棚 ダイソーウォルナットニス

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
mizu.さんの実例写真
マザーズバックが大きくて置き場所に困ったのでオール100均でDIY(*´ω`*) すのこ2枚タッカーでくっつけてダイソーのウォルナットニスで塗装 下にキャスターつけて出来上がり.。.:*・゜ セリアのアイアンもつけてみた(*´罒`*)♡︎
マザーズバックが大きくて置き場所に困ったのでオール100均でDIY(*´ω`*) すのこ2枚タッカーでくっつけてダイソーのウォルナットニスで塗装 下にキャスターつけて出来上がり.。.:*・゜ セリアのアイアンもつけてみた(*´罒`*)♡︎
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
昨日のDIYの工夫を😅💦 ニトリのスノコ 770円(2枚で)のをベースに 下の台の方は家にあった100均のスノコをバラしたものをサンダーでやすってはめてビス留め スノコ大、小をジョイントさせて 裏側を端材で補強(軽くて丈夫を目指して) 台と背板を合体させるのに上手く引っ掛けてとめたかったので一方の端を端材とステーをつけて固定 噛み合わせうまくして合体してから前後に付けたステーをビス留めして終了😊💦 飾り棚は前に部屋で使ってた100均活用のもの 飾ってみるといい感じ😍💕💕
昨日のDIYの工夫を😅💦 ニトリのスノコ 770円(2枚で)のをベースに 下の台の方は家にあった100均のスノコをバラしたものをサンダーでやすってはめてビス留め スノコ大、小をジョイントさせて 裏側を端材で補強(軽くて丈夫を目指して) 台と背板を合体させるのに上手く引っ掛けてとめたかったので一方の端を端材とステーをつけて固定 噛み合わせうまくして合体してから前後に付けたステーをビス留めして終了😊💦 飾り棚は前に部屋で使ってた100均活用のもの 飾ってみるといい感じ😍💕💕
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族

棚 ダイソーウォルナットニスが気になるあなたにおすすめ

棚 ダイソーウォルナットニスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ダイソーウォルナットニス

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
mizu.さんの実例写真
マザーズバックが大きくて置き場所に困ったのでオール100均でDIY(*´ω`*) すのこ2枚タッカーでくっつけてダイソーのウォルナットニスで塗装 下にキャスターつけて出来上がり.。.:*・゜ セリアのアイアンもつけてみた(*´罒`*)♡︎
マザーズバックが大きくて置き場所に困ったのでオール100均でDIY(*´ω`*) すのこ2枚タッカーでくっつけてダイソーのウォルナットニスで塗装 下にキャスターつけて出来上がり.。.:*・゜ セリアのアイアンもつけてみた(*´罒`*)♡︎
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
昨日のDIYの工夫を😅💦 ニトリのスノコ 770円(2枚で)のをベースに 下の台の方は家にあった100均のスノコをバラしたものをサンダーでやすってはめてビス留め スノコ大、小をジョイントさせて 裏側を端材で補強(軽くて丈夫を目指して) 台と背板を合体させるのに上手く引っ掛けてとめたかったので一方の端を端材とステーをつけて固定 噛み合わせうまくして合体してから前後に付けたステーをビス留めして終了😊💦 飾り棚は前に部屋で使ってた100均活用のもの 飾ってみるといい感じ😍💕💕
昨日のDIYの工夫を😅💦 ニトリのスノコ 770円(2枚で)のをベースに 下の台の方は家にあった100均のスノコをバラしたものをサンダーでやすってはめてビス留め スノコ大、小をジョイントさせて 裏側を端材で補強(軽くて丈夫を目指して) 台と背板を合体させるのに上手く引っ掛けてとめたかったので一方の端を端材とステーをつけて固定 噛み合わせうまくして合体してから前後に付けたステーをビス留めして終了😊💦 飾り棚は前に部屋で使ってた100均活用のもの 飾ってみるといい感じ😍💕💕
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族

棚 ダイソーウォルナットニスが気になるあなたにおすすめ

棚 ダイソーウォルナットニスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