内部

2,370枚の部屋写真から49枚をセレクト
Uさんの実例写真
ついに無印良品週間でラタンバスケット特大を6つ大人買いして、造作テレビボードに入れることができました! ぴったりはまり、シンデレラフィット(*´-`) 飽きのこないデザインでとても気に入ってます。
ついに無印良品週間でラタンバスケット特大を6つ大人買いして、造作テレビボードに入れることができました! ぴったりはまり、シンデレラフィット(*´-`) 飽きのこないデザインでとても気に入ってます。
U
U
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
【造作棚】 特注&造作のこだわりテレビボードです。 壁から壁までぴったりのサイズでオーダーしたテレビボードを、家具屋さんと大工さんが現場で組み立てて取り付けてくれました。 ②テレビボード、ウッドタイル、壁がぴったり隙間なく合わさっているのは造作だからこそ(*´꒳`*) ③④内部は可動棚。すっきり見えるように高さを揃えていますが、3段階に変えることができます。
【造作棚】 特注&造作のこだわりテレビボードです。 壁から壁までぴったりのサイズでオーダーしたテレビボードを、家具屋さんと大工さんが現場で組み立てて取り付けてくれました。 ②テレビボード、ウッドタイル、壁がぴったり隙間なく合わさっているのは造作だからこそ(*´꒳`*) ③④内部は可動棚。すっきり見えるように高さを揃えていますが、3段階に変えることができます。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
chanさんの実例写真
父にオーダーして作ってもらったオープン棚をテレビボードとして使っています♡ 3m超えの大きな棚ですが、圧迫感もなくてお気に入りです*.+゚
父にオーダーして作ってもらったオープン棚をテレビボードとして使っています♡ 3m超えの大きな棚ですが、圧迫感もなくてお気に入りです*.+゚
chan
chan
4LDK | 家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
クローク収納内部ユニット『FiTIO(フィティオ)』は、棚の高さや奥行など、スペースに合わせて自由にプランニングできる内部収納ユニット。ハンガーパイプや引き出し等を用途に合わせて自由に組み合わせられます。⁣ https://www.daiken.jp/cabinet/lineup/fitio.html⁣ クローゼットやパントリーなどにおすすめの、棚柱を側面の壁などに設置して棚を横から支える「側面棚柱タイプ」と、シューズインクローゼットなどにおすすめの、背面の壁に設置した棚柱とブラケットを使って棚板を支える「背面棚柱タイプ」の2タイプをご用意。⁣ ⁣ 使用目的に応じた収納プランを手早く決定したい方には、「押し入れリフォームプラン」や「アウトドア用品収納プラン」などの、おすすめセットプランからご選択いただけます☝⁣ ⁣ 『FiTIO(フィティオ)』では、様々なライフスタイルに合わせたオリジナルの収納プランをご提案いたします♪⁣
クローク収納内部ユニット『FiTIO(フィティオ)』は、棚の高さや奥行など、スペースに合わせて自由にプランニングできる内部収納ユニット。ハンガーパイプや引き出し等を用途に合わせて自由に組み合わせられます。⁣ https://www.daiken.jp/cabinet/lineup/fitio.html⁣ クローゼットやパントリーなどにおすすめの、棚柱を側面の壁などに設置して棚を横から支える「側面棚柱タイプ」と、シューズインクローゼットなどにおすすめの、背面の壁に設置した棚柱とブラケットを使って棚板を支える「背面棚柱タイプ」の2タイプをご用意。⁣ ⁣ 使用目的に応じた収納プランを手早く決定したい方には、「押し入れリフォームプラン」や「アウトドア用品収納プラン」などの、おすすめセットプランからご選択いただけます☝⁣ ⁣ 『FiTIO(フィティオ)』では、様々なライフスタイルに合わせたオリジナルの収納プランをご提案いたします♪⁣
DAIKEN_official
DAIKEN_official
banbinaさんの実例写真
①②わが家の玄関収納 小さめですがこれで充分です なかなか処分出来ない 靴は箱に入れて残していますが 昔履いたヒール👠などは もう履けませんね😆 エステーの置き型ファブリーズ 置いてます。消臭効果あり😆 ③玄関入って右側 picでは左側に鏡 鏡には扉が付いていて 内部はスリッパ収納 鍵 ハサミなど 収納出来ます。なかなか便利です♪ ④下駄箱の上は常に庭の花や リーフを飾り風水を意識して 水晶を置いてます😊
