棚 敷布団

224枚の部屋写真から48枚をセレクト
pyyyoさんの実例写真
敷布団生活の我が家。
敷布団生活の我が家。
pyyyo
pyyyo
家族
tobimoriekoさんの実例写真
代わり映えしないリビングですが…(´ω`;) 昨日今日はけっこう暖かかったですが、週末また寒くなりそうで、こたつ生活はまだまだ続きそうです( ˘ω˘ ) 今こたつの下に敷いているこたつ敷布団、安かったし温かいし最初は良かったと思っていましたが…。 滑り止めが付いていない上に、ペラペラ軽いのでズレるズレる(-_-;) 子どもがこたつに入れば、気付いたら敷布団がくしゃくしゃに、こたつと共に斜めに動いております(笑) 私、変なところ几帳面で、ラグとかテーブルとか平行に真っ直ぐになっていないと落ち着かないタイプで(^^;) 最近は直してもキリがないので放置、寝る前と息子が幼稚園行った後に直します…。 多少高くても滑り止め付きを買うべきだったか…。 滑り止めシート買って付けたら何とかなるかな?💦
代わり映えしないリビングですが…(´ω`;) 昨日今日はけっこう暖かかったですが、週末また寒くなりそうで、こたつ生活はまだまだ続きそうです( ˘ω˘ ) 今こたつの下に敷いているこたつ敷布団、安かったし温かいし最初は良かったと思っていましたが…。 滑り止めが付いていない上に、ペラペラ軽いのでズレるズレる(-_-;) 子どもがこたつに入れば、気付いたら敷布団がくしゃくしゃに、こたつと共に斜めに動いております(笑) 私、変なところ几帳面で、ラグとかテーブルとか平行に真っ直ぐになっていないと落ち着かないタイプで(^^;) 最近は直してもキリがないので放置、寝る前と息子が幼稚園行った後に直します…。 多少高くても滑り止め付きを買うべきだったか…。 滑り止めシート買って付けたら何とかなるかな?💦
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
マットレスに敷布団を敷くことにしました。 S S Sサイズのベッドにちょうどよい80×180サイズの敷布団。寝心地抜群! シーツと掛け布団にはお布団生活からずーっと愛用のパシーマ。パシーマのジュニアサイズがこの敷布団のシーツにはよいサイズ。
マットレスに敷布団を敷くことにしました。 S S Sサイズのベッドにちょうどよい80×180サイズの敷布団。寝心地抜群! シーツと掛け布団にはお布団生活からずーっと愛用のパシーマ。パシーマのジュニアサイズがこの敷布団のシーツにはよいサイズ。
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
押入れがとても小さいので、 IKEAのSKUBBに入れて、 スッキリ見えるように収納しています。 タグはセリアのものに、 プリントしたアルファベットをペタリしただけ。 左の黒い袋は楽天で買いました。 電気毛布や湯たんぽなどを収納。 SKUBBですが、 使っているのはMとLサイズです。 Mサイズはブランケットなど。 Lサイズには、 敷布団や掛け布団を入れています。 ちなみにシングルの敷布団は、 縦に畳まないと入りません⚡︎⚡︎ 普通に畳んだらば横幅足りずで✘
押入れがとても小さいので、 IKEAのSKUBBに入れて、 スッキリ見えるように収納しています。 タグはセリアのものに、 プリントしたアルファベットをペタリしただけ。 左の黒い袋は楽天で買いました。 電気毛布や湯たんぽなどを収納。 SKUBBですが、 使っているのはMとLサイズです。 Mサイズはブランケットなど。 Lサイズには、 敷布団や掛け布団を入れています。 ちなみにシングルの敷布団は、 縦に畳まないと入りません⚡︎⚡︎ 普通に畳んだらば横幅足りずで✘
mari
mari
