棚を付けたい

2,963枚の部屋写真から49枚をセレクト
eriさんの実例写真
アイワ金属さんのスタンドバーで靴置きを。 ブーツはアルコールで拭いたら悲しい色になりまして。。
アイワ金属さんのスタンドバーで靴置きを。 ブーツはアルコールで拭いたら悲しい色になりまして。。
eri
eri
2LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
キッチンの背面カウンターの上は最高窓を付けたかったので、窓に合わせて棚を付けてもらいました。 2段目は、無印良品の『壁に付けられる家具』です。最初は88㎝タイプひとつだけでしたが、最近2つ並びに変更しました😊無印良品のこのシリーズは、取り付け取り外しが簡単で、色んな形やサイズを組み合わせて使えるのが良いです✨
キッチンの背面カウンターの上は最高窓を付けたかったので、窓に合わせて棚を付けてもらいました。 2段目は、無印良品の『壁に付けられる家具』です。最初は88㎝タイプひとつだけでしたが、最近2つ並びに変更しました😊無印良品のこのシリーズは、取り付け取り外しが簡単で、色んな形やサイズを組み合わせて使えるのが良いです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
チェストを置こうと思っていたファミリークローゼットに、可動棚を付けました。 (私は出来ないので設置は夫ですがw) ずぼらな私がチェストに服をしまうと、しまいっぱなしで存在忘れて着ないって事が多いので、 可動棚にして、基本全部見えるような収納にました😊✨ 今のところ使い勝手いいかな♪
チェストを置こうと思っていたファミリークローゼットに、可動棚を付けました。 (私は出来ないので設置は夫ですがw) ずぼらな私がチェストに服をしまうと、しまいっぱなしで存在忘れて着ないって事が多いので、 可動棚にして、基本全部見えるような収納にました😊✨ 今のところ使い勝手いいかな♪
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥17,800
初投稿のうちの書斎です 幅は120cm位しかなくてとっても狭い〜 デスク上に物を置かなくていいように、両サイドの壁に棚を付けています 細々したものは棚に避難できるので、デスクの上はすっきり 机は造作ですが、棚は後付けしました💪 奥がミラーになっているので、少し広く見えるかな?
初投稿のうちの書斎です 幅は120cm位しかなくてとっても狭い〜 デスク上に物を置かなくていいように、両サイドの壁に棚を付けています 細々したものは棚に避難できるので、デスクの上はすっきり 机は造作ですが、棚は後付けしました💪 奥がミラーになっているので、少し広く見えるかな?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
レオパレスは洗面所がないので バスルームの向かい側に ラウンドミラーを吊り下げて 無印良品の「壁に付けられる家具棚」を付け その下に立て掛け式の 山崎実業「キッズシューズラック」を置いて それっぽいのをDIYしてますˎˊ˗ 導線をじゃませず すっきり納まってくれてお気に入りですꔛ ニトリの貝殻装飾のラウンドミラー サイズが大、小とあって pic②小さいのはリビングに置いてます✧
レオパレスは洗面所がないので バスルームの向かい側に ラウンドミラーを吊り下げて 無印良品の「壁に付けられる家具棚」を付け その下に立て掛け式の 山崎実業「キッズシューズラック」を置いて それっぽいのをDIYしてますˎˊ˗ 導線をじゃませず すっきり納まってくれてお気に入りですꔛ ニトリの貝殻装飾のラウンドミラー サイズが大、小とあって pic②小さいのはリビングに置いてます✧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
akoさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのグレーのアクセントクロス。 賃貸なのでスタンドバーで1枚板を付けて壁の上に壁を作っています。 気にせずクロス、棚を付ける事が出来ました。とてもお勧めですよ😊 アクセントクロスのおかげで、好きなキッチンになりました。
壁紙屋本舗さんのグレーのアクセントクロス。 賃貸なのでスタンドバーで1枚板を付けて壁の上に壁を作っています。 気にせずクロス、棚を付ける事が出来ました。とてもお勧めですよ😊 アクセントクロスのおかげで、好きなキッチンになりました。