①②わが家の玄関収納 小さめですがこれで充分です なかなか処分出来ない 靴は箱に入れて残していますが 昔履いたヒール👠などは もう履けませんね😆 エステーの置き型ファブリーズ 置いてます。消臭効果あり😆 ③玄関入って右側 picでは左側に鏡 鏡には扉が付いていて 内部はスリッパ収納 鍵 ハサミなど 収納出来ます。なかなか便利です♪ ④下駄箱の上は常に庭の花や リーフを飾り風水を意識して 水晶を置いてます😊
banbina
banbina
3LDK | 家族
yuuuuuriさんの実例写真
テレビは壁掛けにして配線も壁内部を通してスッキリさせました。テレビ台との位置やバランスにもこだわってます♡
テレビは壁掛けにして配線も壁内部を通してスッキリさせました。テレビ台との位置やバランスにもこだわってます♡
yuuuuuri
yuuuuuri
家族
fruitsodaさんの実例写真
妻のお気に入りスペースの丸いヌックです!円柱状になっていて中で籠って読書をしています。
妻のお気に入りスペースの丸いヌックです!円柱状になっていて中で籠って読書をしています。
fruitsoda
fruitsoda
3LDK | 家族
eyefulhome_obaraさんの実例写真
eyefulhome_obara
eyefulhome_obara
4LDK | 家族
muttanさんの実例写真
muttan
muttan
4LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
仕事記録です。 今日のモデルハウスのセッティング、無事終わったのでこれから会社戻りまーす。 また内部のインテリアは少しずつ後日紹介させてもらいまーす( *´艸`)🎶 今朝から紹介していた玄関ホールはこんな感じでタイルをモチーフにしたアレンジアートがあるので、小物などの飾りは最小限に抑えて。 奥には段違いでペンダントを吊るし、ピンスポット的にオブジェにあてました✨
仕事記録です。 今日のモデルハウスのセッティング、無事終わったのでこれから会社戻りまーす。 また内部のインテリアは少しずつ後日紹介させてもらいまーす( *´艸`)🎶 今朝から紹介していた玄関ホールはこんな感じでタイルをモチーフにしたアレンジアートがあるので、小物などの飾りは最小限に抑えて。 奥には段違いでペンダントを吊るし、ピンスポット的にオブジェにあてました✨
cafe0415h
cafe0415h
家族
mi----koさんの実例写真
mi----ko
mi----ko
431644さんの実例写真
100均木材で骨組みを作り、内部にLEDテープを配線。くぼみに石とフェイクプラントを入れ(100均)、最後にサンゲツの金属風のリアテックを貼って完成。サンゲツを抜けば1500円くらいかな。
100均木材で骨組みを作り、内部にLEDテープを配線。くぼみに石とフェイクプラントを入れ(100均)、最後にサンゲツの金属風のリアテックを貼って完成。サンゲツを抜けば1500円くらいかな。
431644
431644
tomoさんの実例写真
もうすぐ引越し。
もうすぐ引越し。
tomo
tomo
3LDK
mizucchiさんの実例写真
「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーの報告もまだたくさんpicご有るので。。。 リビングに大きなエコカラット リネエ(カラー:モス)」の壁が有りますが今回の私の注目点はその壁の下部に2列に渡ってるカウンターです。 商品名は造作材「シートカウンター」と言う名前です。ベンチタイプ(奥行300mm厚み70mm耐荷重135キロ)とカウンタータイプ(①奥行220mm厚み40mm耐荷重60キロ②奥行300mm厚み40mm耐荷重80キロ③奥行500mm厚み70mm耐荷重135キロ)があります。カラーバリエーションは13色あり今回は新色のコウノキを使ってます。 私が驚いたのはこのカウンター材に中間に棚受けを 使ってない点!!! 一昨年我が家も夫の部屋にwoodoneの集成材で同じように棚を二列設置しましたが壁に下地材を厚く貼り直して棚受けを4つもつけました。 こちらのカウンター材は内部にハニカム材を使う事によって集成カウンターより3割軽量化してるそうで横の壁に棚受け用の土台を置くだけで棚がスッキリ設置出来てます。 LIXILのシートカウンターのページ 13色のカラーバリエーションなど使い方を見てみてね https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/sheet_counter/ 今回のLIXILのルームツアーの記事をまとめて書いてます https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/
