詰替えボトル

47枚の部屋写真から42枚をセレクト
sawawaさんの実例写真
無印良品週間でお買い上げ〜♬ 我が家は、シャンプーが3種類あります( *´艸`) 旦那さんと娘と私用。 ラベルはキャンドゥのものです! 白のボトルにぴったり〜(⑅˃◡˂⑅)
無印良品週間でお買い上げ〜♬ 我が家は、シャンプーが3種類あります( *´艸`) 旦那さんと娘と私用。 ラベルはキャンドゥのものです! 白のボトルにぴったり〜(⑅˃◡˂⑅)
sawawa
sawawa
3LDK | 家族
sumosarozaさんの実例写真
詰め替えイベント参加します☺ 上段 メラミンスポンジ、綿棒、アクリルたわしは無印良品の瓶へ 中段 無印良品の入浴剤は同じく無印良品の詰め替えボトルへ 下段 洗濯洗剤は、猫の容器へ♡
詰め替えイベント参加します☺ 上段 メラミンスポンジ、綿棒、アクリルたわしは無印良品の瓶へ 中段 無印良品の入浴剤は同じく無印良品の詰め替えボトルへ 下段 洗濯洗剤は、猫の容器へ♡
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
nontaroさんの実例写真
ダイソーの容器お気に入り(◍•ᴗ•◍)♡ シャンプーとトリートメントとボディーソープ詰め替えました!
ダイソーの容器お気に入り(◍•ᴗ•◍)♡ シャンプーとトリートメントとボディーソープ詰め替えました!
nontaro
nontaro
1K | 一人暮らし
iwamayuさんの実例写真
ここに置いたら滑り解消! 直接置いていたら 夫から取りづらいと プチクレーム(笑) なので無印のステンレスラックに 入れてみました。 全て無印良品のものを使用しています。
ここに置いたら滑り解消! 直接置いていたら 夫から取りづらいと プチクレーム(笑) なので無印のステンレスラックに 入れてみました。 全て無印良品のものを使用しています。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
maiKaさんの実例写真
引っ越しするからって色々作って系統迷子(笑) でもこれ可愛すぎる♡ 完全に自己満ですが…(笑)
引っ越しするからって色々作って系統迷子(笑) でもこれ可愛すぎる♡ 完全に自己満ですが…(笑)
maiKa
maiKa
2LDK | 家族
kurukirさんの実例写真
棚はシャンプー・コンディショナー・ボディーソープを一段に置きたかったので、セパレート収納棚W220にしました 無印のボトルが3つ並べられるかTOTOのショールームに行って実際の内寸を図ったのも今では良い思い出… 左側にクレンジングと洗顔置いてます できるだけスッキリ見えるようにしてます。
棚はシャンプー・コンディショナー・ボディーソープを一段に置きたかったので、セパレート収納棚W220にしました 無印のボトルが3つ並べられるかTOTOのショールームに行って実際の内寸を図ったのも今では良い思い出… 左側にクレンジングと洗顔置いてます できるだけスッキリ見えるようにしてます。
kurukir
kurukir
4LDK | 家族
karenさんの実例写真
シンプルが好き🧺 ランドリールームは、清潔感のあるホワイトとシルバーで統一しています。 洗剤ボトルを6つ並べても、ホワイトでまとめるとスッキリ! ラベルを取ったアタックZEROワンプッシュボトルには、外干し、部屋干し用洗剤、空になったボトルにワーク用洗剤も入れました。 サラサデザイン詰替えボトルには、柔軟剤と手洗用洗剤、粉末オキシクリーンを詰め替えて使っています。 スロップシンクの上に取り付けたカワジュンのタオルシェルフはとっても便利! タオル以外にも、シンクで洗った物や掃除道具の水切りに使えます🫧
シンプルが好き🧺 ランドリールームは、清潔感のあるホワイトとシルバーで統一しています。 洗剤ボトルを6つ並べても、ホワイトでまとめるとスッキリ! ラベルを取ったアタックZEROワンプッシュボトルには、外干し、部屋干し用洗剤、空になったボトルにワーク用洗剤も入れました。 サラサデザイン詰替えボトルには、柔軟剤と手洗用洗剤、粉末オキシクリーンを詰め替えて使っています。 スロップシンクの上に取り付けたカワジュンのタオルシェルフはとっても便利! タオル以外にも、シンクで洗った物や掃除道具の水切りに使えます🫧
karen
karen
4LDK | 家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
