棚 詰替ボトル

288枚の部屋写真から47枚をセレクト
ayameさんの実例写真
ayame
ayame
2LDK | 家族
Mayさんの実例写真
浴室の棚に無印のPET詰替ボトル600mlがピッタリ3本入ります
浴室の棚に無印のPET詰替ボトル600mlがピッタリ3本入ります
May
May
4LDK | 家族
misojiさんの実例写真
misoji
misoji
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
maki
maki
1K | 一人暮らし
enauuuuさんの実例写真
トイレ掃除用品¥600
enauuuu
enauuuu
3838さんの実例写真
棚をどうやって付けてるのかという質問に対してのお答えです! レールに対してブラケットを移動できるタイプにしたので、レールを下地のあるところにくっつけて、ブラケットと棚板をくっ付けて、はめ込んでます。 分からない場合はホームセンターに写真持って行って聞くと教えて下さいます!
棚をどうやって付けてるのかという質問に対してのお答えです! レールに対してブラケットを移動できるタイプにしたので、レールを下地のあるところにくっつけて、ブラケットと棚板をくっ付けて、はめ込んでます。 分からない場合はホームセンターに写真持って行って聞くと教えて下さいます!
3838
3838
家族
mamilinさんの実例写真
洗濯機の横にDIYした棚
洗濯機の横にDIYした棚
mamilin
mamilin
家族
GUさんの実例写真
GU
GU
1LDK | 一人暮らし
anikaさんの実例写真
洗面台。 すぐ隣に洗濯機を置いているのでさっと使いやすいこの場所に洗剤を。 詰替ボトルでスッキリ♡ ひとりぐらしにはこの大きさで十分です。 トイレのタオルと洗面台のタオルはニトリのグレーで揃えてます。
洗面台。 すぐ隣に洗濯機を置いているのでさっと使いやすいこの場所に洗剤を。 詰替ボトルでスッキリ♡ ひとりぐらしにはこの大きさで十分です。 トイレのタオルと洗面台のタオルはニトリのグレーで揃えてます。
anika
anika
1R | 一人暮らし
Suntrap811さんの実例写真
普通にみんなもう作ってるから、私はミニチュアキャンディポットを作ってみたよヾ(´∇`)ノ
普通にみんなもう作ってるから、私はミニチュアキャンディポットを作ってみたよヾ(´∇`)ノ
Suntrap811
Suntrap811
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
洗面台を軽くリメイク。 ホームセンターで買った木材にニスを塗り、ダイソーのカゴでナチュラルな雰囲気にしました。
洗面台を軽くリメイク。 ホームセンターで買った木材にニスを塗り、ダイソーのカゴでナチュラルな雰囲気にしました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
saya-nagaさんの実例写真
部屋やキッチンと違い、色を統一しきれていないお風呂…。 つい後回しにしがちですが、近いうちにモノトーン+一色でまとめるのが目標です。
部屋やキッチンと違い、色を統一しきれていないお風呂…。 つい後回しにしがちですが、近いうちにモノトーン+一色でまとめるのが目標です。
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
osachiさんの実例写真
ディスペンサー揃えました( ˙ᵕ˙ ) 洗濯類は楽天、シャンプー類は無印です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*
ディスペンサー揃えました( ˙ᵕ˙ ) 洗濯類は楽天、シャンプー類は無印です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*
osachi
osachi
4LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
イベント参加です。 【今日はココ、大掃除しました!】 右側にラックを置いたので、小物が整理できました。 ボトル類は表示があるし使い勝手が良いのが一番だし、詰め替えるのは迷っています。。 奥に突っ張り棒で折りたたみの洗面器を吊ったので、その前のストック類が取りやすくなりました。
イベント参加です。 【今日はココ、大掃除しました!】 右側にラックを置いたので、小物が整理できました。 ボトル類は表示があるし使い勝手が良いのが一番だし、詰め替えるのは迷っています。。 奥に突っ張り棒で折りたたみの洗面器を吊ったので、その前のストック類が取りやすくなりました。
maiiki
maiiki
家族
nuunao2019さんの実例写真
シール¥950
ボトルを揃えてスッキリスッキリ
ボトルを揃えてスッキリスッキリ
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
我が家のシャンプーボトルは無印のボトルにキャンドゥで買ったラベルシール。
我が家のシャンプーボトルは無印のボトルにキャンドゥで買ったラベルシール。
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
tearoom21さんの実例写真
子供達のための洗濯用洗剤は液体ハッピーエレファント ラベンダーとティーツリーの自然な香りがほんのり♪ 容器についてた商品ラベルが素敵だったので再利用してみました☆
子供達のための洗濯用洗剤は液体ハッピーエレファント ラベンダーとティーツリーの自然な香りがほんのり♪ 容器についてた商品ラベルが素敵だったので再利用してみました☆
