製作物

54枚の部屋写真から47枚をセレクト
MIKUさんの実例写真
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
MIKU
MIKU
家族
yukki111さんの実例写真
夏の“和”も大好きな私♡ こどもランドをビーチ風にしたので、 夏祭り風のディスプレイもやりたくて… 子どもが転がしっぱなしだったおもしろ消しゴムや、おうち縁日アイテムも引っ張り出してました😂💓 安定のオーサム蚊取り豚ちゃんと、この夏迎えたkitchen kitchenのヨーヨー型ミニベースが特にお気に入り💓 ビー玉は、インスタで見た、くっ付けるだけで作れるコマだったりします🫧 なので時々、次男🐿️の持ち去りにより行方不明になります😂 結婚祝いで頂いた琉球グラス、お酒を飲まない私たちにはちょっと使いづらいサイズで、、 でもこの色味と透明感は大好きなので、何かに上手く使えないかなぁと悩んでいて… とりあえず今回並べておきました😂💦 春にセリアで見つけたちょうちょは、いちごシロップみたいだよね🍓というこじつけで、 3年目にしてようやく出会えたセリアの氷旗周りで飛ばされっぱなし🦋😂←雑w 考えたら春仕様もupしていなかったので、ついでに載せてみました💐 結局今年も夏にはできなかったおうち縁日🍧😂💦 果たしてまた秋祭りになるのか…?今年はもうやらないのか…?? 相変わらず、神のみぞ知る状態の無計画な我が家です🤣💨
夏の“和”も大好きな私♡ こどもランドをビーチ風にしたので、 夏祭り風のディスプレイもやりたくて… 子どもが転がしっぱなしだったおもしろ消しゴムや、おうち縁日アイテムも引っ張り出してました😂💓 安定のオーサム蚊取り豚ちゃんと、この夏迎えたkitchen kitchenのヨーヨー型ミニベースが特にお気に入り💓 ビー玉は、インスタで見た、くっ付けるだけで作れるコマだったりします🫧 なので時々、次男🐿️の持ち去りにより行方不明になります😂 結婚祝いで頂いた琉球グラス、お酒を飲まない私たちにはちょっと使いづらいサイズで、、 でもこの色味と透明感は大好きなので、何かに上手く使えないかなぁと悩んでいて… とりあえず今回並べておきました😂💦 春にセリアで見つけたちょうちょは、いちごシロップみたいだよね🍓というこじつけで、 3年目にしてようやく出会えたセリアの氷旗周りで飛ばされっぱなし🦋😂←雑w 考えたら春仕様もupしていなかったので、ついでに載せてみました💐 結局今年も夏にはできなかったおうち縁日🍧😂💦 果たしてまた秋祭りになるのか…?今年はもうやらないのか…?? 相変わらず、神のみぞ知る状態の無計画な我が家です🤣💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
aitomamaさんの実例写真
イベント参加です。 キッチンの横にあるスペースで、洗濯、アイロンがけ、ミシン、電子ピアノの練習、勉強、仕事の製作物など色んな事が出来て大満足♪ 5帖の小スペースだけど十分✨
イベント参加です。 キッチンの横にあるスペースで、洗濯、アイロンがけ、ミシン、電子ピアノの練習、勉強、仕事の製作物など色んな事が出来て大満足♪ 5帖の小スペースだけど十分✨
aitomama
aitomama
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
【わたしの癒しセット】 観葉植物たちです。 トゲトゲセット 植物たちの成長に 感動と癒しをもらっています🥹
【わたしの癒しセット】 観葉植物たちです。 トゲトゲセット 植物たちの成長に 感動と癒しをもらっています🥹
Akiy15
Akiy15
家族
aya__ieさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥6,298
● マグマジック ● ここの一面だけ、上から下までマグネット壁にしてあります。 今は子どもの絵、写真、カレンダー、すぐ使えそうな割引券、TODO、(picは外してありますが)支援センターのカレンダーを貼ってあります。 よく通る、目に入る動線なのでこれから増えていくであろうプリントやらを貼ろうと思っています。 また、下の方は字が書けるようになったら子どもの目線にカレンダーを貼って予定を娘に書き込ませたり、製作物にマグネットを貼って飾りたいなとワクワクしています。 マグネットとの境界線に凸凹がみられるかと覚悟していましたが(内覧会でみたお家がそうでした)境界は全く分からなくてすきスペースです。 サリュのマグネットもお気に入りです *
● マグマジック ● ここの一面だけ、上から下までマグネット壁にしてあります。 今は子どもの絵、写真、カレンダー、すぐ使えそうな割引券、TODO、(picは外してありますが)支援センターのカレンダーを貼ってあります。 よく通る、目に入る動線なのでこれから増えていくであろうプリントやらを貼ろうと思っています。 また、下の方は字が書けるようになったら子どもの目線にカレンダーを貼って予定を娘に書き込ませたり、製作物にマグネットを貼って飾りたいなとワクワクしています。 マグネットとの境界線に凸凹がみられるかと覚悟していましたが(内覧会でみたお家がそうでした)境界は全く分からなくてすきスペースです。 サリュのマグネットもお気に入りです *
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
Bukotsu+さんの実例写真
Creema限定販売 テーブル4選 アイアンもウッドもほとんどが端材を利用して製作した物になります。 正規品では出せないデザインで、ラフさを強調して作ってみました
