キッチン掃除 五徳掃除

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
ya_maさんの実例写真
セリアで最初見つけて使っていたこちら(右側) 水だけで本当に五徳やバーナーキャップ等 本当にキレイになるからリピしてます! ダイソーでも見つけて買ってみたけど ものは同じだったー😎👍
セリアで最初見つけて使っていたこちら(右側) 水だけで本当に五徳やバーナーキャップ等 本当にキレイになるからリピしてます! ダイソーでも見つけて買ってみたけど ものは同じだったー😎👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
大掃除🧹 ラスボス的な換気扇とコンロ周りのお掃除終了〰️ 2ヶ月前から…«五十肩»で🤣💦左腕が上がりません 今年の換気扇の掃除は もうこれで良し!レベルで終わりましたが 換気扇が終わると 大掃除終了感ですね🎵 はぁ〰️気持ちがラク☺️🍵 今年も「五徳」を重曹で煮ました 鍋に 水1リットルに対し重曹大さじ2〰️3ぐらい 五徳を入れてグラグラと10分程煮立たせて 人肌ぐらいに冷めるまで放置 コゲや細かいとこに入り込んだ汚れが取れるんですよ 鍋やフライパンの汚れも取れて一石二鳥✌️ コレで3年前に「ココの掃除が好き」受賞🏆しました🤗
大掃除🧹 ラスボス的な換気扇とコンロ周りのお掃除終了〰️ 2ヶ月前から…«五十肩»で🤣💦左腕が上がりません 今年の換気扇の掃除は もうこれで良し!レベルで終わりましたが 換気扇が終わると 大掃除終了感ですね🎵 はぁ〰️気持ちがラク☺️🍵 今年も「五徳」を重曹で煮ました 鍋に 水1リットルに対し重曹大さじ2〰️3ぐらい 五徳を入れてグラグラと10分程煮立たせて 人肌ぐらいに冷めるまで放置 コゲや細かいとこに入り込んだ汚れが取れるんですよ 鍋やフライパンの汚れも取れて一石二鳥✌️ コレで3年前に「ココの掃除が好き」受賞🏆しました🤗
masumi
masumi
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
五徳の中(パーツ)を洗うにはセスキ炭酸ソーダを入れて5分程煮洗いしました*ˊᵕˋ* 五徳は普段洗浄機で洗っていますが、細かいパーツの中の汚れはなかなか落ちないので、 時間+温度 で煮洗いすればゴシゴシ磨くことなく綺麗になります*ˊᵕˋ* 簡単・安い洗剤・力を使わず 綺麗に出来ることは最高ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
五徳の中(パーツ)を洗うにはセスキ炭酸ソーダを入れて5分程煮洗いしました*ˊᵕˋ* 五徳は普段洗浄機で洗っていますが、細かいパーツの中の汚れはなかなか落ちないので、 時間+温度 で煮洗いすればゴシゴシ磨くことなく綺麗になります*ˊᵕˋ* 簡単・安い洗剤・力を使わず 綺麗に出来ることは最高ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yoshie
yoshie
家族
kanaさんの実例写真
イベント 「 今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 子ども達も大きくなってきて、自分で調理することが増えてきました。 が‼︎夫含め、吹きこぼれても「あ〜あ」で、 炒飯作ったら色々飛んでるし、 五徳も汚れが焼き付いてしまって、 ご飯支度より先に掃除‼︎の日も少なくないです(ー ー;) 今日は大掃除で念入りに。 ウタマロクリーナーと重曹で作った泡あわ液に漬けて、 サランラップをクシャクシャに丸めて磨きました⭐︎ バーナーキャップはツルピカ⭐︎ 五徳のコゲや汚れは完全には取れないけど、 それでもだいぶ綺麗になりました。
イベント 「 今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 子ども達も大きくなってきて、自分で調理することが増えてきました。 が‼︎夫含め、吹きこぼれても「あ〜あ」で、 炒飯作ったら色々飛んでるし、 五徳も汚れが焼き付いてしまって、 ご飯支度より先に掃除‼︎の日も少なくないです(ー ー;) 今日は大掃除で念入りに。 ウタマロクリーナーと重曹で作った泡あわ液に漬けて、 サランラップをクシャクシャに丸めて磨きました⭐︎ バーナーキャップはツルピカ⭐︎ 五徳のコゲや汚れは完全には取れないけど、 それでもだいぶ綺麗になりました。
kana
kana
家族
miwaさんの実例写真
ビニールクロス¥699
*大掃除キロク 五徳 水1リットルにつき、重曹大さじ1 20分程煮て火を止め、2時間放置。 その後、焦げ取りクリーナーや適当に丸めたアルミホイルで擦ると頑固な焦げ付きがスルッと取れます✨ 今年は来年から大掃除をしなくて済む家作りを目指し、本腰入れて掃除をしてきました。 五徳掃除は、月一で2箇所ずつ順番にこの方法で掃除してます😊 ステンレスの鍋を使えば、鍋の中もピカピカになって一石二鳥♡ アルミ製は、重曹と反応して黒ずんでしまうので要注意です✋ イベント参加のため、コメントお気づかいなく♩.。
*大掃除キロク 五徳 水1リットルにつき、重曹大さじ1 20分程煮て火を止め、2時間放置。 その後、焦げ取りクリーナーや適当に丸めたアルミホイルで擦ると頑固な焦げ付きがスルッと取れます✨ 今年は来年から大掃除をしなくて済む家作りを目指し、本腰入れて掃除をしてきました。 五徳掃除は、月一で2箇所ずつ順番にこの方法で掃除してます😊 ステンレスの鍋を使えば、鍋の中もピカピカになって一石二鳥♡ アルミ製は、重曹と反応して黒ずんでしまうので要注意です✋ イベント参加のため、コメントお気づかいなく♩.。
