嫁入り

1,514枚の部屋写真から49枚をセレクト
sznoieさんの実例写真
嫁入り道具
嫁入り道具
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
Pokoさんの実例写真
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 主人と暮らしていたお家でお正月は過ごしてきました。 向かって右:私が生まれたて時に祖父にかってもらった羽子板49年前のものです。 向かって左:嫁入りの時、母が持たしてくれた羽子板です。 今とはお顔が違う羽子板も大事な宝物です。 干支の色紙は、着物屋さんで見つけて一目惚れした金地に白蛇。運気が上がりそうでしょ🐍 数日しかこの家で過ごせないから玄関のお花は少なめだけど、いいお正月を過ごせました。 今年もボチボチアップしていくので、お付き合いしていただけたらうれしいです。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 主人と暮らしていたお家でお正月は過ごしてきました。 向かって右:私が生まれたて時に祖父にかってもらった羽子板49年前のものです。 向かって左:嫁入りの時、母が持たしてくれた羽子板です。 今とはお顔が違う羽子板も大事な宝物です。 干支の色紙は、着物屋さんで見つけて一目惚れした金地に白蛇。運気が上がりそうでしょ🐍 数日しかこの家で過ごせないから玄関のお花は少なめだけど、いいお正月を過ごせました。 今年もボチボチアップしていくので、お付き合いしていただけたらうれしいです。
Poko
Poko
2LDK | 一人暮らし
kinakoさんの実例写真
母の嫁入り道具の簞笥。傷んでいたので引き出しは処分したけれど、ガラス棚は捨てずに食品サンプルなどを飾ったらいい感じに。
母の嫁入り道具の簞笥。傷んでいたので引き出しは処分したけれど、ガラス棚は捨てずに食品サンプルなどを飾ったらいい感じに。
kinako
kinako
家族
mutyukingさんの実例写真
2枚目と3枚目のpicの話 年が明けてから、押入れの敷布団を断捨離しました。嫁入り道具としてお義母さんからいただいたお布団のセットは、はじめからベット生活のあたし達には必要なく、お客様用として押し入れにしまっていました。綿わたのお布団は重く、お客さんにも使ってもらえないだろうと、掛け布団だけは羽毛の物に替えて居ました。綿わたの掛け布団はもう使うことは無いだろうと、敷布団に打ち直してもらい、うちには敷布団だけ4枚もあったのです。 家を建てる時、敷布団用の奥行きがある押し入れを作ってもらいましたが、ものすごく重いうえに場所を取るので、いつか処分しなくちゃと思っていました。夫婦二人になり、お客用には軽いマットレスを用意しておけばいいという結論になり、夕べ、ジモティーに投げました。朝起きたら10件程譲って欲しいと連絡が来ていました。知らない人のうちの布団をよくもらう気になるなぁと思いながら、無料ってすごいなとも思いました。懇意にしている地元の布団屋さんの広告では、安くても1枚12000円の値段が付いていました。4枚買えばすごい値段です。 1人に決めて、近くのカインズの駐車場で受け渡しました。使われないまま粗大ゴミに出すより、誰かに使ってもらった方が良いですよね、お義母さん。これでよかったんですよね?
2枚目と3枚目のpicの話 年が明けてから、押入れの敷布団を断捨離しました。嫁入り道具としてお義母さんからいただいたお布団のセットは、はじめからベット生活のあたし達には必要なく、お客様用として押し入れにしまっていました。綿わたのお布団は重く、お客さんにも使ってもらえないだろうと、掛け布団だけは羽毛の物に替えて居ました。綿わたの掛け布団はもう使うことは無いだろうと、敷布団に打ち直してもらい、うちには敷布団だけ4枚もあったのです。 家を建てる時、敷布団用の奥行きがある押し入れを作ってもらいましたが、ものすごく重いうえに場所を取るので、いつか処分しなくちゃと思っていました。夫婦二人になり、お客用には軽いマットレスを用意しておけばいいという結論になり、夕べ、ジモティーに投げました。朝起きたら10件程譲って欲しいと連絡が来ていました。知らない人のうちの布団をよくもらう気になるなぁと思いながら、無料ってすごいなとも思いました。懇意にしている地元の布団屋さんの広告では、安くても1枚12000円の値段が付いていました。4枚買えばすごい値段です。 1人に決めて、近くのカインズの駐車場で受け渡しました。使われないまま粗大ゴミに出すより、誰かに使ってもらった方が良いですよね、お義母さん。これでよかったんですよね?