Creema限定販売 テーブル4選 アイアンもウッドもほとんどが端材を利用して製作した物になります。 正規品では出せないデザインで、ラフさを強調して作ってみました
Bukotsu+
Bukotsu+
家族
yoppiさんの実例写真
リビング続きにした和室です(^^) 押し入れ上は神棚と娘の製作物や季節のものなどを飾ったりする予定です。 木の温かさを出して、少しだけ旅館のような雰囲気にしました(^^)
リビング続きにした和室です(^^) 押し入れ上は神棚と娘の製作物や季節のものなどを飾ったりする予定です。 木の温かさを出して、少しだけ旅館のような雰囲気にしました(^^)
yoppi
yoppi
4LDK
natsuさんの実例写真
ディアウォールの飾り棚に、二女の雛人形を飾りました🌸 コンパクトな木目込み人形なので、飾り付け5分で完了✨ここに飾るためにこの棚を作ったっていうのもあり、キッチンから見えるのがいい感じ🥰(普段は子供たちの作品を飾る棚) 長女の衣裳着人形大きいからパパのいる日に頑張って出そう💦
ディアウォールの飾り棚に、二女の雛人形を飾りました🌸 コンパクトな木目込み人形なので、飾り付け5分で完了✨ここに飾るためにこの棚を作ったっていうのもあり、キッチンから見えるのがいい感じ🥰(普段は子供たちの作品を飾る棚) 長女の衣裳着人形大きいからパパのいる日に頑張って出そう💦
natsu
natsu
家族
rikkyさんの実例写真
【カッコイイ和室を目指してDIY中】 障子紙剥がして柿渋で格子を塗り、帯飾った窓側DIYが完成したんだけど、そしたらラック(物干し台)の板の歪みや質感が気になってきたのでアカシア集成材板に付け替え。ワトコオイル(ナチュラル)で塗って好みの質感、色になりましたー😍 3枚目beforeです 窓側DIYの様子はブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/0deb87a56f481fd1aa9880fe591a2a12
【カッコイイ和室を目指してDIY中】 障子紙剥がして柿渋で格子を塗り、帯飾った窓側DIYが完成したんだけど、そしたらラック(物干し台)の板の歪みや質感が気になってきたのでアカシア集成材板に付け替え。ワトコオイル(ナチュラル)で塗って好みの質感、色になりましたー😍 3枚目beforeです 窓側DIYの様子はブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/0deb87a56f481fd1aa9880fe591a2a12
rikky
rikky
hinatabirdさんの実例写真
久しぶりに家具を作りました。
久しぶりに家具を作りました。
hinatabird
hinatabird
家族
Yonasさんの実例写真
階段のニッチは、子供達の製作物などをかざってます。ゆくゆくは、自分達が飾りたいものを、好きなように飾って、プチ癒し空間になればいいなぁ〜🤩
階段のニッチは、子供達の製作物などをかざってます。ゆくゆくは、自分達が飾りたいものを、好きなように飾って、プチ癒し空間になればいいなぁ〜🤩
Yonas
Yonas
家族
knkmさんの実例写真
ユーティリティのリメイク( https://roomclip.jp/photo/Ankb )の続きです。 左端が2021年3月にリメイクした洗面台( https://roomclip.jp/photo/AZFF )。 その右隣は市販品のチェスト、さらにランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )と、普段着収納用に使い勝手を優先し、あえて扉等は付けていない5段ラック、その右側にキャビネット。 今回、ランドリーボックスとキャビネットの製作の他に、市販品のチェストと上部の棚板のプチリメイクも実施しました。 チェストはホワイト系の市販品に、端材を利用してトリマーで自作したモールを追加し、他の製作物と同じグレー系のシャビーシックな色で塗装して統一感を出しました。 ランダムオービットサンダーで足付けして全塗装+エイジング塗装を実施しています。 5段ラックもこれらに合わせて塗り直しています。 上部の棚は予算の都合上、中空化粧合板をそのまま流用。チェストと同様に自作のモールを追加して遠目には「おっ棚も作り替えたな」的な雰囲気にしています(笑)(笑) チェストと棚のプチリメイクにかかった費用は、手持ちのペンキと端材利用のモールだけなので、実質ゼロ円です。 作業の詳細は拙Webにて ユーティリティのキャビネット製作: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html 参考 お風呂のリフォーム(2020.10 , 業者施工) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html 電動物干し「ホシ姫サマ」(2020.10 , DIY) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv06-e-laundry.html 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html