miwa
miwa
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
おはようございます(*´˘`*) 三女を出産してから、朝、上2人を送り出したら夕飯を作ってしまい(揚げ物など意外)食べるときに温め直せば、すぐ食べられるようにしています。 上2人が帰宅後から夜までバタバタしてしまうので、三女がゆっくり寝ているか、わりと機嫌の良い朝にほぼ全ての家事を済ませるようにしています(๑•̀ㅂ•́)و✧ そこで、今日は、夕飯作り終わった後に、ガステーブルの掃除と五徳の掃除をしました! 写真は、オキシ浸け中の五徳さんです✨ しばらく浸けたら、ウタマロちゃんで洗う予定です☺️ ガステーブルは、ウタマロちゃんとメラミンスポンジくんでゴシゴシ🧽 これで大掃除終了!としたいけど、年末までにはまた五徳さん汚れそうだから、来月また同じことすると思います😭
おはようございます(*´˘`*) 三女を出産してから、朝、上2人を送り出したら夕飯を作ってしまい(揚げ物など意外)食べるときに温め直せば、すぐ食べられるようにしています。 上2人が帰宅後から夜までバタバタしてしまうので、三女がゆっくり寝ているか、わりと機嫌の良い朝にほぼ全ての家事を済ませるようにしています(๑•̀ㅂ•́)و✧ そこで、今日は、夕飯作り終わった後に、ガステーブルの掃除と五徳の掃除をしました! 写真は、オキシ浸け中の五徳さんです✨ しばらく浸けたら、ウタマロちゃんで洗う予定です☺️ ガステーブルは、ウタマロちゃんとメラミンスポンジくんでゴシゴシ🧽 これで大掃除終了!としたいけど、年末までにはまた五徳さん汚れそうだから、来月また同じことすると思います😭
chaco
chaco
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
続きです☞ ゴム手袋の上から軍手をはめて 五徳をキュキュっと拭きます。 軍手で拭いているので細かいところまで しっかり拭き取れます! その後、水でよくすすぐだけでピカピカに。 本当に簡単に短時間でピカピカになったので ついでにコンロ本体も掃除しました ▷▷続きます
続きです☞ ゴム手袋の上から軍手をはめて 五徳をキュキュっと拭きます。 軍手で拭いているので細かいところまで しっかり拭き取れます! その後、水でよくすすぐだけでピカピカに。 本当に簡単に短時間でピカピカになったので ついでにコンロ本体も掃除しました ▷▷続きます
yukiko
yukiko
家族
summyさんの実例写真
今日はDIYお休みしてお掃除day(*^^*) コンロの五徳掃除のマックロクロスケ退治してました♪ 元が汚すぎてごめんなさい笑 重曹と食器洗剤で煮詰めてツルツルに~(*^O^*)きもちいー!
今日はDIYお休みしてお掃除day(*^^*) コンロの五徳掃除のマックロクロスケ退治してました♪ 元が汚すぎてごめんなさい笑 重曹と食器洗剤で煮詰めてツルツルに~(*^O^*)きもちいー!
summy
summy
Eriさんの実例写真
ガスコンロの掃除✨ 毎日、五徳を掃除しないので(←ひどいw) 年末つけ置きで、五徳を掃除。 (いつもは汚れたら布巾で拭き取る くらいの掃除はしてます〜) つけ置きの前に、これでこすってみました✨ 全部はキレイにならなかったけど、 水だけで8割がた汚れが落ちました😁 4分割できるスポンジで、この小さいサイズと 変わった形が、五徳の洗いづらいところに フィットして、使いやすかったです♡ これは、リピですね✨ 毎日の掃除に取り入れたい。
ガスコンロの掃除✨ 毎日、五徳を掃除しないので(←ひどいw) 年末つけ置きで、五徳を掃除。 (いつもは汚れたら布巾で拭き取る くらいの掃除はしてます〜) つけ置きの前に、これでこすってみました✨ 全部はキレイにならなかったけど、 水だけで8割がた汚れが落ちました😁 4分割できるスポンジで、この小さいサイズと 変わった形が、五徳の洗いづらいところに フィットして、使いやすかったです♡ これは、リピですね✨ 毎日の掃除に取り入れたい。
Eri
Eri
2LDK
asuさんの実例写真
五徳の掃除をしました。 掃除専用にしている鍋に、重曹と五徳を入れて沸騰させてつけ置き^^
五徳の掃除をしました。 掃除専用にしている鍋に、重曹と五徳を入れて沸騰させてつけ置き^^
asu
asu
4LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
五徳のコゲがなかなか取れない 前から気になっていた アズマ工業のアズマジックコゲ取り洗剤を使ってみた。 半信半疑で購入したけれど、凄かった! スプレーしてビニール袋に入れ2時間放置。 取り出して、スポンジで軽くこすったら 9割がたコゲがスルっと取れた。 頑固な所は、おまけで付いていた プロ推奨のスポンジで擦ると これまた綺麗に取れました。 特に安全装置の所は、8年ものコゲが こびりついていて、かなりの手強さでしたが ステンレスの光を取り戻しました。 バーナーリングもつけ置きしていましたが これは、塗装が剥がれそうになってしまい ここに使うのは不向きだったようです。 今まで、五徳と格闘してきたのは なんだったのでしよう?と思う程です。 コゲ取り洗剤、リピ確定!