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 来客用布団収納 ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 2021上半期 買ってよかったアイテム ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 来客用の布団収納 今まで100均の不織布の布団袋を使ってました 出し入れの際、 気をつけないと 〝ビリッ!〟となって🥲 ↳特に敷布団 掛け布団 敷布団 掛け毛布 敷毛布 枕 ↑を ワンセットにして収納出来るモノにしたくて ✐ニトリ ・ハンドル付き ふとん袋 WS(WH) 幅100×奥行70×高さ50cm 今まで汗だくでひとつひとつ袋に入れてた手間は何やったんやろう 一式入れてもまだ余裕 ハンドルが付いてるから 押し入れに持ち上げるのもラクラク 抗菌・防カビ・防虫加工も♬ ↳効果は約半年やけど保存袋としてはその後も使用可能 前面は透明、裏面は白 スッキリ片付きました♡
☺︎ 来客用布団収納 ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 2021上半期 買ってよかったアイテム ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 来客用の布団収納 今まで100均の不織布の布団袋を使ってました 出し入れの際、 気をつけないと 〝ビリッ!〟となって🥲 ↳特に敷布団 掛け布団 敷布団 掛け毛布 敷毛布 枕 ↑を ワンセットにして収納出来るモノにしたくて ✐ニトリ ・ハンドル付き ふとん袋 WS(WH) 幅100×奥行70×高さ50cm 今まで汗だくでひとつひとつ袋に入れてた手間は何やったんやろう 一式入れてもまだ余裕 ハンドルが付いてるから 押し入れに持ち上げるのもラクラク 抗菌・防カビ・防虫加工も♬ ↳効果は約半年やけど保存袋としてはその後も使用可能 前面は透明、裏面は白 スッキリ片付きました♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
カバーが洗える4層敷布団シングルサイズ のモニターをさせていただいております♡ 週末、甥っ子と妹が泊まりに来る機会があり、こんな風に敷いてみました。 手前の茶色いマットレスは数年前に購入したもの。 厚みは同じだけど、弾力が全然違います。 マットレスは身体が沈んでしまうけれど、4層敷布団はしっかり◎ 沈みこみすぎず、でもふかふかしていて、とても寝心地良かったそうです♡
カバーが洗える4層敷布団シングルサイズ のモニターをさせていただいております♡ 週末、甥っ子と妹が泊まりに来る機会があり、こんな風に敷いてみました。 手前の茶色いマットレスは数年前に購入したもの。 厚みは同じだけど、弾力が全然違います。 マットレスは身体が沈んでしまうけれど、4層敷布団はしっかり◎ 沈みこみすぎず、でもふかふかしていて、とても寝心地良かったそうです♡
Hana
Hana
4LDK | 家族
naaao151cmさんの実例写真
naaao151cm
naaao151cm
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
◇記録◇
◇記録◇
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
summertanさんの実例写真
押入れも一部整理〜!!IKEAの布団収納ケースに、替えのシーツや、子供の毛布、お客さん用布団カバーや夏用ひんやりシーツなどなど、いろいろ詰め込みまくった!\(^o^)/この布団収納のケースもっと買えばよかった!使いやすい(≧∇≦) ここも写真に写ってないところが生活感ありありなので引き続きがんばらなきゃな場所(^◇^) 古い毛布は全部断捨離してしまったので、また買わなきゃなぁ〜ホワイトとかグレーの毛布、どこかで売ってないかな〜??
押入れも一部整理〜!!IKEAの布団収納ケースに、替えのシーツや、子供の毛布、お客さん用布団カバーや夏用ひんやりシーツなどなど、いろいろ詰め込みまくった!\(^o^)/この布団収納のケースもっと買えばよかった!使いやすい(≧∇≦) ここも写真に写ってないところが生活感ありありなので引き続きがんばらなきゃな場所(^◇^) 古い毛布は全部断捨離してしまったので、また買わなきゃなぁ〜ホワイトとかグレーの毛布、どこかで売ってないかな〜??
