明日はニスを塗ろう。
また紙粘土工作をした。だいぶ溜まってしまいました。教えていただいているように、明日はニスを塗ろう。
jiji
jiji
家族
satokoさんの実例写真
娘がハマってる紙コップで人形(?)を作る遊び。 左→娘作。 右→お付き合いで、超超適当に作っ た私作。 なのに (ママが作ったやつ超かわいいっ!気に入ったよぉ!) と、すごく喜んだ娘。 なんだか不憫になったので、リベンジ!したのが真ん中のやつ。 娘が好きそうな感じでつけれるものを全部つけました(笑) 気に入ってくれるといいな… おやすみなさい… 今家族全員風邪気味で辛いです…
娘がハマってる紙コップで人形(?)を作る遊び。 左→娘作。 右→お付き合いで、超超適当に作っ た私作。 なのに (ママが作ったやつ超かわいいっ!気に入ったよぉ!) と、すごく喜んだ娘。 なんだか不憫になったので、リベンジ!したのが真ん中のやつ。 娘が好きそうな感じでつけれるものを全部つけました(笑) 気に入ってくれるといいな… おやすみなさい… 今家族全員風邪気味で辛いです…
satoko
satoko
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
江戸木目込人形  五月人形 【初陣】兜付き 伝統工芸士 有松陽寿作
江戸木目込人形  五月人形 【初陣】兜付き 伝統工芸士 有松陽寿作
Aya
Aya
junkocteauさんの実例写真
イベント参加です。 美術館に行ってきた母が買ってきた、自分で組み立てる紙人形のダリ君。 立派なアート作品です。 (ダリの絵ではないらしいです) どこを居場所にするか長く悩んでいましたが、ようやく定位置が決定✨ ぶら下げているサボテンのワイヤーに吊るされました🌵 友人に「楽しいね」って褒めてもらえました💃
イベント参加です。 美術館に行ってきた母が買ってきた、自分で組み立てる紙人形のダリ君。 立派なアート作品です。 (ダリの絵ではないらしいです) どこを居場所にするか長く悩んでいましたが、ようやく定位置が決定✨ ぶら下げているサボテンのワイヤーに吊るされました🌵 友人に「楽しいね」って褒めてもらえました💃
junkocteau
junkocteau
gabさんの実例写真
娘が生まれたときに東京の義父母から贈られた浅草寺の羽子板。以来、正月には飾っています。小さい方は子ども達が小さい頃に羽根つきして遊びました。そんな娘も来年は年女🐮良い年になるといいなぁ✨
娘が生まれたときに東京の義父母から贈られた浅草寺の羽子板。以来、正月には飾っています。小さい方は子ども達が小さい頃に羽根つきして遊びました。そんな娘も来年は年女🐮良い年になるといいなぁ✨
gab
gab
YuuKoさんの実例写真
今日も猛暑日🥵☀️🌈 昨日jijiさん家から引越しして来た❣️紙粘土人形 リビングのお気に入りの場所に置きました🙂 白樺ツリーと仲良しの2人見ていてほっこりします🧡💕 実は私動物苦手❗️何ですがjijiさんのニャンコとの会話が楽しく🎶人柄にもファンになりpc見るのが楽しみになりました今回クイズプレゼント企画でクイズにハズレてしまいましたがjijiさんがまだ沢山あるので選んで❗️と言って下さり超嬉しく、選びました。愛情たっぷりの作品お迎えできて感激と感謝です🧡jijiさん有難う御座いました🙇‍♂️🥰
今日も猛暑日🥵☀️🌈 昨日jijiさん家から引越しして来た❣️紙粘土人形 リビングのお気に入りの場所に置きました🙂 白樺ツリーと仲良しの2人見ていてほっこりします🧡💕 実は私動物苦手❗️何ですがjijiさんのニャンコとの会話が楽しく🎶人柄にもファンになりpc見るのが楽しみになりました今回クイズプレゼント企画でクイズにハズレてしまいましたがjijiさんがまだ沢山あるので選んで❗️と言って下さり超嬉しく、選びました。愛情たっぷりの作品お迎えできて感激と感謝です🧡jijiさん有難う御座いました🙇‍♂️🥰
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
sachikoさんの実例写真
私の大好きなシャーリーテンプル 何回も観たこのビデオ達 リトルプリンセス(小公女)とハイジは とっても大好きです。 とにかく可愛いシャーリーテンプル 私の小さなコレクションです。