mutyuking
mutyuking
家族
omosayabokoさんの実例写真
主寝室にはオープンクローゼット。 オープンクローゼットとか未だにどう扱っていいのかわかりません… 母の嫁入り道具だった年季の入った箪笥をIN。
主寝室にはオープンクローゼット。 オープンクローゼットとか未だにどう扱っていいのかわかりません… 母の嫁入り道具だった年季の入った箪笥をIN。
omosayaboko
omosayaboko
家族
mionakiseさんの実例写真
鏡台 嫁入り道具に買ってもらったこともあって 今は好みでないな…と思いつつも 日々愛用しています。 本当は壁に大きな鏡をつけて ドレッサーはシンプルなチェストと椅子 床にはオシャレなラグを引きたい。 両親から買ってもらったので大事にします。
鏡台 嫁入り道具に買ってもらったこともあって 今は好みでないな…と思いつつも 日々愛用しています。 本当は壁に大きな鏡をつけて ドレッサーはシンプルなチェストと椅子 床にはオシャレなラグを引きたい。 両親から買ってもらったので大事にします。
mionakise
mionakise
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️クローゼット整理▫️◽️ ・ 娘が帰って来て 色々荷物増えて ・ 唯一広い私部屋の クローゼットへ 入れ込む為整理 ・ 一旦服関係を全部出し 誇りも取って大掃除 ・ タンスも左右入れ替えて 中も全部整理し 使いやすい様に ・ いらない物は リサイクルへ ・ 増えたり減ったりの クローゼットだけど ・ 久しぶりに 大掃除と整理して 気持ちすっきり.・°・
◽️▫️クローゼット整理▫️◽️ ・ 娘が帰って来て 色々荷物増えて ・ 唯一広い私部屋の クローゼットへ 入れ込む為整理 ・ 一旦服関係を全部出し 誇りも取って大掃除 ・ タンスも左右入れ替えて 中も全部整理し 使いやすい様に ・ いらない物は リサイクルへ ・ 増えたり減ったりの クローゼットだけど ・ 久しぶりに 大掃除と整理して 気持ちすっきり.・°・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
家族が増えました(ノ≧ڡ≦)☆テヘペロ 🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃 今年もカボチャ先輩とその仲間達がお庭に現れました。 今年はカボチャ家に愛らしい嫁が来たイメージ(≧∀≦) チビカボチャの1つは以前落として割れたんだけど、接着剤でくっつけて生き返りました~。
家族が増えました(ノ≧ڡ≦)☆テヘペロ 🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃 今年もカボチャ先輩とその仲間達がお庭に現れました。 今年はカボチャ家に愛らしい嫁が来たイメージ(≧∀≦) チビカボチャの1つは以前落として割れたんだけど、接着剤でくっつけて生き返りました~。
P-conuts
P-conuts
家族
naojinさんの実例写真
引っ越しを機に19年使っていた木製の食器棚を手放しました。 まだ使える状態だったのでリサイクル収集で回収してもらい。♻️ 愛着はあったけれど、大きすぎて置く場所がなく、自分好みでもなかった💦 母が選んだ嫁入り道具だったので勇気をだして🙇‍♀️伝えてみたら、、意外とすんなり〜👍 食器も使わないものはリサイクルプラザにもっていき、今はキッチン背面にある備えつけの収納に入る分だけ。 残しておきたいものを吟味するいい機会になりました! ◎2枚目→ちょっとだけ、クリスマス始めました〜🎅
引っ越しを機に19年使っていた木製の食器棚を手放しました。 まだ使える状態だったのでリサイクル収集で回収してもらい。♻️ 愛着はあったけれど、大きすぎて置く場所がなく、自分好みでもなかった💦 母が選んだ嫁入り道具だったので勇気をだして🙇‍♀️伝えてみたら、、意外とすんなり〜👍 食器も使わないものはリサイクルプラザにもっていき、今はキッチン背面にある備えつけの収納に入る分だけ。 残しておきたいものを吟味するいい機会になりました! ◎2枚目→ちょっとだけ、クリスマス始めました〜🎅
naojin
naojin
3LDK | 家族
Yukarimkraさんの実例写真
古い家の玄関ついていたお気に入りの格子は、棟梁が丁寧に外して玄関のアクセントにしてくださいました🥰 おばあちゃん愛用のタンスはおばあちゃんの前の前のおばあちゃんのものだそうです😳両側の持ち手のようなものは、棒を入れて天秤にして嫁入りしたものだとか…‼︎おばあちゃん曰く、とても使いやすいのだそうですが、色はげたところがあり、私がペンキを塗りました😅