五徳のコゲがなかなか取れない 前から気になっていた アズマ工業のアズマジックコゲ取り洗剤を使ってみた。 半信半疑で購入したけれど、凄かった! スプレーしてビニール袋に入れ2時間放置。 取り出して、スポンジで軽くこすったら 9割がたコゲがスルっと取れた。 頑固な所は、おまけで付いていた プロ推奨のスポンジで擦ると これまた綺麗に取れました。 特に安全装置の所は、8年ものコゲが こびりついていて、かなりの手強さでしたが ステンレスの光を取り戻しました。 バーナーリングもつけ置きしていましたが これは、塗装が剥がれそうになってしまい ここに使うのは不向きだったようです。 今まで、五徳と格闘してきたのは なんだったのでしよう?と思う程です。 コゲ取り洗剤、リピ確定!
sho-take
sho-take
arinonさんの実例写真
五徳掃除。 セリアの多目的クレンザーとコゲ落としハードスポンジの組み合わせが最強です。
五徳掃除。 セリアの多目的クレンザーとコゲ落としハードスポンジの組み合わせが最強です。
arinon
arinon
3LDK | 家族
ishikoroさんの実例写真
初オキシクリーン 昨日、大掃除用にコストコでオキシクリーンをゲットしてきた! さっそくやってみた! みなさんのやり方を参考に60度のお湯でジャーっとやったらちゃんと泡出来ました! 隅っことかカルキの白いやつ取れるかな? 仕上がりが楽しみ。
初オキシクリーン 昨日、大掃除用にコストコでオキシクリーンをゲットしてきた! さっそくやってみた! みなさんのやり方を参考に60度のお湯でジャーっとやったらちゃんと泡出来ました! 隅っことかカルキの白いやつ取れるかな? 仕上がりが楽しみ。
ishikoro
ishikoro
家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます~🌤️ 換気扇&コンロ掃除第1弾~🥰 五徳を煮出す~のこすり洗い。 コンロ天板を外す。 大掃除でやるのはそれだけ。 コンロの天板を外すと。ゴムパッキンのところに こぼしたお汁が固まったものや油汚れやゴマが😅 ネチネチした油汚れの中にこのゴマが数粒ついてるだけで、なんかの卵みたいで気持ち悪いのよ🤢見たい?🤔😂 コンロの内部はあまり触らないように。 気になる部分を少し拭くのと。ゴミを取り除くだけ。 天板は毎晩のリセットで綺麗に拭いてるけど。 外して洗うと綺麗さが違うよ~🥰 このコンロももう12年。五徳の経年劣化はあるけど、 無事に黒光り✨✨ さ。今日も頑張ろう~🥰
おはようございます~🌤️ 換気扇&コンロ掃除第1弾~🥰 五徳を煮出す~のこすり洗い。 コンロ天板を外す。 大掃除でやるのはそれだけ。 コンロの天板を外すと。ゴムパッキンのところに こぼしたお汁が固まったものや油汚れやゴマが😅 ネチネチした油汚れの中にこのゴマが数粒ついてるだけで、なんかの卵みたいで気持ち悪いのよ🤢見たい?🤔😂 コンロの内部はあまり触らないように。 気になる部分を少し拭くのと。ゴミを取り除くだけ。 天板は毎晩のリセットで綺麗に拭いてるけど。 外して洗うと綺麗さが違うよ~🥰 このコンロももう12年。五徳の経年劣化はあるけど、 無事に黒光り✨✨ さ。今日も頑張ろう~🥰
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
酵素系漂白剤で五徳洗浄中😊 こびりついた油汚れもスルッと落ちちゃう! ゴシゴシしなくていいって嬉しいですね
酵素系漂白剤で五徳洗浄中😊 こびりついた油汚れもスルッと落ちちゃう! ゴシゴシしなくていいって嬉しいですね
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
mii____さんの実例写真
週末にコンロ掃除をしました✨ 分割してコンパクトな所にも使えるこのスポンジで、五徳部分を掃除してスッキリ〜 外側の荒い部分には炭を使ってるみたいで際の汚れもしっかり落とせました〜😊 今年は大掃除というよりちょこちょこ掃除をそのまま継続する感じかな〜
週末にコンロ掃除をしました✨ 分割してコンパクトな所にも使えるこのスポンジで、五徳部分を掃除してスッキリ〜 外側の荒い部分には炭を使ってるみたいで際の汚れもしっかり落とせました〜😊 今年は大掃除というよりちょこちょこ掃除をそのまま継続する感じかな〜
mii____
mii____
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
お気に入りの日用品* セリアの『コゲ・サビとりステンレスたわし』と『水きれの良いキッチンスポンジ』 ステンレスたわしは五徳掃除に欠かせないアイテム。スチームクリーナーで汚れを浮かしてから擦るとスルスル落ちます!今日は仕事が休みだったのでキッチンまわりを念入りに掃除しました♫
お気に入りの日用品* セリアの『コゲ・サビとりステンレスたわし』と『水きれの良いキッチンスポンジ』 ステンレスたわしは五徳掃除に欠かせないアイテム。スチームクリーナーで汚れを浮かしてから擦るとスルスル落ちます!今日は仕事が休みだったのでキッチンまわりを念入りに掃除しました♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