「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーの報告もまだたくさんpicご有るので。。。 リビングに大きなエコカラット リネエ(カラー:モス)」の壁が有りますが今回の私の注目点はその壁の下部に2列に渡ってるカウンターです。 商品名は造作材「シートカウンター」と言う名前です。ベンチタイプ(奥行300mm厚み70mm耐荷重135キロ)とカウンタータイプ(①奥行220mm厚み40mm耐荷重60キロ②奥行300mm厚み40mm耐荷重80キロ③奥行500mm厚み70mm耐荷重135キロ)があります。カラーバリエーションは13色あり今回は新色のコウノキを使ってます。 私が驚いたのはこのカウンター材に中間に棚受けを 使ってない点!!! 一昨年我が家も夫の部屋にwoodoneの集成材で同じように棚を二列設置しましたが壁に下地材を厚く貼り直して棚受けを4つもつけました。 こちらのカウンター材は内部にハニカム材を使う事によって集成カウンターより3割軽量化してるそうで横の壁に棚受け用の土台を置くだけで棚がスッキリ設置出来てます。 LIXILのシートカウンターのページ 13色のカラーバリエーションなど使い方を見てみてね https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/sheet_counter/ 今回のLIXILのルームツアーの記事をまとめて書いてます https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mokumokumoさんの実例写真
mokumokumo
mokumokumo
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
ランタンとアーチ垂れ壁* 最強のわくわくセット!  テーマパーク感を出したい欲がうずうず..パントリー改造計画中✨
ランタンとアーチ垂れ壁* 最強のわくわくセット!  テーマパーク感を出したい欲がうずうず..パントリー改造計画中✨
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
きのこの風味を食卓にプラスしたくなる季節ですね 「ルパルフェ密封瓶シリーズ」は脱気して食材を長期保存することが可能で、フリーズドライ食品の保管に便利です。ドライ椎茸、ハーブなどの調味料、お茶の葉など幅広くお使い頂けます☆ 広口タイプなので食材の出し入れや内部洗浄が簡単です(o^―^o) ◇今回のご紹介商品◇ ルパルフェ密封瓶シリーズ https://www.bestco.co.jp/products/le-parfait-mippubin/?utm_source=le-parfait-mippubin&utm_medium=sns&utm_campaign=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
きのこの風味を食卓にプラスしたくなる季節ですね 「ルパルフェ密封瓶シリーズ」は脱気して食材を長期保存することが可能で、フリーズドライ食品の保管に便利です。ドライ椎茸、ハーブなどの調味料、お茶の葉など幅広くお使い頂けます☆ 広口タイプなので食材の出し入れや内部洗浄が簡単です(o^―^o) ◇今回のご紹介商品◇ ルパルフェ密封瓶シリーズ https://www.bestco.co.jp/products/le-parfait-mippubin/?utm_source=le-parfait-mippubin&utm_medium=sns&utm_campaign=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
Bestco
Bestco
Anthuriumさんの実例写真
この冬、買ってよかったものは、モダンデコの加湿器 シンプルなビジュアルに惹かれて購入🤍 購入前に一番気になっていたお手入れは… 注意事項に 〝タンクに水を補充する際、水タンクの外側と本体内部に残った水を拭いてください〟と記載がありました⚠️ タンクに水を補充するタイミングで、本体内部はかなりびしょびしょな状態です💦 いちいち拭くのが面倒くさいので、(笑) 私は、本体内部に100均のクエン酸スプレーを吹きかけ、付属のブラシで軽く擦って、洗い流し、内部パーツも軽く水洗いしてベランダで乾かすようにしています。 今のところ、購入時同様ピカピカのまま✨ 我が家はすごく乾燥が気になる訳ではないので、加湿器の使用ペースはこれで問題ありませんでした。 次の冬も清潔に使えそうで、買ってよかったです👍🏻 ̖́- pic②ベランダで乾かしているところ pic③本体内部 内部がよく見えると、ありがたいですよね❤︎