summertan
summertan
家族
ai.saさんの実例写真
今年ベルメゾンで買ったこたつの厚敷布団をご紹介します❤️ リビングにこたつを出すにはお尻が痛いし、和室に出すとテレビが見れない💦という悩みを抱えていた我が家。そこで購入したのがこちらの厚敷布団なんです✨しっかりした厚みがあるため、お尻は痛くなりません。もちろん床の冷たさも全く伝わらず、ふかふかでもちもちです💕これを使い始めてからはみんな床生活となり、ソファに誰も座らなくなってしまいました🤣とっても気持ちいいこちらの商品、めっちゃオススメです👍
今年ベルメゾンで買ったこたつの厚敷布団をご紹介します❤️ リビングにこたつを出すにはお尻が痛いし、和室に出すとテレビが見れない💦という悩みを抱えていた我が家。そこで購入したのがこちらの厚敷布団なんです✨しっかりした厚みがあるため、お尻は痛くなりません。もちろん床の冷たさも全く伝わらず、ふかふかでもちもちです💕これを使い始めてからはみんな床生活となり、ソファに誰も座らなくなってしまいました🤣とっても気持ちいいこちらの商品、めっちゃオススメです👍
ai.sa
ai.sa
家族
rikoさんの実例写真
イベント参加です♪ 我が家の布団収納。 といっても、自分達家族分は収納することがなくなり、来客用のシングル2組の布団です。 こちらは一階の3畳程の和室の吊り押入れです。 枕棚は作らず、中棚にしてもらい3分割にしてもらいました。 内部は無垢の桐、棚自体もすのこなので調湿効果の上、通気性も抜群です♪ 敷布団の上に掛け布団(枕棚を使用しない場合は枕もその上にで)を置くのが一般的だと思いますが… それだと ・1組だけ使用したいときに出しにくい ・下ろす順が(枕→)枕掛け布団→敷布団 さらに、掛け布団(と枕)をどける→敷布団を広げてる→その上に掛け布団・枕を置く が面倒に思う ということで、この仕様になりました。 実際1組だけを使用する機会が多く、高さ的にも出し入れが楽なのは有り難いです^ - ^
イベント参加です♪ 我が家の布団収納。 といっても、自分達家族分は収納することがなくなり、来客用のシングル2組の布団です。 こちらは一階の3畳程の和室の吊り押入れです。 枕棚は作らず、中棚にしてもらい3分割にしてもらいました。 内部は無垢の桐、棚自体もすのこなので調湿効果の上、通気性も抜群です♪ 敷布団の上に掛け布団(枕棚を使用しない場合は枕もその上にで)を置くのが一般的だと思いますが… それだと ・1組だけ使用したいときに出しにくい ・下ろす順が(枕→)枕掛け布団→敷布団 さらに、掛け布団(と枕)をどける→敷布団を広げてる→その上に掛け布団・枕を置く が面倒に思う ということで、この仕様になりました。 実際1組だけを使用する機会が多く、高さ的にも出し入れが楽なのは有り難いです^ - ^
riko
riko
家族
noaさんの実例写真
小さい子供用枕カバーは手作り、 クッションカバーはスリーコインズ、 犬はジェラートピケのティッシュケースです🐶🤍
小さい子供用枕カバーは手作り、 クッションカバーはスリーコインズ、 犬はジェラートピケのティッシュケースです🐶🤍
noa
noa
1DK
nさんの実例写真
n
n
1K | 一人暮らし
mariiiiさんの実例写真
我が家の布団収納...❁ 寝室のウォークインクローゼットは衣類でいっぱいなので、未来の子供部屋として用意してある部屋のクローゼットを布団収納場所として活用しています( ˊᵕˋ ) 来客用の敷布団・掛け布団、季節外のリネン類はセリアのボーダー柄の収納袋へ。 同じくセリアのラベルに中身を記入して、ファスナー部分に付ければ何が入っているかも一目瞭然✧︎ 今は夏掛け1枚なので、シングルサイズの掛け布団は取り出しやすいように、ベルトとすのこ・突っ張り棒を使った簡易棚にポンッと置くだけ収納♪ 肌寒いな...と思った時にササッと取り出せるので便利です。