ユーティリティのリメイク( https://roomclip.jp/photo/Ankb )の続きです。 左端が2021年3月にリメイクした洗面台( https://roomclip.jp/photo/AZFF )。 その右隣は市販品のチェスト、さらにランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )と、普段着収納用に使い勝手を優先し、あえて扉等は付けていない5段ラック、その右側にキャビネット。 今回、ランドリーボックスとキャビネットの製作の他に、市販品のチェストと上部の棚板のプチリメイクも実施しました。 チェストはホワイト系の市販品に、端材を利用してトリマーで自作したモールを追加し、他の製作物と同じグレー系のシャビーシックな色で塗装して統一感を出しました。 ランダムオービットサンダーで足付けして全塗装+エイジング塗装を実施しています。 5段ラックもこれらに合わせて塗り直しています。 上部の棚は予算の都合上、中空化粧合板をそのまま流用。チェストと同様に自作のモールを追加して遠目には「おっ棚も作り替えたな」的な雰囲気にしています(笑)(笑) チェストと棚のプチリメイクにかかった費用は、手持ちのペンキと端材利用のモールだけなので、実質ゼロ円です。 作業の詳細は拙Webにて ユーティリティのキャビネット製作: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html 参考 お風呂のリフォーム(2020.10 , 業者施工) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html 電動物干し「ホシ姫サマ」(2020.10 , DIY) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv06-e-laundry.html 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
ichiさんの実例写真
とにかく暑いです。( ̄◇ ̄;) 連休を利用して製作物やリノベーションするつもりが、スイッチ入らずディスプレイいじりしながらグータラしてます。(^_^;)
とにかく暑いです。( ̄◇ ̄;) 連休を利用して製作物やリノベーションするつもりが、スイッチ入らずディスプレイいじりしながらグータラしてます。(^_^;)
ichi
ichi
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
イベント用に。。! とにかくうちはおもちゃが多すぎる!!(8割くらい義理母からな気がする😂) お家を簡単に作っておもちゃを収めています! お家はカーテン閉めたり寝たりして娘が楽しんでいます🙆‍♀️ リビングからあまり見えない位置におもちゃ棚を! いろいろ製作した物とかも増えてきてあまり遊ばないおもちゃは2階に最近置いたとこです(それでも大量のおもちゃ😂) 最後の写真はお化けブームの娘👻 お風呂の扉にお化けを一緒につくって貼ってます🤍
イベント用に。。! とにかくうちはおもちゃが多すぎる!!(8割くらい義理母からな気がする😂) お家を簡単に作っておもちゃを収めています! お家はカーテン閉めたり寝たりして娘が楽しんでいます🙆‍♀️ リビングからあまり見えない位置におもちゃ棚を! いろいろ製作した物とかも増えてきてあまり遊ばないおもちゃは2階に最近置いたとこです(それでも大量のおもちゃ😂) 最後の写真はお化けブームの娘👻 お風呂の扉にお化けを一緒につくって貼ってます🤍
ka
ka
家族
GAOさんの実例写真
子どもの製作物はリビングの一角に♡ 年度制にしてます。 紙以外はスラックスハンガーにかけたり、カーテンレールの上に飾っていきます! あとはIKEAのブラックボードが厚みがあって可愛いです。 そこの上に小さな製作物乗せれていい感じです。
子どもの製作物はリビングの一角に♡ 年度制にしてます。 紙以外はスラックスハンガーにかけたり、カーテンレールの上に飾っていきます! あとはIKEAのブラックボードが厚みがあって可愛いです。 そこの上に小さな製作物乗せれていい感じです。
GAO
GAO
4LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
ワックスペーパーで紙袋製作 紙物は楽しい😆❤️ 作り方はYouTubeでお勉強してから作りました
ワックスペーパーで紙袋製作 紙物は楽しい😆❤️ 作り方はYouTubeでお勉強してから作りました
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
grover125さんの実例写真
基本的に、保育園の製作物は季節の替わり目に処分してしまうんですが、「はらぺこあおむし」だけは色遣いがキレイだったので、飾りたくなりました。
基本的に、保育園の製作物は季節の替わり目に処分してしまうんですが、「はらぺこあおむし」だけは色遣いがキレイだったので、飾りたくなりました。
grover125
grover125
家族
hinahimakoさんの実例写真
リビング☆子供の製作やらおもちゃやら並んでるけれど(^o^;)
リビング☆子供の製作やらおもちゃやら並んでるけれど(^o^;)
hinahimako
hinahimako
3LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
去年作った千日紅のツリー✨🎄✨ 一年壊れずに綺麗に残ってました✨ ヤッパリ可愛い❤️ 今年は🎄を出すか悩んでる😅 子供たちがリビングで大きな製作物置いてるから、リビングなかなか置けそうにないし😅
去年作った千日紅のツリー✨🎄✨ 一年壊れずに綺麗に残ってました✨ ヤッパリ可愛い❤️ 今年は🎄を出すか悩んでる😅 子供たちがリビングで大きな製作物置いてるから、リビングなかなか置けそうにないし😅
kiyohima229
kiyohima229
家族
shinoさんの実例写真