ako
ako
2LDK | 家族
toccoさんの実例写真
kitchenの背面模様替えしました 新しくなったクロスに棚受けを付ける勇気がなく 置く棚板を作りました⸜ ෆ ⸝‍ 家電達は横スペースに移動させスッキリさせました 秋の花飾ってペンダントライトも変更して 新しく迎えたキッチンを楽しみたいです✧︎*。
kitchenの背面模様替えしました 新しくなったクロスに棚受けを付ける勇気がなく 置く棚板を作りました⸜ ෆ ⸝‍ 家電達は横スペースに移動させスッキリさせました 秋の花飾ってペンダントライトも変更して 新しく迎えたキッチンを楽しみたいです✧︎*。
tocco
tocco
家族
megggさんの実例写真
押し入れ全体像
押し入れ全体像
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
arilemaさんの実例写真
棚を付けた場所にベンチを置きました✨ 棚が飛び出てるので足元に何かあれば当たりにくいだろうと思ったのと、サイドテーブル代わり😊 来客が多いので、ダイニングでも活躍できるのも決め手でした✨IKEAでお安く❤️ リモコンや充電器やちょい置きに色々考えてるけど、とりあえず良い案は浮かばない😅 ソファに置いてあるクッション。 長女は床に落として横になるんですけど。 床にクッションやブランケット、オモチャが散らばるのがストレスで💦 ソファ横のベンチに一時置き出来る場所が増えたから、今度からベンチに置いてね!! とお願いしました✨
棚を付けた場所にベンチを置きました✨ 棚が飛び出てるので足元に何かあれば当たりにくいだろうと思ったのと、サイドテーブル代わり😊 来客が多いので、ダイニングでも活躍できるのも決め手でした✨IKEAでお安く❤️ リモコンや充電器やちょい置きに色々考えてるけど、とりあえず良い案は浮かばない😅 ソファに置いてあるクッション。 長女は床に落として横になるんですけど。 床にクッションやブランケット、オモチャが散らばるのがストレスで💦 ソファ横のベンチに一時置き出来る場所が増えたから、今度からベンチに置いてね!! とお願いしました✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
yukko1007さんの実例写真
壁紙の上から塗れるペンキでキッチンの壁を塗りました。かべがみや本舗のグレートーン。 棚柱を付けて高さが変えられる棚もDIYしました!
壁紙の上から塗れるペンキでキッチンの壁を塗りました。かべがみや本舗のグレートーン。 棚柱を付けて高さが変えられる棚もDIYしました!
yukko1007
yukko1007
4LDK | 家族
shun_is_livingさんの実例写真
有孔ボードとつっぱり棒で小物置き場を作りました!
有孔ボードとつっぱり棒で小物置き場を作りました!
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
kana_roomさんの実例写真
kana_room
kana_room
1K | 一人暮らし
GoodIgnalさんの実例写真
押入れクローゼットを解体して作ったワークスペースです。解体した際の板を再利用して、棚を付けました。
押入れクローゼットを解体して作ったワークスペースです。解体した際の板を再利用して、棚を付けました。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
cocotaさんの実例写真
押入れデスク完成!ニトリの壁紙貼って、セリアの棚付けて、海外の映画でできる人のデスクに必ずある家族の写真を真似してみました笑
押入れデスク完成!ニトリの壁紙貼って、セリアの棚付けて、海外の映画でできる人のデスクに必ずある家族の写真を真似してみました笑
cocota
cocota
miraiiさんの実例写真
¥304
「うちの壁紙はこれ!」イベント投稿最後! キッチン →リリカラ Will LW-4109 キッチンはとても悩んだ箇所の一つです。 どこまでをキッチンパネルかクロスにするか、、 最終的にはキッチンの面材に合わせて 同じ石目調のグレートーンに落ち着きました。 このキッチンの壁にどんな棚を付けようか ゆっくり考えています。。 我が家のクロス紹介、 見てくださりありがとございます!☺︎!
