オイルブラシ

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
nanachanmamaさんの実例写真
キッチンツールや砂糖や塩は しまっていたのですが、 どうもその都度出すのが面倒でした。 琺瑯のキッチンツール立てを見つけたのでしばらくこれでやってみます(^^) 油ハネガード忘れたら掃除が大変だなぁ(^◇^; いろいろ試すのもまた、たのしいですが(^^) 2018.7.9
キッチンツールや砂糖や塩は しまっていたのですが、 どうもその都度出すのが面倒でした。 琺瑯のキッチンツール立てを見つけたのでしばらくこれでやってみます(^^) 油ハネガード忘れたら掃除が大変だなぁ(^◇^; いろいろ試すのもまた、たのしいですが(^^) 2018.7.9
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
fu3.iwaさんの実例写真
ブランド&商品名:reinaのOil brush(Lサイズ・ブラック) 購入金額:1512円(税込) 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:オイルボトルから直接注いでた時は、誤って多く出しすぎたり、伸ばすのにキッチンペーパーを使用していたけど、これを買ってからは両方解決♪ 蓋が付いている為衛生的だしお掃除も楽。 ボトルの部分がシリコン樹脂な為安定感が多少不安だけど私としては許容範囲です‼
ブランド&商品名:reinaのOil brush(Lサイズ・ブラック) 購入金額:1512円(税込) 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:オイルボトルから直接注いでた時は、誤って多く出しすぎたり、伸ばすのにキッチンペーパーを使用していたけど、これを買ってからは両方解決♪ 蓋が付いている為衛生的だしお掃除も楽。 ボトルの部分がシリコン樹脂な為安定感が多少不安だけど私としては許容範囲です‼
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
OXOさんの実例写真
ホットプレートやエッグパンに油を薄く、綺麗にひきたい! でも、キッチンペーパーをその都度使うのは大変ですよね。 「OXO オイルボトル(ブラシ付)」を使ってみませんか? シリコンブラシとフタが一体化していて、オイルの量の調整がしやすく、そのままオイルの保管もできるんです。 高耐熱のシリコンブラシは耐熱性が高いので、フライパンやホットプレートなどにも安心してお使いいただけます。(先端耐熱温度220℃) ブラシは柔らかいので、ホットプレートやフライパンを傷付ける心配もありません✨ ガラスボトルはにおい移りがなく、一目で残量がわかって便利。電子レンジでのあたたためにも対応しているので、バターを溶かしたりもできますよ🧈 分解してお手入れができるうえ、食器洗い乾燥機をOKなのでベタつきが気になる部分も簡単に綺麗にできます🧼 ボトル容量は235mlです。
ホットプレートやエッグパンに油を薄く、綺麗にひきたい! でも、キッチンペーパーをその都度使うのは大変ですよね。 「OXO オイルボトル(ブラシ付)」を使ってみませんか? シリコンブラシとフタが一体化していて、オイルの量の調整がしやすく、そのままオイルの保管もできるんです。 高耐熱のシリコンブラシは耐熱性が高いので、フライパンやホットプレートなどにも安心してお使いいただけます。(先端耐熱温度220℃) ブラシは柔らかいので、ホットプレートやフライパンを傷付ける心配もありません✨ ガラスボトルはにおい移りがなく、一目で残量がわかって便利。電子レンジでのあたたためにも対応しているので、バターを溶かしたりもできますよ🧈 分解してお手入れができるうえ、食器洗い乾燥機をOKなのでベタつきが気になる部分も簡単に綺麗にできます🧼 ボトル容量は235mlです。
OXO
OXO
kousanaさんの実例写真
入居して10年。 コンロの使用感が気になる今日このごろですが、まだ交換するのは早いかなと思い(予算がないだけ)、 でも、焦げ付きも取れないし(´д`|||) というわけで、五徳と汁受けだけ、新しく買い直しました。 すると…何ということでしょう。 新品みたいとはいかないですが、すっきりして晴れやかな気分に(*´∀`) 最近の、五徳の焦げ付きとの格闘の日々は何だったのでしょう。 早く買えば良かったです。 というか、普段からもっとこまめに掃除すればいいいんですけどね。 ついつい手を抜いてる隙に、こびりついてしまい( ノД`)… せっかく綺麗になったので、保てるように頑張ります‼
入居して10年。 コンロの使用感が気になる今日このごろですが、まだ交換するのは早いかなと思い(予算がないだけ)、 でも、焦げ付きも取れないし(´д`|||) というわけで、五徳と汁受けだけ、新しく買い直しました。 すると…何ということでしょう。 新品みたいとはいかないですが、すっきりして晴れやかな気分に(*´∀`) 最近の、五徳の焦げ付きとの格闘の日々は何だったのでしょう。 早く買えば良かったです。 というか、普段からもっとこまめに掃除すればいいいんですけどね。 ついつい手を抜いてる隙に、こびりついてしまい( ノД`)… せっかく綺麗になったので、保てるように頑張ります‼
kousana
kousana
3LDK | 家族
sunnychanさんの実例写真
¥1,870
BOTANIST そろえてみました ボトルもいい感じ 香りも良くて髪サラサラ〜〜 しばらく使っていってみよう!
