長文

803枚の部屋写真から47枚をセレクト
mocoさんの実例写真
◉Standard Prodcts (1-2枚目) ⚫︎「ガマ素材鉢カバー」550円 探していたモンステラの鉢カバー  少し大きめですが、成長する事も 考えてちょうどいいサイズでした✨  大きめの編み目も可愛い サイズ感がピッタリでよかったです しっかりしていてこの価格 触りすぎると少しポロッとなりますが 置いてる分には問題なくお買い得でした✨ (3-4枚目) ⚫︎「ミニ卓上用ちりとりほうきセット」 330円 ブナ素材とスチールの組み合わせで 見た目もおしゃれ 私は階段やちょっとした隙間など 気になる時に使っています✨ マグネットも強く ほうきもしっかりしています たまピュッと出ることもありますが コシもあり問題な意です 随分前に購入し何ヶ月か使っていますが 買って良かったお品です✨ 水やりも出来るスプレーボトルも 水だれしなさそうで気になりますが 今使ってるがあるのでやめました またStandard Prodcのアイテムが あるのでまた勝手に紹介できたらと思います
◉Standard Prodcts (1-2枚目) ⚫︎「ガマ素材鉢カバー」550円 探していたモンステラの鉢カバー  少し大きめですが、成長する事も 考えてちょうどいいサイズでした✨  大きめの編み目も可愛い サイズ感がピッタリでよかったです しっかりしていてこの価格 触りすぎると少しポロッとなりますが 置いてる分には問題なくお買い得でした✨ (3-4枚目) ⚫︎「ミニ卓上用ちりとりほうきセット」 330円 ブナ素材とスチールの組み合わせで 見た目もおしゃれ 私は階段やちょっとした隙間など 気になる時に使っています✨ マグネットも強く ほうきもしっかりしています たまピュッと出ることもありますが コシもあり問題な意です 随分前に購入し何ヶ月か使っていますが 買って良かったお品です✨ 水やりも出来るスプレーボトルも 水だれしなさそうで気になりますが 今使ってるがあるのでやめました またStandard Prodcのアイテムが あるのでまた勝手に紹介できたらと思います
moco
moco
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
わが家のふかふかで気持ちの良いものに カインズで今年見つけた☝🏻 ͗ ͗ 長座布団に合体させてゴロ寝枕になるよ❣️的な 使用方法を店員さんに聞いて判明した 独特なU字型をしているクッションを ご披露したいと思います😊 手前の壁付けにしてるセブンチェアですが 長年 位置を変えてなく なので壁には背もたれによる小傷が… そこで見つけたのが ニトリのジャンボクッション用カバー✨️ これが このU字になんということでしょう😍 シンデレラフィットてはありませんか このグレーのふわふわカバーをまとって 椅子背もたれに合体させると 壁にも、背中にも優しい椅子になりました そして奥にみえるソファの木製の肘掛け☝🏻 ͗ ͗ ここにも両側にU字を合体❣️ またニトリの違った薄手の柄物の ジャンボクッションカバーを装着して 座っても横になっても… まあほぼ横になる設定で😂 ふわふわで過ごせています ……と 何気にイベント参加しておりますが 冬から飛び越えもう秋へと時は移り変わり… 突然アプリに入れなくなって👉👈💦 試行錯誤してるうち どうにかなった時には 仕事を始めてたりして… またいつ投稿するかもわかりませんが ぼちぼち… 本当にぼちぼちで… やっていきたいと思います🙇🏻‍♀️💦 いつしか なんだか やり方も新しくなってたり イマイチ忘れてるとこもありますが ご心配いただいた方々にも 存在確認の意味で🫶❤︎.* 緊張の投稿を試みてみました
わが家のふかふかで気持ちの良いものに カインズで今年見つけた☝🏻 ͗ ͗ 長座布団に合体させてゴロ寝枕になるよ❣️的な 使用方法を店員さんに聞いて判明した 独特なU字型をしているクッションを ご披露したいと思います😊 手前の壁付けにしてるセブンチェアですが 長年 位置を変えてなく なので壁には背もたれによる小傷が… そこで見つけたのが ニトリのジャンボクッション用カバー✨️ これが このU字になんということでしょう😍 シンデレラフィットてはありませんか このグレーのふわふわカバーをまとって 椅子背もたれに合体させると 壁にも、背中にも優しい椅子になりました そして奥にみえるソファの木製の肘掛け☝🏻 ͗ ͗ ここにも両側にU字を合体❣️ またニトリの違った薄手の柄物の ジャンボクッションカバーを装着して 座っても横になっても… まあほぼ横になる設定で😂 ふわふわで過ごせています ……と 何気にイベント参加しておりますが 冬から飛び越えもう秋へと時は移り変わり… 突然アプリに入れなくなって👉👈💦 試行錯誤してるうち どうにかなった時には 仕事を始めてたりして… またいつ投稿するかもわかりませんが ぼちぼち… 本当にぼちぼちで… やっていきたいと思います🙇🏻‍♀️💦 いつしか なんだか やり方も新しくなってたり イマイチ忘れてるとこもありますが ご心配いただいた方々にも 存在確認の意味で🫶❤︎.* 緊張の投稿を試みてみました
mohha
mohha
Kanoさんの実例写真
ベット周りを少し春仕様にしました💐 ただ、若干まだ寒いので毛布は仕込んでます。笑 (※以下最近の出来事日記なのでスルーしてください) 先週、大好きな友人の結婚式に参加してきました。 幼稚園の頃からの仲なのでもう20年ぐらいの付き合いになります。本当に優しくて可愛くて誰よりも幸せになって欲しかった子だったので、披露宴後半は感極まりすぎてずっと泣いていました。 多分親族より泣いてました。笑 結婚しないと幸せになれないなんて思っていないし、私はむしろ結婚したくない・恋人もいらないタイプの人間なのですが、それでも誰かが結婚したという報告を聞くと素敵だな〜と思います。 他人の幸せを妬まず、素直に祝える人間であり続けたいです。そのためにも自分のことは自分で幸せにし続けてあげなきゃな〜 しばらくは結婚式の友人の花嫁姿の写真を眺めることによって私が幸せになれるので、そこから幸せエネルギーを吸収して生きていこうと思います。笑 朝から長文&駄文で失礼しました。🙇‍♀️
ベット周りを少し春仕様にしました💐 ただ、若干まだ寒いので毛布は仕込んでます。笑 (※以下最近の出来事日記なのでスルーしてください) 先週、大好きな友人の結婚式に参加してきました。 幼稚園の頃からの仲なのでもう20年ぐらいの付き合いになります。本当に優しくて可愛くて誰よりも幸せになって欲しかった子だったので、披露宴後半は感極まりすぎてずっと泣いていました。 多分親族より泣いてました。笑 結婚しないと幸せになれないなんて思っていないし、私はむしろ結婚したくない・恋人もいらないタイプの人間なのですが、それでも誰かが結婚したという報告を聞くと素敵だな〜と思います。 他人の幸せを妬まず、素直に祝える人間であり続けたいです。そのためにも自分のことは自分で幸せにし続けてあげなきゃな〜 しばらくは結婚式の友人の花嫁姿の写真を眺めることによって私が幸せになれるので、そこから幸せエネルギーを吸収して生きていこうと思います。笑 朝から長文&駄文で失礼しました。🙇‍♀️
Kano
Kano
1K | 一人暮らし
Llatte-usaさんの実例写真
オーバル型バランスボール『MALLOW』 モニター投稿② ポイント❶オーバルフォルム 一般的な球体のバランスボールと比べて奥行きが狭いので、座りやすく、場所をとりません。 リビングや書斎、オフィスのリフレッシュルームなど、どんな空間にも優しくとけこみます。 ポイント❷体幹エクササイズ & ストレッチ 座って揺れることで、腰まわりのインナーマッスルに働きかけます。 横向きに使用すれば、背中や肩のストレッチなど様々なトレーニングも可能です。 ポイント❸座りに適した高さ 『MALLOW』のサイズは、奥行き約48cm、高さ約56cm。 座ると座面が沈み込み約45cmの座りやすい高さになります。 デスクやテーブルの高さにあわせて、エアーの量を増減して座面の硬さや高さを調整することもできます。 底面がほんの少し平らになっている為、ボール自体が自立し、抜群の安定感で座ることができます。 お手入れ方法 本体…柔らかい布で拭く アルコール、熱湯、シンナー等は使用不可🈲 カバー…手洗い可能 本体出し入れの際、カバーを強く引っ張ると、伸びや裂け、ほつれの原因となる為、注意が必要⚠️ とりあえず…ダイニングチェアの代わりとして『MALLOW』を設置してみました💕 テレビを見ながらのコーヒータイムも☕️🧁 『MALLOW』のおかげで、普段より背筋が伸び、ゆらゆら揺れながら、楽しく体幹エクササイズ🤸‍♀️ Green多めな我が家🌱🌿🪴 カーキとネイビーで迷いましたが… ネイビー、スタイリッシュな雰囲気で良き💙
オーバル型バランスボール『MALLOW』 モニター投稿② ポイント❶オーバルフォルム 一般的な球体のバランスボールと比べて奥行きが狭いので、座りやすく、場所をとりません。 リビングや書斎、オフィスのリフレッシュルームなど、どんな空間にも優しくとけこみます。 ポイント❷体幹エクササイズ & ストレッチ 座って揺れることで、腰まわりのインナーマッスルに働きかけます。 横向きに使用すれば、背中や肩のストレッチなど様々なトレーニングも可能です。 ポイント❸座りに適した高さ 『MALLOW』のサイズは、奥行き約48cm、高さ約56cm。 座ると座面が沈み込み約45cmの座りやすい高さになります。 デスクやテーブルの高さにあわせて、エアーの量を増減して座面の硬さや高さを調整することもできます。 底面がほんの少し平らになっている為、ボール自体が自立し、抜群の安定感で座ることができます。 お手入れ方法 本体…柔らかい布で拭く アルコール、熱湯、シンナー等は使用不可🈲 カバー…手洗い可能 本体出し入れの際、カバーを強く引っ張ると、伸びや裂け、ほつれの原因となる為、注意が必要⚠️ とりあえず…ダイニングチェアの代わりとして『MALLOW』を設置してみました💕 テレビを見ながらのコーヒータイムも☕️🧁 『MALLOW』のおかげで、普段より背筋が伸び、ゆらゆら揺れながら、楽しく体幹エクササイズ🤸‍♀️ Green多めな我が家🌱🌿🪴 カーキとネイビーで迷いましたが… ネイビー、スタイリッシュな雰囲気で良き💙
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
カウチソファ¥329,990
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
maimai0110
maimai0110
家族
mihoさんの実例写真
イベント投稿です♪ 我が家のかわいい家具は写真中央にあるかばさんのアニマルスツールです(´∀`) 小物を入れてもよし、サイドテーブル的に使ってもよし、乗って座ったり置いておくだけでもかわいいです♡ そしてインテリアとは関係ないのですが今日の出来事です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 年長の長男がつい先日、来年入学する小学校の就学前検診をしました! そして後日結果が届き、ナント「ことばの発達検査」にひっかかり再び小学校に呼び出されました(;´д`) 今までの検診や幼稚園で何か言われたこともないし、親としても気になることはないけど何だろうと恐る恐る学校へ向かいました(O_O) 長男にはこの前の検診の時、ママがいない所でどんなこと質問されたの?とか緊張して黙っちゃったの?とか聞いたら、 しっかり名前や幼稚園やお友達とか言えたけど、たぬきをド忘れして黙っちゃったと、、、笑 いや、たぬきがわからないだけでは呼び出さないと思うよ( ̄▽ ̄;)?! と、一体何があったのか知らないだけに頭ぐるぐるしておりました!笑 こんな事を話しながら2人で恐る恐る小学校へ!! ことばの教室に向かうと優しいお姉さん先生がいて、私は色々なアンケート、子供は先生の質問に答えたり動いたりすること40分! 気になる結果は、「促音」っていうのがうまく発音できていないらしいです( ̄▽ ̄;) 簡単な物だと、「じ=ぎ」になってます!!! 赤ちゃん言葉とは違うけど、舌の位置や空気の出る場所によって正しい発音でないものが軽度だけどあるそう(;´д`) 毎日一緒に当たり前に生活してたからそんなに気にならなかったけど、言われてみれば確かに少し気になるわと実感しました∑(゚Д゚) 私の小さい頃はこんな検査なかったし今の時代は発音でさえも丁寧に治していくのだと驚きました( ゚д゚) この検査にひっかかる人はどれくらいですか?って聞いたら、去年は100人中30人くらいで年々このように発音が正しくない子が増えているらしいです(ノД`) 入学後は週に3時間程度、国語の授業の際に別室で普通の授業+発音のレッスンをするそうです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ この様子だと間違いなく次男もことばの教室行くことになるなと今の段階で確信しましたヽ(;▽;)笑 数ヶ月前は次男が検診で目が悪いことわかったけど、今度は長男の発音かと次から次へと色々あるんだなって思いました(。-∀-) とりあえず入学後は正しい日本語になるよう頑張ってほしいものです(*´Д`*)b おしまい☆
イベント投稿です♪ 我が家のかわいい家具は写真中央にあるかばさんのアニマルスツールです(´∀`) 小物を入れてもよし、サイドテーブル的に使ってもよし、乗って座ったり置いておくだけでもかわいいです♡ そしてインテリアとは関係ないのですが今日の出来事です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 年長の長男がつい先日、来年入学する小学校の就学前検診をしました! そして後日結果が届き、ナント「ことばの発達検査」にひっかかり再び小学校に呼び出されました(;´д`) 今までの検診や幼稚園で何か言われたこともないし、親としても気になることはないけど何だろうと恐る恐る学校へ向かいました(O_O) 長男にはこの前の検診の時、ママがいない所でどんなこと質問されたの?とか緊張して黙っちゃったの?とか聞いたら、 しっかり名前や幼稚園やお友達とか言えたけど、たぬきをド忘れして黙っちゃったと、、、笑 いや、たぬきがわからないだけでは呼び出さないと思うよ( ̄▽ ̄;)?! と、一体何があったのか知らないだけに頭ぐるぐるしておりました!笑 こんな事を話しながら2人で恐る恐る小学校へ!! ことばの教室に向かうと優しいお姉さん先生がいて、私は色々なアンケート、子供は先生の質問に答えたり動いたりすること40分! 気になる結果は、「促音」っていうのがうまく発音できていないらしいです( ̄▽ ̄;) 簡単な物だと、「じ=ぎ」になってます!!! 赤ちゃん言葉とは違うけど、舌の位置や空気の出る場所によって正しい発音でないものが軽度だけどあるそう(;´д`) 毎日一緒に当たり前に生活してたからそんなに気にならなかったけど、言われてみれば確かに少し気になるわと実感しました∑(゚Д゚) 私の小さい頃はこんな検査なかったし今の時代は発音でさえも丁寧に治していくのだと驚きました( ゚д゚) この検査にひっかかる人はどれくらいですか?って聞いたら、去年は100人中30人くらいで年々このように発音が正しくない子が増えているらしいです(ノД`) 入学後は週に3時間程度、国語の授業の際に別室で普通の授業+発音のレッスンをするそうです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ この様子だと間違いなく次男もことばの教室行くことになるなと今の段階で確信しましたヽ(;▽;)笑 数ヶ月前は次男が検診で目が悪いことわかったけど、今度は長男の発音かと次から次へと色々あるんだなって思いました(。-∀-) とりあえず入学後は正しい日本語になるよう頑張ってほしいものです(*´Д`*)b おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
yui-fさんの実例写真
【バッファローモニター③】 中継機を寝室に置いてみました ´◡︎` ⚘こちらもインテリアに溶け込む素敵なデザイン❁*·⑅ 専用アプリconnectを使えば、通信状況から設置に適した場所を教えてくれます♬¨̮ 他にも親機/中継機の稼働状況、接続している端末の台数や通信状態の確認が、スマホでできるのですごく便利(⸝⸝⍢⸝⸝) ෆ
【バッファローモニター③】 中継機を寝室に置いてみました ´◡︎` ⚘こちらもインテリアに溶け込む素敵なデザイン❁*·⑅ 専用アプリconnectを使えば、通信状況から設置に適した場所を教えてくれます♬¨̮ 他にも親機/中継機の稼働状況、接続している端末の台数や通信状態の確認が、スマホでできるのですごく便利(⸝⸝⍢⸝⸝) ෆ
yui-f
yui-f
家族
tomorinさんの実例写真