私の大好きなシャーリーテンプル 何回も観たこのビデオ達 リトルプリンセス(小公女)とハイジは とっても大好きです。 とにかく可愛いシャーリーテンプル 私の小さなコレクションです。
sachiko
sachiko
4LDK | 家族
uraraさんの実例写真
自分のお家でなくてすみません (><) 実家のゴブラン織り額絵です(o^^o)
自分のお家でなくてすみません (><) 実家のゴブラン織り額絵です(o^^o)
urara
urara
家族
chiiyanさんの実例写真
切り紙に ハマっている 孫のひー兄ちゃん 切るだけ切って満足♥️ 飾ってもイイよ、と言うので 仕方がないので(笑) しばらくここに飾っておきます(^^) もう、今日は、切らないで欲しいです(^∇^)
切り紙に ハマっている 孫のひー兄ちゃん 切るだけ切って満足♥️ 飾ってもイイよ、と言うので 仕方がないので(笑) しばらくここに飾っておきます(^^) もう、今日は、切らないで欲しいです(^∇^)
chiiyan
chiiyan
2LDK
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :ひな祭り 2月の設 2022 いつものカードコーナー。 少しだけひな祭りモチーフのカードを飾りました。 ひな祭りモチーフのカードはあまりないので、これから少しづつお気に入りに出会えたらな嬉しいです。 千代紙のお雛様と手毬柄のカード。
イベント参加 :ひな祭り 2月の設 2022 いつものカードコーナー。 少しだけひな祭りモチーフのカードを飾りました。 ひな祭りモチーフのカードはあまりないので、これから少しづつお気に入りに出会えたらな嬉しいです。 千代紙のお雛様と手毬柄のカード。
citsurae
citsurae
NENE02さんの実例写真
オーストラリアの作家さんから買った紙人形です。 もっと増やしたいけどシュールになりそう
オーストラリアの作家さんから買った紙人形です。 もっと増やしたいけどシュールになりそう
NENE02
NENE02
家族
hihaさんの実例写真
気付けばもう5月🌿 すっかりご無沙汰してましたが、無事に息子の入学式を終えて新生活にも慣れて来ました。 ゴールデンウィークでお弁当作りから少しだけ解放されましたが明後日からまた始まります🥹 RCお休み中いろんなイベントやってたみたいですが参加できず残念🥲 こどもの日のイベントが今日までなので駆け込み投稿します🎏 ★複数枚投稿です★ 今年は息子も高校生になったし、兜を飾る暇もなかったので我が家は紙製の兜(たしかダイソーです。セリアだったかなー😅💦)をウォールシェルフに飾りました。 こちらは我が家の兜→https://roomclip.jp/photo/UMnf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social イベント投稿連投予定ですが、まだみなさんの投稿もゆっくり見に行けそうにないしコメントもしたいけど時間がないので押し逃げしちゃうと思います🙇💦 突然のいいね連打が来たら『あ、今ゆっくりRCタイムなんだな〜』って思ってください😂
気付けばもう5月🌿 すっかりご無沙汰してましたが、無事に息子の入学式を終えて新生活にも慣れて来ました。 ゴールデンウィークでお弁当作りから少しだけ解放されましたが明後日からまた始まります🥹 RCお休み中いろんなイベントやってたみたいですが参加できず残念🥲 こどもの日のイベントが今日までなので駆け込み投稿します🎏 ★複数枚投稿です★ 今年は息子も高校生になったし、兜を飾る暇もなかったので我が家は紙製の兜(たしかダイソーです。セリアだったかなー😅💦)をウォールシェルフに飾りました。 こちらは我が家の兜→https://roomclip.jp/photo/UMnf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social イベント投稿連投予定ですが、まだみなさんの投稿もゆっくり見に行けそうにないしコメントもしたいけど時間がないので押し逃げしちゃうと思います🙇💦 突然のいいね連打が来たら『あ、今ゆっくりRCタイムなんだな〜』って思ってください😂
