身長計を作りました。

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
gumiさんの実例写真
昨日、身体測定してきた娘が、うちにも身長計作ってー!とリクエスト。 折り紙とマスキングテープで作ってみました。
昨日、身体測定してきた娘が、うちにも身長計作ってー!とリクエスト。 折り紙とマスキングテープで作ってみました。
gumi
gumi
harashiさんの実例写真
harashi
harashi
4LDK | 家族
TENPAMさんの実例写真
身長計を2パターン作りました(≧∇≦) いつもは左の木目調ばっかやったんやけど、今回は塗装バージョンに初挑戦! 思ったより良い感じ♪(´ε` )
身長計を2パターン作りました(≧∇≦) いつもは左の木目調ばっかやったんやけど、今回は塗装バージョンに初挑戦! 思ったより良い感じ♪(´ε` )
TENPAM
TENPAM
家族
Dublingoさんの実例写真
『プチプラアイテムを使ったインテリア』 久々にマステを使ってウォールアレンジ♪ こちら、身長計です。 最近、伸び盛りの娘たち。 いつも柱にマーキングしてたのですが、身長計があったら便利だなぁと。 でも、小さな子供用の可愛らしいのばかり。 見つけたオシャレなウォールステッカーは、お値段がそれなりにして… そこで、メジャーで測って、マステを貼って、作りました。 作るというか、ほんと貼っただけ。 マーキングも、白いマステにイニシャルと日付スタンプを押したもの。 更新されたら貼り替えるものだから、ステッカーはもったいない😂 窓に置いてあるアロマディフューザーもダイソーのもの。 とことんプチプラ♡
『プチプラアイテムを使ったインテリア』 久々にマステを使ってウォールアレンジ♪ こちら、身長計です。 最近、伸び盛りの娘たち。 いつも柱にマーキングしてたのですが、身長計があったら便利だなぁと。 でも、小さな子供用の可愛らしいのばかり。 見つけたオシャレなウォールステッカーは、お値段がそれなりにして… そこで、メジャーで測って、マステを貼って、作りました。 作るというか、ほんと貼っただけ。 マーキングも、白いマステにイニシャルと日付スタンプを押したもの。 更新されたら貼り替えるものだから、ステッカーはもったいない😂 窓に置いてあるアロマディフューザーもダイソーのもの。 とことんプチプラ♡
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Tさんの実例写真
身長計を作りました。動物は素材を見つけてカーボン紙で木材に転写、緑のオイルステイン塗布後に目盛りを書いて数字はスタンプし、アクリル絵具で動物の色付けをしました。 徹夜で親父はくたびれました。
身長計を作りました。動物は素材を見つけてカーボン紙で木材に転写、緑のオイルステイン塗布後に目盛りを書いて数字はスタンプし、アクリル絵具で動物の色付けをしました。 徹夜で親父はくたびれました。
T
T
3LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
10000人の暮らし〜お金をかけずに楽しむインテリア〜に参加用のpicです♡ 以前も同等のpicをUPしていますので、スルーしていただいてOKです♡ 子ども達の成長記録を何かしらの方法で目につく形にしたいと思っていました。 よく柱に刻むなんてことありますが、我が家は柱に刻むのではなく、マステを使った簡単な身長計を使ってます♡ 身長計ってウォールステッカーの物だけでもたくさん種類があるのですが、いいなって思うものは結構なお値段がしていたんです。 でも、マステならカラーも柄もたくさんあるから、周りのインテリアに合わせることも、好みに合わせて仕上げることできるし、オリジナリティーが溢れたインテリアにもなります♡ 作り方も簡単で、ただ真っ直ぐに貼ってメモリを書き込むだけなので、本当にお金をかけずに出来ちゃうんです♪ 今はまだ幼いので上の部分に空白な箇所が多いのですが、いつかここがいっぱいになるのが楽しみです♡ ちなみに余談ですが、トイレのドアもセリアのリメイクシートを使ってイメチェンしています♡ 手作り感満載な我が家かもしれません♡(笑)
10000人の暮らし〜お金をかけずに楽しむインテリア〜に参加用のpicです♡ 以前も同等のpicをUPしていますので、スルーしていただいてOKです♡ 子ども達の成長記録を何かしらの方法で目につく形にしたいと思っていました。 よく柱に刻むなんてことありますが、我が家は柱に刻むのではなく、マステを使った簡単な身長計を使ってます♡ 身長計ってウォールステッカーの物だけでもたくさん種類があるのですが、いいなって思うものは結構なお値段がしていたんです。 でも、マステならカラーも柄もたくさんあるから、周りのインテリアに合わせることも、好みに合わせて仕上げることできるし、オリジナリティーが溢れたインテリアにもなります♡ 作り方も簡単で、ただ真っ直ぐに貼ってメモリを書き込むだけなので、本当にお金をかけずに出来ちゃうんです♪ 今はまだ幼いので上の部分に空白な箇所が多いのですが、いつかここがいっぱいになるのが楽しみです♡ ちなみに余談ですが、トイレのドアもセリアのリメイクシートを使ってイメチェンしています♡ 手作り感満載な我が家かもしれません♡(笑)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
