リンナイ コンロ横収納

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
megoさんの実例写真
コンロ横の収納✨ 我が家のキッチンはガスコンロの下にガスオーブンがあるので、コンロ横の収納は縦長になっています❗️ 上の段には、左から片栗粉、きび砂糖、塩、上白糖、粉末黒糖をパスタソースの空き瓶に入れています🎵 真ん中の段には、ほんだし、コンソメ、塩、コショウ、ブラックペッパー、サラダエレガンス、ラー油、七味など。 下の段には、醤油、酒、みりんなどなど。 お料理しながら調味料がすぐに取れるので便利です😆
コンロ横の収納✨ 我が家のキッチンはガスコンロの下にガスオーブンがあるので、コンロ横の収納は縦長になっています❗️ 上の段には、左から片栗粉、きび砂糖、塩、上白糖、粉末黒糖をパスタソースの空き瓶に入れています🎵 真ん中の段には、ほんだし、コンソメ、塩、コショウ、ブラックペッパー、サラダエレガンス、ラー油、七味など。 下の段には、醤油、酒、みりんなどなど。 お料理しながら調味料がすぐに取れるので便利です😆
mego
mego
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
コンロの横の引き出し〜開けていいのかなぁ〜買って来た調味料🧂〜そのまんま入ってますよ🤣🤣🤣🙏
コンロの横の引き出し〜開けていいのかなぁ〜買って来た調味料🧂〜そのまんま入ってますよ🤣🤣🤣🙏
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* コンロ横の引き出し〜 𖥧𖤣.*゚ イベント用なのでスルーで大丈夫です(*´꒳`*) 幸運な事にリンナイさんのビルトインコンロモニターに選んでいただきまして♪ でも横の引き出し部分はずっとグレーのままでした。 セリアの白いタイルシールを貼り、中の調味料入れはダイソーの物で統一 ❁* フタにネームシールも貼り、とっても使いやすくなりました♬ ガーリックのシールだけなかったので、手書きです(笑) やっぱり白で合わせると、コンロも一段と可愛くみえるなぁ .。𖡼. 𖥧❁ *゚
* コンロ横の引き出し〜 𖥧𖤣.*゚ イベント用なのでスルーで大丈夫です(*´꒳`*) 幸運な事にリンナイさんのビルトインコンロモニターに選んでいただきまして♪ でも横の引き出し部分はずっとグレーのままでした。 セリアの白いタイルシールを貼り、中の調味料入れはダイソーの物で統一 ❁* フタにネームシールも貼り、とっても使いやすくなりました♬ ガーリックのシールだけなかったので、手書きです(笑) やっぱり白で合わせると、コンロも一段と可愛くみえるなぁ .。𖡼. 𖥧❁ *゚
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
我が家は賃貸で、ビルトインタイプでは無いので、置き型を自分で設置しなければなりません。 今年の2月に、このリンナイのガスコンロに買い替えました。 ガラストップは絶対条件。 (前の大阪ガスのもガラストップで、お手入れが簡単だったから) 今回のは、ステンレスの五徳に惹かれた事が決め手になりました。 家電量販店で購入したのですが、 お店にあったのは、ベージュ。 「これしか無いですか?」 と、尋ねたら、 「はい。これだけです。」 との返事。 片方が壊れて困っていたので、仕方なく⁈注文。在庫切れで、入荷待ち。 しか〜し、 後で注文履歴を見たら、番号が違う‼️ ネットで調べたら、グレーになってる‼️ ( ゚д゚)ポカーン どーゆーこと?(๑°ㅁ°๑)‼✧ ネットの画像を見ながら、旦那と相談して、グレーの方が いいか⁈って事になったんですが、、、 気が済まず。。。 お客様相談室に伝えておきました。 入荷後、受け取りに行ったら、、、 店長さん出てこられて、 「この度は大変申し訳ございません💦」 って。 そりゃそ〜よ。 ベージュが良かったのに、持って帰って開けてみたら、グレーだったら、最悪でしょ。 注文の対応したヤツ、はじめから頼りなさげ。 しょっちゅう、 「ちょっとすみません」 って、どっか行くし。 聞いた事にも、きちんと説明できなかった。 その事も、店長さんには伝えましたよ。 今となっては、 シンクもステンレスだから、私は このグレーで良かったけど。 エアコン設置にも、すったもんだ あったから、もう あの店で買うのは やめておこうかな。笑笑 あっ⁈五徳の焼け焦げ…出始めました💦 リンナイのステンレス五徳専用クリーナー買わなきゃ❗️٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) コンロ横…35㌢ぐらいの隙間があるので、 木製棚を置いて、洗剤等の掃除用具 置いてます。 一番上は、セリアのランチョンマットを置いて、ガラスのフラワーベースを。 コンロ横も癒しのスペースに。 長々と失礼いたしました。 ガスコンロのイベント参加でした。