irielifeさんの実例写真
シンクもオキシ漬け!水切りかごも、五徳も、換気扇のパーツもぜーんぶ泡の中へ。スッキリ簡単に汚れがおちます。
シンクもオキシ漬け!水切りかごも、五徳も、換気扇のパーツもぜーんぶ泡の中へ。スッキリ簡単に汚れがおちます。
irielife
irielife
3LDK | 家族
kenyaさんの実例写真
kenya
kenya
3LDK | 家族
Miyu tanさんの実例写真
ガスコンロを徹底的にお掃除( ´ ▽ ` ) と言いつつ五徳とかは諦めてるけどw
ガスコンロを徹底的にお掃除( ´ ▽ ` ) と言いつつ五徳とかは諦めてるけどw
Miyu tan
Miyu tan
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
今日はキッチン。 http://happyliving.blog.jp/archives/12223985.html
今日はキッチン。 http://happyliving.blog.jp/archives/12223985.html
nao
nao
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
トイレ掃除用品¥980
今、話題の家事えもんオススメ商品 【超電水クリーンシュ!シュ!】 安全・無公害だから小さなお子さまのおもちゃのお掃除からガスコンロ・冷蔵庫・電話機・パソコンキーe.t.c なんでもお掃除可能です。 ※一部出来ないモノもあります※ しかも!シミ抜きも出来ちゃう! 100%水で出来てるから口の中に入っても安心らしいですよ(^o^) やっとこれで、こびりつきの五徳の掃除がラクになりますぅ〜٩(๑´3`๑)۶
今、話題の家事えもんオススメ商品 【超電水クリーンシュ!シュ!】 安全・無公害だから小さなお子さまのおもちゃのお掃除からガスコンロ・冷蔵庫・電話機・パソコンキーe.t.c なんでもお掃除可能です。 ※一部出来ないモノもあります※ しかも!シミ抜きも出来ちゃう! 100%水で出来てるから口の中に入っても安心らしいですよ(^o^) やっとこれで、こびりつきの五徳の掃除がラクになりますぅ〜٩(๑´3`๑)۶
niko3
niko3
3LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
韓国は旧正月なので、大晦日の今日が仕事おさめ😰 旦那も息子も冬休みなのに~😭 大掃除は愚か、普段の掃除も追いついていません(笑) せめてもの掃除。 五徳掃除しました。 過炭酸ソーダ&クエン酸づけ。 数時間放置したあとは、台所洗剤でもう一度洗い、乾かします。
韓国は旧正月なので、大晦日の今日が仕事おさめ😰 旦那も息子も冬休みなのに~😭 大掃除は愚か、普段の掃除も追いついていません(笑) せめてもの掃除。 五徳掃除しました。 過炭酸ソーダ&クエン酸づけ。 数時間放置したあとは、台所洗剤でもう一度洗い、乾かします。
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
daiakiharuchiiさんの実例写真
AEONの「がんこな汚れを落とすシート」。五徳の掃除をメインに排水口の掃除など使い捨てられて色々使えてお気に入り。ひとつのお掃除に半分の大きさで十分足ります。グレーと青の2色ありました。
AEONの「がんこな汚れを落とすシート」。五徳の掃除をメインに排水口の掃除など使い捨てられて色々使えてお気に入り。ひとつのお掃除に半分の大きさで十分足ります。グレーと青の2色ありました。
daiakiharuchii
daiakiharuchii
3LDK | 家族
musicsukiさんの実例写真
musicsuki
musicsuki
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
キッチンを大掃除しました💪 2年半分の油汚れを撃退。 主に使ったのはウタマロ。 換気扇は、「くらしのマーケット」でクチコミの良かったプロの方に依頼🙏 五徳は、重曹と万能ジュニアくんで、油と錆を落としました。
キッチンを大掃除しました💪 2年半分の油汚れを撃退。 主に使ったのはウタマロ。 換気扇は、「くらしのマーケット」でクチコミの良かったプロの方に依頼🙏 五徳は、重曹と万能ジュニアくんで、油と錆を落としました。
saorin
saorin
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン掃除 五徳掃除が気になるあなたにおすすめ

キッチン掃除 五徳掃除の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン掃除 五徳掃除

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
ya_maさんの実例写真
セリアで最初見つけて使っていたこちら(右側) 水だけで本当に五徳やバーナーキャップ等 本当にキレイになるからリピしてます! ダイソーでも見つけて買ってみたけど ものは同じだったー😎👍
