削り出し

165枚の部屋写真から49枚をセレクト
otohinaさんの実例写真
我家の家事楽アイテムはバーミキュラ♪ 引越し祝に頂きました( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ガスコンロのごはんボタン押したら自動で炊き上げ〜♪炊飯器より短時間でサイコーに美味しいご飯が炊き上がります! 炊飯器断捨離しちゃいました!
我家の家事楽アイテムはバーミキュラ♪ 引越し祝に頂きました( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ガスコンロのごはんボタン押したら自動で炊き上げ〜♪炊飯器より短時間でサイコーに美味しいご飯が炊き上がります! 炊飯器断捨離しちゃいました!
otohina
otohina
家族
Michiyoさんの実例写真
ダイニングの照明を変えました💡 木製に一目惚れしました❤️ 丸いガラス部分が結構デカい‼️ びっくりした〜😲 コードの飾りは、前のIKEAの照明にも付けていたハンドメイド作家さんの作品です❤️ 明るさは暗そうなら電球を考えてみます! でも可愛い〜😍 2021/03/31
ダイニングの照明を変えました💡 木製に一目惚れしました❤️ 丸いガラス部分が結構デカい‼️ びっくりした〜😲 コードの飾りは、前のIKEAの照明にも付けていたハンドメイド作家さんの作品です❤️ 明るさは暗そうなら電球を考えてみます! でも可愛い〜😍 2021/03/31
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
ayatto3927さんの実例写真
新居入居にあたって 学生時代からのお友達(今は家具職人)に作ってもらった木の時計 木の板を削り出して作られているとてもステキな時計です ムーブメントも調子が悪くなれば交換してくれるとのことで一生愛せる宝物です ダイニングテーブルも無垢材を寄せて木工芸の本場大分で作られたお気に入り オイルフィニッシュが本当は良かったけどメンテナンスの楽さを考えウレタン塗装に でも木地の手触りや風合いを活かしたさすがのひとことです こちらもはやキズが付いてますがそれも家族の歴史として大切に使っていきたい逸品です 私はだいたいここに座っています
新居入居にあたって 学生時代からのお友達(今は家具職人)に作ってもらった木の時計 木の板を削り出して作られているとてもステキな時計です ムーブメントも調子が悪くなれば交換してくれるとのことで一生愛せる宝物です ダイニングテーブルも無垢材を寄せて木工芸の本場大分で作られたお気に入り オイルフィニッシュが本当は良かったけどメンテナンスの楽さを考えウレタン塗装に でも木地の手触りや風合いを活かしたさすがのひとことです こちらもはやキズが付いてますがそれも家族の歴史として大切に使っていきたい逸品です 私はだいたいここに座っています
ayatto3927
ayatto3927
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
友人宅を訪ねた時に寄ったお店で 見つけたカトラリースタンド。 作家さんが削り出して作っているそうです。 柔らかい大谷石の味わい"ミソ"がいい感じです。 おちょこは陶器市で少しずつ集めています。
友人宅を訪ねた時に寄ったお店で 見つけたカトラリースタンド。 作家さんが削り出して作っているそうです。 柔らかい大谷石の味わい"ミソ"がいい感じです。 おちょこは陶器市で少しずつ集めています。
miraii
miraii
家族
ALGONQUINSさんの実例写真
【DIY削り出しトイレットペーパーホルダー】 トイレはハワイアンテイストでまとめていましたが、妻が次々とジブリの小物を置き始め……今ではハワイアンジブリという謎な状況に。
【DIY削り出しトイレットペーパーホルダー】 トイレはハワイアンテイストでまとめていましたが、妻が次々とジブリの小物を置き始め……今ではハワイアンジブリという謎な状況に。
ALGONQUINS
ALGONQUINS
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
一輪挿し風のペン立て #手作り こんばんわ🙌 テーブルにペン立て欲しいけど普通のペン立てだと味気ないと思ったので、ウォルナットで一輪挿し風のペン立てを作ってみました。 ペンは3本ぐらいしか入らないけど、逆にお気に入りのペンだけを入れて見た目もスッキリ✨ 刃物で削り出して作ったので最初どうなるかと思ったけど、割と上手くできた気がします! 木目もいい感じ♪ ——————————— ブログでDIYや暮らしについて発信しているので、良かったらお越しください!🙌 https://kurashinokoto.com/