古い家の玄関ついていたお気に入りの格子は、棟梁が丁寧に外して玄関のアクセントにしてくださいました🥰 おばあちゃん愛用のタンスはおばあちゃんの前の前のおばあちゃんのものだそうです😳両側の持ち手のようなものは、棒を入れて天秤にして嫁入りしたものだとか…‼︎おばあちゃん曰く、とても使いやすいのだそうですが、色はげたところがあり、私がペンキを塗りました😅
Yukarimkra
Yukarimkra
家族
MIKESAKURAさんの実例写真
嫁入り食器 これていただくおやつはなんだかほっこりします。
嫁入り食器 これていただくおやつはなんだかほっこりします。
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
ayacocoさんの実例写真
嫁入り道具のドレッサーです 新居に合わせて椅子の布を張り替えました 雰囲気が変わり、更に愛着が湧いてきました
嫁入り道具のドレッサーです 新居に合わせて椅子の布を張り替えました 雰囲気が変わり、更に愛着が湧いてきました
ayacoco
ayacoco
2LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
我が家のおひなさま(*´꒳`*)嫁入り道具に持たせてもらったものです。毎年旧暦のひな祭りまで飾ってます♪
我が家のおひなさま(*´꒳`*)嫁入り道具に持たせてもらったものです。毎年旧暦のひな祭りまで飾ってます♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
conatwoさんの実例写真
玄関横のニッチ棚にはスリッパを…! 実は棚板は私が生まれた時に植えられた桐でできた板だったりします。 嫁入り箪笥にはならなかったけど、大工さんのお陰で生かすことができました❤️
玄関横のニッチ棚にはスリッパを…! 実は棚板は私が生まれた時に植えられた桐でできた板だったりします。 嫁入り箪笥にはならなかったけど、大工さんのお陰で生かすことができました❤️
conatwo
conatwo
3LDK | 家族
ya_akさんの実例写真
母の嫁入り道具の化粧台を実家で長年使っていたので、同じ寸法で作ってもらいました^ ^とても使いやすいんですよ💕
母の嫁入り道具の化粧台を実家で長年使っていたので、同じ寸法で作ってもらいました^ ^とても使いやすいんですよ💕
ya_ak
ya_ak
家族
rasutarouさんの実例写真
大正生まれの祖母の嫁入り道具。 物に埋もれて廃棄寸前だったのを、 釘を打ち直して救済。 渋い。
大正生まれの祖母の嫁入り道具。 物に埋もれて廃棄寸前だったのを、 釘を打ち直して救済。 渋い。
rasutarou
rasutarou
家族
timitimiさんの実例写真
寝室以外のもう1つの部屋は、カーペットの上からニトリのはめ込み式フロアタイルと置き畳を敷いて和室化しました。 花瓶を置いている棚は、三分割出来た義母の嫁入り箪笥の上部。汚れをとって磨いたら、箪笥の中から見つけた帯と共にいい仕事してくれてます。 写真は以前に撮ったもので、今は左側に仏壇があります。
寝室以外のもう1つの部屋は、カーペットの上からニトリのはめ込み式フロアタイルと置き畳を敷いて和室化しました。 花瓶を置いている棚は、三分割出来た義母の嫁入り箪笥の上部。汚れをとって磨いたら、箪笥の中から見つけた帯と共にいい仕事してくれてます。 写真は以前に撮ったもので、今は左側に仏壇があります。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
yukibeeさんの実例写真
嫁入り道具で、両親が買ってくれた食器棚です。 ずっと家族の歴史を見守ってくれています。
嫁入り道具で、両親が買ってくれた食器棚です。 ずっと家族の歴史を見守ってくれています。
yukibee
yukibee
ichi1019akiさんの実例写真
祖母が嫁入り道具として持っていた裁縫箱に、アクセサリーや眼鏡等をしまっています。
祖母が嫁入り道具として持っていた裁縫箱に、アクセサリーや眼鏡等をしまっています。
ichi1019aki
ichi1019aki
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 作業部屋の一角 ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ウォールデコレーション ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ グレー×ホワイトのコーナー 嫁入り道具のひとつと 成人式に買ったパールのネックレス 首に何かを付けるのが苦手で 滅多に付けない まさに、宝の持ち腐れ