hiha
hiha
2LDK | 家族
satominさんの実例写真
実家の仏間には 娘達が小学生の時に作った切り絵と紙粘土人形や玩具が飾られてます 仏壇にチーン!ナ~ム そして、帰る前に両親には老い先長くないんだから仲良くするようにと言い聞かせて いざ!高速かっ飛ばして初老達が待つ家路へ≡3≡3≡3
実家の仏間には 娘達が小学生の時に作った切り絵と紙粘土人形や玩具が飾られてます 仏壇にチーン!ナ~ム そして、帰る前に両親には老い先長くないんだから仲良くするようにと言い聞かせて いざ!高速かっ飛ばして初老達が待つ家路へ≡3≡3≡3
satomin
satomin
3LDK | 家族
tommyさんの実例写真
お雛様の後に、5月人形を出しました 伊藤絹子さんと仰る「紙塑作家」の方に作って頂いた、オンリーワンです✨ 紙塑とは工業用粘土に和紙を貼り付けていく技法だそうです。ずっしりと重みがあります 息子の干支を象徴するニワトリ、 茶色い犬は愛犬トミー、リスにうさぎ、リクエストに気持ち良く応えて下さった絹子さんです🥰 金太郎のイメージですが、クマがくまモンに見えてしまいます… 今年も早くこの子達に逢いたかったので、箱からだしました
お雛様の後に、5月人形を出しました 伊藤絹子さんと仰る「紙塑作家」の方に作って頂いた、オンリーワンです✨ 紙塑とは工業用粘土に和紙を貼り付けていく技法だそうです。ずっしりと重みがあります 息子の干支を象徴するニワトリ、 茶色い犬は愛犬トミー、リスにうさぎ、リクエストに気持ち良く応えて下さった絹子さんです🥰 金太郎のイメージですが、クマがくまモンに見えてしまいます… 今年も早くこの子達に逢いたかったので、箱からだしました
tommy
tommy
4LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
昨日の夜にパンナコッタ作りました♥️ 大好きなラム酒入です💕 シンプルなのでハンドメイドのキャンドルとjijiちゃんが私をイメージして作ってくれた紙粘土のお人形も一緒に🥰
昨日の夜にパンナコッタ作りました♥️ 大好きなラム酒入です💕 シンプルなのでハンドメイドのキャンドルとjijiちゃんが私をイメージして作ってくれた紙粘土のお人形も一緒に🥰
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
makikoさんの実例写真
紙粘土作家のかないともこさんの本を見て(またまた昔に)天使とツリーを作り壁飾りにしました。 最近は仕舞いっぱなしで飾らないのですが久しぶりに出してみました。 やはり若干の劣化有りですが…。 あとは、パッチワークで作った小さなリースとオーナメントです。
紙粘土作家のかないともこさんの本を見て(またまた昔に)天使とツリーを作り壁飾りにしました。 最近は仕舞いっぱなしで飾らないのですが久しぶりに出してみました。 やはり若干の劣化有りですが…。 あとは、パッチワークで作った小さなリースとオーナメントです。
makiko
makiko
ajrcyasuさんの実例写真
ずーと使えるカレンダー
ずーと使えるカレンダー
ajrcyasu
ajrcyasu
1LDK
taeko0779さんの実例写真
複数投稿です。 はじめて挑戦した水耕栽培のムスカリとチューリップ。 今日、チューリップの花が開いてきました❤️ 1月末になってから、水耕栽培に取り掛かり、寒い時期はずっと屋外のガレージの屋根の下に置いてました。 ほんとに咲くのか心配しながら見守ってましたが、良かった~❤️ 咲いてくれました☺️☺️ ムスカリは同じ球根は、もともと芽出し球根を買ってきたものだったんですが、ひとつの球根から4つ花が咲いて、今、ラストの2本になりました。 そういえば、タグに「次々咲くムスカリ」って、書いてあったわ😆 今は、お花たちもどんどん品種改良されてるんですね。 jijiさんのお人形は、どうしても春のお花と一緒に飾りたかったんです。 無事、一緒に並べられて良かった☺️ 2枚目のムスカリは庭に咲いてるのを球根ごと抜いてきて、飾っています。 この子たちは、CoCo0617ちゃんが送ってくれた球根でした。 実は、花が咲くまで何の球根だか?わからなかったんです😅 はるばる福島からやってきた可愛いムスカリたちは、淡いブルーとピンクです❤️❤️ こちらの色もとっても可愛いです😍 micaの蔦のトレイに置いてみました。
