モルタル下地

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
SRNRRさんの実例写真
玄関ポーチを広げようとDIYしています。 ドアを開けるときに、子どもが段差に落ちてしまうので… 砕石とコンクリートブロック、モルタルで下地を作り…やっと今ここです💦 何が大変かって、全ての資材が重いこと… 引きこもっていた間に二の腕に付いた脂肪の上に筋肉がついたような…💪 そして、左官さんってすごいなと改めて思いました。 子どもたちに喜んでもらえるといいなと楽しくDIY♩
玄関ポーチを広げようとDIYしています。 ドアを開けるときに、子どもが段差に落ちてしまうので… 砕石とコンクリートブロック、モルタルで下地を作り…やっと今ここです💦 何が大変かって、全ての資材が重いこと… 引きこもっていた間に二の腕に付いた脂肪の上に筋肉がついたような…💪 そして、左官さんってすごいなと改めて思いました。 子どもたちに喜んでもらえるといいなと楽しくDIY♩
SRNRR
SRNRR
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
リノベーショキロク モルタルキッチン下地が終わりました^_^
リノベーショキロク モルタルキッチン下地が終わりました^_^
momo
momo
2LDK | 家族
kawaさんの実例写真
モルタルでコテ跡を残した下地を作り、その後ホワイトで塗装
モルタルでコテ跡を残した下地を作り、その後ホワイトで塗装
kawa
kawa
3LDK | 家族
selina_yiyiさんの実例写真
花を植える場所が足りないため、もう一つの花壇を作ります。 まずブロックを積んで、アーチ型も自作しました。その上に軽量モルタルで下地を塗りました。ここまでは3日間かかりました。一つ一つ慎重に進んでます!!^ ^
花を植える場所が足りないため、もう一つの花壇を作ります。 まずブロックを積んで、アーチ型も自作しました。その上に軽量モルタルで下地を塗りました。ここまでは3日間かかりました。一つ一つ慎重に進んでます!!^ ^
selina_yiyi
selina_yiyi
miwaさんの実例写真
外壁のモルタル下地^ ^ この雰囲気好きなんだよなぁ♡ それにしてもお隣の土地の草がボーボーでせっかくのコンクリート塀が…( ´Д`)
外壁のモルタル下地^ ^ この雰囲気好きなんだよなぁ♡ それにしてもお隣の土地の草がボーボーでせっかくのコンクリート塀が…( ´Д`)
miwa
miwa
4LDK | 家族
gaac_homeさんの実例写真
モルタル下地?がされていました! もう一回塗って完成らしいです。
モルタル下地?がされていました! もう一回塗って完成らしいです。
gaac_home
gaac_home
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
モルタル下地が塗られ始めました^^
モルタル下地が塗られ始めました^^
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
cocowaさんの実例写真
玄関から舗道までのアプローチ完成
玄関から舗道までのアプローチ完成
cocowa
cocowa
Semaさんの実例写真
玄関のシューズインです! 元々のコンクリの土間はその上にモルタル、奥の部分はモルタルの下地です! 元々の土間の高さと一緒にしてそのままモルタルを打設して土間に、、🗿
玄関のシューズインです! 元々のコンクリの土間はその上にモルタル、奥の部分はモルタルの下地です! 元々の土間の高さと一緒にしてそのままモルタルを打設して土間に、、🗿
Sema
Sema
riicolatteさんの実例写真
上の右三面に見事にアクが出ています。真っ白のはずの漆喰が黄ばんでしまいました>_< (その下の真っ白な面は壁紙に白い水性ペイント。不気味なほど白く感じる…) しょうがない、まだ漆喰を塗っていなかった面に急遽対策です。 木部に使ったアクどめシーラーを、モルタル下地に塗り塗り。 乾くのを待って漆喰再開。 これが! びっくりするほど、塗りやすくてびっくり。下地の水引が抑えられて、漆喰がうすーくよく伸びて。 こんなことなら最初からシーラー処理するべきでした。 別の部屋をやった時には、アクもさほど出なかったので、完全に漆喰を甘く見ていました。反省です。 シーラー処理してから漆喰塗ったのが上の一番左の面。 グレーの部分はシーラーで処理したモルタル下地。 あと1日あれば、なんとか漆喰はおわりそうです。 出ちゃったアクについては諦めます^^;
