トレース

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
waniwaniさんの実例写真
レモンのはちみつ漬けで、ホットレモン trace faceのニット柄の湯呑みでほっこり
レモンのはちみつ漬けで、ホットレモン trace faceのニット柄の湯呑みでほっこり
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ ダイソーのトレースボード♪ これもお盆休み前半に購入♡ このボード、光るから 写したいものを下から照らして トレース出来るという優れもの(*´꒳`*) ステンシルシートや転写シール作ったり 型紙や刺繍の図案写したり。 ハンドメイド好きには とってもうれしい便利アイテム♪( ´▽`) あとあと‼︎ 冠婚葬祭の時のご祝儀袋などに 名前上手く書けないことってない⁉︎ 行書体の名前を1枚印刷しておけば このトレースボードで下から照らして 文字のガイドになるから 曲がったり字が小さくなったりもない✨ 字が上手くなった感覚に🤭 さらに、 図面やイラストも簡単に写せるし◎ →pic2枚目。 フィルムチェックや 撮影用の照明にもなるらしい。 明るさ調整も3段階あり、 フラットな薄型で トレース時にボタンが邪魔にならないし、 厚みは4ミリ程しかないから 保管や持ち運びも場所をとらずスマート♡ 小ぶりなA5サイズなのも◎ いろいろなシーンで使える このトレースボードは… ダイソーでなんと、550円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ しかも100均なのに安心の6ヶ月保証付き😳 コスパ良すぎる(*´-`)✨ 詳しくはボックス裏面→pic3枚目。 おまけに、一緒に映ってるのは ちょっと前にpicしたキャンドゥの 金属ペンシル(110円)と… ダイソーの卓上クリーナー(550円)♡ この2つもお盆休み前半に購入。 (↑ダイソーの卓上クリーナーは ずっと探してたけど売り切れで💦 お盆休みにやっと出会えて購入。) どちらもコスパ◎で 我が家恒例のラベリングをして、大活躍してます‼︎
この夏、買ってよかったもの♡ ダイソーのトレースボード♪ これもお盆休み前半に購入♡ このボード、光るから 写したいものを下から照らして トレース出来るという優れもの(*´꒳`*) ステンシルシートや転写シール作ったり 型紙や刺繍の図案写したり。 ハンドメイド好きには とってもうれしい便利アイテム♪( ´▽`) あとあと‼︎ 冠婚葬祭の時のご祝儀袋などに 名前上手く書けないことってない⁉︎ 行書体の名前を1枚印刷しておけば このトレースボードで下から照らして 文字のガイドになるから 曲がったり字が小さくなったりもない✨ 字が上手くなった感覚に🤭 さらに、 図面やイラストも簡単に写せるし◎ →pic2枚目。 フィルムチェックや 撮影用の照明にもなるらしい。 明るさ調整も3段階あり、 フラットな薄型で トレース時にボタンが邪魔にならないし、 厚みは4ミリ程しかないから 保管や持ち運びも場所をとらずスマート♡ 小ぶりなA5サイズなのも◎ いろいろなシーンで使える このトレースボードは… ダイソーでなんと、550円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ しかも100均なのに安心の6ヶ月保証付き😳 コスパ良すぎる(*´-`)✨ 詳しくはボックス裏面→pic3枚目。 おまけに、一緒に映ってるのは ちょっと前にpicしたキャンドゥの 金属ペンシル(110円)と… ダイソーの卓上クリーナー(550円)♡ この2つもお盆休み前半に購入。 (↑ダイソーの卓上クリーナーは ずっと探してたけど売り切れで💦 お盆休みにやっと出会えて購入。) どちらもコスパ◎で 我が家恒例のラベリングをして、大活躍してます‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今年、新しく始めたいこと。 昨年末にも話していた、 絵日記再開 パステル画の再開 水彩画… 依頼がないと絵は全く描かなくなっていて、10年前くらいでストップしてる諸々が中途半端😅 そろそろ再開したいな、したいな〜と 思ってはいるものの、大型修繕で部屋が暗いことや、お年のせいで眼が見づらくなっていることや、家族のアクシデントは続くし、先日頭打ったことも加わって、とにかく、 とにかくやる気が起きないんですよ〜😭 なんて、いつまでたってもダラダラしてしまうので、このイベントの間にスタートしなくっちゃ!! で、先日お正月飾りの時に掘り出した折り紙を使って(本当は色画用紙がいのだけれど)真四角切り絵を毎月1枚、彫っていこうかな〜と重い腰を上げました。 しかーし! やっぱり最近やってないので手が退化しておりまして、コピー用紙に下絵を描いておりましたら娘に 「デジタルで下絵描いて印刷すればいいじゃん」 と、10年前にはできなかった(なかったわけではないけど使ってなかった)スマホのお絵描きアプリで下絵描いてスタートしました! とにかく、超久しぶりなので雑な図案ですが、大目に見てね😅手の退化もだけも、目の退化が辛い👁‍🗨 今年は、目指せ!創作活動🎨再開!します。 ※今回は文字入れは辞めました
