棚 ランドリー可動棚

139枚の部屋写真から30枚をセレクト
Yasunaさんの実例写真
洗濯機上は、南海プライウッドさんのランドリー可動棚を取り付けて、洗剤やタオルなど置いてます❣️ここは、100均のケースを使って、ホワイトでまとめてます。
洗濯機上は、南海プライウッドさんのランドリー可動棚を取り付けて、洗剤やタオルなど置いてます❣️ここは、100均のケースを使って、ホワイトでまとめてます。
Yasuna
Yasuna
romiさんの実例写真
romi
romi
Noriesさんの実例写真
収納に悩みましたが、結局チェストにしています。 洗面室だけカントリー風というかアメリカンという感じがしません(~_~;) 洗濯機も前の家から持ってきてるんで普通すぎる 長く住むので少しずつ模様替えすればいいかなと思ってます。
収納に悩みましたが、結局チェストにしています。 洗面室だけカントリー風というかアメリカンという感じがしません(~_~;) 洗濯機も前の家から持ってきてるんで普通すぎる 長く住むので少しずつ模様替えすればいいかなと思ってます。
Nories
Nories
4LDK | 家族
chii_tkmさんの実例写真
洗濯機上収納棚
洗濯機上収納棚
chii_tkm
chii_tkm
4LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
化粧棚板¥12,050
モニター中です⑅◡̈* やっと取り付け出来ました!(DIY好きのじぃじがやってくれました) 1時間ちょっとで取り付けてくれました。 初心者の女性1人だと大変かなと思いました。
モニター中です⑅◡̈* やっと取り付け出来ました!(DIY好きのじぃじがやってくれました) 1時間ちょっとで取り付けてくれました。 初心者の女性1人だと大変かなと思いました。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
Linoさんの実例写真
アクセントクロスにレンガとコンクリート柄を貼って、南海プライウッドのランドリー可動棚を付けました❣️ 壁に強度(梁)が無かったようで、大工さんに壁上部に板を貼ってから付けてもらいました✨
アクセントクロスにレンガとコンクリート柄を貼って、南海プライウッドのランドリー可動棚を付けました❣️ 壁に強度(梁)が無かったようで、大工さんに壁上部に板を貼ってから付けてもらいました✨
Lino
Lino
1R | 家族
puritan_rさんの実例写真
施工準備にとりかかりました! 置いてあったラックを出して 洗濯機も動かして~先日の台車でこれはとても楽に移動出来たよ✨ そして気になっていた原寸大説明書✨ 糸に五円玉を結んで垂らします それと説明書を合わせれば棚柱部分の下穴の位置が簡単に分かります‼️ これはすごーいありがたいです♪ とりあえずここまでで掃除をしなければ !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! なのです💦ほこりなどで、、、大変
施工準備にとりかかりました! 置いてあったラックを出して 洗濯機も動かして~先日の台車でこれはとても楽に移動出来たよ✨ そして気になっていた原寸大説明書✨ 糸に五円玉を結んで垂らします それと説明書を合わせれば棚柱部分の下穴の位置が簡単に分かります‼️ これはすごーいありがたいです♪ とりあえずここまでで掃除をしなければ !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! なのです💦ほこりなどで、、、大変
puritan_r
puritan_r
家族
nagi-cさんの実例写真
【収納棚モニターpic②】 モニター用投稿なのでコメントお気遣いなく。。。^ ^ ウチの洗面所の壁は設置ボードなのでビスが入っても直ぐに抜けてしまいます💦 なのてで壁にアンカーを入れて両サイドの棚柱を付けました。 【収納棚モニターpic③】に続く→→→→→
【収納棚モニターpic②】 モニター用投稿なのでコメントお気遣いなく。。。^ ^ ウチの洗面所の壁は設置ボードなのでビスが入っても直ぐに抜けてしまいます💦 なのてで壁にアンカーを入れて両サイドの棚柱を付けました。 【収納棚モニターpic③】に続く→→→→→