「うちの壁紙はこれ!」イベント投稿最後! キッチン →リリカラ Will LW-4109 キッチンはとても悩んだ箇所の一つです。 どこまでをキッチンパネルかクロスにするか、、 最終的にはキッチンの面材に合わせて 同じ石目調のグレートーンに落ち着きました。 このキッチンの壁にどんな棚を付けようか ゆっくり考えています。。 我が家のクロス紹介、 見てくださりありがとございます!☺︎!
miraii
miraii
家族
myumiponさんの実例写真
無印良品の壁に付けられる家具棚をキッチンカウンターの下に付けました😊 ダイニングテーブルやキッチンカウンターに置いていた(と言うよりは置きっぱなしだった 笑)リモコンの定位置になるかなぁ❓😝
無印良品の壁に付けられる家具棚をキッチンカウンターの下に付けました😊 ダイニングテーブルやキッチンカウンターに置いていた(と言うよりは置きっぱなしだった 笑)リモコンの定位置になるかなぁ❓😝
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
thufri07さんの実例写真
引越しして、今までより小さなワンルームへ。 当然、家具の配置も変わりました。 いちばん、様変わりしたのは、この棚です。 以前の部屋では、テレビラックとして活躍していましたが、 今回は、パーツをプラスして、キッチン用の棚へ。 高さが120センチから180センチへ スライド付きの棚を追加しました。 このスライド付き棚が、なかなか便利。 料理中、片付け中、ちょっと物を置きたいときに スペースが広がります。 組み立て式の棚は、使う場所に応じて いろいろなスタイルに変えられるところも、 いいなぁ、と思います。 末長く、お付き合いしたいです。
引越しして、今までより小さなワンルームへ。 当然、家具の配置も変わりました。 いちばん、様変わりしたのは、この棚です。 以前の部屋では、テレビラックとして活躍していましたが、 今回は、パーツをプラスして、キッチン用の棚へ。 高さが120センチから180センチへ スライド付きの棚を追加しました。 このスライド付き棚が、なかなか便利。 料理中、片付け中、ちょっと物を置きたいときに スペースが広がります。 組み立て式の棚は、使う場所に応じて いろいろなスタイルに変えられるところも、 いいなぁ、と思います。 末長く、お付き合いしたいです。
thufri07
thufri07
一人暮らし
yukoさんの実例写真
新築時に可動棚を付けてもらいました 使用中の洗剤、洗剤のストック、浴室掃除用の洗剤等置いています😊
新築時に可動棚を付けてもらいました 使用中の洗剤、洗剤のストック、浴室掃除用の洗剤等置いています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
Akikkoさんの実例写真
カップボードは引き出しが4段のが絶対欲しかった ゴミ箱収納も付けてとっても使い易い カップボード上にDIYで付けた棚には家にあった物達を並べてみただけだけど、なんかいい感じになりました
カップボードは引き出しが4段のが絶対欲しかった ゴミ箱収納も付けてとっても使い易い カップボード上にDIYで付けた棚には家にあった物達を並べてみただけだけど、なんかいい感じになりました
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
Stさんの実例写真
寝室のドレッサー。 鏡、テーブル、椅子は全てIKEAです♩
寝室のドレッサー。 鏡、テーブル、椅子は全てIKEAです♩
St
St
4LDK | 家族
purebeautyさんの実例写真
クローゼットのリフォームをして頂きました♡ クローゼットを開けた時、気持ちが華やかになるように正面は薔薇柄のクロス、側面は湿気等とってくれるパープル色🪻のクロスにしました。棚も付けてもらい収納力もアップしました♡ 開けた時薔薇の柄が沢山見えるようにこの機会にお洋服も厳選して少なくしていきたいです♪
クローゼットのリフォームをして頂きました♡ クローゼットを開けた時、気持ちが華やかになるように正面は薔薇柄のクロス、側面は湿気等とってくれるパープル色🪻のクロスにしました。棚も付けてもらい収納力もアップしました♡ 開けた時薔薇の柄が沢山見えるようにこの機会にお洋服も厳選して少なくしていきたいです♪
purebeauty
purebeauty
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