一輪挿し風のペン立て #手作り こんばんわ🙌 テーブルにペン立て欲しいけど普通のペン立てだと味気ないと思ったので、ウォルナットで一輪挿し風のペン立てを作ってみました。 ペンは3本ぐらいしか入らないけど、逆にお気に入りのペンだけを入れて見た目もスッキリ✨ 刃物で削り出して作ったので最初どうなるかと思ったけど、割と上手くできた気がします! 木目もいい感じ♪ ——————————— ブログでDIYや暮らしについて発信しているので、良かったらお越しください!🙌 https://kurashinokoto.com/
masa
masa
3DK | カップル
Design papa Ka-tuさんの実例写真
Design papa Ka-tu
Design papa Ka-tu
家族
Lunaさんの実例写真
〜ペンダントライト〜 イベント投稿です✨️ カウンターkitchenにFUTAGAMIさんの ペンダントライトをつけています🤗 〖1枚目 〗 真鍮の鋳物で出来ていて、 外側は伝統技法で塗装されているそうで、 金属なのに暖かみがあります♡ 使い込むと味わいのある色味になって いくそうです♪ 〖2枚目 〗 内側の仕上げは削りだしいて、 金色の表面がボコボコしてるため、 内側で反射した柔らかい光が灯ります✨✨
〜ペンダントライト〜 イベント投稿です✨️ カウンターkitchenにFUTAGAMIさんの ペンダントライトをつけています🤗 〖1枚目 〗 真鍮の鋳物で出来ていて、 外側は伝統技法で塗装されているそうで、 金属なのに暖かみがあります♡ 使い込むと味わいのある色味になって いくそうです♪ 〖2枚目 〗 内側の仕上げは削りだしいて、 金色の表面がボコボコしてるため、 内側で反射した柔らかい光が灯ります✨✨
Luna
Luna
coedodecoさんの実例写真
東海家具 オーランドシリーズ 生産完了 ミッドセンチュリースタイルで人気のオーランドシリーズですが、残念ながらシリーズ生産終了、メーカー在庫限りとなりました。 画像は、マホガニー削り出しの把手と丁寧に作り込まれた無垢の脚が美しいコンソールテーブル、引出2杯付です。 サイズ:幅450mm×奥行350mm×高さ800mm https://coedodeco.com/?pid=155752788 小江戸装飾(coedodeco.com)なら、東海家具全品、会員価格7%OFFにてご購入いただけます。 さらに決済完了ならば半年先まで取置可能です。 お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 東海家具 オーランドシリーズ 商品一覧>> https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=3009850&sort=n&utm_source=roomclip&utm_medium=banner&utm_campaign=2508_AD_ORL
東海家具 オーランドシリーズ 生産完了 ミッドセンチュリースタイルで人気のオーランドシリーズですが、残念ながらシリーズ生産終了、メーカー在庫限りとなりました。 画像は、マホガニー削り出しの把手と丁寧に作り込まれた無垢の脚が美しいコンソールテーブル、引出2杯付です。 サイズ:幅450mm×奥行350mm×高さ800mm https://coedodeco.com/?pid=155752788 小江戸装飾(coedodeco.com)なら、東海家具全品、会員価格7%OFFにてご購入いただけます。 さらに決済完了ならば半年先まで取置可能です。 お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 東海家具 オーランドシリーズ 商品一覧>> https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=3009850&sort=n&utm_source=roomclip&utm_medium=banner&utm_campaign=2508_AD_ORL
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
ハンドメイドで作られたアートなウッドパネル✨ 波紋をイメージしたその「光」の陰影は、妖艶で美しく、どこか異国の雰囲気を醸し出します。 厚い木材から削り出し、あえて刃物の跡を残すことによって、「光」を立体的に表現。 ワンランク上の「光」の演出ができ、ホームユースでもコントラクトでも活躍します。
ハンドメイドで作られたアートなウッドパネル✨ 波紋をイメージしたその「光」の陰影は、妖艶で美しく、どこか異国の雰囲気を醸し出します。 厚い木材から削り出し、あえて刃物の跡を残すことによって、「光」を立体的に表現。 ワンランク上の「光」の演出ができ、ホームユースでもコントラクトでも活躍します。
WAILEA
WAILEA
TMQさんの実例写真
アガベ&TOOLMARQ 野性的なアガベにはブラックが合いますね。