実は先日…ムカデに寝ている所 私がやられてしまいました😓 対策が甘かったです。反省…。 衝撃の痛みで目が覚めて!隣にでっかいヤツが! スプレーで退治して! 刺されたのは何と目の横! すぐお湯で洗浄!ムカデの毒はタンパク性で 水はダメなようで!時間が経っていたら お湯はダメなんですが! 43℃くらいのお湯でかなり洗いながし石鹸で洗い! 幸い全く腫れませんでしたが顔半分痺れと痛みで した。 翌日、職場が病院何で😅職場で受診 強ミノという強い点滴をしてもらい 痛みがひきました!抗生剤にアレルギーの薬 痛み止めを処方💊 アレルギーのくすりも直ぐに飲んでいたので 何もなかったのように回復ていましたが 4日後に刺された側の首のリンパの腫れと痛み! 抗生剤を追加で処方して2日で治りました! (刺された部位から体の中心に向かって炎症が起こる場合もあるそうです。) すると翌日ら刺された所が少し腫れ 今までなかった痒みが一週間遅れで出てきました😅 応急処置がよかったようで奇跡的に軽傷で すみ仕事も休まずにすみました! (職場が病院なんで、刺されたらかならず 病院受診してください🏥) 引越しできて8年目になりますが、ついに やられてしまいました! って事で直ぐに蚊帳を購入👌 最近の蚊帳はこんなに進化してるとは! もうテントタイプなんですね! しかも天上も高いから広々! ワンタッチで準備完了😊収納もコンパクト! 子供たちもかなり喜んで毎晩楽しそうです! 早く購入しておけばよかったです! ムカデの侵入恐れがあるご家庭にはかなり おすすめしたいです! アナフィラキシーを起こす危険性もあるので! 今回の経験で私も応急処置も含め かなり勉強になりました!子供が刺されなく 私でよかった!と思いました! 不幸中の幸いです。 蚊帳生活、ムカデ対策、今後も投稿したいと 思います! 長々と失礼しました😭
実は先日…ムカデに寝ている所 私がやられてしまいました😓 対策が甘かったです。反省…。 衝撃の痛みで目が覚めて!隣にでっかいヤツが! スプレーで退治して! 刺されたのは何と目の横! すぐお湯で洗浄!ムカデの毒はタンパク性で 水はダメなようで!時間が経っていたら お湯はダメなんですが! 43℃くらいのお湯でかなり洗いながし石鹸で洗い! 幸い全く腫れませんでしたが顔半分痺れと痛みで した。 翌日、職場が病院何で😅職場で受診 強ミノという強い点滴をしてもらい 痛みがひきました!抗生剤にアレルギーの薬 痛み止めを処方💊 アレルギーのくすりも直ぐに飲んでいたので 何もなかったのように回復ていましたが 4日後に刺された側の首のリンパの腫れと痛み! 抗生剤を追加で処方して2日で治りました! (刺された部位から体の中心に向かって炎症が起こる場合もあるそうです。) すると翌日ら刺された所が少し腫れ 今までなかった痒みが一週間遅れで出てきました😅 応急処置がよかったようで奇跡的に軽傷で すみ仕事も休まずにすみました! (職場が病院なんで、刺されたらかならず 病院受診してください🏥) 引越しできて8年目になりますが、ついに やられてしまいました! って事で直ぐに蚊帳を購入👌 最近の蚊帳はこんなに進化してるとは! もうテントタイプなんですね! しかも天上も高いから広々! ワンタッチで準備完了😊収納もコンパクト! 子供たちもかなり喜んで毎晩楽しそうです! 早く購入しておけばよかったです! ムカデの侵入恐れがあるご家庭にはかなり おすすめしたいです! アナフィラキシーを起こす危険性もあるので! 今回の経験で私も応急処置も含め かなり勉強になりました!子供が刺されなく 私でよかった!と思いました! 不幸中の幸いです。 蚊帳生活、ムカデ対策、今後も投稿したいと 思います! 長々と失礼しました😭
tomorin
tomorin
家族
kittyさんの実例写真
7月11日に冷蔵庫新しくなり、やっとお披露目😅 私の冷蔵庫選び決め手となったのは、ドアポケットに凹凸の無駄が無い、コチラの冷蔵庫♡ SHARPさんのどっちもドア🚪左右両側から開けられます☝️ 壊れないのか?心配でしたが、36年歴史あり改良され続けてるから、自分の使い勝手を信じドアポケット第一優先WWW😂 今迄の観音開き冷蔵庫はポケットがいびつで、ケースがシンデレラフィットしないのがストレスでした💦 片開きドアならポケットはストレートでしたが、 冷蔵庫置き場を変えた際も考え、唯一のどっちもドアのSHARPさん一択になったのでした😅 ただ以前のPanasonicと比較し容量は随分減ってしまい… 食材買い直して、使い勝手良い収納法に未だに迷走中ですが、買い込み過ぎなければじきに慣れるかな…🤔 4月の誕生日に🎁希望聞かれて「欲しいの出てきたら☝️😁」と保留にし、母の日🎁聞かれた際に、『NIIMBOT B21』を家族におねだり☝️ ずーっとラベルシール作りたくて、何度かレイアウト考えたけど途中で断念💦 去年、インスタで見て保存してたいくつかのラベルライターを娘達に送りお任せ。 チョイスしてくれたのがNIIMBOTのブラック🖤 ママっぽいし、出しっぱでも良さげだからって🥹 スマホアプリでデザインし、ラベルライターで瞬時に印刷出来、冷蔵庫は買い替えになったけど、いいタイミングで自分の拘り品をふたつget出来ました✨✨ 冷蔵庫も、自分宛のプレゼントみたいに🤍
7月11日に冷蔵庫新しくなり、やっとお披露目😅 私の冷蔵庫選び決め手となったのは、ドアポケットに凹凸の無駄が無い、コチラの冷蔵庫♡ SHARPさんのどっちもドア🚪左右両側から開けられます☝️ 壊れないのか?心配でしたが、36年歴史あり改良され続けてるから、自分の使い勝手を信じドアポケット第一優先WWW😂 今迄の観音開き冷蔵庫はポケットがいびつで、ケースがシンデレラフィットしないのがストレスでした💦 片開きドアならポケットはストレートでしたが、 冷蔵庫置き場を変えた際も考え、唯一のどっちもドアのSHARPさん一択になったのでした😅 ただ以前のPanasonicと比較し容量は随分減ってしまい… 食材買い直して、使い勝手良い収納法に未だに迷走中ですが、買い込み過ぎなければじきに慣れるかな…🤔 4月の誕生日に🎁希望聞かれて「欲しいの出てきたら☝️😁」と保留にし、母の日🎁聞かれた際に、『NIIMBOT B21』を家族におねだり☝️ ずーっとラベルシール作りたくて、何度かレイアウト考えたけど途中で断念💦 去年、インスタで見て保存してたいくつかのラベルライターを娘達に送りお任せ。 チョイスしてくれたのがNIIMBOTのブラック🖤 ママっぽいし、出しっぱでも良さげだからって🥹 スマホアプリでデザインし、ラベルライターで瞬時に印刷出来、冷蔵庫は買い替えになったけど、いいタイミングで自分の拘り品をふたつget出来ました✨✨ 冷蔵庫も、自分宛のプレゼントみたいに🤍
kitty
kitty
家族
nya-さんの実例写真
イベント参加も兼ねて、ベッド脇の棚の中です☆ これはダイソーのスノコで棚を作り、下にコロコロを付け、ウォルナットニス塗りしたものです(*≧∀≦*) 二段目にはエアコンのリモコン、テレビのリモコン、DVDのリモコン、そして基礎体温計を収納してます。 セリアのリモコン立て用の木箱を倒して、 取りやすく仕分けしています。 基礎体温計は朝必ず使うのでセリアの木箱はすごく使い勝手がよく、スムーズに使え、収納できます☆☆ 下のカゴの中はドライヤーです☆ 私はいつもお風呂あがりに部屋に戻ってからドライヤーをするのでこの収納が使いやすいです。 3coinsの蓋付きカゴですが、蓋をとめる紐を外してパタパタ開けれるようにしてます(*≧∀≦*) 出し入れ簡単です☆ 寝る前につける加湿器のアロマもここに(*≧∀≦*) 長文失礼しました! 連投もすみません。 お付き合いありがとうございます☆☆
イベント参加も兼ねて、ベッド脇の棚の中です☆ これはダイソーのスノコで棚を作り、下にコロコロを付け、ウォルナットニス塗りしたものです(*≧∀≦*) 二段目にはエアコンのリモコン、テレビのリモコン、DVDのリモコン、そして基礎体温計を収納してます。 セリアのリモコン立て用の木箱を倒して、 取りやすく仕分けしています。 基礎体温計は朝必ず使うのでセリアの木箱はすごく使い勝手がよく、スムーズに使え、収納できます☆☆ 下のカゴの中はドライヤーです☆ 私はいつもお風呂あがりに部屋に戻ってからドライヤーをするのでこの収納が使いやすいです。 3coinsの蓋付きカゴですが、蓋をとめる紐を外してパタパタ開けれるようにしてます(*≧∀≦*) 出し入れ簡単です☆ 寝る前につける加湿器のアロマもここに(*≧∀≦*) 長文失礼しました! 連投もすみません。 お付き合いありがとうございます☆☆
nya-
nya-
1R
ha_ru76さんの実例写真
新居のコンパクトなLDKに合わせて選んだダイニングテーブルは以前から憧れていたラウンドテーブルです。 12畳の狭小LDKなのですが、旧居で愛用していたお気に入りのソファは転居先でも絶対使いたい!!と思い。 ソファダイニングにすることに決めて、そこからソファに合うテーブルを探して。 普段は家族3人だけど祖父母や友人が来ることもあるので伸長できるものがいいなと。 憧れの円形で伸長できるもので探して探して…… 辿り着いたのはリセノの伸長式テーブルです。 円形時は90cm、伸長時は140cmです。 高さはソファに合わせて64㎝と普通のテーブルより低くしてもらいました。低いことで狭いLDKでも圧迫感を軽減してくれてる気がします。 店舗に行く時間がとれず、ネット購入したので不安もありましたが板のサンプルを取り寄せたり、画像を切り貼りしてイメージを膨らませて選んだので実際に置いてもイメージ通りでした‪ෆ‪.*・゚ こどもたちの希望で今は伸長していることが多いですが、長く愛用予定なのでこどもたちが巣立ったあとは円形でコンパクトに使おうと思います。(まだまだ先ですが😅) 椅子はまだ決めきれずにスツールで代用中。 テーブルに合う低い椅子じゃないといけないので選択肢が限られて…ゆっくり悩んでお迎えしたいと思いますᵕ̈* 2枚目▶︎ヴィンテージレッドという赤みのある温かいブラウンの色味と木目もお気に入り♡ 3枚目▶︎RCで教えてもらったテーブルマット。滑らないし、質感もマットで良き☺︎ ハサミで楕円にカットしました✂️ 4枚目▶︎やっぱり円形も好き♡両方楽しみたいと思います。 かなりの長文失礼しました💦🙇🏻‍♀️՞
新居のコンパクトなLDKに合わせて選んだダイニングテーブルは以前から憧れていたラウンドテーブルです。 12畳の狭小LDKなのですが、旧居で愛用していたお気に入りのソファは転居先でも絶対使いたい!!と思い。 ソファダイニングにすることに決めて、そこからソファに合うテーブルを探して。 普段は家族3人だけど祖父母や友人が来ることもあるので伸長できるものがいいなと。 憧れの円形で伸長できるもので探して探して…… 辿り着いたのはリセノの伸長式テーブルです。 円形時は90cm、伸長時は140cmです。 高さはソファに合わせて64㎝と普通のテーブルより低くしてもらいました。低いことで狭いLDKでも圧迫感を軽減してくれてる気がします。 店舗に行く時間がとれず、ネット購入したので不安もありましたが板のサンプルを取り寄せたり、画像を切り貼りしてイメージを膨らませて選んだので実際に置いてもイメージ通りでした‪ෆ‪.*・゚ こどもたちの希望で今は伸長していることが多いですが、長く愛用予定なのでこどもたちが巣立ったあとは円形でコンパクトに使おうと思います。(まだまだ先ですが😅) 椅子はまだ決めきれずにスツールで代用中。 テーブルに合う低い椅子じゃないといけないので選択肢が限られて…ゆっくり悩んでお迎えしたいと思いますᵕ̈* 2枚目▶︎ヴィンテージレッドという赤みのある温かいブラウンの色味と木目もお気に入り♡ 3枚目▶︎RCで教えてもらったテーブルマット。滑らないし、質感もマットで良き☺︎ ハサミで楕円にカットしました✂️ 4枚目▶︎やっぱり円形も好き♡両方楽しみたいと思います。 かなりの長文失礼しました💦🙇🏻‍♀️՞
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
「コーヒーのある暮らし」イベント参加です。 若いうちからコーヒー&タバコは絶対的なセットで、このセットさえあれば生きていけるくらいの勢いだったけれど、歳をとりアホみたいなベビースモーカーだった(赤マル日に3箱)のが祟ってか、朝起きた時に深呼吸すると死にそうなくらい苦しくなるようになり、それでも吸い続けていて、8年前?だかに潰瘍性大腸炎になり、「やめなきゃなー」と思うだけで辞められず、3年?だか前に病気がどんどん酷くなり、タバコひと吸いするとお腹に激痛が走り、ソッコーでトイレに行かなきゃいけないのでタバコをひと吸いで消してムダにするよーになったので、こりゃお金のムダだ!と思ってタバコはやっとやめたのだけれど、コーヒーだけは辞められず。(潰瘍性大腸炎はカフェインもあんまり良くない) 今はコーヒーのみになりましたが、こちらのTIGERのコーヒーメーカーは1度にホット8杯も入るので、家に居ると馬鹿みたいにコーヒーを飲む私には有難い量が一気に入れられます。 ちなみに、ダンナもコロナが流行ってからずっと在宅勤務なので(年に数回しか出社しない。私ストレスでいつか死ぬかもしれない。笑)毎日MAX8杯を3回位淹れたりします。 単純計算で2人で1日12杯飲んでる。笑 飲み過ぎですよね?分かってます。 でもコーヒーはホント私の血なんです。(川島なお美風) なので、お高いコーヒーは買えないから、安いコーヒーです。笑 でも一応こだわりはあるんですよ! 「酸味が強いのは無理」 あ、それだけですけどね。笑
「コーヒーのある暮らし」イベント参加です。 若いうちからコーヒー&タバコは絶対的なセットで、このセットさえあれば生きていけるくらいの勢いだったけれど、歳をとりアホみたいなベビースモーカーだった(赤マル日に3箱)のが祟ってか、朝起きた時に深呼吸すると死にそうなくらい苦しくなるようになり、それでも吸い続けていて、8年前?だかに潰瘍性大腸炎になり、「やめなきゃなー」と思うだけで辞められず、3年?だか前に病気がどんどん酷くなり、タバコひと吸いするとお腹に激痛が走り、ソッコーでトイレに行かなきゃいけないのでタバコをひと吸いで消してムダにするよーになったので、こりゃお金のムダだ!と思ってタバコはやっとやめたのだけれど、コーヒーだけは辞められず。(潰瘍性大腸炎はカフェインもあんまり良くない) 今はコーヒーのみになりましたが、こちらのTIGERのコーヒーメーカーは1度にホット8杯も入るので、家に居ると馬鹿みたいにコーヒーを飲む私には有難い量が一気に入れられます。 ちなみに、ダンナもコロナが流行ってからずっと在宅勤務なので(年に数回しか出社しない。私ストレスでいつか死ぬかもしれない。笑)毎日MAX8杯を3回位淹れたりします。 単純計算で2人で1日12杯飲んでる。笑 飲み過ぎですよね?分かってます。 でもコーヒーはホント私の血なんです。(川島なお美風) なので、お高いコーヒーは買えないから、安いコーヒーです。笑 でも一応こだわりはあるんですよ! 「酸味が強いのは無理」 あ、それだけですけどね。笑
ochori
ochori
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
モニターでいただいたNEWPEACE Pillow Releaseのレビューです。 例によって例の如く、すげえ長文です😂 毎度すみません。ではどうぞ。 昔はそんなでもなかったはずなのですが、近年、どの枕とも相性が合わず取っ替え引っ替え、枕難民となっております。特に五十肩となってからは寝返りなどもし難くなり、枕に対する不満は高まるばかり。 そんな中、モニターで頂いたこの枕。 眠りにつく前に。 付属の厚み調整シート3枚、試しましたが、上向き、横向きともに、1枚も使わない状態がしっくり来ました。 厳密に言えばその時の体調次第で調整したら良いのかも知れませんが、まぁそうそう変えないとも思われ、余った3枚どうしようかなという感じはあります。 専用の形をしていますが、単なる高さ調整シートなので、他の枕で使っても良いのかなぁと。 使い込んでいく内に、使用感も変わってくるかもしれませんので、しばらくは様子を見てみようと思います。 枕の固さを上下ひっくり返して選べます。手で触った感じではどうなんだろうなぁと言う程度の差なのですが、寝てみると結構違います。私は硬さ、反発力が少ない(と感じましたが…)高反発スポンジの入ってない側のほうが良かったです。 枕の臭いについて。開封したて、枕カバーの無い状態では横向きになると臭いを感じました。しばらく日にちが経つか、使用前に風通しの良い場所に干しておけば無くなりそうな感じはします。 枕カバー。専用のがあるのかも知れませんが、用意していなかったので、家にある別の大きめの枕用に買っていたカバーを被せました。 独特の形状をしているので、小さいカバーでは入りません。ちなみにカバーを付けたら臭いはほとんど感じなくなりました。 使用感について。 これはなかなか良いのでは?というのが使ってみた率直な感想です。 枕の使い始めって、少し違和感を覚えながらも、まぁ数日使っていたら馴染んでくるかな…?という場合が多かったのですが、この枕は最初から馴染みました。 説明書に書いていた通り、枕の出っ張り部分に肩甲骨、肩が枕に沿うようにして…などと上向き時は意識し過ぎて、この枕大丈夫かなぁ、なんて考えてたらいつの間にかぐっすり寝ていました(笑) 使用初日から、途中で目が覚めることなく眠れた、というのは良い枕の証でしょうね。 枕の通気性。 私は暑がりなので、枕の通気性が悪いと寝付けません。こういう枕は熱が籠もりやすいというイメージなのですが…大丈夫でした。寝苦しくて目が覚めることがなかったので。 使ってみて、ズバリ横向き寝がオススメですね。もちろん好みの問題ではありますが、でも少なくとも横向きでは今までの枕で一番良いです。 枕の左右にちょっとした窪みがあり、そこにすっぽりと頭が落ち着くのです。もっちりやわらかな素材で耳も痛くならず、かと言って沈み込み過ぎず。そして変な主張なく首もホールドしてくれています。良いですね。 寝てる間に寝返りはうっているはずなのですが、肩の痛みで起きることもなかったところをみると、スムースに行ったのだと思われます。 まだまだ使い始めのレビューではあります。 心地よい使用感がどれだけ持つのか、本格的な暑さになればどうなのか、未知数の部分もあります。 しかし、こちらが枕に合わせるのではなく、はじめから合う枕はそうそう見つかるものではないでしょう。 枕難民の方は多く居られると思います。自分が合うからと人に勧めるのは難しい商品ですが、オススメが無いかと聞かれたら、この枕を挙げるでしょう。横向き派には特に。 私はもしかしたらこの枕で難民生活から開放されるかも知れません! 期待を込めつつ、今日もぐっすりさせて頂きます。