洗面所の 洗濯機と洗面台の向かい側です。 うちは自由設計だったのですが、 我が家の洗面所には残念ながら 間取り的に収納棚を 付けることができませんでした。 でもやっぱり、お風呂から上がった場所に下着が置きたい!! 奥行きが狭くて (奥行き30センチ以内希望) 見栄えもよく(白色希望) 使いやすい引き出しを探した結果、 無印のポリプロピレンの ホワイトグレーのものを選びました。 奥行きは良くても そんなに引き出しいらんとか、 引き出しの深さが気に入らなかったり なかなか出会えなかったのですが、 無印のこれなら 引き出しの深さも数も選べる! 底にはコルクマットを 同じサイズにカットして、 クッションフロアに 跡がつかないようにしました。 ここに家族の下着と靴下を収納できました!  洗濯かごは昔に買ったニトリで、 珪藻土バスマットはカインズホームです。
洗面所の 洗濯機と洗面台の向かい側です。 うちは自由設計だったのですが、 我が家の洗面所には残念ながら 間取り的に収納棚を 付けることができませんでした。 でもやっぱり、お風呂から上がった場所に下着が置きたい!! 奥行きが狭くて (奥行き30センチ以内希望) 見栄えもよく(白色希望) 使いやすい引き出しを探した結果、 無印のポリプロピレンの ホワイトグレーのものを選びました。 奥行きは良くても そんなに引き出しいらんとか、 引き出しの深さが気に入らなかったり なかなか出会えなかったのですが、 無印のこれなら 引き出しの深さも数も選べる! 底にはコルクマットを 同じサイズにカットして、 クッションフロアに 跡がつかないようにしました。 ここに家族の下着と靴下を収納できました!  洗濯かごは昔に買ったニトリで、 珪藻土バスマットはカインズホームです。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Hi5さんの実例写真
リビングデスク✏️周りです〜📕✏️ いよいよ新学期が始まるので、子供たちと片付け‼️ 目の前の壁になんでも貼りまくってしまうので、スチレンボードを取り付けています。 デスクにもいつの間にかイタズラ書き😜しかも油性ペン…😂 引き出しがあったら便利なので、棚を付けて、100均の収納ケースを6個置いただけ。 それぞれの文房具がしまってあります✂️✏️📐✨ ランドセルは机の横に配置👌 好みが子供たちでそれぞれ異なるので、お揃いではなく、色々とカスタムしています〜☘️
リビングデスク✏️周りです〜📕✏️ いよいよ新学期が始まるので、子供たちと片付け‼️ 目の前の壁になんでも貼りまくってしまうので、スチレンボードを取り付けています。 デスクにもいつの間にかイタズラ書き😜しかも油性ペン…😂 引き出しがあったら便利なので、棚を付けて、100均の収納ケースを6個置いただけ。 それぞれの文房具がしまってあります✂️✏️📐✨ ランドセルは机の横に配置👌 好みが子供たちでそれぞれ異なるので、お揃いではなく、色々とカスタムしています〜☘️
Hi5
Hi5
家族
natsumiさんの実例写真
洗濯機上の収納はラブリコで棚を付けてパジャマやメイク道具置いています。洗面台のすぐ横なので、メイクの時にサッと使えて便利☆
洗濯機上の収納はラブリコで棚を付けてパジャマやメイク道具置いています。洗面台のすぐ横なので、メイクの時にサッと使えて便利☆
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
我が家の洗面所、使い勝手の良さと好きなテイストにする為にDIYしました。 元の鏡裏に収納が付いていた物の鏡だけ再利用し、収納部分や小物置きを木材でDIYしました。 鏡は木材で枠を付け好みの鏡にしました。 元は収納部分が細かく区切られていたので、区切りを最小限の高さだけにして収納量を増やしました。 鏡の隣の棚もDIYした物です。 狭い洗面所に少しでも収納を増やす事、家族みんなが使いやすいよう棚を付けました。 よく使う物は手に取りやすい場所に置くようにしています。
我が家の洗面所、使い勝手の良さと好きなテイストにする為にDIYしました。 元の鏡裏に収納が付いていた物の鏡だけ再利用し、収納部分や小物置きを木材でDIYしました。 鏡は木材で枠を付け好みの鏡にしました。 元は収納部分が細かく区切られていたので、区切りを最小限の高さだけにして収納量を増やしました。 鏡の隣の棚もDIYした物です。 狭い洗面所に少しでも収納を増やす事、家族みんなが使いやすいよう棚を付けました。 よく使う物は手に取りやすい場所に置くようにしています。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
m.h.k.__homeさんの実例写真