うだまさしさんの壁掛けサンカクとツバメ挿し テレビ上に移動してみました♪ 10分でできる100均リメイク 鉄の階段をよーく見てください 100均マグネットを端材の木にボンドで留めアレンジしたものが付いています 1つはサイコロ状の四角、もう1つはおうちの形です おうち型は長方形の木を斜めに切って長辺をボンドで貼り合わせるだけです♪ いつもここにこども達の絵や製作物がマグネットで留められています おかあさんとの約束事の一筆も貼ってあるのが日常です(笑)
うだまさしさんの壁掛けサンカクとツバメ挿し テレビ上に移動してみました♪ 10分でできる100均リメイク 鉄の階段をよーく見てください 100均マグネットを端材の木にボンドで留めアレンジしたものが付いています 1つはサイコロ状の四角、もう1つはおうちの形です おうち型は長方形の木を斜めに切って長辺をボンドで貼り合わせるだけです♪ いつもここにこども達の絵や製作物がマグネットで留められています おかあさんとの約束事の一筆も貼ってあるのが日常です(笑)
shino
shino
家族
yasさんの実例写真
キッズスペースに並べて飾り棚があります。 ここは主に子供関連の物を。幼稚園で製作した物を飾ったりもします。
キッズスペースに並べて飾り棚があります。 ここは主に子供関連の物を。幼稚園で製作した物を飾ったりもします。
yas
yas
3LDK | 家族
babushka_yoriさんの実例写真
作業机の頭上のインテリアを飾る筈のたなにはいつも製作物が引っ掛けられています
作業机の頭上のインテリアを飾る筈のたなにはいつも製作物が引っ掛けられています
babushka_yori
babushka_yori
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
こんばんは☆ ゴールデンウィークも2日終わってしまいました いつもミンネの製作物でごった返してるけど今日は掃除して久々すっきりしました✨ 記念にぱちり❤ (たぶんまたすぐにごった返す)
こんばんは☆ ゴールデンウィークも2日終わってしまいました いつもミンネの製作物でごった返してるけど今日は掃除して久々すっきりしました✨ 記念にぱちり❤ (たぶんまたすぐにごった返す)
mai
mai
一人暮らし
niconicoさんの実例写真
今年のクリスマス製作を記念にパシャリ🎄 ✧*。 リース2つと小さな緑のツリーは1年生の娘が学校と児童館で作ったもの♡ 木のオーナメントは山上木工さんのワークショップで3歳の息子が作ったもの♡ 袋は支援センターで私がフェルトで製作したものです♡ ライトは100均です♡笑 今年も残すところ後わずか… 今日はクリスマスの片付けと、お餅つきをしました。白いお餅、豆餅、よもぎ餅の3種類を毎年旦那の実家で作っています。 神棚に飾る鏡餅も作って飾りました〜!もう母はクタクタです(^o^;) 明後日からは私の実家に行くので明日は最後の大掃除がんばらなくては〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ 小掃除がなかなかできず年末はいつもバタバタですσ(^_^;)笑
今年のクリスマス製作を記念にパシャリ🎄 ✧*。 リース2つと小さな緑のツリーは1年生の娘が学校と児童館で作ったもの♡ 木のオーナメントは山上木工さんのワークショップで3歳の息子が作ったもの♡ 袋は支援センターで私がフェルトで製作したものです♡ ライトは100均です♡笑 今年も残すところ後わずか… 今日はクリスマスの片付けと、お餅つきをしました。白いお餅、豆餅、よもぎ餅の3種類を毎年旦那の実家で作っています。 神棚に飾る鏡餅も作って飾りました〜!もう母はクタクタです(^o^;) 明後日からは私の実家に行くので明日は最後の大掃除がんばらなくては〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ 小掃除がなかなかできず年末はいつもバタバタですσ(^_^;)笑
niconico
niconico
家族
aaさんの実例写真
今回のおうちキャンペーンで1人用のミキサーを選びました! 凍らしたフルーツ(今回は練乳をまぶした夏みかん🍊で知り合いのお庭で収穫された物)とヨーグルト、牛乳でコーヒーを使わないフラペチーノです✨ 美味しすぎてビックリです!! 皮で作ったマーマレードやピールの砂糖漬けをトッピングして、食感を楽しみました🍊 ホットサンドは去年機種を何にするかかなり迷いました。 家族3人分を一度に焼ける物としてこの焼き芋メーカーを選びました😁が、予想通り休みの日の朝食に活躍してくれます! 今日は私1人分ですが‥
今回のおうちキャンペーンで1人用のミキサーを選びました! 凍らしたフルーツ(今回は練乳をまぶした夏みかん🍊で知り合いのお庭で収穫された物)とヨーグルト、牛乳でコーヒーを使わないフラペチーノです✨ 美味しすぎてビックリです!! 皮で作ったマーマレードやピールの砂糖漬けをトッピングして、食感を楽しみました🍊 ホットサンドは去年機種を何にするかかなり迷いました。 家族3人分を一度に焼ける物としてこの焼き芋メーカーを選びました😁が、予想通り休みの日の朝食に活躍してくれます! 今日は私1人分ですが‥
aa
aa
momoさんの実例写真
少しだけクリスマス仕様に🎄 子供の製作にもサンタ帽🎅
少しだけクリスマス仕様に🎄 子供の製作にもサンタ帽🎅
momo
momo
miimuuさんの実例写真
持ち帰ってきた園の製作物で階段ギャラリー^^
持ち帰ってきた園の製作物で階段ギャラリー^^
miimuu
miimuu
4LDK | 家族
もっと見る

製作物の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