ちょっとオモチャ散らかってますが ディアウォールと1×4で身長計を作りました1×4なんで厚みも無く普段も気になりません。
ちょっとオモチャ散らかってますが ディアウォールと1×4で身長計を作りました1×4なんで厚みも無く普段も気になりません。
kei
kei
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
✧手作り身長計✧ 壁にくっつけるのに両面テープを使用しています。 外すこともおそらくないので、ネジ止めでも良かったのですが、ここの壁には裏地がなかった為… 外すことがおそらくなくとも、両面テープで直付けもなんだか気が引けるので、壁紙にマスキングテープ、板の上に両面テープでくっつけてます٩(๑•ᴗ•๑)۶ 使用したのは100均の強力スポンジ両面テープ、20mm・5.5m
✧手作り身長計✧ 壁にくっつけるのに両面テープを使用しています。 外すこともおそらくないので、ネジ止めでも良かったのですが、ここの壁には裏地がなかった為… 外すことがおそらくなくとも、両面テープで直付けもなんだか気が引けるので、壁紙にマスキングテープ、板の上に両面テープでくっつけてます٩(๑•ᴗ•๑)۶ 使用したのは100均の強力スポンジ両面テープ、20mm・5.5m
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
1.5畳の書斎?ミセスコーナー?の入り口に ウォールステッカーの身長計を貼りました( ´艸`) 年に一度子供達の身長を 付箋で貼る予定! 我が家で唯一張り物OKにしてる部屋ですが、 それでもシンプルなものを探しました☆
1.5畳の書斎?ミセスコーナー?の入り口に ウォールステッカーの身長計を貼りました( ´艸`) 年に一度子供達の身長を 付箋で貼る予定! 我が家で唯一張り物OKにしてる部屋ですが、 それでもシンプルなものを探しました☆
nana
nana
家族
k.y.aさんの実例写真
予定外だったのですが、脱衣所で使ってたディアウォールを再利用して身長計を作りました。 半分黒なのは右側に測った印や日付を付けるためと、エンボスシールが目立つようにしたかったため でも、シール足らずに140が40になっちゃいました笑
予定外だったのですが、脱衣所で使ってたディアウォールを再利用して身長計を作りました。 半分黒なのは右側に測った印や日付を付けるためと、エンボスシールが目立つようにしたかったため でも、シール足らずに140が40になっちゃいました笑
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
身長計を作りました♪ 前は、セリア?のステッカーを貼っていたんだけど、大好きなウォルナットの木材で180まで計れるようになりました🤣
身長計を作りました♪ 前は、セリア?のステッカーを貼っていたんだけど、大好きなウォルナットの木材で180まで計れるようになりました🤣
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
picoさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートとマステで身長計を作りました。 安く出来て満足w
ダイソーのリメイクシートとマステで身長計を作りました。 安く出来て満足w
pico
pico
家族
gordon_algernonさんの実例写真
子どもの身長の記録用に身長計を作ってみました。記事はこちらです↓ https://effective.style/20190805/heightscale/
子どもの身長の記録用に身長計を作ってみました。記事はこちらです↓ https://effective.style/20190805/heightscale/
gordon_algernon
gordon_algernon
家族
iarhさんの実例写真
DAISOシールで身長計。シンプルを探してこれに。 剥がせるタイプだけど、念のため白のマスキングテープを貼ってから貼りました。 満足(*^^*)
DAISOシールで身長計。シンプルを探してこれに。 剥がせるタイプだけど、念のため白のマスキングテープを貼ってから貼りました。 満足(*^^*)
iarh
iarh
ayuaさんの実例写真
マスキングテープで身長計を作りました☆
マスキングテープで身長計を作りました☆
ayua
ayua
3LDK | 家族
tkc034さんの実例写真
買っておいた端材がずーっと放置だったけど、この連休でどうにか出来た。 うちの子供達、生まれた時2人とも49センチで同じだったんだ。 どこにつけようかな…
買っておいた端材がずーっと放置だったけど、この連休でどうにか出来た。 うちの子供達、生まれた時2人とも49センチで同じだったんだ。 どこにつけようかな…
tkc034
tkc034
akubi_hiroさんの実例写真
身長計作りました。 ロハスフェスタで買った板をやっと使えた。 配管止める金具でグリーンを飾ってます。 いなざうるす屋さんのフェイクは、本当に優秀!