BOTANIST そろえてみました ボトルもいい感じ 香りも良くて髪サラサラ〜〜 しばらく使っていってみよう!
sunnychan
sunnychan
2LDK | 家族
HKSさんの実例写真
ご褒美とは言えないかな⁈ 乾燥が激しくなると、デイリーに長年使っているセブンフローの全身オイルと、髪の毛を乾かした後に ブラッシング兼ねて頭皮からリフトアップする⁈とサロンのオーナー店長からセールストークされ購入したもの。 ネーミングもリフトブラシ(笑) リフトアップアップするかは別としても、頭皮と私の絡まる猫毛には有難いブラシなので、廃盤となっている今現在、もう手にいれられないから大切に使っています。 オイルは香りとサラッとしたテクスチャーが大好き。 飽きっぽいし、気分でテクスチャーも軽めや重めと色々と変えたいし、香りも色々たのしみ隊派なので一つに決めていませんが、このオイルだけは長年使用のお気に入り。 入浴後に直ぐに塗るのが身体なじみや保湿力増加に良い一品です。
ご褒美とは言えないかな⁈ 乾燥が激しくなると、デイリーに長年使っているセブンフローの全身オイルと、髪の毛を乾かした後に ブラッシング兼ねて頭皮からリフトアップする⁈とサロンのオーナー店長からセールストークされ購入したもの。 ネーミングもリフトブラシ(笑) リフトアップアップするかは別としても、頭皮と私の絡まる猫毛には有難いブラシなので、廃盤となっている今現在、もう手にいれられないから大切に使っています。 オイルは香りとサラッとしたテクスチャーが大好き。 飽きっぽいし、気分でテクスチャーも軽めや重めと色々と変えたいし、香りも色々たのしみ隊派なので一つに決めていませんが、このオイルだけは長年使用のお気に入り。 入浴後に直ぐに塗るのが身体なじみや保湿力増加に良い一品です。
HKS
HKS
家族
rikubo-さんの実例写真
あぁ~今夜も眠れない~~~ 最近疲れてるのになかなか寝付けないのです。年かしら。 寂しいのでRCピコピコ。 少し前に雑貨屋で購入した、towerシリーズの、、、オイルブラシです。油塗り塗りするやつ。 次世代住宅ポイントで、PanasonicのオサレなIHホットプレートを手に入れたので、それに使いたくて。 シリコンで出来ているので、熱にも強くしっかり分解して洗えて衛生的✨✨✨ たこ焼き器などにもオススメです。
あぁ~今夜も眠れない~~~ 最近疲れてるのになかなか寝付けないのです。年かしら。 寂しいのでRCピコピコ。 少し前に雑貨屋で購入した、towerシリーズの、、、オイルブラシです。油塗り塗りするやつ。 次世代住宅ポイントで、PanasonicのオサレなIHホットプレートを手に入れたので、それに使いたくて。 シリコンで出来ているので、熱にも強くしっかり分解して洗えて衛生的✨✨✨ たこ焼き器などにもオススメです。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
キッチン周りはシルバーのアイテムが多めです。 見た目の好みもありますが、汚れを落としやすいというのが1番✨ ものぐさな主婦には都合がよろしいようです♪ Russell Hobbsのミルのスタンドは油はねのシミが心配だったので端材で作りました。 付属のスタンドはテーブルで使う時だけ😊 こちらのミルはデザインに惹かれてサイズを確認せずに買ってしまったので料理用には容量が小さすぎました😂 補充回数多めですが頑張っておりますw ここで何気に活躍しているのが100均のオイルブラシです♪ くっつき防止のために少量のオイルが必要な時はこれでクルクルっと塗るだけにしています。オイルカット出来るし、キッチンペーパーみたいに無駄にオイルを吸い取られないので節約にもつながっている?(ケチ!) ペーパーのゴミも減らせますし💦 ホットプレートでも活躍します♪ キッチン周りにモノを置かない方法も考えていますが、やっぱりオイルはここにあると便利で〜。。 ちゃっかり佇んでいるニンニクは冷蔵庫に入れてもいいのでは。。