☺︎ 作業部屋の一角 ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ウォールデコレーション ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ グレー×ホワイトのコーナー 嫁入り道具のひとつと 成人式に買ったパールのネックレス 首に何かを付けるのが苦手で 滅多に付けない まさに、宝の持ち腐れ
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Piyoさんの実例写真
嫁入り道具 ウェッジウッド 江戸切子
嫁入り道具 ウェッジウッド 江戸切子
Piyo
Piyo
romiromiさんの実例写真
ご近所様からのお嫁入りアジサイ
ご近所様からのお嫁入りアジサイ
romiromi
romiromi
poyopoyo0421さんの実例写真
亡き母の嫁入り道具だった鏡台。とてもしっかりしていて、大切に引き継いで使用しております。昭和レトロのような、アンティークのような素敵な雰囲気でとても気に入っています😊同じものを所有していたという方を見つけて、嬉しかったです。
亡き母の嫁入り道具だった鏡台。とてもしっかりしていて、大切に引き継いで使用しております。昭和レトロのような、アンティークのような素敵な雰囲気でとても気に入っています😊同じものを所有していたという方を見つけて、嬉しかったです。
poyopoyo0421
poyopoyo0421
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
キッチンカウンター横のお正月飾り🎍 …こちらのしめ縄リースも、去年からはそのまーんまで使い回してしまいました…😂💦 もともと口頭でオーダーをもらって作っていたけど、年末の急展開で嫁入り先がなくなってしまった3年前。。 行き場がないのもなぁ…と思って、コンロ裏に当たる壁に忍者ピンを刺して掛けたのが、この家でのディスプレイの始まりだったような、、懐かしい思い出☺️💦 次のお正月は、そろそろ新しいものを作るつもりでいたいなぁ。。 小物はもう1枚upします🐰💓
キッチンカウンター横のお正月飾り🎍 …こちらのしめ縄リースも、去年からはそのまーんまで使い回してしまいました…😂💦 もともと口頭でオーダーをもらって作っていたけど、年末の急展開で嫁入り先がなくなってしまった3年前。。 行き場がないのもなぁ…と思って、コンロ裏に当たる壁に忍者ピンを刺して掛けたのが、この家でのディスプレイの始まりだったような、、懐かしい思い出☺️💦 次のお正月は、そろそろ新しいものを作るつもりでいたいなぁ。。 小物はもう1枚upします🐰💓
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Namiさんの実例写真
嫁入り道具に唯一買った大きな鏡 子供も気に入っていて、毎日手垢だらけです( ; ; )
嫁入り道具に唯一買った大きな鏡 子供も気に入っていて、毎日手垢だらけです( ; ; )
Nami
Nami
3LDK | 家族
M.H.Lさんの実例写真
本日より、500円玉貯金を始めました!! なぜかと申しますと… Yukikoちゃん家から お嫁入りしてくれた方々が♡♡♡ しろくまくんとおかめさん╰(*´︶`*)╯♡ 鬼ちゃんも♡ 嬉しすぎて、 たっくさん写真撮りました♪ お嫁に来てくれるまでの間に、 おもてなしのイメトレばっちり✨ お嫁ちゃん可愛いよー♪ Yukikoちゃん♡ 本当にありがとうーーーーー\(//∇//)\ 大切にします✨
本日より、500円玉貯金を始めました!! なぜかと申しますと… Yukikoちゃん家から お嫁入りしてくれた方々が♡♡♡ しろくまくんとおかめさん╰(*´︶`*)╯♡ 鬼ちゃんも♡ 嬉しすぎて、 たっくさん写真撮りました♪ お嫁に来てくれるまでの間に、 おもてなしのイメトレばっちり✨ お嫁ちゃん可愛いよー♪ Yukikoちゃん♡ 本当にありがとうーーーーー\(//∇//)\ 大切にします✨
M.H.L
M.H.L
2LDK | 家族
kero4mamaさんの実例写真
寝室のドレッサー✨。お嫁入り道具のひとつ🐸💕。
寝室のドレッサー✨。お嫁入り道具のひとつ🐸💕。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
もっと見る

嫁入りの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

