棚 ドアリメイクDIY

34枚の部屋写真から19枚をセレクト
maiikkooさんの実例写真
カメラマーク消しの為に^^; DIYしたお気に入りの洗面所♡ Before→After詳しくはLIMIAにて 古〜い賃貸の洗面所を劇的Before→After https://limia.jp/idea/25179/
カメラマーク消しの為に^^; DIYしたお気に入りの洗面所♡ Before→After詳しくはLIMIAにて 古〜い賃貸の洗面所を劇的Before→After https://limia.jp/idea/25179/
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
takanaさんの実例写真
リビングの入り口
リビングの入り口
takana
takana
3LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
トイレのボロボロ剥がれてくる恐ろしい壁に勇気を出して壁紙を貼ってみました!壁カスが落ちてこなくて掃除が楽になりました♡
トイレのボロボロ剥がれてくる恐ろしい壁に勇気を出して壁紙を貼ってみました!壁カスが落ちてこなくて掃除が楽になりました♡
osakana
osakana
3DK | 家族
norandさんの実例写真
我が家のドアは、布巻きです♪ ネイビー色にしたくて。。。
我が家のドアは、布巻きです♪ ネイビー色にしたくて。。。
norand
norand
3LDK | 家族
pancake-cafeさんの実例写真
キッチンのドアをリメイクしました(*´꒳`*) こちらのpicはリメイク前です。 連投します!
キッチンのドアをリメイクしました(*´꒳`*) こちらのpicはリメイク前です。 連投します!
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
Rinaさんの実例写真
最近の玄関はすっきりほわいとん@(・●・)@ナチュラル感がありすぎていや@(・●・)@がびーん
最近の玄関はすっきりほわいとん@(・●・)@ナチュラル感がありすぎていや@(・●・)@がびーん
Rina
Rina
家族
mickey.yuko526さんの実例写真
mickey.yuko526
mickey.yuko526
4LDK | 家族
pikoさんの実例写真
piko
piko
家族
penneさんの実例写真
penne
penne
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
連続投稿失礼します!! 引きで撮ってみました😆 portulacaさんのリース 紫がアクセントになっていい感じです❤
連続投稿失礼します!! 引きで撮ってみました😆 portulacaさんのリース 紫がアクセントになっていい感じです❤
kotori
kotori
家族
yuzuyuri12さんの実例写真
アンティークのウォールランプを追加しました。 寒い冬ですが灯りで暖かい気持ちになります。
アンティークのウォールランプを追加しました。 寒い冬ですが灯りで暖かい気持ちになります。
yuzuyuri12
yuzuyuri12
4LDK | 家族
chi-sukeさんの実例写真
イベント参加pic🎵 築30年超え…わが家の勝手口のドアは時代をめちゃめちゃ感じるブロンズ色のアルミ製です。 キッチンに馴染ます大嫌いでしたが 腰から下の部分にワトコオイルを塗り塗りした杉板を張りキッチンに馴染む男前にリメイクしています❤️ 結露で剥がれないようにセメダイン《強力型》でバっっキバキに引っ付けてやりました(((*≧艸≦)ププッ←5年経過びくともせえへん!セメダイン命❤️
イベント参加pic🎵 築30年超え…わが家の勝手口のドアは時代をめちゃめちゃ感じるブロンズ色のアルミ製です。 キッチンに馴染ます大嫌いでしたが 腰から下の部分にワトコオイルを塗り塗りした杉板を張りキッチンに馴染む男前にリメイクしています❤️ 結露で剥がれないようにセメダイン《強力型》でバっっキバキに引っ付けてやりました(((*≧艸≦)ププッ←5年経過びくともせえへん!セメダイン命❤️
chi-suke
chi-suke
家族
ayanoさんの実例写真
ayano
ayano
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
