フラットレール

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
ai.saさんの実例写真
我が家の暑さ対策は『和室で過ごす事』です(๑˃̵ᴗ˂̵) 畳がブルー系なので涼しげな印象かなぁと思います。しかも北側にあり、直射日光が当たりません。昼寝に最適です♪
我が家の暑さ対策は『和室で過ごす事』です(๑˃̵ᴗ˂̵) 畳がブルー系なので涼しげな印象かなぁと思います。しかも北側にあり、直射日光が当たりません。昼寝に最適です♪
ai.sa
ai.sa
家族
Akiさんの実例写真
新築のセカンドリビング 今回も前回同様DKからバルコニーに繋がる空間にすると決めていました。 しかし、去年カメムシの異常繁殖でバルコニーがカメムシだらけで使え無くなったのを思い出し… 海外のインスタアカウントで、開口部にピッタリの電動シェードを見つけたので、設計事務所に相談してみましたが、難しいと回答。 (きっと防火仕様じゃなかったのかな… ) そこで、とあるアカウントに辿り着きました。 北海道の建築会社で、インナーバルコニーにジャグジーとサウナを備え付けた完全室内のアウトドア空間。 これだ‼︎と思いすぐさま相談すると、、、 我が家のバルコニーも開口部に窓を付けて、完全室内のセカンドリビング(居室申請)になりました‼︎ セカンドリビングの床は水遊びできるようにFRP防水の上からモルタルで埋めてタイル仕上げに。 前回のウッドデッキの床上げでは床下の虫の侵入が気になったので変更。 そして、ここにわんちゃんをお迎えする予定なので混合水栓のシャワーも完備。 これでトイトレのミスも怖く無いはず。笑 早くペットグッズも考えないといけない。 みんなでBBQや水浴びができたらいいな‼︎^ ^ ※ソファーはイメージです。笑
新築のセカンドリビング 今回も前回同様DKからバルコニーに繋がる空間にすると決めていました。 しかし、去年カメムシの異常繁殖でバルコニーがカメムシだらけで使え無くなったのを思い出し… 海外のインスタアカウントで、開口部にピッタリの電動シェードを見つけたので、設計事務所に相談してみましたが、難しいと回答。 (きっと防火仕様じゃなかったのかな… ) そこで、とあるアカウントに辿り着きました。 北海道の建築会社で、インナーバルコニーにジャグジーとサウナを備え付けた完全室内のアウトドア空間。 これだ‼︎と思いすぐさま相談すると、、、 我が家のバルコニーも開口部に窓を付けて、完全室内のセカンドリビング(居室申請)になりました‼︎ セカンドリビングの床は水遊びできるようにFRP防水の上からモルタルで埋めてタイル仕上げに。 前回のウッドデッキの床上げでは床下の虫の侵入が気になったので変更。 そして、ここにわんちゃんをお迎えする予定なので混合水栓のシャワーも完備。 これでトイトレのミスも怖く無いはず。笑 早くペットグッズも考えないといけない。 みんなでBBQや水浴びができたらいいな‼︎^ ^ ※ソファーはイメージです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷素敵な実例を紹介°📷˖✧ 涼しくなってきた秋はお庭で過ごしたくなる季節です。今回は、家族団らんできるお庭の実例をご紹介します。 リビングのサッシからフラットに出入りできる人工木デッキ「ヴィラウッド」フラットレール納まりを採用し、大きな窓とデッキが一体となった広々としたリビングスペースを演出されています。デッキの上はソファセットを置くことで、自然と家族が集まる笑顔あふれるスペースになりますね。周囲は背の高いフェンス、パネルで囲うことで隣の家や周辺道路からの目線をカット。周囲を気にせず家族とのんびりお過ごしいただけます。 天然木のような風合いが魅力の「ヴィラウッド」詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「わが家のダイニング」イベント参加
✧˖°📷素敵な実例を紹介°📷˖✧ 涼しくなってきた秋はお庭で過ごしたくなる季節です。今回は、家族団らんできるお庭の実例をご紹介します。 リビングのサッシからフラットに出入りできる人工木デッキ「ヴィラウッド」フラットレール納まりを採用し、大きな窓とデッキが一体となった広々としたリビングスペースを演出されています。デッキの上はソファセットを置くことで、自然と家族が集まる笑顔あふれるスペースになりますね。周囲は背の高いフェンス、パネルで囲うことで隣の家や周辺道路からの目線をカット。周囲を気にせず家族とのんびりお過ごしいただけます。 天然木のような風合いが魅力の「ヴィラウッド」詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「わが家のダイニング」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
mimiさんの実例写真
この角度撮ってなかった!洗面所に続くドアがお気に入り
この角度撮ってなかった!洗面所に続くドアがお気に入り
mimi
mimi
4LDK | 家族
SankyoAlumiさんの実例写真
大きな窓から降り注ぐ光が心地よいリビング。 ついついお昼寝しちゃいます( ˘ω˘ ) 段差がないフラットレールだから踏んでも痛くないところもオススメ♪ サッシは「アルミ樹脂複合サッシ ALGEO(アルジオ)」です。 引違い窓 フラットレールタイプ 商品色:ホワイト(WH) ▼商品の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/window/algeo_special/index.html
大きな窓から降り注ぐ光が心地よいリビング。 ついついお昼寝しちゃいます( ˘ω˘ ) 段差がないフラットレールだから踏んでも痛くないところもオススメ♪ サッシは「アルミ樹脂複合サッシ ALGEO(アルジオ)」です。 引違い窓 フラットレールタイプ 商品色:ホワイト(WH) ▼商品の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/window/algeo_special/index.html
SankyoAlumi
SankyoAlumi
tomatomaさんの実例写真
tomatoma
tomatoma
家族
kotarikoさんの実例写真
リビング窓から出れるウッドデッキ横のエアコン室外機…素敵に隠したい‼︎‼︎
リビング窓から出れるウッドデッキ横のエアコン室外機…素敵に隠したい‼︎‼︎
kotariko
kotariko
4LDK | 家族