アガベ&TOOLMARQ 野性的なアガベにはブラックが合いますね。
TMQ
TMQ
Ameさんの実例写真
少し前に撮ったものですが、 キッチン正面からのも上げときます レンジフード上はこの時はミモザを飾ってたのね~
少し前に撮ったものですが、 キッチン正面からのも上げときます レンジフード上はこの時はミモザを飾ってたのね~
Ame
Ame
3LDK | 家族
pokemeiさんの実例写真
pokemei
pokemei
3LDK | 家族
SHOKOさんの実例写真
SHOKO
SHOKO
4LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
フタガミのペンダントライト♡ お気に入りです(*´꒳`*)
フタガミのペンダントライト♡ お気に入りです(*´꒳`*)
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
yukari.59.mikuriさんの実例写真
¥40,590
ダイニング側の床を下げて、リビングの人と目線が合うようになっています。 リビング側は床に座る掘りごたつ風。大人4人。子供なら5人座れます。 ワイワイガヤガヤ、人が集まる、おしゃれな家を目指してます。 ダイニングの椅子。。。 古家からそのまま。。。 早く買い替えたい。。。
ダイニング側の床を下げて、リビングの人と目線が合うようになっています。 リビング側は床に座る掘りごたつ風。大人4人。子供なら5人座れます。 ワイワイガヤガヤ、人が集まる、おしゃれな家を目指してます。 ダイニングの椅子。。。 古家からそのまま。。。 早く買い替えたい。。。
yukari.59.mikuri
yukari.59.mikuri
家族
monaural-lifeさんの実例写真
monaural-life
monaural-life
2LDK | 家族
zakkaya_MOKUBAさんの実例写真
木を彫刻刀で削って、箸置きを作ってみました 木を削るセンスを磨いていかないといけないです笑
木を彫刻刀で削って、箸置きを作ってみました 木を削るセンスを磨いていかないといけないです笑
zakkaya_MOKUBA
zakkaya_MOKUBA
一人暮らし
mkmkmoominさんの実例写真
「明かり」イベント参加用です😆 キッチンのフタガミのペンダントライトは、夫婦共にネットで一目惚れ、店舗に見に行ってやはり素敵だという事でお迎えしました🎶 内側は光が綺麗に反射するよう真鍮を削り出していて、外側は鋳肌黒ムラという伝統技法が施され、優しくもカッコ良さを醸し出しています✨✨
「明かり」イベント参加用です😆 キッチンのフタガミのペンダントライトは、夫婦共にネットで一目惚れ、店舗に見に行ってやはり素敵だという事でお迎えしました🎶 内側は光が綺麗に反射するよう真鍮を削り出していて、外側は鋳肌黒ムラという伝統技法が施され、優しくもカッコ良さを醸し出しています✨✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
maruさんの実例写真
こんにちは maru です。 とあるメーカーさんとのコラボでランドリーポールを作り、発売されました。 レザー調のコーティングと真鍮の削り出し研磨+メッキ加工の部品。 高級感あります😁👌 我が家もセレブ風に洗濯物干してみよう…セレブ風って何やねん(笑)  楽天・ヤフーショッピングで発売中です。「classico 竿」で検索すると出てきます👌 皆さんくれぐれも新型コロナにお気をつけください🙇‍♂️
こんにちは maru です。 とあるメーカーさんとのコラボでランドリーポールを作り、発売されました。 レザー調のコーティングと真鍮の削り出し研磨+メッキ加工の部品。 高級感あります😁👌 我が家もセレブ風に洗濯物干してみよう…セレブ風って何やねん(笑)  楽天・ヤフーショッピングで発売中です。「classico 竿」で検索すると出てきます👌 皆さんくれぐれも新型コロナにお気をつけください🙇‍♂️
maru
maru
3LDK
Ys_worksさんの実例写真
日本最初期の時計メーカー村松時計製作所のKEYFORDモントルロロイGrab Table CLOCK(GOLD) 100年後のアンティーククロックを目指して誕生したテーブルクロックで、GRAB(握る)というネーミングの通り、手に握れるほどの大きさです。 真鍮削り出しなので小さいながらもずっしりとした重みがあり、アンティークデスクにお似合い🎵
日本最初期の時計メーカー村松時計製作所のKEYFORDモントルロロイGrab Table CLOCK(GOLD) 100年後のアンティーククロックを目指して誕生したテーブルクロックで、GRAB(握る)というネーミングの通り、手に握れるほどの大きさです。 真鍮削り出しなので小さいながらもずっしりとした重みがあり、アンティークデスクにお似合い🎵