キッチン周りはシルバーのアイテムが多めです。 見た目の好みもありますが、汚れを落としやすいというのが1番✨ ものぐさな主婦には都合がよろしいようです♪ Russell Hobbsのミルのスタンドは油はねのシミが心配だったので端材で作りました。 付属のスタンドはテーブルで使う時だけ😊 こちらのミルはデザインに惹かれてサイズを確認せずに買ってしまったので料理用には容量が小さすぎました😂 補充回数多めですが頑張っておりますw ここで何気に活躍しているのが100均のオイルブラシです♪ くっつき防止のために少量のオイルが必要な時はこれでクルクルっと塗るだけにしています。オイルカット出来るし、キッチンペーパーみたいに無駄にオイルを吸い取られないので節約にもつながっている?(ケチ!) ペーパーのゴミも減らせますし💦 ホットプレートでも活躍します♪ キッチン周りにモノを置かない方法も考えていますが、やっぱりオイルはここにあると便利で〜。。 ちゃっかり佇んでいるニンニクは冷蔵庫に入れてもいいのでは。。
adamo
adamo
4LDK | 家族
sandyyoukoさんの実例写真
スキンケア、マッサージオイル、ブラシは無印(*^^*)オブジェはお気に入りのイラストを木材に書いてみました♪
スキンケア、マッサージオイル、ブラシは無印(*^^*)オブジェはお気に入りのイラストを木材に書いてみました♪
sandyyouko
sandyyouko
家族
mipさんの実例写真
ヒオリエさんのビッグフェイスタオルのモニター中です✨ 赤でもなく、オレンジでもない、絶妙なテラコッタ色。かわいいです😍少しずつ秋めいたきた今日この頃にしっくりくる色です。比較のバスタオルがないのでわかりづらいけど、ふんわり感がありますよ✨ 可愛いタオルがあると、普段使いをしないちょっといい入浴剤なんかを使いたくなるなー。ということでうちにあるありったけのそれっぽいアイテムと共にホテルライクな感じを狙って撮ってみましたー!😆
ヒオリエさんのビッグフェイスタオルのモニター中です✨ 赤でもなく、オレンジでもない、絶妙なテラコッタ色。かわいいです😍少しずつ秋めいたきた今日この頃にしっくりくる色です。比較のバスタオルがないのでわかりづらいけど、ふんわり感がありますよ✨ 可愛いタオルがあると、普段使いをしないちょっといい入浴剤なんかを使いたくなるなー。ということでうちにあるありったけのそれっぽいアイテムと共にホテルライクな感じを狙って撮ってみましたー!😆
mip
mip
yriさんの実例写真
yri
yri
1R | シェア
yukiさんの実例写真
enさんの投稿を見て忘れていた木製ツールのお手入れをしました。 白すぎたマグツリーが好きな色になって嬉しい( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
enさんの投稿を見て忘れていた木製ツールのお手入れをしました。 白すぎたマグツリーが好きな色になって嬉しい( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
無印の新色のブラック追加らしくてNEWマークが出ていたので新商品として載せました。 賃貸の備え付け洗面所なので棚には入りきらず困っていたのでついで買いで買ったけどいいね! 旅行なんてほぼしないのでしばらくはこちらで使用(^ ^) 主に私のもので洗面所で使うロレッタのヘアオイル、ブラシ(随分前に沖縄に行った時のホテルでもらえるもの笑)コンタクト液、度の弱すぎる眼鏡。 奥に見える洗剤は詰め替えはやめて詰め替えそのまま使うことに。目分量なのでそのあたりずぼらです。
無印の新色のブラック追加らしくてNEWマークが出ていたので新商品として載せました。 賃貸の備え付け洗面所なので棚には入りきらず困っていたのでついで買いで買ったけどいいね! 旅行なんてほぼしないのでしばらくはこちらで使用(^ ^) 主に私のもので洗面所で使うロレッタのヘアオイル、ブラシ(随分前に沖縄に行った時のホテルでもらえるもの笑)コンタクト液、度の弱すぎる眼鏡。 奥に見える洗剤は詰め替えはやめて詰め替えそのまま使うことに。目分量なのでそのあたりずぼらです。
niko
niko
2DK | 家族
yapingさんの実例写真
お風呂あがりのオイルマッサージは日課です。休日なので時間がたっぷり
お風呂あがりのオイルマッサージは日課です。休日なので時間がたっぷり
yaping
yaping
1K | 一人暮らし
naive.coccoさんの実例写真