モニターでいただいたNEWPEACE Pillow Releaseのレビューです。 例によって例の如く、すげえ長文です😂 毎度すみません。ではどうぞ。 昔はそんなでもなかったはずなのですが、近年、どの枕とも相性が合わず取っ替え引っ替え、枕難民となっております。特に五十肩となってからは寝返りなどもし難くなり、枕に対する不満は高まるばかり。 そんな中、モニターで頂いたこの枕。 眠りにつく前に。 付属の厚み調整シート3枚、試しましたが、上向き、横向きともに、1枚も使わない状態がしっくり来ました。 厳密に言えばその時の体調次第で調整したら良いのかも知れませんが、まぁそうそう変えないとも思われ、余った3枚どうしようかなという感じはあります。 専用の形をしていますが、単なる高さ調整シートなので、他の枕で使っても良いのかなぁと。 使い込んでいく内に、使用感も変わってくるかもしれませんので、しばらくは様子を見てみようと思います。 枕の固さを上下ひっくり返して選べます。手で触った感じではどうなんだろうなぁと言う程度の差なのですが、寝てみると結構違います。私は硬さ、反発力が少ない(と感じましたが…)高反発スポンジの入ってない側のほうが良かったです。 枕の臭いについて。開封したて、枕カバーの無い状態では横向きになると臭いを感じました。しばらく日にちが経つか、使用前に風通しの良い場所に干しておけば無くなりそうな感じはします。 枕カバー。専用のがあるのかも知れませんが、用意していなかったので、家にある別の大きめの枕用に買っていたカバーを被せました。 独特の形状をしているので、小さいカバーでは入りません。ちなみにカバーを付けたら臭いはほとんど感じなくなりました。 使用感について。 これはなかなか良いのでは?というのが使ってみた率直な感想です。 枕の使い始めって、少し違和感を覚えながらも、まぁ数日使っていたら馴染んでくるかな…?という場合が多かったのですが、この枕は最初から馴染みました。 説明書に書いていた通り、枕の出っ張り部分に肩甲骨、肩が枕に沿うようにして…などと上向き時は意識し過ぎて、この枕大丈夫かなぁ、なんて考えてたらいつの間にかぐっすり寝ていました(笑) 使用初日から、途中で目が覚めることなく眠れた、というのは良い枕の証でしょうね。 枕の通気性。 私は暑がりなので、枕の通気性が悪いと寝付けません。こういう枕は熱が籠もりやすいというイメージなのですが…大丈夫でした。寝苦しくて目が覚めることがなかったので。 使ってみて、ズバリ横向き寝がオススメですね。もちろん好みの問題ではありますが、でも少なくとも横向きでは今までの枕で一番良いです。 枕の左右にちょっとした窪みがあり、そこにすっぽりと頭が落ち着くのです。もっちりやわらかな素材で耳も痛くならず、かと言って沈み込み過ぎず。そして変な主張なく首もホールドしてくれています。良いですね。 寝てる間に寝返りはうっているはずなのですが、肩の痛みで起きることもなかったところをみると、スムースに行ったのだと思われます。 まだまだ使い始めのレビューではあります。 心地よい使用感がどれだけ持つのか、本格的な暑さになればどうなのか、未知数の部分もあります。 しかし、こちらが枕に合わせるのではなく、はじめから合う枕はそうそう見つかるものではないでしょう。 枕難民の方は多く居られると思います。自分が合うからと人に勧めるのは難しい商品ですが、オススメが無いかと聞かれたら、この枕を挙げるでしょう。横向き派には特に。 私はもしかしたらこの枕で難民生活から開放されるかも知れません! 期待を込めつつ、今日もぐっすりさせて頂きます。
mohayaete
mohayaete
カップル
yasuyo66さんの実例写真
2021年を振り返ろう! 𖤘 わが家の今年の1枚 𖤘 ⁡ ⁡ 1年以上欲しくて欲しくて心待ちにしていたモノを迎えられて 嬉しすぎるので連投します(๑>◡<๑) ⁡ 昨年明けから始まったコロナ禍で 夫婦共通の趣味であるライブ活動に制限がかかり 楽しみを奪われた日々の中 娘に赤ちゃんができたコトは 離れて暮らしているとはいえ 私たち夫婦にとって 今年、1番嬉しい出来事でした ⁡ 血は繋がっていないけど 10年の歳月 娘ともいい関係を築いてくれて来たので 我が娘のように心配してくれたり、 里帰り出産に協力してくれたり、 孫くんが来ると 私や娘が手を離せない時は 率先して孫くんのお世話をしてくれたり… 娘から送られてくる写真や動画を何回も繰り返し見てニヤニヤしている姿は〝ジジ〟そのもの ⁡ 〝ちょっと高いけど、産まれる前から孫くん用に欲しいねん〟とお伺いを立てた時も 『長く使えるんだったらそれがいい!』と 購入を快諾してくれました アリガタヤ、アリガタヤ(^人^) ⁡ ウチの家具類は ダークブラウンなので 【ウォールナットブラウン】と迷ったけど カーテンやバスケットトローリーのグレーに合わせて 木目がチャームポイントの【ヘイジーグレー】にしました ⁡ ✐STOKKE ・TRIPP TRAPP 本体 (ヘイジーグレー) ・ベビーセット (ヘイジーグレー) ・トレイ (ストームグレー) ⁡ 私は要らんかなぁと思っていた ・ハーネス も 『立ち上がって落ちたら大変やから買っとこう』と言ってくれたのも〝ジジ〟 ⁡ そんな1年の象徴とも言える ベビーチェアです ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
2021年を振り返ろう! 𖤘 わが家の今年の1枚 𖤘 ⁡ ⁡ 1年以上欲しくて欲しくて心待ちにしていたモノを迎えられて 嬉しすぎるので連投します(๑>◡<๑) ⁡ 昨年明けから始まったコロナ禍で 夫婦共通の趣味であるライブ活動に制限がかかり 楽しみを奪われた日々の中 娘に赤ちゃんができたコトは 離れて暮らしているとはいえ 私たち夫婦にとって 今年、1番嬉しい出来事でした ⁡ 血は繋がっていないけど 10年の歳月 娘ともいい関係を築いてくれて来たので 我が娘のように心配してくれたり、 里帰り出産に協力してくれたり、 孫くんが来ると 私や娘が手を離せない時は 率先して孫くんのお世話をしてくれたり… 娘から送られてくる写真や動画を何回も繰り返し見てニヤニヤしている姿は〝ジジ〟そのもの ⁡ 〝ちょっと高いけど、産まれる前から孫くん用に欲しいねん〟とお伺いを立てた時も 『長く使えるんだったらそれがいい!』と 購入を快諾してくれました アリガタヤ、アリガタヤ(^人^) ⁡ ウチの家具類は ダークブラウンなので 【ウォールナットブラウン】と迷ったけど カーテンやバスケットトローリーのグレーに合わせて 木目がチャームポイントの【ヘイジーグレー】にしました ⁡ ✐STOKKE ・TRIPP TRAPP 本体 (ヘイジーグレー) ・ベビーセット (ヘイジーグレー) ・トレイ (ストームグレー) ⁡ 私は要らんかなぁと思っていた ・ハーネス も 『立ち上がって落ちたら大変やから買っとこう』と言ってくれたのも〝ジジ〟 ⁡ そんな1年の象徴とも言える ベビーチェアです ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ziplocさんの実例写真
ニューヨークのデザインベンチャー企業HOLSTEE(ホルスティ社)の有名なマニフェストポスターです。 クラッシュゲートで買いました。 以下日本語訳です。 「これはあなたの人生です。 自分の好きなことをやりなさい。 そして、どんどんやりなさい。 何か気に入らないことがあれば、それを変えなさい。 今の仕事が気に入らなければ、やめなさい。 時間が足りないのなら、テレビを見るのをやめなさい。 人生をかけて愛する人を探してるなら、それもやめなさい。 その人は、あなたが好きなことを始めたときにあらわれます。 考えすぎるのをやめなさい、人生はシンプルです。 すべての感情は美しい。食事を、ひと口ひと口味わいなさい。 新しいことや人々との出会いに、心を、腕を、 そしてハートを開きなさい。 私たちは、それぞれの違いで結びついているのです。 自分のまわりの人々に、何に情熱を傾けているか聞きなさい、 そして、その人たちにあなた自身の夢も語りなさい。 たくさん旅をしなさい; 道に迷うことで、新しい自分を発見するでしょう。 ときにチャンスは一度しか訪れません。しっかりつかみなさい。 人生とは、あなたが出会う人々であり、その人たちとあなたが作るもの。 だから、待っていないで作りはじめなさい。 人生は短い。 情熱を身にまとい、自分の夢を生きよう」  
ニューヨークのデザインベンチャー企業HOLSTEE(ホルスティ社)の有名なマニフェストポスターです。 クラッシュゲートで買いました。 以下日本語訳です。 「これはあなたの人生です。 自分の好きなことをやりなさい。 そして、どんどんやりなさい。 何か気に入らないことがあれば、それを変えなさい。 今の仕事が気に入らなければ、やめなさい。 時間が足りないのなら、テレビを見るのをやめなさい。 人生をかけて愛する人を探してるなら、それもやめなさい。 その人は、あなたが好きなことを始めたときにあらわれます。 考えすぎるのをやめなさい、人生はシンプルです。 すべての感情は美しい。食事を、ひと口ひと口味わいなさい。 新しいことや人々との出会いに、心を、腕を、 そしてハートを開きなさい。 私たちは、それぞれの違いで結びついているのです。 自分のまわりの人々に、何に情熱を傾けているか聞きなさい、 そして、その人たちにあなた自身の夢も語りなさい。 たくさん旅をしなさい; 道に迷うことで、新しい自分を発見するでしょう。 ときにチャンスは一度しか訪れません。しっかりつかみなさい。 人生とは、あなたが出会う人々であり、その人たちとあなたが作るもの。 だから、待っていないで作りはじめなさい。 人生は短い。 情熱を身にまとい、自分の夢を生きよう」  
ziploc
ziploc
3LDK | 家族
sippoさんの実例写真
イベント参加用☆ 我が家のリビングは、楽天ショップでのお買い物が沢山♡ 品名:レイルロード ペンダント ショップ名:家具・インテリア・雑貨 ビカーサ 購入日:2017.3月 →ダイニングテーブル上のライト♡ マットなグレーの色味に一目惚れしました(*´-`) 品名:サインボード ショップ名:soraciel 購入日:2017.5月 →部屋にサインボードを探してて選んだもの。カウンターのアクセントクロスとウッドのカラーに似てるカラーで探していたので気に入ってます♡ 品名:ウォールステッカー トゥモロー ショップ名:サンサンフー 購入日:2017.6月 →引っ越したら、やってみたかったウォールステッカー✨英字だけで貼りたい箇所もあるけど、大胆なのも好き♡どっちも兼ねそろえていてお気に入り♡ 品名:ジェリコ ショップ名:おしゃれ家具・照明の快適ホームズ 購入日:2017.5月 →自分好みにアレンジできるところが気に入ってます♡ テーブルの上のダンボール☆ 今日も楽天さんからお買い物アイテムが届いたところ♡ 長文失礼しました(*´-`)
イベント参加用☆ 我が家のリビングは、楽天ショップでのお買い物が沢山♡ 品名:レイルロード ペンダント ショップ名:家具・インテリア・雑貨 ビカーサ 購入日:2017.3月 →ダイニングテーブル上のライト♡ マットなグレーの色味に一目惚れしました(*´-`) 品名:サインボード ショップ名:soraciel 購入日:2017.5月 →部屋にサインボードを探してて選んだもの。カウンターのアクセントクロスとウッドのカラーに似てるカラーで探していたので気に入ってます♡ 品名:ウォールステッカー トゥモロー ショップ名:サンサンフー 購入日:2017.6月 →引っ越したら、やってみたかったウォールステッカー✨英字だけで貼りたい箇所もあるけど、大胆なのも好き♡どっちも兼ねそろえていてお気に入り♡ 品名:ジェリコ ショップ名:おしゃれ家具・照明の快適ホームズ 購入日:2017.5月 →自分好みにアレンジできるところが気に入ってます♡ テーブルの上のダンボール☆ 今日も楽天さんからお買い物アイテムが届いたところ♡ 長文失礼しました(*´-`)
sippo
sippo
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
ご訪問前にすみません。 狭い和室の入口で( i꒳​i ) モニター中です。 gram eightさんのシーリングライト𓂃 ⚮̈ .゜ 実は脚立が低く設置に苦戦しました( ˊᵕˋ ;)💦 あは 後、ウチだけだと思いますが、ライトの下の光が出る部分の丸い半透明のアクリルカバーですが、丸いネジ穴が合ってなくて、向きをあちこち変えたりしたのですが、ネジがどーしても1つはめる事が出来ませんでした( i꒳​i ) 4つあって、3つがちゃんとハマってるから大丈夫かなぁと交換するのも面倒なので… このまま使用します。 天然木を使用しているのでほんとに木目が綺麗です✨✨ カラーはブラウン(ウォルナット)とナチュラル(オーク)2色で、うちはダイニングテーブルもオークで、部屋も明るい木目が多いのでナチュラルカラーにしました。 天井からの長さは3種類のパイプがあり、うちはブラックの物があまりないので主張しない一番短い長さにしました。 次男部屋で使うなら長くしてブラックのアイアンを見せて男前な感じにしても、カッコ良さそうですね❤︎ リモコンがついていて、明るさや色味を調節出来ます。 picは白色です。 また、今ある照明も電球を追加購入すると、リモコンで操作出来るそーです。 電球が切れたら少しずつ変えていこうかなぁ…。 リビング、ダイニングで調光などが調節出来たら便利ですよね! 引き続きモニター投稿が続きますがすみません。
ご訪問前にすみません。 狭い和室の入口で( i꒳​i ) モニター中です。 gram eightさんのシーリングライト𓂃 ⚮̈ .゜ 実は脚立が低く設置に苦戦しました( ˊᵕˋ ;)💦 あは 後、ウチだけだと思いますが、ライトの下の光が出る部分の丸い半透明のアクリルカバーですが、丸いネジ穴が合ってなくて、向きをあちこち変えたりしたのですが、ネジがどーしても1つはめる事が出来ませんでした( i꒳​i ) 4つあって、3つがちゃんとハマってるから大丈夫かなぁと交換するのも面倒なので… このまま使用します。 天然木を使用しているのでほんとに木目が綺麗です✨✨ カラーはブラウン(ウォルナット)とナチュラル(オーク)2色で、うちはダイニングテーブルもオークで、部屋も明るい木目が多いのでナチュラルカラーにしました。 天井からの長さは3種類のパイプがあり、うちはブラックの物があまりないので主張しない一番短い長さにしました。 次男部屋で使うなら長くしてブラックのアイアンを見せて男前な感じにしても、カッコ良さそうですね❤︎ リモコンがついていて、明るさや色味を調節出来ます。 picは白色です。 また、今ある照明も電球を追加購入すると、リモコンで操作出来るそーです。 電球が切れたら少しずつ変えていこうかなぁ…。 リビング、ダイニングで調光などが調節出来たら便利ですよね! 引き続きモニター投稿が続きますがすみません。
krkr
krkr
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
ぐっすり眠れるための工夫 § 寝具にこだわる § アロマ § 間接照明 私にとってアロマオイルやアロマキャンドルなどの香りは欠かせない要素。体調や気分によって好みも変わるので、アレコレ試して楽しんでいます。 マットレスはエアウィーヴ! ニトリやトゥルースリーパーなど 低反発もいくつか試してみて、 高反発のエアウィーヴが私には合いました♪ 無圧タイプも気になるんですけどね〜 枕ジプシーを続けています (・_・; なかなか良い出会いに恵まれません。 先日STYLESTOREさんで紹介されてた枕を購入、 しばらく使ってみたいと思います♡ 先日お見舞いにいただいた テラミーシーツがすごい!って話ヽ('∀')ノ 話し出したらキリがないくらい語りたくなる 効果を実感できるアイテムです。 本当によく眠れるようになりました。 肌触りにこだわって夏用布団に入れ替えました! § 無印良品 綿強撚クレープ織薄掛ふとん § 無印良品 紙使いパイルタオルケット § パシーマ キルトケット マットレスや枕など変えてみたら 朝までぐっすり眠れるようになりました。 私事になりますが…抗がん剤治療・移植・ステロイド長期服用のため不眠気味だった時期もあり、今も入眠剤がないと寝つきは悪いです。病気だからと諦めていましたが、人生で1日に眠る時間を考えたら、もっと早くに寝具にこだわれば良かったと今更ながら思う今日この頃。眠りの質の大切さを実感。