ma-chinさんの実例写真
台所から丸見えの砂壁を発砲スチロールでレンガ風に... ドアもリメイクしました
台所から丸見えの砂壁を発砲スチロールでレンガ風に... ドアもリメイクしました
ma-chin
ma-chin
家族
xxxemmmixxxさんの実例写真
LDK入り口にキッチンとの境目の壁作りました(∗•ω•∗) 撤去の予定もないので強度つけるため上下ガッツリ釘打ちして木枠作り、ベニヤ板カット&ペイントしたものを打ち付けてあります。 壁裏側はキッチンで冷蔵庫置き場と棚作成中(∗•ω•∗) この壁にも飾り棚などつける予定ですが、なかなか時間なく・・・(´•ω•̥`) エアープランツとか飾りたいなぁ♡ まだまだ殺風景ですが、とりあ満足してます٩(。•ω•。)و
LDK入り口にキッチンとの境目の壁作りました(∗•ω•∗) 撤去の予定もないので強度つけるため上下ガッツリ釘打ちして木枠作り、ベニヤ板カット&ペイントしたものを打ち付けてあります。 壁裏側はキッチンで冷蔵庫置き場と棚作成中(∗•ω•∗) この壁にも飾り棚などつける予定ですが、なかなか時間なく・・・(´•ω•̥`) エアープランツとか飾りたいなぁ♡ まだまだ殺風景ですが、とりあ満足してます٩(。•ω•。)و
xxxemmmixxx
xxxemmmixxx
2LDK | 家族
noriさんの実例写真
変わりばえしないリビング。家具の配置は、掃除の度に移動してるけど、変化のない部屋。サイドテーブルは、夏休み木工教室で娘が作ったもの。教室に来ていたのは、パパと男の子ばかり。母と女の子が珍しかったのか、地元新聞に載りました\(//∇//)\
変わりばえしないリビング。家具の配置は、掃除の度に移動してるけど、変化のない部屋。サイドテーブルは、夏休み木工教室で娘が作ったもの。教室に来ていたのは、パパと男の子ばかり。母と女の子が珍しかったのか、地元新聞に載りました\(//∇//)\
nori
nori
家族
shiropenguinさんの実例写真
最近はあまりpicする事も無かったかもですが、 DIYもぼちぼちはしていまーす。 pic1・2枚目 6年くらい前にトイレに貼った、貼って剥がせる壁紙が今年に入って剥がれてきました。 今月、やっと重い腰を上げ、DIYで埋め込み棚&壁紙張りをしました。 我が家は劇狭トイレ。家には収納庫やパントリー、ニッチや作り付けの棚などありません。収納場所を確保したくて、ラック支柱と言う脚を使って収納棚を作り使用していました。 怠け者ゆえに凸凹の脚の掃除が面倒。 さらにタンク上を跨いだ棚にトイレットペーパーを収納してタンク横にも掃除道具やらを収納。 とにかく圧迫感が凄かったです。 今回のDIYはデザインよりも掃除のし易さと家にある材料を優先です。 昔に激安で買ってあった使い道のない壁紙。 あまりのエコカラット。 もう使用していない初代キッチンカウンター下収納棚を解体して棚を作りました。 床に脚が無くなって掃除が楽になりました〜v 狭すぎて引きの写真が撮れないです。涙 pic3枚目 トイレDIYの前になりますが。 リメイクドアのハンドルレバーの塗装がバリバリと剥がれて汚かったのでアーチドアとお揃いのハンドルレバーの色違いに替えました。 ついでに当時作れなかった窓枠上部のアーチモールディングも取り付けました。
最近はあまりpicする事も無かったかもですが、 DIYもぼちぼちはしていまーす。 pic1・2枚目 6年くらい前にトイレに貼った、貼って剥がせる壁紙が今年に入って剥がれてきました。 今月、やっと重い腰を上げ、DIYで埋め込み棚&壁紙張りをしました。 我が家は劇狭トイレ。家には収納庫やパントリー、ニッチや作り付けの棚などありません。収納場所を確保したくて、ラック支柱と言う脚を使って収納棚を作り使用していました。 怠け者ゆえに凸凹の脚の掃除が面倒。 さらにタンク上を跨いだ棚にトイレットペーパーを収納してタンク横にも掃除道具やらを収納。 とにかく圧迫感が凄かったです。 今回のDIYはデザインよりも掃除のし易さと家にある材料を優先です。 昔に激安で買ってあった使い道のない壁紙。 あまりのエコカラット。 もう使用していない初代キッチンカウンター下収納棚を解体して棚を作りました。 床に脚が無くなって掃除が楽になりました〜v 狭すぎて引きの写真が撮れないです。涙 pic3枚目 トイレDIYの前になりますが。 リメイクドアのハンドルレバーの塗装がバリバリと剥がれて汚かったのでアーチドアとお揃いのハンドルレバーの色違いに替えました。 ついでに当時作れなかった窓枠上部のアーチモールディングも取り付けました。