セリアの可愛いタレビン お弁当だけに使うのはもったいない! って事で旅行やお出かけの時、スキンケアを入れて持ち運び ダイソーの化粧水用詰め替え注射器を使って詰め替えると溢さず楽に詰め替えられます 是非お試しを〜
セリアの可愛いタレビン お弁当だけに使うのはもったいない! って事で旅行やお出かけの時、スキンケアを入れて持ち運び ダイソーの化粧水用詰め替え注射器を使って詰め替えると溢さず楽に詰め替えられます 是非お試しを〜
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
nikoさんの実例写真
待ちに待った無印良品週間でシャンプーなどサニタリー用品を一新しました☆お風呂に入る時のみ持ち入って、お掃除を楽チンに( ´ ▽ ` )ノ
待ちに待った無印良品週間でシャンプーなどサニタリー用品を一新しました☆お風呂に入る時のみ持ち入って、お掃除を楽チンに( ´ ▽ ` )ノ
niko
niko
3LDK | 家族
Suさんの実例写真
最近のバスルーム。 ステンレスワイヤーラックに入れていたボトル類を収納棚に置いてみたけど、やっぱりカビが気になるから戻そうかな(*´-`)すん
最近のバスルーム。 ステンレスワイヤーラックに入れていたボトル類を収納棚に置いてみたけど、やっぱりカビが気になるから戻そうかな(*´-`)すん
Su
Su
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
CAINZで購入した洗剤ボトル 右→液体漂白剤 左→ジェルボール 液体漂白剤は、あの黄緑色のパッケージが気に入らないからずっと詰め替えてますが、汚れてきたので、change😊 ジェルボールの容器は、34個入り入れても余裕がある大容量に替えました! 詰替回数が減れば、ラク😊 見た目もスッキリしました‼️
CAINZで購入した洗剤ボトル 右→液体漂白剤 左→ジェルボール 液体漂白剤は、あの黄緑色のパッケージが気に入らないからずっと詰め替えてますが、汚れてきたので、change😊 ジェルボールの容器は、34個入り入れても余裕がある大容量に替えました! 詰替回数が減れば、ラク😊 見た目もスッキリしました‼️
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
hayuさんの実例写真
無印良品のボトルにラベルシールを貼りました♥これだけで家事が楽しくなる!
無印良品のボトルにラベルシールを貼りました♥これだけで家事が楽しくなる!
hayu
hayu
suzuさんの実例写真
よく使うグラスの一時置きに便利なハンガーレールに、珪藻土を敷いてハンドソープと食器洗剤を置きました。 洗剤の色は透明のほうが可愛いなー
よく使うグラスの一時置きに便利なハンガーレールに、珪藻土を敷いてハンドソープと食器洗剤を置きました。 洗剤の色は透明のほうが可愛いなー
suzu
suzu
家族
onasuさんの実例写真
今月引越したので、そのタイミングで洗剤ボトルやシャンプーボトルを新しくしました☆ ランドリーボトルはセリア。 シャンプーボトルは無印。 ラベルはカッコよくブラック♡ 調味料たちも同じデザインのをGETしてるので、揃えて並べるのが楽しみ(*´꒳`*)
今月引越したので、そのタイミングで洗剤ボトルやシャンプーボトルを新しくしました☆ ランドリーボトルはセリア。 シャンプーボトルは無印。 ラベルはカッコよくブラック♡ 調味料たちも同じデザインのをGETしてるので、揃えて並べるのが楽しみ(*´꒳`*)
onasu
onasu
1LDK | カップル
USAGiNさんの実例写真
シャンプーなどの詰替えボトルをダイソーのにしました。 ラベルは相変わらずキャンドゥ。 置く物も減らしてみたらやっぱりスッキリしていい感じです(*´ー`*)♡ シャンプーとコンディショナーをいつもとちがうの詰替えたら2層になってしまいました(^_^;)
シャンプーなどの詰替えボトルをダイソーのにしました。 ラベルは相変わらずキャンドゥ。 置く物も減らしてみたらやっぱりスッキリしていい感じです(*´ー`*)♡ シャンプーとコンディショナーをいつもとちがうの詰替えたら2層になってしまいました(^_^;)
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
ka-naさんの実例写真
3coinsで洗濯洗剤の詰替えボトル。 500mlと容量少なめだけど、ジェルボール併用だし、手が小さい私には持ちやすくて使いやすそう♡