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
naturalさんの実例写真
昨日らモニター当選したランドリー可動棚が届きました❤︎ 我が家の洗濯機上部分が広いのにもったいないスペースになってたから嬉しい😆✨ とりあえず今日も仕事だし、週末に設置してみたいと思います!! 楽しみだぁー♪( ´▽`)ワクワク。
昨日らモニター当選したランドリー可動棚が届きました❤︎ 我が家の洗濯機上部分が広いのにもったいないスペースになってたから嬉しい😆✨ とりあえず今日も仕事だし、週末に設置してみたいと思います!! 楽しみだぁー♪( ´▽`)ワクワク。
natural
natural
3LDK | 家族
______k.homeさんの実例写真
南海プライウッドさんのランドリー可動棚をもにたーさせていただきました🙂💓 とりあえず取り付けてみましたが、すっきり!シンプルで馴染んでくれています☀︎ 何より、棚の高さを簡単に変えられるのが嬉しいところです🌻 また写真アップします☺︎✈︎
南海プライウッドさんのランドリー可動棚をもにたーさせていただきました🙂💓 とりあえず取り付けてみましたが、すっきり!シンプルで馴染んでくれています☀︎ 何より、棚の高さを簡単に変えられるのが嬉しいところです🌻 また写真アップします☺︎✈︎
______k.home
______k.home
家族
momoroaさんの実例写真
モニター当選しました。 選んで下さりありがとうございます。 取り付けたのでモニター写真を投稿していきます。 まずはビフォー写真です。
モニター当選しました。 選んで下さりありがとうございます。 取り付けたのでモニター写真を投稿していきます。 まずはビフォー写真です。
momoroa
momoroa
家族
Miponappoさんの実例写真
久しぶりの洗濯機周りです。 ほとんど変化していないこの場所ですが、この向かって右側の壁にランドリー可動棚を付けたいと思っています。 今、洗濯機上の洗濯ハンガーに足拭きマットを干したりしていますが、昼間は光を遮ってちょっと暗くなってしまうので干し方を変えようと思っていました。 このランドリー可動棚なら棚下にハンガーが付いていてスッキリ干せるなっと期待して(*´˘`*)♡ 当選したいなぁなんて妄想膨らんでマス☆ ご縁があります様に(^人^) よろしくお願いします。
久しぶりの洗濯機周りです。 ほとんど変化していないこの場所ですが、この向かって右側の壁にランドリー可動棚を付けたいと思っています。 今、洗濯機上の洗濯ハンガーに足拭きマットを干したりしていますが、昼間は光を遮ってちょっと暗くなってしまうので干し方を変えようと思っていました。 このランドリー可動棚なら棚下にハンガーが付いていてスッキリ干せるなっと期待して(*´˘`*)♡ 当選したいなぁなんて妄想膨らんでマス☆ ご縁があります様に(^人^) よろしくお願いします。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
miyuukiさんの実例写真
モニター中です。 南海プライウッドのランドリー可動棚。 ウチは娘の部屋のクローゼットに取付けました🎶 コーナーパッドを下段に取付けと書いてありましたが、左側は壁なので右側の上下に付けました。 肩位の高さに設置したので、もしぶつかってもパッドがあるので安心です😊
モニター中です。 南海プライウッドのランドリー可動棚。 ウチは娘の部屋のクローゼットに取付けました🎶 コーナーパッドを下段に取付けと書いてありましたが、左側は壁なので右側の上下に付けました。 肩位の高さに設置したので、もしぶつかってもパッドがあるので安心です😊
miyuuki
miyuuki
miiiさんの実例写真
絶対当たらないと思っていたランドリー可動棚のモニターに当選しました!! 当選は初めてで嬉しいです😊 早速つけたいところですが、開けてみたら電動ドリルが必要そうで、持ってない私には難しいので父親にお願いしてつけてもらいたいと思います。しっかりしてそうな可動棚でつけるのが楽しみです☆ つけた写真はもう少々お待ちください^^; 本当にありがとうございました(^^)