shiropenguin
shiropenguin
家族
konoharuさんの実例写真
山善さんのモニター頑丈つっぱりラック組み立て設置してみましたー!この部屋狭いので日曜に一度どんなかんじかリビングで組み立てしてみました。私一人で大体はじめてだから30分くらいで出来ました。説明書もわかりやすかったです。一度かわれば2回目はもっと早くできそうです。 組み立てより突っ張り作業が一人では真っ直ぐ立てるのがなかなか大変。立ててみては離れて、ななめってるー!を何度かか繰り返しました(笑)でも突っ張るやり方は本当に簡単にでかました。なるほどーと感心! 棚の位置を変えたり決めたりするのも、ゴム製にやなリングがついてるのでストーンまて落ちることなく微調整が、やりやすいです。今朝仕事前に設置したい部屋に移動しました。二階から一階に一人でも運ぶの全然大丈夫でした。普通に30分もかからず移動設置完了、これ、本当にいいです!天井までつっぱりるので圧迫感じ出るかなーと思ったのですがそんなに感じることなくマットな質感がめちゃかっこいいです。今までのつっぱり棒と違いあえて、見せたいつっぱり棒ですね。 長いので続きます、、、
山善さんのモニター頑丈つっぱりラック組み立て設置してみましたー!この部屋狭いので日曜に一度どんなかんじかリビングで組み立てしてみました。私一人で大体はじめてだから30分くらいで出来ました。説明書もわかりやすかったです。一度かわれば2回目はもっと早くできそうです。 組み立てより突っ張り作業が一人では真っ直ぐ立てるのがなかなか大変。立ててみては離れて、ななめってるー!を何度かか繰り返しました(笑)でも突っ張るやり方は本当に簡単にでかました。なるほどーと感心! 棚の位置を変えたり決めたりするのも、ゴム製にやなリングがついてるのでストーンまて落ちることなく微調整が、やりやすいです。今朝仕事前に設置したい部屋に移動しました。二階から一階に一人でも運ぶの全然大丈夫でした。普通に30分もかからず移動設置完了、これ、本当にいいです!天井までつっぱりるので圧迫感じ出るかなーと思ったのですがそんなに感じることなくマットな質感がめちゃかっこいいです。今までのつっぱり棒と違いあえて、見せたいつっぱり棒ですね。 長いので続きます、、、
konoharu
konoharu
家族

棚 ドアリメイクDIYが気になるあなたにおすすめ

棚 ドアリメイクDIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ドアリメイクDIY

34枚の部屋写真から19枚をセレクト
maiikkooさんの実例写真
カメラマーク消しの為に^^; DIYしたお気に入りの洗面所♡ Before→After詳しくはLIMIAにて 古〜い賃貸の洗面所を劇的Before→After https://limia.jp/idea/25179/
カメラマーク消しの為に^^; DIYしたお気に入りの洗面所♡ Before→After詳しくはLIMIAにて 古〜い賃貸の洗面所を劇的Before→After https://limia.jp/idea/25179/
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
takanaさんの実例写真
リビングの入り口
リビングの入り口
takana
takana
3LDK | 家族
osakanaさんの実例写真
トイレのボロボロ剥がれてくる恐ろしい壁に勇気を出して壁紙を貼ってみました!壁カスが落ちてこなくて掃除が楽になりました♡
トイレのボロボロ剥がれてくる恐ろしい壁に勇気を出して壁紙を貼ってみました!壁カスが落ちてこなくて掃除が楽になりました♡
osakana
osakana
3DK | 家族
norandさんの実例写真
我が家のドアは、布巻きです♪ ネイビー色にしたくて。。。
我が家のドアは、布巻きです♪ ネイビー色にしたくて。。。
norand
norand
3LDK | 家族
pancake-cafeさんの実例写真
キッチンのドアをリメイクしました(*´꒳`*) こちらのpicはリメイク前です。 連投します!
キッチンのドアをリメイクしました(*´꒳`*) こちらのpicはリメイク前です。 連投します!