ぐっすり眠れるための工夫 § 寝具にこだわる § アロマ § 間接照明 私にとってアロマオイルやアロマキャンドルなどの香りは欠かせない要素。体調や気分によって好みも変わるので、アレコレ試して楽しんでいます。 マットレスはエアウィーヴ! ニトリやトゥルースリーパーなど 低反発もいくつか試してみて、 高反発のエアウィーヴが私には合いました♪ 無圧タイプも気になるんですけどね〜 枕ジプシーを続けています (・_・; なかなか良い出会いに恵まれません。 先日STYLESTOREさんで紹介されてた枕を購入、 しばらく使ってみたいと思います♡ 先日お見舞いにいただいた テラミーシーツがすごい!って話ヽ('∀')ノ 話し出したらキリがないくらい語りたくなる 効果を実感できるアイテムです。 本当によく眠れるようになりました。 肌触りにこだわって夏用布団に入れ替えました! § 無印良品 綿強撚クレープ織薄掛ふとん § 無印良品 紙使いパイルタオルケット § パシーマ キルトケット マットレスや枕など変えてみたら 朝までぐっすり眠れるようになりました。 私事になりますが…抗がん剤治療・移植・ステロイド長期服用のため不眠気味だった時期もあり、今も入眠剤がないと寝つきは悪いです。病気だからと諦めていましたが、人生で1日に眠る時間を考えたら、もっと早くに寝具にこだわれば良かったと今更ながら思う今日この頃。眠りの質の大切さを実感。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
コンロ前の強化ガラスをレンジフード高さまで伸ばすこと。 これはやっておいて良かったので激推しします☆ 調理中の油の飛距離は最大で2メートルと見聞きした事があります。現にこのガラスの上の方にも飛んでいますし…。 ダイニングの方へ油飛散防止のために、ガラスは広めが良かったです(^^) ※黒い窓枠は私が後後に、木を使って素人DIYしたものです。
コンロ前の強化ガラスをレンジフード高さまで伸ばすこと。 これはやっておいて良かったので激推しします☆ 調理中の油の飛距離は最大で2メートルと見聞きした事があります。現にこのガラスの上の方にも飛んでいますし…。 ダイニングの方へ油飛散防止のために、ガラスは広めが良かったです(^^) ※黒い窓枠は私が後後に、木を使って素人DIYしたものです。
mako2ya
mako2ya
3LDK
kikiさんの実例写真
アートのある暮らし (picは昨日のアングル違いです😋) 手元のマガジンラックについ置いてしまうのは、大好きな往年のハリウッド女優、キャサリン・ヘプバーンのプライベート写真集です。 オスカーを4度も受賞の銀幕の大スターであるにもかかわらず、着飾るよりもパンツスタイルを好んだ、時代を先取っていた人。 私生活でも男勝りで、庭木によじ登って自ら枝を落としてる様子や、ディンギーを操ってみたり、とにかく誌面からは彼女のパーソナリティ、精神の自由さがこぼれるようで。憧れてしまいます。 代表作「旅情」でのエレガントな装いも本当に素敵✨だけど、この本の中の彼女はいつも、活動的なシャツにパンツスタイル、または黒のタートルネックに赤を効かせたり、ヘンテコな帽子コレクターであったり、どのページも本当に本当に素敵で、つい見とれてしまいます😍💞💞💞 別荘なのかな、海辺のコテージのようなおうちのインテリアも、華美なものよりも無骨で重厚めな家具に、雑多で大雑把に花束が活けてあったり、そういう女性らしいエッセンスをひとつまみ、みたいな感じがとても素敵なのです。 彼女は大きな暖炉の前に敷いた、これまた素敵なカーペットのうえに、足を組んで寝転がったりしてる。 は~・・ほんと。 憧れちゃうなあ😍。
アートのある暮らし (picは昨日のアングル違いです😋) 手元のマガジンラックについ置いてしまうのは、大好きな往年のハリウッド女優、キャサリン・ヘプバーンのプライベート写真集です。 オスカーを4度も受賞の銀幕の大スターであるにもかかわらず、着飾るよりもパンツスタイルを好んだ、時代を先取っていた人。 私生活でも男勝りで、庭木によじ登って自ら枝を落としてる様子や、ディンギーを操ってみたり、とにかく誌面からは彼女のパーソナリティ、精神の自由さがこぼれるようで。憧れてしまいます。 代表作「旅情」でのエレガントな装いも本当に素敵✨だけど、この本の中の彼女はいつも、活動的なシャツにパンツスタイル、または黒のタートルネックに赤を効かせたり、ヘンテコな帽子コレクターであったり、どのページも本当に本当に素敵で、つい見とれてしまいます😍💞💞💞 別荘なのかな、海辺のコテージのようなおうちのインテリアも、華美なものよりも無骨で重厚めな家具に、雑多で大雑把に花束が活けてあったり、そういう女性らしいエッセンスをひとつまみ、みたいな感じがとても素敵なのです。 彼女は大きな暖炉の前に敷いた、これまた素敵なカーペットのうえに、足を組んで寝転がったりしてる。 は~・・ほんと。 憧れちゃうなあ😍。
kiki
kiki
1LDK
Haさんの実例写真
まだ暑い日が続いていますが、サイドテーブルの模様替えをしました✨ ①After COACHのカラフルな紙袋を鉢カバー代わりに🛍️ 🪴は『ピレア ヌンムラリフォリア』 ampinさんの素敵なアイデアを参考にさせていただいています🥰 ②Afterアップ🕵🏻‍♀️ 🧺は無印で昨日発売されたばかりの竹の手編みかご。職人さんの手編みで一つ一つ違うので、見比べて選んできました✨ 買ったはいいけど何入れよう🤣 とりあえずお気に入りの本やアロマスプレー、スマホを入れてます🧺 ③Before 夏はブルー1色💙 秋になってもカラフルは止めません🤣色は私にとって栄養ドリンクみたいなものなのです🎨✨ ④東京ギフトショー モニターに当選し、昨日夫婦で行かせていただきました😊 撮影禁止だったので会場の写真はないですが、夫婦揃って食いついたのは『イニシャルDのハチロクのワイヤレスマウス』めちゃくちゃ欲しい🤣‼️ 様々なアイデア商品、素敵な伝統工芸品を一挙に見られて有意義な時間でした✨RC運営スタッフの皆さま、ありがとうございました🥰
まだ暑い日が続いていますが、サイドテーブルの模様替えをしました✨ ①After COACHのカラフルな紙袋を鉢カバー代わりに🛍️ 🪴は『ピレア ヌンムラリフォリア』 ampinさんの素敵なアイデアを参考にさせていただいています🥰 ②Afterアップ🕵🏻‍♀️ 🧺は無印で昨日発売されたばかりの竹の手編みかご。職人さんの手編みで一つ一つ違うので、見比べて選んできました✨ 買ったはいいけど何入れよう🤣 とりあえずお気に入りの本やアロマスプレー、スマホを入れてます🧺 ③Before 夏はブルー1色💙 秋になってもカラフルは止めません🤣色は私にとって栄養ドリンクみたいなものなのです🎨✨ ④東京ギフトショー モニターに当選し、昨日夫婦で行かせていただきました😊 撮影禁止だったので会場の写真はないですが、夫婦揃って食いついたのは『イニシャルDのハチロクのワイヤレスマウス』めちゃくちゃ欲しい🤣‼️ 様々なアイデア商品、素敵な伝統工芸品を一挙に見られて有意義な時間でした✨RC運営スタッフの皆さま、ありがとうございました🥰
Ha
Ha
pipiさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥29,928
おはようございます(* ´ ▽ ` *) フォロワーさんとスタッキングシェルフの話になったので、久し振りにシェルフをパチリ☆ ここは、床の間になります(笑) 去年、床の間の壁紙もダークグリーンから、ライトグリーンに変更したので明るい場所になり大満足♡ シェルフには、子供達の学校用品を置いています。 *カラフルな教科書を隠したくて、紙でできたドアのFLAPを、取り付けました。 *引き出しには、絵の具や縄跳び等、学校から引き上げて保管しておく物を収納 *左上の木製小物収納には、文具のストックを収納 *シェルフの横の隙間には、鍵盤ハーモニカなどシェルフのに収まらない物を置くスペースになります。 *習い事バックは、ニトリのブックスタンドで立てて収納しています。 ここで、学校の物を全て準備&片付けができるようになってます。なので、子供達が準備する際に、紛失なくバタバタがないので助かってます(^_^)d 長文すみません💧
おはようございます(* ´ ▽ ` *) フォロワーさんとスタッキングシェルフの話になったので、久し振りにシェルフをパチリ☆ ここは、床の間になります(笑) 去年、床の間の壁紙もダークグリーンから、ライトグリーンに変更したので明るい場所になり大満足♡ シェルフには、子供達の学校用品を置いています。 *カラフルな教科書を隠したくて、紙でできたドアのFLAPを、取り付けました。 *引き出しには、絵の具や縄跳び等、学校から引き上げて保管しておく物を収納 *左上の木製小物収納には、文具のストックを収納 *シェルフの横の隙間には、鍵盤ハーモニカなどシェルフのに収まらない物を置くスペースになります。 *習い事バックは、ニトリのブックスタンドで立てて収納しています。 ここで、学校の物を全て準備&片付けができるようになってます。なので、子供達が準備する際に、紛失なくバタバタがないので助かってます(^_^)d 長文すみません💧
pipi
pipi
4LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
続いて、工程&仕上がり編です★ ①ダイソーのキャンバスに布用両面テープを取り付け、布をつけたら、ファブリックパネルの完成✨ この布用両面テープは、薄手ですごく接着力が良く使いやすい♪タッカーいらずで簡単にファブリックパネルが完成しました👍 ②セリアの木製トレーに、家にある厚紙をトレーの大きさに切って、同じく布用両面テープでハギレを装着。 これはこれで、自立するファブリックフレームとしてもいいかなと思ったんですが、、 今回はお一人様用(完全に自分用😂)の ティートレーが作りたくて。万が一濡れてもいいように、家にあったダイソーのラミネートフィルムを両面テープで留めて防水加工し、トレーにセット。持ち運びできるように横にセリアの取っ手を。ネジがついていましたが厚みがあまりないので、モニター商品のスーパー多用途超強力接着剤で取り付けました。一日経てばビクともしない♪ フィルムを貼るとやっぱりちょっと雰囲気が落ちてしまうかな💦とも思ったけど、まあ自分用ですし(笑)これで夏の冷たいドリンクも気兼ねなく飲める😁👍✨自分へのご褒美工作です♪ 今回のモニターを通じ、本来ならばきちんとした工程と材料で仕上げなければいけないものでも、このscotchシリーズがあれば、私のようなぶきっちょさんでも100均材料で簡単工作で出来るんだなぁと楽しい発見がたくさんありました😆👍
続いて、工程&仕上がり編です★ ①ダイソーのキャンバスに布用両面テープを取り付け、布をつけたら、ファブリックパネルの完成✨ この布用両面テープは、薄手ですごく接着力が良く使いやすい♪タッカーいらずで簡単にファブリックパネルが完成しました👍 ②セリアの木製トレーに、家にある厚紙をトレーの大きさに切って、同じく布用両面テープでハギレを装着。 これはこれで、自立するファブリックフレームとしてもいいかなと思ったんですが、、 今回はお一人様用(完全に自分用😂)の ティートレーが作りたくて。万が一濡れてもいいように、家にあったダイソーのラミネートフィルムを両面テープで留めて防水加工し、トレーにセット。持ち運びできるように横にセリアの取っ手を。ネジがついていましたが厚みがあまりないので、モニター商品のスーパー多用途超強力接着剤で取り付けました。一日経てばビクともしない♪ フィルムを貼るとやっぱりちょっと雰囲気が落ちてしまうかな💦とも思ったけど、まあ自分用ですし(笑)これで夏の冷たいドリンクも気兼ねなく飲める😁👍✨自分へのご褒美工作です♪ 今回のモニターを通じ、本来ならばきちんとした工程と材料で仕上げなければいけないものでも、このscotchシリーズがあれば、私のようなぶきっちょさんでも100均材料で簡単工作で出来るんだなぁと楽しい発見がたくさんありました😆👍
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
Nobbyさんの実例写真
Room clip shoppingで布団収納袋を買いました♪ ダブルの収納袋はどこも選択肢が少なく、今まで買いそびれていたのですが、RCショッピングで探してみたところ、①送料無料で!②某有名ECサイトより数百円お得で!③クーポン使って1,000円OFFで!GETできました〜👏 肝心の使用感ですが、中に布団を押さえるフラップも付いているので、空気いっぱいの羽毛布団でも簡単にファスナーを閉じられました。側面が両面不織布なのも購入の決め手です。 欲を言えば、フラップのマジックテープの位置をもう少し内側にしてくれると更に固定しやすいかも🧐 名刺ポケットにラベルも作成🏷 見づらいですが、二袋目は季節によってマルチに活躍してもらおうと思っているので、チェックボックス付きにしました。 この後、収納前のMy布団クリーニング節約術も投稿するのでよかったらチラ見してください〜😌
Room clip shoppingで布団収納袋を買いました♪ ダブルの収納袋はどこも選択肢が少なく、今まで買いそびれていたのですが、RCショッピングで探してみたところ、①送料無料で!②某有名ECサイトより数百円お得で!③クーポン使って1,000円OFFで!GETできました〜👏 肝心の使用感ですが、中に布団を押さえるフラップも付いているので、空気いっぱいの羽毛布団でも簡単にファスナーを閉じられました。側面が両面不織布なのも購入の決め手です。 欲を言えば、フラップのマジックテープの位置をもう少し内側にしてくれると更に固定しやすいかも🧐 名刺ポケットにラベルも作成🏷 見づらいですが、二袋目は季節によってマルチに活躍してもらおうと思っているので、チェックボックス付きにしました。 この後、収納前のMy布団クリーニング節約術も投稿するのでよかったらチラ見してください〜😌
Nobby
Nobby
sayaka.さんの実例写真
スマホに繋げられるキーボードを買いました♩ 記事の執筆など長文を打つときに、手や指が疲れて… これなら楽々でした‹‹\(´ω` )/›› 楽天roomに載せてます♩ ▸︎▹︎ https://room.rakuten.co.jp/room_08e8abf058/items
スマホに繋げられるキーボードを買いました♩ 記事の執筆など長文を打つときに、手や指が疲れて… これなら楽々でした‹‹\(´ω` )/›› 楽天roomに載せてます♩ ▸︎▹︎ https://room.rakuten.co.jp/room_08e8abf058/items
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
chococoさんの実例写真
玄関のニッチを秋冬に模様替えしました🍂 あまく西陽の射すこの季節の、ここの眺めが好きです。 …なんてねぇ〜、残念ながら私のカメラでは限界があって💦picは加工してますが〜😅 少し前の話になりますが、ラティスの右に引っ掛けてある葉っぱ(2枚目)は、 次男が幼稚園で作って持って帰ってきたおみやげ。 てっきり制作物だと思ったら、友達との追いかけっこ中に園のレモンの葉っぱでこっそり作った物なのだそうで(←友達ほっとくなよ〜😂)何かはよく分からないけど、妙に可愛くて飾ってます🤭 私は最初に見た時、植田まさしさんの4コマまんがにでてくる千鳥足のサラリーマンのお土産にしか見えなかったんだけど😅 主人は「トトロのおみやげみたいやな〜」 と言ってました。 千鳥足のサラリーマンのおみやげ、わかる人どのくらいいるかな〜💦 お寿司の折詰みたいなやつです🍣😅 3枚目 LEPSIMで買ったフラワーベースと去年買ったコットンフラワー 4枚目 トトロのおみやげっポイント、てことで公園で拾ったどんぐりも一緒に❤️ 余談ですが、以前に投稿した夏バージョンのこのニッチには、投稿後に虫好きの次男が持ち帰ったセミの抜け殻が一緒に飾られてました😂 そして何も知らずに帰宅した虫嫌いの長男はそれを見て悲鳴をあげてました🤣🤣
玄関のニッチを秋冬に模様替えしました🍂 あまく西陽の射すこの季節の、ここの眺めが好きです。 …なんてねぇ〜、残念ながら私のカメラでは限界があって💦picは加工してますが〜😅 少し前の話になりますが、ラティスの右に引っ掛けてある葉っぱ(2枚目)は、 次男が幼稚園で作って持って帰ってきたおみやげ。 てっきり制作物だと思ったら、友達との追いかけっこ中に園のレモンの葉っぱでこっそり作った物なのだそうで(←友達ほっとくなよ〜😂)何かはよく分からないけど、妙に可愛くて飾ってます🤭 私は最初に見た時、植田まさしさんの4コマまんがにでてくる千鳥足のサラリーマンのお土産にしか見えなかったんだけど😅 主人は「トトロのおみやげみたいやな〜」 と言ってました。 千鳥足のサラリーマンのおみやげ、わかる人どのくらいいるかな〜💦 お寿司の折詰みたいなやつです🍣😅 3枚目 LEPSIMで買ったフラワーベースと去年買ったコットンフラワー 4枚目 トトロのおみやげっポイント、てことで公園で拾ったどんぐりも一緒に❤️ 余談ですが、以前に投稿した夏バージョンのこのニッチには、投稿後に虫好きの次男が持ち帰ったセミの抜け殻が一緒に飾られてました😂 そして何も知らずに帰宅した虫嫌いの長男はそれを見て悲鳴をあげてました🤣🤣
chococo
chococo
3LDK | 家族
もっと見る

長文の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

長文

803枚の部屋写真から47枚をセレクト
mocoさんの実例写真
◉Standard Prodcts (1-2枚目) ⚫︎「ガマ素材鉢カバー」550円 探していたモンステラの鉢カバー  少し大きめですが、成長する事も 考えてちょうどいいサイズでした✨  大きめの編み目も可愛い サイズ感がピッタリでよかったです しっかりしていてこの価格 触りすぎると少しポロッとなりますが 置いてる分には問題なくお買い得でした✨ (3-4枚目) ⚫︎「ミニ卓上用ちりとりほうきセット」 330円 ブナ素材とスチールの組み合わせで 見た目もおしゃれ 私は階段やちょっとした隙間など 気になる時に使っています✨ マグネットも強く ほうきもしっかりしています たまピュッと出ることもありますが コシもあり問題な意です 随分前に購入し何ヶ月か使っていますが 買って良かったお品です✨ 水やりも出来るスプレーボトルも 水だれしなさそうで気になりますが 今使ってるがあるのでやめました またStandard Prodcのアイテムが あるのでまた勝手に紹介できたらと思います