セリアで最初見つけて使っていたこちら(右側) 水だけで本当に五徳やバーナーキャップ等 本当にキレイになるからリピしてます! ダイソーでも見つけて買ってみたけど ものは同じだったー😎👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
大掃除🧹 ラスボス的な換気扇とコンロ周りのお掃除終了〰️ 2ヶ月前から…«五十肩»で🤣💦左腕が上がりません 今年の換気扇の掃除は もうこれで良し!レベルで終わりましたが 換気扇が終わると 大掃除終了感ですね🎵 はぁ〰️気持ちがラク☺️🍵 今年も「五徳」を重曹で煮ました 鍋に 水1リットルに対し重曹大さじ2〰️3ぐらい 五徳を入れてグラグラと10分程煮立たせて 人肌ぐらいに冷めるまで放置 コゲや細かいとこに入り込んだ汚れが取れるんですよ 鍋やフライパンの汚れも取れて一石二鳥✌️ コレで3年前に「ココの掃除が好き」受賞🏆しました🤗
大掃除🧹 ラスボス的な換気扇とコンロ周りのお掃除終了〰️ 2ヶ月前から…«五十肩»で🤣💦左腕が上がりません 今年の換気扇の掃除は もうこれで良し!レベルで終わりましたが 換気扇が終わると 大掃除終了感ですね🎵 はぁ〰️気持ちがラク☺️🍵 今年も「五徳」を重曹で煮ました 鍋に 水1リットルに対し重曹大さじ2〰️3ぐらい 五徳を入れてグラグラと10分程煮立たせて 人肌ぐらいに冷めるまで放置 コゲや細かいとこに入り込んだ汚れが取れるんですよ 鍋やフライパンの汚れも取れて一石二鳥✌️ コレで3年前に「ココの掃除が好き」受賞🏆しました🤗
masumi
masumi
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
五徳の中(パーツ)を洗うにはセスキ炭酸ソーダを入れて5分程煮洗いしました*ˊᵕˋ* 五徳は普段洗浄機で洗っていますが、細かいパーツの中の汚れはなかなか落ちないので、 時間+温度 で煮洗いすればゴシゴシ磨くことなく綺麗になります*ˊᵕˋ* 簡単・安い洗剤・力を使わず 綺麗に出来ることは最高ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
五徳の中(パーツ)を洗うにはセスキ炭酸ソーダを入れて5分程煮洗いしました*ˊᵕˋ* 五徳は普段洗浄機で洗っていますが、細かいパーツの中の汚れはなかなか落ちないので、 時間+温度 で煮洗いすればゴシゴシ磨くことなく綺麗になります*ˊᵕˋ* 簡単・安い洗剤・力を使わず 綺麗に出来ることは最高ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yoshie
yoshie
家族
kanaさんの実例写真
イベント 「 今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 子ども達も大きくなってきて、自分で調理することが増えてきました。 が‼︎夫含め、吹きこぼれても「あ〜あ」で、 炒飯作ったら色々飛んでるし、 五徳も汚れが焼き付いてしまって、 ご飯支度より先に掃除‼︎の日も少なくないです(ー ー;) 今日は大掃除で念入りに。 ウタマロクリーナーと重曹で作った泡あわ液に漬けて、 サランラップをクシャクシャに丸めて磨きました⭐︎ バーナーキャップはツルピカ⭐︎ 五徳のコゲや汚れは完全には取れないけど、 それでもだいぶ綺麗になりました。
イベント 「 今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 子ども達も大きくなってきて、自分で調理することが増えてきました。 が‼︎夫含め、吹きこぼれても「あ〜あ」で、 炒飯作ったら色々飛んでるし、 五徳も汚れが焼き付いてしまって、 ご飯支度より先に掃除‼︎の日も少なくないです(ー ー;) 今日は大掃除で念入りに。 ウタマロクリーナーと重曹で作った泡あわ液に漬けて、 サランラップをクシャクシャに丸めて磨きました⭐︎ バーナーキャップはツルピカ⭐︎ 五徳のコゲや汚れは完全には取れないけど、 それでもだいぶ綺麗になりました。
kana
kana
家族
miwaさんの実例写真
ビニールクロス¥699
*大掃除キロク 五徳 水1リットルにつき、重曹大さじ1 20分程煮て火を止め、2時間放置。 その後、焦げ取りクリーナーや適当に丸めたアルミホイルで擦ると頑固な焦げ付きがスルッと取れます✨ 今年は来年から大掃除をしなくて済む家作りを目指し、本腰入れて掃除をしてきました。 五徳掃除は、月一で2箇所ずつ順番にこの方法で掃除してます😊 ステンレスの鍋を使えば、鍋の中もピカピカになって一石二鳥♡ アルミ製は、重曹と反応して黒ずんでしまうので要注意です✋ イベント参加のため、コメントお気づかいなく♩.。
*大掃除キロク 五徳 水1リットルにつき、重曹大さじ1 20分程煮て火を止め、2時間放置。 その後、焦げ取りクリーナーや適当に丸めたアルミホイルで擦ると頑固な焦げ付きがスルッと取れます✨ 今年は来年から大掃除をしなくて済む家作りを目指し、本腰入れて掃除をしてきました。 五徳掃除は、月一で2箇所ずつ順番にこの方法で掃除してます😊 ステンレスの鍋を使えば、鍋の中もピカピカになって一石二鳥♡ アルミ製は、重曹と反応して黒ずんでしまうので要注意です✋ イベント参加のため、コメントお気づかいなく♩.。
miwa