嫁入り

1,514枚の部屋写真から49枚をセレクト
sznoieさんの実例写真
嫁入り道具
嫁入り道具
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
Pokoさんの実例写真
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 主人と暮らしていたお家でお正月は過ごしてきました。 向かって右:私が生まれたて時に祖父にかってもらった羽子板49年前のものです。 向かって左:嫁入りの時、母が持たしてくれた羽子板です。 今とはお顔が違う羽子板も大事な宝物です。 干支の色紙は、着物屋さんで見つけて一目惚れした金地に白蛇。運気が上がりそうでしょ🐍 数日しかこの家で過ごせないから玄関のお花は少なめだけど、いいお正月を過ごせました。 今年もボチボチアップしていくので、お付き合いしていただけたらうれしいです。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 主人と暮らしていたお家でお正月は過ごしてきました。 向かって右:私が生まれたて時に祖父にかってもらった羽子板49年前のものです。 向かって左:嫁入りの時、母が持たしてくれた羽子板です。 今とはお顔が違う羽子板も大事な宝物です。 干支の色紙は、着物屋さんで見つけて一目惚れした金地に白蛇。運気が上がりそうでしょ🐍 数日しかこの家で過ごせないから玄関のお花は少なめだけど、いいお正月を過ごせました。 今年もボチボチアップしていくので、お付き合いしていただけたらうれしいです。
Poko
Poko
2LDK | 一人暮らし
kinakoさんの実例写真
母の嫁入り道具の簞笥。傷んでいたので引き出しは処分したけれど、ガラス棚は捨てずに食品サンプルなどを飾ったらいい感じに。
母の嫁入り道具の簞笥。傷んでいたので引き出しは処分したけれど、ガラス棚は捨てずに食品サンプルなどを飾ったらいい感じに。
kinako
kinako
家族
mutyukingさんの実例写真
2枚目と3枚目のpicの話 年が明けてから、押入れの敷布団を断捨離しました。嫁入り道具としてお義母さんからいただいたお布団のセットは、はじめからベット生活のあたし達には必要なく、お客様用として押し入れにしまっていました。綿わたのお布団は重く、お客さんにも使ってもらえないだろうと、掛け布団だけは羽毛の物に替えて居ました。綿わたの掛け布団はもう使うことは無いだろうと、敷布団に打ち直してもらい、うちには敷布団だけ4枚もあったのです。 家を建てる時、敷布団用の奥行きがある押し入れを作ってもらいましたが、ものすごく重いうえに場所を取るので、いつか処分しなくちゃと思っていました。夫婦二人になり、お客用には軽いマットレスを用意しておけばいいという結論になり、夕べ、ジモティーに投げました。朝起きたら10件程譲って欲しいと連絡が来ていました。知らない人のうちの布団をよくもらう気になるなぁと思いながら、無料ってすごいなとも思いました。懇意にしている地元の布団屋さんの広告では、安くても1枚12000円の値段が付いていました。4枚買えばすごい値段です。 1人に決めて、近くのカインズの駐車場で受け渡しました。使われないまま粗大ゴミに出すより、誰かに使ってもらった方が良いですよね、お義母さん。これでよかったんですよね?
2枚目と3枚目のpicの話 年が明けてから、押入れの敷布団を断捨離しました。嫁入り道具としてお義母さんからいただいたお布団のセットは、はじめからベット生活のあたし達には必要なく、お客様用として押し入れにしまっていました。綿わたのお布団は重く、お客さんにも使ってもらえないだろうと、掛け布団だけは羽毛の物に替えて居ました。綿わたの掛け布団はもう使うことは無いだろうと、敷布団に打ち直してもらい、うちには敷布団だけ4枚もあったのです。 家を建てる時、敷布団用の奥行きがある押し入れを作ってもらいましたが、ものすごく重いうえに場所を取るので、いつか処分しなくちゃと思っていました。夫婦二人になり、お客用には軽いマットレスを用意しておけばいいという結論になり、夕べ、ジモティーに投げました。朝起きたら10件程譲って欲しいと連絡が来ていました。知らない人のうちの布団をよくもらう気になるなぁと思いながら、無料ってすごいなとも思いました。懇意にしている地元の布団屋さんの広告では、安くても1枚12000円の値段が付いていました。4枚買えばすごい値段です。 1人に決めて、近くのカインズの駐車場で受け渡しました。使われないまま粗大ゴミに出すより、誰かに使ってもらった方が良いですよね、お義母さん。これでよかったんですよね?