この冬、買ってよかったものは、モダンデコの加湿器 シンプルなビジュアルに惹かれて購入🤍 購入前に一番気になっていたお手入れは… 注意事項に 〝タンクに水を補充する際、水タンクの外側と本体内部に残った水を拭いてください〟と記載がありました⚠️ タンクに水を補充するタイミングで、本体内部はかなりびしょびしょな状態です💦 いちいち拭くのが面倒くさいので、(笑) 私は、本体内部に100均のクエン酸スプレーを吹きかけ、付属のブラシで軽く擦って、洗い流し、内部パーツも軽く水洗いしてベランダで乾かすようにしています。 今のところ、購入時同様ピカピカのまま✨ 我が家はすごく乾燥が気になる訳ではないので、加湿器の使用ペースはこれで問題ありませんでした。 次の冬も清潔に使えそうで、買ってよかったです👍🏻 ̖́- pic②ベランダで乾かしているところ pic③本体内部 内部がよく見えると、ありがたいですよね❤︎
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
miina568さんの実例写真
玄関側から正面がシューズクローク。右側にはリビングへの扉🚪 シュークロにも光が差し込むと明るくなります✨照明もつけてます。
玄関側から正面がシューズクローク。右側にはリビングへの扉🚪 シュークロにも光が差し込むと明るくなります✨照明もつけてます。
miina568
miina568
家族
cho-beさんの実例写真
cho-be
cho-be
家族
1012urさんの実例写真
着々と進んでる!
着々と進んでる!
1012ur
1012ur
4LDK | 家族
SaiTomoKa2006さんの実例写真
玄関〜クロークのパースができた。 モルタル床にクロスも雰囲気合わせて…。 なかなかいい感じかなあ。
玄関〜クロークのパースができた。 モルタル床にクロスも雰囲気合わせて…。 なかなかいい感じかなあ。
SaiTomoKa2006
SaiTomoKa2006
minamiさんの実例写真
寝室のアクセントクロス。 扉の向こうはウォークインクローゼット。
寝室のアクセントクロス。 扉の向こうはウォークインクローゼット。
minami
minami
家族
KOGU_elulushopさんの実例写真
【茶考具 割れにくいティーポット】 ・ガラスのような透明感のある樹脂を使用しています。 ・お湯を注ぐと茶葉が対流する底形状。茶葉の広がりが良く美味しくお茶出しができます。 ・ポット内部に茶葉の流出を防ぐクリップ式のフィルター付き。 ・フタを軽く押し込むとカチッとロックがかかり、フタを抑えなくても片手で注ぎ入れることができます。 ・250ml~500mlまで50ml毎の目盛り付き。 ・適正容量500ml。
【茶考具 割れにくいティーポット】 ・ガラスのような透明感のある樹脂を使用しています。 ・お湯を注ぐと茶葉が対流する底形状。茶葉の広がりが良く美味しくお茶出しができます。 ・ポット内部に茶葉の流出を防ぐクリップ式のフィルター付き。 ・フタを軽く押し込むとカチッとロックがかかり、フタを抑えなくても片手で注ぎ入れることができます。 ・250ml~500mlまで50ml毎の目盛り付き。 ・適正容量500ml。
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
Maroさんの実例写真
ピアノの拡大パーツとか中身とかが好き。
ピアノの拡大パーツとか中身とかが好き。
Maro
Maro
2LDK
micoさんの実例写真
アーチ完成しました。 目地入れまではトントンと進んでいたのですが、最後の作業が嫌で嫌で放置していましたが… しっかり養生をして、ブラシで目地をゴシゴシ。 砂埃がすごいんです…砂まみれになりながら頑張りました。
アーチ完成しました。 目地入れまではトントンと進んでいたのですが、最後の作業が嫌で嫌で放置していましたが… しっかり養生をして、ブラシで目地をゴシゴシ。 砂埃がすごいんです…砂まみれになりながら頑張りました。
mico
mico
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
キッチンに出ているのは冷蔵庫だけ。 炊飯ジャー、レンジ、食器などはアールのパントリーの中へ。
キッチンに出ているのは冷蔵庫だけ。 炊飯ジャー、レンジ、食器などはアールのパントリーの中へ。
satomi1004
satomi1004
家族
もっと見る

内部の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

