棚 築47年マンション

61枚の部屋写真から14枚をセレクト
buruhahaさんの実例写真
シンク前に台がありまして、そこを有効活用できないだろうか日頃考えていました。 棚を置く、木材で作るなども考えましたか、コスパを考えると、やっぱりワイヤーネットが一番でした✨ ということでワイヤーネットと結束バンドで作りました! オシャレではないかもしれませんが🙍 でも、窓から日が差すのでワイヤーネットのほうが光を遮らない点が良かったです。 木漏れ日が好きなので、100均のフェイクグリーンもつけました。日があたると木漏れ日のようでキレイです。
シンク前に台がありまして、そこを有効活用できないだろうか日頃考えていました。 棚を置く、木材で作るなども考えましたか、コスパを考えると、やっぱりワイヤーネットが一番でした✨ ということでワイヤーネットと結束バンドで作りました! オシャレではないかもしれませんが🙍 でも、窓から日が差すのでワイヤーネットのほうが光を遮らない点が良かったです。 木漏れ日が好きなので、100均のフェイクグリーンもつけました。日があたると木漏れ日のようでキレイです。
buruhaha
buruhaha
3LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
水切り棚を DIYでさらにグレードアップさせました。 今回もフック以外は 全てセリアで購入しました。 布巾も干してるのが隠せるし、しっかり乾かしたい食器も隠せるので 気に入ってます!
水切り棚を DIYでさらにグレードアップさせました。 今回もフック以外は 全てセリアで購入しました。 布巾も干してるのが隠せるし、しっかり乾かしたい食器も隠せるので 気に入ってます!
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
hayayaさんの実例写真
2DK→1R
2DK→1R
hayaya
hayaya
1R | 一人暮らし
GenKさんの実例写真
GenK
GenK
2LDK | 家族
jijilocopikiさんの実例写真
トイレは便器が古過ぎて、ウォシュレットが付かなかったので、新しく変えました🚽 あと、ペーパーホルダーも
トイレは便器が古過ぎて、ウォシュレットが付かなかったので、新しく変えました🚽 あと、ペーパーホルダーも
jijilocopiki
jijilocopiki
2LDK | 一人暮らし
oggy0301さんの実例写真
リビング、TV側のビフォア写真です.... 壁の飾り方が今以上にセンスねぇわ!爆
リビング、TV側のビフォア写真です.... 壁の飾り方が今以上にセンスねぇわ!爆
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
Priscillaさんの実例写真
押入れ改造して仕事スペースにしました。
押入れ改造して仕事スペースにしました。
Priscilla
Priscilla
4LDK | 家族
reform1000overさんの実例写真
■会社名:リノベる。 ■タイトル:家族がもっと仲良くなる家 ■施工期間:約4ヶ月 ■概算:約1,890万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:47年 ■間取り:2LDK・ロフト・土間 ■面積:102㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/renoveru/case/241
■会社名:リノベる。 ■タイトル:家族がもっと仲良くなる家 ■施工期間:約4ヶ月 ■概算:約1,890万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:47年 ■間取り:2LDK・ロフト・土間 ■面積:102㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/renoveru/case/241
reform1000over
reform1000over
mickeyさんの実例写真
食器収納とカウンターテーブル
食器収納とカウンターテーブル
mickey
mickey
1LDK | カップル
Reinaさんの実例写真
遅れましたが明けましておめでとうございます。 新年一発目がトイレというのもなんですが、大晦日にトイレのドアを折れ戸にDIYしました(笑) 本来押し入れをクローゼットにする用の折れ戸ですが、安くて手っ取り早いのでトイレのドアに採用しました◎ 真ん中に若干隙間があるので、配線カバーを裏面に付けて目隠しにしました。 洗面所の入り口の半分以上を塞いでたドアが全く干渉しなくなって大満足です♪ あとは便座をどうするかだな…。
遅れましたが明けましておめでとうございます。 新年一発目がトイレというのもなんですが、大晦日にトイレのドアを折れ戸にDIYしました(笑) 本来押し入れをクローゼットにする用の折れ戸ですが、安くて手っ取り早いのでトイレのドアに採用しました◎ 真ん中に若干隙間があるので、配線カバーを裏面に付けて目隠しにしました。 洗面所の入り口の半分以上を塞いでたドアが全く干渉しなくなって大満足です♪ あとは便座をどうするかだな…。
Reina
Reina
4LDK | 家族
baaboo1919さんの実例写真
キッチンは塩ビタイルなので冬はセラミックヒーターなどで対応予定です!
キッチンは塩ビタイルなので冬はセラミックヒーターなどで対応予定です!
baaboo1919
baaboo1919
2LDK | 家族
kanoaさんの実例写真
リフォームしているキッチンが、だいぶ出来上がりました。 食洗機、ガスオーブンなどを今回はやめて収納を増やしてみました。 いかに使いやすくするか腕の見せ所なので、明日から頑張るぞ~‎|•'-'•)و✧
リフォームしているキッチンが、だいぶ出来上がりました。 食洗機、ガスオーブンなどを今回はやめて収納を増やしてみました。 いかに使いやすくするか腕の見せ所なので、明日から頑張るぞ~‎|•'-'•)و✧
kanoa
kanoa
3LDK | 家族
Nao703さんの実例写真
とにかく狭い玄関に靴が邪魔になるので スッキリさせたくて☝️ 野地板 様々🙏💕
とにかく狭い玄関に靴が邪魔になるので スッキリさせたくて☝️ 野地板 様々🙏💕
Nao703
Nao703
1LDK | カップル
Carryさんの実例写真
カナダで購入したアイスホッケーのマスクの本とDEAN &DELUCAのレシピ本☆ ロックフェラーのメモクリップ☆
カナダで購入したアイスホッケーのマスクの本とDEAN &DELUCAのレシピ本☆ ロックフェラーのメモクリップ☆
Carry
Carry
3LDK | 家族