上の右三面に見事にアクが出ています。真っ白のはずの漆喰が黄ばんでしまいました>_< (その下の真っ白な面は壁紙に白い水性ペイント。不気味なほど白く感じる…) しょうがない、まだ漆喰を塗っていなかった面に急遽対策です。 木部に使ったアクどめシーラーを、モルタル下地に塗り塗り。 乾くのを待って漆喰再開。 これが! びっくりするほど、塗りやすくてびっくり。下地の水引が抑えられて、漆喰がうすーくよく伸びて。 こんなことなら最初からシーラー処理するべきでした。 別の部屋をやった時には、アクもさほど出なかったので、完全に漆喰を甘く見ていました。反省です。 シーラー処理してから漆喰塗ったのが上の一番左の面。 グレーの部分はシーラーで処理したモルタル下地。 あと1日あれば、なんとか漆喰はおわりそうです。 出ちゃったアクについては諦めます^^;
riicolatte
riicolatte
家族
leomikonさんの実例写真
外壁のモルタル下地が塗られていました✦ 軒天はいろんな経緯があって、まさかの檜総張りとなりました。 #軒天 #外観 #外壁 #ジョリパット予定
外壁のモルタル下地が塗られていました✦ 軒天はいろんな経緯があって、まさかの檜総張りとなりました。 #軒天 #外観 #外壁 #ジョリパット予定
leomikon
leomikon
Dianaさんの実例写真
シーズンの飾り物専用のテーブルが欲しいな。 そうじゃないと、庭でお茶が出来ない💦 お城もスチロールボード。モルタルの下地に工作に、ボードは大活躍してます。
シーズンの飾り物専用のテーブルが欲しいな。 そうじゃないと、庭でお茶が出来ない💦 お城もスチロールボード。モルタルの下地に工作に、ボードは大活躍してます。
Diana
Diana
家族
mashleyさんの実例写真
2×4で一から作る小屋作り続き。 前回に続きモルタル下地塗り。 終わりが見えない作業に気分を変えるため 花を置いてみる。 完成したらこうやって花を飾る台を取り付けることを妄想しながら。 ブログ更新→小屋工房20ラスモルタルは続く。でもひとは学ぶ生き物です https://www.mashley1203.com/entry/2019/03/21/063000
2×4で一から作る小屋作り続き。 前回に続きモルタル下地塗り。 終わりが見えない作業に気分を変えるため 花を置いてみる。 完成したらこうやって花を飾る台を取り付けることを妄想しながら。 ブログ更新→小屋工房20ラスモルタルは続く。でもひとは学ぶ生き物です https://www.mashley1203.com/entry/2019/03/21/063000
mashley
mashley
家族
okadajapanさんの実例写真
台風無事通過! 我が家の薪棚、仮置き場なので台風が心配でしたが無事倒れず良かったです。 しかし、暑いですね〜
台風無事通過! 我が家の薪棚、仮置き場なので台風が心配でしたが無事倒れず良かったです。 しかし、暑いですね〜
okadajapan
okadajapan
家族
meow2nさんの実例写真
キッチンカウンターから猫の侵入を防ぐのに1×4とセリアの木製フォトフレームとモルタルの下地に使う金網がコーナンで180×60mm138円とすごくお安かったので、トータル1,400円くらい。ペンキは別。
キッチンカウンターから猫の侵入を防ぐのに1×4とセリアの木製フォトフレームとモルタルの下地に使う金網がコーナンで180×60mm138円とすごくお安かったので、トータル1,400円くらい。ペンキは別。
meow2n
meow2n
1LDK | 一人暮らし
romiさんの実例写真
カインズのカラーボックスで メンズライクな収納棚をdiy(^ ^) 建築関係の仕事をしてるので、 いろいろな資材を目にする事が出来、 今回モルタルの下地で使うラスを 扉にしてみました 材料は、杉板の45mm幅の半貫で 枠になる4辺はタッカーで止めてその後ラスも 枠と同じ大きさにカットしてタッカーで 止めてます シルバーのスプレーペンキで塗装後 サビ加工します まだサビ加工途中\(^o^)/
カインズのカラーボックスで メンズライクな収納棚をdiy(^ ^) 建築関係の仕事をしてるので、 いろいろな資材を目にする事が出来、 今回モルタルの下地で使うラスを 扉にしてみました 材料は、杉板の45mm幅の半貫で 枠になる4辺はタッカーで止めてその後ラスも 枠と同じ大きさにカットしてタッカーで 止めてます シルバーのスプレーペンキで塗装後 サビ加工します まだサビ加工途中\(^o^)/
romi
romi
家族
Mioさんの実例写真
下地がボロボロだったので、モルタルでならしました( ´ ▽ ` )ノ
下地がボロボロだったので、モルタルでならしました( ´ ▽ ` )ノ
Mio
Mio
4K | 家族

モルタル下地の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