miwa
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
おはようございます(*´˘`*) 三女を出産してから、朝、上2人を送り出したら夕飯を作ってしまい(揚げ物など意外)食べるときに温め直せば、すぐ食べられるようにしています。 上2人が帰宅後から夜までバタバタしてしまうので、三女がゆっくり寝ているか、わりと機嫌の良い朝にほぼ全ての家事を済ませるようにしています(๑•̀ㅂ•́)و✧ そこで、今日は、夕飯作り終わった後に、ガステーブルの掃除と五徳の掃除をしました! 写真は、オキシ浸け中の五徳さんです✨ しばらく浸けたら、ウタマロちゃんで洗う予定です☺️ ガステーブルは、ウタマロちゃんとメラミンスポンジくんでゴシゴシ🧽 これで大掃除終了!としたいけど、年末までにはまた五徳さん汚れそうだから、来月また同じことすると思います😭
おはようございます(*´˘`*) 三女を出産してから、朝、上2人を送り出したら夕飯を作ってしまい(揚げ物など意外)食べるときに温め直せば、すぐ食べられるようにしています。 上2人が帰宅後から夜までバタバタしてしまうので、三女がゆっくり寝ているか、わりと機嫌の良い朝にほぼ全ての家事を済ませるようにしています(๑•̀ㅂ•́)و✧ そこで、今日は、夕飯作り終わった後に、ガステーブルの掃除と五徳の掃除をしました! 写真は、オキシ浸け中の五徳さんです✨ しばらく浸けたら、ウタマロちゃんで洗う予定です☺️ ガステーブルは、ウタマロちゃんとメラミンスポンジくんでゴシゴシ🧽 これで大掃除終了!としたいけど、年末までにはまた五徳さん汚れそうだから、来月また同じことすると思います😭
chaco
chaco
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
続きです☞ ゴム手袋の上から軍手をはめて 五徳をキュキュっと拭きます。 軍手で拭いているので細かいところまで しっかり拭き取れます! その後、水でよくすすぐだけでピカピカに。 本当に簡単に短時間でピカピカになったので ついでにコンロ本体も掃除しました ▷▷続きます
続きです☞ ゴム手袋の上から軍手をはめて 五徳をキュキュっと拭きます。 軍手で拭いているので細かいところまで しっかり拭き取れます! その後、水でよくすすぐだけでピカピカに。 本当に簡単に短時間でピカピカになったので ついでにコンロ本体も掃除しました ▷▷続きます
yukiko
yukiko
家族
summyさんの実例写真
今日はDIYお休みしてお掃除day(*^^*) コンロの五徳掃除のマックロクロスケ退治してました♪ 元が汚すぎてごめんなさい笑 重曹と食器洗剤で煮詰めてツルツルに~(*^O^*)きもちいー!
今日はDIYお休みしてお掃除day(*^^*) コンロの五徳掃除のマックロクロスケ退治してました♪ 元が汚すぎてごめんなさい笑 重曹と食器洗剤で煮詰めてツルツルに~(*^O^*)きもちいー!
summy
summy
Eriさんの実例写真
ガスコンロの掃除✨ 毎日、五徳を掃除しないので(←ひどいw) 年末つけ置きで、五徳を掃除。 (いつもは汚れたら布巾で拭き取る くらいの掃除はしてます〜) つけ置きの前に、これでこすってみました✨ 全部はキレイにならなかったけど、 水だけで8割がた汚れが落ちました😁 4分割できるスポンジで、この小さいサイズと 変わった形が、五徳の洗いづらいところに フィットして、使いやすかったです♡ これは、リピですね✨ 毎日の掃除に取り入れたい。
ガスコンロの掃除✨ 毎日、五徳を掃除しないので(←ひどいw) 年末つけ置きで、五徳を掃除。 (いつもは汚れたら布巾で拭き取る くらいの掃除はしてます〜) つけ置きの前に、これでこすってみました✨ 全部はキレイにならなかったけど、 水だけで8割がた汚れが落ちました😁 4分割できるスポンジで、この小さいサイズと 変わった形が、五徳の洗いづらいところに フィットして、使いやすかったです♡ これは、リピですね✨ 毎日の掃除に取り入れたい。
Eri
Eri
2LDK
asuさんの実例写真
五徳の掃除をしました。 掃除専用にしている鍋に、重曹と五徳を入れて沸騰させてつけ置き^^
五徳の掃除をしました。 掃除専用にしている鍋に、重曹と五徳を入れて沸騰させてつけ置き^^
asu
asu
4LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
五徳のコゲがなかなか取れない 前から気になっていた アズマ工業のアズマジックコゲ取り洗剤を使ってみた。 半信半疑で購入したけれど、凄かった! スプレーしてビニール袋に入れ2時間放置。 取り出して、スポンジで軽くこすったら 9割がたコゲがスルっと取れた。 頑固な所は、おまけで付いていた プロ推奨のスポンジで擦ると これまた綺麗に取れました。 特に安全装置の所は、8年ものコゲが こびりついていて、かなりの手強さでしたが ステンレスの光を取り戻しました。 バーナーリングもつけ置きしていましたが これは、塗装が剥がれそうになってしまい ここに使うのは不向きだったようです。 今まで、五徳と格闘してきたのは なんだったのでしよう?と思う程です。 コゲ取り洗剤、リピ確定!
