棚 コルク付け

69枚の部屋写真から14枚をセレクト
wahahaさんの実例写真
ニッチに移動 もう少し元気にな〜れ❤️ ニャンズに見つかりませんように💦
ニッチに移動 もう少し元気にな〜れ❤️ ニャンズに見つかりませんように💦
wahaha
wahaha
nene0183さんの実例写真
nene0183
nene0183
2LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
一昨日の夜から昨日の明け方まで すごい大雨でした… 初めて「線状降水帯」ってモノを 経験し、改めて災害級の雨って怖いと思いました…😱💦 幸いな事にウチは大雨の被害はありませんでした🎵👍 ①②枚目… 大雨に備え、ビニール温室の中に ぶち込んだ 鉢植え達🌿🌵 ③枚目… ビカクシダのコルク付けを作りました❗次男に手伝ってもらい2人で作ると かなり楽だと気付かされました🎵 ちなみに、右と左で品種が違うらしいけど全く違いが分からない…🤔💦 ④枚目… 今日も相変わらず 植え替え…🤭 ユーフォルビア・オベサと パキポディウム・ブレビカウレ(恵比寿笑い)をブラックマーブルに… ん〜🎵安定のカッコ良さ❗👍 後ろに写ってる 木立の多肉植物、調べたら おそらく「ポーチュラカリア アフラ」って種類みたいだけど、ホムセンで見切り品として¥100でした🎵徒長気味だけど良いんじゃない⁉️🤭 ちょっと前から木立の多肉植物が気になってたので ナイスタイミングでgetしました🎵🤗🤗
一昨日の夜から昨日の明け方まで すごい大雨でした… 初めて「線状降水帯」ってモノを 経験し、改めて災害級の雨って怖いと思いました…😱💦 幸いな事にウチは大雨の被害はありませんでした🎵👍 ①②枚目… 大雨に備え、ビニール温室の中に ぶち込んだ 鉢植え達🌿🌵 ③枚目… ビカクシダのコルク付けを作りました❗次男に手伝ってもらい2人で作ると かなり楽だと気付かされました🎵 ちなみに、右と左で品種が違うらしいけど全く違いが分からない…🤔💦 ④枚目… 今日も相変わらず 植え替え…🤭 ユーフォルビア・オベサと パキポディウム・ブレビカウレ(恵比寿笑い)をブラックマーブルに… ん〜🎵安定のカッコ良さ❗👍 後ろに写ってる 木立の多肉植物、調べたら おそらく「ポーチュラカリア アフラ」って種類みたいだけど、ホムセンで見切り品として¥100でした🎵徒長気味だけど良いんじゃない⁉️🤭 ちょっと前から木立の多肉植物が気になってたので ナイスタイミングでgetしました🎵🤗🤗
ot-garden
ot-garden
家族
miyamiyaさんの実例写真
おはようございます 暖かな良いお天気です 昨日実家に帰り畑の草取りをした後 コウモリランのコルク付けに 初挑戦しました 時計の左側です まだまだ小ぶりで 可愛らしいコウモリラン 正面から見るとリボンのかたちに みえます 貯水葉がしっかり張り付いて 元気に成長してくれますように あちこち筋肉痛ですが この子をみていると 和らぎます☺️ 良い一日となりますように
おはようございます 暖かな良いお天気です 昨日実家に帰り畑の草取りをした後 コウモリランのコルク付けに 初挑戦しました 時計の左側です まだまだ小ぶりで 可愛らしいコウモリラン 正面から見るとリボンのかたちに みえます 貯水葉がしっかり張り付いて 元気に成長してくれますように あちこち筋肉痛ですが この子をみていると 和らぎます☺️ 良い一日となりますように
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
ビカクシダ 手前がビフルカツム、奥がアルシコルネ アルシコルネは去年の夏、自分への誕生日プレゼントにと買いました けどここ数ヶ月コロナ等のストレスを観葉植物で発散してていろいろ増えました🌱 特に蘭とビカクシダにはまってます(⍢)