結局これだった!アイテム シリコンの鍋つかみです。 それまでは娘が小学生の頃、母の日にその頃私が大好きだったジジの刺繍をしてプレゼントしてくれた木綿のミトンタイプで、汚れたり焦げたりしたら、刺繍の所だけ新しいミトンにパッチワークして、何代も作り替えながら使っていました。 3代目か4代目の、IKEAの四角い鍋つかみ……のつもりで買ったのは本当は鍋敷だったらしく使いづらく、最後は火傷して、グリルで使っていたグリラーをひっくり返しそうになり、危うくお料理をダメにするところでした。 そこで、ミトンタイプのシリコン製を試しに買ったら、これは良かった! サッと洗えるし、全然熱くないし✨✨✨ こちらはオーサムストアで買いましたが、最近は100均でもあるし、超オススメです。 以前の刺繍の部分は、時間が出来た時に少し加工して額にでも飾ろうと思っています。 2枚目……刺繍のアップ。風船の糸が焦げてなくなってしまいました🎈飛んでっちゃう🎈 3枚目……いつもはIKEAの雲型の中に、オイルブラシ?とちょこっと拭き用端切れと一緒に置いています。
結局これだった!アイテム シリコンの鍋つかみです。 それまでは娘が小学生の頃、母の日にその頃私が大好きだったジジの刺繍をしてプレゼントしてくれた木綿のミトンタイプで、汚れたり焦げたりしたら、刺繍の所だけ新しいミトンにパッチワークして、何代も作り替えながら使っていました。 3代目か4代目の、IKEAの四角い鍋つかみ……のつもりで買ったのは本当は鍋敷だったらしく使いづらく、最後は火傷して、グリルで使っていたグリラーをひっくり返しそうになり、危うくお料理をダメにするところでした。 そこで、ミトンタイプのシリコン製を試しに買ったら、これは良かった! サッと洗えるし、全然熱くないし✨✨✨ こちらはオーサムストアで買いましたが、最近は100均でもあるし、超オススメです。 以前の刺繍の部分は、時間が出来た時に少し加工して額にでも飾ろうと思っています。 2枚目……刺繍のアップ。風船の糸が焦げてなくなってしまいました🎈飛んでっちゃう🎈 3枚目……いつもはIKEAの雲型の中に、オイルブラシ?とちょこっと拭き用端切れと一緒に置いています。
naive.cocco
naive.cocco
家族
Mayさんの実例写真
リビングテーブル
リビングテーブル
May
May
4LDK | 家族
tsuyopipさんの実例写真
こんばんは✨ GW最終日も…終わりましたね´д` ; 明日から また 嫌ぁな… 現実の始まり… 今夜は 男臭漂う boots maintenance tool! 先日 アンティーク屋さんのSALEで 格安で 工具箱をget! その中に オイル ブラシ 靴墨 蜜蝋etcを 収納^o^ ブーツのメンテナンスも 気合いが入ります(≧∇≦)
こんばんは✨ GW最終日も…終わりましたね´д` ; 明日から また 嫌ぁな… 現実の始まり… 今夜は 男臭漂う boots maintenance tool! 先日 アンティーク屋さんのSALEで 格安で 工具箱をget! その中に オイル ブラシ 靴墨 蜜蝋etcを 収納^o^ ブーツのメンテナンスも 気合いが入ります(≧∇≦)
tsuyopip
tsuyopip
家族
haru0411さんの実例写真
かっぱ橋でお買い物
かっぱ橋でお買い物
haru0411
haru0411
1LDK
kura_hiroさんの実例写真
キッチンカウンターの上。小引き出しいっぱい。
キッチンカウンターの上。小引き出しいっぱい。
kura_hiro
kura_hiro
1LDK | カップル

オイルブラシの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オイルブラシ

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
nanachanmamaさんの実例写真
キッチンツールや砂糖や塩は しまっていたのですが、 どうもその都度出すのが面倒でした。 琺瑯のキッチンツール立てを見つけたのでしばらくこれでやってみます(^^) 油ハネガード忘れたら掃除が大変だなぁ(^◇^; いろいろ試すのもまた、たのしいですが(^^) 2018.7.9
キッチンツールや砂糖や塩は しまっていたのですが、 どうもその都度出すのが面倒でした。 琺瑯のキッチンツール立てを見つけたのでしばらくこれでやってみます(^^) 油ハネガード忘れたら掃除が大変だなぁ(^◇^; いろいろ試すのもまた、たのしいですが(^^) 2018.7.9
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
fu3.iwaさんの実例写真