我が家の布団収納...❁ 寝室のウォークインクローゼットは衣類でいっぱいなので、未来の子供部屋として用意してある部屋のクローゼットを布団収納場所として活用しています( ˊᵕˋ ) 来客用の敷布団・掛け布団、季節外のリネン類はセリアのボーダー柄の収納袋へ。 同じくセリアのラベルに中身を記入して、ファスナー部分に付ければ何が入っているかも一目瞭然✧︎ 今は夏掛け1枚なので、シングルサイズの掛け布団は取り出しやすいように、ベルトとすのこ・突っ張り棒を使った簡易棚にポンッと置くだけ収納♪ 肌寒いな...と思った時にササッと取り出せるので便利です。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
プラスチックチェスト¥990
IKEAのSKUBBでお客様用の敷布団を立てて収納しました😊 和室の押し入れは吊り押し入れな上に階段下。 枕棚の位置が低めで、右半分は階段でほとんど高さがありません。 逆に左側は高さ1mあって上の方はもったいないスペースだったんです😅 SKUBBの1番大きいサイズにシングルサイズの敷布団を入れたら、高さもぴったり! さらに、2組分の敷布団と毛布や枕などを入れたものの3つを立てたら、右側の階段部分が仕切りになってシンデレラフィット!(上手く 写真が撮れなかったんですが💦) 横向きに積み上げる収納より1組ずつ取り出しやすいし、納まりもよくて使いやすいです。
IKEAのSKUBBでお客様用の敷布団を立てて収納しました😊 和室の押し入れは吊り押し入れな上に階段下。 枕棚の位置が低めで、右半分は階段でほとんど高さがありません。 逆に左側は高さ1mあって上の方はもったいないスペースだったんです😅 SKUBBの1番大きいサイズにシングルサイズの敷布団を入れたら、高さもぴったり! さらに、2組分の敷布団と毛布や枕などを入れたものの3つを立てたら、右側の階段部分が仕切りになってシンデレラフィット!(上手く 写真が撮れなかったんですが💦) 横向きに積み上げる収納より1組ずつ取り出しやすいし、納まりもよくて使いやすいです。
kei
kei
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
子ども部屋👶 普段は、湿気対策としてマットレスや子ども用敷布団を立てているので、2枚目が本来の姿です😆
子ども部屋👶 普段は、湿気対策としてマットレスや子ども用敷布団を立てているので、2枚目が本来の姿です😆
asu
asu
2LDK | 家族
shinriさんの実例写真
今年こそは過ごしやすいお部屋作りを目指して、寝室を整理整頓。 ・ ・ 寝室ではサイドテーブル置けるスペースがありません。そのためこちらのニトリの棚をこの位置に置くことにしました ・ この棚の後ろはシングルベットがあります。 ベット上には敷布団を。隣にはマットレスを。 高さを合わせるために敷布団を仕込んでおります。 ・ 子供と2人でダブルの広さで眠っております ・
今年こそは過ごしやすいお部屋作りを目指して、寝室を整理整頓。 ・ ・ 寝室ではサイドテーブル置けるスペースがありません。そのためこちらのニトリの棚をこの位置に置くことにしました ・ この棚の後ろはシングルベットがあります。 ベット上には敷布団を。隣にはマットレスを。 高さを合わせるために敷布団を仕込んでおります。 ・ 子供と2人でダブルの広さで眠っております ・
shinri
shinri
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
イベント用✨ (ニトリ) ★大判長方形コタツ敷布団 (今年1月購入)フワフワして肌触りが良いです😊 ★長方形コタツふとん(何年か前に購入) ★長方形コタツ掛けカバー(今年1月購入) ★コタツテーブル(随分前に購入) ★ランチョンマット(チェック紺色) (今年1月購入) カフェカーテン風に使用しています😄👍
イベント用✨ (ニトリ) ★大判長方形コタツ敷布団 (今年1月購入)フワフワして肌触りが良いです😊 ★長方形コタツふとん(何年か前に購入) ★長方形コタツ掛けカバー(今年1月購入) ★コタツテーブル(随分前に購入) ★ランチョンマット(チェック紺色) (今年1月購入) カフェカーテン風に使用しています😄👍
haru
haru
4LDK | 家族
n.ar._さんの実例写真
我が家は布団+スノコベッドです 週に1.2回こうやってあげて掃除しますが、普段はぺろっと半分くらいめくるだけです。笑 ズボラです。笑 娘の汗量がハンパないのですが、これで未だにカビたことはありません♡ 布団はたまにコインランドリーで熱風乾燥してます。 敷布団もニトリなので、ダメになったら買い直そう〜と好き放題です٩( ᐛ )و