◉Standard Prodcts (1-2枚目) ⚫︎「ガマ素材鉢カバー」550円 探していたモンステラの鉢カバー  少し大きめですが、成長する事も 考えてちょうどいいサイズでした✨  大きめの編み目も可愛い サイズ感がピッタリでよかったです しっかりしていてこの価格 触りすぎると少しポロッとなりますが 置いてる分には問題なくお買い得でした✨ (3-4枚目) ⚫︎「ミニ卓上用ちりとりほうきセット」 330円 ブナ素材とスチールの組み合わせで 見た目もおしゃれ 私は階段やちょっとした隙間など 気になる時に使っています✨ マグネットも強く ほうきもしっかりしています たまピュッと出ることもありますが コシもあり問題な意です 随分前に購入し何ヶ月か使っていますが 買って良かったお品です✨ 水やりも出来るスプレーボトルも 水だれしなさそうで気になりますが 今使ってるがあるのでやめました またStandard Prodcのアイテムが あるのでまた勝手に紹介できたらと思います
moco
moco
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
わが家のふかふかで気持ちの良いものに カインズで今年見つけた☝🏻 ͗ ͗ 長座布団に合体させてゴロ寝枕になるよ❣️的な 使用方法を店員さんに聞いて判明した 独特なU字型をしているクッションを ご披露したいと思います😊 手前の壁付けにしてるセブンチェアですが 長年 位置を変えてなく なので壁には背もたれによる小傷が… そこで見つけたのが ニトリのジャンボクッション用カバー✨️ これが このU字になんということでしょう😍 シンデレラフィットてはありませんか このグレーのふわふわカバーをまとって 椅子背もたれに合体させると 壁にも、背中にも優しい椅子になりました そして奥にみえるソファの木製の肘掛け☝🏻 ͗ ͗ ここにも両側にU字を合体❣️ またニトリの違った薄手の柄物の ジャンボクッションカバーを装着して 座っても横になっても… まあほぼ横になる設定で😂 ふわふわで過ごせています ……と 何気にイベント参加しておりますが 冬から飛び越えもう秋へと時は移り変わり… 突然アプリに入れなくなって👉👈💦 試行錯誤してるうち どうにかなった時には 仕事を始めてたりして… またいつ投稿するかもわかりませんが ぼちぼち… 本当にぼちぼちで… やっていきたいと思います🙇🏻‍♀️💦 いつしか なんだか やり方も新しくなってたり イマイチ忘れてるとこもありますが ご心配いただいた方々にも 存在確認の意味で🫶❤︎.* 緊張の投稿を試みてみました
わが家のふかふかで気持ちの良いものに カインズで今年見つけた☝🏻 ͗ ͗ 長座布団に合体させてゴロ寝枕になるよ❣️的な 使用方法を店員さんに聞いて判明した 独特なU字型をしているクッションを ご披露したいと思います😊 手前の壁付けにしてるセブンチェアですが 長年 位置を変えてなく なので壁には背もたれによる小傷が… そこで見つけたのが ニトリのジャンボクッション用カバー✨️ これが このU字になんということでしょう😍 シンデレラフィットてはありませんか このグレーのふわふわカバーをまとって 椅子背もたれに合体させると 壁にも、背中にも優しい椅子になりました そして奥にみえるソファの木製の肘掛け☝🏻 ͗ ͗ ここにも両側にU字を合体❣️ またニトリの違った薄手の柄物の ジャンボクッションカバーを装着して 座っても横になっても… まあほぼ横になる設定で😂 ふわふわで過ごせています ……と 何気にイベント参加しておりますが 冬から飛び越えもう秋へと時は移り変わり… 突然アプリに入れなくなって👉👈💦 試行錯誤してるうち どうにかなった時には 仕事を始めてたりして… またいつ投稿するかもわかりませんが ぼちぼち… 本当にぼちぼちで… やっていきたいと思います🙇🏻‍♀️💦 いつしか なんだか やり方も新しくなってたり イマイチ忘れてるとこもありますが ご心配いただいた方々にも 存在確認の意味で🫶❤︎.* 緊張の投稿を試みてみました
mohha
mohha
Kanoさんの実例写真
ベット周りを少し春仕様にしました💐 ただ、若干まだ寒いので毛布は仕込んでます。笑 (※以下最近の出来事日記なのでスルーしてください) 先週、大好きな友人の結婚式に参加してきました。 幼稚園の頃からの仲なのでもう20年ぐらいの付き合いになります。本当に優しくて可愛くて誰よりも幸せになって欲しかった子だったので、披露宴後半は感極まりすぎてずっと泣いていました。 多分親族より泣いてました。笑 結婚しないと幸せになれないなんて思っていないし、私はむしろ結婚したくない・恋人もいらないタイプの人間なのですが、それでも誰かが結婚したという報告を聞くと素敵だな〜と思います。 他人の幸せを妬まず、素直に祝える人間であり続けたいです。そのためにも自分のことは自分で幸せにし続けてあげなきゃな〜 しばらくは結婚式の友人の花嫁姿の写真を眺めることによって私が幸せになれるので、そこから幸せエネルギーを吸収して生きていこうと思います。笑 朝から長文&駄文で失礼しました。🙇‍♀️
ベット周りを少し春仕様にしました💐 ただ、若干まだ寒いので毛布は仕込んでます。笑 (※以下最近の出来事日記なのでスルーしてください) 先週、大好きな友人の結婚式に参加してきました。 幼稚園の頃からの仲なのでもう20年ぐらいの付き合いになります。本当に優しくて可愛くて誰よりも幸せになって欲しかった子だったので、披露宴後半は感極まりすぎてずっと泣いていました。 多分親族より泣いてました。笑 結婚しないと幸せになれないなんて思っていないし、私はむしろ結婚したくない・恋人もいらないタイプの人間なのですが、それでも誰かが結婚したという報告を聞くと素敵だな〜と思います。 他人の幸せを妬まず、素直に祝える人間であり続けたいです。そのためにも自分のことは自分で幸せにし続けてあげなきゃな〜 しばらくは結婚式の友人の花嫁姿の写真を眺めることによって私が幸せになれるので、そこから幸せエネルギーを吸収して生きていこうと思います。笑 朝から長文&駄文で失礼しました。🙇‍♀️
Kano
Kano
1K | 一人暮らし
Llatte-usaさんの実例写真
オーバル型バランスボール『MALLOW』 モニター投稿② ポイント❶オーバルフォルム 一般的な球体のバランスボールと比べて奥行きが狭いので、座りやすく、場所をとりません。 リビングや書斎、オフィスのリフレッシュルームなど、どんな空間にも優しくとけこみます。 ポイント❷体幹エクササイズ & ストレッチ 座って揺れることで、腰まわりのインナーマッスルに働きかけます。 横向きに使用すれば、背中や肩のストレッチなど様々なトレーニングも可能です。 ポイント❸座りに適した高さ 『MALLOW』のサイズは、奥行き約48cm、高さ約56cm。 座ると座面が沈み込み約45cmの座りやすい高さになります。 デスクやテーブルの高さにあわせて、エアーの量を増減して座面の硬さや高さを調整することもできます。 底面がほんの少し平らになっている為、ボール自体が自立し、抜群の安定感で座ることができます。 お手入れ方法 本体…柔らかい布で拭く アルコール、熱湯、シンナー等は使用不可🈲 カバー…手洗い可能 本体出し入れの際、カバーを強く引っ張ると、伸びや裂け、ほつれの原因となる為、注意が必要⚠️ とりあえず…ダイニングチェアの代わりとして『MALLOW』を設置してみました💕 テレビを見ながらのコーヒータイムも☕️🧁 『MALLOW』のおかげで、普段より背筋が伸び、ゆらゆら揺れながら、楽しく体幹エクササイズ🤸‍♀️ Green多めな我が家🌱🌿🪴 カーキとネイビーで迷いましたが… ネイビー、スタイリッシュな雰囲気で良き💙
オーバル型バランスボール『MALLOW』 モニター投稿② ポイント❶オーバルフォルム 一般的な球体のバランスボールと比べて奥行きが狭いので、座りやすく、場所をとりません。 リビングや書斎、オフィスのリフレッシュルームなど、どんな空間にも優しくとけこみます。 ポイント❷体幹エクササイズ & ストレッチ 座って揺れることで、腰まわりのインナーマッスルに働きかけます。 横向きに使用すれば、背中や肩のストレッチなど様々なトレーニングも可能です。 ポイント❸座りに適した高さ 『MALLOW』のサイズは、奥行き約48cm、高さ約56cm。 座ると座面が沈み込み約45cmの座りやすい高さになります。 デスクやテーブルの高さにあわせて、エアーの量を増減して座面の硬さや高さを調整することもできます。 底面がほんの少し平らになっている為、ボール自体が自立し、抜群の安定感で座ることができます。 お手入れ方法 本体…柔らかい布で拭く アルコール、熱湯、シンナー等は使用不可🈲 カバー…手洗い可能 本体出し入れの際、カバーを強く引っ張ると、伸びや裂け、ほつれの原因となる為、注意が必要⚠️ とりあえず…ダイニングチェアの代わりとして『MALLOW』を設置してみました💕 テレビを見ながらのコーヒータイムも☕️🧁 『MALLOW』のおかげで、普段より背筋が伸び、ゆらゆら揺れながら、楽しく体幹エクササイズ🤸‍♀️ Green多めな我が家🌱🌿🪴 カーキとネイビーで迷いましたが… ネイビー、スタイリッシュな雰囲気で良き💙
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
カウチソファ¥329,990
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
maimai0110
maimai0110
家族
mihoさんの実例写真
イベント投稿です♪ 我が家のかわいい家具は写真中央にあるかばさんのアニマルスツールです(´∀`) 小物を入れてもよし、サイドテーブル的に使ってもよし、乗って座ったり置いておくだけでもかわいいです♡ そしてインテリアとは関係ないのですが今日の出来事です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 年長の長男がつい先日、来年入学する小学校の就学前検診をしました! そして後日結果が届き、ナント「ことばの発達検査」にひっかかり再び小学校に呼び出されました(;´д`) 今までの検診や幼稚園で何か言われたこともないし、親としても気になることはないけど何だろうと恐る恐る学校へ向かいました(O_O) 長男にはこの前の検診の時、ママがいない所でどんなこと質問されたの?とか緊張して黙っちゃったの?とか聞いたら、 しっかり名前や幼稚園やお友達とか言えたけど、たぬきをド忘れして黙っちゃったと、、、笑 いや、たぬきがわからないだけでは呼び出さないと思うよ( ̄▽ ̄;)?! と、一体何があったのか知らないだけに頭ぐるぐるしておりました!笑 こんな事を話しながら2人で恐る恐る小学校へ!! ことばの教室に向かうと優しいお姉さん先生がいて、私は色々なアンケート、子供は先生の質問に答えたり動いたりすること40分! 気になる結果は、「促音」っていうのがうまく発音できていないらしいです( ̄▽ ̄;) 簡単な物だと、「じ=ぎ」になってます!!! 赤ちゃん言葉とは違うけど、舌の位置や空気の出る場所によって正しい発音でないものが軽度だけどあるそう(;´д`) 毎日一緒に当たり前に生活してたからそんなに気にならなかったけど、言われてみれば確かに少し気になるわと実感しました∑(゚Д゚) 私の小さい頃はこんな検査なかったし今の時代は発音でさえも丁寧に治していくのだと驚きました( ゚д゚) この検査にひっかかる人はどれくらいですか?って聞いたら、去年は100人中30人くらいで年々このように発音が正しくない子が増えているらしいです(ノД`) 入学後は週に3時間程度、国語の授業の際に別室で普通の授業+発音のレッスンをするそうです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ この様子だと間違いなく次男もことばの教室行くことになるなと今の段階で確信しましたヽ(;▽;)笑 数ヶ月前は次男が検診で目が悪いことわかったけど、今度は長男の発音かと次から次へと色々あるんだなって思いました(。-∀-) とりあえず入学後は正しい日本語になるよう頑張ってほしいものです(*´Д`*)b おしまい☆
イベント投稿です♪ 我が家のかわいい家具は写真中央にあるかばさんのアニマルスツールです(´∀`) 小物を入れてもよし、サイドテーブル的に使ってもよし、乗って座ったり置いておくだけでもかわいいです♡ そしてインテリアとは関係ないのですが今日の出来事です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 年長の長男がつい先日、来年入学する小学校の就学前検診をしました! そして後日結果が届き、ナント「ことばの発達検査」にひっかかり再び小学校に呼び出されました(;´д`) 今までの検診や幼稚園で何か言われたこともないし、親としても気になることはないけど何だろうと恐る恐る学校へ向かいました(O_O) 長男にはこの前の検診の時、ママがいない所でどんなこと質問されたの?とか緊張して黙っちゃったの?とか聞いたら、 しっかり名前や幼稚園やお友達とか言えたけど、たぬきをド忘れして黙っちゃったと、、、笑 いや、たぬきがわからないだけでは呼び出さないと思うよ( ̄▽ ̄;)?! と、一体何があったのか知らないだけに頭ぐるぐるしておりました!笑 こんな事を話しながら2人で恐る恐る小学校へ!! ことばの教室に向かうと優しいお姉さん先生がいて、私は色々なアンケート、子供は先生の質問に答えたり動いたりすること40分! 気になる結果は、「促音」っていうのがうまく発音できていないらしいです( ̄▽ ̄;) 簡単な物だと、「じ=ぎ」になってます!!! 赤ちゃん言葉とは違うけど、舌の位置や空気の出る場所によって正しい発音でないものが軽度だけどあるそう(;´д`) 毎日一緒に当たり前に生活してたからそんなに気にならなかったけど、言われてみれば確かに少し気になるわと実感しました∑(゚Д゚) 私の小さい頃はこんな検査なかったし今の時代は発音でさえも丁寧に治していくのだと驚きました( ゚д゚) この検査にひっかかる人はどれくらいですか?って聞いたら、去年は100人中30人くらいで年々このように発音が正しくない子が増えているらしいです(ノД`) 入学後は週に3時間程度、国語の授業の際に別室で普通の授業+発音のレッスンをするそうです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ この様子だと間違いなく次男もことばの教室行くことになるなと今の段階で確信しましたヽ(;▽;)笑 数ヶ月前は次男が検診で目が悪いことわかったけど、今度は長男の発音かと次から次へと色々あるんだなって思いました(。-∀-) とりあえず入学後は正しい日本語になるよう頑張ってほしいものです(*´Д`*)b おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
yui-fさんの実例写真
【バッファローモニター③】 中継機を寝室に置いてみました ´◡︎` ⚘こちらもインテリアに溶け込む素敵なデザイン❁*·⑅ 専用アプリconnectを使えば、通信状況から設置に適した場所を教えてくれます♬¨̮ 他にも親機/中継機の稼働状況、接続している端末の台数や通信状態の確認が、スマホでできるのですごく便利(⸝⸝⍢⸝⸝) ෆ
【バッファローモニター③】 中継機を寝室に置いてみました ´◡︎` ⚘こちらもインテリアに溶け込む素敵なデザイン❁*·⑅ 専用アプリconnectを使えば、通信状況から設置に適した場所を教えてくれます♬¨̮ 他にも親機/中継機の稼働状況、接続している端末の台数や通信状態の確認が、スマホでできるのですごく便利(⸝⸝⍢⸝⸝) ෆ
yui-f
yui-f
家族
tomorinさんの実例写真
実は先日…ムカデに寝ている所 私がやられてしまいました😓 対策が甘かったです。反省…。 衝撃の痛みで目が覚めて!隣にでっかいヤツが! スプレーで退治して! 刺されたのは何と目の横! すぐお湯で洗浄!ムカデの毒はタンパク性で 水はダメなようで!時間が経っていたら お湯はダメなんですが! 43℃くらいのお湯でかなり洗いながし石鹸で洗い! 幸い全く腫れませんでしたが顔半分痺れと痛みで した。 翌日、職場が病院何で😅職場で受診 強ミノという強い点滴をしてもらい 痛みがひきました!抗生剤にアレルギーの薬 痛み止めを処方💊 アレルギーのくすりも直ぐに飲んでいたので 何もなかったのように回復ていましたが 4日後に刺された側の首のリンパの腫れと痛み! 抗生剤を追加で処方して2日で治りました! (刺された部位から体の中心に向かって炎症が起こる場合もあるそうです。) すると翌日ら刺された所が少し腫れ 今までなかった痒みが一週間遅れで出てきました😅 応急処置がよかったようで奇跡的に軽傷で すみ仕事も休まずにすみました! (職場が病院なんで、刺されたらかならず 病院受診してください🏥) 引越しできて8年目になりますが、ついに やられてしまいました! って事で直ぐに蚊帳を購入👌 最近の蚊帳はこんなに進化してるとは! もうテントタイプなんですね! しかも天上も高いから広々! ワンタッチで準備完了😊収納もコンパクト! 子供たちもかなり喜んで毎晩楽しそうです! 早く購入しておけばよかったです! ムカデの侵入恐れがあるご家庭にはかなり おすすめしたいです! アナフィラキシーを起こす危険性もあるので! 今回の経験で私も応急処置も含め かなり勉強になりました!子供が刺されなく 私でよかった!と思いました! 不幸中の幸いです。 蚊帳生活、ムカデ対策、今後も投稿したいと 思います! 長々と失礼しました😭