絶対当たらないと思っていたランドリー可動棚のモニターに当選しました!! 当選は初めてで嬉しいです😊 早速つけたいところですが、開けてみたら電動ドリルが必要そうで、持ってない私には難しいので父親にお願いしてつけてもらいたいと思います。しっかりしてそうな可動棚でつけるのが楽しみです☆ つけた写真はもう少々お待ちください^^; 本当にありがとうございました(^^)
miii
miii
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
お盆休みも今日で終わりです。 帰省していた娘も灼熱地獄の関東に戻って行きました。 一気に寂しいです💧 モニター当選した南海プライウッドさんのランドリー可動棚をやっとこさ取り付けしたので、ここから連投 失礼します🙇‍♂️ 取説を熟読して、棚柱取付ガイドシートを貼り、棚をつける位置を大体の目安にするためマステで印を付けた所です。 取説は図解説明があって分かりやすくて助かりました。
お盆休みも今日で終わりです。 帰省していた娘も灼熱地獄の関東に戻って行きました。 一気に寂しいです💧 モニター当選した南海プライウッドさんのランドリー可動棚をやっとこさ取り付けしたので、ここから連投 失礼します🙇‍♂️ 取説を熟読して、棚柱取付ガイドシートを貼り、棚をつける位置を大体の目安にするためマステで印を付けた所です。 取説は図解説明があって分かりやすくて助かりました。
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
モニター④ こんな感じで設置できました...♪*゚ 使っている様子はまた明日以降投稿したいと思います。 連投お付き合いありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
モニター④ こんな感じで設置できました...♪*゚ 使っている様子はまた明日以降投稿したいと思います。 連投お付き合いありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
Fuku222
Fuku222
家族
rererereinaさんの実例写真
神モニター当選しましたーーーー😍神降臨!! ランドリー可動棚!!! 施工説明書がガイドシートで正確に簡単に取り付けれるよーに作られてて感動!! これは誰でも水平取りやすそう😍 旦那に工具借りて取り付けてみまーす! 選んでいただきありがとうございます😍 少々モニター投稿続きまーす!
神モニター当選しましたーーーー😍神降臨!! ランドリー可動棚!!! 施工説明書がガイドシートで正確に簡単に取り付けれるよーに作られてて感動!! これは誰でも水平取りやすそう😍 旦那に工具借りて取り付けてみまーす! 選んでいただきありがとうございます😍 少々モニター投稿続きまーす!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
lunamam19さんの実例写真
ランドリー可動棚DIYしました。 洗濯機横にチェストを移動出来てスッキリして着替えるスペースが広くなりました。
ランドリー可動棚DIYしました。 洗濯機横にチェストを移動出来てスッキリして着替えるスペースが広くなりました。
lunamam19
lunamam19
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
洗濯機まわり
洗濯機まわり
wako
wako
4LDK | 家族
masu_RHさんの実例写真
masu_RH
masu_RH
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
取り入れて良かった 「洗濯機上収納棚」 建売住宅購入してから10年間ずーっとほしいと思ってた洗濯機上の収納 脱衣所がとっても狭くて収納がなかったので もったいなかった洗濯機上のデッドスペース。 ▪️ランドリー収納 シンプルな棚が欲しくて 「南海プライウッドのランドリー可動棚(アームハング棚柱SS)」を採用しました♪ 水栓ホースやコンセントが邪魔だったけど 小さい子供がいるので、棚を低めに設定したり、奥行きを深めにしたりしました。 ▪️壁紙 サンゲツの「TH32012」でコンクート風?モルタル風?を選びました♪