我が家は布団+スノコベッドです 週に1.2回こうやってあげて掃除しますが、普段はぺろっと半分くらいめくるだけです。笑 ズボラです。笑 娘の汗量がハンパないのですが、これで未だにカビたことはありません♡ 布団はたまにコインランドリーで熱風乾燥してます。 敷布団もニトリなので、ダメになったら買い直そう〜と好き放題です٩( ᐛ )و
n.ar._
n.ar._
4LDK | 家族
Shellさんの実例写真
Shell
Shell
1R | 一人暮らし
aitasoさんの実例写真
先日、マットレスデビューしました! それまでは布団を敷いて寝ていました。 困ったことに約10時間も寝てしまうので、敷布団のへたりやカビが気になり、半年スパンで廃棄と購入を繰り返し… ロングスリーパーだし、睡眠時間を充実させてみたら何か変わるかもと思い切って、マットレスとベッドを導入しました♡ 寝心地は想像と違って固くてカラダが痛いです😭 コアラマットレスのようにグラスが倒れないあの柔らかさが欲しいです…🙏
先日、マットレスデビューしました! それまでは布団を敷いて寝ていました。 困ったことに約10時間も寝てしまうので、敷布団のへたりやカビが気になり、半年スパンで廃棄と購入を繰り返し… ロングスリーパーだし、睡眠時間を充実させてみたら何か変わるかもと思い切って、マットレスとベッドを導入しました♡ 寝心地は想像と違って固くてカラダが痛いです😭 コアラマットレスのようにグラスが倒れないあの柔らかさが欲しいです…🙏
aitaso
aitaso
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
掛け布団カバー¥3,501
カインズで毛布を買い足しました 。 触り心地がとってもいい ♡ ソファよりベッドに居座ってしまう派です 。
カインズで毛布を買い足しました 。 触り心地がとってもいい ♡ ソファよりベッドに居座ってしまう派です 。
minami
minami
1LDK | 家族
kurozzzさんの実例写真
寝室兼仕事部屋。布団まわり。夏仕様(o^^o)
寝室兼仕事部屋。布団まわり。夏仕様(o^^o)
kurozzz
kurozzz
3LDK | 一人暮らし
maecocoさんの実例写真
2年近く敷布団で寝ていましたが最近ベッドを購入しました。あれこれ調べて最終的に日本ベッドのシルキーシフォンマットレスにしたのですが、腰痛も直り何より眠りが深くなりました。とってもオススメです。フレームは無印のスモールシングル二つ並べてクイーンになったのでこちらにしました。下の空間が収納になるので便利です。
2年近く敷布団で寝ていましたが最近ベッドを購入しました。あれこれ調べて最終的に日本ベッドのシルキーシフォンマットレスにしたのですが、腰痛も直り何より眠りが深くなりました。とってもオススメです。フレームは無印のスモールシングル二つ並べてクイーンになったのでこちらにしました。下の空間が収納になるので便利です。
maecoco
maecoco
3DK | 家族
cat_nicoさんの実例写真
無印にてソフトボックスと、グレーの敷布団カバー、ニトリでカラーボックス用引き出しを購入。 ニトリはロボット顔に見えるとの評価どおりだったので、上下逆にして使用。
無印にてソフトボックスと、グレーの敷布団カバー、ニトリでカラーボックス用引き出しを購入。 ニトリはロボット顔に見えるとの評価どおりだったので、上下逆にして使用。
cat_nico
cat_nico
1K | 一人暮らし
rikaさんの実例写真
美顔器横にある棚と、鏡は、母がくれたものです。 からは、母の嫁入り道具でした(^ー^) その下にある花柄の棚のようなもの、実は、シングル用の敷布団カバー。 使わなくなったので、この中に、家中の外した襖を収納してます(笑)
美顔器横にある棚と、鏡は、母がくれたものです。 からは、母の嫁入り道具でした(^ー^) その下にある花柄の棚のようなもの、実は、シングル用の敷布団カバー。 使わなくなったので、この中に、家中の外した襖を収納してます(笑)
rika
rika