身長計作りました。 ロハスフェスタで買った板をやっと使えた。 配管止める金具でグリーンを飾ってます。 いなざうるす屋さんのフェイクは、本当に優秀!
akubi_hiro
akubi_hiro
3LDK | 家族
mayurikaさんの実例写真
mtのメモリ入りマステを使って、身長計を作りました。 柱にセリアの幅広のマステを貼り、その上からmtのマステ。後は5ミリのマステで数字を作って貼ってます。
mtのメモリ入りマステを使って、身長計を作りました。 柱にセリアの幅広のマステを貼り、その上からmtのマステ。後は5ミリのマステで数字を作って貼ってます。
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
utautaiyuriさんの実例写真
ラブリコの柱にダイソーのウォールシールを貼りつけて身長計にしました!
ラブリコの柱にダイソーのウォールシールを貼りつけて身長計にしました!
utautaiyuri
utautaiyuri
saoyuuさんの実例写真
引っ越したら貼ろう!と買ってあったウォールステッカー、やっと貼りました! メモリをプラスして子どもの身長計に(*^^*)
引っ越したら貼ろう!と買ってあったウォールステッカー、やっと貼りました! メモリをプラスして子どもの身長計に(*^^*)
saoyuu
saoyuu
3LDK | 家族
naminamiさんの実例写真
身長計を作りました。
身長計を作りました。
naminami
naminami
4LDK | 家族
syamoさんの実例写真
マスキングテープ¥346
以前アップした間に合わせの身長計…。先日、メジャー柄のマステを購入したので貼り直してみました。アニマルステッカーのサイズがちょうど良かったので、息子の身長を書いてペタリ!!最初は白マーカーで記入したのですが目立ち過ぎたので、白色鉛筆で記入しました。意外としっかりかけたので、しばらくは色鉛筆でいこうと思います。
以前アップした間に合わせの身長計…。先日、メジャー柄のマステを購入したので貼り直してみました。アニマルステッカーのサイズがちょうど良かったので、息子の身長を書いてペタリ!!最初は白マーカーで記入したのですが目立ち過ぎたので、白色鉛筆で記入しました。意外としっかりかけたので、しばらくは色鉛筆でいこうと思います。
syamo
syamo
家族
KUMARUMAさんの実例写真
階段下の壁に身長計付けました。 仕事部屋のカウンターに使われた1枚板の残りで、オトーチャンに作って貰いました。 ナチュラルにできたかな⁉️と🤗
階段下の壁に身長計付けました。 仕事部屋のカウンターに使われた1枚板の残りで、オトーチャンに作って貰いました。 ナチュラルにできたかな⁉️と🤗
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
aco0415さんの実例写真
子どもの身長記録
子どもの身長記録
aco0415
aco0415
4LDK | 家族
zu_kkyyさんの実例写真
余ったベニアで身長計作ったよー子供の成長を刻んでこっ!!
余ったベニアで身長計作ったよー子供の成長を刻んでこっ!!