ブランド&商品名:reinaのOil brush(Lサイズ・ブラック) 購入金額:1512円(税込) 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:オイルボトルから直接注いでた時は、誤って多く出しすぎたり、伸ばすのにキッチンペーパーを使用していたけど、これを買ってからは両方解決♪ 蓋が付いている為衛生的だしお掃除も楽。 ボトルの部分がシリコン樹脂な為安定感が多少不安だけど私としては許容範囲です‼
ブランド&商品名:reinaのOil brush(Lサイズ・ブラック) 購入金額:1512円(税込) 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント:オイルボトルから直接注いでた時は、誤って多く出しすぎたり、伸ばすのにキッチンペーパーを使用していたけど、これを買ってからは両方解決♪ 蓋が付いている為衛生的だしお掃除も楽。 ボトルの部分がシリコン樹脂な為安定感が多少不安だけど私としては許容範囲です‼
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
OXOさんの実例写真
ホットプレートやエッグパンに油を薄く、綺麗にひきたい! でも、キッチンペーパーをその都度使うのは大変ですよね。 「OXO オイルボトル(ブラシ付)」を使ってみませんか? シリコンブラシとフタが一体化していて、オイルの量の調整がしやすく、そのままオイルの保管もできるんです。 高耐熱のシリコンブラシは耐熱性が高いので、フライパンやホットプレートなどにも安心してお使いいただけます。(先端耐熱温度220℃) ブラシは柔らかいので、ホットプレートやフライパンを傷付ける心配もありません✨ ガラスボトルはにおい移りがなく、一目で残量がわかって便利。電子レンジでのあたたためにも対応しているので、バターを溶かしたりもできますよ🧈 分解してお手入れができるうえ、食器洗い乾燥機をOKなのでベタつきが気になる部分も簡単に綺麗にできます🧼 ボトル容量は235mlです。
ホットプレートやエッグパンに油を薄く、綺麗にひきたい! でも、キッチンペーパーをその都度使うのは大変ですよね。 「OXO オイルボトル(ブラシ付)」を使ってみませんか? シリコンブラシとフタが一体化していて、オイルの量の調整がしやすく、そのままオイルの保管もできるんです。 高耐熱のシリコンブラシは耐熱性が高いので、フライパンやホットプレートなどにも安心してお使いいただけます。(先端耐熱温度220℃) ブラシは柔らかいので、ホットプレートやフライパンを傷付ける心配もありません✨ ガラスボトルはにおい移りがなく、一目で残量がわかって便利。電子レンジでのあたたためにも対応しているので、バターを溶かしたりもできますよ🧈 分解してお手入れができるうえ、食器洗い乾燥機をOKなのでベタつきが気になる部分も簡単に綺麗にできます🧼 ボトル容量は235mlです。
OXO
OXO
kousanaさんの実例写真
入居して10年。 コンロの使用感が気になる今日このごろですが、まだ交換するのは早いかなと思い(予算がないだけ)、 でも、焦げ付きも取れないし(´д`|||) というわけで、五徳と汁受けだけ、新しく買い直しました。 すると…何ということでしょう。 新品みたいとはいかないですが、すっきりして晴れやかな気分に(*´∀`) 最近の、五徳の焦げ付きとの格闘の日々は何だったのでしょう。 早く買えば良かったです。 というか、普段からもっとこまめに掃除すればいいいんですけどね。 ついつい手を抜いてる隙に、こびりついてしまい( ノД`)… せっかく綺麗になったので、保てるように頑張ります‼
入居して10年。 コンロの使用感が気になる今日このごろですが、まだ交換するのは早いかなと思い(予算がないだけ)、 でも、焦げ付きも取れないし(´д`|||) というわけで、五徳と汁受けだけ、新しく買い直しました。 すると…何ということでしょう。 新品みたいとはいかないですが、すっきりして晴れやかな気分に(*´∀`) 最近の、五徳の焦げ付きとの格闘の日々は何だったのでしょう。 早く買えば良かったです。 というか、普段からもっとこまめに掃除すればいいいんですけどね。 ついつい手を抜いてる隙に、こびりついてしまい( ノД`)… せっかく綺麗になったので、保てるように頑張ります‼
kousana
kousana
3LDK | 家族
sunnychanさんの実例写真
¥1,870
BOTANIST そろえてみました ボトルもいい感じ 香りも良くて髪サラサラ〜〜 しばらく使っていってみよう!