内部

2,370枚の部屋写真から49枚をセレクト
Uさんの実例写真
ついに無印良品週間でラタンバスケット特大を6つ大人買いして、造作テレビボードに入れることができました! ぴったりはまり、シンデレラフィット(*´-`) 飽きのこないデザインでとても気に入ってます。
ついに無印良品週間でラタンバスケット特大を6つ大人買いして、造作テレビボードに入れることができました! ぴったりはまり、シンデレラフィット(*´-`) 飽きのこないデザインでとても気に入ってます。
U
U
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
【造作棚】 特注&造作のこだわりテレビボードです。 壁から壁までぴったりのサイズでオーダーしたテレビボードを、家具屋さんと大工さんが現場で組み立てて取り付けてくれました。 ②テレビボード、ウッドタイル、壁がぴったり隙間なく合わさっているのは造作だからこそ(*´꒳`*) ③④内部は可動棚。すっきり見えるように高さを揃えていますが、3段階に変えることができます。
【造作棚】 特注&造作のこだわりテレビボードです。 壁から壁までぴったりのサイズでオーダーしたテレビボードを、家具屋さんと大工さんが現場で組み立てて取り付けてくれました。 ②テレビボード、ウッドタイル、壁がぴったり隙間なく合わさっているのは造作だからこそ(*´꒳`*) ③④内部は可動棚。すっきり見えるように高さを揃えていますが、3段階に変えることができます。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
chanさんの実例写真
父にオーダーして作ってもらったオープン棚をテレビボードとして使っています♡ 3m超えの大きな棚ですが、圧迫感もなくてお気に入りです*.+゚
父にオーダーして作ってもらったオープン棚をテレビボードとして使っています♡ 3m超えの大きな棚ですが、圧迫感もなくてお気に入りです*.+゚
chan
chan
4LDK | 家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
クローク収納内部ユニット『FiTIO(フィティオ)』は、棚の高さや奥行など、スペースに合わせて自由にプランニングできる内部収納ユニット。ハンガーパイプや引き出し等を用途に合わせて自由に組み合わせられます。⁣ https://www.daiken.jp/cabinet/lineup/fitio.html⁣ クローゼットやパントリーなどにおすすめの、棚柱を側面の壁などに設置して棚を横から支える「側面棚柱タイプ」と、シューズインクローゼットなどにおすすめの、背面の壁に設置した棚柱とブラケットを使って棚板を支える「背面棚柱タイプ」の2タイプをご用意。⁣ ⁣ 使用目的に応じた収納プランを手早く決定したい方には、「押し入れリフォームプラン」や「アウトドア用品収納プラン」などの、おすすめセットプランからご選択いただけます☝⁣ ⁣ 『FiTIO(フィティオ)』では、様々なライフスタイルに合わせたオリジナルの収納プランをご提案いたします♪⁣
クローク収納内部ユニット『FiTIO(フィティオ)』は、棚の高さや奥行など、スペースに合わせて自由にプランニングできる内部収納ユニット。ハンガーパイプや引き出し等を用途に合わせて自由に組み合わせられます。⁣ https://www.daiken.jp/cabinet/lineup/fitio.html⁣ クローゼットやパントリーなどにおすすめの、棚柱を側面の壁などに設置して棚を横から支える「側面棚柱タイプ」と、シューズインクローゼットなどにおすすめの、背面の壁に設置した棚柱とブラケットを使って棚板を支える「背面棚柱タイプ」の2タイプをご用意。⁣ ⁣ 使用目的に応じた収納プランを手早く決定したい方には、「押し入れリフォームプラン」や「アウトドア用品収納プラン」などの、おすすめセットプランからご選択いただけます☝⁣ ⁣ 『FiTIO(フィティオ)』では、様々なライフスタイルに合わせたオリジナルの収納プランをご提案いたします♪⁣
DAIKEN_official
DAIKEN_official
banbinaさんの実例写真
①②わが家の玄関収納 小さめですがこれで充分です なかなか処分出来ない 靴は箱に入れて残していますが 昔履いたヒール👠などは もう履けませんね😆 エステーの置き型ファブリーズ 置いてます。消臭効果あり😆 ③玄関入って右側 picでは左側に鏡 鏡には扉が付いていて 内部はスリッパ収納 鍵 ハサミなど 収納出来ます。なかなか便利です♪ ④下駄箱の上は常に庭の花や リーフを飾り風水を意識して 水晶を置いてます😊