今年、新しく始めたいこと。 昨年末にも話していた、 絵日記再開 パステル画の再開 水彩画… 依頼がないと絵は全く描かなくなっていて、10年前くらいでストップしてる諸々が中途半端😅 そろそろ再開したいな、したいな〜と 思ってはいるものの、大型修繕で部屋が暗いことや、お年のせいで眼が見づらくなっていることや、家族のアクシデントは続くし、先日頭打ったことも加わって、とにかく、 とにかくやる気が起きないんですよ〜😭 なんて、いつまでたってもダラダラしてしまうので、このイベントの間にスタートしなくっちゃ!! で、先日お正月飾りの時に掘り出した折り紙を使って(本当は色画用紙がいのだけれど)真四角切り絵を毎月1枚、彫っていこうかな〜と重い腰を上げました。 しかーし! やっぱり最近やってないので手が退化しておりまして、コピー用紙に下絵を描いておりましたら娘に 「デジタルで下絵描いて印刷すればいいじゃん」 と、10年前にはできなかった(なかったわけではないけど使ってなかった)スマホのお絵描きアプリで下絵描いてスタートしました! とにかく、超久しぶりなので雑な図案ですが、大目に見てね😅手の退化もだけも、目の退化が辛い👁‍🗨 今年は、目指せ!創作活動🎨再開!します。 ※今回は文字入れは辞めました
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
AtelierFOUKARIさんの実例写真
カーテンレールとウォールデコは自分でトレースしたものを大工さんにカットしてもらい、自分でペンキ塗り。クッションもほぼ自工房で制作したものです。模様替え中!
カーテンレールとウォールデコは自分でトレースしたものを大工さんにカットしてもらい、自分でペンキ塗り。クッションもほぼ自工房で制作したものです。模様替え中!
AtelierFOUKARI
AtelierFOUKARI
家族
Sammyさんの実例写真
ドレープカーテン¥18,304
お気に入りの輸入ファブリック レースカーテンとぞうさんの椅子生地 どちらも大好きなスペインの生地です。 https://www.styledart.com/import/yh949.html
お気に入りの輸入ファブリック レースカーテンとぞうさんの椅子生地 どちらも大好きなスペインの生地です。 https://www.styledart.com/import/yh949.html
Sammy
Sammy
Toroさんの実例写真
デスク周り。絵を描くのにトレースボードを入手しました。
デスク周り。絵を描くのにトレースボードを入手しました。
Toro
Toro
1K | 一人暮らし
syamoさんの実例写真
白いプラ板に絵を写す時は、iPadを使ってトレースしてます。白いのだとどうしても透けにくいんですよねー。トレース台がない方でタブレット持ってる方はぜひやってみてください!
白いプラ板に絵を写す時は、iPadを使ってトレースしてます。白いのだとどうしても透けにくいんですよねー。トレース台がない方でタブレット持ってる方はぜひやってみてください!
syamo
syamo
家族
nanaさんの実例写真
私が間取りで頭を悩ませていた頃、 プロが作ってくれた間取りを、 あーでもない こーでもないと修正するのに 役立っていたこのLED板!! 重ねてライトをつけるとクッキリと! 写しやすいッ! 最近はムスメが塗り絵をなぞっています←
私が間取りで頭を悩ませていた頃、 プロが作ってくれた間取りを、 あーでもない こーでもないと修正するのに 役立っていたこのLED板!! 重ねてライトをつけるとクッキリと! 写しやすいッ! 最近はムスメが塗り絵をなぞっています←
nana
nana
家族
cocoさんの実例写真
coco
coco
3LDK | 家族
chiroさんの実例写真
今日は3人で日帰り温泉を楽しんできました😊 家に着いたらなんとパパのサプライズプレゼントが届いていました🎁 ダイヤモンドアート用にトレース台を買ってくれたそう( ̄◇ ̄;) 早速、使ってみたら目に優しい‼️ やっぱブルーライトいいなぁ❤️ 夜はダイヤモンドアートきつかったんだけど、これなら夜鍋もできる🤣🤣🤣 LEDなので電気代も気にならないしね👍
今日は3人で日帰り温泉を楽しんできました😊 家に着いたらなんとパパのサプライズプレゼントが届いていました🎁 ダイヤモンドアート用にトレース台を買ってくれたそう( ̄◇ ̄;) 早速、使ってみたら目に優しい‼️ やっぱブルーライトいいなぁ❤️ 夜はダイヤモンドアートきつかったんだけど、これなら夜鍋もできる🤣🤣🤣 LEDなので電気代も気にならないしね👍
chiro
chiro
家族
sadaさんの実例写真
USBトレースライトを ハーバリウムのライトアップステージに しちゃいました(*´∀`*) 光を通すと一段と美しいですなぁ
USBトレースライトを ハーバリウムのライトアップステージに しちゃいました(*´∀`*) 光を通すと一段と美しいですなぁ
sada
sada
1LDK | 一人暮らし
boshさんの実例写真