棚 築47年マンションが気になるあなたにおすすめ

棚 築47年マンションの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 築47年マンション

61枚の部屋写真から14枚をセレクト
buruhahaさんの実例写真
シンク前に台がありまして、そこを有効活用できないだろうか日頃考えていました。 棚を置く、木材で作るなども考えましたか、コスパを考えると、やっぱりワイヤーネットが一番でした✨ ということでワイヤーネットと結束バンドで作りました! オシャレではないかもしれませんが🙍 でも、窓から日が差すのでワイヤーネットのほうが光を遮らない点が良かったです。 木漏れ日が好きなので、100均のフェイクグリーンもつけました。日があたると木漏れ日のようでキレイです。
シンク前に台がありまして、そこを有効活用できないだろうか日頃考えていました。 棚を置く、木材で作るなども考えましたか、コスパを考えると、やっぱりワイヤーネットが一番でした✨ ということでワイヤーネットと結束バンドで作りました! オシャレではないかもしれませんが🙍 でも、窓から日が差すのでワイヤーネットのほうが光を遮らない点が良かったです。 木漏れ日が好きなので、100均のフェイクグリーンもつけました。日があたると木漏れ日のようでキレイです。
buruhaha
buruhaha
3LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
水切り棚を DIYでさらにグレードアップさせました。 今回もフック以外は 全てセリアで購入しました。 布巾も干してるのが隠せるし、しっかり乾かしたい食器も隠せるので 気に入ってます!
水切り棚を DIYでさらにグレードアップさせました。 今回もフック以外は 全てセリアで購入しました。 布巾も干してるのが隠せるし、しっかり乾かしたい食器も隠せるので 気に入ってます!
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
hayayaさんの実例写真
2DK→1R
2DK→1R
hayaya
hayaya
1R | 一人暮らし
GenKさんの実例写真
GenK
GenK
2LDK | 家族
jijilocopikiさんの実例写真
トイレは便器が古過ぎて、ウォシュレットが付かなかったので、新しく変えました🚽 あと、ペーパーホルダーも
トイレは便器が古過ぎて、ウォシュレットが付かなかったので、新しく変えました🚽 あと、ペーパーホルダーも
jijilocopiki
jijilocopiki
2LDK | 一人暮らし
oggy0301さんの実例写真
リビング、TV側のビフォア写真です.... 壁の飾り方が今以上にセンスねぇわ!爆
リビング、TV側のビフォア写真です.... 壁の飾り方が今以上にセンスねぇわ!爆
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
Priscillaさんの実例写真
押入れ改造して仕事スペースにしました。
押入れ改造して仕事スペースにしました。
Priscilla
Priscilla
4LDK | 家族
reform1000overさんの実例写真
■会社名:リノベる。 ■タイトル:家族がもっと仲良くなる家 ■施工期間:約4ヶ月 ■概算:約1,890万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:47年 ■間取り:2LDK・ロフト・土間 ■面積:102㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/renoveru/case/241