製作物

54枚の部屋写真から47枚をセレクト
MIKUさんの実例写真
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
MIKU
MIKU
家族
yukki111さんの実例写真
夏の“和”も大好きな私♡ こどもランドをビーチ風にしたので、 夏祭り風のディスプレイもやりたくて… 子どもが転がしっぱなしだったおもしろ消しゴムや、おうち縁日アイテムも引っ張り出してました😂💓 安定のオーサム蚊取り豚ちゃんと、この夏迎えたkitchen kitchenのヨーヨー型ミニベースが特にお気に入り💓 ビー玉は、インスタで見た、くっ付けるだけで作れるコマだったりします🫧 なので時々、次男🐿️の持ち去りにより行方不明になります😂 結婚祝いで頂いた琉球グラス、お酒を飲まない私たちにはちょっと使いづらいサイズで、、 でもこの色味と透明感は大好きなので、何かに上手く使えないかなぁと悩んでいて… とりあえず今回並べておきました😂💦 春にセリアで見つけたちょうちょは、いちごシロップみたいだよね🍓というこじつけで、 3年目にしてようやく出会えたセリアの氷旗周りで飛ばされっぱなし🦋😂←雑w 考えたら春仕様もupしていなかったので、ついでに載せてみました💐 結局今年も夏にはできなかったおうち縁日🍧😂💦 果たしてまた秋祭りになるのか…?今年はもうやらないのか…?? 相変わらず、神のみぞ知る状態の無計画な我が家です🤣💨
夏の“和”も大好きな私♡ こどもランドをビーチ風にしたので、 夏祭り風のディスプレイもやりたくて… 子どもが転がしっぱなしだったおもしろ消しゴムや、おうち縁日アイテムも引っ張り出してました😂💓 安定のオーサム蚊取り豚ちゃんと、この夏迎えたkitchen kitchenのヨーヨー型ミニベースが特にお気に入り💓 ビー玉は、インスタで見た、くっ付けるだけで作れるコマだったりします🫧 なので時々、次男🐿️の持ち去りにより行方不明になります😂 結婚祝いで頂いた琉球グラス、お酒を飲まない私たちにはちょっと使いづらいサイズで、、 でもこの色味と透明感は大好きなので、何かに上手く使えないかなぁと悩んでいて… とりあえず今回並べておきました😂💦 春にセリアで見つけたちょうちょは、いちごシロップみたいだよね🍓というこじつけで、 3年目にしてようやく出会えたセリアの氷旗周りで飛ばされっぱなし🦋😂←雑w 考えたら春仕様もupしていなかったので、ついでに載せてみました💐 結局今年も夏にはできなかったおうち縁日🍧😂💦 果たしてまた秋祭りになるのか…?今年はもうやらないのか…?? 相変わらず、神のみぞ知る状態の無計画な我が家です🤣💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
aitomamaさんの実例写真
イベント参加です。 キッチンの横にあるスペースで、洗濯、アイロンがけ、ミシン、電子ピアノの練習、勉強、仕事の製作物など色んな事が出来て大満足♪ 5帖の小スペースだけど十分✨
イベント参加です。 キッチンの横にあるスペースで、洗濯、アイロンがけ、ミシン、電子ピアノの練習、勉強、仕事の製作物など色んな事が出来て大満足♪ 5帖の小スペースだけど十分✨
aitomama
aitomama
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
【わたしの癒しセット】 観葉植物たちです。 トゲトゲセット 植物たちの成長に 感動と癒しをもらっています🥹
【わたしの癒しセット】 観葉植物たちです。 トゲトゲセット 植物たちの成長に 感動と癒しをもらっています🥹
Akiy15
Akiy15
家族
aya__ieさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥6,298
● マグマジック ● ここの一面だけ、上から下までマグネット壁にしてあります。 今は子どもの絵、写真、カレンダー、すぐ使えそうな割引券、TODO、(picは外してありますが)支援センターのカレンダーを貼ってあります。 よく通る、目に入る動線なのでこれから増えていくであろうプリントやらを貼ろうと思っています。 また、下の方は字が書けるようになったら子どもの目線にカレンダーを貼って予定を娘に書き込ませたり、製作物にマグネットを貼って飾りたいなとワクワクしています。 マグネットとの境界線に凸凹がみられるかと覚悟していましたが(内覧会でみたお家がそうでした)境界は全く分からなくてすきスペースです。 サリュのマグネットもお気に入りです *
● マグマジック ● ここの一面だけ、上から下までマグネット壁にしてあります。 今は子どもの絵、写真、カレンダー、すぐ使えそうな割引券、TODO、(picは外してありますが)支援センターのカレンダーを貼ってあります。 よく通る、目に入る動線なのでこれから増えていくであろうプリントやらを貼ろうと思っています。 また、下の方は字が書けるようになったら子どもの目線にカレンダーを貼って予定を娘に書き込ませたり、製作物にマグネットを貼って飾りたいなとワクワクしています。 マグネットとの境界線に凸凹がみられるかと覚悟していましたが(内覧会でみたお家がそうでした)境界は全く分からなくてすきスペースです。 サリュのマグネットもお気に入りです *
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
Bukotsu+さんの実例写真
Creema限定販売 テーブル4選 アイアンもウッドもほとんどが端材を利用して製作した物になります。 正規品では出せないデザインで、ラフさを強調して作ってみました