3DK | 家族
もっと見る

棚 敷布団の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 敷布団

224枚の部屋写真から48枚をセレクト
pyyyoさんの実例写真
敷布団生活の我が家。
敷布団生活の我が家。
pyyyo
pyyyo
家族
tobimoriekoさんの実例写真
代わり映えしないリビングですが…(´ω`;) 昨日今日はけっこう暖かかったですが、週末また寒くなりそうで、こたつ生活はまだまだ続きそうです( ˘ω˘ ) 今こたつの下に敷いているこたつ敷布団、安かったし温かいし最初は良かったと思っていましたが…。 滑り止めが付いていない上に、ペラペラ軽いのでズレるズレる(-_-;) 子どもがこたつに入れば、気付いたら敷布団がくしゃくしゃに、こたつと共に斜めに動いております(笑) 私、変なところ几帳面で、ラグとかテーブルとか平行に真っ直ぐになっていないと落ち着かないタイプで(^^;) 最近は直してもキリがないので放置、寝る前と息子が幼稚園行った後に直します…。 多少高くても滑り止め付きを買うべきだったか…。 滑り止めシート買って付けたら何とかなるかな?💦
代わり映えしないリビングですが…(´ω`;) 昨日今日はけっこう暖かかったですが、週末また寒くなりそうで、こたつ生活はまだまだ続きそうです( ˘ω˘ ) 今こたつの下に敷いているこたつ敷布団、安かったし温かいし最初は良かったと思っていましたが…。 滑り止めが付いていない上に、ペラペラ軽いのでズレるズレる(-_-;) 子どもがこたつに入れば、気付いたら敷布団がくしゃくしゃに、こたつと共に斜めに動いております(笑) 私、変なところ几帳面で、ラグとかテーブルとか平行に真っ直ぐになっていないと落ち着かないタイプで(^^;) 最近は直してもキリがないので放置、寝る前と息子が幼稚園行った後に直します…。 多少高くても滑り止め付きを買うべきだったか…。 滑り止めシート買って付けたら何とかなるかな?💦
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
マットレスに敷布団を敷くことにしました。 S S Sサイズのベッドにちょうどよい80×180サイズの敷布団。寝心地抜群! シーツと掛け布団にはお布団生活からずーっと愛用のパシーマ。パシーマのジュニアサイズがこの敷布団のシーツにはよいサイズ。
マットレスに敷布団を敷くことにしました。 S S Sサイズのベッドにちょうどよい80×180サイズの敷布団。寝心地抜群! シーツと掛け布団にはお布団生活からずーっと愛用のパシーマ。パシーマのジュニアサイズがこの敷布団のシーツにはよいサイズ。
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
押入れがとても小さいので、 IKEAのSKUBBに入れて、 スッキリ見えるように収納しています。 タグはセリアのものに、 プリントしたアルファベットをペタリしただけ。 左の黒い袋は楽天で買いました。 電気毛布や湯たんぽなどを収納。 SKUBBですが、 使っているのはMとLサイズです。 Mサイズはブランケットなど。 Lサイズには、 敷布団や掛け布団を入れています。 ちなみにシングルの敷布団は、 縦に畳まないと入りません⚡︎⚡︎ 普通に畳んだらば横幅足りずで✘
押入れがとても小さいので、 IKEAのSKUBBに入れて、 スッキリ見えるように収納しています。 タグはセリアのものに、 プリントしたアルファベットをペタリしただけ。 左の黒い袋は楽天で買いました。 電気毛布や湯たんぽなどを収納。 SKUBBですが、 使っているのはMとLサイズです。 Mサイズはブランケットなど。 Lサイズには、 敷布団や掛け布団を入れています。 ちなみにシングルの敷布団は、 縦に畳まないと入りません⚡︎⚡︎ 普通に畳んだらば横幅足りずで✘
mari
mari