3coinsで洗濯洗剤の詰替えボトル。 500mlと容量少なめだけど、ジェルボール併用だし、手が小さい私には持ちやすくて使いやすそう♡
ka-na
ka-na
家族
megさんの実例写真
朝の洗面所寒い。。。なるべく気に入った物を置いてテンションあげてます。2×4とディアウォールで棚を作って見せる収納。ほんと便利☆
朝の洗面所寒い。。。なるべく気に入った物を置いてテンションあげてます。2×4とディアウォールで棚を作って見せる収納。ほんと便利☆
meg
meg
3LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
セリアの縦型ティッシュケース(四角の方)と、おなじくセリアの両面テープフックを組み合わせたら、我ながらなかなかいい感じにできたので、勝手に紹介します☆ セリアの縦型のティッシュボックス、これを洗面台に置きたくて。 でもけっこう高さもあるし、サッと取り出すにはどうしたらいいかなぁってずっと考えてて。 ふとひらめいたのがこれ。 さっそくやってみたら、あら、なかなかいい感じでした♪♪ これで、洗面台でティッシュを取りたい時もサッと取れてノンストレス。 ティッシュの詰替えもらくちん♪ かなりかなりおすすめです(^o^) (セリアの縦型ティッシュボックスには、木目調のマステを巻いてちょっとアレンジ加えてます)
セリアの縦型ティッシュケース(四角の方)と、おなじくセリアの両面テープフックを組み合わせたら、我ながらなかなかいい感じにできたので、勝手に紹介します☆ セリアの縦型のティッシュボックス、これを洗面台に置きたくて。 でもけっこう高さもあるし、サッと取り出すにはどうしたらいいかなぁってずっと考えてて。 ふとひらめいたのがこれ。 さっそくやってみたら、あら、なかなかいい感じでした♪♪ これで、洗面台でティッシュを取りたい時もサッと取れてノンストレス。 ティッシュの詰替えもらくちん♪ かなりかなりおすすめです(^o^) (セリアの縦型ティッシュボックスには、木目調のマステを巻いてちょっとアレンジ加えてます)
happytears
happytears
4LDK | 家族
chakiさんの実例写真
セリアで詰替えボトルGET(^^♪
セリアで詰替えボトルGET(^^♪
chaki
chaki
家族
muukaさんの実例写真
みなさんのpicを参考に私も詰替始めました◡̈⃝︎⋆︎*
みなさんのpicを参考に私も詰替始めました◡̈⃝︎⋆︎*
muuka
muuka
Tinoさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 リビング&キッチンの裏方にあたる壁面を利用して、書類や掃除用具の収納場所にしています。頻繁に使うものもさっと取り出せ、家事の時短にも。リビングからは全くの死角になっていますが、自分好みの厳選したアイテムで揃え、目に入ってもうるさくならないようにしています。
イベント用に再投稿です。 リビング&キッチンの裏方にあたる壁面を利用して、書類や掃除用具の収納場所にしています。頻繁に使うものもさっと取り出せ、家事の時短にも。リビングからは全くの死角になっていますが、自分好みの厳選したアイテムで揃え、目に入ってもうるさくならないようにしています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
m.m.m.macaroniさんの実例写真
アウトレットにお買い物行ったときに、Francfrancでシャンプー&コンディショナー&ボディソープの3本セットのディスペンサーボトルを購入! 無印やKEYUCAやニトリと迷ってたけど、3本セットでロゴがかわいくて気に入った! 使い心地はこれから。
アウトレットにお買い物行ったときに、Francfrancでシャンプー&コンディショナー&ボディソープの3本セットのディスペンサーボトルを購入! 無印やKEYUCAやニトリと迷ってたけど、3本セットでロゴがかわいくて気に入った! 使い心地はこれから。
m.m.m.macaroni
m.m.m.macaroni
1K | 一人暮らし
aruさんの実例写真
ソープディスペンサー新調しました! 今の時期2階は暑いですね(白目)
ソープディスペンサー新調しました! 今の時期2階は暑いですね(白目)
aru
aru
4LDK | 家族
beforeさんの実例写真
before
before
3LDK | 家族
もっと見る

詰替えボトルの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