BOTANIST そろえてみました ボトルもいい感じ 香りも良くて髪サラサラ〜〜 しばらく使っていってみよう!
sunnychan
sunnychan
2LDK | 家族
HKSさんの実例写真
ご褒美とは言えないかな⁈ 乾燥が激しくなると、デイリーに長年使っているセブンフローの全身オイルと、髪の毛を乾かした後に ブラッシング兼ねて頭皮からリフトアップする⁈とサロンのオーナー店長からセールストークされ購入したもの。 ネーミングもリフトブラシ(笑) リフトアップアップするかは別としても、頭皮と私の絡まる猫毛には有難いブラシなので、廃盤となっている今現在、もう手にいれられないから大切に使っています。 オイルは香りとサラッとしたテクスチャーが大好き。 飽きっぽいし、気分でテクスチャーも軽めや重めと色々と変えたいし、香りも色々たのしみ隊派なので一つに決めていませんが、このオイルだけは長年使用のお気に入り。 入浴後に直ぐに塗るのが身体なじみや保湿力増加に良い一品です。
ご褒美とは言えないかな⁈ 乾燥が激しくなると、デイリーに長年使っているセブンフローの全身オイルと、髪の毛を乾かした後に ブラッシング兼ねて頭皮からリフトアップする⁈とサロンのオーナー店長からセールストークされ購入したもの。 ネーミングもリフトブラシ(笑) リフトアップアップするかは別としても、頭皮と私の絡まる猫毛には有難いブラシなので、廃盤となっている今現在、もう手にいれられないから大切に使っています。 オイルは香りとサラッとしたテクスチャーが大好き。 飽きっぽいし、気分でテクスチャーも軽めや重めと色々と変えたいし、香りも色々たのしみ隊派なので一つに決めていませんが、このオイルだけは長年使用のお気に入り。 入浴後に直ぐに塗るのが身体なじみや保湿力増加に良い一品です。
HKS
HKS
家族
rikubo-さんの実例写真
あぁ~今夜も眠れない~~~ 最近疲れてるのになかなか寝付けないのです。年かしら。 寂しいのでRCピコピコ。 少し前に雑貨屋で購入した、towerシリーズの、、、オイルブラシです。油塗り塗りするやつ。 次世代住宅ポイントで、PanasonicのオサレなIHホットプレートを手に入れたので、それに使いたくて。 シリコンで出来ているので、熱にも強くしっかり分解して洗えて衛生的✨✨✨ たこ焼き器などにもオススメです。
あぁ~今夜も眠れない~~~ 最近疲れてるのになかなか寝付けないのです。年かしら。 寂しいのでRCピコピコ。 少し前に雑貨屋で購入した、towerシリーズの、、、オイルブラシです。油塗り塗りするやつ。 次世代住宅ポイントで、PanasonicのオサレなIHホットプレートを手に入れたので、それに使いたくて。 シリコンで出来ているので、熱にも強くしっかり分解して洗えて衛生的✨✨✨ たこ焼き器などにもオススメです。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
キッチン周りはシルバーのアイテムが多めです。 見た目の好みもありますが、汚れを落としやすいというのが1番✨ ものぐさな主婦には都合がよろしいようです♪ Russell Hobbsのミルのスタンドは油はねのシミが心配だったので端材で作りました。 付属のスタンドはテーブルで使う時だけ😊 こちらのミルはデザインに惹かれてサイズを確認せずに買ってしまったので料理用には容量が小さすぎました😂 補充回数多めですが頑張っておりますw ここで何気に活躍しているのが100均のオイルブラシです♪ くっつき防止のために少量のオイルが必要な時はこれでクルクルっと塗るだけにしています。オイルカット出来るし、キッチンペーパーみたいに無駄にオイルを吸い取られないので節約にもつながっている?(ケチ!) ペーパーのゴミも減らせますし💦 ホットプレートでも活躍します♪ キッチン周りにモノを置かない方法も考えていますが、やっぱりオイルはここにあると便利で〜。。 ちゃっかり佇んでいるニンニクは冷蔵庫に入れてもいいのでは。。