Ys_works
Ys_works
popoさんの実例写真
popo
popo
4LDK | 家族
amandamioさんの実例写真
¥40,590
amandamio
amandamio
akemiさんの実例写真
ドラマスタジオさんのキキキャニスター 何を入れても可愛い◎ 丁寧に削り出された造形が美しい
ドラマスタジオさんのキキキャニスター 何を入れても可愛い◎ 丁寧に削り出された造形が美しい
akemi
akemi
miyukiさんの実例写真
父にオーダーしていたチェストが完成しました‼️半年程前にお願いして、ずーっと楽しみに待ってました😊 素人なので特別な道具もなく、脚や取っ手もすべて手作業で削り出して作ってくれました! 最後のヤスリがけと塗装は私が担当♪ この暑い中、大汗かいて頑張りました💦 息子にも少し手伝ってもらって、家族みんなで作った思い入れのある家具に♡ すごく気に入っているので、これから登場回数多めになると思います😁 お父さん、ありがとう‼️
父にオーダーしていたチェストが完成しました‼️半年程前にお願いして、ずーっと楽しみに待ってました😊 素人なので特別な道具もなく、脚や取っ手もすべて手作業で削り出して作ってくれました! 最後のヤスリがけと塗装は私が担当♪ この暑い中、大汗かいて頑張りました💦 息子にも少し手伝ってもらって、家族みんなで作った思い入れのある家具に♡ すごく気に入っているので、これから登場回数多めになると思います😁 お父さん、ありがとう‼️
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
コード収納のイベント最終日に参加。。。 去年の正月からささやかな入力仕事を夕方してます。夫のお下がりの机にMacBook ProとDELLのモニターとを置いて使ってます。 コード類がすごい事になるので家で余ってた無印良品の「やわらかポリエチレンケース」を使ってコード類を中に納めて収納にしてます。 こういう蓋付きケース(両脇に穴が空いてる)ならコード収納に使えると思うのでお手軽なのでやってみてね🤗 MacBook Proの下の台はバルミューダーの「X-Bace」です。今は有名になったバルミューダーですがこれを作ってる頃はまさに町工場だった模様でこの台は削り出し作業で作られてます。 裏に製造責任者のサインが手書きで描いてありシリアルNo.363がスタンプで押してあります。 昔の高性能のノート型パソコンは本体が熱くなるので、Macマニアの夫は自然冷却出来るこの台を調べて購入したようです。 今のノート型パソコンは熱くならないけどキーボードは傾斜してる方が使いやすいので私がもらって使ってます✌️
コード収納のイベント最終日に参加。。。 去年の正月からささやかな入力仕事を夕方してます。夫のお下がりの机にMacBook ProとDELLのモニターとを置いて使ってます。 コード類がすごい事になるので家で余ってた無印良品の「やわらかポリエチレンケース」を使ってコード類を中に納めて収納にしてます。 こういう蓋付きケース(両脇に穴が空いてる)ならコード収納に使えると思うのでお手軽なのでやってみてね🤗 MacBook Proの下の台はバルミューダーの「X-Bace」です。今は有名になったバルミューダーですがこれを作ってる頃はまさに町工場だった模様でこの台は削り出し作業で作られてます。 裏に製造責任者のサインが手書きで描いてありシリアルNo.363がスタンプで押してあります。 昔の高性能のノート型パソコンは本体が熱くなるので、Macマニアの夫は自然冷却出来るこの台を調べて購入したようです。 今のノート型パソコンは熱くならないけどキーボードは傾斜してる方が使いやすいので私がもらって使ってます✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tsumugu.さんの実例写真
家の近くで毎月開催される蚤の市 行くたびにあれやこれやとついつい... なので今日は見るだけ! 絶対買わないぞー!!って思ってたのに...(°_°) 1960〜70年代に千趣会から発売されていた ロイヤルペットシリーズのひとつ こけし職人が無垢の木を削り出して 1点ずつ作られたものとか♡ ころんとかわいい手のひらサイズ こんな素敵なもの見つけてしまったら 買っちゃう!買っちゃうよーー! これだから蚤の市はやめられないʕʘ‿ʘʔ
家の近くで毎月開催される蚤の市 行くたびにあれやこれやとついつい... なので今日は見るだけ! 絶対買わないぞー!!って思ってたのに...(°_°) 1960〜70年代に千趣会から発売されていた ロイヤルペットシリーズのひとつ こけし職人が無垢の木を削り出して 1点ずつ作られたものとか♡ ころんとかわいい手のひらサイズ こんな素敵なもの見つけてしまったら 買っちゃう!買っちゃうよーー! これだから蚤の市はやめられないʕʘ‿ʘʔ
tsumugu.
tsumugu.