実は先日…ムカデに寝ている所 私がやられてしまいました😓 対策が甘かったです。反省…。 衝撃の痛みで目が覚めて!隣にでっかいヤツが! スプレーで退治して! 刺されたのは何と目の横! すぐお湯で洗浄!ムカデの毒はタンパク性で 水はダメなようで!時間が経っていたら お湯はダメなんですが! 43℃くらいのお湯でかなり洗いながし石鹸で洗い! 幸い全く腫れませんでしたが顔半分痺れと痛みで した。 翌日、職場が病院何で😅職場で受診 強ミノという強い点滴をしてもらい 痛みがひきました!抗生剤にアレルギーの薬 痛み止めを処方💊 アレルギーのくすりも直ぐに飲んでいたので 何もなかったのように回復ていましたが 4日後に刺された側の首のリンパの腫れと痛み! 抗生剤を追加で処方して2日で治りました! (刺された部位から体の中心に向かって炎症が起こる場合もあるそうです。) すると翌日ら刺された所が少し腫れ 今までなかった痒みが一週間遅れで出てきました😅 応急処置がよかったようで奇跡的に軽傷で すみ仕事も休まずにすみました! (職場が病院なんで、刺されたらかならず 病院受診してください🏥) 引越しできて8年目になりますが、ついに やられてしまいました! って事で直ぐに蚊帳を購入👌 最近の蚊帳はこんなに進化してるとは! もうテントタイプなんですね! しかも天上も高いから広々! ワンタッチで準備完了😊収納もコンパクト! 子供たちもかなり喜んで毎晩楽しそうです! 早く購入しておけばよかったです! ムカデの侵入恐れがあるご家庭にはかなり おすすめしたいです! アナフィラキシーを起こす危険性もあるので! 今回の経験で私も応急処置も含め かなり勉強になりました!子供が刺されなく 私でよかった!と思いました! 不幸中の幸いです。 蚊帳生活、ムカデ対策、今後も投稿したいと 思います! 長々と失礼しました😭
tomorin
tomorin
家族
kittyさんの実例写真
7月11日に冷蔵庫新しくなり、やっとお披露目😅 私の冷蔵庫選び決め手となったのは、ドアポケットに凹凸の無駄が無い、コチラの冷蔵庫♡ SHARPさんのどっちもドア🚪左右両側から開けられます☝️ 壊れないのか?心配でしたが、36年歴史あり改良され続けてるから、自分の使い勝手を信じドアポケット第一優先WWW😂 今迄の観音開き冷蔵庫はポケットがいびつで、ケースがシンデレラフィットしないのがストレスでした💦 片開きドアならポケットはストレートでしたが、 冷蔵庫置き場を変えた際も考え、唯一のどっちもドアのSHARPさん一択になったのでした😅 ただ以前のPanasonicと比較し容量は随分減ってしまい… 食材買い直して、使い勝手良い収納法に未だに迷走中ですが、買い込み過ぎなければじきに慣れるかな…🤔 4月の誕生日に🎁希望聞かれて「欲しいの出てきたら☝️😁」と保留にし、母の日🎁聞かれた際に、『NIIMBOT B21』を家族におねだり☝️ ずーっとラベルシール作りたくて、何度かレイアウト考えたけど途中で断念💦 去年、インスタで見て保存してたいくつかのラベルライターを娘達に送りお任せ。 チョイスしてくれたのがNIIMBOTのブラック🖤 ママっぽいし、出しっぱでも良さげだからって🥹 スマホアプリでデザインし、ラベルライターで瞬時に印刷出来、冷蔵庫は買い替えになったけど、いいタイミングで自分の拘り品をふたつget出来ました✨✨ 冷蔵庫も、自分宛のプレゼントみたいに🤍
7月11日に冷蔵庫新しくなり、やっとお披露目😅 私の冷蔵庫選び決め手となったのは、ドアポケットに凹凸の無駄が無い、コチラの冷蔵庫♡ SHARPさんのどっちもドア🚪左右両側から開けられます☝️ 壊れないのか?心配でしたが、36年歴史あり改良され続けてるから、自分の使い勝手を信じドアポケット第一優先WWW😂 今迄の観音開き冷蔵庫はポケットがいびつで、ケースがシンデレラフィットしないのがストレスでした💦 片開きドアならポケットはストレートでしたが、 冷蔵庫置き場を変えた際も考え、唯一のどっちもドアのSHARPさん一択になったのでした😅 ただ以前のPanasonicと比較し容量は随分減ってしまい… 食材買い直して、使い勝手良い収納法に未だに迷走中ですが、買い込み過ぎなければじきに慣れるかな…🤔 4月の誕生日に🎁希望聞かれて「欲しいの出てきたら☝️😁」と保留にし、母の日🎁聞かれた際に、『NIIMBOT B21』を家族におねだり☝️ ずーっとラベルシール作りたくて、何度かレイアウト考えたけど途中で断念💦 去年、インスタで見て保存してたいくつかのラベルライターを娘達に送りお任せ。 チョイスしてくれたのがNIIMBOTのブラック🖤 ママっぽいし、出しっぱでも良さげだからって🥹 スマホアプリでデザインし、ラベルライターで瞬時に印刷出来、冷蔵庫は買い替えになったけど、いいタイミングで自分の拘り品をふたつget出来ました✨✨ 冷蔵庫も、自分宛のプレゼントみたいに🤍
kitty
kitty
家族
nya-さんの実例写真
イベント参加も兼ねて、ベッド脇の棚の中です☆ これはダイソーのスノコで棚を作り、下にコロコロを付け、ウォルナットニス塗りしたものです(*≧∀≦*) 二段目にはエアコンのリモコン、テレビのリモコン、DVDのリモコン、そして基礎体温計を収納してます。 セリアのリモコン立て用の木箱を倒して、 取りやすく仕分けしています。 基礎体温計は朝必ず使うのでセリアの木箱はすごく使い勝手がよく、スムーズに使え、収納できます☆☆ 下のカゴの中はドライヤーです☆ 私はいつもお風呂あがりに部屋に戻ってからドライヤーをするのでこの収納が使いやすいです。 3coinsの蓋付きカゴですが、蓋をとめる紐を外してパタパタ開けれるようにしてます(*≧∀≦*) 出し入れ簡単です☆ 寝る前につける加湿器のアロマもここに(*≧∀≦*) 長文失礼しました! 連投もすみません。 お付き合いありがとうございます☆☆
イベント参加も兼ねて、ベッド脇の棚の中です☆ これはダイソーのスノコで棚を作り、下にコロコロを付け、ウォルナットニス塗りしたものです(*≧∀≦*) 二段目にはエアコンのリモコン、テレビのリモコン、DVDのリモコン、そして基礎体温計を収納してます。 セリアのリモコン立て用の木箱を倒して、 取りやすく仕分けしています。 基礎体温計は朝必ず使うのでセリアの木箱はすごく使い勝手がよく、スムーズに使え、収納できます☆☆ 下のカゴの中はドライヤーです☆ 私はいつもお風呂あがりに部屋に戻ってからドライヤーをするのでこの収納が使いやすいです。 3coinsの蓋付きカゴですが、蓋をとめる紐を外してパタパタ開けれるようにしてます(*≧∀≦*) 出し入れ簡単です☆ 寝る前につける加湿器のアロマもここに(*≧∀≦*) 長文失礼しました! 連投もすみません。 お付き合いありがとうございます☆☆
nya-
nya-
1R
ha_ru76さんの実例写真
新居のコンパクトなLDKに合わせて選んだダイニングテーブルは以前から憧れていたラウンドテーブルです。 12畳の狭小LDKなのですが、旧居で愛用していたお気に入りのソファは転居先でも絶対使いたい!!と思い。 ソファダイニングにすることに決めて、そこからソファに合うテーブルを探して。 普段は家族3人だけど祖父母や友人が来ることもあるので伸長できるものがいいなと。 憧れの円形で伸長できるもので探して探して…… 辿り着いたのはリセノの伸長式テーブルです。 円形時は90cm、伸長時は140cmです。 高さはソファに合わせて64㎝と普通のテーブルより低くしてもらいました。低いことで狭いLDKでも圧迫感を軽減してくれてる気がします。 店舗に行く時間がとれず、ネット購入したので不安もありましたが板のサンプルを取り寄せたり、画像を切り貼りしてイメージを膨らませて選んだので実際に置いてもイメージ通りでした‪ෆ‪.*・゚ こどもたちの希望で今は伸長していることが多いですが、長く愛用予定なのでこどもたちが巣立ったあとは円形でコンパクトに使おうと思います。(まだまだ先ですが😅) 椅子はまだ決めきれずにスツールで代用中。 テーブルに合う低い椅子じゃないといけないので選択肢が限られて…ゆっくり悩んでお迎えしたいと思いますᵕ̈* 2枚目▶︎ヴィンテージレッドという赤みのある温かいブラウンの色味と木目もお気に入り♡ 3枚目▶︎RCで教えてもらったテーブルマット。滑らないし、質感もマットで良き☺︎ ハサミで楕円にカットしました✂️ 4枚目▶︎やっぱり円形も好き♡両方楽しみたいと思います。 かなりの長文失礼しました💦🙇🏻‍♀️՞
新居のコンパクトなLDKに合わせて選んだダイニングテーブルは以前から憧れていたラウンドテーブルです。 12畳の狭小LDKなのですが、旧居で愛用していたお気に入りのソファは転居先でも絶対使いたい!!と思い。 ソファダイニングにすることに決めて、そこからソファに合うテーブルを探して。 普段は家族3人だけど祖父母や友人が来ることもあるので伸長できるものがいいなと。 憧れの円形で伸長できるもので探して探して…… 辿り着いたのはリセノの伸長式テーブルです。 円形時は90cm、伸長時は140cmです。 高さはソファに合わせて64㎝と普通のテーブルより低くしてもらいました。低いことで狭いLDKでも圧迫感を軽減してくれてる気がします。 店舗に行く時間がとれず、ネット購入したので不安もありましたが板のサンプルを取り寄せたり、画像を切り貼りしてイメージを膨らませて選んだので実際に置いてもイメージ通りでした‪ෆ‪.*・゚ こどもたちの希望で今は伸長していることが多いですが、長く愛用予定なのでこどもたちが巣立ったあとは円形でコンパクトに使おうと思います。(まだまだ先ですが😅) 椅子はまだ決めきれずにスツールで代用中。 テーブルに合う低い椅子じゃないといけないので選択肢が限られて…ゆっくり悩んでお迎えしたいと思いますᵕ̈* 2枚目▶︎ヴィンテージレッドという赤みのある温かいブラウンの色味と木目もお気に入り♡ 3枚目▶︎RCで教えてもらったテーブルマット。滑らないし、質感もマットで良き☺︎ ハサミで楕円にカットしました✂️ 4枚目▶︎やっぱり円形も好き♡両方楽しみたいと思います。 かなりの長文失礼しました💦🙇🏻‍♀️՞
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
「コーヒーのある暮らし」イベント参加です。 若いうちからコーヒー&タバコは絶対的なセットで、このセットさえあれば生きていけるくらいの勢いだったけれど、歳をとりアホみたいなベビースモーカーだった(赤マル日に3箱)のが祟ってか、朝起きた時に深呼吸すると死にそうなくらい苦しくなるようになり、それでも吸い続けていて、8年前?だかに潰瘍性大腸炎になり、「やめなきゃなー」と思うだけで辞められず、3年?だか前に病気がどんどん酷くなり、タバコひと吸いするとお腹に激痛が走り、ソッコーでトイレに行かなきゃいけないのでタバコをひと吸いで消してムダにするよーになったので、こりゃお金のムダだ!と思ってタバコはやっとやめたのだけれど、コーヒーだけは辞められず。(潰瘍性大腸炎はカフェインもあんまり良くない) 今はコーヒーのみになりましたが、こちらのTIGERのコーヒーメーカーは1度にホット8杯も入るので、家に居ると馬鹿みたいにコーヒーを飲む私には有難い量が一気に入れられます。 ちなみに、ダンナもコロナが流行ってからずっと在宅勤務なので(年に数回しか出社しない。私ストレスでいつか死ぬかもしれない。笑)毎日MAX8杯を3回位淹れたりします。 単純計算で2人で1日12杯飲んでる。笑 飲み過ぎですよね?分かってます。 でもコーヒーはホント私の血なんです。(川島なお美風) なので、お高いコーヒーは買えないから、安いコーヒーです。笑 でも一応こだわりはあるんですよ! 「酸味が強いのは無理」 あ、それだけですけどね。笑
「コーヒーのある暮らし」イベント参加です。 若いうちからコーヒー&タバコは絶対的なセットで、このセットさえあれば生きていけるくらいの勢いだったけれど、歳をとりアホみたいなベビースモーカーだった(赤マル日に3箱)のが祟ってか、朝起きた時に深呼吸すると死にそうなくらい苦しくなるようになり、それでも吸い続けていて、8年前?だかに潰瘍性大腸炎になり、「やめなきゃなー」と思うだけで辞められず、3年?だか前に病気がどんどん酷くなり、タバコひと吸いするとお腹に激痛が走り、ソッコーでトイレに行かなきゃいけないのでタバコをひと吸いで消してムダにするよーになったので、こりゃお金のムダだ!と思ってタバコはやっとやめたのだけれど、コーヒーだけは辞められず。(潰瘍性大腸炎はカフェインもあんまり良くない) 今はコーヒーのみになりましたが、こちらのTIGERのコーヒーメーカーは1度にホット8杯も入るので、家に居ると馬鹿みたいにコーヒーを飲む私には有難い量が一気に入れられます。 ちなみに、ダンナもコロナが流行ってからずっと在宅勤務なので(年に数回しか出社しない。私ストレスでいつか死ぬかもしれない。笑)毎日MAX8杯を3回位淹れたりします。 単純計算で2人で1日12杯飲んでる。笑 飲み過ぎですよね?分かってます。 でもコーヒーはホント私の血なんです。(川島なお美風) なので、お高いコーヒーは買えないから、安いコーヒーです。笑 でも一応こだわりはあるんですよ! 「酸味が強いのは無理」 あ、それだけですけどね。笑
ochori
ochori
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
綺麗好きぶってますが、お風呂掃除がとっても苦手です‥ 独身の頃から旦那と「排水口掃除押し付け合戦」を繰り広げてきました。 お互い見て見ぬ振りをして限界を突破してから泡ハイターで大掃除😭その繰り返しでした。 引っ越してクルッと回転する目皿になっても同じ! そんな不毛な戦いに終止符を打ったのがこちらの商品↓ その名も、髪の毛トリトリeasyネット! すぽんと髪の毛が真ん中にシュートされ、髪の毛に手を触れずに回収できます。 最後に入浴した人はシャワーで辺りの髪の毛をここへ流し入れ、カビ防止にカバーを開けっぱなしにして出るお約束です。 数日で使い捨て、そのタイミングで重曹とクエン酸を振りかけて軽くお掃除です。 お陰で数年前から我が家の仁義なき戦いが終わりました( ̄^ ̄)ゞ✨ エコじゃなくてごめんなさい。 でもお陰でハイターの出番はなくなりましたから〜 あと浴槽の排水口掃除もなるべくしたくないので、右のダイソーの「パッチンお風呂ネット」でゴミを回収してからお湯を抜くようにしています。 後ろのパッチンで細かい毛も一発で剥がせる名品。 個人的にダイソーで1番なくなって欲しくない商品です❗️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
¥14,850
モニターでいただいたNEWPEACE Pillow Releaseのレビューです。 例によって例の如く、すげえ長文です😂 毎度すみません。ではどうぞ。 昔はそんなでもなかったはずなのですが、近年、どの枕とも相性が合わず取っ替え引っ替え、枕難民となっております。特に五十肩となってからは寝返りなどもし難くなり、枕に対する不満は高まるばかり。 そんな中、モニターで頂いたこの枕。 眠りにつく前に。 付属の厚み調整シート3枚、試しましたが、上向き、横向きともに、1枚も使わない状態がしっくり来ました。 厳密に言えばその時の体調次第で調整したら良いのかも知れませんが、まぁそうそう変えないとも思われ、余った3枚どうしようかなという感じはあります。 専用の形をしていますが、単なる高さ調整シートなので、他の枕で使っても良いのかなぁと。 使い込んでいく内に、使用感も変わってくるかもしれませんので、しばらくは様子を見てみようと思います。 枕の固さを上下ひっくり返して選べます。手で触った感じではどうなんだろうなぁと言う程度の差なのですが、寝てみると結構違います。私は硬さ、反発力が少ない(と感じましたが…)高反発スポンジの入ってない側のほうが良かったです。 枕の臭いについて。開封したて、枕カバーの無い状態では横向きになると臭いを感じました。しばらく日にちが経つか、使用前に風通しの良い場所に干しておけば無くなりそうな感じはします。 枕カバー。専用のがあるのかも知れませんが、用意していなかったので、家にある別の大きめの枕用に買っていたカバーを被せました。 独特の形状をしているので、小さいカバーでは入りません。ちなみにカバーを付けたら臭いはほとんど感じなくなりました。 使用感について。 これはなかなか良いのでは?というのが使ってみた率直な感想です。 枕の使い始めって、少し違和感を覚えながらも、まぁ数日使っていたら馴染んでくるかな…?という場合が多かったのですが、この枕は最初から馴染みました。 説明書に書いていた通り、枕の出っ張り部分に肩甲骨、肩が枕に沿うようにして…などと上向き時は意識し過ぎて、この枕大丈夫かなぁ、なんて考えてたらいつの間にかぐっすり寝ていました(笑) 使用初日から、途中で目が覚めることなく眠れた、というのは良い枕の証でしょうね。 枕の通気性。 私は暑がりなので、枕の通気性が悪いと寝付けません。こういう枕は熱が籠もりやすいというイメージなのですが…大丈夫でした。寝苦しくて目が覚めることがなかったので。 使ってみて、ズバリ横向き寝がオススメですね。もちろん好みの問題ではありますが、でも少なくとも横向きでは今までの枕で一番良いです。 枕の左右にちょっとした窪みがあり、そこにすっぽりと頭が落ち着くのです。もっちりやわらかな素材で耳も痛くならず、かと言って沈み込み過ぎず。そして変な主張なく首もホールドしてくれています。良いですね。 寝てる間に寝返りはうっているはずなのですが、肩の痛みで起きることもなかったところをみると、スムースに行ったのだと思われます。 まだまだ使い始めのレビューではあります。 心地よい使用感がどれだけ持つのか、本格的な暑さになればどうなのか、未知数の部分もあります。 しかし、こちらが枕に合わせるのではなく、はじめから合う枕はそうそう見つかるものではないでしょう。 枕難民の方は多く居られると思います。自分が合うからと人に勧めるのは難しい商品ですが、オススメが無いかと聞かれたら、この枕を挙げるでしょう。横向き派には特に。 私はもしかしたらこの枕で難民生活から開放されるかも知れません! 期待を込めつつ、今日もぐっすりさせて頂きます。