Creema限定販売 テーブル4選 アイアンもウッドもほとんどが端材を利用して製作した物になります。 正規品では出せないデザインで、ラフさを強調して作ってみました
Bukotsu+
Bukotsu+
家族
yoppiさんの実例写真
リビング続きにした和室です(^^) 押し入れ上は神棚と娘の製作物や季節のものなどを飾ったりする予定です。 木の温かさを出して、少しだけ旅館のような雰囲気にしました(^^)
リビング続きにした和室です(^^) 押し入れ上は神棚と娘の製作物や季節のものなどを飾ったりする予定です。 木の温かさを出して、少しだけ旅館のような雰囲気にしました(^^)
yoppi
yoppi
4LDK
natsuさんの実例写真
ディアウォールの飾り棚に、二女の雛人形を飾りました🌸 コンパクトな木目込み人形なので、飾り付け5分で完了✨ここに飾るためにこの棚を作ったっていうのもあり、キッチンから見えるのがいい感じ🥰(普段は子供たちの作品を飾る棚) 長女の衣裳着人形大きいからパパのいる日に頑張って出そう💦
ディアウォールの飾り棚に、二女の雛人形を飾りました🌸 コンパクトな木目込み人形なので、飾り付け5分で完了✨ここに飾るためにこの棚を作ったっていうのもあり、キッチンから見えるのがいい感じ🥰(普段は子供たちの作品を飾る棚) 長女の衣裳着人形大きいからパパのいる日に頑張って出そう💦
natsu
natsu
家族
rikkyさんの実例写真
【カッコイイ和室を目指してDIY中】 障子紙剥がして柿渋で格子を塗り、帯飾った窓側DIYが完成したんだけど、そしたらラック(物干し台)の板の歪みや質感が気になってきたのでアカシア集成材板に付け替え。ワトコオイル(ナチュラル)で塗って好みの質感、色になりましたー😍 3枚目beforeです 窓側DIYの様子はブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/0deb87a56f481fd1aa9880fe591a2a12
【カッコイイ和室を目指してDIY中】 障子紙剥がして柿渋で格子を塗り、帯飾った窓側DIYが完成したんだけど、そしたらラック(物干し台)の板の歪みや質感が気になってきたのでアカシア集成材板に付け替え。ワトコオイル(ナチュラル)で塗って好みの質感、色になりましたー😍 3枚目beforeです 窓側DIYの様子はブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/0deb87a56f481fd1aa9880fe591a2a12
rikky
rikky
hinatabirdさんの実例写真
久しぶりに家具を作りました。
久しぶりに家具を作りました。
hinatabird
hinatabird
家族
Yonasさんの実例写真
階段のニッチは、子供達の製作物などをかざってます。ゆくゆくは、自分達が飾りたいものを、好きなように飾って、プチ癒し空間になればいいなぁ〜🤩
階段のニッチは、子供達の製作物などをかざってます。ゆくゆくは、自分達が飾りたいものを、好きなように飾って、プチ癒し空間になればいいなぁ〜🤩
Yonas
Yonas
家族
knkmさんの実例写真
ユーティリティのリメイク( https://roomclip.jp/photo/Ankb )の続きです。 左端が2021年3月にリメイクした洗面台( https://roomclip.jp/photo/AZFF )。 その右隣は市販品のチェスト、さらにランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )と、普段着収納用に使い勝手を優先し、あえて扉等は付けていない5段ラック、その右側にキャビネット。 今回、ランドリーボックスとキャビネットの製作の他に、市販品のチェストと上部の棚板のプチリメイクも実施しました。 チェストはホワイト系の市販品に、端材を利用してトリマーで自作したモールを追加し、他の製作物と同じグレー系のシャビーシックな色で塗装して統一感を出しました。 ランダムオービットサンダーで足付けして全塗装+エイジング塗装を実施しています。 5段ラックもこれらに合わせて塗り直しています。 上部の棚は予算の都合上、中空化粧合板をそのまま流用。チェストと同様に自作のモールを追加して遠目には「おっ棚も作り替えたな」的な雰囲気にしています(笑)(笑) チェストと棚のプチリメイクにかかった費用は、手持ちのペンキと端材利用のモールだけなので、実質ゼロ円です。 作業の詳細は拙Webにて ユーティリティのキャビネット製作: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html 参考 お風呂のリフォーム(2020.10 , 業者施工) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html 電動物干し「ホシ姫サマ」(2020.10 , DIY) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv06-e-laundry.html 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html