4LDK | 家族
もっと見る

削り出しの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

削り出し

165枚の部屋写真から49枚をセレクト
otohinaさんの実例写真
我家の家事楽アイテムはバーミキュラ♪ 引越し祝に頂きました( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ガスコンロのごはんボタン押したら自動で炊き上げ〜♪炊飯器より短時間でサイコーに美味しいご飯が炊き上がります! 炊飯器断捨離しちゃいました!
我家の家事楽アイテムはバーミキュラ♪ 引越し祝に頂きました( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ガスコンロのごはんボタン押したら自動で炊き上げ〜♪炊飯器より短時間でサイコーに美味しいご飯が炊き上がります! 炊飯器断捨離しちゃいました!
otohina
otohina
家族
Michiyoさんの実例写真
ダイニングの照明を変えました💡 木製に一目惚れしました❤️ 丸いガラス部分が結構デカい‼️ びっくりした〜😲 コードの飾りは、前のIKEAの照明にも付けていたハンドメイド作家さんの作品です❤️ 明るさは暗そうなら電球を考えてみます! でも可愛い〜😍 2021/03/31
ダイニングの照明を変えました💡 木製に一目惚れしました❤️ 丸いガラス部分が結構デカい‼️ びっくりした〜😲 コードの飾りは、前のIKEAの照明にも付けていたハンドメイド作家さんの作品です❤️ 明るさは暗そうなら電球を考えてみます! でも可愛い〜😍 2021/03/31
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
ayatto3927さんの実例写真
新居入居にあたって 学生時代からのお友達(今は家具職人)に作ってもらった木の時計 木の板を削り出して作られているとてもステキな時計です ムーブメントも調子が悪くなれば交換してくれるとのことで一生愛せる宝物です ダイニングテーブルも無垢材を寄せて木工芸の本場大分で作られたお気に入り オイルフィニッシュが本当は良かったけどメンテナンスの楽さを考えウレタン塗装に でも木地の手触りや風合いを活かしたさすがのひとことです こちらもはやキズが付いてますがそれも家族の歴史として大切に使っていきたい逸品です 私はだいたいここに座っています
新居入居にあたって 学生時代からのお友達(今は家具職人)に作ってもらった木の時計 木の板を削り出して作られているとてもステキな時計です ムーブメントも調子が悪くなれば交換してくれるとのことで一生愛せる宝物です ダイニングテーブルも無垢材を寄せて木工芸の本場大分で作られたお気に入り オイルフィニッシュが本当は良かったけどメンテナンスの楽さを考えウレタン塗装に でも木地の手触りや風合いを活かしたさすがのひとことです こちらもはやキズが付いてますがそれも家族の歴史として大切に使っていきたい逸品です 私はだいたいここに座っています
ayatto3927
ayatto3927
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
友人宅を訪ねた時に寄ったお店で 見つけたカトラリースタンド。 作家さんが削り出して作っているそうです。 柔らかい大谷石の味わい"ミソ"がいい感じです。 おちょこは陶器市で少しずつ集めています。
友人宅を訪ねた時に寄ったお店で 見つけたカトラリースタンド。 作家さんが削り出して作っているそうです。 柔らかい大谷石の味わい"ミソ"がいい感じです。 おちょこは陶器市で少しずつ集めています。
miraii
miraii
家族
ALGONQUINSさんの実例写真
【DIY削り出しトイレットペーパーホルダー】 トイレはハワイアンテイストでまとめていましたが、妻が次々とジブリの小物を置き始め……今ではハワイアンジブリという謎な状況に。
【DIY削り出しトイレットペーパーホルダー】 トイレはハワイアンテイストでまとめていましたが、妻が次々とジブリの小物を置き始め……今ではハワイアンジブリという謎な状況に。
ALGONQUINS
ALGONQUINS
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
一輪挿し風のペン立て #手作り こんばんわ🙌 テーブルにペン立て欲しいけど普通のペン立てだと味気ないと思ったので、ウォルナットで一輪挿し風のペン立てを作ってみました。 ペンは3本ぐらいしか入らないけど、逆にお気に入りのペンだけを入れて見た目もスッキリ✨ 刃物で削り出して作ったので最初どうなるかと思ったけど、割と上手くできた気がします! 木目もいい感じ♪ ——————————— ブログでDIYや暮らしについて発信しているので、良かったらお越しください!🙌 https://kurashinokoto.com/