トレース台は二代目(笑)。 1代目はムスメのおもちゃの払い下げの品。あれは豆電球かなんかで薄暗かったな~^^;。 これは、お絵描きが好きなことを知ってる弟が 私の為に♡( ̄▽ ̄)何年か前にくれたもの♬*゜ タブレットが出回り始めた頃だったかも。コミックタブレットという、「ちゃお」かなんかのマンガを描くためのおもちゃだったハズ(笑)♬*゜ 図案を写すのにいつもはトレーシングペーパー使うから別にちゃんと見えるのですが、せっかくだから使っちャってます! おもちゃ使ってるせいか、なんだか楽し(笑)。でも、結構使えてます♡
トレース台は二代目(笑)。 1代目はムスメのおもちゃの払い下げの品。あれは豆電球かなんかで薄暗かったな~^^;。 これは、お絵描きが好きなことを知ってる弟が 私の為に♡( ̄▽ ̄)何年か前にくれたもの♬*゜ タブレットが出回り始めた頃だったかも。コミックタブレットという、「ちゃお」かなんかのマンガを描くためのおもちゃだったハズ(笑)♬*゜ 図案を写すのにいつもはトレーシングペーパー使うから別にちゃんと見えるのですが、せっかくだから使っちャってます! おもちゃ使ってるせいか、なんだか楽し(笑)。でも、結構使えてます♡
bosh
bosh
家族
rinさんの実例写真
洗面所のフロアマットをDIYで貼り替えました♪ 元々もDIYで明るい木目柄のフロアマットを貼っていたのですが、9年経って飽きてきた(笑)のと浴室と隣接している端の方が若干浮いてきたのでようやく腰を上げました。 木目のヘリンボーン柄と迷いましたが、どうせ変えるなら〜!と石目のタイル調にガラッと変えてみることに。 RCの素敵な事例や取り寄せたサンプルを参考に決めましたが、石目でも少し温かみがある柄で気に入りました(*^_^*) 型取りは剥がした前回のフロアマットをトレースするだけなので超簡単♪ トイレも同じ素材で張り替えたので、また別記事に上げます。
洗面所のフロアマットをDIYで貼り替えました♪ 元々もDIYで明るい木目柄のフロアマットを貼っていたのですが、9年経って飽きてきた(笑)のと浴室と隣接している端の方が若干浮いてきたのでようやく腰を上げました。 木目のヘリンボーン柄と迷いましたが、どうせ変えるなら〜!と石目のタイル調にガラッと変えてみることに。 RCの素敵な事例や取り寄せたサンプルを参考に決めましたが、石目でも少し温かみがある柄で気に入りました(*^_^*) 型取りは剥がした前回のフロアマットをトレースするだけなので超簡単♪ トイレも同じ素材で張り替えたので、また別記事に上げます。
rin
rin
soratotetoさんの実例写真
ブログ http://ameblo.jp/sorateto/entry-12322241973.html
ブログ http://ameblo.jp/sorateto/entry-12322241973.html
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
chieeeeさんの実例写真
こないだ結婚した友達の為に書いたレタリングがなんかしっくりこなくてデザイン直して書き直しました!! トレース台自作して、下書きを写したらめっちゃ見やすくて前より綺麗な仕上がりになった気がするーヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ でも上の方マステでとめてて、外したら紙破れた… やり直し…か……
こないだ結婚した友達の為に書いたレタリングがなんかしっくりこなくてデザイン直して書き直しました!! トレース台自作して、下書きを写したらめっちゃ見やすくて前より綺麗な仕上がりになった気がするーヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ でも上の方マステでとめてて、外したら紙破れた… やり直し…か……
chieeee
chieeee
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
しろくま貯金箱着せ替え金太郎さん、改良しました。 金のマークを綺麗に刺繍できるように、トレース台を買いました。
しろくま貯金箱着せ替え金太郎さん、改良しました。 金のマークを綺麗に刺繍できるように、トレース台を買いました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
ハロウィンディスプレイ🎃 リビング壁のアップ。 クモさんは、子どもたちのフィンガーアートです。 親指以外をトレースして対照に切り抜いたもの。 それぞれのサイズがなんとも良い感じになりました。
ハロウィンディスプレイ🎃 リビング壁のアップ。 クモさんは、子どもたちのフィンガーアートです。 親指以外をトレースして対照に切り抜いたもの。 それぞれのサイズがなんとも良い感じになりました。
Norico
Norico
3LDK | 家族
Lunaさんの実例写真
子供の手のひらをトレースし羽にした白鳥のモビール🦢
子供の手のひらをトレースし羽にした白鳥のモビール🦢
Luna
Luna
家族
otomatuさんの実例写真
お問合せが一件ありましたのでご紹介します。 四層のスキップフロア、建具師に注文して作って貰った築20年のチンチラハウスです。米国の専門誌より完全トレースからの少々アレンジです(*^^*) 独身の爺が一人で暮らしております清らかな爺です( ̄(工) ̄)