キッチン周りはシルバーのアイテムが多めです。 見た目の好みもありますが、汚れを落としやすいというのが1番✨ ものぐさな主婦には都合がよろしいようです♪ Russell Hobbsのミルのスタンドは油はねのシミが心配だったので端材で作りました。 付属のスタンドはテーブルで使う時だけ😊 こちらのミルはデザインに惹かれてサイズを確認せずに買ってしまったので料理用には容量が小さすぎました😂 補充回数多めですが頑張っておりますw ここで何気に活躍しているのが100均のオイルブラシです♪ くっつき防止のために少量のオイルが必要な時はこれでクルクルっと塗るだけにしています。オイルカット出来るし、キッチンペーパーみたいに無駄にオイルを吸い取られないので節約にもつながっている?(ケチ!) ペーパーのゴミも減らせますし💦 ホットプレートでも活躍します♪ キッチン周りにモノを置かない方法も考えていますが、やっぱりオイルはここにあると便利で〜。。 ちゃっかり佇んでいるニンニクは冷蔵庫に入れてもいいのでは。。
adamo
adamo
4LDK | 家族
sandyyoukoさんの実例写真
スキンケア、マッサージオイル、ブラシは無印(*^^*)オブジェはお気に入りのイラストを木材に書いてみました♪
スキンケア、マッサージオイル、ブラシは無印(*^^*)オブジェはお気に入りのイラストを木材に書いてみました♪
sandyyouko
sandyyouko
家族
mipさんの実例写真
ヒオリエさんのビッグフェイスタオルのモニター中です✨ 赤でもなく、オレンジでもない、絶妙なテラコッタ色。かわいいです😍少しずつ秋めいたきた今日この頃にしっくりくる色です。比較のバスタオルがないのでわかりづらいけど、ふんわり感がありますよ✨ 可愛いタオルがあると、普段使いをしないちょっといい入浴剤なんかを使いたくなるなー。ということでうちにあるありったけのそれっぽいアイテムと共にホテルライクな感じを狙って撮ってみましたー!😆
ヒオリエさんのビッグフェイスタオルのモニター中です✨ 赤でもなく、オレンジでもない、絶妙なテラコッタ色。かわいいです😍少しずつ秋めいたきた今日この頃にしっくりくる色です。比較のバスタオルがないのでわかりづらいけど、ふんわり感がありますよ✨ 可愛いタオルがあると、普段使いをしないちょっといい入浴剤なんかを使いたくなるなー。ということでうちにあるありったけのそれっぽいアイテムと共にホテルライクな感じを狙って撮ってみましたー!😆
mip
mip
yriさんの実例写真
yri
yri
1R | シェア
yukiさんの実例写真
enさんの投稿を見て忘れていた木製ツールのお手入れをしました。 白すぎたマグツリーが好きな色になって嬉しい( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
enさんの投稿を見て忘れていた木製ツールのお手入れをしました。 白すぎたマグツリーが好きな色になって嬉しい( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
無印の新色のブラック追加らしくてNEWマークが出ていたので新商品として載せました。 賃貸の備え付け洗面所なので棚には入りきらず困っていたのでついで買いで買ったけどいいね! 旅行なんてほぼしないのでしばらくはこちらで使用(^ ^) 主に私のもので洗面所で使うロレッタのヘアオイル、ブラシ(随分前に沖縄に行った時のホテルでもらえるもの笑)コンタクト液、度の弱すぎる眼鏡。 奥に見える洗剤は詰め替えはやめて詰め替えそのまま使うことに。目分量なのでそのあたりずぼらです。
無印の新色のブラック追加らしくてNEWマークが出ていたので新商品として載せました。 賃貸の備え付け洗面所なので棚には入りきらず困っていたのでついで買いで買ったけどいいね! 旅行なんてほぼしないのでしばらくはこちらで使用(^ ^) 主に私のもので洗面所で使うロレッタのヘアオイル、ブラシ(随分前に沖縄に行った時のホテルでもらえるもの笑)コンタクト液、度の弱すぎる眼鏡。 奥に見える洗剤は詰め替えはやめて詰め替えそのまま使うことに。目分量なのでそのあたりずぼらです。