キッチン背面の造作収納。 水色のアクセントクロスが気に入ってます(๑′ᴗ‵๑)
キッチン背面の造作収納。 水色のアクセントクロスが気に入ってます(๑′ᴗ‵๑)
m.h.k.__home
m.h.k.__home
2LDK | 家族
もっと見る

棚を付けたいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚を付けたい

2,963枚の部屋写真から49枚をセレクト
eriさんの実例写真
アイワ金属さんのスタンドバーで靴置きを。 ブーツはアルコールで拭いたら悲しい色になりまして。。
アイワ金属さんのスタンドバーで靴置きを。 ブーツはアルコールで拭いたら悲しい色になりまして。。
eri
eri
2LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
キッチンの背面カウンターの上は最高窓を付けたかったので、窓に合わせて棚を付けてもらいました。 2段目は、無印良品の『壁に付けられる家具』です。最初は88㎝タイプひとつだけでしたが、最近2つ並びに変更しました😊無印良品のこのシリーズは、取り付け取り外しが簡単で、色んな形やサイズを組み合わせて使えるのが良いです✨
キッチンの背面カウンターの上は最高窓を付けたかったので、窓に合わせて棚を付けてもらいました。 2段目は、無印良品の『壁に付けられる家具』です。最初は88㎝タイプひとつだけでしたが、最近2つ並びに変更しました😊無印良品のこのシリーズは、取り付け取り外しが簡単で、色んな形やサイズを組み合わせて使えるのが良いです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
チェストを置こうと思っていたファミリークローゼットに、可動棚を付けました。 (私は出来ないので設置は夫ですがw) ずぼらな私がチェストに服をしまうと、しまいっぱなしで存在忘れて着ないって事が多いので、 可動棚にして、基本全部見えるような収納にました😊✨ 今のところ使い勝手いいかな♪
チェストを置こうと思っていたファミリークローゼットに、可動棚を付けました。 (私は出来ないので設置は夫ですがw) ずぼらな私がチェストに服をしまうと、しまいっぱなしで存在忘れて着ないって事が多いので、 可動棚にして、基本全部見えるような収納にました😊✨ 今のところ使い勝手いいかな♪
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥17,800
初投稿のうちの書斎です 幅は120cm位しかなくてとっても狭い〜 デスク上に物を置かなくていいように、両サイドの壁に棚を付けています 細々したものは棚に避難できるので、デスクの上はすっきり 机は造作ですが、棚は後付けしました💪 奥がミラーになっているので、少し広く見えるかな?
初投稿のうちの書斎です 幅は120cm位しかなくてとっても狭い〜 デスク上に物を置かなくていいように、両サイドの壁に棚を付けています 細々したものは棚に避難できるので、デスクの上はすっきり 机は造作ですが、棚は後付けしました💪 奥がミラーになっているので、少し広く見えるかな?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
レオパレスは洗面所がないので バスルームの向かい側に ラウンドミラーを吊り下げて 無印良品の「壁に付けられる家具棚」を付け その下に立て掛け式の 山崎実業「キッズシューズラック」を置いて それっぽいのをDIYしてますˎˊ˗ 導線をじゃませず すっきり納まってくれてお気に入りですꔛ ニトリの貝殻装飾のラウンドミラー サイズが大、小とあって pic②小さいのはリビングに置いてます✧
レオパレスは洗面所がないので バスルームの向かい側に ラウンドミラーを吊り下げて 無印良品の「壁に付けられる家具棚」を付け その下に立て掛け式の 山崎実業「キッズシューズラック」を置いて それっぽいのをDIYしてますˎˊ˗ 導線をじゃませず すっきり納まってくれてお気に入りですꔛ ニトリの貝殻装飾のラウンドミラー サイズが大、小とあって pic②小さいのはリビングに置いてます✧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
akoさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのグレーのアクセントクロス。 賃貸なのでスタンドバーで1枚板を付けて壁の上に壁を作っています。 気にせずクロス、棚を付ける事が出来ました。とてもお勧めですよ😊 アクセントクロスのおかげで、好きなキッチンになりました。