お問合せが一件ありましたのでご紹介します。 四層のスキップフロア、建具師に注文して作って貰った築20年のチンチラハウスです。米国の専門誌より完全トレースからの少々アレンジです(*^^*) 独身の爺が一人で暮らしております清らかな爺です( ̄(工) ̄)
otomatu
otomatu
1LDK
yoriさんの実例写真
本の入れ方 笑 ここは小さいながら、イラスト作成スペースです(о´∀`о)
本の入れ方 笑 ここは小さいながら、イラスト作成スペースです(о´∀`о)
yori
yori
4LDK
meguさんの実例写真
和室リビングの掃きだし窓には障子があり、休日のリビングでは障子を開けると外からの視線が気になるので、障子+レースカーテンにしています。 好きな長さでカットできるカットレースカーテンは、お花のモチーフが影を落として、柔らかい陽射しが🐶のお昼寝に最高!の場所になっています☺️
和室リビングの掃きだし窓には障子があり、休日のリビングでは障子を開けると外からの視線が気になるので、障子+レースカーテンにしています。 好きな長さでカットできるカットレースカーテンは、お花のモチーフが影を落として、柔らかい陽射しが🐶のお昼寝に最高!の場所になっています☺️
megu
megu
4LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
お気に入りコーナー。 最近趣味で始めたチョークアートの作業場と化したカウンターデスク。 図案作成の為のトレース台を置いています。 あくまでも趣味としてちんたら楽しんでるので、まだほとんど使ったことはないですが、置いているだけでテンション上がるので気に入っています。 オリジナルのフォントや図案がスラスラと描けるようになったら必要なくなるのかもしれないけれど、それはしばらく先の話になりそうです。
お気に入りコーナー。 最近趣味で始めたチョークアートの作業場と化したカウンターデスク。 図案作成の為のトレース台を置いています。 あくまでも趣味としてちんたら楽しんでるので、まだほとんど使ったことはないですが、置いているだけでテンション上がるので気に入っています。 オリジナルのフォントや図案がスラスラと描けるようになったら必要なくなるのかもしれないけれど、それはしばらく先の話になりそうです。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
Azumiさんの実例写真
レストランでまだまだじっと待てないチビの為に…その2 トミカの車を走らせるサーキット。 IKEAのプレイマットをトレースしたものをA5サイズのノートに貼って。 若干車が道路より大きいけれど。 それはまあ良しです。
レストランでまだまだじっと待てないチビの為に…その2 トミカの車を走らせるサーキット。 IKEAのプレイマットをトレースしたものをA5サイズのノートに貼って。 若干車が道路より大きいけれど。 それはまあ良しです。
Azumi
Azumi
家族
yui.annさんの実例写真
yui.ann
yui.ann
tmkさんの実例写真
春らしく♫子ども部屋のレースをカラフルなプリントレースにしてみました!新鮮!
春らしく♫子ども部屋のレースをカラフルなプリントレースにしてみました!新鮮!
tmk
tmk
3LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
±0のA4ライト 以前はネガフィルムを乗せて、焼き増しする写真を選んだり、図面などのトレースに使っていました。 今はこのようにグラスを置いて、ディスプレイ台に。
±0のA4ライト 以前はネガフィルムを乗せて、焼き増しする写真を選んだり、図面などのトレースに使っていました。 今はこのようにグラスを置いて、ディスプレイ台に。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
夏、いただいた暑中見舞いのお返事。 縫い物も、絵や字を書く時も大体1回では上手くいきません😢 これは本番のハガキで3回目。 重ねて写したい時用に、昔漫画家さんが使ってた様なライトの付いたトレース台が欲しいけれど、頻繁には使わないので我慢してました。 ずっと窓ガラスに当てて写していたけど、今回額縁のガラスの下に、スマホのライトを使うと結構良い感じに透けるのを知って、これからは失敗が怖くなくなりました✨ 3回目の絵は何とかまとまったけれど、さて……文章。 どうか失敗しませんように。
夏、いただいた暑中見舞いのお返事。 縫い物も、絵や字を書く時も大体1回では上手くいきません😢 これは本番のハガキで3回目。 重ねて写したい時用に、昔漫画家さんが使ってた様なライトの付いたトレース台が欲しいけれど、頻繁には使わないので我慢してました。 ずっと窓ガラスに当てて写していたけど、今回額縁のガラスの下に、スマホのライトを使うと結構良い感じに透けるのを知って、これからは失敗が怖くなくなりました✨ 3回目の絵は何とかまとまったけれど、さて……文章。 どうか失敗しませんように。
naive.cocco
naive.cocco
家族
もっと見る

トレースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トレース