モルタル下地

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
SRNRRさんの実例写真
玄関ポーチを広げようとDIYしています。 ドアを開けるときに、子どもが段差に落ちてしまうので… 砕石とコンクリートブロック、モルタルで下地を作り…やっと今ここです💦 何が大変かって、全ての資材が重いこと… 引きこもっていた間に二の腕に付いた脂肪の上に筋肉がついたような…💪 そして、左官さんってすごいなと改めて思いました。 子どもたちに喜んでもらえるといいなと楽しくDIY♩
玄関ポーチを広げようとDIYしています。 ドアを開けるときに、子どもが段差に落ちてしまうので… 砕石とコンクリートブロック、モルタルで下地を作り…やっと今ここです💦 何が大変かって、全ての資材が重いこと… 引きこもっていた間に二の腕に付いた脂肪の上に筋肉がついたような…💪 そして、左官さんってすごいなと改めて思いました。 子どもたちに喜んでもらえるといいなと楽しくDIY♩
SRNRR
SRNRR
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
リノベーショキロク モルタルキッチン下地が終わりました^_^
リノベーショキロク モルタルキッチン下地が終わりました^_^
momo
momo
2LDK | 家族
kawaさんの実例写真
モルタルでコテ跡を残した下地を作り、その後ホワイトで塗装
モルタルでコテ跡を残した下地を作り、その後ホワイトで塗装
kawa
kawa
3LDK | 家族
selina_yiyiさんの実例写真
花を植える場所が足りないため、もう一つの花壇を作ります。 まずブロックを積んで、アーチ型も自作しました。その上に軽量モルタルで下地を塗りました。ここまでは3日間かかりました。一つ一つ慎重に進んでます!!^ ^
花を植える場所が足りないため、もう一つの花壇を作ります。 まずブロックを積んで、アーチ型も自作しました。その上に軽量モルタルで下地を塗りました。ここまでは3日間かかりました。一つ一つ慎重に進んでます!!^ ^
selina_yiyi
selina_yiyi
miwaさんの実例写真
外壁のモルタル下地^ ^ この雰囲気好きなんだよなぁ♡ それにしてもお隣の土地の草がボーボーでせっかくのコンクリート塀が…( ´Д`)
外壁のモルタル下地^ ^ この雰囲気好きなんだよなぁ♡ それにしてもお隣の土地の草がボーボーでせっかくのコンクリート塀が…( ´Д`)
miwa
miwa
4LDK | 家族
gaac_homeさんの実例写真
モルタル下地?がされていました! もう一回塗って完成らしいです。
モルタル下地?がされていました! もう一回塗って完成らしいです。
gaac_home
gaac_home
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
モルタル下地が塗られ始めました^^
モルタル下地が塗られ始めました^^
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
cocowaさんの実例写真
玄関から舗道までのアプローチ完成
玄関から舗道までのアプローチ完成
cocowa
cocowa
Semaさんの実例写真
玄関のシューズインです! 元々のコンクリの土間はその上にモルタル、奥の部分はモルタルの下地です! 元々の土間の高さと一緒にしてそのままモルタルを打設して土間に、、🗿
玄関のシューズインです! 元々のコンクリの土間はその上にモルタル、奥の部分はモルタルの下地です! 元々の土間の高さと一緒にしてそのままモルタルを打設して土間に、、🗿
Sema
Sema
riicolatteさんの実例写真
上の右三面に見事にアクが出ています。真っ白のはずの漆喰が黄ばんでしまいました>_< (その下の真っ白な面は壁紙に白い水性ペイント。不気味なほど白く感じる…) しょうがない、まだ漆喰を塗っていなかった面に急遽対策です。 木部に使ったアクどめシーラーを、モルタル下地に塗り塗り。 乾くのを待って漆喰再開。 これが! びっくりするほど、塗りやすくてびっくり。下地の水引が抑えられて、漆喰がうすーくよく伸びて。 こんなことなら最初からシーラー処理するべきでした。 別の部屋をやった時には、アクもさほど出なかったので、完全に漆喰を甘く見ていました。反省です。 シーラー処理してから漆喰塗ったのが上の一番左の面。 グレーの部分はシーラーで処理したモルタル下地。 あと1日あれば、なんとか漆喰はおわりそうです。 出ちゃったアクについては諦めます^^;