モニターでいただいたNEWPEACE Pillow Releaseのレビューです。 例によって例の如く、すげえ長文です😂 毎度すみません。ではどうぞ。 昔はそんなでもなかったはずなのですが、近年、どの枕とも相性が合わず取っ替え引っ替え、枕難民となっております。特に五十肩となってからは寝返りなどもし難くなり、枕に対する不満は高まるばかり。 そんな中、モニターで頂いたこの枕。 眠りにつく前に。 付属の厚み調整シート3枚、試しましたが、上向き、横向きともに、1枚も使わない状態がしっくり来ました。 厳密に言えばその時の体調次第で調整したら良いのかも知れませんが、まぁそうそう変えないとも思われ、余った3枚どうしようかなという感じはあります。 専用の形をしていますが、単なる高さ調整シートなので、他の枕で使っても良いのかなぁと。 使い込んでいく内に、使用感も変わってくるかもしれませんので、しばらくは様子を見てみようと思います。 枕の固さを上下ひっくり返して選べます。手で触った感じではどうなんだろうなぁと言う程度の差なのですが、寝てみると結構違います。私は硬さ、反発力が少ない(と感じましたが…)高反発スポンジの入ってない側のほうが良かったです。 枕の臭いについて。開封したて、枕カバーの無い状態では横向きになると臭いを感じました。しばらく日にちが経つか、使用前に風通しの良い場所に干しておけば無くなりそうな感じはします。 枕カバー。専用のがあるのかも知れませんが、用意していなかったので、家にある別の大きめの枕用に買っていたカバーを被せました。 独特の形状をしているので、小さいカバーでは入りません。ちなみにカバーを付けたら臭いはほとんど感じなくなりました。 使用感について。 これはなかなか良いのでは?というのが使ってみた率直な感想です。 枕の使い始めって、少し違和感を覚えながらも、まぁ数日使っていたら馴染んでくるかな…?という場合が多かったのですが、この枕は最初から馴染みました。 説明書に書いていた通り、枕の出っ張り部分に肩甲骨、肩が枕に沿うようにして…などと上向き時は意識し過ぎて、この枕大丈夫かなぁ、なんて考えてたらいつの間にかぐっすり寝ていました(笑) 使用初日から、途中で目が覚めることなく眠れた、というのは良い枕の証でしょうね。 枕の通気性。 私は暑がりなので、枕の通気性が悪いと寝付けません。こういう枕は熱が籠もりやすいというイメージなのですが…大丈夫でした。寝苦しくて目が覚めることがなかったので。 使ってみて、ズバリ横向き寝がオススメですね。もちろん好みの問題ではありますが、でも少なくとも横向きでは今までの枕で一番良いです。 枕の左右にちょっとした窪みがあり、そこにすっぽりと頭が落ち着くのです。もっちりやわらかな素材で耳も痛くならず、かと言って沈み込み過ぎず。そして変な主張なく首もホールドしてくれています。良いですね。 寝てる間に寝返りはうっているはずなのですが、肩の痛みで起きることもなかったところをみると、スムースに行ったのだと思われます。 まだまだ使い始めのレビューではあります。 心地よい使用感がどれだけ持つのか、本格的な暑さになればどうなのか、未知数の部分もあります。 しかし、こちらが枕に合わせるのではなく、はじめから合う枕はそうそう見つかるものではないでしょう。 枕難民の方は多く居られると思います。自分が合うからと人に勧めるのは難しい商品ですが、オススメが無いかと聞かれたら、この枕を挙げるでしょう。横向き派には特に。 私はもしかしたらこの枕で難民生活から開放されるかも知れません! 期待を込めつつ、今日もぐっすりさせて頂きます。
mohayaete
mohayaete
カップル
yasuyo66さんの実例写真
2021年を振り返ろう! 𖤘 わが家の今年の1枚 𖤘 ⁡ ⁡ 1年以上欲しくて欲しくて心待ちにしていたモノを迎えられて 嬉しすぎるので連投します(๑>◡<๑) ⁡ 昨年明けから始まったコロナ禍で 夫婦共通の趣味であるライブ活動に制限がかかり 楽しみを奪われた日々の中 娘に赤ちゃんができたコトは 離れて暮らしているとはいえ 私たち夫婦にとって 今年、1番嬉しい出来事でした ⁡ 血は繋がっていないけど 10年の歳月 娘ともいい関係を築いてくれて来たので 我が娘のように心配してくれたり、 里帰り出産に協力してくれたり、 孫くんが来ると 私や娘が手を離せない時は 率先して孫くんのお世話をしてくれたり… 娘から送られてくる写真や動画を何回も繰り返し見てニヤニヤしている姿は〝ジジ〟そのもの ⁡ 〝ちょっと高いけど、産まれる前から孫くん用に欲しいねん〟とお伺いを立てた時も 『長く使えるんだったらそれがいい!』と 購入を快諾してくれました アリガタヤ、アリガタヤ(^人^) ⁡ ウチの家具類は ダークブラウンなので 【ウォールナットブラウン】と迷ったけど カーテンやバスケットトローリーのグレーに合わせて 木目がチャームポイントの【ヘイジーグレー】にしました ⁡ ✐STOKKE ・TRIPP TRAPP 本体 (ヘイジーグレー) ・ベビーセット (ヘイジーグレー) ・トレイ (ストームグレー) ⁡ 私は要らんかなぁと思っていた ・ハーネス も 『立ち上がって落ちたら大変やから買っとこう』と言ってくれたのも〝ジジ〟 ⁡ そんな1年の象徴とも言える ベビーチェアです ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
2021年を振り返ろう! 𖤘 わが家の今年の1枚 𖤘 ⁡ ⁡ 1年以上欲しくて欲しくて心待ちにしていたモノを迎えられて 嬉しすぎるので連投します(๑>◡<๑) ⁡ 昨年明けから始まったコロナ禍で 夫婦共通の趣味であるライブ活動に制限がかかり 楽しみを奪われた日々の中 娘に赤ちゃんができたコトは 離れて暮らしているとはいえ 私たち夫婦にとって 今年、1番嬉しい出来事でした ⁡ 血は繋がっていないけど 10年の歳月 娘ともいい関係を築いてくれて来たので 我が娘のように心配してくれたり、 里帰り出産に協力してくれたり、 孫くんが来ると 私や娘が手を離せない時は 率先して孫くんのお世話をしてくれたり… 娘から送られてくる写真や動画を何回も繰り返し見てニヤニヤしている姿は〝ジジ〟そのもの ⁡ 〝ちょっと高いけど、産まれる前から孫くん用に欲しいねん〟とお伺いを立てた時も 『長く使えるんだったらそれがいい!』と 購入を快諾してくれました アリガタヤ、アリガタヤ(^人^) ⁡ ウチの家具類は ダークブラウンなので 【ウォールナットブラウン】と迷ったけど カーテンやバスケットトローリーのグレーに合わせて 木目がチャームポイントの【ヘイジーグレー】にしました ⁡ ✐STOKKE ・TRIPP TRAPP 本体 (ヘイジーグレー) ・ベビーセット (ヘイジーグレー) ・トレイ (ストームグレー) ⁡ 私は要らんかなぁと思っていた ・ハーネス も 『立ち上がって落ちたら大変やから買っとこう』と言ってくれたのも〝ジジ〟 ⁡ そんな1年の象徴とも言える ベビーチェアです ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ziplocさんの実例写真
ニューヨークのデザインベンチャー企業HOLSTEE(ホルスティ社)の有名なマニフェストポスターです。 クラッシュゲートで買いました。 以下日本語訳です。 「これはあなたの人生です。 自分の好きなことをやりなさい。 そして、どんどんやりなさい。 何か気に入らないことがあれば、それを変えなさい。 今の仕事が気に入らなければ、やめなさい。 時間が足りないのなら、テレビを見るのをやめなさい。 人生をかけて愛する人を探してるなら、それもやめなさい。 その人は、あなたが好きなことを始めたときにあらわれます。 考えすぎるのをやめなさい、人生はシンプルです。 すべての感情は美しい。食事を、ひと口ひと口味わいなさい。 新しいことや人々との出会いに、心を、腕を、 そしてハートを開きなさい。 私たちは、それぞれの違いで結びついているのです。 自分のまわりの人々に、何に情熱を傾けているか聞きなさい、 そして、その人たちにあなた自身の夢も語りなさい。 たくさん旅をしなさい; 道に迷うことで、新しい自分を発見するでしょう。 ときにチャンスは一度しか訪れません。しっかりつかみなさい。 人生とは、あなたが出会う人々であり、その人たちとあなたが作るもの。 だから、待っていないで作りはじめなさい。 人生は短い。 情熱を身にまとい、自分の夢を生きよう」  
ニューヨークのデザインベンチャー企業HOLSTEE(ホルスティ社)の有名なマニフェストポスターです。 クラッシュゲートで買いました。 以下日本語訳です。 「これはあなたの人生です。 自分の好きなことをやりなさい。 そして、どんどんやりなさい。 何か気に入らないことがあれば、それを変えなさい。 今の仕事が気に入らなければ、やめなさい。 時間が足りないのなら、テレビを見るのをやめなさい。 人生をかけて愛する人を探してるなら、それもやめなさい。 その人は、あなたが好きなことを始めたときにあらわれます。 考えすぎるのをやめなさい、人生はシンプルです。 すべての感情は美しい。食事を、ひと口ひと口味わいなさい。 新しいことや人々との出会いに、心を、腕を、 そしてハートを開きなさい。 私たちは、それぞれの違いで結びついているのです。 自分のまわりの人々に、何に情熱を傾けているか聞きなさい、 そして、その人たちにあなた自身の夢も語りなさい。 たくさん旅をしなさい; 道に迷うことで、新しい自分を発見するでしょう。 ときにチャンスは一度しか訪れません。しっかりつかみなさい。 人生とは、あなたが出会う人々であり、その人たちとあなたが作るもの。 だから、待っていないで作りはじめなさい。 人生は短い。 情熱を身にまとい、自分の夢を生きよう」  
ziploc
ziploc
3LDK | 家族
sippoさんの実例写真
イベント参加用☆ 我が家のリビングは、楽天ショップでのお買い物が沢山♡ 品名:レイルロード ペンダント ショップ名:家具・インテリア・雑貨 ビカーサ 購入日:2017.3月 →ダイニングテーブル上のライト♡ マットなグレーの色味に一目惚れしました(*´-`) 品名:サインボード ショップ名:soraciel 購入日:2017.5月 →部屋にサインボードを探してて選んだもの。カウンターのアクセントクロスとウッドのカラーに似てるカラーで探していたので気に入ってます♡ 品名:ウォールステッカー トゥモロー ショップ名:サンサンフー 購入日:2017.6月 →引っ越したら、やってみたかったウォールステッカー✨英字だけで貼りたい箇所もあるけど、大胆なのも好き♡どっちも兼ねそろえていてお気に入り♡ 品名:ジェリコ ショップ名:おしゃれ家具・照明の快適ホームズ 購入日:2017.5月 →自分好みにアレンジできるところが気に入ってます♡ テーブルの上のダンボール☆ 今日も楽天さんからお買い物アイテムが届いたところ♡ 長文失礼しました(*´-`)
イベント参加用☆ 我が家のリビングは、楽天ショップでのお買い物が沢山♡ 品名:レイルロード ペンダント ショップ名:家具・インテリア・雑貨 ビカーサ 購入日:2017.3月 →ダイニングテーブル上のライト♡ マットなグレーの色味に一目惚れしました(*´-`) 品名:サインボード ショップ名:soraciel 購入日:2017.5月 →部屋にサインボードを探してて選んだもの。カウンターのアクセントクロスとウッドのカラーに似てるカラーで探していたので気に入ってます♡ 品名:ウォールステッカー トゥモロー ショップ名:サンサンフー 購入日:2017.6月 →引っ越したら、やってみたかったウォールステッカー✨英字だけで貼りたい箇所もあるけど、大胆なのも好き♡どっちも兼ねそろえていてお気に入り♡ 品名:ジェリコ ショップ名:おしゃれ家具・照明の快適ホームズ 購入日:2017.5月 →自分好みにアレンジできるところが気に入ってます♡ テーブルの上のダンボール☆ 今日も楽天さんからお買い物アイテムが届いたところ♡ 長文失礼しました(*´-`)
sippo
sippo
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
ご訪問前にすみません。 狭い和室の入口で( i꒳​i ) モニター中です。 gram eightさんのシーリングライト𓂃 ⚮̈ .゜ 実は脚立が低く設置に苦戦しました( ˊᵕˋ ;)💦 あは 後、ウチだけだと思いますが、ライトの下の光が出る部分の丸い半透明のアクリルカバーですが、丸いネジ穴が合ってなくて、向きをあちこち変えたりしたのですが、ネジがどーしても1つはめる事が出来ませんでした( i꒳​i ) 4つあって、3つがちゃんとハマってるから大丈夫かなぁと交換するのも面倒なので… このまま使用します。 天然木を使用しているのでほんとに木目が綺麗です✨✨ カラーはブラウン(ウォルナット)とナチュラル(オーク)2色で、うちはダイニングテーブルもオークで、部屋も明るい木目が多いのでナチュラルカラーにしました。 天井からの長さは3種類のパイプがあり、うちはブラックの物があまりないので主張しない一番短い長さにしました。 次男部屋で使うなら長くしてブラックのアイアンを見せて男前な感じにしても、カッコ良さそうですね❤︎ リモコンがついていて、明るさや色味を調節出来ます。 picは白色です。 また、今ある照明も電球を追加購入すると、リモコンで操作出来るそーです。 電球が切れたら少しずつ変えていこうかなぁ…。 リビング、ダイニングで調光などが調節出来たら便利ですよね! 引き続きモニター投稿が続きますがすみません。
ご訪問前にすみません。 狭い和室の入口で( i꒳​i ) モニター中です。 gram eightさんのシーリングライト𓂃 ⚮̈ .゜ 実は脚立が低く設置に苦戦しました( ˊᵕˋ ;)💦 あは 後、ウチだけだと思いますが、ライトの下の光が出る部分の丸い半透明のアクリルカバーですが、丸いネジ穴が合ってなくて、向きをあちこち変えたりしたのですが、ネジがどーしても1つはめる事が出来ませんでした( i꒳​i ) 4つあって、3つがちゃんとハマってるから大丈夫かなぁと交換するのも面倒なので… このまま使用します。 天然木を使用しているのでほんとに木目が綺麗です✨✨ カラーはブラウン(ウォルナット)とナチュラル(オーク)2色で、うちはダイニングテーブルもオークで、部屋も明るい木目が多いのでナチュラルカラーにしました。 天井からの長さは3種類のパイプがあり、うちはブラックの物があまりないので主張しない一番短い長さにしました。 次男部屋で使うなら長くしてブラックのアイアンを見せて男前な感じにしても、カッコ良さそうですね❤︎ リモコンがついていて、明るさや色味を調節出来ます。 picは白色です。 また、今ある照明も電球を追加購入すると、リモコンで操作出来るそーです。 電球が切れたら少しずつ変えていこうかなぁ…。 リビング、ダイニングで調光などが調節出来たら便利ですよね! 引き続きモニター投稿が続きますがすみません。
krkr
krkr
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
ぐっすり眠れるための工夫 § 寝具にこだわる § アロマ § 間接照明 私にとってアロマオイルやアロマキャンドルなどの香りは欠かせない要素。体調や気分によって好みも変わるので、アレコレ試して楽しんでいます。 マットレスはエアウィーヴ! ニトリやトゥルースリーパーなど 低反発もいくつか試してみて、 高反発のエアウィーヴが私には合いました♪ 無圧タイプも気になるんですけどね〜 枕ジプシーを続けています (・_・; なかなか良い出会いに恵まれません。 先日STYLESTOREさんで紹介されてた枕を購入、 しばらく使ってみたいと思います♡ 先日お見舞いにいただいた テラミーシーツがすごい!って話ヽ('∀')ノ 話し出したらキリがないくらい語りたくなる 効果を実感できるアイテムです。 本当によく眠れるようになりました。 肌触りにこだわって夏用布団に入れ替えました! § 無印良品 綿強撚クレープ織薄掛ふとん § 無印良品 紙使いパイルタオルケット § パシーマ キルトケット マットレスや枕など変えてみたら 朝までぐっすり眠れるようになりました。 私事になりますが…抗がん剤治療・移植・ステロイド長期服用のため不眠気味だった時期もあり、今も入眠剤がないと寝つきは悪いです。病気だからと諦めていましたが、人生で1日に眠る時間を考えたら、もっと早くに寝具にこだわれば良かったと今更ながら思う今日この頃。眠りの質の大切さを実感。