我が家は賃貸で、ビルトインタイプでは無いので、置き型を自分で設置しなければなりません。 今年の2月に、このリンナイのガスコンロに買い替えました。 ガラストップは絶対条件。 (前の大阪ガスのもガラストップで、お手入れが簡単だったから) 今回のは、ステンレスの五徳に惹かれた事が決め手になりました。 家電量販店で購入したのですが、 お店にあったのは、ベージュ。 「これしか無いですか?」 と、尋ねたら、 「はい。これだけです。」 との返事。 片方が壊れて困っていたので、仕方なく⁈注文。在庫切れで、入荷待ち。 しか〜し、 後で注文履歴を見たら、番号が違う‼️ ネットで調べたら、グレーになってる‼️ ( ゚д゚)ポカーン どーゆーこと?(๑°ㅁ°๑)‼✧ ネットの画像を見ながら、旦那と相談して、グレーの方が いいか⁈って事になったんですが、、、 気が済まず。。。 お客様相談室に伝えておきました。 入荷後、受け取りに行ったら、、、 店長さん出てこられて、 「この度は大変申し訳ございません💦」 って。 そりゃそ〜よ。 ベージュが良かったのに、持って帰って開けてみたら、グレーだったら、最悪でしょ。 注文の対応したヤツ、はじめから頼りなさげ。 しょっちゅう、 「ちょっとすみません」 って、どっか行くし。 聞いた事にも、きちんと説明できなかった。 その事も、店長さんには伝えましたよ。 今となっては、 シンクもステンレスだから、私は このグレーで良かったけど。 エアコン設置にも、すったもんだ あったから、もう あの店で買うのは やめておこうかな。笑笑 あっ⁈五徳の焼け焦げ…出始めました💦 リンナイのステンレス五徳専用クリーナー買わなきゃ❗️٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) コンロ横…35㌢ぐらいの隙間があるので、 木製棚を置いて、洗剤等の掃除用具 置いてます。 一番上は、セリアのランチョンマットを置いて、ガラスのフラワーベースを。 コンロ横も癒しのスペースに。 長々と失礼いたしました。 ガスコンロのイベント参加でした。
Kuni
Kuni
家族

リンナイ コンロ横収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リンナイ コンロ横収納

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
megoさんの実例写真
コンロ横の収納✨ 我が家のキッチンはガスコンロの下にガスオーブンがあるので、コンロ横の収納は縦長になっています❗️ 上の段には、左から片栗粉、きび砂糖、塩、上白糖、粉末黒糖をパスタソースの空き瓶に入れています🎵 真ん中の段には、ほんだし、コンソメ、塩、コショウ、ブラックペッパー、サラダエレガンス、ラー油、七味など。 下の段には、醤油、酒、みりんなどなど。 お料理しながら調味料がすぐに取れるので便利です😆
コンロ横の収納✨ 我が家のキッチンはガスコンロの下にガスオーブンがあるので、コンロ横の収納は縦長になっています❗️ 上の段には、左から片栗粉、きび砂糖、塩、上白糖、粉末黒糖をパスタソースの空き瓶に入れています🎵 真ん中の段には、ほんだし、コンソメ、塩、コショウ、ブラックペッパー、サラダエレガンス、ラー油、七味など。 下の段には、醤油、酒、みりんなどなど。 お料理しながら調味料がすぐに取れるので便利です😆
mego
mego
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
コンロの横の引き出し〜開けていいのかなぁ〜買って来た調味料🧂〜そのまんま入ってますよ🤣🤣🤣🙏
コンロの横の引き出し〜開けていいのかなぁ〜買って来た調味料🧂〜そのまんま入ってますよ🤣🤣🤣🙏
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* コンロ横の引き出し〜 𖥧𖤣.*゚ イベント用なのでスルーで大丈夫です(*´꒳`*) 幸運な事にリンナイさんのビルトインコンロモニターに選んでいただきまして♪ でも横の引き出し部分はずっとグレーのままでした。 セリアの白いタイルシールを貼り、中の調味料入れはダイソーの物で統一 ❁* フタにネームシールも貼り、とっても使いやすくなりました♬ ガーリックのシールだけなかったので、手書きです(笑) やっぱり白で合わせると、コンロも一段と可愛くみえるなぁ .。𖡼. 𖥧❁ *゚