一輪挿し風のペン立て #手作り こんばんわ🙌 テーブルにペン立て欲しいけど普通のペン立てだと味気ないと思ったので、ウォルナットで一輪挿し風のペン立てを作ってみました。 ペンは3本ぐらいしか入らないけど、逆にお気に入りのペンだけを入れて見た目もスッキリ✨ 刃物で削り出して作ったので最初どうなるかと思ったけど、割と上手くできた気がします! 木目もいい感じ♪ ——————————— ブログでDIYや暮らしについて発信しているので、良かったらお越しください!🙌 https://kurashinokoto.com/
masa
masa
3DK | カップル
Design papa Ka-tuさんの実例写真
Design papa Ka-tu
Design papa Ka-tu
家族
Lunaさんの実例写真
〜ペンダントライト〜 イベント投稿です✨️ カウンターkitchenにFUTAGAMIさんの ペンダントライトをつけています🤗 〖1枚目 〗 真鍮の鋳物で出来ていて、 外側は伝統技法で塗装されているそうで、 金属なのに暖かみがあります♡ 使い込むと味わいのある色味になって いくそうです♪ 〖2枚目 〗 内側の仕上げは削りだしいて、 金色の表面がボコボコしてるため、 内側で反射した柔らかい光が灯ります✨✨
〜ペンダントライト〜 イベント投稿です✨️ カウンターkitchenにFUTAGAMIさんの ペンダントライトをつけています🤗 〖1枚目 〗 真鍮の鋳物で出来ていて、 外側は伝統技法で塗装されているそうで、 金属なのに暖かみがあります♡ 使い込むと味わいのある色味になって いくそうです♪ 〖2枚目 〗 内側の仕上げは削りだしいて、 金色の表面がボコボコしてるため、 内側で反射した柔らかい光が灯ります✨✨
Luna
Luna
coedodecoさんの実例写真
東海家具 オーランドシリーズ 生産完了 ミッドセンチュリースタイルで人気のオーランドシリーズですが、残念ながらシリーズ生産終了、メーカー在庫限りとなりました。 画像は、マホガニー削り出しの把手と丁寧に作り込まれた無垢の脚が美しいコンソールテーブル、引出2杯付です。 サイズ:幅450mm×奥行350mm×高さ800mm https://coedodeco.com/?pid=155752788 小江戸装飾(coedodeco.com)なら、東海家具全品、会員価格7%OFFにてご購入いただけます。 さらに決済完了ならば半年先まで取置可能です。 お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 東海家具 オーランドシリーズ 商品一覧>> https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=3009850&sort=n&utm_source=roomclip&utm_medium=banner&utm_campaign=2508_AD_ORL
東海家具 オーランドシリーズ 生産完了 ミッドセンチュリースタイルで人気のオーランドシリーズですが、残念ながらシリーズ生産終了、メーカー在庫限りとなりました。 画像は、マホガニー削り出しの把手と丁寧に作り込まれた無垢の脚が美しいコンソールテーブル、引出2杯付です。 サイズ:幅450mm×奥行350mm×高さ800mm https://coedodeco.com/?pid=155752788 小江戸装飾(coedodeco.com)なら、東海家具全品、会員価格7%OFFにてご購入いただけます。 さらに決済完了ならば半年先まで取置可能です。 お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 東海家具 オーランドシリーズ 商品一覧>> https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=3009850&sort=n&utm_source=roomclip&utm_medium=banner&utm_campaign=2508_AD_ORL
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
ハンドメイドで作られたアートなウッドパネル✨ 波紋をイメージしたその「光」の陰影は、妖艶で美しく、どこか異国の雰囲気を醸し出します。 厚い木材から削り出し、あえて刃物の跡を残すことによって、「光」を立体的に表現。 ワンランク上の「光」の演出ができ、ホームユースでもコントラクトでも活躍します。
ハンドメイドで作られたアートなウッドパネル✨ 波紋をイメージしたその「光」の陰影は、妖艶で美しく、どこか異国の雰囲気を醸し出します。 厚い木材から削り出し、あえて刃物の跡を残すことによって、「光」を立体的に表現。 ワンランク上の「光」の演出ができ、ホームユースでもコントラクトでも活躍します。
WAILEA
WAILEA
TMQさんの実例写真
アガベ&TOOLMARQ 野性的なアガベにはブラックが合いますね。