ユーティリティのリメイク( https://roomclip.jp/photo/Ankb )の続きです。 左端が2021年3月にリメイクした洗面台( https://roomclip.jp/photo/AZFF )。 その右隣は市販品のチェスト、さらにランドリーボックス( https://roomclip.jp/photo/AnZr )と、普段着収納用に使い勝手を優先し、あえて扉等は付けていない5段ラック、その右側にキャビネット。 今回、ランドリーボックスとキャビネットの製作の他に、市販品のチェストと上部の棚板のプチリメイクも実施しました。 チェストはホワイト系の市販品に、端材を利用してトリマーで自作したモールを追加し、他の製作物と同じグレー系のシャビーシックな色で塗装して統一感を出しました。 ランダムオービットサンダーで足付けして全塗装+エイジング塗装を実施しています。 5段ラックもこれらに合わせて塗り直しています。 上部の棚は予算の都合上、中空化粧合板をそのまま流用。チェストと同様に自作のモールを追加して遠目には「おっ棚も作り替えたな」的な雰囲気にしています(笑)(笑) チェストと棚のプチリメイクにかかった費用は、手持ちのペンキと端材利用のモールだけなので、実質ゼロ円です。 作業の詳細は拙Webにて ユーティリティのキャビネット製作: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html 参考 お風呂のリフォーム(2020.10 , 業者施工) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv07-bath.html 電動物干し「ホシ姫サマ」(2020.10 , DIY) http://117history.com/myc/diary/renovate/rv06-e-laundry.html 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
ichiさんの実例写真
とにかく暑いです。( ̄◇ ̄;) 連休を利用して製作物やリノベーションするつもりが、スイッチ入らずディスプレイいじりしながらグータラしてます。(^_^;)
とにかく暑いです。( ̄◇ ̄;) 連休を利用して製作物やリノベーションするつもりが、スイッチ入らずディスプレイいじりしながらグータラしてます。(^_^;)
ichi
ichi
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
イベント用に。。! とにかくうちはおもちゃが多すぎる!!(8割くらい義理母からな気がする😂) お家を簡単に作っておもちゃを収めています! お家はカーテン閉めたり寝たりして娘が楽しんでいます🙆‍♀️ リビングからあまり見えない位置におもちゃ棚を! いろいろ製作した物とかも増えてきてあまり遊ばないおもちゃは2階に最近置いたとこです(それでも大量のおもちゃ😂) 最後の写真はお化けブームの娘👻 お風呂の扉にお化けを一緒につくって貼ってます🤍
イベント用に。。! とにかくうちはおもちゃが多すぎる!!(8割くらい義理母からな気がする😂) お家を簡単に作っておもちゃを収めています! お家はカーテン閉めたり寝たりして娘が楽しんでいます🙆‍♀️ リビングからあまり見えない位置におもちゃ棚を! いろいろ製作した物とかも増えてきてあまり遊ばないおもちゃは2階に最近置いたとこです(それでも大量のおもちゃ😂) 最後の写真はお化けブームの娘👻 お風呂の扉にお化けを一緒につくって貼ってます🤍
ka
ka
家族
GAOさんの実例写真
子どもの製作物はリビングの一角に♡ 年度制にしてます。 紙以外はスラックスハンガーにかけたり、カーテンレールの上に飾っていきます! あとはIKEAのブラックボードが厚みがあって可愛いです。 そこの上に小さな製作物乗せれていい感じです。
子どもの製作物はリビングの一角に♡ 年度制にしてます。 紙以外はスラックスハンガーにかけたり、カーテンレールの上に飾っていきます! あとはIKEAのブラックボードが厚みがあって可愛いです。 そこの上に小さな製作物乗せれていい感じです。
GAO
GAO
4LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
ワックスペーパーで紙袋製作 紙物は楽しい😆❤️ 作り方はYouTubeでお勉強してから作りました
ワックスペーパーで紙袋製作 紙物は楽しい😆❤️ 作り方はYouTubeでお勉強してから作りました
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
grover125さんの実例写真
基本的に、保育園の製作物は季節の替わり目に処分してしまうんですが、「はらぺこあおむし」だけは色遣いがキレイだったので、飾りたくなりました。
基本的に、保育園の製作物は季節の替わり目に処分してしまうんですが、「はらぺこあおむし」だけは色遣いがキレイだったので、飾りたくなりました。
grover125
grover125
家族
hinahimakoさんの実例写真
リビング☆子供の製作やらおもちゃやら並んでるけれど(^o^;)
リビング☆子供の製作やらおもちゃやら並んでるけれど(^o^;)
hinahimako
hinahimako
3LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
去年作った千日紅のツリー✨🎄✨ 一年壊れずに綺麗に残ってました✨ ヤッパリ可愛い❤️ 今年は🎄を出すか悩んでる😅 子供たちがリビングで大きな製作物置いてるから、リビングなかなか置けそうにないし😅
去年作った千日紅のツリー✨🎄✨ 一年壊れずに綺麗に残ってました✨ ヤッパリ可愛い❤️ 今年は🎄を出すか悩んでる😅 子供たちがリビングで大きな製作物置いてるから、リビングなかなか置けそうにないし😅
kiyohima229
kiyohima229
家族
shinoさんの実例写真