mutyuking
mutyuking
家族
omosayabokoさんの実例写真
主寝室にはオープンクローゼット。 オープンクローゼットとか未だにどう扱っていいのかわかりません… 母の嫁入り道具だった年季の入った箪笥をIN。
主寝室にはオープンクローゼット。 オープンクローゼットとか未だにどう扱っていいのかわかりません… 母の嫁入り道具だった年季の入った箪笥をIN。
omosayaboko
omosayaboko
家族
mionakiseさんの実例写真
鏡台 嫁入り道具に買ってもらったこともあって 今は好みでないな…と思いつつも 日々愛用しています。 本当は壁に大きな鏡をつけて ドレッサーはシンプルなチェストと椅子 床にはオシャレなラグを引きたい。 両親から買ってもらったので大事にします。
鏡台 嫁入り道具に買ってもらったこともあって 今は好みでないな…と思いつつも 日々愛用しています。 本当は壁に大きな鏡をつけて ドレッサーはシンプルなチェストと椅子 床にはオシャレなラグを引きたい。 両親から買ってもらったので大事にします。
mionakise
mionakise
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️クローゼット整理▫️◽️ ・ 娘が帰って来て 色々荷物増えて ・ 唯一広い私部屋の クローゼットへ 入れ込む為整理 ・ 一旦服関係を全部出し 誇りも取って大掃除 ・ タンスも左右入れ替えて 中も全部整理し 使いやすい様に ・ いらない物は リサイクルへ ・ 増えたり減ったりの クローゼットだけど ・ 久しぶりに 大掃除と整理して 気持ちすっきり.・°・
◽️▫️クローゼット整理▫️◽️ ・ 娘が帰って来て 色々荷物増えて ・ 唯一広い私部屋の クローゼットへ 入れ込む為整理 ・ 一旦服関係を全部出し 誇りも取って大掃除 ・ タンスも左右入れ替えて 中も全部整理し 使いやすい様に ・ いらない物は リサイクルへ ・ 増えたり減ったりの クローゼットだけど ・ 久しぶりに 大掃除と整理して 気持ちすっきり.・°・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
家族が増えました(ノ≧ڡ≦)☆テヘペロ 🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃 今年もカボチャ先輩とその仲間達がお庭に現れました。 今年はカボチャ家に愛らしい嫁が来たイメージ(≧∀≦) チビカボチャの1つは以前落として割れたんだけど、接着剤でくっつけて生き返りました~。
家族が増えました(ノ≧ڡ≦)☆テヘペロ 🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃 今年もカボチャ先輩とその仲間達がお庭に現れました。 今年はカボチャ家に愛らしい嫁が来たイメージ(≧∀≦) チビカボチャの1つは以前落として割れたんだけど、接着剤でくっつけて生き返りました~。
P-conuts
P-conuts
家族
naojinさんの実例写真
引っ越しを機に19年使っていた木製の食器棚を手放しました。 まだ使える状態だったのでリサイクル収集で回収してもらい。♻️ 愛着はあったけれど、大きすぎて置く場所がなく、自分好みでもなかった💦 母が選んだ嫁入り道具だったので勇気をだして🙇‍♀️伝えてみたら、、意外とすんなり〜👍 食器も使わないものはリサイクルプラザにもっていき、今はキッチン背面にある備えつけの収納に入る分だけ。 残しておきたいものを吟味するいい機会になりました! ◎2枚目→ちょっとだけ、クリスマス始めました〜🎅
引っ越しを機に19年使っていた木製の食器棚を手放しました。 まだ使える状態だったのでリサイクル収集で回収してもらい。♻️ 愛着はあったけれど、大きすぎて置く場所がなく、自分好みでもなかった💦 母が選んだ嫁入り道具だったので勇気をだして🙇‍♀️伝えてみたら、、意外とすんなり〜👍 食器も使わないものはリサイクルプラザにもっていき、今はキッチン背面にある備えつけの収納に入る分だけ。 残しておきたいものを吟味するいい機会になりました! ◎2枚目→ちょっとだけ、クリスマス始めました〜🎅
naojin
naojin
3LDK | 家族
Yukarimkraさんの実例写真
古い家の玄関ついていたお気に入りの格子は、棟梁が丁寧に外して玄関のアクセントにしてくださいました🥰 おばあちゃん愛用のタンスはおばあちゃんの前の前のおばあちゃんのものだそうです😳両側の持ち手のようなものは、棒を入れて天秤にして嫁入りしたものだとか…‼︎おばあちゃん曰く、とても使いやすいのだそうですが、色はげたところがあり、私がペンキを塗りました😅