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
waniwaniさんの実例写真
レモンのはちみつ漬けで、ホットレモン trace faceのニット柄の湯呑みでほっこり
レモンのはちみつ漬けで、ホットレモン trace faceのニット柄の湯呑みでほっこり
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ ダイソーのトレースボード♪ これもお盆休み前半に購入♡ このボード、光るから 写したいものを下から照らして トレース出来るという優れもの(*´꒳`*) ステンシルシートや転写シール作ったり 型紙や刺繍の図案写したり。 ハンドメイド好きには とってもうれしい便利アイテム♪( ´▽`) あとあと‼︎ 冠婚葬祭の時のご祝儀袋などに 名前上手く書けないことってない⁉︎ 行書体の名前を1枚印刷しておけば このトレースボードで下から照らして 文字のガイドになるから 曲がったり字が小さくなったりもない✨ 字が上手くなった感覚に🤭 さらに、 図面やイラストも簡単に写せるし◎ →pic2枚目。 フィルムチェックや 撮影用の照明にもなるらしい。 明るさ調整も3段階あり、 フラットな薄型で トレース時にボタンが邪魔にならないし、 厚みは4ミリ程しかないから 保管や持ち運びも場所をとらずスマート♡ 小ぶりなA5サイズなのも◎ いろいろなシーンで使える このトレースボードは… ダイソーでなんと、550円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ しかも100均なのに安心の6ヶ月保証付き😳 コスパ良すぎる(*´-`)✨ 詳しくはボックス裏面→pic3枚目。 おまけに、一緒に映ってるのは ちょっと前にpicしたキャンドゥの 金属ペンシル(110円)と… ダイソーの卓上クリーナー(550円)♡ この2つもお盆休み前半に購入。 (↑ダイソーの卓上クリーナーは ずっと探してたけど売り切れで💦 お盆休みにやっと出会えて購入。) どちらもコスパ◎で 我が家恒例のラベリングをして、大活躍してます‼︎
この夏、買ってよかったもの♡ ダイソーのトレースボード♪ これもお盆休み前半に購入♡ このボード、光るから 写したいものを下から照らして トレース出来るという優れもの(*´꒳`*) ステンシルシートや転写シール作ったり 型紙や刺繍の図案写したり。 ハンドメイド好きには とってもうれしい便利アイテム♪( ´▽`) あとあと‼︎ 冠婚葬祭の時のご祝儀袋などに 名前上手く書けないことってない⁉︎ 行書体の名前を1枚印刷しておけば このトレースボードで下から照らして 文字のガイドになるから 曲がったり字が小さくなったりもない✨ 字が上手くなった感覚に🤭 さらに、 図面やイラストも簡単に写せるし◎ →pic2枚目。 フィルムチェックや 撮影用の照明にもなるらしい。 明るさ調整も3段階あり、 フラットな薄型で トレース時にボタンが邪魔にならないし、 厚みは4ミリ程しかないから 保管や持ち運びも場所をとらずスマート♡ 小ぶりなA5サイズなのも◎ いろいろなシーンで使える このトレースボードは… ダイソーでなんと、550円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ しかも100均なのに安心の6ヶ月保証付き😳 コスパ良すぎる(*´-`)✨ 詳しくはボックス裏面→pic3枚目。 おまけに、一緒に映ってるのは ちょっと前にpicしたキャンドゥの 金属ペンシル(110円)と… ダイソーの卓上クリーナー(550円)♡ この2つもお盆休み前半に購入。 (↑ダイソーの卓上クリーナーは ずっと探してたけど売り切れで💦 お盆休みにやっと出会えて購入。) どちらもコスパ◎で 我が家恒例のラベリングをして、大活躍してます‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今年、新しく始めたいこと。 昨年末にも話していた、 絵日記再開 パステル画の再開 水彩画… 依頼がないと絵は全く描かなくなっていて、10年前くらいでストップしてる諸々が中途半端😅 そろそろ再開したいな、したいな〜と 思ってはいるものの、大型修繕で部屋が暗いことや、お年のせいで眼が見づらくなっていることや、家族のアクシデントは続くし、先日頭打ったことも加わって、とにかく、 とにかくやる気が起きないんですよ〜😭 なんて、いつまでたってもダラダラしてしまうので、このイベントの間にスタートしなくっちゃ!! で、先日お正月飾りの時に掘り出した折り紙を使って(本当は色画用紙がいのだけれど)真四角切り絵を毎月1枚、彫っていこうかな〜と重い腰を上げました。 しかーし! やっぱり最近やってないので手が退化しておりまして、コピー用紙に下絵を描いておりましたら娘に 「デジタルで下絵描いて印刷すればいいじゃん」 と、10年前にはできなかった(なかったわけではないけど使ってなかった)スマホのお絵描きアプリで下絵描いてスタートしました! とにかく、超久しぶりなので雑な図案ですが、大目に見てね😅手の退化もだけも、目の退化が辛い👁‍🗨 今年は、目指せ!創作活動🎨再開!します。 ※今回は文字入れは辞めました