①②わが家の玄関収納 小さめですがこれで充分です なかなか処分出来ない 靴は箱に入れて残していますが 昔履いたヒール👠などは もう履けませんね😆 エステーの置き型ファブリーズ 置いてます。消臭効果あり😆 ③玄関入って右側 picでは左側に鏡 鏡には扉が付いていて 内部はスリッパ収納 鍵 ハサミなど 収納出来ます。なかなか便利です♪ ④下駄箱の上は常に庭の花や リーフを飾り風水を意識して 水晶を置いてます😊
banbina
banbina
3LDK | 家族
yuuuuuriさんの実例写真
テレビは壁掛けにして配線も壁内部を通してスッキリさせました。テレビ台との位置やバランスにもこだわってます♡
テレビは壁掛けにして配線も壁内部を通してスッキリさせました。テレビ台との位置やバランスにもこだわってます♡
yuuuuuri
yuuuuuri
家族
fruitsodaさんの実例写真
妻のお気に入りスペースの丸いヌックです!円柱状になっていて中で籠って読書をしています。
妻のお気に入りスペースの丸いヌックです!円柱状になっていて中で籠って読書をしています。
fruitsoda
fruitsoda
3LDK | 家族
eyefulhome_obaraさんの実例写真
eyefulhome_obara
eyefulhome_obara
4LDK | 家族
muttanさんの実例写真
muttan
muttan
4LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
仕事記録です。 今日のモデルハウスのセッティング、無事終わったのでこれから会社戻りまーす。 また内部のインテリアは少しずつ後日紹介させてもらいまーす( *´艸`)🎶 今朝から紹介していた玄関ホールはこんな感じでタイルをモチーフにしたアレンジアートがあるので、小物などの飾りは最小限に抑えて。 奥には段違いでペンダントを吊るし、ピンスポット的にオブジェにあてました✨
仕事記録です。 今日のモデルハウスのセッティング、無事終わったのでこれから会社戻りまーす。 また内部のインテリアは少しずつ後日紹介させてもらいまーす( *´艸`)🎶 今朝から紹介していた玄関ホールはこんな感じでタイルをモチーフにしたアレンジアートがあるので、小物などの飾りは最小限に抑えて。 奥には段違いでペンダントを吊るし、ピンスポット的にオブジェにあてました✨
cafe0415h
cafe0415h
家族
mi----koさんの実例写真
mi----ko
mi----ko
431644さんの実例写真
100均木材で骨組みを作り、内部にLEDテープを配線。くぼみに石とフェイクプラントを入れ(100均)、最後にサンゲツの金属風のリアテックを貼って完成。サンゲツを抜けば1500円くらいかな。
100均木材で骨組みを作り、内部にLEDテープを配線。くぼみに石とフェイクプラントを入れ(100均)、最後にサンゲツの金属風のリアテックを貼って完成。サンゲツを抜けば1500円くらいかな。
431644
431644
tomoさんの実例写真
もうすぐ引越し。
もうすぐ引越し。
tomo
tomo
3LDK
mizucchiさんの実例写真
「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーの報告もまだたくさんpicご有るので。。。 リビングに大きなエコカラット リネエ(カラー:モス)」の壁が有りますが今回の私の注目点はその壁の下部に2列に渡ってるカウンターです。 商品名は造作材「シートカウンター」と言う名前です。ベンチタイプ(奥行300mm厚み70mm耐荷重135キロ)とカウンタータイプ(①奥行220mm厚み40mm耐荷重60キロ②奥行300mm厚み40mm耐荷重80キロ③奥行500mm厚み70mm耐荷重135キロ)があります。カラーバリエーションは13色あり今回は新色のコウノキを使ってます。 私が驚いたのはこのカウンター材に中間に棚受けを 使ってない点!!! 一昨年我が家も夫の部屋にwoodoneの集成材で同じように棚を二列設置しましたが壁に下地材を厚く貼り直して棚受けを4つもつけました。 こちらのカウンター材は内部にハニカム材を使う事によって集成カウンターより3割軽量化してるそうで横の壁に棚受け用の土台を置くだけで棚がスッキリ設置出来てます。 LIXILのシートカウンターのページ 13色のカラーバリエーションなど使い方を見てみてね https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/sheet_counter/ 今回のLIXILのルームツアーの記事をまとめて書いてます https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/