* コンロ横の引き出し〜 𖥧𖤣.*゚ イベント用なのでスルーで大丈夫です(*´꒳`*) 幸運な事にリンナイさんのビルトインコンロモニターに選んでいただきまして♪ でも横の引き出し部分はずっとグレーのままでした。 セリアの白いタイルシールを貼り、中の調味料入れはダイソーの物で統一 ❁* フタにネームシールも貼り、とっても使いやすくなりました♬ ガーリックのシールだけなかったので、手書きです(笑) やっぱり白で合わせると、コンロも一段と可愛くみえるなぁ .。𖡼. 𖥧❁ *゚
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
我が家は賃貸で、ビルトインタイプでは無いので、置き型を自分で設置しなければなりません。 今年の2月に、このリンナイのガスコンロに買い替えました。 ガラストップは絶対条件。 (前の大阪ガスのもガラストップで、お手入れが簡単だったから) 今回のは、ステンレスの五徳に惹かれた事が決め手になりました。 家電量販店で購入したのですが、 お店にあったのは、ベージュ。 「これしか無いですか?」 と、尋ねたら、 「はい。これだけです。」 との返事。 片方が壊れて困っていたので、仕方なく⁈注文。在庫切れで、入荷待ち。 しか〜し、 後で注文履歴を見たら、番号が違う‼️ ネットで調べたら、グレーになってる‼️ ( ゚д゚)ポカーン どーゆーこと?(๑°ㅁ°๑)‼✧ ネットの画像を見ながら、旦那と相談して、グレーの方が いいか⁈って事になったんですが、、、 気が済まず。。。 お客様相談室に伝えておきました。 入荷後、受け取りに行ったら、、、 店長さん出てこられて、 「この度は大変申し訳ございません💦」 って。 そりゃそ〜よ。 ベージュが良かったのに、持って帰って開けてみたら、グレーだったら、最悪でしょ。 注文の対応したヤツ、はじめから頼りなさげ。 しょっちゅう、 「ちょっとすみません」 って、どっか行くし。 聞いた事にも、きちんと説明できなかった。 その事も、店長さんには伝えましたよ。 今となっては、 シンクもステンレスだから、私は このグレーで良かったけど。 エアコン設置にも、すったもんだ あったから、もう あの店で買うのは やめておこうかな。笑笑 あっ⁈五徳の焼け焦げ…出始めました💦 リンナイのステンレス五徳専用クリーナー買わなきゃ❗️٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) コンロ横…35㌢ぐらいの隙間があるので、 木製棚を置いて、洗剤等の掃除用具 置いてます。 一番上は、セリアのランチョンマットを置いて、ガラスのフラワーベースを。 コンロ横も癒しのスペースに。 長々と失礼いたしました。 ガスコンロのイベント参加でした。
我が家は賃貸で、ビルトインタイプでは無いので、置き型を自分で設置しなければなりません。 今年の2月に、このリンナイのガスコンロに買い替えました。 ガラストップは絶対条件。 (前の大阪ガスのもガラストップで、お手入れが簡単だったから) 今回のは、ステンレスの五徳に惹かれた事が決め手になりました。 家電量販店で購入したのですが、 お店にあったのは、ベージュ。 「これしか無いですか?」 と、尋ねたら、 「はい。これだけです。」 との返事。 片方が壊れて困っていたので、仕方なく⁈注文。在庫切れで、入荷待ち。 しか〜し、 後で注文履歴を見たら、番号が違う‼️ ネットで調べたら、グレーになってる‼️ ( ゚д゚)ポカーン どーゆーこと?(๑°ㅁ°๑)‼✧ ネットの画像を見ながら、旦那と相談して、グレーの方が いいか⁈って事になったんですが、、、 気が済まず。。。 お客様相談室に伝えておきました。 入荷後、受け取りに行ったら、、、 店長さん出てこられて、 「この度は大変申し訳ございません💦」 って。 そりゃそ〜よ。 ベージュが良かったのに、持って帰って開けてみたら、グレーだったら、最悪でしょ。 注文の対応したヤツ、はじめから頼りなさげ。 しょっちゅう、 「ちょっとすみません」 って、どっか行くし。 聞いた事にも、きちんと説明できなかった。 その事も、店長さんには伝えましたよ。 今となっては、 シンクもステンレスだから、私は このグレーで良かったけど。 エアコン設置にも、すったもんだ あったから、もう あの店で買うのは やめておこうかな。笑笑 あっ⁈五徳の焼け焦げ…出始めました💦 リンナイのステンレス五徳専用クリーナー買わなきゃ❗️٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) コンロ横…35㌢ぐらいの隙間があるので、 木製棚を置いて、洗剤等の掃除用具 置いてます。 一番上は、セリアのランチョンマットを置いて、ガラスのフラワーベースを。 コンロ横も癒しのスペースに。 長々と失礼いたしました。 ガスコンロのイベント参加でした。
Kuni
Kuni
家族

リンナイ コンロ横収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