今年、新しく始めたいこと。 昨年末にも話していた、 絵日記再開 パステル画の再開 水彩画… 依頼がないと絵は全く描かなくなっていて、10年前くらいでストップしてる諸々が中途半端😅 そろそろ再開したいな、したいな〜と 思ってはいるものの、大型修繕で部屋が暗いことや、お年のせいで眼が見づらくなっていることや、家族のアクシデントは続くし、先日頭打ったことも加わって、とにかく、 とにかくやる気が起きないんですよ〜😭 なんて、いつまでたってもダラダラしてしまうので、このイベントの間にスタートしなくっちゃ!! で、先日お正月飾りの時に掘り出した折り紙を使って(本当は色画用紙がいのだけれど)真四角切り絵を毎月1枚、彫っていこうかな〜と重い腰を上げました。 しかーし! やっぱり最近やってないので手が退化しておりまして、コピー用紙に下絵を描いておりましたら娘に 「デジタルで下絵描いて印刷すればいいじゃん」 と、10年前にはできなかった(なかったわけではないけど使ってなかった)スマホのお絵描きアプリで下絵描いてスタートしました! とにかく、超久しぶりなので雑な図案ですが、大目に見てね😅手の退化もだけも、目の退化が辛い👁‍🗨 今年は、目指せ!創作活動🎨再開!します。 ※今回は文字入れは辞めました
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
AtelierFOUKARIさんの実例写真
カーテンレールとウォールデコは自分でトレースしたものを大工さんにカットしてもらい、自分でペンキ塗り。クッションもほぼ自工房で制作したものです。模様替え中!
カーテンレールとウォールデコは自分でトレースしたものを大工さんにカットしてもらい、自分でペンキ塗り。クッションもほぼ自工房で制作したものです。模様替え中!
AtelierFOUKARI
AtelierFOUKARI
家族
Sammyさんの実例写真
ドレープカーテン¥18,304
お気に入りの輸入ファブリック レースカーテンとぞうさんの椅子生地 どちらも大好きなスペインの生地です。 https://www.styledart.com/import/yh949.html
お気に入りの輸入ファブリック レースカーテンとぞうさんの椅子生地 どちらも大好きなスペインの生地です。 https://www.styledart.com/import/yh949.html
Sammy
Sammy
Toroさんの実例写真
デスク周り。絵を描くのにトレースボードを入手しました。
デスク周り。絵を描くのにトレースボードを入手しました。
Toro
Toro
1K | 一人暮らし
syamoさんの実例写真
白いプラ板に絵を写す時は、iPadを使ってトレースしてます。白いのだとどうしても透けにくいんですよねー。トレース台がない方でタブレット持ってる方はぜひやってみてください!
白いプラ板に絵を写す時は、iPadを使ってトレースしてます。白いのだとどうしても透けにくいんですよねー。トレース台がない方でタブレット持ってる方はぜひやってみてください!
syamo
syamo
家族
nanaさんの実例写真
私が間取りで頭を悩ませていた頃、 プロが作ってくれた間取りを、 あーでもない こーでもないと修正するのに 役立っていたこのLED板!! 重ねてライトをつけるとクッキリと! 写しやすいッ! 最近はムスメが塗り絵をなぞっています←
私が間取りで頭を悩ませていた頃、 プロが作ってくれた間取りを、 あーでもない こーでもないと修正するのに 役立っていたこのLED板!! 重ねてライトをつけるとクッキリと! 写しやすいッ! 最近はムスメが塗り絵をなぞっています←
nana
nana
家族
cocoさんの実例写真
coco
coco
3LDK | 家族
chiroさんの実例写真
今日は3人で日帰り温泉を楽しんできました😊 家に着いたらなんとパパのサプライズプレゼントが届いていました🎁 ダイヤモンドアート用にトレース台を買ってくれたそう( ̄◇ ̄;) 早速、使ってみたら目に優しい‼️ やっぱブルーライトいいなぁ❤️ 夜はダイヤモンドアートきつかったんだけど、これなら夜鍋もできる🤣🤣🤣 LEDなので電気代も気にならないしね👍
今日は3人で日帰り温泉を楽しんできました😊 家に着いたらなんとパパのサプライズプレゼントが届いていました🎁 ダイヤモンドアート用にトレース台を買ってくれたそう( ̄◇ ̄;) 早速、使ってみたら目に優しい‼️ やっぱブルーライトいいなぁ❤️ 夜はダイヤモンドアートきつかったんだけど、これなら夜鍋もできる🤣🤣🤣 LEDなので電気代も気にならないしね👍
chiro
chiro
家族
sadaさんの実例写真
USBトレースライトを ハーバリウムのライトアップステージに しちゃいました(*´∀`*) 光を通すと一段と美しいですなぁ
USBトレースライトを ハーバリウムのライトアップステージに しちゃいました(*´∀`*) 光を通すと一段と美しいですなぁ
sada
sada
1LDK | 一人暮らし
boshさんの実例写真