五徳のコゲがなかなか取れない 前から気になっていた アズマ工業のアズマジックコゲ取り洗剤を使ってみた。 半信半疑で購入したけれど、凄かった! スプレーしてビニール袋に入れ2時間放置。 取り出して、スポンジで軽くこすったら 9割がたコゲがスルっと取れた。 頑固な所は、おまけで付いていた プロ推奨のスポンジで擦ると これまた綺麗に取れました。 特に安全装置の所は、8年ものコゲが こびりついていて、かなりの手強さでしたが ステンレスの光を取り戻しました。 バーナーリングもつけ置きしていましたが これは、塗装が剥がれそうになってしまい ここに使うのは不向きだったようです。 今まで、五徳と格闘してきたのは なんだったのでしよう?と思う程です。 コゲ取り洗剤、リピ確定!
sho-take
sho-take
arinonさんの実例写真
五徳掃除。 セリアの多目的クレンザーとコゲ落としハードスポンジの組み合わせが最強です。
五徳掃除。 セリアの多目的クレンザーとコゲ落としハードスポンジの組み合わせが最強です。
arinon
arinon
3LDK | 家族
ishikoroさんの実例写真
スポンジ¥1,584
初オキシクリーン 昨日、大掃除用にコストコでオキシクリーンをゲットしてきた! さっそくやってみた! みなさんのやり方を参考に60度のお湯でジャーっとやったらちゃんと泡出来ました! 隅っことかカルキの白いやつ取れるかな? 仕上がりが楽しみ。
初オキシクリーン 昨日、大掃除用にコストコでオキシクリーンをゲットしてきた! さっそくやってみた! みなさんのやり方を参考に60度のお湯でジャーっとやったらちゃんと泡出来ました! 隅っことかカルキの白いやつ取れるかな? 仕上がりが楽しみ。
ishikoro
ishikoro
家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます~🌤️ 換気扇&コンロ掃除第1弾~🥰 五徳を煮出す~のこすり洗い。 コンロ天板を外す。 大掃除でやるのはそれだけ。 コンロの天板を外すと。ゴムパッキンのところに こぼしたお汁が固まったものや油汚れやゴマが😅 ネチネチした油汚れの中にこのゴマが数粒ついてるだけで、なんかの卵みたいで気持ち悪いのよ🤢見たい?🤔😂 コンロの内部はあまり触らないように。 気になる部分を少し拭くのと。ゴミを取り除くだけ。 天板は毎晩のリセットで綺麗に拭いてるけど。 外して洗うと綺麗さが違うよ~🥰 このコンロももう12年。五徳の経年劣化はあるけど、 無事に黒光り✨✨ さ。今日も頑張ろう~🥰
おはようございます~🌤️ 換気扇&コンロ掃除第1弾~🥰 五徳を煮出す~のこすり洗い。 コンロ天板を外す。 大掃除でやるのはそれだけ。 コンロの天板を外すと。ゴムパッキンのところに こぼしたお汁が固まったものや油汚れやゴマが😅 ネチネチした油汚れの中にこのゴマが数粒ついてるだけで、なんかの卵みたいで気持ち悪いのよ🤢見たい?🤔😂 コンロの内部はあまり触らないように。 気になる部分を少し拭くのと。ゴミを取り除くだけ。 天板は毎晩のリセットで綺麗に拭いてるけど。 外して洗うと綺麗さが違うよ~🥰 このコンロももう12年。五徳の経年劣化はあるけど、 無事に黒光り✨✨ さ。今日も頑張ろう~🥰
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
酵素系漂白剤で五徳洗浄中😊 こびりついた油汚れもスルッと落ちちゃう! ゴシゴシしなくていいって嬉しいですね
酵素系漂白剤で五徳洗浄中😊 こびりついた油汚れもスルッと落ちちゃう! ゴシゴシしなくていいって嬉しいですね
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
mii____さんの実例写真
週末にコンロ掃除をしました✨ 分割してコンパクトな所にも使えるこのスポンジで、五徳部分を掃除してスッキリ〜 外側の荒い部分には炭を使ってるみたいで際の汚れもしっかり落とせました〜😊 今年は大掃除というよりちょこちょこ掃除をそのまま継続する感じかな〜
週末にコンロ掃除をしました✨ 分割してコンパクトな所にも使えるこのスポンジで、五徳部分を掃除してスッキリ〜 外側の荒い部分には炭を使ってるみたいで際の汚れもしっかり落とせました〜😊 今年は大掃除というよりちょこちょこ掃除をそのまま継続する感じかな〜
mii____
mii____
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
お気に入りの日用品* セリアの『コゲ・サビとりステンレスたわし』と『水きれの良いキッチンスポンジ』 ステンレスたわしは五徳掃除に欠かせないアイテム。スチームクリーナーで汚れを浮かしてから擦るとスルスル落ちます!今日は仕事が休みだったのでキッチンまわりを念入りに掃除しました♫