ビカクシダ 手前がビフルカツム、奥がアルシコルネ アルシコルネは去年の夏、自分への誕生日プレゼントにと買いました けどここ数ヶ月コロナ等のストレスを観葉植物で発散してていろいろ増えました🌱 特に蘭とビカクシダにはまってます(⍢)
Oscar
Oscar
家族
elli-elliさんの実例写真
お久しぶりです。 寝室のビカクシダ、すくすく成長中〜♪ 板ならぬ、コルク付け。笑 自分で作りました。 2年前から大きくなったなぁ。。 ホヤホヤ当時。 → https://roomclip.jp/photo/cnG2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
お久しぶりです。 寝室のビカクシダ、すくすく成長中〜♪ 板ならぬ、コルク付け。笑 自分で作りました。 2年前から大きくなったなぁ。。 ホヤホヤ当時。 → https://roomclip.jp/photo/cnG2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
GWは、特に何をするわけでもなくのんびりと過ごしました。 回転寿司やステーキレストランに行ったり、子どものダンスコンテストの応援に行ったり。 釣りに行ったり。 産まれたての甥っ子を見に行き、甥姪たちと遊んだり。 60㌢水槽もようやくベランダに移動しました。先日の北陸地方の地震のニュースを受けて… あとは時間だけはあったので、植物いじりを毎日のように…😙 一枚目… ot-gardenさんに優良アガベをいただいたことで火がつき、凝り出したコーナーを上からの図。 上からフペルジア、リプサリスホリダ、グリーンドラムはお気に入りのブラックマーブル鉢で🦸⤴️ 二枚目… 正面全景。ドローアラインのハンギング系植物とアガベの配置を何度もイジりました。グリーンドラムをここに置くと、垂れ下がりが絶妙にハマりベスポジ発見💯✨ 三枚目… アガベコーナー アガベは8種類9鉢。内ブラックマーブル鉢は5個。 左上から右上 ・ガルシアメンドーサ ・吉祥冠 ・滝の白糸 ・五色万代 ・アメリカーナ バリエガータ 左下から右下 ・アメリカーナ バリエガータ ・サンスペリアミカド(これだけアガベじゃない) ・チタノタホワイトアイス ・なんやったっけな ・アメリカーナ おまけ四枚目… コウモリラン板付をやり直しました。 左側ちゃんとしたコルク付け 右側数年前に道の駅で買った切り株をノコギリでカットして付けました。 あー会社いきたくね😑
GWは、特に何をするわけでもなくのんびりと過ごしました。 回転寿司やステーキレストランに行ったり、子どものダンスコンテストの応援に行ったり。 釣りに行ったり。 産まれたての甥っ子を見に行き、甥姪たちと遊んだり。 60㌢水槽もようやくベランダに移動しました。先日の北陸地方の地震のニュースを受けて… あとは時間だけはあったので、植物いじりを毎日のように…😙 一枚目… ot-gardenさんに優良アガベをいただいたことで火がつき、凝り出したコーナーを上からの図。 上からフペルジア、リプサリスホリダ、グリーンドラムはお気に入りのブラックマーブル鉢で🦸⤴️ 二枚目… 正面全景。ドローアラインのハンギング系植物とアガベの配置を何度もイジりました。グリーンドラムをここに置くと、垂れ下がりが絶妙にハマりベスポジ発見💯✨ 三枚目… アガベコーナー アガベは8種類9鉢。内ブラックマーブル鉢は5個。 左上から右上 ・ガルシアメンドーサ ・吉祥冠 ・滝の白糸 ・五色万代 ・アメリカーナ バリエガータ 左下から右下 ・アメリカーナ バリエガータ ・サンスペリアミカド(これだけアガベじゃない) ・チタノタホワイトアイス ・なんやったっけな ・アメリカーナ おまけ四枚目… コウモリラン板付をやり直しました。 左側ちゃんとしたコルク付け 右側数年前に道の駅で買った切り株をノコギリでカットして付けました。 あー会社いきたくね😑
R
R
家族
orangeさんの実例写真