トレース台は二代目(笑)。 1代目はムスメのおもちゃの払い下げの品。あれは豆電球かなんかで薄暗かったな~^^;。 これは、お絵描きが好きなことを知ってる弟が 私の為に♡( ̄▽ ̄)何年か前にくれたもの♬*゜ タブレットが出回り始めた頃だったかも。コミックタブレットという、「ちゃお」かなんかのマンガを描くためのおもちゃだったハズ(笑)♬*゜ 図案を写すのにいつもはトレーシングペーパー使うから別にちゃんと見えるのですが、せっかくだから使っちャってます! おもちゃ使ってるせいか、なんだか楽し(笑)。でも、結構使えてます♡
トレース台は二代目(笑)。 1代目はムスメのおもちゃの払い下げの品。あれは豆電球かなんかで薄暗かったな~^^;。 これは、お絵描きが好きなことを知ってる弟が 私の為に♡( ̄▽ ̄)何年か前にくれたもの♬*゜ タブレットが出回り始めた頃だったかも。コミックタブレットという、「ちゃお」かなんかのマンガを描くためのおもちゃだったハズ(笑)♬*゜ 図案を写すのにいつもはトレーシングペーパー使うから別にちゃんと見えるのですが、せっかくだから使っちャってます! おもちゃ使ってるせいか、なんだか楽し(笑)。でも、結構使えてます♡
bosh
bosh
家族
rinさんの実例写真
洗面所のフロアマットをDIYで貼り替えました♪ 元々もDIYで明るい木目柄のフロアマットを貼っていたのですが、9年経って飽きてきた(笑)のと浴室と隣接している端の方が若干浮いてきたのでようやく腰を上げました。 木目のヘリンボーン柄と迷いましたが、どうせ変えるなら〜!と石目のタイル調にガラッと変えてみることに。 RCの素敵な事例や取り寄せたサンプルを参考に決めましたが、石目でも少し温かみがある柄で気に入りました(*^_^*) 型取りは剥がした前回のフロアマットをトレースするだけなので超簡単♪ トイレも同じ素材で張り替えたので、また別記事に上げます。
洗面所のフロアマットをDIYで貼り替えました♪ 元々もDIYで明るい木目柄のフロアマットを貼っていたのですが、9年経って飽きてきた(笑)のと浴室と隣接している端の方が若干浮いてきたのでようやく腰を上げました。 木目のヘリンボーン柄と迷いましたが、どうせ変えるなら〜!と石目のタイル調にガラッと変えてみることに。 RCの素敵な事例や取り寄せたサンプルを参考に決めましたが、石目でも少し温かみがある柄で気に入りました(*^_^*) 型取りは剥がした前回のフロアマットをトレースするだけなので超簡単♪ トイレも同じ素材で張り替えたので、また別記事に上げます。
rin
rin
soratotetoさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥6,600
ブログ http://ameblo.jp/sorateto/entry-12322241973.html
ブログ http://ameblo.jp/sorateto/entry-12322241973.html
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
chieeeeさんの実例写真
こないだ結婚した友達の為に書いたレタリングがなんかしっくりこなくてデザイン直して書き直しました!! トレース台自作して、下書きを写したらめっちゃ見やすくて前より綺麗な仕上がりになった気がするーヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ でも上の方マステでとめてて、外したら紙破れた… やり直し…か……
こないだ結婚した友達の為に書いたレタリングがなんかしっくりこなくてデザイン直して書き直しました!! トレース台自作して、下書きを写したらめっちゃ見やすくて前より綺麗な仕上がりになった気がするーヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ でも上の方マステでとめてて、外したら紙破れた… やり直し…か……
chieeee
chieeee
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
しろくま貯金箱着せ替え金太郎さん、改良しました。 金のマークを綺麗に刺繍できるように、トレース台を買いました。
しろくま貯金箱着せ替え金太郎さん、改良しました。 金のマークを綺麗に刺繍できるように、トレース台を買いました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
ハロウィンディスプレイ🎃 リビング壁のアップ。 クモさんは、子どもたちのフィンガーアートです。 親指以外をトレースして対照に切り抜いたもの。 それぞれのサイズがなんとも良い感じになりました。
ハロウィンディスプレイ🎃 リビング壁のアップ。 クモさんは、子どもたちのフィンガーアートです。 親指以外をトレースして対照に切り抜いたもの。 それぞれのサイズがなんとも良い感じになりました。
Norico
Norico
3LDK | 家族
Lunaさんの実例写真
子供の手のひらをトレースし羽にした白鳥のモビール🦢
子供の手のひらをトレースし羽にした白鳥のモビール🦢
Luna
Luna
家族
otomatuさんの実例写真
お問合せが一件ありましたのでご紹介します。 四層のスキップフロア、建具師に注文して作って貰った築20年のチンチラハウスです。米国の専門誌より完全トレースからの少々アレンジです(*^^*) 独身の爺が一人で暮らしております清らかな爺です( ̄(工) ̄)