お気に入りの日用品* セリアの『コゲ・サビとりステンレスたわし』と『水きれの良いキッチンスポンジ』 ステンレスたわしは五徳掃除に欠かせないアイテム。スチームクリーナーで汚れを浮かしてから擦るとスルスル落ちます!今日は仕事が休みだったのでキッチンまわりを念入りに掃除しました♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
irielifeさんの実例写真
シンクもオキシ漬け!水切りかごも、五徳も、換気扇のパーツもぜーんぶ泡の中へ。スッキリ簡単に汚れがおちます。
シンクもオキシ漬け!水切りかごも、五徳も、換気扇のパーツもぜーんぶ泡の中へ。スッキリ簡単に汚れがおちます。
irielife
irielife
3LDK | 家族
kenyaさんの実例写真
kenya
kenya
3LDK | 家族
Miyu tanさんの実例写真
ガスコンロを徹底的にお掃除( ´ ▽ ` ) と言いつつ五徳とかは諦めてるけどw
ガスコンロを徹底的にお掃除( ´ ▽ ` ) と言いつつ五徳とかは諦めてるけどw
Miyu tan
Miyu tan
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
今日はキッチン。 http://happyliving.blog.jp/archives/12223985.html
今日はキッチン。 http://happyliving.blog.jp/archives/12223985.html
nao
nao
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
トイレ掃除用品¥980
今、話題の家事えもんオススメ商品 【超電水クリーンシュ!シュ!】 安全・無公害だから小さなお子さまのおもちゃのお掃除からガスコンロ・冷蔵庫・電話機・パソコンキーe.t.c なんでもお掃除可能です。 ※一部出来ないモノもあります※ しかも!シミ抜きも出来ちゃう! 100%水で出来てるから口の中に入っても安心らしいですよ(^o^) やっとこれで、こびりつきの五徳の掃除がラクになりますぅ〜٩(๑´3`๑)۶
今、話題の家事えもんオススメ商品 【超電水クリーンシュ!シュ!】 安全・無公害だから小さなお子さまのおもちゃのお掃除からガスコンロ・冷蔵庫・電話機・パソコンキーe.t.c なんでもお掃除可能です。 ※一部出来ないモノもあります※ しかも!シミ抜きも出来ちゃう! 100%水で出来てるから口の中に入っても安心らしいですよ(^o^) やっとこれで、こびりつきの五徳の掃除がラクになりますぅ〜٩(๑´3`๑)۶
niko3
niko3
3LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
韓国は旧正月なので、大晦日の今日が仕事おさめ😰 旦那も息子も冬休みなのに~😭 大掃除は愚か、普段の掃除も追いついていません(笑) せめてもの掃除。 五徳掃除しました。 過炭酸ソーダ&クエン酸づけ。 数時間放置したあとは、台所洗剤でもう一度洗い、乾かします。
韓国は旧正月なので、大晦日の今日が仕事おさめ😰 旦那も息子も冬休みなのに~😭 大掃除は愚か、普段の掃除も追いついていません(笑) せめてもの掃除。 五徳掃除しました。 過炭酸ソーダ&クエン酸づけ。 数時間放置したあとは、台所洗剤でもう一度洗い、乾かします。
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
daiakiharuchiiさんの実例写真
AEONの「がんこな汚れを落とすシート」。五徳の掃除をメインに排水口の掃除など使い捨てられて色々使えてお気に入り。ひとつのお掃除に半分の大きさで十分足ります。グレーと青の2色ありました。
AEONの「がんこな汚れを落とすシート」。五徳の掃除をメインに排水口の掃除など使い捨てられて色々使えてお気に入り。ひとつのお掃除に半分の大きさで十分足ります。グレーと青の2色ありました。
daiakiharuchii
daiakiharuchii
3LDK | 家族
musicsukiさんの実例写真
musicsuki
musicsuki
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
キッチンを大掃除しました💪 2年半分の油汚れを撃退。 主に使ったのはウタマロ。 換気扇は、「くらしのマーケット」でクチコミの良かったプロの方に依頼🙏 五徳は、重曹と万能ジュニアくんで、油と錆を落としました。
キッチンを大掃除しました💪 2年半分の油汚れを撃退。 主に使ったのはウタマロ。 換気扇は、「くらしのマーケット」でクチコミの良かったプロの方に依頼🙏 五徳は、重曹と万能ジュニアくんで、油と錆を落としました。
saorin
saorin
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン掃除 五徳掃除が気になるあなたにおすすめ

キッチン掃除 五徳掃除の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