古い家の玄関ついていたお気に入りの格子は、棟梁が丁寧に外して玄関のアクセントにしてくださいました🥰 おばあちゃん愛用のタンスはおばあちゃんの前の前のおばあちゃんのものだそうです😳両側の持ち手のようなものは、棒を入れて天秤にして嫁入りしたものだとか…‼︎おばあちゃん曰く、とても使いやすいのだそうですが、色はげたところがあり、私がペンキを塗りました😅
Yukarimkra
Yukarimkra
家族
MIKESAKURAさんの実例写真
嫁入り食器 これていただくおやつはなんだかほっこりします。
嫁入り食器 これていただくおやつはなんだかほっこりします。
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
ayacocoさんの実例写真
嫁入り道具のドレッサーです 新居に合わせて椅子の布を張り替えました 雰囲気が変わり、更に愛着が湧いてきました
嫁入り道具のドレッサーです 新居に合わせて椅子の布を張り替えました 雰囲気が変わり、更に愛着が湧いてきました
ayacoco
ayacoco
2LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
我が家のおひなさま(*´꒳`*)嫁入り道具に持たせてもらったものです。毎年旧暦のひな祭りまで飾ってます♪
我が家のおひなさま(*´꒳`*)嫁入り道具に持たせてもらったものです。毎年旧暦のひな祭りまで飾ってます♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
conatwoさんの実例写真
スリッパ¥1,190
玄関横のニッチ棚にはスリッパを…! 実は棚板は私が生まれた時に植えられた桐でできた板だったりします。 嫁入り箪笥にはならなかったけど、大工さんのお陰で生かすことができました❤️
玄関横のニッチ棚にはスリッパを…! 実は棚板は私が生まれた時に植えられた桐でできた板だったりします。 嫁入り箪笥にはならなかったけど、大工さんのお陰で生かすことができました❤️
conatwo
conatwo
3LDK | 家族
ya_akさんの実例写真
母の嫁入り道具の化粧台を実家で長年使っていたので、同じ寸法で作ってもらいました^ ^とても使いやすいんですよ💕
母の嫁入り道具の化粧台を実家で長年使っていたので、同じ寸法で作ってもらいました^ ^とても使いやすいんですよ💕
ya_ak
ya_ak
家族
rasutarouさんの実例写真
大正生まれの祖母の嫁入り道具。 物に埋もれて廃棄寸前だったのを、 釘を打ち直して救済。 渋い。
大正生まれの祖母の嫁入り道具。 物に埋もれて廃棄寸前だったのを、 釘を打ち直して救済。 渋い。
rasutarou
rasutarou
家族
timitimiさんの実例写真
寝室以外のもう1つの部屋は、カーペットの上からニトリのはめ込み式フロアタイルと置き畳を敷いて和室化しました。 花瓶を置いている棚は、三分割出来た義母の嫁入り箪笥の上部。汚れをとって磨いたら、箪笥の中から見つけた帯と共にいい仕事してくれてます。 写真は以前に撮ったもので、今は左側に仏壇があります。
寝室以外のもう1つの部屋は、カーペットの上からニトリのはめ込み式フロアタイルと置き畳を敷いて和室化しました。 花瓶を置いている棚は、三分割出来た義母の嫁入り箪笥の上部。汚れをとって磨いたら、箪笥の中から見つけた帯と共にいい仕事してくれてます。 写真は以前に撮ったもので、今は左側に仏壇があります。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
yukibeeさんの実例写真
嫁入り道具で、両親が買ってくれた食器棚です。 ずっと家族の歴史を見守ってくれています。
嫁入り道具で、両親が買ってくれた食器棚です。 ずっと家族の歴史を見守ってくれています。
yukibee
yukibee
ichi1019akiさんの実例写真
祖母が嫁入り道具として持っていた裁縫箱に、アクセサリーや眼鏡等をしまっています。
祖母が嫁入り道具として持っていた裁縫箱に、アクセサリーや眼鏡等をしまっています。
ichi1019aki
ichi1019aki
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 作業部屋の一角 ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ウォールデコレーション ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ グレー×ホワイトのコーナー 嫁入り道具のひとつと 成人式に買ったパールのネックレス 首に何かを付けるのが苦手で 滅多に付けない まさに、宝の持ち腐れ