複数投稿です。 はじめて挑戦した水耕栽培のムスカリとチューリップ。 今日、チューリップの花が開いてきました❤️ 1月末になってから、水耕栽培に取り掛かり、寒い時期はずっと屋外のガレージの屋根の下に置いてました。 ほんとに咲くのか心配しながら見守ってましたが、良かった~❤️ 咲いてくれました☺️☺️ ムスカリは同じ球根は、もともと芽出し球根を買ってきたものだったんですが、ひとつの球根から4つ花が咲いて、今、ラストの2本になりました。 そういえば、タグに「次々咲くムスカリ」って、書いてあったわ😆 今は、お花たちもどんどん品種改良されてるんですね。 jijiさんのお人形は、どうしても春のお花と一緒に飾りたかったんです。 無事、一緒に並べられて良かった☺️ 2枚目のムスカリは庭に咲いてるのを球根ごと抜いてきて、飾っています。 この子たちは、CoCo0617ちゃんが送ってくれた球根でした。 実は、花が咲くまで何の球根だか?わからなかったんです😅 はるばる福島からやってきた可愛いムスカリたちは、淡いブルーとピンクです❤️❤️ こちらの色もとっても可愛いです😍 micaの蔦のトレイに置いてみました。
taeko0779
taeko0779
家族
もっと見る

紙人形の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

紙人形

76枚の部屋写真から28枚をセレクト
mamizaさんの実例写真
昔、家を建てた時の設計士さんからいただいた紙人形 対馬か壱岐か忘れましたが そこの方が作られた物だそうです。 箱が畳の床と一体化されて綺麗にしまえます。
昔、家を建てた時の設計士さんからいただいた紙人形 対馬か壱岐か忘れましたが そこの方が作られた物だそうです。 箱が畳の床と一体化されて綺麗にしまえます。
mamiza
mamiza
家族
maamaさんの実例写真
手作り紙粘土人形
手作り紙粘土人形
maama
maama
家族
kittyさんの実例写真
ひな祭りが近づき、今年も慌てて紙人形を出しました🎎 これは昔、山形の友達から頂いた物で、ググると山形の「庄内姉様人形」という紙びなが工芸品らしいので、それなのかも🤔 雛人形は娘達が生まれた際に、義母が買ってくれると申し出てくれましたが… 亡き私の母が買ってくれた物をどうしても使いたくて、お断りし🙏💦💦 小物がほぼ全て壊れていたのを、無理やり乗っけて毎年飾っていました🎎 近年は場所もとるので、この紙人形を🎎 桃の花を飾らず、自分の大好きなコデマリとミモザとの共演で🎎.*・゚ .゚・*.🤍💛
ひな祭りが近づき、今年も慌てて紙人形を出しました🎎 これは昔、山形の友達から頂いた物で、ググると山形の「庄内姉様人形」という紙びなが工芸品らしいので、それなのかも🤔 雛人形は娘達が生まれた際に、義母が買ってくれると申し出てくれましたが… 亡き私の母が買ってくれた物をどうしても使いたくて、お断りし🙏💦💦 小物がほぼ全て壊れていたのを、無理やり乗っけて毎年飾っていました🎎 近年は場所もとるので、この紙人形を🎎 桃の花を飾らず、自分の大好きなコデマリとミモザとの共演で🎎.*・゚ .゚・*.🤍💛
kitty
kitty
家族
kokinさんの実例写真
紙粘土で、作ってあります(^ー^) 20年前から、実家に飾られてるかなー 知り合いから、頂いたそうです。 久しぶりに懐かしいなーと、 よく見ると、ビートルズって書いてありました( *´艸`)
紙粘土で、作ってあります(^ー^) 20年前から、実家に飾られてるかなー 知り合いから、頂いたそうです。 久しぶりに懐かしいなーと、 よく見ると、ビートルズって書いてありました( *´艸`)
kokin
kokin
3LDK | 家族
chihihiさんの実例写真
ネットで発見! 印刷してノリで貼るだけの 着せ替え紙人形
ネットで発見! 印刷してノリで貼るだけの 着せ替え紙人形
chihihi
chihihi
家族