取り入れて良かった 「洗濯機上収納棚」 建売住宅購入してから10年間ずーっとほしいと思ってた洗濯機上の収納 脱衣所がとっても狭くて収納がなかったので もったいなかった洗濯機上のデッドスペース。 ▪️ランドリー収納 シンプルな棚が欲しくて 「南海プライウッドのランドリー可動棚(アームハング棚柱SS)」を採用しました♪ 水栓ホースやコンセントが邪魔だったけど 小さい子供がいるので、棚を低めに設定したり、奥行きを深めにしたりしました。 ▪️壁紙 サンゲツの「TH32012」でコンクート風?モルタル風?を選びました♪
mm
mm
3LDK | 家族
gesutyさんの実例写真
洗面所に 棚を購入! つけるのに電動ドリルがないため トンカチつかった…ι(´Д`υ)アツィー💦💦 色を白で統一したい…。
洗面所に 棚を購入! つけるのに電動ドリルがないため トンカチつかった…ι(´Д`υ)アツィー💦💦 色を白で統一したい…。
gesuty
gesuty
3LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
モニター投稿その4 棚板2枚、ハンガーパイプを取り付けて完成です♪ 棚下固定のビスは下穴なしでも割とスムーズに入ったし、ランドリーパイプの固定は初めから穴が空いているので楽でした。 下の棚には角をガードするコーナーパッドもついてるのが地味に嬉しいポイント。 個人的に一つ残念なのはハンガーパイプの位置です。 我が家の場合ハンガーではなくランドリーネットなどを洗濯機と壁の隙間にかけたかったので、壁寄りに設置できたらよかったなぁ…と。 トータルの作業時間は約1時間半。 うだるような暑さの中、慣れない電動ドリルを使い、ディアウォールの設置からやってこの時間なので、本当ならもっとかからなさそうです。 実際に棚を活用するのは明日以降ゆっくりやろうと思います。 と言うわけで今日のところはこの辺で(笑) 連投にお付き合いくださった方、ありがとうございました(*^^*)
モニター投稿その4 棚板2枚、ハンガーパイプを取り付けて完成です♪ 棚下固定のビスは下穴なしでも割とスムーズに入ったし、ランドリーパイプの固定は初めから穴が空いているので楽でした。 下の棚には角をガードするコーナーパッドもついてるのが地味に嬉しいポイント。 個人的に一つ残念なのはハンガーパイプの位置です。 我が家の場合ハンガーではなくランドリーネットなどを洗濯機と壁の隙間にかけたかったので、壁寄りに設置できたらよかったなぁ…と。 トータルの作業時間は約1時間半。 うだるような暑さの中、慣れない電動ドリルを使い、ディアウォールの設置からやってこの時間なので、本当ならもっとかからなさそうです。 実際に棚を活用するのは明日以降ゆっくりやろうと思います。 と言うわけで今日のところはこの辺で(笑) 連投にお付き合いくださった方、ありがとうございました(*^^*)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
eightさんの実例写真
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
eight
eight
家族
chii24さんの実例写真
南海プライウッド(株)様の収納棚のモニター当選しました( ゚ロ゚)!! ありがとうございます😆 いざ設置しようとしたところ下地がはいっていない箇所があったため、苦肉の策で一枚板を打ってからの施工となりました😁リメイクシートか何か貼らないとな~💦
南海プライウッド(株)様の収納棚のモニター当選しました( ゚ロ゚)!! ありがとうございます😆 いざ設置しようとしたところ下地がはいっていない箇所があったため、苦肉の策で一枚板を打ってからの施工となりました😁リメイクシートか何か貼らないとな~💦
chii24
chii24
4LDK | 家族
もっと見る

棚 ランドリー可動棚の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ランドリー可動棚

139枚の部屋写真から30枚をセレクト
Yasunaさんの実例写真
洗濯機上は、南海プライウッドさんのランドリー可動棚を取り付けて、洗剤やタオルなど置いてます❣️ここは、100均のケースを使って、ホワイトでまとめてます。
洗濯機上は、南海プライウッドさんのランドリー可動棚を取り付けて、洗剤やタオルなど置いてます❣️ここは、100均のケースを使って、ホワイトでまとめてます。