ぐっすり眠れるための工夫 § 寝具にこだわる § アロマ § 間接照明 私にとってアロマオイルやアロマキャンドルなどの香りは欠かせない要素。体調や気分によって好みも変わるので、アレコレ試して楽しんでいます。 マットレスはエアウィーヴ! ニトリやトゥルースリーパーなど 低反発もいくつか試してみて、 高反発のエアウィーヴが私には合いました♪ 無圧タイプも気になるんですけどね〜 枕ジプシーを続けています (・_・; なかなか良い出会いに恵まれません。 先日STYLESTOREさんで紹介されてた枕を購入、 しばらく使ってみたいと思います♡ 先日お見舞いにいただいた テラミーシーツがすごい!って話ヽ('∀')ノ 話し出したらキリがないくらい語りたくなる 効果を実感できるアイテムです。 本当によく眠れるようになりました。 肌触りにこだわって夏用布団に入れ替えました! § 無印良品 綿強撚クレープ織薄掛ふとん § 無印良品 紙使いパイルタオルケット § パシーマ キルトケット マットレスや枕など変えてみたら 朝までぐっすり眠れるようになりました。 私事になりますが…抗がん剤治療・移植・ステロイド長期服用のため不眠気味だった時期もあり、今も入眠剤がないと寝つきは悪いです。病気だからと諦めていましたが、人生で1日に眠る時間を考えたら、もっと早くに寝具にこだわれば良かったと今更ながら思う今日この頃。眠りの質の大切さを実感。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
コンロ前の強化ガラスをレンジフード高さまで伸ばすこと。 これはやっておいて良かったので激推しします☆ 調理中の油の飛距離は最大で2メートルと見聞きした事があります。現にこのガラスの上の方にも飛んでいますし…。 ダイニングの方へ油飛散防止のために、ガラスは広めが良かったです(^^) ※黒い窓枠は私が後後に、木を使って素人DIYしたものです。
コンロ前の強化ガラスをレンジフード高さまで伸ばすこと。 これはやっておいて良かったので激推しします☆ 調理中の油の飛距離は最大で2メートルと見聞きした事があります。現にこのガラスの上の方にも飛んでいますし…。 ダイニングの方へ油飛散防止のために、ガラスは広めが良かったです(^^) ※黒い窓枠は私が後後に、木を使って素人DIYしたものです。
mako2ya
mako2ya
3LDK
kikiさんの実例写真
アートのある暮らし (picは昨日のアングル違いです😋) 手元のマガジンラックについ置いてしまうのは、大好きな往年のハリウッド女優、キャサリン・ヘプバーンのプライベート写真集です。 オスカーを4度も受賞の銀幕の大スターであるにもかかわらず、着飾るよりもパンツスタイルを好んだ、時代を先取っていた人。 私生活でも男勝りで、庭木によじ登って自ら枝を落としてる様子や、ディンギーを操ってみたり、とにかく誌面からは彼女のパーソナリティ、精神の自由さがこぼれるようで。憧れてしまいます。 代表作「旅情」でのエレガントな装いも本当に素敵✨だけど、この本の中の彼女はいつも、活動的なシャツにパンツスタイル、または黒のタートルネックに赤を効かせたり、ヘンテコな帽子コレクターであったり、どのページも本当に本当に素敵で、つい見とれてしまいます😍💞💞💞 別荘なのかな、海辺のコテージのようなおうちのインテリアも、華美なものよりも無骨で重厚めな家具に、雑多で大雑把に花束が活けてあったり、そういう女性らしいエッセンスをひとつまみ、みたいな感じがとても素敵なのです。 彼女は大きな暖炉の前に敷いた、これまた素敵なカーペットのうえに、足を組んで寝転がったりしてる。 は~・・ほんと。 憧れちゃうなあ😍。
アートのある暮らし (picは昨日のアングル違いです😋) 手元のマガジンラックについ置いてしまうのは、大好きな往年のハリウッド女優、キャサリン・ヘプバーンのプライベート写真集です。 オスカーを4度も受賞の銀幕の大スターであるにもかかわらず、着飾るよりもパンツスタイルを好んだ、時代を先取っていた人。 私生活でも男勝りで、庭木によじ登って自ら枝を落としてる様子や、ディンギーを操ってみたり、とにかく誌面からは彼女のパーソナリティ、精神の自由さがこぼれるようで。憧れてしまいます。 代表作「旅情」でのエレガントな装いも本当に素敵✨だけど、この本の中の彼女はいつも、活動的なシャツにパンツスタイル、または黒のタートルネックに赤を効かせたり、ヘンテコな帽子コレクターであったり、どのページも本当に本当に素敵で、つい見とれてしまいます😍💞💞💞 別荘なのかな、海辺のコテージのようなおうちのインテリアも、華美なものよりも無骨で重厚めな家具に、雑多で大雑把に花束が活けてあったり、そういう女性らしいエッセンスをひとつまみ、みたいな感じがとても素敵なのです。 彼女は大きな暖炉の前に敷いた、これまた素敵なカーペットのうえに、足を組んで寝転がったりしてる。 は~・・ほんと。 憧れちゃうなあ😍。
kiki
kiki
1LDK
Haさんの実例写真
まだ暑い日が続いていますが、サイドテーブルの模様替えをしました✨ ①After COACHのカラフルな紙袋を鉢カバー代わりに🛍️ 🪴は『ピレア ヌンムラリフォリア』 ampinさんの素敵なアイデアを参考にさせていただいています🥰 ②Afterアップ🕵🏻‍♀️ 🧺は無印で昨日発売されたばかりの竹の手編みかご。職人さんの手編みで一つ一つ違うので、見比べて選んできました✨ 買ったはいいけど何入れよう🤣 とりあえずお気に入りの本やアロマスプレー、スマホを入れてます🧺 ③Before 夏はブルー1色💙 秋になってもカラフルは止めません🤣色は私にとって栄養ドリンクみたいなものなのです🎨✨ ④東京ギフトショー モニターに当選し、昨日夫婦で行かせていただきました😊 撮影禁止だったので会場の写真はないですが、夫婦揃って食いついたのは『イニシャルDのハチロクのワイヤレスマウス』めちゃくちゃ欲しい🤣‼️ 様々なアイデア商品、素敵な伝統工芸品を一挙に見られて有意義な時間でした✨RC運営スタッフの皆さま、ありがとうございました🥰
まだ暑い日が続いていますが、サイドテーブルの模様替えをしました✨ ①After COACHのカラフルな紙袋を鉢カバー代わりに🛍️ 🪴は『ピレア ヌンムラリフォリア』 ampinさんの素敵なアイデアを参考にさせていただいています🥰 ②Afterアップ🕵🏻‍♀️ 🧺は無印で昨日発売されたばかりの竹の手編みかご。職人さんの手編みで一つ一つ違うので、見比べて選んできました✨ 買ったはいいけど何入れよう🤣 とりあえずお気に入りの本やアロマスプレー、スマホを入れてます🧺 ③Before 夏はブルー1色💙 秋になってもカラフルは止めません🤣色は私にとって栄養ドリンクみたいなものなのです🎨✨ ④東京ギフトショー モニターに当選し、昨日夫婦で行かせていただきました😊 撮影禁止だったので会場の写真はないですが、夫婦揃って食いついたのは『イニシャルDのハチロクのワイヤレスマウス』めちゃくちゃ欲しい🤣‼️ 様々なアイデア商品、素敵な伝統工芸品を一挙に見られて有意義な時間でした✨RC運営スタッフの皆さま、ありがとうございました🥰
Ha
Ha
pipiさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥29,928
おはようございます(* ´ ▽ ` *) フォロワーさんとスタッキングシェルフの話になったので、久し振りにシェルフをパチリ☆ ここは、床の間になります(笑) 去年、床の間の壁紙もダークグリーンから、ライトグリーンに変更したので明るい場所になり大満足♡ シェルフには、子供達の学校用品を置いています。 *カラフルな教科書を隠したくて、紙でできたドアのFLAPを、取り付けました。 *引き出しには、絵の具や縄跳び等、学校から引き上げて保管しておく物を収納 *左上の木製小物収納には、文具のストックを収納 *シェルフの横の隙間には、鍵盤ハーモニカなどシェルフのに収まらない物を置くスペースになります。 *習い事バックは、ニトリのブックスタンドで立てて収納しています。 ここで、学校の物を全て準備&片付けができるようになってます。なので、子供達が準備する際に、紛失なくバタバタがないので助かってます(^_^)d 長文すみません💧
おはようございます(* ´ ▽ ` *) フォロワーさんとスタッキングシェルフの話になったので、久し振りにシェルフをパチリ☆ ここは、床の間になります(笑) 去年、床の間の壁紙もダークグリーンから、ライトグリーンに変更したので明るい場所になり大満足♡ シェルフには、子供達の学校用品を置いています。 *カラフルな教科書を隠したくて、紙でできたドアのFLAPを、取り付けました。 *引き出しには、絵の具や縄跳び等、学校から引き上げて保管しておく物を収納 *左上の木製小物収納には、文具のストックを収納 *シェルフの横の隙間には、鍵盤ハーモニカなどシェルフのに収まらない物を置くスペースになります。 *習い事バックは、ニトリのブックスタンドで立てて収納しています。 ここで、学校の物を全て準備&片付けができるようになってます。なので、子供達が準備する際に、紛失なくバタバタがないので助かってます(^_^)d 長文すみません💧
pipi
pipi
4LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
続いて、工程&仕上がり編です★ ①ダイソーのキャンバスに布用両面テープを取り付け、布をつけたら、ファブリックパネルの完成✨ この布用両面テープは、薄手ですごく接着力が良く使いやすい♪タッカーいらずで簡単にファブリックパネルが完成しました👍 ②セリアの木製トレーに、家にある厚紙をトレーの大きさに切って、同じく布用両面テープでハギレを装着。 これはこれで、自立するファブリックフレームとしてもいいかなと思ったんですが、、 今回はお一人様用(完全に自分用😂)の ティートレーが作りたくて。万が一濡れてもいいように、家にあったダイソーのラミネートフィルムを両面テープで留めて防水加工し、トレーにセット。持ち運びできるように横にセリアの取っ手を。ネジがついていましたが厚みがあまりないので、モニター商品のスーパー多用途超強力接着剤で取り付けました。一日経てばビクともしない♪ フィルムを貼るとやっぱりちょっと雰囲気が落ちてしまうかな💦とも思ったけど、まあ自分用ですし(笑)これで夏の冷たいドリンクも気兼ねなく飲める😁👍✨自分へのご褒美工作です♪ 今回のモニターを通じ、本来ならばきちんとした工程と材料で仕上げなければいけないものでも、このscotchシリーズがあれば、私のようなぶきっちょさんでも100均材料で簡単工作で出来るんだなぁと楽しい発見がたくさんありました😆👍
続いて、工程&仕上がり編です★ ①ダイソーのキャンバスに布用両面テープを取り付け、布をつけたら、ファブリックパネルの完成✨ この布用両面テープは、薄手ですごく接着力が良く使いやすい♪タッカーいらずで簡単にファブリックパネルが完成しました👍 ②セリアの木製トレーに、家にある厚紙をトレーの大きさに切って、同じく布用両面テープでハギレを装着。 これはこれで、自立するファブリックフレームとしてもいいかなと思ったんですが、、 今回はお一人様用(完全に自分用😂)の ティートレーが作りたくて。万が一濡れてもいいように、家にあったダイソーのラミネートフィルムを両面テープで留めて防水加工し、トレーにセット。持ち運びできるように横にセリアの取っ手を。ネジがついていましたが厚みがあまりないので、モニター商品のスーパー多用途超強力接着剤で取り付けました。一日経てばビクともしない♪ フィルムを貼るとやっぱりちょっと雰囲気が落ちてしまうかな💦とも思ったけど、まあ自分用ですし(笑)これで夏の冷たいドリンクも気兼ねなく飲める😁👍✨自分へのご褒美工作です♪ 今回のモニターを通じ、本来ならばきちんとした工程と材料で仕上げなければいけないものでも、このscotchシリーズがあれば、私のようなぶきっちょさんでも100均材料で簡単工作で出来るんだなぁと楽しい発見がたくさんありました😆👍
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
Nobbyさんの実例写真
Room clip shoppingで布団収納袋を買いました♪ ダブルの収納袋はどこも選択肢が少なく、今まで買いそびれていたのですが、RCショッピングで探してみたところ、①送料無料で!②某有名ECサイトより数百円お得で!③クーポン使って1,000円OFFで!GETできました〜👏 肝心の使用感ですが、中に布団を押さえるフラップも付いているので、空気いっぱいの羽毛布団でも簡単にファスナーを閉じられました。側面が両面不織布なのも購入の決め手です。 欲を言えば、フラップのマジックテープの位置をもう少し内側にしてくれると更に固定しやすいかも🧐 名刺ポケットにラベルも作成🏷 見づらいですが、二袋目は季節によってマルチに活躍してもらおうと思っているので、チェックボックス付きにしました。 この後、収納前のMy布団クリーニング節約術も投稿するのでよかったらチラ見してください〜😌
Room clip shoppingで布団収納袋を買いました♪ ダブルの収納袋はどこも選択肢が少なく、今まで買いそびれていたのですが、RCショッピングで探してみたところ、①送料無料で!②某有名ECサイトより数百円お得で!③クーポン使って1,000円OFFで!GETできました〜👏 肝心の使用感ですが、中に布団を押さえるフラップも付いているので、空気いっぱいの羽毛布団でも簡単にファスナーを閉じられました。側面が両面不織布なのも購入の決め手です。 欲を言えば、フラップのマジックテープの位置をもう少し内側にしてくれると更に固定しやすいかも🧐 名刺ポケットにラベルも作成🏷 見づらいですが、二袋目は季節によってマルチに活躍してもらおうと思っているので、チェックボックス付きにしました。 この後、収納前のMy布団クリーニング節約術も投稿するのでよかったらチラ見してください〜😌
Nobby
Nobby
sayaka.さんの実例写真
スマホに繋げられるキーボードを買いました♩ 記事の執筆など長文を打つときに、手や指が疲れて… これなら楽々でした‹‹\(´ω` )/›› 楽天roomに載せてます♩ ▸︎▹︎ https://room.rakuten.co.jp/room_08e8abf058/items
スマホに繋げられるキーボードを買いました♩ 記事の執筆など長文を打つときに、手や指が疲れて… これなら楽々でした‹‹\(´ω` )/›› 楽天roomに載せてます♩ ▸︎▹︎ https://room.rakuten.co.jp/room_08e8abf058/items
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
chococoさんの実例写真
玄関のニッチを秋冬に模様替えしました🍂 あまく西陽の射すこの季節の、ここの眺めが好きです。 …なんてねぇ〜、残念ながら私のカメラでは限界があって💦picは加工してますが〜😅 少し前の話になりますが、ラティスの右に引っ掛けてある葉っぱ(2枚目)は、 次男が幼稚園で作って持って帰ってきたおみやげ。 てっきり制作物だと思ったら、友達との追いかけっこ中に園のレモンの葉っぱでこっそり作った物なのだそうで(←友達ほっとくなよ〜😂)何かはよく分からないけど、妙に可愛くて飾ってます🤭 私は最初に見た時、植田まさしさんの4コマまんがにでてくる千鳥足のサラリーマンのお土産にしか見えなかったんだけど😅 主人は「トトロのおみやげみたいやな〜」 と言ってました。 千鳥足のサラリーマンのおみやげ、わかる人どのくらいいるかな〜💦 お寿司の折詰みたいなやつです🍣😅 3枚目 LEPSIMで買ったフラワーベースと去年買ったコットンフラワー 4枚目 トトロのおみやげっポイント、てことで公園で拾ったどんぐりも一緒に❤️ 余談ですが、以前に投稿した夏バージョンのこのニッチには、投稿後に虫好きの次男が持ち帰ったセミの抜け殻が一緒に飾られてました😂 そして何も知らずに帰宅した虫嫌いの長男はそれを見て悲鳴をあげてました🤣🤣
玄関のニッチを秋冬に模様替えしました🍂 あまく西陽の射すこの季節の、ここの眺めが好きです。 …なんてねぇ〜、残念ながら私のカメラでは限界があって💦picは加工してますが〜😅 少し前の話になりますが、ラティスの右に引っ掛けてある葉っぱ(2枚目)は、 次男が幼稚園で作って持って帰ってきたおみやげ。 てっきり制作物だと思ったら、友達との追いかけっこ中に園のレモンの葉っぱでこっそり作った物なのだそうで(←友達ほっとくなよ〜😂)何かはよく分からないけど、妙に可愛くて飾ってます🤭 私は最初に見た時、植田まさしさんの4コマまんがにでてくる千鳥足のサラリーマンのお土産にしか見えなかったんだけど😅 主人は「トトロのおみやげみたいやな〜」 と言ってました。 千鳥足のサラリーマンのおみやげ、わかる人どのくらいいるかな〜💦 お寿司の折詰みたいなやつです🍣😅 3枚目 LEPSIMで買ったフラワーベースと去年買ったコットンフラワー 4枚目 トトロのおみやげっポイント、てことで公園で拾ったどんぐりも一緒に❤️ 余談ですが、以前に投稿した夏バージョンのこのニッチには、投稿後に虫好きの次男が持ち帰ったセミの抜け殻が一緒に飾られてました😂 そして何も知らずに帰宅した虫嫌いの長男はそれを見て悲鳴をあげてました🤣🤣
chococo
chococo
3LDK | 家族
もっと見る

長文の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