うだまさしさんの壁掛けサンカクとツバメ挿し テレビ上に移動してみました♪ 10分でできる100均リメイク 鉄の階段をよーく見てください 100均マグネットを端材の木にボンドで留めアレンジしたものが付いています 1つはサイコロ状の四角、もう1つはおうちの形です おうち型は長方形の木を斜めに切って長辺をボンドで貼り合わせるだけです♪ いつもここにこども達の絵や製作物がマグネットで留められています おかあさんとの約束事の一筆も貼ってあるのが日常です(笑)
うだまさしさんの壁掛けサンカクとツバメ挿し テレビ上に移動してみました♪ 10分でできる100均リメイク 鉄の階段をよーく見てください 100均マグネットを端材の木にボンドで留めアレンジしたものが付いています 1つはサイコロ状の四角、もう1つはおうちの形です おうち型は長方形の木を斜めに切って長辺をボンドで貼り合わせるだけです♪ いつもここにこども達の絵や製作物がマグネットで留められています おかあさんとの約束事の一筆も貼ってあるのが日常です(笑)
shino
shino
家族
yasさんの実例写真
キッズスペースに並べて飾り棚があります。 ここは主に子供関連の物を。幼稚園で製作した物を飾ったりもします。
キッズスペースに並べて飾り棚があります。 ここは主に子供関連の物を。幼稚園で製作した物を飾ったりもします。
yas
yas
3LDK | 家族
babushka_yoriさんの実例写真
作業机の頭上のインテリアを飾る筈のたなにはいつも製作物が引っ掛けられています
作業机の頭上のインテリアを飾る筈のたなにはいつも製作物が引っ掛けられています
babushka_yori
babushka_yori
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
こんばんは☆ ゴールデンウィークも2日終わってしまいました いつもミンネの製作物でごった返してるけど今日は掃除して久々すっきりしました✨ 記念にぱちり❤ (たぶんまたすぐにごった返す)
こんばんは☆ ゴールデンウィークも2日終わってしまいました いつもミンネの製作物でごった返してるけど今日は掃除して久々すっきりしました✨ 記念にぱちり❤ (たぶんまたすぐにごった返す)
mai
mai
一人暮らし
niconicoさんの実例写真
今年のクリスマス製作を記念にパシャリ🎄 ✧*。 リース2つと小さな緑のツリーは1年生の娘が学校と児童館で作ったもの♡ 木のオーナメントは山上木工さんのワークショップで3歳の息子が作ったもの♡ 袋は支援センターで私がフェルトで製作したものです♡ ライトは100均です♡笑 今年も残すところ後わずか… 今日はクリスマスの片付けと、お餅つきをしました。白いお餅、豆餅、よもぎ餅の3種類を毎年旦那の実家で作っています。 神棚に飾る鏡餅も作って飾りました〜!もう母はクタクタです(^o^;) 明後日からは私の実家に行くので明日は最後の大掃除がんばらなくては〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ 小掃除がなかなかできず年末はいつもバタバタですσ(^_^;)笑
今年のクリスマス製作を記念にパシャリ🎄 ✧*。 リース2つと小さな緑のツリーは1年生の娘が学校と児童館で作ったもの♡ 木のオーナメントは山上木工さんのワークショップで3歳の息子が作ったもの♡ 袋は支援センターで私がフェルトで製作したものです♡ ライトは100均です♡笑 今年も残すところ後わずか… 今日はクリスマスの片付けと、お餅つきをしました。白いお餅、豆餅、よもぎ餅の3種類を毎年旦那の実家で作っています。 神棚に飾る鏡餅も作って飾りました〜!もう母はクタクタです(^o^;) 明後日からは私の実家に行くので明日は最後の大掃除がんばらなくては〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ 小掃除がなかなかできず年末はいつもバタバタですσ(^_^;)笑
niconico
niconico
家族
aaさんの実例写真
今回のおうちキャンペーンで1人用のミキサーを選びました! 凍らしたフルーツ(今回は練乳をまぶした夏みかん🍊で知り合いのお庭で収穫された物)とヨーグルト、牛乳でコーヒーを使わないフラペチーノです✨ 美味しすぎてビックリです!! 皮で作ったマーマレードやピールの砂糖漬けをトッピングして、食感を楽しみました🍊 ホットサンドは去年機種を何にするかかなり迷いました。 家族3人分を一度に焼ける物としてこの焼き芋メーカーを選びました😁が、予想通り休みの日の朝食に活躍してくれます! 今日は私1人分ですが‥
今回のおうちキャンペーンで1人用のミキサーを選びました! 凍らしたフルーツ(今回は練乳をまぶした夏みかん🍊で知り合いのお庭で収穫された物)とヨーグルト、牛乳でコーヒーを使わないフラペチーノです✨ 美味しすぎてビックリです!! 皮で作ったマーマレードやピールの砂糖漬けをトッピングして、食感を楽しみました🍊 ホットサンドは去年機種を何にするかかなり迷いました。 家族3人分を一度に焼ける物としてこの焼き芋メーカーを選びました😁が、予想通り休みの日の朝食に活躍してくれます! 今日は私1人分ですが‥
aa
aa
momoさんの実例写真
少しだけクリスマス仕様に🎄 子供の製作にもサンタ帽🎅
少しだけクリスマス仕様に🎄 子供の製作にもサンタ帽🎅
momo
momo
miimuuさんの実例写真
持ち帰ってきた園の製作物で階段ギャラリー^^
持ち帰ってきた園の製作物で階段ギャラリー^^
miimuu
miimuu
4LDK | 家族
もっと見る

製作物の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