■会社名:リノベる。 ■タイトル:家族がもっと仲良くなる家 ■施工期間:約4ヶ月 ■概算:約1,890万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:47年 ■間取り:2LDK・ロフト・土間 ■面積:102㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/renoveru/case/241
reform1000over
reform1000over
mickeyさんの実例写真
食器収納とカウンターテーブル
食器収納とカウンターテーブル
mickey
mickey
1LDK | カップル
Reinaさんの実例写真
遅れましたが明けましておめでとうございます。 新年一発目がトイレというのもなんですが、大晦日にトイレのドアを折れ戸にDIYしました(笑) 本来押し入れをクローゼットにする用の折れ戸ですが、安くて手っ取り早いのでトイレのドアに採用しました◎ 真ん中に若干隙間があるので、配線カバーを裏面に付けて目隠しにしました。 洗面所の入り口の半分以上を塞いでたドアが全く干渉しなくなって大満足です♪ あとは便座をどうするかだな…。
遅れましたが明けましておめでとうございます。 新年一発目がトイレというのもなんですが、大晦日にトイレのドアを折れ戸にDIYしました(笑) 本来押し入れをクローゼットにする用の折れ戸ですが、安くて手っ取り早いのでトイレのドアに採用しました◎ 真ん中に若干隙間があるので、配線カバーを裏面に付けて目隠しにしました。 洗面所の入り口の半分以上を塞いでたドアが全く干渉しなくなって大満足です♪ あとは便座をどうするかだな…。
Reina
Reina
4LDK | 家族
baaboo1919さんの実例写真
キッチンは塩ビタイルなので冬はセラミックヒーターなどで対応予定です!
キッチンは塩ビタイルなので冬はセラミックヒーターなどで対応予定です!
baaboo1919
baaboo1919
2LDK | 家族
kanoaさんの実例写真
リフォームしているキッチンが、だいぶ出来上がりました。 食洗機、ガスオーブンなどを今回はやめて収納を増やしてみました。 いかに使いやすくするか腕の見せ所なので、明日から頑張るぞ~‎|•'-'•)و✧
リフォームしているキッチンが、だいぶ出来上がりました。 食洗機、ガスオーブンなどを今回はやめて収納を増やしてみました。 いかに使いやすくするか腕の見せ所なので、明日から頑張るぞ~‎|•'-'•)و✧
kanoa
kanoa
3LDK | 家族
Nao703さんの実例写真
とにかく狭い玄関に靴が邪魔になるので スッキリさせたくて☝️ 野地板 様々🙏💕
とにかく狭い玄関に靴が邪魔になるので スッキリさせたくて☝️ 野地板 様々🙏💕
Nao703
Nao703
1LDK | カップル
Carryさんの実例写真
カナダで購入したアイスホッケーのマスクの本とDEAN &DELUCAのレシピ本☆ ロックフェラーのメモクリップ☆
カナダで購入したアイスホッケーのマスクの本とDEAN &DELUCAのレシピ本☆ ロックフェラーのメモクリップ☆
Carry
Carry
3LDK | 家族

棚 築47年マンションが気になるあなたにおすすめ

棚 築47年マンションの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