zu_kkyy
zu_kkyy
3LDK | 家族
melさんの実例写真
身長計を作ってみました❁︎ 新幹線に見えるかな(笑) ・ 新幹線に小さな強力磁石をつけて、セリアの強力マグネットシートを貼ったレールにくっついています。 *̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰* ⑅⃝︎◌︎*̣̣̥
身長計を作ってみました❁︎ 新幹線に見えるかな(笑) ・ 新幹線に小さな強力磁石をつけて、セリアの強力マグネットシートを貼ったレールにくっついています。 *̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰* ⑅⃝︎◌︎*̣̣̥
mel
mel
4LDK | 家族
もっと見る

身長計を作りました。の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

身長計を作りました。

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
gumiさんの実例写真
昨日、身体測定してきた娘が、うちにも身長計作ってー!とリクエスト。 折り紙とマスキングテープで作ってみました。
昨日、身体測定してきた娘が、うちにも身長計作ってー!とリクエスト。 折り紙とマスキングテープで作ってみました。
gumi
gumi
harashiさんの実例写真
harashi
harashi
4LDK | 家族
TENPAMさんの実例写真
身長計を2パターン作りました(≧∇≦) いつもは左の木目調ばっかやったんやけど、今回は塗装バージョンに初挑戦! 思ったより良い感じ♪(´ε` )
身長計を2パターン作りました(≧∇≦) いつもは左の木目調ばっかやったんやけど、今回は塗装バージョンに初挑戦! 思ったより良い感じ♪(´ε` )
TENPAM
TENPAM
家族
Dublingoさんの実例写真
『プチプラアイテムを使ったインテリア』 久々にマステを使ってウォールアレンジ♪ こちら、身長計です。 最近、伸び盛りの娘たち。 いつも柱にマーキングしてたのですが、身長計があったら便利だなぁと。 でも、小さな子供用の可愛らしいのばかり。 見つけたオシャレなウォールステッカーは、お値段がそれなりにして… そこで、メジャーで測って、マステを貼って、作りました。 作るというか、ほんと貼っただけ。 マーキングも、白いマステにイニシャルと日付スタンプを押したもの。 更新されたら貼り替えるものだから、ステッカーはもったいない😂 窓に置いてあるアロマディフューザーもダイソーのもの。 とことんプチプラ♡
『プチプラアイテムを使ったインテリア』 久々にマステを使ってウォールアレンジ♪ こちら、身長計です。 最近、伸び盛りの娘たち。 いつも柱にマーキングしてたのですが、身長計があったら便利だなぁと。 でも、小さな子供用の可愛らしいのばかり。 見つけたオシャレなウォールステッカーは、お値段がそれなりにして… そこで、メジャーで測って、マステを貼って、作りました。 作るというか、ほんと貼っただけ。 マーキングも、白いマステにイニシャルと日付スタンプを押したもの。 更新されたら貼り替えるものだから、ステッカーはもったいない😂 窓に置いてあるアロマディフューザーもダイソーのもの。 とことんプチプラ♡
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Tさんの実例写真
身長計を作りました。動物は素材を見つけてカーボン紙で木材に転写、緑のオイルステイン塗布後に目盛りを書いて数字はスタンプし、アクリル絵具で動物の色付けをしました。 徹夜で親父はくたびれました。
身長計を作りました。動物は素材を見つけてカーボン紙で木材に転写、緑のオイルステイン塗布後に目盛りを書いて数字はスタンプし、アクリル絵具で動物の色付けをしました。 徹夜で親父はくたびれました。
T
T
3LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
10000人の暮らし〜お金をかけずに楽しむインテリア〜に参加用のpicです♡ 以前も同等のpicをUPしていますので、スルーしていただいてOKです♡ 子ども達の成長記録を何かしらの方法で目につく形にしたいと思っていました。 よく柱に刻むなんてことありますが、我が家は柱に刻むのではなく、マステを使った簡単な身長計を使ってます♡ 身長計ってウォールステッカーの物だけでもたくさん種類があるのですが、いいなって思うものは結構なお値段がしていたんです。 でも、マステならカラーも柄もたくさんあるから、周りのインテリアに合わせることも、好みに合わせて仕上げることできるし、オリジナリティーが溢れたインテリアにもなります♡ 作り方も簡単で、ただ真っ直ぐに貼ってメモリを書き込むだけなので、本当にお金をかけずに出来ちゃうんです♪ 今はまだ幼いので上の部分に空白な箇所が多いのですが、いつかここがいっぱいになるのが楽しみです♡ ちなみに余談ですが、トイレのドアもセリアのリメイクシートを使ってイメチェンしています♡ 手作り感満載な我が家かもしれません♡(笑)