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 来客用布団収納 ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 2021上半期 買ってよかったアイテム ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 来客用の布団収納 今まで100均の不織布の布団袋を使ってました 出し入れの際、 気をつけないと 〝ビリッ!〟となって🥲 ↳特に敷布団 掛け布団 敷布団 掛け毛布 敷毛布 枕 ↑を ワンセットにして収納出来るモノにしたくて ✐ニトリ ・ハンドル付き ふとん袋 WS(WH) 幅100×奥行70×高さ50cm 今まで汗だくでひとつひとつ袋に入れてた手間は何やったんやろう 一式入れてもまだ余裕 ハンドルが付いてるから 押し入れに持ち上げるのもラクラク 抗菌・防カビ・防虫加工も♬ ↳効果は約半年やけど保存袋としてはその後も使用可能 前面は透明、裏面は白 スッキリ片付きました♡
☺︎ 来客用布団収納 ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 2021上半期 買ってよかったアイテム ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎ 来客用の布団収納 今まで100均の不織布の布団袋を使ってました 出し入れの際、 気をつけないと 〝ビリッ!〟となって🥲 ↳特に敷布団 掛け布団 敷布団 掛け毛布 敷毛布 枕 ↑を ワンセットにして収納出来るモノにしたくて ✐ニトリ ・ハンドル付き ふとん袋 WS(WH) 幅100×奥行70×高さ50cm 今まで汗だくでひとつひとつ袋に入れてた手間は何やったんやろう 一式入れてもまだ余裕 ハンドルが付いてるから 押し入れに持ち上げるのもラクラク 抗菌・防カビ・防虫加工も♬ ↳効果は約半年やけど保存袋としてはその後も使用可能 前面は透明、裏面は白 スッキリ片付きました♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
カバーが洗える4層敷布団シングルサイズ のモニターをさせていただいております♡ 週末、甥っ子と妹が泊まりに来る機会があり、こんな風に敷いてみました。 手前の茶色いマットレスは数年前に購入したもの。 厚みは同じだけど、弾力が全然違います。 マットレスは身体が沈んでしまうけれど、4層敷布団はしっかり◎ 沈みこみすぎず、でもふかふかしていて、とても寝心地良かったそうです♡
カバーが洗える4層敷布団シングルサイズ のモニターをさせていただいております♡ 週末、甥っ子と妹が泊まりに来る機会があり、こんな風に敷いてみました。 手前の茶色いマットレスは数年前に購入したもの。 厚みは同じだけど、弾力が全然違います。 マットレスは身体が沈んでしまうけれど、4層敷布団はしっかり◎ 沈みこみすぎず、でもふかふかしていて、とても寝心地良かったそうです♡
Hana
Hana
4LDK | 家族
naaao151cmさんの実例写真
naaao151cm
naaao151cm
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
◇記録◇
◇記録◇
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
summertanさんの実例写真
押入れも一部整理〜!!IKEAの布団収納ケースに、替えのシーツや、子供の毛布、お客さん用布団カバーや夏用ひんやりシーツなどなど、いろいろ詰め込みまくった!\(^o^)/この布団収納のケースもっと買えばよかった!使いやすい(≧∇≦) ここも写真に写ってないところが生活感ありありなので引き続きがんばらなきゃな場所(^◇^) 古い毛布は全部断捨離してしまったので、また買わなきゃなぁ〜ホワイトとかグレーの毛布、どこかで売ってないかな〜??
押入れも一部整理〜!!IKEAの布団収納ケースに、替えのシーツや、子供の毛布、お客さん用布団カバーや夏用ひんやりシーツなどなど、いろいろ詰め込みまくった!\(^o^)/この布団収納のケースもっと買えばよかった!使いやすい(≧∇≦) ここも写真に写ってないところが生活感ありありなので引き続きがんばらなきゃな場所(^◇^) 古い毛布は全部断捨離してしまったので、また買わなきゃなぁ〜ホワイトとかグレーの毛布、どこかで売ってないかな〜??