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
Rinaさんの実例写真
最近の玄関はすっきりほわいとん@(・●・)@ナチュラル感がありすぎていや@(・●・)@がびーん
最近の玄関はすっきりほわいとん@(・●・)@ナチュラル感がありすぎていや@(・●・)@がびーん
Rina
Rina
家族
mickey.yuko526さんの実例写真
mickey.yuko526
mickey.yuko526
4LDK | 家族
pikoさんの実例写真
piko
piko
家族
penneさんの実例写真
penne
penne
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
連続投稿失礼します!! 引きで撮ってみました😆 portulacaさんのリース 紫がアクセントになっていい感じです❤
連続投稿失礼します!! 引きで撮ってみました😆 portulacaさんのリース 紫がアクセントになっていい感じです❤
kotori
kotori
家族
yuzuyuri12さんの実例写真
アンティークのウォールランプを追加しました。 寒い冬ですが灯りで暖かい気持ちになります。
アンティークのウォールランプを追加しました。 寒い冬ですが灯りで暖かい気持ちになります。
yuzuyuri12
yuzuyuri12
4LDK | 家族
chi-sukeさんの実例写真
イベント参加pic🎵 築30年超え…わが家の勝手口のドアは時代をめちゃめちゃ感じるブロンズ色のアルミ製です。 キッチンに馴染ます大嫌いでしたが 腰から下の部分にワトコオイルを塗り塗りした杉板を張りキッチンに馴染む男前にリメイクしています❤️ 結露で剥がれないようにセメダイン《強力型》でバっっキバキに引っ付けてやりました(((*≧艸≦)ププッ←5年経過びくともせえへん!セメダイン命❤️
イベント参加pic🎵 築30年超え…わが家の勝手口のドアは時代をめちゃめちゃ感じるブロンズ色のアルミ製です。 キッチンに馴染ます大嫌いでしたが 腰から下の部分にワトコオイルを塗り塗りした杉板を張りキッチンに馴染む男前にリメイクしています❤️ 結露で剥がれないようにセメダイン《強力型》でバっっキバキに引っ付けてやりました(((*≧艸≦)ププッ←5年経過びくともせえへん!セメダイン命❤️
chi-suke
chi-suke
家族
ayanoさんの実例写真
ayano
ayano
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
ma-chinさんの実例写真
台所から丸見えの砂壁を発砲スチロールでレンガ風に... ドアもリメイクしました
台所から丸見えの砂壁を発砲スチロールでレンガ風に... ドアもリメイクしました
ma-chin
ma-chin
家族
xxxemmmixxxさんの実例写真
LDK入り口にキッチンとの境目の壁作りました(∗•ω•∗) 撤去の予定もないので強度つけるため上下ガッツリ釘打ちして木枠作り、ベニヤ板カット&ペイントしたものを打ち付けてあります。 壁裏側はキッチンで冷蔵庫置き場と棚作成中(∗•ω•∗) この壁にも飾り棚などつける予定ですが、なかなか時間なく・・・(´•ω•̥`) エアープランツとか飾りたいなぁ♡ まだまだ殺風景ですが、とりあ満足してます٩(。•ω•。)و
LDK入り口にキッチンとの境目の壁作りました(∗•ω•∗) 撤去の予定もないので強度つけるため上下ガッツリ釘打ちして木枠作り、ベニヤ板カット&ペイントしたものを打ち付けてあります。 壁裏側はキッチンで冷蔵庫置き場と棚作成中(∗•ω•∗) この壁にも飾り棚などつける予定ですが、なかなか時間なく・・・(´•ω•̥`) エアープランツとか飾りたいなぁ♡ まだまだ殺風景ですが、とりあ満足してます٩(。•ω•。)و
xxxemmmixxx
xxxemmmixxx
2LDK | 家族
noriさんの実例写真
変わりばえしないリビング。家具の配置は、掃除の度に移動してるけど、変化のない部屋。サイドテーブルは、夏休み木工教室で娘が作ったもの。教室に来ていたのは、パパと男の子ばかり。母と女の子が珍しかったのか、地元新聞に載りました\(//∇//)\
変わりばえしないリビング。家具の配置は、掃除の度に移動してるけど、変化のない部屋。サイドテーブルは、夏休み木工教室で娘が作ったもの。教室に来ていたのは、パパと男の子ばかり。母と女の子が珍しかったのか、地元新聞に載りました\(//∇//)\
nori
nori
家族
shiropenguinさんの実例写真