shoko0420さんの実例写真
shoko0420
shoko0420
nobikoさんの実例写真
しつこくハンドメイドイベント… 知らない人は編み編みストールが一番ハンドメイドしてるみたいに見えますね? 残念だけどこれは年末に6千円ほどで購入したものです😅 私がハンドメイドしたのはソファーのグレーのデニムカバー、後ろの棚に飾ったネコやウサギの紙粘土で作った人形達です ちなみに夫はキャットタワーや飾り棚を作りました 中央の昭和チックな人形は義父が18歳の時に人形作家を目指していた頃の作品です 義父が亡くなった時に義母が捨てようとしていたのを拾って来ました 何気にお気に入りです
しつこくハンドメイドイベント… 知らない人は編み編みストールが一番ハンドメイドしてるみたいに見えますね? 残念だけどこれは年末に6千円ほどで購入したものです😅 私がハンドメイドしたのはソファーのグレーのデニムカバー、後ろの棚に飾ったネコやウサギの紙粘土で作った人形達です ちなみに夫はキャットタワーや飾り棚を作りました 中央の昭和チックな人形は義父が18歳の時に人形作家を目指していた頃の作品です 義父が亡くなった時に義母が捨てようとしていたのを拾って来ました 何気にお気に入りです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
meさんの実例写真
greenroseさんのプレゼント企画当選させていただきました(ღ感謝ღ´ω`*) 第1弾の、夢かわいいリメ缶に続き、今回は第2弾のウォールラック*·⑅❁*·⑅❁ ポンポン&レース付きで、とっても可愛いです.。❁*.:。❁ ♡ 唯一、ウチの中で、パステルカラーの娘部屋に飾らせていただきます(ू•ᴗ•ू❁) 本当にありがとうございました(❁´`❁)
greenroseさんのプレゼント企画当選させていただきました(ღ感謝ღ´ω`*) 第1弾の、夢かわいいリメ缶に続き、今回は第2弾のウォールラック*·⑅❁*·⑅❁ ポンポン&レース付きで、とっても可愛いです.。❁*.:。❁ ♡ 唯一、ウチの中で、パステルカラーの娘部屋に飾らせていただきます(ू•ᴗ•ू❁) 本当にありがとうございました(❁´`❁)
me
me
家族
atsuさんの実例写真
あまりにも、可愛い包装紙
あまりにも、可愛い包装紙
atsu
atsu
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
また紙粘土工作をした。だいぶ溜まってしまいました。教えていただいているように、明日はニスを塗ろう。
また紙粘土工作をした。だいぶ溜まってしまいました。教えていただいているように、明日はニスを塗ろう。
jiji
jiji
家族
satokoさんの実例写真
娘がハマってる紙コップで人形(?)を作る遊び。 左→娘作。 右→お付き合いで、超超適当に作っ た私作。 なのに (ママが作ったやつ超かわいいっ!気に入ったよぉ!) と、すごく喜んだ娘。 なんだか不憫になったので、リベンジ!したのが真ん中のやつ。 娘が好きそうな感じでつけれるものを全部つけました(笑) 気に入ってくれるといいな… おやすみなさい… 今家族全員風邪気味で辛いです…
娘がハマってる紙コップで人形(?)を作る遊び。 左→娘作。 右→お付き合いで、超超適当に作っ た私作。 なのに (ママが作ったやつ超かわいいっ!気に入ったよぉ!) と、すごく喜んだ娘。 なんだか不憫になったので、リベンジ!したのが真ん中のやつ。 娘が好きそうな感じでつけれるものを全部つけました(笑) 気に入ってくれるといいな… おやすみなさい… 今家族全員風邪気味で辛いです…
satoko
satoko
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
江戸木目込人形  五月人形 【初陣】兜付き 伝統工芸士 有松陽寿作
江戸木目込人形  五月人形 【初陣】兜付き 伝統工芸士 有松陽寿作
Aya
Aya
junkocteauさんの実例写真
イベント参加です。 美術館に行ってきた母が買ってきた、自分で組み立てる紙人形のダリ君。 立派なアート作品です。 (ダリの絵ではないらしいです) どこを居場所にするか長く悩んでいましたが、ようやく定位置が決定✨ ぶら下げているサボテンのワイヤーに吊るされました🌵 友人に「楽しいね」って褒めてもらえました💃