Yasuna
Yasuna
romiさんの実例写真
romi
romi
Noriesさんの実例写真
収納に悩みましたが、結局チェストにしています。 洗面室だけカントリー風というかアメリカンという感じがしません(~_~;) 洗濯機も前の家から持ってきてるんで普通すぎる 長く住むので少しずつ模様替えすればいいかなと思ってます。
収納に悩みましたが、結局チェストにしています。 洗面室だけカントリー風というかアメリカンという感じがしません(~_~;) 洗濯機も前の家から持ってきてるんで普通すぎる 長く住むので少しずつ模様替えすればいいかなと思ってます。
Nories
Nories
4LDK | 家族
chii_tkmさんの実例写真
洗濯機上収納棚
洗濯機上収納棚
chii_tkm
chii_tkm
4LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
化粧棚板¥12,050
モニター中です⑅◡̈* やっと取り付け出来ました!(DIY好きのじぃじがやってくれました) 1時間ちょっとで取り付けてくれました。 初心者の女性1人だと大変かなと思いました。
モニター中です⑅◡̈* やっと取り付け出来ました!(DIY好きのじぃじがやってくれました) 1時間ちょっとで取り付けてくれました。 初心者の女性1人だと大変かなと思いました。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
Linoさんの実例写真
アクセントクロスにレンガとコンクリート柄を貼って、南海プライウッドのランドリー可動棚を付けました❣️ 壁に強度(梁)が無かったようで、大工さんに壁上部に板を貼ってから付けてもらいました✨
アクセントクロスにレンガとコンクリート柄を貼って、南海プライウッドのランドリー可動棚を付けました❣️ 壁に強度(梁)が無かったようで、大工さんに壁上部に板を貼ってから付けてもらいました✨
Lino
Lino
1R | 家族
puritan_rさんの実例写真
施工準備にとりかかりました! 置いてあったラックを出して 洗濯機も動かして~先日の台車でこれはとても楽に移動出来たよ✨ そして気になっていた原寸大説明書✨ 糸に五円玉を結んで垂らします それと説明書を合わせれば棚柱部分の下穴の位置が簡単に分かります‼️ これはすごーいありがたいです♪ とりあえずここまでで掃除をしなければ !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! なのです💦ほこりなどで、、、大変
施工準備にとりかかりました! 置いてあったラックを出して 洗濯機も動かして~先日の台車でこれはとても楽に移動出来たよ✨ そして気になっていた原寸大説明書✨ 糸に五円玉を結んで垂らします それと説明書を合わせれば棚柱部分の下穴の位置が簡単に分かります‼️ これはすごーいありがたいです♪ とりあえずここまでで掃除をしなければ !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! なのです💦ほこりなどで、、、大変
puritan_r
puritan_r
家族
nagi-cさんの実例写真
【収納棚モニターpic②】 モニター用投稿なのでコメントお気遣いなく。。。^ ^ ウチの洗面所の壁は設置ボードなのでビスが入っても直ぐに抜けてしまいます💦 なのてで壁にアンカーを入れて両サイドの棚柱を付けました。 【収納棚モニターpic③】に続く→→→→→
【収納棚モニターpic②】 モニター用投稿なのでコメントお気遣いなく。。。^ ^ ウチの洗面所の壁は設置ボードなのでビスが入っても直ぐに抜けてしまいます💦 なのてで壁にアンカーを入れて両サイドの棚柱を付けました。 【収納棚モニターpic③】に続く→→→→→
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
naturalさんの実例写真
昨日らモニター当選したランドリー可動棚が届きました❤︎ 我が家の洗濯機上部分が広いのにもったいないスペースになってたから嬉しい😆✨ とりあえず今日も仕事だし、週末に設置してみたいと思います!! 楽しみだぁー♪( ´▽`)ワクワク。