フラットレールが気になるあなたにおすすめ

フラットレールの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フラットレール

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
ai.saさんの実例写真
我が家の暑さ対策は『和室で過ごす事』です(๑˃̵ᴗ˂̵) 畳がブルー系なので涼しげな印象かなぁと思います。しかも北側にあり、直射日光が当たりません。昼寝に最適です♪
我が家の暑さ対策は『和室で過ごす事』です(๑˃̵ᴗ˂̵) 畳がブルー系なので涼しげな印象かなぁと思います。しかも北側にあり、直射日光が当たりません。昼寝に最適です♪
ai.sa
ai.sa
家族
Akiさんの実例写真
新築のセカンドリビング 今回も前回同様DKからバルコニーに繋がる空間にすると決めていました。 しかし、去年カメムシの異常繁殖でバルコニーがカメムシだらけで使え無くなったのを思い出し… 海外のインスタアカウントで、開口部にピッタリの電動シェードを見つけたので、設計事務所に相談してみましたが、難しいと回答。 (きっと防火仕様じゃなかったのかな… ) そこで、とあるアカウントに辿り着きました。 北海道の建築会社で、インナーバルコニーにジャグジーとサウナを備え付けた完全室内のアウトドア空間。 これだ‼︎と思いすぐさま相談すると、、、 我が家のバルコニーも開口部に窓を付けて、完全室内のセカンドリビング(居室申請)になりました‼︎ セカンドリビングの床は水遊びできるようにFRP防水の上からモルタルで埋めてタイル仕上げに。 前回のウッドデッキの床上げでは床下の虫の侵入が気になったので変更。 そして、ここにわんちゃんをお迎えする予定なので混合水栓のシャワーも完備。 これでトイトレのミスも怖く無いはず。笑 早くペットグッズも考えないといけない。 みんなでBBQや水浴びができたらいいな‼︎^ ^ ※ソファーはイメージです。笑
新築のセカンドリビング 今回も前回同様DKからバルコニーに繋がる空間にすると決めていました。 しかし、去年カメムシの異常繁殖でバルコニーがカメムシだらけで使え無くなったのを思い出し… 海外のインスタアカウントで、開口部にピッタリの電動シェードを見つけたので、設計事務所に相談してみましたが、難しいと回答。 (きっと防火仕様じゃなかったのかな… ) そこで、とあるアカウントに辿り着きました。 北海道の建築会社で、インナーバルコニーにジャグジーとサウナを備え付けた完全室内のアウトドア空間。 これだ‼︎と思いすぐさま相談すると、、、 我が家のバルコニーも開口部に窓を付けて、完全室内のセカンドリビング(居室申請)になりました‼︎ セカンドリビングの床は水遊びできるようにFRP防水の上からモルタルで埋めてタイル仕上げに。 前回のウッドデッキの床上げでは床下の虫の侵入が気になったので変更。 そして、ここにわんちゃんをお迎えする予定なので混合水栓のシャワーも完備。 これでトイトレのミスも怖く無いはず。笑 早くペットグッズも考えないといけない。 みんなでBBQや水浴びができたらいいな‼︎^ ^ ※ソファーはイメージです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷素敵な実例を紹介°📷˖✧ 涼しくなってきた秋はお庭で過ごしたくなる季節です。今回は、家族団らんできるお庭の実例をご紹介します。 