イベント参加です。 美術館に行ってきた母が買ってきた、自分で組み立てる紙人形のダリ君。 立派なアート作品です。 (ダリの絵ではないらしいです) どこを居場所にするか長く悩んでいましたが、ようやく定位置が決定✨ ぶら下げているサボテンのワイヤーに吊るされました🌵 友人に「楽しいね」って褒めてもらえました💃
junkocteau
junkocteau
gabさんの実例写真
娘が生まれたときに東京の義父母から贈られた浅草寺の羽子板。以来、正月には飾っています。小さい方は子ども達が小さい頃に羽根つきして遊びました。そんな娘も来年は年女🐮良い年になるといいなぁ✨
娘が生まれたときに東京の義父母から贈られた浅草寺の羽子板。以来、正月には飾っています。小さい方は子ども達が小さい頃に羽根つきして遊びました。そんな娘も来年は年女🐮良い年になるといいなぁ✨
gab
gab
YuuKoさんの実例写真
今日も猛暑日🥵☀️🌈 昨日jijiさん家から引越しして来た❣️紙粘土人形 リビングのお気に入りの場所に置きました🙂 白樺ツリーと仲良しの2人見ていてほっこりします🧡💕 実は私動物苦手❗️何ですがjijiさんのニャンコとの会話が楽しく🎶人柄にもファンになりpc見るのが楽しみになりました今回クイズプレゼント企画でクイズにハズレてしまいましたがjijiさんがまだ沢山あるので選んで❗️と言って下さり超嬉しく、選びました。愛情たっぷりの作品お迎えできて感激と感謝です🧡jijiさん有難う御座いました🙇‍♂️🥰
今日も猛暑日🥵☀️🌈 昨日jijiさん家から引越しして来た❣️紙粘土人形 リビングのお気に入りの場所に置きました🙂 白樺ツリーと仲良しの2人見ていてほっこりします🧡💕 実は私動物苦手❗️何ですがjijiさんのニャンコとの会話が楽しく🎶人柄にもファンになりpc見るのが楽しみになりました今回クイズプレゼント企画でクイズにハズレてしまいましたがjijiさんがまだ沢山あるので選んで❗️と言って下さり超嬉しく、選びました。愛情たっぷりの作品お迎えできて感激と感謝です🧡jijiさん有難う御座いました🙇‍♂️🥰
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
sachikoさんの実例写真
私の大好きなシャーリーテンプル 何回も観たこのビデオ達 リトルプリンセス(小公女)とハイジは とっても大好きです。 とにかく可愛いシャーリーテンプル 私の小さなコレクションです。
私の大好きなシャーリーテンプル 何回も観たこのビデオ達 リトルプリンセス(小公女)とハイジは とっても大好きです。 とにかく可愛いシャーリーテンプル 私の小さなコレクションです。
sachiko
sachiko
4LDK | 家族
uraraさんの実例写真
自分のお家でなくてすみません (><) 実家のゴブラン織り額絵です(o^^o)
自分のお家でなくてすみません (><) 実家のゴブラン織り額絵です(o^^o)
urara
urara
家族
chiiyanさんの実例写真
切り紙に ハマっている 孫のひー兄ちゃん 切るだけ切って満足♥️ 飾ってもイイよ、と言うので 仕方がないので(笑) しばらくここに飾っておきます(^^) もう、今日は、切らないで欲しいです(^∇^)
切り紙に ハマっている 孫のひー兄ちゃん 切るだけ切って満足♥️ 飾ってもイイよ、と言うので 仕方がないので(笑) しばらくここに飾っておきます(^^) もう、今日は、切らないで欲しいです(^∇^)
chiiyan
chiiyan
2LDK
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :ひな祭り 2月の設 2022 いつものカードコーナー。 少しだけひな祭りモチーフのカードを飾りました。 ひな祭りモチーフのカードはあまりないので、これから少しづつお気に入りに出会えたらな嬉しいです。 千代紙のお雛様と手毬柄のカード。