tearoom21
tearoom21
家族
seashoreさんの実例写真
洗濯洗剤を詰替えました 毎日使うものなので見せる収納にして動線を良くしたかったのですが、洗剤の商品名や分量表示などの情報は欲しかったため(誤使用怖いし)、今まではメーカーのボトルのままで棚に隠す収納でした でも…見つけてしまいました しかもキャンドゥで こちらのボトル、裏面にメーカー、商品名、使用量のメモ書きが出来るラベルがついているという素晴らしさ キャップに目盛りもついてます しかも日本製です
洗濯洗剤を詰替えました 毎日使うものなので見せる収納にして動線を良くしたかったのですが、洗剤の商品名や分量表示などの情報は欲しかったため(誤使用怖いし)、今まではメーカーのボトルのままで棚に隠す収納でした でも…見つけてしまいました しかもキャンドゥで こちらのボトル、裏面にメーカー、商品名、使用量のメモ書きが出来るラベルがついているという素晴らしさ キャップに目盛りもついてます しかも日本製です
seashore
seashore
tttbbbさんの実例写真
キッチンからの眺め。 最近のスポンジと食器洗剤の置き方はこんな感じ。 ディスポーザーの蓋はシンクの中です。
キッチンからの眺め。 最近のスポンジと食器洗剤の置き方はこんな感じ。 ディスポーザーの蓋はシンクの中です。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kitamutorecoさんの実例写真
ラベルには水量に対する洗剤使用量を記載しました。 洗剤の種類変えたら…ラベルも変えます。(たぶんやらない)
ラベルには水量に対する洗剤使用量を記載しました。 洗剤の種類変えたら…ラベルも変えます。(たぶんやらない)
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
rurimomo.Okaneさんの実例写真
バスタオル¥2,000
脱衣所に無印良品のユニットシェルフを設置! まだまだこれから素敵な感じに仕上げるぞ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و 楽しみ*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·
脱衣所に無印良品のユニットシェルフを設置! まだまだこれから素敵な感じに仕上げるぞ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و 楽しみ*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·
rurimomo.Okane
rurimomo.Okane
2LDK | 家族
pomeさんの実例写真
洗濯機置き場のシェルフに洗剤を詰め替えて置いています。 シェルフはシャビーにリメイクしています♪ 液体は無印良品のボトルに。 粉末は100均の調味料ケースに。 ラベルは白いシールをコーヒーで染め、スタンプを押して作りました。 ラベルを貼るとかわいいですよね~
洗濯機置き場のシェルフに洗剤を詰め替えて置いています。 シェルフはシャビーにリメイクしています♪ 液体は無印良品のボトルに。 粉末は100均の調味料ケースに。 ラベルは白いシールをコーヒーで染め、スタンプを押して作りました。 ラベルを貼るとかわいいですよね~
pome
pome
2LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
10月1日のRoomClip magに、ナチュラル洗剤の写真が掲載されました。 ●RoomClip mag掲載ページ http://roomclip.jp/mag/archives/52982
10月1日のRoomClip magに、ナチュラル洗剤の写真が掲載されました。 ●RoomClip mag掲載ページ http://roomclip.jp/mag/archives/52982
Tino
Tino
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
お風呂ホワイト化計画中^ ^
お風呂ホワイト化計画中^ ^
risa
risa
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
junjun
junjun
もっと見る

棚 詰替ボトルの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 詰替ボトル

288枚の部屋写真から47枚をセレクト
ayameさんの実例写真
ayame
ayame
2LDK | 家族
Mayさんの実例写真
浴室の棚に無印のPET詰替ボトル600mlがピッタリ3本入ります
浴室の棚に無印のPET詰替ボトル600mlがピッタリ3本入ります
May
May
4LDK | 家族
misojiさんの実例写真
misoji
misoji
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
maki
maki
1K | 一人暮らし
enauuuuさんの実例写真
トイレ掃除用品¥600
enauuuu
enauuuu
3838さんの実例写真
棚をどうやって付けてるのかという質問に対してのお答えです! レールに対してブラケットを移動できるタイプにしたので、レールを下地のあるところにくっつけて、ブラケットと棚板をくっ付けて、はめ込んでます。 分からない場合はホームセンターに写真持って行って聞くと教えて下さいます!