「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーの報告もまだたくさんpicご有るので。。。 リビングに大きなエコカラット リネエ(カラー:モス)」の壁が有りますが今回の私の注目点はその壁の下部に2列に渡ってるカウンターです。 商品名は造作材「シートカウンター」と言う名前です。ベンチタイプ(奥行300mm厚み70mm耐荷重135キロ)とカウンタータイプ(①奥行220mm厚み40mm耐荷重60キロ②奥行300mm厚み40mm耐荷重80キロ③奥行500mm厚み70mm耐荷重135キロ)があります。カラーバリエーションは13色あり今回は新色のコウノキを使ってます。 私が驚いたのはこのカウンター材に中間に棚受けを 使ってない点!!! 一昨年我が家も夫の部屋にwoodoneの集成材で同じように棚を二列設置しましたが壁に下地材を厚く貼り直して棚受けを4つもつけました。 こちらのカウンター材は内部にハニカム材を使う事によって集成カウンターより3割軽量化してるそうで横の壁に棚受け用の土台を置くだけで棚がスッキリ設置出来てます。 LIXILのシートカウンターのページ 13色のカラーバリエーションなど使い方を見てみてね https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/sheet_counter/ 今回のLIXILのルームツアーの記事をまとめて書いてます https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mokumokumoさんの実例写真
mokumokumo
mokumokumo
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
ランタンとアーチ垂れ壁* 最強のわくわくセット!  テーマパーク感を出したい欲がうずうず..パントリー改造計画中✨
ランタンとアーチ垂れ壁* 最強のわくわくセット!  テーマパーク感を出したい欲がうずうず..パントリー改造計画中✨
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
きのこの風味を食卓にプラスしたくなる季節ですね 「ルパルフェ密封瓶シリーズ」は脱気して食材を長期保存することが可能で、フリーズドライ食品の保管に便利です。ドライ椎茸、ハーブなどの調味料、お茶の葉など幅広くお使い頂けます☆ 広口タイプなので食材の出し入れや内部洗浄が簡単です(o^―^o) ◇今回のご紹介商品◇ ルパルフェ密封瓶シリーズ https://www.bestco.co.jp/products/le-parfait-mippubin/?utm_source=le-parfait-mippubin&utm_medium=sns&utm_campaign=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
きのこの風味を食卓にプラスしたくなる季節ですね 「ルパルフェ密封瓶シリーズ」は脱気して食材を長期保存することが可能で、フリーズドライ食品の保管に便利です。ドライ椎茸、ハーブなどの調味料、お茶の葉など幅広くお使い頂けます☆ 広口タイプなので食材の出し入れや内部洗浄が簡単です(o^―^o) ◇今回のご紹介商品◇ ルパルフェ密封瓶シリーズ https://www.bestco.co.jp/products/le-parfait-mippubin/?utm_source=le-parfait-mippubin&utm_medium=sns&utm_campaign=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
Bestco
Bestco
Anthuriumさんの実例写真
この冬、買ってよかったものは、モダンデコの加湿器 シンプルなビジュアルに惹かれて購入🤍 購入前に一番気になっていたお手入れは… 注意事項に 〝タンクに水を補充する際、水タンクの外側と本体内部に残った水を拭いてください〟と記載がありました⚠️ タンクに水を補充するタイミングで、本体内部はかなりびしょびしょな状態です💦 いちいち拭くのが面倒くさいので、(笑) 私は、本体内部に100均のクエン酸スプレーを吹きかけ、付属のブラシで軽く擦って、洗い流し、内部パーツも軽く水洗いしてベランダで乾かすようにしています。 今のところ、購入時同様ピカピカのまま✨ 我が家はすごく乾燥が気になる訳ではないので、加湿器の使用ペースはこれで問題ありませんでした。 次の冬も清潔に使えそうで、買ってよかったです👍🏻 ̖́- pic②ベランダで乾かしているところ pic③本体内部 内部がよく見えると、ありがたいですよね❤︎