アガベ&TOOLMARQ 野性的なアガベにはブラックが合いますね。
TMQ
TMQ
Ameさんの実例写真
少し前に撮ったものですが、 キッチン正面からのも上げときます レンジフード上はこの時はミモザを飾ってたのね~
少し前に撮ったものですが、 キッチン正面からのも上げときます レンジフード上はこの時はミモザを飾ってたのね~
Ame
Ame
3LDK | 家族
pokemeiさんの実例写真
pokemei
pokemei
3LDK | 家族
SHOKOさんの実例写真
両手鍋¥24,200
SHOKO
SHOKO
4LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
フタガミのペンダントライト♡ お気に入りです(*´꒳`*)
フタガミのペンダントライト♡ お気に入りです(*´꒳`*)
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
yukari.59.mikuriさんの実例写真
ダイニング側の床を下げて、リビングの人と目線が合うようになっています。 リビング側は床に座る掘りごたつ風。大人4人。子供なら5人座れます。 ワイワイガヤガヤ、人が集まる、おしゃれな家を目指してます。 ダイニングの椅子。。。 古家からそのまま。。。 早く買い替えたい。。。
ダイニング側の床を下げて、リビングの人と目線が合うようになっています。 リビング側は床に座る掘りごたつ風。大人4人。子供なら5人座れます。 ワイワイガヤガヤ、人が集まる、おしゃれな家を目指してます。 ダイニングの椅子。。。 古家からそのまま。。。 早く買い替えたい。。。
yukari.59.mikuri
yukari.59.mikuri
家族
monaural-lifeさんの実例写真
monaural-life
monaural-life
2LDK | 家族
zakkaya_MOKUBAさんの実例写真
木を彫刻刀で削って、箸置きを作ってみました 木を削るセンスを磨いていかないといけないです笑
木を彫刻刀で削って、箸置きを作ってみました 木を削るセンスを磨いていかないといけないです笑
zakkaya_MOKUBA
zakkaya_MOKUBA
一人暮らし
mkmkmoominさんの実例写真
「明かり」イベント参加用です😆 キッチンのフタガミのペンダントライトは、夫婦共にネットで一目惚れ、店舗に見に行ってやはり素敵だという事でお迎えしました🎶 内側は光が綺麗に反射するよう真鍮を削り出していて、外側は鋳肌黒ムラという伝統技法が施され、優しくもカッコ良さを醸し出しています✨✨
「明かり」イベント参加用です😆 キッチンのフタガミのペンダントライトは、夫婦共にネットで一目惚れ、店舗に見に行ってやはり素敵だという事でお迎えしました🎶 内側は光が綺麗に反射するよう真鍮を削り出していて、外側は鋳肌黒ムラという伝統技法が施され、優しくもカッコ良さを醸し出しています✨✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
maruさんの実例写真
こんにちは maru です。 とあるメーカーさんとのコラボでランドリーポールを作り、発売されました。 レザー調のコーティングと真鍮の削り出し研磨+メッキ加工の部品。 高級感あります😁👌 我が家もセレブ風に洗濯物干してみよう…セレブ風って何やねん(笑)  楽天・ヤフーショッピングで発売中です。「classico 竿」で検索すると出てきます👌 皆さんくれぐれも新型コロナにお気をつけください🙇‍♂️
こんにちは maru です。 とあるメーカーさんとのコラボでランドリーポールを作り、発売されました。 レザー調のコーティングと真鍮の削り出し研磨+メッキ加工の部品。 高級感あります😁👌 我が家もセレブ風に洗濯物干してみよう…セレブ風って何やねん(笑)  楽天・ヤフーショッピングで発売中です。「classico 竿」で検索すると出てきます👌 皆さんくれぐれも新型コロナにお気をつけください🙇‍♂️
maru
maru
3LDK
Ys_worksさんの実例写真
日本最初期の時計メーカー村松時計製作所のKEYFORDモントルロロイGrab Table CLOCK(GOLD) 100年後のアンティーククロックを目指して誕生したテーブルクロックで、GRAB(握る)というネーミングの通り、手に握れるほどの大きさです。 真鍮削り出しなので小さいながらもずっしりとした重みがあり、アンティークデスクにお似合い🎵
日本最初期の時計メーカー村松時計製作所のKEYFORDモントルロロイGrab Table CLOCK(GOLD) 100年後のアンティーククロックを目指して誕生したテーブルクロックで、GRAB(握る)というネーミングの通り、手に握れるほどの大きさです。 真鍮削り出しなので小さいながらもずっしりとした重みがあり、アンティークデスクにお似合い🎵
Ys_works
Ys_works
popoさんの実例写真
popo
popo