壁紙屋本舗さんのグレーのアクセントクロス。 賃貸なのでスタンドバーで1枚板を付けて壁の上に壁を作っています。 気にせずクロス、棚を付ける事が出来ました。とてもお勧めですよ😊 アクセントクロスのおかげで、好きなキッチンになりました。
ako
ako
2LDK | 家族
toccoさんの実例写真
kitchenの背面模様替えしました 新しくなったクロスに棚受けを付ける勇気がなく 置く棚板を作りました⸜ ෆ ⸝‍ 家電達は横スペースに移動させスッキリさせました 秋の花飾ってペンダントライトも変更して 新しく迎えたキッチンを楽しみたいです✧︎*。
kitchenの背面模様替えしました 新しくなったクロスに棚受けを付ける勇気がなく 置く棚板を作りました⸜ ෆ ⸝‍ 家電達は横スペースに移動させスッキリさせました 秋の花飾ってペンダントライトも変更して 新しく迎えたキッチンを楽しみたいです✧︎*。
tocco
tocco
家族
megggさんの実例写真
押し入れ全体像
押し入れ全体像
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
arilemaさんの実例写真
棚を付けた場所にベンチを置きました✨ 棚が飛び出てるので足元に何かあれば当たりにくいだろうと思ったのと、サイドテーブル代わり😊 来客が多いので、ダイニングでも活躍できるのも決め手でした✨IKEAでお安く❤️ リモコンや充電器やちょい置きに色々考えてるけど、とりあえず良い案は浮かばない😅 ソファに置いてあるクッション。 長女は床に落として横になるんですけど。 床にクッションやブランケット、オモチャが散らばるのがストレスで💦 ソファ横のベンチに一時置き出来る場所が増えたから、今度からベンチに置いてね!! とお願いしました✨
棚を付けた場所にベンチを置きました✨ 棚が飛び出てるので足元に何かあれば当たりにくいだろうと思ったのと、サイドテーブル代わり😊 来客が多いので、ダイニングでも活躍できるのも決め手でした✨IKEAでお安く❤️ リモコンや充電器やちょい置きに色々考えてるけど、とりあえず良い案は浮かばない😅 ソファに置いてあるクッション。 長女は床に落として横になるんですけど。 床にクッションやブランケット、オモチャが散らばるのがストレスで💦 ソファ横のベンチに一時置き出来る場所が増えたから、今度からベンチに置いてね!! とお願いしました✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
yukko1007さんの実例写真
壁紙の上から塗れるペンキでキッチンの壁を塗りました。かべがみや本舗のグレートーン。 棚柱を付けて高さが変えられる棚もDIYしました!
壁紙の上から塗れるペンキでキッチンの壁を塗りました。かべがみや本舗のグレートーン。 棚柱を付けて高さが変えられる棚もDIYしました!
yukko1007
yukko1007
4LDK | 家族
shun_is_livingさんの実例写真
有孔ボードとつっぱり棒で小物置き場を作りました!
有孔ボードとつっぱり棒で小物置き場を作りました!
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
kana_roomさんの実例写真
kana_room
kana_room
1K | 一人暮らし
GoodIgnalさんの実例写真
¥1,790
押入れクローゼットを解体して作ったワークスペースです。解体した際の板を再利用して、棚を付けました。
押入れクローゼットを解体して作ったワークスペースです。解体した際の板を再利用して、棚を付けました。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
cocotaさんの実例写真
押入れデスク完成!ニトリの壁紙貼って、セリアの棚付けて、海外の映画でできる人のデスクに必ずある家族の写真を真似してみました笑
押入れデスク完成!ニトリの壁紙貼って、セリアの棚付けて、海外の映画でできる人のデスクに必ずある家族の写真を真似してみました笑
cocota
cocota
miraiiさんの実例写真
「うちの壁紙はこれ!」イベント投稿最後! キッチン →リリカラ Will LW-4109 キッチンはとても悩んだ箇所の一つです。 どこまでをキッチンパネルかクロスにするか、、 最終的にはキッチンの面材に合わせて 同じ石目調のグレートーンに落ち着きました。 このキッチンの壁にどんな棚を付けようか ゆっくり考えています。。 我が家のクロス紹介、 見てくださりありがとございます!☺︎!