コウモリランの板付をコルクに変えました! ワイルドになった😎✨ そしてラブリコ優秀!!かけますってます😘
コウモリランの板付をコルクに変えました! ワイルドになった😎✨ そしてラブリコ優秀!!かけますってます😘
orange
orange
4LDK | 家族
mamuさんの実例写真
リースの場所を変えました こちらの方が正面から楽しめるのでいいかな
リースの場所を変えました こちらの方が正面から楽しめるのでいいかな
mamu
mamu
2LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
緊急事態宣言が日本中どこにも出ていない10月‼️ 待ってました。 皆んなで頑張って我慢した9月。 でも浮かれません‼️ キチンと不織布のマスク😷をします。 手消毒も欠かしません❗️ そして少しずつ、少しずつ前進です🎶 10月もやらかし夫共々、宜しくお願い致します🙇‍♀️🙇
緊急事態宣言が日本中どこにも出ていない10月‼️ 待ってました。 皆んなで頑張って我慢した9月。 でも浮かれません‼️ キチンと不織布のマスク😷をします。 手消毒も欠かしません❗️ そして少しずつ、少しずつ前進です🎶 10月もやらかし夫共々、宜しくお願い致します🙇‍♀️🙇
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
Chikakoさんの実例写真
📓ウチにいる動物達を紹介します。 左から ゾウさん🐘(呼び名:エレファントティス/ビカクシダ) ウチの子になって2ヶ月、推定0.5歳 シカさん🦌(呼び名:リドレイ/ビカクシダ) ウチの子になって5か月、推定1.5歳
📓ウチにいる動物達を紹介します。 左から ゾウさん🐘(呼び名:エレファントティス/ビカクシダ) ウチの子になって2ヶ月、推定0.5歳 シカさん🦌(呼び名:リドレイ/ビカクシダ) ウチの子になって5か月、推定1.5歳
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
kokokoさんの実例写真
時間がなくて最近何にも作れてない(T ^ T) 本当は木片で作りたかったんやけど、カットやらヤスリやらする気力もなく…とりあえずコルク付けました(≧∇≦) 雑すぎ‼️(笑)とりあえず使いやすくなったから良しとします。ついでに木箱も転写シールでこれまた簡単リメイクσ(^_^;)
時間がなくて最近何にも作れてない(T ^ T) 本当は木片で作りたかったんやけど、カットやらヤスリやらする気力もなく…とりあえずコルク付けました(≧∇≦) 雑すぎ‼️(笑)とりあえず使いやすくなったから良しとします。ついでに木箱も転写シールでこれまた簡単リメイクσ(^_^;)
kokoko
kokoko
4LDK | 家族
Youさんの実例写真
横から撮影。植物を減らしたい気持ちもありますが、なかなか減らせません・・・
横から撮影。植物を減らしたい気持ちもありますが、なかなか減らせません・・・
You
You
4LDK | 家族
brooklynさんの実例写真
「私の趣味時間」 植物を育てること おはようございます😄 最近、晴れる日が多くて日光に感謝🌞 植物を育てる前は、雨の日が憂鬱だったけど、水やりを代わりにやってくれる日と思えば、雨の日も感謝☔ 捉え方が変わるだけで、気持ちも変わることを教えてくれた。
「私の趣味時間」 植物を育てること おはようございます😄 最近、晴れる日が多くて日光に感謝🌞 植物を育てる前は、雨の日が憂鬱だったけど、水やりを代わりにやってくれる日と思えば、雨の日も感謝☔ 捉え方が変わるだけで、気持ちも変わることを教えてくれた。
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族

棚 コルク付けが気になるあなたにおすすめ

棚 コルク付けの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 コルク付け