詰替えボトル

47枚の部屋写真から42枚をセレクト
sawawaさんの実例写真
無印良品週間でお買い上げ〜♬ 我が家は、シャンプーが3種類あります( *´艸`) 旦那さんと娘と私用。 ラベルはキャンドゥのものです! 白のボトルにぴったり〜(⑅˃◡˂⑅)
無印良品週間でお買い上げ〜♬ 我が家は、シャンプーが3種類あります( *´艸`) 旦那さんと娘と私用。 ラベルはキャンドゥのものです! 白のボトルにぴったり〜(⑅˃◡˂⑅)
sawawa
sawawa
3LDK | 家族
sumosarozaさんの実例写真
詰め替えイベント参加します☺ 上段 メラミンスポンジ、綿棒、アクリルたわしは無印良品の瓶へ 中段 無印良品の入浴剤は同じく無印良品の詰め替えボトルへ 下段 洗濯洗剤は、猫の容器へ♡
詰め替えイベント参加します☺ 上段 メラミンスポンジ、綿棒、アクリルたわしは無印良品の瓶へ 中段 無印良品の入浴剤は同じく無印良品の詰め替えボトルへ 下段 洗濯洗剤は、猫の容器へ♡
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
nontaroさんの実例写真
ダイソーの容器お気に入り(◍•ᴗ•◍)♡ シャンプーとトリートメントとボディーソープ詰め替えました!
ダイソーの容器お気に入り(◍•ᴗ•◍)♡ シャンプーとトリートメントとボディーソープ詰め替えました!
nontaro
nontaro
1K | 一人暮らし
iwamayuさんの実例写真
ここに置いたら滑り解消! 直接置いていたら 夫から取りづらいと プチクレーム(笑) なので無印のステンレスラックに 入れてみました。 全て無印良品のものを使用しています。
ここに置いたら滑り解消! 直接置いていたら 夫から取りづらいと プチクレーム(笑) なので無印のステンレスラックに 入れてみました。 全て無印良品のものを使用しています。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
maiKaさんの実例写真
引っ越しするからって色々作って系統迷子(笑) でもこれ可愛すぎる♡ 完全に自己満ですが…(笑)
引っ越しするからって色々作って系統迷子(笑) でもこれ可愛すぎる♡ 完全に自己満ですが…(笑)
maiKa
maiKa
2LDK | 家族
kurukirさんの実例写真
棚はシャンプー・コンディショナー・ボディーソープを一段に置きたかったので、セパレート収納棚W220にしました 無印のボトルが3つ並べられるかTOTOのショールームに行って実際の内寸を図ったのも今では良い思い出… 左側にクレンジングと洗顔置いてます できるだけスッキリ見えるようにしてます。
棚はシャンプー・コンディショナー・ボディーソープを一段に置きたかったので、セパレート収納棚W220にしました 無印のボトルが3つ並べられるかTOTOのショールームに行って実際の内寸を図ったのも今では良い思い出… 左側にクレンジングと洗顔置いてます できるだけスッキリ見えるようにしてます。
kurukir
kurukir
4LDK | 家族
karenさんの実例写真
シンプルが好き🧺 ランドリールームは、清潔感のあるホワイトとシルバーで統一しています。 洗剤ボトルを6つ並べても、ホワイトでまとめるとスッキリ! ラベルを取ったアタックZEROワンプッシュボトルには、外干し、部屋干し用洗剤、空になったボトルにワーク用洗剤も入れました。 サラサデザイン詰替えボトルには、柔軟剤と手洗用洗剤、粉末オキシクリーンを詰め替えて使っています。 スロップシンクの上に取り付けたカワジュンのタオルシェルフはとっても便利! タオル以外にも、シンクで洗った物や掃除道具の水切りに使えます🫧
シンプルが好き🧺 ランドリールームは、清潔感のあるホワイトとシルバーで統一しています。 洗剤ボトルを6つ並べても、ホワイトでまとめるとスッキリ! ラベルを取ったアタックZEROワンプッシュボトルには、外干し、部屋干し用洗剤、空になったボトルにワーク用洗剤も入れました。 サラサデザイン詰替えボトルには、柔軟剤と手洗用洗剤、粉末オキシクリーンを詰め替えて使っています。 スロップシンクの上に取り付けたカワジュンのタオルシェルフはとっても便利! タオル以外にも、シンクで洗った物や掃除道具の水切りに使えます🫧
karen
karen
4LDK | 家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