「うちの壁紙はこれ!」イベント投稿最後! キッチン →リリカラ Will LW-4109 キッチンはとても悩んだ箇所の一つです。 どこまでをキッチンパネルかクロスにするか、、 最終的にはキッチンの面材に合わせて 同じ石目調のグレートーンに落ち着きました。 このキッチンの壁にどんな棚を付けようか ゆっくり考えています。。 我が家のクロス紹介、 見てくださりありがとございます!☺︎!
miraii
miraii
家族
myumiponさんの実例写真
無印良品の壁に付けられる家具棚をキッチンカウンターの下に付けました😊 ダイニングテーブルやキッチンカウンターに置いていた(と言うよりは置きっぱなしだった 笑)リモコンの定位置になるかなぁ❓😝
無印良品の壁に付けられる家具棚をキッチンカウンターの下に付けました😊 ダイニングテーブルやキッチンカウンターに置いていた(と言うよりは置きっぱなしだった 笑)リモコンの定位置になるかなぁ❓😝
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
thufri07さんの実例写真
引越しして、今までより小さなワンルームへ。 当然、家具の配置も変わりました。 いちばん、様変わりしたのは、この棚です。 以前の部屋では、テレビラックとして活躍していましたが、 今回は、パーツをプラスして、キッチン用の棚へ。 高さが120センチから180センチへ スライド付きの棚を追加しました。 このスライド付き棚が、なかなか便利。 料理中、片付け中、ちょっと物を置きたいときに スペースが広がります。 組み立て式の棚は、使う場所に応じて いろいろなスタイルに変えられるところも、 いいなぁ、と思います。 末長く、お付き合いしたいです。
引越しして、今までより小さなワンルームへ。 当然、家具の配置も変わりました。 いちばん、様変わりしたのは、この棚です。 以前の部屋では、テレビラックとして活躍していましたが、 今回は、パーツをプラスして、キッチン用の棚へ。 高さが120センチから180センチへ スライド付きの棚を追加しました。 このスライド付き棚が、なかなか便利。 料理中、片付け中、ちょっと物を置きたいときに スペースが広がります。 組み立て式の棚は、使う場所に応じて いろいろなスタイルに変えられるところも、 いいなぁ、と思います。 末長く、お付き合いしたいです。
thufri07
thufri07
一人暮らし
yukoさんの実例写真
新築時に可動棚を付けてもらいました 使用中の洗剤、洗剤のストック、浴室掃除用の洗剤等置いています😊
新築時に可動棚を付けてもらいました 使用中の洗剤、洗剤のストック、浴室掃除用の洗剤等置いています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
Akikkoさんの実例写真
カップボードは引き出しが4段のが絶対欲しかった ゴミ箱収納も付けてとっても使い易い カップボード上にDIYで付けた棚には家にあった物達を並べてみただけだけど、なんかいい感じになりました
カップボードは引き出しが4段のが絶対欲しかった ゴミ箱収納も付けてとっても使い易い カップボード上にDIYで付けた棚には家にあった物達を並べてみただけだけど、なんかいい感じになりました
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
Stさんの実例写真
寝室のドレッサー。 鏡、テーブル、椅子は全てIKEAです♩
寝室のドレッサー。 鏡、テーブル、椅子は全てIKEAです♩
St
St
4LDK | 家族
purebeautyさんの実例写真
クローゼットのリフォームをして頂きました♡ クローゼットを開けた時、気持ちが華やかになるように正面は薔薇柄のクロス、側面は湿気等とってくれるパープル色🪻のクロスにしました。棚も付けてもらい収納力もアップしました♡ 開けた時薔薇の柄が沢山見えるようにこの機会にお洋服も厳選して少なくしていきたいです♪
クローゼットのリフォームをして頂きました♡ クローゼットを開けた時、気持ちが華やかになるように正面は薔薇柄のクロス、側面は湿気等とってくれるパープル色🪻のクロスにしました。棚も付けてもらい収納力もアップしました♡ 開けた時薔薇の柄が沢山見えるようにこの機会にお洋服も厳選して少なくしていきたいです♪
purebeauty
purebeauty
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