イベント参加 :ひな祭り 2月の設 2022 いつものカードコーナー。 少しだけひな祭りモチーフのカードを飾りました。 ひな祭りモチーフのカードはあまりないので、これから少しづつお気に入りに出会えたらな嬉しいです。 千代紙のお雛様と手毬柄のカード。
citsurae
citsurae
NENE02さんの実例写真
オーストラリアの作家さんから買った紙人形です。 もっと増やしたいけどシュールになりそう
オーストラリアの作家さんから買った紙人形です。 もっと増やしたいけどシュールになりそう
NENE02
NENE02
家族
hihaさんの実例写真
気付けばもう5月🌿 すっかりご無沙汰してましたが、無事に息子の入学式を終えて新生活にも慣れて来ました。 ゴールデンウィークでお弁当作りから少しだけ解放されましたが明後日からまた始まります🥹 RCお休み中いろんなイベントやってたみたいですが参加できず残念🥲 こどもの日のイベントが今日までなので駆け込み投稿します🎏 ★複数枚投稿です★ 今年は息子も高校生になったし、兜を飾る暇もなかったので我が家は紙製の兜(たしかダイソーです。セリアだったかなー😅💦)をウォールシェルフに飾りました。 こちらは我が家の兜→https://roomclip.jp/photo/UMnf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social イベント投稿連投予定ですが、まだみなさんの投稿もゆっくり見に行けそうにないしコメントもしたいけど時間がないので押し逃げしちゃうと思います🙇💦 突然のいいね連打が来たら『あ、今ゆっくりRCタイムなんだな〜』って思ってください😂
気付けばもう5月🌿 すっかりご無沙汰してましたが、無事に息子の入学式を終えて新生活にも慣れて来ました。 ゴールデンウィークでお弁当作りから少しだけ解放されましたが明後日からまた始まります🥹 RCお休み中いろんなイベントやってたみたいですが参加できず残念🥲 こどもの日のイベントが今日までなので駆け込み投稿します🎏 ★複数枚投稿です★ 今年は息子も高校生になったし、兜を飾る暇もなかったので我が家は紙製の兜(たしかダイソーです。セリアだったかなー😅💦)をウォールシェルフに飾りました。 こちらは我が家の兜→https://roomclip.jp/photo/UMnf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social イベント投稿連投予定ですが、まだみなさんの投稿もゆっくり見に行けそうにないしコメントもしたいけど時間がないので押し逃げしちゃうと思います🙇💦 突然のいいね連打が来たら『あ、今ゆっくりRCタイムなんだな〜』って思ってください😂
hiha
hiha
2LDK | 家族
satominさんの実例写真
実家の仏間には 娘達が小学生の時に作った切り絵と紙粘土人形や玩具が飾られてます 仏壇にチーン!ナ~ム そして、帰る前に両親には老い先長くないんだから仲良くするようにと言い聞かせて いざ!高速かっ飛ばして初老達が待つ家路へ≡3≡3≡3
実家の仏間には 娘達が小学生の時に作った切り絵と紙粘土人形や玩具が飾られてます 仏壇にチーン!ナ~ム そして、帰る前に両親には老い先長くないんだから仲良くするようにと言い聞かせて いざ!高速かっ飛ばして初老達が待つ家路へ≡3≡3≡3
satomin
satomin
3LDK | 家族
tommyさんの実例写真
お雛様の後に、5月人形を出しました 伊藤絹子さんと仰る「紙塑作家」の方に作って頂いた、オンリーワンです✨ 紙塑とは工業用粘土に和紙を貼り付けていく技法だそうです。ずっしりと重みがあります 息子の干支を象徴するニワトリ、 茶色い犬は愛犬トミー、リスにうさぎ、リクエストに気持ち良く応えて下さった絹子さんです🥰 金太郎のイメージですが、クマがくまモンに見えてしまいます… 今年も早くこの子達に逢いたかったので、箱からだしました
お雛様の後に、5月人形を出しました 伊藤絹子さんと仰る「紙塑作家」の方に作って頂いた、オンリーワンです✨ 紙塑とは工業用粘土に和紙を貼り付けていく技法だそうです。ずっしりと重みがあります 息子の干支を象徴するニワトリ、 茶色い犬は愛犬トミー、リスにうさぎ、リクエストに気持ち良く応えて下さった絹子さんです🥰 金太郎のイメージですが、クマがくまモンに見えてしまいます… 今年も早くこの子達に逢いたかったので、箱からだしました