niko
niko
2DK | 家族
yapingさんの実例写真
お風呂あがりのオイルマッサージは日課です。休日なので時間がたっぷり
お風呂あがりのオイルマッサージは日課です。休日なので時間がたっぷり
yaping
yaping
1K | 一人暮らし
naive.coccoさんの実例写真
結局これだった!アイテム シリコンの鍋つかみです。 それまでは娘が小学生の頃、母の日にその頃私が大好きだったジジの刺繍をしてプレゼントしてくれた木綿のミトンタイプで、汚れたり焦げたりしたら、刺繍の所だけ新しいミトンにパッチワークして、何代も作り替えながら使っていました。 3代目か4代目の、IKEAの四角い鍋つかみ……のつもりで買ったのは本当は鍋敷だったらしく使いづらく、最後は火傷して、グリルで使っていたグリラーをひっくり返しそうになり、危うくお料理をダメにするところでした。 そこで、ミトンタイプのシリコン製を試しに買ったら、これは良かった! サッと洗えるし、全然熱くないし✨✨✨ こちらはオーサムストアで買いましたが、最近は100均でもあるし、超オススメです。 以前の刺繍の部分は、時間が出来た時に少し加工して額にでも飾ろうと思っています。 2枚目……刺繍のアップ。風船の糸が焦げてなくなってしまいました🎈飛んでっちゃう🎈 3枚目……いつもはIKEAの雲型の中に、オイルブラシ?とちょこっと拭き用端切れと一緒に置いています。
結局これだった!アイテム シリコンの鍋つかみです。 それまでは娘が小学生の頃、母の日にその頃私が大好きだったジジの刺繍をしてプレゼントしてくれた木綿のミトンタイプで、汚れたり焦げたりしたら、刺繍の所だけ新しいミトンにパッチワークして、何代も作り替えながら使っていました。 3代目か4代目の、IKEAの四角い鍋つかみ……のつもりで買ったのは本当は鍋敷だったらしく使いづらく、最後は火傷して、グリルで使っていたグリラーをひっくり返しそうになり、危うくお料理をダメにするところでした。 そこで、ミトンタイプのシリコン製を試しに買ったら、これは良かった! サッと洗えるし、全然熱くないし✨✨✨ こちらはオーサムストアで買いましたが、最近は100均でもあるし、超オススメです。 以前の刺繍の部分は、時間が出来た時に少し加工して額にでも飾ろうと思っています。 2枚目……刺繍のアップ。風船の糸が焦げてなくなってしまいました🎈飛んでっちゃう🎈 3枚目……いつもはIKEAの雲型の中に、オイルブラシ?とちょこっと拭き用端切れと一緒に置いています。
naive.cocco
naive.cocco
家族
Mayさんの実例写真
リビングテーブル
リビングテーブル
May
May
4LDK | 家族
tsuyopipさんの実例写真
こんばんは✨ GW最終日も…終わりましたね´д` ; 明日から また 嫌ぁな… 現実の始まり… 今夜は 男臭漂う boots maintenance tool! 先日 アンティーク屋さんのSALEで 格安で 工具箱をget! その中に オイル ブラシ 靴墨 蜜蝋etcを 収納^o^ ブーツのメンテナンスも 気合いが入ります(≧∇≦)
こんばんは✨ GW最終日も…終わりましたね´д` ; 明日から また 嫌ぁな… 現実の始まり… 今夜は 男臭漂う boots maintenance tool! 先日 アンティーク屋さんのSALEで 格安で 工具箱をget! その中に オイル ブラシ 靴墨 蜜蝋etcを 収納^o^ ブーツのメンテナンスも 気合いが入ります(≧∇≦)
tsuyopip
tsuyopip
家族
haru0411さんの実例写真
かっぱ橋でお買い物
かっぱ橋でお買い物
haru0411
haru0411
1LDK
kura_hiroさんの実例写真
キッチンカウンターの上。小引き出しいっぱい。
キッチンカウンターの上。小引き出しいっぱい。
kura_hiro
kura_hiro
1LDK | カップル

オイルブラシの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