洗面所の 洗濯機と洗面台の向かい側です。 うちは自由設計だったのですが、 我が家の洗面所には残念ながら 間取り的に収納棚を 付けることができませんでした。 でもやっぱり、お風呂から上がった場所に下着が置きたい!! 奥行きが狭くて (奥行き30センチ以内希望) 見栄えもよく(白色希望) 使いやすい引き出しを探した結果、 無印のポリプロピレンの ホワイトグレーのものを選びました。 奥行きは良くても そんなに引き出しいらんとか、 引き出しの深さが気に入らなかったり なかなか出会えなかったのですが、 無印のこれなら 引き出しの深さも数も選べる! 底にはコルクマットを 同じサイズにカットして、 クッションフロアに 跡がつかないようにしました。 ここに家族の下着と靴下を収納できました!  洗濯かごは昔に買ったニトリで、 珪藻土バスマットはカインズホームです。
洗面所の 洗濯機と洗面台の向かい側です。 うちは自由設計だったのですが、 我が家の洗面所には残念ながら 間取り的に収納棚を 付けることができませんでした。 でもやっぱり、お風呂から上がった場所に下着が置きたい!! 奥行きが狭くて (奥行き30センチ以内希望) 見栄えもよく(白色希望) 使いやすい引き出しを探した結果、 無印のポリプロピレンの ホワイトグレーのものを選びました。 奥行きは良くても そんなに引き出しいらんとか、 引き出しの深さが気に入らなかったり なかなか出会えなかったのですが、 無印のこれなら 引き出しの深さも数も選べる! 底にはコルクマットを 同じサイズにカットして、 クッションフロアに 跡がつかないようにしました。 ここに家族の下着と靴下を収納できました!  洗濯かごは昔に買ったニトリで、 珪藻土バスマットはカインズホームです。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Hi5さんの実例写真
リビングデスク✏️周りです〜📕✏️ いよいよ新学期が始まるので、子供たちと片付け‼️ 目の前の壁になんでも貼りまくってしまうので、スチレンボードを取り付けています。 デスクにもいつの間にかイタズラ書き😜しかも油性ペン…😂 引き出しがあったら便利なので、棚を付けて、100均の収納ケースを6個置いただけ。 それぞれの文房具がしまってあります✂️✏️📐✨ ランドセルは机の横に配置👌 好みが子供たちでそれぞれ異なるので、お揃いではなく、色々とカスタムしています〜☘️
リビングデスク✏️周りです〜📕✏️ いよいよ新学期が始まるので、子供たちと片付け‼️ 目の前の壁になんでも貼りまくってしまうので、スチレンボードを取り付けています。 デスクにもいつの間にかイタズラ書き😜しかも油性ペン…😂 引き出しがあったら便利なので、棚を付けて、100均の収納ケースを6個置いただけ。 それぞれの文房具がしまってあります✂️✏️📐✨ ランドセルは机の横に配置👌 好みが子供たちでそれぞれ異なるので、お揃いではなく、色々とカスタムしています〜☘️
Hi5
Hi5
家族
natsumiさんの実例写真
洗濯機上の収納はラブリコで棚を付けてパジャマやメイク道具置いています。洗面台のすぐ横なので、メイクの時にサッと使えて便利☆
洗濯機上の収納はラブリコで棚を付けてパジャマやメイク道具置いています。洗面台のすぐ横なので、メイクの時にサッと使えて便利☆
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
我が家の洗面所、使い勝手の良さと好きなテイストにする為にDIYしました。 元の鏡裏に収納が付いていた物の鏡だけ再利用し、収納部分や小物置きを木材でDIYしました。 鏡は木材で枠を付け好みの鏡にしました。 元は収納部分が細かく区切られていたので、区切りを最小限の高さだけにして収納量を増やしました。 鏡の隣の棚もDIYした物です。 狭い洗面所に少しでも収納を増やす事、家族みんなが使いやすいよう棚を付けました。 よく使う物は手に取りやすい場所に置くようにしています。
我が家の洗面所、使い勝手の良さと好きなテイストにする為にDIYしました。 元の鏡裏に収納が付いていた物の鏡だけ再利用し、収納部分や小物置きを木材でDIYしました。 鏡は木材で枠を付け好みの鏡にしました。 元は収納部分が細かく区切られていたので、区切りを最小限の高さだけにして収納量を増やしました。 鏡の隣の棚もDIYした物です。 狭い洗面所に少しでも収納を増やす事、家族みんなが使いやすいよう棚を付けました。 よく使う物は手に取りやすい場所に置くようにしています。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
m.h.k.__homeさんの実例写真
キッチン背面の造作収納。 水色のアクセントクロスが気に入ってます(๑′ᴗ‵๑)
キッチン背面の造作収納。 水色のアクセントクロスが気に入ってます(๑′ᴗ‵๑)
m.h.k.__home
m.h.k.__home
2LDK | 家族
もっと見る

棚を付けたいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