tommy
tommy
4LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
昨日の夜にパンナコッタ作りました♥️ 大好きなラム酒入です💕 シンプルなのでハンドメイドのキャンドルとjijiちゃんが私をイメージして作ってくれた紙粘土のお人形も一緒に🥰
昨日の夜にパンナコッタ作りました♥️ 大好きなラム酒入です💕 シンプルなのでハンドメイドのキャンドルとjijiちゃんが私をイメージして作ってくれた紙粘土のお人形も一緒に🥰
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
makikoさんの実例写真
紙粘土作家のかないともこさんの本を見て(またまた昔に)天使とツリーを作り壁飾りにしました。 最近は仕舞いっぱなしで飾らないのですが久しぶりに出してみました。 やはり若干の劣化有りですが…。 あとは、パッチワークで作った小さなリースとオーナメントです。
紙粘土作家のかないともこさんの本を見て(またまた昔に)天使とツリーを作り壁飾りにしました。 最近は仕舞いっぱなしで飾らないのですが久しぶりに出してみました。 やはり若干の劣化有りですが…。 あとは、パッチワークで作った小さなリースとオーナメントです。
makiko
makiko
ajrcyasuさんの実例写真
ずーと使えるカレンダー
ずーと使えるカレンダー
ajrcyasu
ajrcyasu
1LDK
taeko0779さんの実例写真
複数投稿です。 はじめて挑戦した水耕栽培のムスカリとチューリップ。 今日、チューリップの花が開いてきました❤️ 1月末になってから、水耕栽培に取り掛かり、寒い時期はずっと屋外のガレージの屋根の下に置いてました。 ほんとに咲くのか心配しながら見守ってましたが、良かった~❤️ 咲いてくれました☺️☺️ ムスカリは同じ球根は、もともと芽出し球根を買ってきたものだったんですが、ひとつの球根から4つ花が咲いて、今、ラストの2本になりました。 そういえば、タグに「次々咲くムスカリ」って、書いてあったわ😆 今は、お花たちもどんどん品種改良されてるんですね。 jijiさんのお人形は、どうしても春のお花と一緒に飾りたかったんです。 無事、一緒に並べられて良かった☺️ 2枚目のムスカリは庭に咲いてるのを球根ごと抜いてきて、飾っています。 この子たちは、CoCo0617ちゃんが送ってくれた球根でした。 実は、花が咲くまで何の球根だか?わからなかったんです😅 はるばる福島からやってきた可愛いムスカリたちは、淡いブルーとピンクです❤️❤️ こちらの色もとっても可愛いです😍 micaの蔦のトレイに置いてみました。
複数投稿です。 はじめて挑戦した水耕栽培のムスカリとチューリップ。 今日、チューリップの花が開いてきました❤️ 1月末になってから、水耕栽培に取り掛かり、寒い時期はずっと屋外のガレージの屋根の下に置いてました。 ほんとに咲くのか心配しながら見守ってましたが、良かった~❤️ 咲いてくれました☺️☺️ ムスカリは同じ球根は、もともと芽出し球根を買ってきたものだったんですが、ひとつの球根から4つ花が咲いて、今、ラストの2本になりました。 そういえば、タグに「次々咲くムスカリ」って、書いてあったわ😆 今は、お花たちもどんどん品種改良されてるんですね。 jijiさんのお人形は、どうしても春のお花と一緒に飾りたかったんです。 無事、一緒に並べられて良かった☺️ 2枚目のムスカリは庭に咲いてるのを球根ごと抜いてきて、飾っています。 この子たちは、CoCo0617ちゃんが送ってくれた球根でした。 実は、花が咲くまで何の球根だか?わからなかったんです😅 はるばる福島からやってきた可愛いムスカリたちは、淡いブルーとピンクです❤️❤️ こちらの色もとっても可愛いです😍 micaの蔦のトレイに置いてみました。
taeko0779
taeko0779
家族
もっと見る

紙人形の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