昨日らモニター当選したランドリー可動棚が届きました❤︎ 我が家の洗濯機上部分が広いのにもったいないスペースになってたから嬉しい😆✨ とりあえず今日も仕事だし、週末に設置してみたいと思います!! 楽しみだぁー♪( ´▽`)ワクワク。
natural
natural
3LDK | 家族
______k.homeさんの実例写真
南海プライウッドさんのランドリー可動棚をもにたーさせていただきました🙂💓 とりあえず取り付けてみましたが、すっきり!シンプルで馴染んでくれています☀︎ 何より、棚の高さを簡単に変えられるのが嬉しいところです🌻 また写真アップします☺︎✈︎
南海プライウッドさんのランドリー可動棚をもにたーさせていただきました🙂💓 とりあえず取り付けてみましたが、すっきり!シンプルで馴染んでくれています☀︎ 何より、棚の高さを簡単に変えられるのが嬉しいところです🌻 また写真アップします☺︎✈︎
______k.home
______k.home
家族
momoroaさんの実例写真
モニター当選しました。 選んで下さりありがとうございます。 取り付けたのでモニター写真を投稿していきます。 まずはビフォー写真です。
モニター当選しました。 選んで下さりありがとうございます。 取り付けたのでモニター写真を投稿していきます。 まずはビフォー写真です。
momoroa
momoroa
家族
Miponappoさんの実例写真
久しぶりの洗濯機周りです。 ほとんど変化していないこの場所ですが、この向かって右側の壁にランドリー可動棚を付けたいと思っています。 今、洗濯機上の洗濯ハンガーに足拭きマットを干したりしていますが、昼間は光を遮ってちょっと暗くなってしまうので干し方を変えようと思っていました。 このランドリー可動棚なら棚下にハンガーが付いていてスッキリ干せるなっと期待して(*´˘`*)♡ 当選したいなぁなんて妄想膨らんでマス☆ ご縁があります様に(^人^) よろしくお願いします。
久しぶりの洗濯機周りです。 ほとんど変化していないこの場所ですが、この向かって右側の壁にランドリー可動棚を付けたいと思っています。 今、洗濯機上の洗濯ハンガーに足拭きマットを干したりしていますが、昼間は光を遮ってちょっと暗くなってしまうので干し方を変えようと思っていました。 このランドリー可動棚なら棚下にハンガーが付いていてスッキリ干せるなっと期待して(*´˘`*)♡ 当選したいなぁなんて妄想膨らんでマス☆ ご縁があります様に(^人^) よろしくお願いします。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
miyuukiさんの実例写真
化粧棚板¥12,050
モニター中です。 南海プライウッドのランドリー可動棚。 ウチは娘の部屋のクローゼットに取付けました🎶 コーナーパッドを下段に取付けと書いてありましたが、左側は壁なので右側の上下に付けました。 肩位の高さに設置したので、もしぶつかってもパッドがあるので安心です😊
モニター中です。 南海プライウッドのランドリー可動棚。 ウチは娘の部屋のクローゼットに取付けました🎶 コーナーパッドを下段に取付けと書いてありましたが、左側は壁なので右側の上下に付けました。 肩位の高さに設置したので、もしぶつかってもパッドがあるので安心です😊
miyuuki
miyuuki
miiiさんの実例写真
絶対当たらないと思っていたランドリー可動棚のモニターに当選しました!! 当選は初めてで嬉しいです😊 早速つけたいところですが、開けてみたら電動ドリルが必要そうで、持ってない私には難しいので父親にお願いしてつけてもらいたいと思います。しっかりしてそうな可動棚でつけるのが楽しみです☆ つけた写真はもう少々お待ちください^^; 本当にありがとうございました(^^)
絶対当たらないと思っていたランドリー可動棚のモニターに当選しました!! 当選は初めてで嬉しいです😊 早速つけたいところですが、開けてみたら電動ドリルが必要そうで、持ってない私には難しいので父親にお願いしてつけてもらいたいと思います。しっかりしてそうな可動棚でつけるのが楽しみです☆ つけた写真はもう少々お待ちください^^; 本当にありがとうございました(^^)
miii
miii
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