69枚の部屋写真から14枚をセレクト
wahahaさんの実例写真
ニッチに移動 もう少し元気にな〜れ❤️ ニャンズに見つかりませんように💦
ニッチに移動 もう少し元気にな〜れ❤️ ニャンズに見つかりませんように💦
wahaha
wahaha
nene0183さんの実例写真
nene0183
nene0183
2LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
一昨日の夜から昨日の明け方まで すごい大雨でした… 初めて「線状降水帯」ってモノを 経験し、改めて災害級の雨って怖いと思いました…😱💦 幸いな事にウチは大雨の被害はありませんでした🎵👍 ①②枚目… 大雨に備え、ビニール温室の中に ぶち込んだ 鉢植え達🌿🌵 ③枚目… ビカクシダのコルク付けを作りました❗次男に手伝ってもらい2人で作ると かなり楽だと気付かされました🎵 ちなみに、右と左で品種が違うらしいけど全く違いが分からない…🤔💦 ④枚目… 今日も相変わらず 植え替え…🤭 ユーフォルビア・オベサと パキポディウム・ブレビカウレ(恵比寿笑い)をブラックマーブルに… ん〜🎵安定のカッコ良さ❗👍 後ろに写ってる 木立の多肉植物、調べたら おそらく「ポーチュラカリア アフラ」って種類みたいだけど、ホムセンで見切り品として¥100でした🎵徒長気味だけど良いんじゃない⁉️🤭 ちょっと前から木立の多肉植物が気になってたので ナイスタイミングでgetしました🎵🤗🤗
一昨日の夜から昨日の明け方まで すごい大雨でした… 初めて「線状降水帯」ってモノを 経験し、改めて災害級の雨って怖いと思いました…😱💦 幸いな事にウチは大雨の被害はありませんでした🎵👍 ①②枚目… 大雨に備え、ビニール温室の中に ぶち込んだ 鉢植え達🌿🌵 ③枚目… ビカクシダのコルク付けを作りました❗次男に手伝ってもらい2人で作ると かなり楽だと気付かされました🎵 ちなみに、右と左で品種が違うらしいけど全く違いが分からない…🤔💦 ④枚目… 今日も相変わらず 植え替え…🤭 ユーフォルビア・オベサと パキポディウム・ブレビカウレ(恵比寿笑い)をブラックマーブルに… ん〜🎵安定のカッコ良さ❗👍 後ろに写ってる 木立の多肉植物、調べたら おそらく「ポーチュラカリア アフラ」って種類みたいだけど、ホムセンで見切り品として¥100でした🎵徒長気味だけど良いんじゃない⁉️🤭 ちょっと前から木立の多肉植物が気になってたので ナイスタイミングでgetしました🎵🤗🤗
ot-garden
ot-garden
家族
miyamiyaさんの実例写真
おはようございます 暖かな良いお天気です 昨日実家に帰り畑の草取りをした後 コウモリランのコルク付けに 初挑戦しました 時計の左側です まだまだ小ぶりで 可愛らしいコウモリラン 正面から見るとリボンのかたちに みえます 貯水葉がしっかり張り付いて 元気に成長してくれますように あちこち筋肉痛ですが この子をみていると 和らぎます☺️ 良い一日となりますように
おはようございます 暖かな良いお天気です 昨日実家に帰り畑の草取りをした後 コウモリランのコルク付けに 初挑戦しました 時計の左側です まだまだ小ぶりで 可愛らしいコウモリラン 正面から見るとリボンのかたちに みえます 貯水葉がしっかり張り付いて 元気に成長してくれますように あちこち筋肉痛ですが この子をみていると 和らぎます☺️ 良い一日となりますように
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
ビカクシダ 手前がビフルカツム、奥がアルシコルネ アルシコルネは去年の夏、自分への誕生日プレゼントにと買いました けどここ数ヶ月コロナ等のストレスを観葉植物で発散してていろいろ増えました🌱 特に蘭とビカクシダにはまってます(⍢)