セリアの可愛いタレビン お弁当だけに使うのはもったいない! って事で旅行やお出かけの時、スキンケアを入れて持ち運び ダイソーの化粧水用詰め替え注射器を使って詰め替えると溢さず楽に詰め替えられます 是非お試しを〜
セリアの可愛いタレビン お弁当だけに使うのはもったいない! って事で旅行やお出かけの時、スキンケアを入れて持ち運び ダイソーの化粧水用詰め替え注射器を使って詰め替えると溢さず楽に詰め替えられます 是非お試しを〜
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
nikoさんの実例写真
待ちに待った無印良品週間でシャンプーなどサニタリー用品を一新しました☆お風呂に入る時のみ持ち入って、お掃除を楽チンに( ´ ▽ ` )ノ
待ちに待った無印良品週間でシャンプーなどサニタリー用品を一新しました☆お風呂に入る時のみ持ち入って、お掃除を楽チンに( ´ ▽ ` )ノ
niko
niko
3LDK | 家族
Suさんの実例写真
最近のバスルーム。 ステンレスワイヤーラックに入れていたボトル類を収納棚に置いてみたけど、やっぱりカビが気になるから戻そうかな(*´-`)すん
最近のバスルーム。 ステンレスワイヤーラックに入れていたボトル類を収納棚に置いてみたけど、やっぱりカビが気になるから戻そうかな(*´-`)すん
Su
Su
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
CAINZで購入した洗剤ボトル 右→液体漂白剤 左→ジェルボール 液体漂白剤は、あの黄緑色のパッケージが気に入らないからずっと詰め替えてますが、汚れてきたので、change😊 ジェルボールの容器は、34個入り入れても余裕がある大容量に替えました! 詰替回数が減れば、ラク😊 見た目もスッキリしました‼️
CAINZで購入した洗剤ボトル 右→液体漂白剤 左→ジェルボール 液体漂白剤は、あの黄緑色のパッケージが気に入らないからずっと詰め替えてますが、汚れてきたので、change😊 ジェルボールの容器は、34個入り入れても余裕がある大容量に替えました! 詰替回数が減れば、ラク😊 見た目もスッキリしました‼️
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
hayuさんの実例写真
無印良品のボトルにラベルシールを貼りました♥これだけで家事が楽しくなる!
無印良品のボトルにラベルシールを貼りました♥これだけで家事が楽しくなる!
hayu
hayu
suzuさんの実例写真
よく使うグラスの一時置きに便利なハンガーレールに、珪藻土を敷いてハンドソープと食器洗剤を置きました。 洗剤の色は透明のほうが可愛いなー
よく使うグラスの一時置きに便利なハンガーレールに、珪藻土を敷いてハンドソープと食器洗剤を置きました。 洗剤の色は透明のほうが可愛いなー
suzu
suzu
家族
onasuさんの実例写真
今月引越したので、そのタイミングで洗剤ボトルやシャンプーボトルを新しくしました☆ ランドリーボトルはセリア。 シャンプーボトルは無印。 ラベルはカッコよくブラック♡ 調味料たちも同じデザインのをGETしてるので、揃えて並べるのが楽しみ(*´꒳`*)
今月引越したので、そのタイミングで洗剤ボトルやシャンプーボトルを新しくしました☆ ランドリーボトルはセリア。 シャンプーボトルは無印。 ラベルはカッコよくブラック♡ 調味料たちも同じデザインのをGETしてるので、揃えて並べるのが楽しみ(*´꒳`*)
onasu
onasu
1LDK | カップル
USAGiNさんの実例写真
シャンプーなどの詰替えボトルをダイソーのにしました。 ラベルは相変わらずキャンドゥ。 置く物も減らしてみたらやっぱりスッキリしていい感じです(*´ー`*)♡ シャンプーとコンディショナーをいつもとちがうの詰替えたら2層になってしまいました(^_^;)
シャンプーなどの詰替えボトルをダイソーのにしました。 ラベルは相変わらずキャンドゥ。 置く物も減らしてみたらやっぱりスッキリしていい感じです(*´ー`*)♡ シャンプーとコンディショナーをいつもとちがうの詰替えたら2層になってしまいました(^_^;)
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
ka-naさんの実例写真
3coinsで洗濯洗剤の詰替えボトル。 500mlと容量少なめだけど、ジェルボール併用だし、手が小さい私には持ちやすくて使いやすそう♡