10000人の暮らし〜お金をかけずに楽しむインテリア〜に参加用のpicです♡ 以前も同等のpicをUPしていますので、スルーしていただいてOKです♡ 子ども達の成長記録を何かしらの方法で目につく形にしたいと思っていました。 よく柱に刻むなんてことありますが、我が家は柱に刻むのではなく、マステを使った簡単な身長計を使ってます♡ 身長計ってウォールステッカーの物だけでもたくさん種類があるのですが、いいなって思うものは結構なお値段がしていたんです。 でも、マステならカラーも柄もたくさんあるから、周りのインテリアに合わせることも、好みに合わせて仕上げることできるし、オリジナリティーが溢れたインテリアにもなります♡ 作り方も簡単で、ただ真っ直ぐに貼ってメモリを書き込むだけなので、本当にお金をかけずに出来ちゃうんです♪ 今はまだ幼いので上の部分に空白な箇所が多いのですが、いつかここがいっぱいになるのが楽しみです♡ ちなみに余談ですが、トイレのドアもセリアのリメイクシートを使ってイメチェンしています♡ 手作り感満載な我が家かもしれません♡(笑)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
ちょっとオモチャ散らかってますが ディアウォールと1×4で身長計を作りました1×4なんで厚みも無く普段も気になりません。
ちょっとオモチャ散らかってますが ディアウォールと1×4で身長計を作りました1×4なんで厚みも無く普段も気になりません。
kei
kei
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
✧手作り身長計✧ 壁にくっつけるのに両面テープを使用しています。 外すこともおそらくないので、ネジ止めでも良かったのですが、ここの壁には裏地がなかった為… 外すことがおそらくなくとも、両面テープで直付けもなんだか気が引けるので、壁紙にマスキングテープ、板の上に両面テープでくっつけてます٩(๑•ᴗ•๑)۶ 使用したのは100均の強力スポンジ両面テープ、20mm・5.5m
✧手作り身長計✧ 壁にくっつけるのに両面テープを使用しています。 外すこともおそらくないので、ネジ止めでも良かったのですが、ここの壁には裏地がなかった為… 外すことがおそらくなくとも、両面テープで直付けもなんだか気が引けるので、壁紙にマスキングテープ、板の上に両面テープでくっつけてます٩(๑•ᴗ•๑)۶ 使用したのは100均の強力スポンジ両面テープ、20mm・5.5m
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
1.5畳の書斎?ミセスコーナー?の入り口に ウォールステッカーの身長計を貼りました( ´艸`) 年に一度子供達の身長を 付箋で貼る予定! 我が家で唯一張り物OKにしてる部屋ですが、 それでもシンプルなものを探しました☆
1.5畳の書斎?ミセスコーナー?の入り口に ウォールステッカーの身長計を貼りました( ´艸`) 年に一度子供達の身長を 付箋で貼る予定! 我が家で唯一張り物OKにしてる部屋ですが、 それでもシンプルなものを探しました☆
nana
nana
家族
k.y.aさんの実例写真
予定外だったのですが、脱衣所で使ってたディアウォールを再利用して身長計を作りました。 半分黒なのは右側に測った印や日付を付けるためと、エンボスシールが目立つようにしたかったため でも、シール足らずに140が40になっちゃいました笑
予定外だったのですが、脱衣所で使ってたディアウォールを再利用して身長計を作りました。 半分黒なのは右側に測った印や日付を付けるためと、エンボスシールが目立つようにしたかったため でも、シール足らずに140が40になっちゃいました笑
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
身長計を作りました♪ 前は、セリア?のステッカーを貼っていたんだけど、大好きなウォルナットの木材で180まで計れるようになりました🤣
身長計を作りました♪ 前は、セリア?のステッカーを貼っていたんだけど、大好きなウォルナットの木材で180まで計れるようになりました🤣
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
picoさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートとマステで身長計を作りました。 安く出来て満足w
ダイソーのリメイクシートとマステで身長計を作りました。 安く出来て満足w
pico
pico
家族
gordon_algernonさんの実例写真
子どもの身長の記録用に身長計を作ってみました。記事はこちらです↓ https://effective.style/20190805/heightscale/
子どもの身長の記録用に身長計を作ってみました。記事はこちらです↓ https://effective.style/20190805/heightscale/
gordon_algernon
gordon_algernon
家族
iarhさんの実例写真
DAISOシールで身長計。シンプルを探してこれに。 剥がせるタイプだけど、念のため白のマスキングテープを貼ってから貼りました。 満足(*^^*)
DAISOシールで身長計。シンプルを探してこれに。 剥がせるタイプだけど、念のため白のマスキングテープを貼ってから貼りました。 満足(*^^*)
iarh
iarh
ayuaさんの実例写真
マスキングテープで身長計を作りました☆
マスキングテープで身長計を作りました☆
ayua
ayua
3LDK | 家族
tkc034さんの実例写真
買っておいた端材がずーっと放置だったけど、この連休でどうにか出来た。 うちの子供達、生まれた時2人とも49センチで同じだったんだ。 どこにつけようかな…
買っておいた端材がずーっと放置だったけど、この連休でどうにか出来た。 うちの子供達、生まれた時2人とも49センチで同じだったんだ。 どこにつけようかな…
tkc034
tkc034
akubi_hiroさんの実例写真
身長計作りました。 ロハスフェスタで買った板をやっと使えた。 配管止める金具でグリーンを飾ってます。 いなざうるす屋さんのフェイクは、本当に優秀!