4LDK | 家族
amandamioさんの実例写真
¥40,590
amandamio
amandamio
akemiさんの実例写真
ドラマスタジオさんのキキキャニスター 何を入れても可愛い◎ 丁寧に削り出された造形が美しい
ドラマスタジオさんのキキキャニスター 何を入れても可愛い◎ 丁寧に削り出された造形が美しい
akemi
akemi
miyukiさんの実例写真
父にオーダーしていたチェストが完成しました‼️半年程前にお願いして、ずーっと楽しみに待ってました😊 素人なので特別な道具もなく、脚や取っ手もすべて手作業で削り出して作ってくれました! 最後のヤスリがけと塗装は私が担当♪ この暑い中、大汗かいて頑張りました💦 息子にも少し手伝ってもらって、家族みんなで作った思い入れのある家具に♡ すごく気に入っているので、これから登場回数多めになると思います😁 お父さん、ありがとう‼️
父にオーダーしていたチェストが完成しました‼️半年程前にお願いして、ずーっと楽しみに待ってました😊 素人なので特別な道具もなく、脚や取っ手もすべて手作業で削り出して作ってくれました! 最後のヤスリがけと塗装は私が担当♪ この暑い中、大汗かいて頑張りました💦 息子にも少し手伝ってもらって、家族みんなで作った思い入れのある家具に♡ すごく気に入っているので、これから登場回数多めになると思います😁 お父さん、ありがとう‼️
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
コード収納のイベント最終日に参加。。。 去年の正月からささやかな入力仕事を夕方してます。夫のお下がりの机にMacBook ProとDELLのモニターとを置いて使ってます。 コード類がすごい事になるので家で余ってた無印良品の「やわらかポリエチレンケース」を使ってコード類を中に納めて収納にしてます。 こういう蓋付きケース(両脇に穴が空いてる)ならコード収納に使えると思うのでお手軽なのでやってみてね🤗 MacBook Proの下の台はバルミューダーの「X-Bace」です。今は有名になったバルミューダーですがこれを作ってる頃はまさに町工場だった模様でこの台は削り出し作業で作られてます。 裏に製造責任者のサインが手書きで描いてありシリアルNo.363がスタンプで押してあります。 昔の高性能のノート型パソコンは本体が熱くなるので、Macマニアの夫は自然冷却出来るこの台を調べて購入したようです。 今のノート型パソコンは熱くならないけどキーボードは傾斜してる方が使いやすいので私がもらって使ってます✌️
コード収納のイベント最終日に参加。。。 去年の正月からささやかな入力仕事を夕方してます。夫のお下がりの机にMacBook ProとDELLのモニターとを置いて使ってます。 コード類がすごい事になるので家で余ってた無印良品の「やわらかポリエチレンケース」を使ってコード類を中に納めて収納にしてます。 こういう蓋付きケース(両脇に穴が空いてる)ならコード収納に使えると思うのでお手軽なのでやってみてね🤗 MacBook Proの下の台はバルミューダーの「X-Bace」です。今は有名になったバルミューダーですがこれを作ってる頃はまさに町工場だった模様でこの台は削り出し作業で作られてます。 裏に製造責任者のサインが手書きで描いてありシリアルNo.363がスタンプで押してあります。 昔の高性能のノート型パソコンは本体が熱くなるので、Macマニアの夫は自然冷却出来るこの台を調べて購入したようです。 今のノート型パソコンは熱くならないけどキーボードは傾斜してる方が使いやすいので私がもらって使ってます✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tsumugu.さんの実例写真
家の近くで毎月開催される蚤の市 行くたびにあれやこれやとついつい... なので今日は見るだけ! 絶対買わないぞー!!って思ってたのに...(°_°) 1960〜70年代に千趣会から発売されていた ロイヤルペットシリーズのひとつ こけし職人が無垢の木を削り出して 1点ずつ作られたものとか♡ ころんとかわいい手のひらサイズ こんな素敵なもの見つけてしまったら 買っちゃう!買っちゃうよーー! これだから蚤の市はやめられないʕʘ‿ʘʔ
家の近くで毎月開催される蚤の市 行くたびにあれやこれやとついつい... なので今日は見るだけ! 絶対買わないぞー!!って思ってたのに...(°_°) 1960〜70年代に千趣会から発売されていた ロイヤルペットシリーズのひとつ こけし職人が無垢の木を削り出して 1点ずつ作られたものとか♡ ころんとかわいい手のひらサイズ こんな素敵なもの見つけてしまったら 買っちゃう!買っちゃうよーー! これだから蚤の市はやめられないʕʘ‿ʘʔ
tsumugu.
tsumugu.
4LDK | 家族
もっと見る

削り出しの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