3coinsで洗濯洗剤の詰替えボトル。 500mlと容量少なめだけど、ジェルボール併用だし、手が小さい私には持ちやすくて使いやすそう♡
ka-na
ka-na
家族
megさんの実例写真
朝の洗面所寒い。。。なるべく気に入った物を置いてテンションあげてます。2×4とディアウォールで棚を作って見せる収納。ほんと便利☆
朝の洗面所寒い。。。なるべく気に入った物を置いてテンションあげてます。2×4とディアウォールで棚を作って見せる収納。ほんと便利☆
meg
meg
3LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
セリアの縦型ティッシュケース(四角の方)と、おなじくセリアの両面テープフックを組み合わせたら、我ながらなかなかいい感じにできたので、勝手に紹介します☆ セリアの縦型のティッシュボックス、これを洗面台に置きたくて。 でもけっこう高さもあるし、サッと取り出すにはどうしたらいいかなぁってずっと考えてて。 ふとひらめいたのがこれ。 さっそくやってみたら、あら、なかなかいい感じでした♪♪ これで、洗面台でティッシュを取りたい時もサッと取れてノンストレス。 ティッシュの詰替えもらくちん♪ かなりかなりおすすめです(^o^) (セリアの縦型ティッシュボックスには、木目調のマステを巻いてちょっとアレンジ加えてます)
セリアの縦型ティッシュケース(四角の方)と、おなじくセリアの両面テープフックを組み合わせたら、我ながらなかなかいい感じにできたので、勝手に紹介します☆ セリアの縦型のティッシュボックス、これを洗面台に置きたくて。 でもけっこう高さもあるし、サッと取り出すにはどうしたらいいかなぁってずっと考えてて。 ふとひらめいたのがこれ。 さっそくやってみたら、あら、なかなかいい感じでした♪♪ これで、洗面台でティッシュを取りたい時もサッと取れてノンストレス。 ティッシュの詰替えもらくちん♪ かなりかなりおすすめです(^o^) (セリアの縦型ティッシュボックスには、木目調のマステを巻いてちょっとアレンジ加えてます)
happytears
happytears
4LDK | 家族
chakiさんの実例写真
セリアで詰替えボトルGET(^^♪
セリアで詰替えボトルGET(^^♪
chaki
chaki
家族
muukaさんの実例写真
みなさんのpicを参考に私も詰替始めました◡̈⃝︎⋆︎*
みなさんのpicを参考に私も詰替始めました◡̈⃝︎⋆︎*
muuka
muuka
Tinoさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 リビング&キッチンの裏方にあたる壁面を利用して、書類や掃除用具の収納場所にしています。頻繁に使うものもさっと取り出せ、家事の時短にも。リビングからは全くの死角になっていますが、自分好みの厳選したアイテムで揃え、目に入ってもうるさくならないようにしています。
イベント用に再投稿です。 リビング&キッチンの裏方にあたる壁面を利用して、書類や掃除用具の収納場所にしています。頻繁に使うものもさっと取り出せ、家事の時短にも。リビングからは全くの死角になっていますが、自分好みの厳選したアイテムで揃え、目に入ってもうるさくならないようにしています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
m.m.m.macaroniさんの実例写真
アウトレットにお買い物行ったときに、Francfrancでシャンプー&コンディショナー&ボディソープの3本セットのディスペンサーボトルを購入! 無印やKEYUCAやニトリと迷ってたけど、3本セットでロゴがかわいくて気に入った! 使い心地はこれから。
アウトレットにお買い物行ったときに、Francfrancでシャンプー&コンディショナー&ボディソープの3本セットのディスペンサーボトルを購入! 無印やKEYUCAやニトリと迷ってたけど、3本セットでロゴがかわいくて気に入った! 使い心地はこれから。
m.m.m.macaroni
m.m.m.macaroni
1K | 一人暮らし
aruさんの実例写真
ソープディスペンサー新調しました! 今の時期2階は暑いですね(白目)
ソープディスペンサー新調しました! 今の時期2階は暑いですね(白目)
aru
aru
4LDK | 家族
beforeさんの実例写真
before
before
3LDK | 家族
もっと見る

詰替えボトルの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