身長計作りました。 ロハスフェスタで買った板をやっと使えた。 配管止める金具でグリーンを飾ってます。 いなざうるす屋さんのフェイクは、本当に優秀!
akubi_hiro
akubi_hiro
3LDK | 家族
mayurikaさんの実例写真
mtのメモリ入りマステを使って、身長計を作りました。 柱にセリアの幅広のマステを貼り、その上からmtのマステ。後は5ミリのマステで数字を作って貼ってます。
mtのメモリ入りマステを使って、身長計を作りました。 柱にセリアの幅広のマステを貼り、その上からmtのマステ。後は5ミリのマステで数字を作って貼ってます。
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
utautaiyuriさんの実例写真
ラブリコの柱にダイソーのウォールシールを貼りつけて身長計にしました!
ラブリコの柱にダイソーのウォールシールを貼りつけて身長計にしました!
utautaiyuri
utautaiyuri
saoyuuさんの実例写真
引っ越したら貼ろう!と買ってあったウォールステッカー、やっと貼りました! メモリをプラスして子どもの身長計に(*^^*)
引っ越したら貼ろう!と買ってあったウォールステッカー、やっと貼りました! メモリをプラスして子どもの身長計に(*^^*)
saoyuu
saoyuu
3LDK | 家族
naminamiさんの実例写真
身長計を作りました。
身長計を作りました。
naminami
naminami
4LDK | 家族
syamoさんの実例写真
マスキングテープ¥346
以前アップした間に合わせの身長計…。先日、メジャー柄のマステを購入したので貼り直してみました。アニマルステッカーのサイズがちょうど良かったので、息子の身長を書いてペタリ!!最初は白マーカーで記入したのですが目立ち過ぎたので、白色鉛筆で記入しました。意外としっかりかけたので、しばらくは色鉛筆でいこうと思います。
以前アップした間に合わせの身長計…。先日、メジャー柄のマステを購入したので貼り直してみました。アニマルステッカーのサイズがちょうど良かったので、息子の身長を書いてペタリ!!最初は白マーカーで記入したのですが目立ち過ぎたので、白色鉛筆で記入しました。意外としっかりかけたので、しばらくは色鉛筆でいこうと思います。
syamo
syamo
家族
KUMARUMAさんの実例写真
階段下の壁に身長計付けました。 仕事部屋のカウンターに使われた1枚板の残りで、オトーチャンに作って貰いました。 ナチュラルにできたかな⁉️と🤗
階段下の壁に身長計付けました。 仕事部屋のカウンターに使われた1枚板の残りで、オトーチャンに作って貰いました。 ナチュラルにできたかな⁉️と🤗
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
aco0415さんの実例写真
子どもの身長記録
子どもの身長記録
aco0415
aco0415
4LDK | 家族
zu_kkyyさんの実例写真
余ったベニアで身長計作ったよー子供の成長を刻んでこっ!!
余ったベニアで身長計作ったよー子供の成長を刻んでこっ!!
zu_kkyy
zu_kkyy
3LDK | 家族
melさんの実例写真
身長計を作ってみました❁︎ 新幹線に見えるかな(笑) ・ 新幹線に小さな強力磁石をつけて、セリアの強力マグネットシートを貼ったレールにくっついています。 *̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰* ⑅⃝︎◌︎*̣̣̥
身長計を作ってみました❁︎ 新幹線に見えるかな(笑) ・ 新幹線に小さな強力磁石をつけて、セリアの強力マグネットシートを貼ったレールにくっついています。 *̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰* ⑅⃝︎◌︎*̣̣̥
mel
mel
4LDK | 家族
もっと見る

身長計を作りました。の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