棚をどうやって付けてるのかという質問に対してのお答えです! レールに対してブラケットを移動できるタイプにしたので、レールを下地のあるところにくっつけて、ブラケットと棚板をくっ付けて、はめ込んでます。 分からない場合はホームセンターに写真持って行って聞くと教えて下さいます!
3838
3838
家族
mamilinさんの実例写真
洗濯機の横にDIYした棚
洗濯機の横にDIYした棚
mamilin
mamilin
家族
GUさんの実例写真
GU
GU
1LDK | 一人暮らし
anikaさんの実例写真
洗面台。 すぐ隣に洗濯機を置いているのでさっと使いやすいこの場所に洗剤を。 詰替ボトルでスッキリ♡ ひとりぐらしにはこの大きさで十分です。 トイレのタオルと洗面台のタオルはニトリのグレーで揃えてます。
洗面台。 すぐ隣に洗濯機を置いているのでさっと使いやすいこの場所に洗剤を。 詰替ボトルでスッキリ♡ ひとりぐらしにはこの大きさで十分です。 トイレのタオルと洗面台のタオルはニトリのグレーで揃えてます。
anika
anika
1R | 一人暮らし
Suntrap811さんの実例写真
普通にみんなもう作ってるから、私はミニチュアキャンディポットを作ってみたよヾ(´∇`)ノ
普通にみんなもう作ってるから、私はミニチュアキャンディポットを作ってみたよヾ(´∇`)ノ
Suntrap811
Suntrap811
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
洗面台を軽くリメイク。 ホームセンターで買った木材にニスを塗り、ダイソーのカゴでナチュラルな雰囲気にしました。
洗面台を軽くリメイク。 ホームセンターで買った木材にニスを塗り、ダイソーのカゴでナチュラルな雰囲気にしました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
saya-nagaさんの実例写真
部屋やキッチンと違い、色を統一しきれていないお風呂…。 つい後回しにしがちですが、近いうちにモノトーン+一色でまとめるのが目標です。
部屋やキッチンと違い、色を統一しきれていないお風呂…。 つい後回しにしがちですが、近いうちにモノトーン+一色でまとめるのが目標です。
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
osachiさんの実例写真
洗濯用洗剤¥550
ディスペンサー揃えました( ˙ᵕ˙ ) 洗濯類は楽天、シャンプー類は無印です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*
ディスペンサー揃えました( ˙ᵕ˙ ) 洗濯類は楽天、シャンプー類は無印です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*
osachi
osachi
4LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
イベント参加です。 【今日はココ、大掃除しました!】 右側にラックを置いたので、小物が整理できました。 ボトル類は表示があるし使い勝手が良いのが一番だし、詰め替えるのは迷っています。。 奥に突っ張り棒で折りたたみの洗面器を吊ったので、その前のストック類が取りやすくなりました。
イベント参加です。 【今日はココ、大掃除しました!】 右側にラックを置いたので、小物が整理できました。 ボトル類は表示があるし使い勝手が良いのが一番だし、詰め替えるのは迷っています。。 奥に突っ張り棒で折りたたみの洗面器を吊ったので、その前のストック類が取りやすくなりました。
maiiki
maiiki
家族
nuunao2019さんの実例写真
ボトルを揃えてスッキリスッキリ
ボトルを揃えてスッキリスッキリ
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
我が家のシャンプーボトルは無印のボトルにキャンドゥで買ったラベルシール。
我が家のシャンプーボトルは無印のボトルにキャンドゥで買ったラベルシール。
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
tearoom21さんの実例写真
子供達のための洗濯用洗剤は液体ハッピーエレファント ラベンダーとティーツリーの自然な香りがほんのり♪ 容器についてた商品ラベルが素敵だったので再利用してみました☆