最近はあまりpicする事も無かったかもですが、 DIYもぼちぼちはしていまーす。 pic1・2枚目 6年くらい前にトイレに貼った、貼って剥がせる壁紙が今年に入って剥がれてきました。 今月、やっと重い腰を上げ、DIYで埋め込み棚&壁紙張りをしました。 我が家は劇狭トイレ。家には収納庫やパントリー、ニッチや作り付けの棚などありません。収納場所を確保したくて、ラック支柱と言う脚を使って収納棚を作り使用していました。 怠け者ゆえに凸凹の脚の掃除が面倒。 さらにタンク上を跨いだ棚にトイレットペーパーを収納してタンク横にも掃除道具やらを収納。 とにかく圧迫感が凄かったです。 今回のDIYはデザインよりも掃除のし易さと家にある材料を優先です。 昔に激安で買ってあった使い道のない壁紙。 あまりのエコカラット。 もう使用していない初代キッチンカウンター下収納棚を解体して棚を作りました。 床に脚が無くなって掃除が楽になりました〜v 狭すぎて引きの写真が撮れないです。涙 pic3枚目 トイレDIYの前になりますが。 リメイクドアのハンドルレバーの塗装がバリバリと剥がれて汚かったのでアーチドアとお揃いのハンドルレバーの色違いに替えました。 ついでに当時作れなかった窓枠上部のアーチモールディングも取り付けました。
最近はあまりpicする事も無かったかもですが、 DIYもぼちぼちはしていまーす。 pic1・2枚目 6年くらい前にトイレに貼った、貼って剥がせる壁紙が今年に入って剥がれてきました。 今月、やっと重い腰を上げ、DIYで埋め込み棚&壁紙張りをしました。 我が家は劇狭トイレ。家には収納庫やパントリー、ニッチや作り付けの棚などありません。収納場所を確保したくて、ラック支柱と言う脚を使って収納棚を作り使用していました。 怠け者ゆえに凸凹の脚の掃除が面倒。 さらにタンク上を跨いだ棚にトイレットペーパーを収納してタンク横にも掃除道具やらを収納。 とにかく圧迫感が凄かったです。 今回のDIYはデザインよりも掃除のし易さと家にある材料を優先です。 昔に激安で買ってあった使い道のない壁紙。 あまりのエコカラット。 もう使用していない初代キッチンカウンター下収納棚を解体して棚を作りました。 床に脚が無くなって掃除が楽になりました〜v 狭すぎて引きの写真が撮れないです。涙 pic3枚目 トイレDIYの前になりますが。 リメイクドアのハンドルレバーの塗装がバリバリと剥がれて汚かったのでアーチドアとお揃いのハンドルレバーの色違いに替えました。 ついでに当時作れなかった窓枠上部のアーチモールディングも取り付けました。
shiropenguin
shiropenguin
家族
konoharuさんの実例写真
山善さんのモニター頑丈つっぱりラック組み立て設置してみましたー!この部屋狭いので日曜に一度どんなかんじかリビングで組み立てしてみました。私一人で大体はじめてだから30分くらいで出来ました。説明書もわかりやすかったです。一度かわれば2回目はもっと早くできそうです。 組み立てより突っ張り作業が一人では真っ直ぐ立てるのがなかなか大変。立ててみては離れて、ななめってるー!を何度かか繰り返しました(笑)でも突っ張るやり方は本当に簡単にでかました。なるほどーと感心! 棚の位置を変えたり決めたりするのも、ゴム製にやなリングがついてるのでストーンまて落ちることなく微調整が、やりやすいです。今朝仕事前に設置したい部屋に移動しました。二階から一階に一人でも運ぶの全然大丈夫でした。普通に30分もかからず移動設置完了、これ、本当にいいです!天井までつっぱりるので圧迫感じ出るかなーと思ったのですがそんなに感じることなくマットな質感がめちゃかっこいいです。今までのつっぱり棒と違いあえて、見せたいつっぱり棒ですね。 長いので続きます、、、
山善さんのモニター頑丈つっぱりラック組み立て設置してみましたー!この部屋狭いので日曜に一度どんなかんじかリビングで組み立てしてみました。私一人で大体はじめてだから30分くらいで出来ました。説明書もわかりやすかったです。一度かわれば2回目はもっと早くできそうです。 組み立てより突っ張り作業が一人では真っ直ぐ立てるのがなかなか大変。立ててみては離れて、ななめってるー!を何度かか繰り返しました(笑)でも突っ張るやり方は本当に簡単にでかました。なるほどーと感心! 棚の位置を変えたり決めたりするのも、ゴム製にやなリングがついてるのでストーンまて落ちることなく微調整が、やりやすいです。今朝仕事前に設置したい部屋に移動しました。二階から一階に一人でも運ぶの全然大丈夫でした。普通に30分もかからず移動設置完了、これ、本当にいいです!天井までつっぱりるので圧迫感じ出るかなーと思ったのですがそんなに感じることなくマットな質感がめちゃかっこいいです。今までのつっぱり棒と違いあえて、見せたいつっぱり棒ですね。 長いので続きます、、、
konoharu
konoharu
家族

棚 ドアリメイクDIYが気になるあなたにおすすめ

棚 ドアリメイクDIYの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