リビングのサッシからフラットに出入りできる人工木デッキ「ヴィラウッド」フラットレール納まりを採用し、大きな窓とデッキが一体となった広々としたリビングスペースを演出されています。デッキの上はソファセットを置くことで、自然と家族が集まる笑顔あふれるスペースになりますね。周囲は背の高いフェンス、パネルで囲うことで隣の家や周辺道路からの目線をカット。周囲を気にせず家族とのんびりお過ごしいただけます。 天然木のような風合いが魅力の「ヴィラウッド」詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「わが家のダイニング」イベント参加
✧˖°📷素敵な実例を紹介°📷˖✧ 涼しくなってきた秋はお庭で過ごしたくなる季節です。今回は、家族団らんできるお庭の実例をご紹介します。 リビングのサッシからフラットに出入りできる人工木デッキ「ヴィラウッド」フラットレール納まりを採用し、大きな窓とデッキが一体となった広々としたリビングスペースを演出されています。デッキの上はソファセットを置くことで、自然と家族が集まる笑顔あふれるスペースになりますね。周囲は背の高いフェンス、パネルで囲うことで隣の家や周辺道路からの目線をカット。周囲を気にせず家族とのんびりお過ごしいただけます。 天然木のような風合いが魅力の「ヴィラウッド」詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/?link=rc ◇「わが家のダイニング」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
mimiさんの実例写真
この角度撮ってなかった!洗面所に続くドアがお気に入り
この角度撮ってなかった!洗面所に続くドアがお気に入り
mimi
mimi
4LDK | 家族
SankyoAlumiさんの実例写真
大きな窓から降り注ぐ光が心地よいリビング。 ついついお昼寝しちゃいます( ˘ω˘ ) 段差がないフラットレールだから踏んでも痛くないところもオススメ♪ サッシは「アルミ樹脂複合サッシ ALGEO(アルジオ)」です。 引違い窓 フラットレールタイプ 商品色:ホワイト(WH) ▼商品の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/window/algeo_special/index.html
大きな窓から降り注ぐ光が心地よいリビング。 ついついお昼寝しちゃいます( ˘ω˘ ) 段差がないフラットレールだから踏んでも痛くないところもオススメ♪ サッシは「アルミ樹脂複合サッシ ALGEO(アルジオ)」です。 引違い窓 フラットレールタイプ 商品色:ホワイト(WH) ▼商品の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/window/algeo_special/index.html
SankyoAlumi
SankyoAlumi
tomatomaさんの実例写真
tomatoma
tomatoma
家族
kotarikoさんの実例写真
リビング窓から出れるウッドデッキ横のエアコン室外機…素敵に隠したい‼︎‼︎
リビング窓から出れるウッドデッキ横のエアコン室外機…素敵に隠したい‼︎‼︎
kotariko
kotariko
4LDK | 家族

フラットレールが気になるあなたにおすすめ

フラットレールの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