子供達のための洗濯用洗剤は液体ハッピーエレファント ラベンダーとティーツリーの自然な香りがほんのり♪ 容器についてた商品ラベルが素敵だったので再利用してみました☆
tearoom21
tearoom21
家族
seashoreさんの実例写真
洗濯洗剤を詰替えました 毎日使うものなので見せる収納にして動線を良くしたかったのですが、洗剤の商品名や分量表示などの情報は欲しかったため(誤使用怖いし)、今まではメーカーのボトルのままで棚に隠す収納でした でも…見つけてしまいました しかもキャンドゥで こちらのボトル、裏面にメーカー、商品名、使用量のメモ書きが出来るラベルがついているという素晴らしさ キャップに目盛りもついてます しかも日本製です
洗濯洗剤を詰替えました 毎日使うものなので見せる収納にして動線を良くしたかったのですが、洗剤の商品名や分量表示などの情報は欲しかったため(誤使用怖いし)、今まではメーカーのボトルのままで棚に隠す収納でした でも…見つけてしまいました しかもキャンドゥで こちらのボトル、裏面にメーカー、商品名、使用量のメモ書きが出来るラベルがついているという素晴らしさ キャップに目盛りもついてます しかも日本製です
seashore
seashore
tttbbbさんの実例写真
キッチンからの眺め。 最近のスポンジと食器洗剤の置き方はこんな感じ。 ディスポーザーの蓋はシンクの中です。
キッチンからの眺め。 最近のスポンジと食器洗剤の置き方はこんな感じ。 ディスポーザーの蓋はシンクの中です。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kitamutorecoさんの実例写真
ラベルには水量に対する洗剤使用量を記載しました。 洗剤の種類変えたら…ラベルも変えます。(たぶんやらない)
ラベルには水量に対する洗剤使用量を記載しました。 洗剤の種類変えたら…ラベルも変えます。(たぶんやらない)
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
rurimomo.Okaneさんの実例写真
バスタオル¥2,000
脱衣所に無印良品のユニットシェルフを設置! まだまだこれから素敵な感じに仕上げるぞ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و 楽しみ*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·
脱衣所に無印良品のユニットシェルフを設置! まだまだこれから素敵な感じに仕上げるぞ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و 楽しみ*♪¸¸.•*¨・:*ೄ·
rurimomo.Okane
rurimomo.Okane
2LDK | 家族
pomeさんの実例写真
洗濯機置き場のシェルフに洗剤を詰め替えて置いています。 シェルフはシャビーにリメイクしています♪ 液体は無印良品のボトルに。 粉末は100均の調味料ケースに。 ラベルは白いシールをコーヒーで染め、スタンプを押して作りました。 ラベルを貼るとかわいいですよね~
洗濯機置き場のシェルフに洗剤を詰め替えて置いています。 シェルフはシャビーにリメイクしています♪ 液体は無印良品のボトルに。 粉末は100均の調味料ケースに。 ラベルは白いシールをコーヒーで染め、スタンプを押して作りました。 ラベルを貼るとかわいいですよね~
pome
pome
2LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
10月1日のRoomClip magに、ナチュラル洗剤の写真が掲載されました。 ●RoomClip mag掲載ページ http://roomclip.jp/mag/archives/52982
10月1日のRoomClip magに、ナチュラル洗剤の写真が掲載されました。 ●RoomClip mag掲載ページ http://roomclip.jp/mag/archives/52982
Tino
Tino
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
お風呂ホワイト化計画中^ ^
お風呂ホワイト化計画中^ ^
risa
risa
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
junjun
junjun
もっと見る

棚 詰替ボトルの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