お盆休みも今日で終わりです。 帰省していた娘も灼熱地獄の関東に戻って行きました。 一気に寂しいです💧 モニター当選した南海プライウッドさんのランドリー可動棚をやっとこさ取り付けしたので、ここから連投 失礼します🙇‍♂️ 取説を熟読して、棚柱取付ガイドシートを貼り、棚をつける位置を大体の目安にするためマステで印を付けた所です。 取説は図解説明があって分かりやすくて助かりました。
お盆休みも今日で終わりです。 帰省していた娘も灼熱地獄の関東に戻って行きました。 一気に寂しいです💧 モニター当選した南海プライウッドさんのランドリー可動棚をやっとこさ取り付けしたので、ここから連投 失礼します🙇‍♂️ 取説を熟読して、棚柱取付ガイドシートを貼り、棚をつける位置を大体の目安にするためマステで印を付けた所です。 取説は図解説明があって分かりやすくて助かりました。
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
モニター④ こんな感じで設置できました...♪*゚ 使っている様子はまた明日以降投稿したいと思います。 連投お付き合いありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
モニター④ こんな感じで設置できました...♪*゚ 使っている様子はまた明日以降投稿したいと思います。 連投お付き合いありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
Fuku222
Fuku222
家族
rererereinaさんの実例写真
神モニター当選しましたーーーー😍神降臨!! ランドリー可動棚!!! 施工説明書がガイドシートで正確に簡単に取り付けれるよーに作られてて感動!! これは誰でも水平取りやすそう😍 旦那に工具借りて取り付けてみまーす! 選んでいただきありがとうございます😍 少々モニター投稿続きまーす!
神モニター当選しましたーーーー😍神降臨!! ランドリー可動棚!!! 施工説明書がガイドシートで正確に簡単に取り付けれるよーに作られてて感動!! これは誰でも水平取りやすそう😍 旦那に工具借りて取り付けてみまーす! 選んでいただきありがとうございます😍 少々モニター投稿続きまーす!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
lunamam19さんの実例写真
ランドリー可動棚DIYしました。 洗濯機横にチェストを移動出来てスッキリして着替えるスペースが広くなりました。
ランドリー可動棚DIYしました。 洗濯機横にチェストを移動出来てスッキリして着替えるスペースが広くなりました。
lunamam19
lunamam19
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
洗濯機まわり
洗濯機まわり
wako
wako
4LDK | 家族
masu_RHさんの実例写真
masu_RH
masu_RH
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
取り入れて良かった 「洗濯機上収納棚」 建売住宅購入してから10年間ずーっとほしいと思ってた洗濯機上の収納 脱衣所がとっても狭くて収納がなかったので もったいなかった洗濯機上のデッドスペース。 ▪️ランドリー収納 シンプルな棚が欲しくて 「南海プライウッドのランドリー可動棚(アームハング棚柱SS)」を採用しました♪ 水栓ホースやコンセントが邪魔だったけど 小さい子供がいるので、棚を低めに設定したり、奥行きを深めにしたりしました。 ▪️壁紙 サンゲツの「TH32012」でコンクート風?モルタル風?を選びました♪
取り入れて良かった 「洗濯機上収納棚」 建売住宅購入してから10年間ずーっとほしいと思ってた洗濯機上の収納 脱衣所がとっても狭くて収納がなかったので もったいなかった洗濯機上のデッドスペース。 ▪️ランドリー収納 シンプルな棚が欲しくて 「南海プライウッドのランドリー可動棚(アームハング棚柱SS)」を採用しました♪ 水栓ホースやコンセントが邪魔だったけど 小さい子供がいるので、棚を低めに設定したり、奥行きを深めにしたりしました。 ▪️壁紙 サンゲツの「TH32012」でコンクート風?モルタル風?を選びました♪
