棚 ピータッチキューブ でラベル作り

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
piyukaさんの実例写真
我が家にもピータッチキューブがやってきました*
我が家にもピータッチキューブがやってきました*
piyuka
piyuka
2LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
P-touch cubeやっと手に入ったのでラベル作り(*´∀`*)✨✨絵文字もいれれてわかりやすい☆
P-touch cubeやっと手に入ったのでラベル作り(*´∀`*)✨✨絵文字もいれれてわかりやすい☆
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
薬収納です。名前や効能、回数を書いたラベルを作ってIKEAの袋に入れています。それを無印のケースに立てて入れているので、すぐに取り出せます。
薬収納です。名前や効能、回数を書いたラベルを作ってIKEAの袋に入れています。それを無印のケースに立てて入れているので、すぐに取り出せます。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
mopさんの実例写真
ゴミ箱はキッチンすぐ後ろのカップボードの下の段に。キャスターになっています。閉めておけばゴミ箱だと分からないところがお気に入り🎶 料理で出たゴミをそのまますぐに分別してポイポイ捨てられるので便利です🤗
ゴミ箱はキッチンすぐ後ろのカップボードの下の段に。キャスターになっています。閉めておけばゴミ箱だと分からないところがお気に入り🎶 料理で出たゴミをそのまますぐに分別してポイポイ捨てられるので便利です🤗
mop
mop
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
¥6,578
P -TOUCH CUBU 買いました( > ·̫ <) 今まで使っていた古いテプラ☝️断捨離で処分してしまったのですがやっぱり整理収納には、ラベリングがマスト🤣 ずっと気になっていたP -TOUCH CUBUを購入 早速アプリをダウンロードしてBluetooth繋げてラベル🏷️作り スマホで簡単🫶しっかり使いこなして整理収納に磨きをかけたい😆 早速、前日整えたフレッシュロックのラベリングに挑戦です
P -TOUCH CUBU 買いました( > ·̫ <) 今まで使っていた古いテプラ☝️断捨離で処分してしまったのですがやっぱり整理収納には、ラベリングがマスト🤣 ずっと気になっていたP -TOUCH CUBUを購入 早速アプリをダウンロードしてBluetooth繋げてラベル🏷️作り スマホで簡単🫶しっかり使いこなして整理収納に磨きをかけたい😆 早速、前日整えたフレッシュロックのラベリングに挑戦です
milkcocoa
milkcocoa
家族
KAORIさんの実例写真
よく使う調味料を専用瓶に入れ替えて、やりたかったピータッチキューブでのラベル作りをついに実行😊 お醤油などの液体系は韓国の「シリクック」というメーカーの瓶を使っています。 固体系はダイソーで。 日本語を読める人は私だけですが、こだわりで韓国語と日本語両方ラベル表記してます😅
よく使う調味料を専用瓶に入れ替えて、やりたかったピータッチキューブでのラベル作りをついに実行😊 お醤油などの液体系は韓国の「シリクック」というメーカーの瓶を使っています。 固体系はダイソーで。 日本語を読める人は私だけですが、こだわりで韓国語と日本語両方ラベル表記してます😅
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
キッチン背面少し片付けました。元々は洗面所やトイレへ行く扉ですが廊下挟んでるし使い勝手悪いので今はシェルフいれてます😊 棚板を追加しようと店に行くも廃盤😢⤵️⤵️仕方ないから上は突っ張り棚💦 また来週休みの日に片付けよ。。。
キッチン背面少し片付けました。元々は洗面所やトイレへ行く扉ですが廊下挟んでるし使い勝手悪いので今はシェルフいれてます😊 棚板を追加しようと店に行くも廃盤😢⤵️⤵️仕方ないから上は突っ張り棚💦 また来週休みの日に片付けよ。。。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族

棚 ピータッチキューブ でラベル作りが気になるあなたにおすすめ

棚 ピータッチキューブ でラベル作りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ピータッチキューブ でラベル作り