お問合せが一件ありましたのでご紹介します。 四層のスキップフロア、建具師に注文して作って貰った築20年のチンチラハウスです。米国の専門誌より完全トレースからの少々アレンジです(*^^*) 独身の爺が一人で暮らしております清らかな爺です( ̄(工) ̄)
otomatu
otomatu
1LDK
yoriさんの実例写真
本の入れ方 笑 ここは小さいながら、イラスト作成スペースです(о´∀`о)
本の入れ方 笑 ここは小さいながら、イラスト作成スペースです(о´∀`о)
yori
yori
4LDK
meguさんの実例写真
和室リビングの掃きだし窓には障子があり、休日のリビングでは障子を開けると外からの視線が気になるので、障子+レースカーテンにしています。 好きな長さでカットできるカットレースカーテンは、お花のモチーフが影を落として、柔らかい陽射しが🐶のお昼寝に最高!の場所になっています☺️
和室リビングの掃きだし窓には障子があり、休日のリビングでは障子を開けると外からの視線が気になるので、障子+レースカーテンにしています。 好きな長さでカットできるカットレースカーテンは、お花のモチーフが影を落として、柔らかい陽射しが🐶のお昼寝に最高!の場所になっています☺️
megu
megu
4LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
お気に入りコーナー。 最近趣味で始めたチョークアートの作業場と化したカウンターデスク。 図案作成の為のトレース台を置いています。 あくまでも趣味としてちんたら楽しんでるので、まだほとんど使ったことはないですが、置いているだけでテンション上がるので気に入っています。 オリジナルのフォントや図案がスラスラと描けるようになったら必要なくなるのかもしれないけれど、それはしばらく先の話になりそうです。
お気に入りコーナー。 最近趣味で始めたチョークアートの作業場と化したカウンターデスク。 図案作成の為のトレース台を置いています。 あくまでも趣味としてちんたら楽しんでるので、まだほとんど使ったことはないですが、置いているだけでテンション上がるので気に入っています。 オリジナルのフォントや図案がスラスラと描けるようになったら必要なくなるのかもしれないけれど、それはしばらく先の話になりそうです。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
Azumiさんの実例写真
レストランでまだまだじっと待てないチビの為に…その2 トミカの車を走らせるサーキット。 IKEAのプレイマットをトレースしたものをA5サイズのノートに貼って。 若干車が道路より大きいけれど。 それはまあ良しです。
レストランでまだまだじっと待てないチビの為に…その2 トミカの車を走らせるサーキット。 IKEAのプレイマットをトレースしたものをA5サイズのノートに貼って。 若干車が道路より大きいけれど。 それはまあ良しです。
Azumi
Azumi
家族
yui.annさんの実例写真
yui.ann
yui.ann
tmkさんの実例写真
春らしく♫子ども部屋のレースをカラフルなプリントレースにしてみました!新鮮!
春らしく♫子ども部屋のレースをカラフルなプリントレースにしてみました!新鮮!
tmk
tmk
3LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
±0のA4ライト 以前はネガフィルムを乗せて、焼き増しする写真を選んだり、図面などのトレースに使っていました。 今はこのようにグラスを置いて、ディスプレイ台に。
±0のA4ライト 以前はネガフィルムを乗せて、焼き増しする写真を選んだり、図面などのトレースに使っていました。 今はこのようにグラスを置いて、ディスプレイ台に。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
夏、いただいた暑中見舞いのお返事。 縫い物も、絵や字を書く時も大体1回では上手くいきません😢 これは本番のハガキで3回目。 重ねて写したい時用に、昔漫画家さんが使ってた様なライトの付いたトレース台が欲しいけれど、頻繁には使わないので我慢してました。 ずっと窓ガラスに当てて写していたけど、今回額縁のガラスの下に、スマホのライトを使うと結構良い感じに透けるのを知って、これからは失敗が怖くなくなりました✨ 3回目の絵は何とかまとまったけれど、さて……文章。 どうか失敗しませんように。
夏、いただいた暑中見舞いのお返事。 縫い物も、絵や字を書く時も大体1回では上手くいきません😢 これは本番のハガキで3回目。 重ねて写したい時用に、昔漫画家さんが使ってた様なライトの付いたトレース台が欲しいけれど、頻繁には使わないので我慢してました。 ずっと窓ガラスに当てて写していたけど、今回額縁のガラスの下に、スマホのライトを使うと結構良い感じに透けるのを知って、これからは失敗が怖くなくなりました✨ 3回目の絵は何とかまとまったけれど、さて……文章。 どうか失敗しませんように。
naive.cocco
naive.cocco
家族
もっと見る

トレースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