ビカクシダ 手前がビフルカツム、奥がアルシコルネ アルシコルネは去年の夏、自分への誕生日プレゼントにと買いました けどここ数ヶ月コロナ等のストレスを観葉植物で発散してていろいろ増えました🌱 特に蘭とビカクシダにはまってます(⍢)
Oscar
Oscar
家族
elli-elliさんの実例写真
お久しぶりです。 寝室のビカクシダ、すくすく成長中〜♪ 板ならぬ、コルク付け。笑 自分で作りました。 2年前から大きくなったなぁ。。 ホヤホヤ当時。 → https://roomclip.jp/photo/cnG2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
お久しぶりです。 寝室のビカクシダ、すくすく成長中〜♪ 板ならぬ、コルク付け。笑 自分で作りました。 2年前から大きくなったなぁ。。 ホヤホヤ当時。 → https://roomclip.jp/photo/cnG2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
GWは、特に何をするわけでもなくのんびりと過ごしました。 回転寿司やステーキレストランに行ったり、子どものダンスコンテストの応援に行ったり。 釣りに行ったり。 産まれたての甥っ子を見に行き、甥姪たちと遊んだり。 60㌢水槽もようやくベランダに移動しました。先日の北陸地方の地震のニュースを受けて… あとは時間だけはあったので、植物いじりを毎日のように…😙 一枚目… ot-gardenさんに優良アガベをいただいたことで火がつき、凝り出したコーナーを上からの図。 上からフペルジア、リプサリスホリダ、グリーンドラムはお気に入りのブラックマーブル鉢で🦸⤴️ 二枚目… 正面全景。ドローアラインのハンギング系植物とアガベの配置を何度もイジりました。グリーンドラムをここに置くと、垂れ下がりが絶妙にハマりベスポジ発見💯✨ 三枚目… アガベコーナー アガベは8種類9鉢。内ブラックマーブル鉢は5個。 左上から右上 ・ガルシアメンドーサ ・吉祥冠 ・滝の白糸 ・五色万代 ・アメリカーナ バリエガータ 左下から右下 ・アメリカーナ バリエガータ ・サンスペリアミカド(これだけアガベじゃない) ・チタノタホワイトアイス ・なんやったっけな ・アメリカーナ おまけ四枚目… コウモリラン板付をやり直しました。 左側ちゃんとしたコルク付け 右側数年前に道の駅で買った切り株をノコギリでカットして付けました。 あー会社いきたくね😑
GWは、特に何をするわけでもなくのんびりと過ごしました。 回転寿司やステーキレストランに行ったり、子どものダンスコンテストの応援に行ったり。 釣りに行ったり。 産まれたての甥っ子を見に行き、甥姪たちと遊んだり。 60㌢水槽もようやくベランダに移動しました。先日の北陸地方の地震のニュースを受けて… あとは時間だけはあったので、植物いじりを毎日のように…😙 一枚目… ot-gardenさんに優良アガベをいただいたことで火がつき、凝り出したコーナーを上からの図。 上からフペルジア、リプサリスホリダ、グリーンドラムはお気に入りのブラックマーブル鉢で🦸⤴️ 二枚目… 正面全景。ドローアラインのハンギング系植物とアガベの配置を何度もイジりました。グリーンドラムをここに置くと、垂れ下がりが絶妙にハマりベスポジ発見💯✨ 三枚目… アガベコーナー アガベは8種類9鉢。内ブラックマーブル鉢は5個。 左上から右上 ・ガルシアメンドーサ ・吉祥冠 ・滝の白糸 ・五色万代 ・アメリカーナ バリエガータ 左下から右下 ・アメリカーナ バリエガータ ・サンスペリアミカド(これだけアガベじゃない) ・チタノタホワイトアイス ・なんやったっけな ・アメリカーナ おまけ四枚目… コウモリラン板付をやり直しました。 左側ちゃんとしたコルク付け 右側数年前に道の駅で買った切り株をノコギリでカットして付けました。 あー会社いきたくね😑
R
R
家族
orangeさんの実例写真