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
piyukaさんの実例写真
我が家にもピータッチキューブがやってきました*
我が家にもピータッチキューブがやってきました*
piyuka
piyuka
2LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
P-touch cubeやっと手に入ったのでラベル作り(*´∀`*)✨✨絵文字もいれれてわかりやすい☆
P-touch cubeやっと手に入ったのでラベル作り(*´∀`*)✨✨絵文字もいれれてわかりやすい☆
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
薬収納です。名前や効能、回数を書いたラベルを作ってIKEAの袋に入れています。それを無印のケースに立てて入れているので、すぐに取り出せます。
薬収納です。名前や効能、回数を書いたラベルを作ってIKEAの袋に入れています。それを無印のケースに立てて入れているので、すぐに取り出せます。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
mopさんの実例写真
ゴミ箱はキッチンすぐ後ろのカップボードの下の段に。キャスターになっています。閉めておけばゴミ箱だと分からないところがお気に入り🎶 料理で出たゴミをそのまますぐに分別してポイポイ捨てられるので便利です🤗
ゴミ箱はキッチンすぐ後ろのカップボードの下の段に。キャスターになっています。閉めておけばゴミ箱だと分からないところがお気に入り🎶 料理で出たゴミをそのまますぐに分別してポイポイ捨てられるので便利です🤗
mop
mop
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
¥6,578
P -TOUCH CUBU 買いました( > ·̫ <) 今まで使っていた古いテプラ☝️断捨離で処分してしまったのですがやっぱり整理収納には、ラベリングがマスト🤣 ずっと気になっていたP -TOUCH CUBUを購入 早速アプリをダウンロードしてBluetooth繋げてラベル🏷️作り スマホで簡単🫶しっかり使いこなして整理収納に磨きをかけたい😆 早速、前日整えたフレッシュロックのラベリングに挑戦です
P -TOUCH CUBU 買いました( > ·̫ <) 今まで使っていた古いテプラ☝️断捨離で処分してしまったのですがやっぱり整理収納には、ラベリングがマスト🤣 ずっと気になっていたP -TOUCH CUBUを購入 早速アプリをダウンロードしてBluetooth繋げてラベル🏷️作り スマホで簡単🫶しっかり使いこなして整理収納に磨きをかけたい😆 早速、前日整えたフレッシュロックのラベリングに挑戦です
milkcocoa
milkcocoa
家族
KAORIさんの実例写真
よく使う調味料を専用瓶に入れ替えて、やりたかったピータッチキューブでのラベル作りをついに実行😊 お醤油などの液体系は韓国の「シリクック」というメーカーの瓶を使っています。 固体系はダイソーで。 日本語を読める人は私だけですが、こだわりで韓国語と日本語両方ラベル表記してます😅
よく使う調味料を専用瓶に入れ替えて、やりたかったピータッチキューブでのラベル作りをついに実行😊 お醤油などの液体系は韓国の「シリクック」というメーカーの瓶を使っています。 固体系はダイソーで。 日本語を読める人は私だけですが、こだわりで韓国語と日本語両方ラベル表記してます😅
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
キッチン背面少し片付けました。元々は洗面所やトイレへ行く扉ですが廊下挟んでるし使い勝手悪いので今はシェルフいれてます😊 棚板を追加しようと店に行くも廃盤😢⤵️⤵️仕方ないから上は突っ張り棚💦 また来週休みの日に片付けよ。。。
キッチン背面少し片付けました。元々は洗面所やトイレへ行く扉ですが廊下挟んでるし使い勝手悪いので今はシェルフいれてます😊 棚板を追加しようと店に行くも廃盤😢⤵️⤵️仕方ないから上は突っ張り棚💦 また来週休みの日に片付けよ。。。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族

棚 ピータッチキューブ でラベル作りが気になるあなたにおすすめ

棚 ピータッチキューブ でラベル作りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