mm
mm
3LDK | 家族
gesutyさんの実例写真
洗面所に 棚を購入! つけるのに電動ドリルがないため トンカチつかった…ι(´Д`υ)アツィー💦💦 色を白で統一したい…。
洗面所に 棚を購入! つけるのに電動ドリルがないため トンカチつかった…ι(´Д`υ)アツィー💦💦 色を白で統一したい…。
gesuty
gesuty
3LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
モニター投稿その4 棚板2枚、ハンガーパイプを取り付けて完成です♪ 棚下固定のビスは下穴なしでも割とスムーズに入ったし、ランドリーパイプの固定は初めから穴が空いているので楽でした。 下の棚には角をガードするコーナーパッドもついてるのが地味に嬉しいポイント。 個人的に一つ残念なのはハンガーパイプの位置です。 我が家の場合ハンガーではなくランドリーネットなどを洗濯機と壁の隙間にかけたかったので、壁寄りに設置できたらよかったなぁ…と。 トータルの作業時間は約1時間半。 うだるような暑さの中、慣れない電動ドリルを使い、ディアウォールの設置からやってこの時間なので、本当ならもっとかからなさそうです。 実際に棚を活用するのは明日以降ゆっくりやろうと思います。 と言うわけで今日のところはこの辺で(笑) 連投にお付き合いくださった方、ありがとうございました(*^^*)
モニター投稿その4 棚板2枚、ハンガーパイプを取り付けて完成です♪ 棚下固定のビスは下穴なしでも割とスムーズに入ったし、ランドリーパイプの固定は初めから穴が空いているので楽でした。 下の棚には角をガードするコーナーパッドもついてるのが地味に嬉しいポイント。 個人的に一つ残念なのはハンガーパイプの位置です。 我が家の場合ハンガーではなくランドリーネットなどを洗濯機と壁の隙間にかけたかったので、壁寄りに設置できたらよかったなぁ…と。 トータルの作業時間は約1時間半。 うだるような暑さの中、慣れない電動ドリルを使い、ディアウォールの設置からやってこの時間なので、本当ならもっとかからなさそうです。 実際に棚を活用するのは明日以降ゆっくりやろうと思います。 と言うわけで今日のところはこの辺で(笑) 連投にお付き合いくださった方、ありがとうございました(*^^*)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
eightさんの実例写真
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
家事時短イベント参加です。 我が家の脱衣室は、スロップシンクで予洗い→縦型洗濯機で強力洗浄→ガス乾燥機でふんわり乾燥→衣類収納までコンパクトにまとまりました。 スロップシンクの上の収納は南海プライウッドのランドリー可動棚です。 洗濯機の水栓には汚れの強いものをお湯で洗えるように混合栓を使用しています。 乾太くんは床から高さ100センチの造作台に設置した事で洗濯物の出し入れがとても楽です。ニトリの可動式テーブルを洗濯物のたたみ台として使用しています。 天井には室内干し用にホスクリーンを設置しましたが、テラスドアでバルコニーにも直結しているので外干しも可能です。 照明は人感センサー式のためスイッチのオンオフ不要、時短になります。 エアコンのおかげでヒートショック対策にもなり、冬は暖かく夏は涼しい快適な脱衣室になりました。
eight
eight
家族
chii24さんの実例写真
南海プライウッド(株)様の収納棚のモニター当選しました( ゚ロ゚)!! ありがとうございます😆 いざ設置しようとしたところ下地がはいっていない箇所があったため、苦肉の策で一枚板を打ってからの施工となりました😁リメイクシートか何か貼らないとな~💦
南海プライウッド(株)様の収納棚のモニター当選しました( ゚ロ゚)!! ありがとうございます😆 いざ設置しようとしたところ下地がはいっていない箇所があったため、苦肉の策で一枚板を打ってからの施工となりました😁リメイクシートか何か貼らないとな~💦
chii24
chii24
4LDK | 家族
もっと見る

棚 ランドリー可動棚の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