☺︎ 作業部屋の一角 ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ ウォールデコレーション ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ グレー×ホワイトのコーナー 嫁入り道具のひとつと 成人式に買ったパールのネックレス 首に何かを付けるのが苦手で 滅多に付けない まさに、宝の持ち腐れ
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Piyoさんの実例写真
嫁入り道具 ウェッジウッド 江戸切子
嫁入り道具 ウェッジウッド 江戸切子
Piyo
Piyo
romiromiさんの実例写真
ご近所様からのお嫁入りアジサイ
ご近所様からのお嫁入りアジサイ
romiromi
romiromi
poyopoyo0421さんの実例写真
亡き母の嫁入り道具だった鏡台。とてもしっかりしていて、大切に引き継いで使用しております。昭和レトロのような、アンティークのような素敵な雰囲気でとても気に入っています😊同じものを所有していたという方を見つけて、嬉しかったです。
亡き母の嫁入り道具だった鏡台。とてもしっかりしていて、大切に引き継いで使用しております。昭和レトロのような、アンティークのような素敵な雰囲気でとても気に入っています😊同じものを所有していたという方を見つけて、嬉しかったです。
poyopoyo0421
poyopoyo0421
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
キッチンカウンター横のお正月飾り🎍 …こちらのしめ縄リースも、去年からはそのまーんまで使い回してしまいました…😂💦 もともと口頭でオーダーをもらって作っていたけど、年末の急展開で嫁入り先がなくなってしまった3年前。。 行き場がないのもなぁ…と思って、コンロ裏に当たる壁に忍者ピンを刺して掛けたのが、この家でのディスプレイの始まりだったような、、懐かしい思い出☺️💦 次のお正月は、そろそろ新しいものを作るつもりでいたいなぁ。。 小物はもう1枚upします🐰💓
キッチンカウンター横のお正月飾り🎍 …こちらのしめ縄リースも、去年からはそのまーんまで使い回してしまいました…😂💦 もともと口頭でオーダーをもらって作っていたけど、年末の急展開で嫁入り先がなくなってしまった3年前。。 行き場がないのもなぁ…と思って、コンロ裏に当たる壁に忍者ピンを刺して掛けたのが、この家でのディスプレイの始まりだったような、、懐かしい思い出☺️💦 次のお正月は、そろそろ新しいものを作るつもりでいたいなぁ。。 小物はもう1枚upします🐰💓
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Namiさんの実例写真
嫁入り道具に唯一買った大きな鏡 子供も気に入っていて、毎日手垢だらけです( ; ; )
嫁入り道具に唯一買った大きな鏡 子供も気に入っていて、毎日手垢だらけです( ; ; )
Nami
Nami
3LDK | 家族
M.H.Lさんの実例写真
本日より、500円玉貯金を始めました!! なぜかと申しますと… Yukikoちゃん家から お嫁入りしてくれた方々が♡♡♡ しろくまくんとおかめさん╰(*´︶`*)╯♡ 鬼ちゃんも♡ 嬉しすぎて、 たっくさん写真撮りました♪ お嫁に来てくれるまでの間に、 おもてなしのイメトレばっちり✨ お嫁ちゃん可愛いよー♪ Yukikoちゃん♡ 本当にありがとうーーーーー\(//∇//)\ 大切にします✨
本日より、500円玉貯金を始めました!! なぜかと申しますと… Yukikoちゃん家から お嫁入りしてくれた方々が♡♡♡ しろくまくんとおかめさん╰(*´︶`*)╯♡ 鬼ちゃんも♡ 嬉しすぎて、 たっくさん写真撮りました♪ お嫁に来てくれるまでの間に、 おもてなしのイメトレばっちり✨ お嫁ちゃん可愛いよー♪ Yukikoちゃん♡ 本当にありがとうーーーーー\(//∇//)\ 大切にします✨
M.H.L
M.H.L
2LDK | 家族
kero4mamaさんの実例写真
寝室のドレッサー✨。お嫁入り道具のひとつ🐸💕。
寝室のドレッサー✨。お嫁入り道具のひとつ🐸💕。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
もっと見る

嫁入りの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