この冬、買ってよかったものは、モダンデコの加湿器 シンプルなビジュアルに惹かれて購入🤍 購入前に一番気になっていたお手入れは… 注意事項に 〝タンクに水を補充する際、水タンクの外側と本体内部に残った水を拭いてください〟と記載がありました⚠️ タンクに水を補充するタイミングで、本体内部はかなりびしょびしょな状態です💦 いちいち拭くのが面倒くさいので、(笑) 私は、本体内部に100均のクエン酸スプレーを吹きかけ、付属のブラシで軽く擦って、洗い流し、内部パーツも軽く水洗いしてベランダで乾かすようにしています。 今のところ、購入時同様ピカピカのまま✨ 我が家はすごく乾燥が気になる訳ではないので、加湿器の使用ペースはこれで問題ありませんでした。 次の冬も清潔に使えそうで、買ってよかったです👍🏻 ̖́- pic②ベランダで乾かしているところ pic③本体内部 内部がよく見えると、ありがたいですよね❤︎
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
miina568さんの実例写真
玄関側から正面がシューズクローク。右側にはリビングへの扉🚪 シュークロにも光が差し込むと明るくなります✨照明もつけてます。
玄関側から正面がシューズクローク。右側にはリビングへの扉🚪 シュークロにも光が差し込むと明るくなります✨照明もつけてます。
miina568
miina568
家族
cho-beさんの実例写真
cho-be
cho-be
家族
1012urさんの実例写真
着々と進んでる!
着々と進んでる!
1012ur
1012ur
4LDK | 家族
SaiTomoKa2006さんの実例写真
玄関〜クロークのパースができた。 モルタル床にクロスも雰囲気合わせて…。 なかなかいい感じかなあ。
玄関〜クロークのパースができた。 モルタル床にクロスも雰囲気合わせて…。 なかなかいい感じかなあ。
SaiTomoKa2006
SaiTomoKa2006
minamiさんの実例写真
寝室のアクセントクロス。 扉の向こうはウォークインクローゼット。
寝室のアクセントクロス。 扉の向こうはウォークインクローゼット。
minami
minami
家族
KOGU_elulushopさんの実例写真
【茶考具 割れにくいティーポット】 ・ガラスのような透明感のある樹脂を使用しています。 ・お湯を注ぐと茶葉が対流する底形状。茶葉の広がりが良く美味しくお茶出しができます。 ・ポット内部に茶葉の流出を防ぐクリップ式のフィルター付き。 ・フタを軽く押し込むとカチッとロックがかかり、フタを抑えなくても片手で注ぎ入れることができます。 ・250ml~500mlまで50ml毎の目盛り付き。 ・適正容量500ml。
【茶考具 割れにくいティーポット】 ・ガラスのような透明感のある樹脂を使用しています。 ・お湯を注ぐと茶葉が対流する底形状。茶葉の広がりが良く美味しくお茶出しができます。 ・ポット内部に茶葉の流出を防ぐクリップ式のフィルター付き。 ・フタを軽く押し込むとカチッとロックがかかり、フタを抑えなくても片手で注ぎ入れることができます。 ・250ml~500mlまで50ml毎の目盛り付き。 ・適正容量500ml。
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
Maroさんの実例写真
ピアノの拡大パーツとか中身とかが好き。
ピアノの拡大パーツとか中身とかが好き。
Maro
Maro
2LDK
micoさんの実例写真
アーチ完成しました。 目地入れまではトントンと進んでいたのですが、最後の作業が嫌で嫌で放置していましたが… しっかり養生をして、ブラシで目地をゴシゴシ。 砂埃がすごいんです…砂まみれになりながら頑張りました。
アーチ完成しました。 目地入れまではトントンと進んでいたのですが、最後の作業が嫌で嫌で放置していましたが… しっかり養生をして、ブラシで目地をゴシゴシ。 砂埃がすごいんです…砂まみれになりながら頑張りました。
mico
mico
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
キッチンに出ているのは冷蔵庫だけ。 炊飯ジャー、レンジ、食器などはアールのパントリーの中へ。
キッチンに出ているのは冷蔵庫だけ。 炊飯ジャー、レンジ、食器などはアールのパントリーの中へ。
satomi1004
satomi1004
家族
もっと見る

内部の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