コウモリランの板付をコルクに変えました! ワイルドになった😎✨ そしてラブリコ優秀!!かけますってます😘
コウモリランの板付をコルクに変えました! ワイルドになった😎✨ そしてラブリコ優秀!!かけますってます😘
orange
orange
4LDK | 家族
mamuさんの実例写真
リースの場所を変えました こちらの方が正面から楽しめるのでいいかな
リースの場所を変えました こちらの方が正面から楽しめるのでいいかな
mamu
mamu
2LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
緊急事態宣言が日本中どこにも出ていない10月‼️ 待ってました。 皆んなで頑張って我慢した9月。 でも浮かれません‼️ キチンと不織布のマスク😷をします。 手消毒も欠かしません❗️ そして少しずつ、少しずつ前進です🎶 10月もやらかし夫共々、宜しくお願い致します🙇‍♀️🙇
緊急事態宣言が日本中どこにも出ていない10月‼️ 待ってました。 皆んなで頑張って我慢した9月。 でも浮かれません‼️ キチンと不織布のマスク😷をします。 手消毒も欠かしません❗️ そして少しずつ、少しずつ前進です🎶 10月もやらかし夫共々、宜しくお願い致します🙇‍♀️🙇
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
Chikakoさんの実例写真
📓ウチにいる動物達を紹介します。 左から ゾウさん🐘(呼び名:エレファントティス/ビカクシダ) ウチの子になって2ヶ月、推定0.5歳 シカさん🦌(呼び名:リドレイ/ビカクシダ) ウチの子になって5か月、推定1.5歳
📓ウチにいる動物達を紹介します。 左から ゾウさん🐘(呼び名:エレファントティス/ビカクシダ) ウチの子になって2ヶ月、推定0.5歳 シカさん🦌(呼び名:リドレイ/ビカクシダ) ウチの子になって5か月、推定1.5歳
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
kokokoさんの実例写真
時間がなくて最近何にも作れてない(T ^ T) 本当は木片で作りたかったんやけど、カットやらヤスリやらする気力もなく…とりあえずコルク付けました(≧∇≦) 雑すぎ‼️(笑)とりあえず使いやすくなったから良しとします。ついでに木箱も転写シールでこれまた簡単リメイクσ(^_^;)
時間がなくて最近何にも作れてない(T ^ T) 本当は木片で作りたかったんやけど、カットやらヤスリやらする気力もなく…とりあえずコルク付けました(≧∇≦) 雑すぎ‼️(笑)とりあえず使いやすくなったから良しとします。ついでに木箱も転写シールでこれまた簡単リメイクσ(^_^;)
kokoko
kokoko
4LDK | 家族
Youさんの実例写真
横から撮影。植物を減らしたい気持ちもありますが、なかなか減らせません・・・
横から撮影。植物を減らしたい気持ちもありますが、なかなか減らせません・・・
You
You
4LDK | 家族
brooklynさんの実例写真
「私の趣味時間」 植物を育てること おはようございます😄 最近、晴れる日が多くて日光に感謝🌞 植物を育てる前は、雨の日が憂鬱だったけど、水やりを代わりにやってくれる日と思えば、雨の日も感謝☔ 捉え方が変わるだけで、気持ちも変わることを教えてくれた。
「私の趣味時間」 植物を育てること おはようございます😄 最近、晴れる日が多くて日光に感謝🌞 植物を育てる前は、雨の日が憂鬱だったけど、水やりを代わりにやってくれる日と思えば、雨の日も感謝☔ 捉え方が変わるだけで、気持ちも変わることを教えてくれた。
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族

棚 コルク付けが気になるあなたにおすすめ

棚 コルク付けの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