上の右三面に見事にアクが出ています。真っ白のはずの漆喰が黄ばんでしまいました>_< (その下の真っ白な面は壁紙に白い水性ペイント。不気味なほど白く感じる…) しょうがない、まだ漆喰を塗っていなかった面に急遽対策です。 木部に使ったアクどめシーラーを、モルタル下地に塗り塗り。 乾くのを待って漆喰再開。 これが! びっくりするほど、塗りやすくてびっくり。下地の水引が抑えられて、漆喰がうすーくよく伸びて。 こんなことなら最初からシーラー処理するべきでした。 別の部屋をやった時には、アクもさほど出なかったので、完全に漆喰を甘く見ていました。反省です。 シーラー処理してから漆喰塗ったのが上の一番左の面。 グレーの部分はシーラーで処理したモルタル下地。 あと1日あれば、なんとか漆喰はおわりそうです。 出ちゃったアクについては諦めます^^;
riicolatte
riicolatte
家族
leomikonさんの実例写真
外壁のモルタル下地が塗られていました✦ 軒天はいろんな経緯があって、まさかの檜総張りとなりました。 #軒天 #外観 #外壁 #ジョリパット予定
外壁のモルタル下地が塗られていました✦ 軒天はいろんな経緯があって、まさかの檜総張りとなりました。 #軒天 #外観 #外壁 #ジョリパット予定
leomikon
leomikon
Dianaさんの実例写真
シーズンの飾り物専用のテーブルが欲しいな。 そうじゃないと、庭でお茶が出来ない💦 お城もスチロールボード。モルタルの下地に工作に、ボードは大活躍してます。
シーズンの飾り物専用のテーブルが欲しいな。 そうじゃないと、庭でお茶が出来ない💦 お城もスチロールボード。モルタルの下地に工作に、ボードは大活躍してます。
Diana
Diana
家族
mashleyさんの実例写真
2×4で一から作る小屋作り続き。 前回に続きモルタル下地塗り。 終わりが見えない作業に気分を変えるため 花を置いてみる。 完成したらこうやって花を飾る台を取り付けることを妄想しながら。 ブログ更新→小屋工房20ラスモルタルは続く。でもひとは学ぶ生き物です https://www.mashley1203.com/entry/2019/03/21/063000
2×4で一から作る小屋作り続き。 前回に続きモルタル下地塗り。 終わりが見えない作業に気分を変えるため 花を置いてみる。 完成したらこうやって花を飾る台を取り付けることを妄想しながら。 ブログ更新→小屋工房20ラスモルタルは続く。でもひとは学ぶ生き物です https://www.mashley1203.com/entry/2019/03/21/063000
mashley
mashley
家族
okadajapanさんの実例写真
台風無事通過! 我が家の薪棚、仮置き場なので台風が心配でしたが無事倒れず良かったです。 しかし、暑いですね〜
台風無事通過! 我が家の薪棚、仮置き場なので台風が心配でしたが無事倒れず良かったです。 しかし、暑いですね〜
okadajapan
okadajapan
家族
meow2nさんの実例写真
キッチンカウンターから猫の侵入を防ぐのに1×4とセリアの木製フォトフレームとモルタルの下地に使う金網がコーナンで180×60mm138円とすごくお安かったので、トータル1,400円くらい。ペンキは別。
キッチンカウンターから猫の侵入を防ぐのに1×4とセリアの木製フォトフレームとモルタルの下地に使う金網がコーナンで180×60mm138円とすごくお安かったので、トータル1,400円くらい。ペンキは別。
meow2n
meow2n
1LDK | 一人暮らし
romiさんの実例写真
カインズのカラーボックスで メンズライクな収納棚をdiy(^ ^) 建築関係の仕事をしてるので、 いろいろな資材を目にする事が出来、 今回モルタルの下地で使うラスを 扉にしてみました 材料は、杉板の45mm幅の半貫で 枠になる4辺はタッカーで止めてその後ラスも 枠と同じ大きさにカットしてタッカーで 止めてます シルバーのスプレーペンキで塗装後 サビ加工します まだサビ加工途中\(^o^)/
カインズのカラーボックスで メンズライクな収納棚をdiy(^ ^) 建築関係の仕事をしてるので、 いろいろな資材を目にする事が出来、 今回モルタルの下地で使うラスを 扉にしてみました 材料は、杉板の45mm幅の半貫で 枠になる4辺はタッカーで止めてその後ラスも 枠と同じ大きさにカットしてタッカーで 止めてます シルバーのスプレーペンキで塗装後 サビ加工します まだサビ加工途中\(^o^)/
romi
romi
家族
Mioさんの実例写真
下地がボロボロだったので、モルタルでならしました( ´ ▽ ` )ノ
下地がボロボロだったので、モルタルでならしました( ´ ▽ ` )ノ
Mio
Mio
4K | 家族

モルタル下地の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