summertan
summertan
家族
ai.saさんの実例写真
今年ベルメゾンで買ったこたつの厚敷布団をご紹介します❤️ リビングにこたつを出すにはお尻が痛いし、和室に出すとテレビが見れない💦という悩みを抱えていた我が家。そこで購入したのがこちらの厚敷布団なんです✨しっかりした厚みがあるため、お尻は痛くなりません。もちろん床の冷たさも全く伝わらず、ふかふかでもちもちです💕これを使い始めてからはみんな床生活となり、ソファに誰も座らなくなってしまいました🤣とっても気持ちいいこちらの商品、めっちゃオススメです👍
今年ベルメゾンで買ったこたつの厚敷布団をご紹介します❤️ リビングにこたつを出すにはお尻が痛いし、和室に出すとテレビが見れない💦という悩みを抱えていた我が家。そこで購入したのがこちらの厚敷布団なんです✨しっかりした厚みがあるため、お尻は痛くなりません。もちろん床の冷たさも全く伝わらず、ふかふかでもちもちです💕これを使い始めてからはみんな床生活となり、ソファに誰も座らなくなってしまいました🤣とっても気持ちいいこちらの商品、めっちゃオススメです👍
ai.sa
ai.sa
家族
rikoさんの実例写真
イベント参加です♪ 我が家の布団収納。 といっても、自分達家族分は収納することがなくなり、来客用のシングル2組の布団です。 こちらは一階の3畳程の和室の吊り押入れです。 枕棚は作らず、中棚にしてもらい3分割にしてもらいました。 内部は無垢の桐、棚自体もすのこなので調湿効果の上、通気性も抜群です♪ 敷布団の上に掛け布団(枕棚を使用しない場合は枕もその上にで)を置くのが一般的だと思いますが… それだと ・1組だけ使用したいときに出しにくい ・下ろす順が(枕→)枕掛け布団→敷布団 さらに、掛け布団(と枕)をどける→敷布団を広げてる→その上に掛け布団・枕を置く が面倒に思う ということで、この仕様になりました。 実際1組だけを使用する機会が多く、高さ的にも出し入れが楽なのは有り難いです^ - ^
イベント参加です♪ 我が家の布団収納。 といっても、自分達家族分は収納することがなくなり、来客用のシングル2組の布団です。 こちらは一階の3畳程の和室の吊り押入れです。 枕棚は作らず、中棚にしてもらい3分割にしてもらいました。 内部は無垢の桐、棚自体もすのこなので調湿効果の上、通気性も抜群です♪ 敷布団の上に掛け布団(枕棚を使用しない場合は枕もその上にで)を置くのが一般的だと思いますが… それだと ・1組だけ使用したいときに出しにくい ・下ろす順が(枕→)枕掛け布団→敷布団 さらに、掛け布団(と枕)をどける→敷布団を広げてる→その上に掛け布団・枕を置く が面倒に思う ということで、この仕様になりました。 実際1組だけを使用する機会が多く、高さ的にも出し入れが楽なのは有り難いです^ - ^
riko
riko
家族
noaさんの実例写真
小さい子供用枕カバーは手作り、 クッションカバーはスリーコインズ、 犬はジェラートピケのティッシュケースです🐶🤍
小さい子供用枕カバーは手作り、 クッションカバーはスリーコインズ、 犬はジェラートピケのティッシュケースです🐶🤍
noa
noa
1DK
nさんの実例写真
掛け布団カバー¥2,990
n
n
1K | 一人暮らし
mariiiiさんの実例写真
我が家の布団収納...❁ 寝室のウォークインクローゼットは衣類でいっぱいなので、未来の子供部屋として用意してある部屋のクローゼットを布団収納場所として活用しています( ˊᵕˋ ) 来客用の敷布団・掛け布団、季節外のリネン類はセリアのボーダー柄の収納袋へ。 同じくセリアのラベルに中身を記入して、ファスナー部分に付ければ何が入っているかも一目瞭然✧︎ 今は夏掛け1枚なので、シングルサイズの掛け布団は取り出しやすいように、ベルトとすのこ・突っ張り棒を使った簡易棚にポンッと置くだけ収納♪ 肌寒いな...と思った時にササッと取り出せるので便利です。
我が家の布団収納...❁ 寝室のウォークインクローゼットは衣類でいっぱいなので、未来の子供部屋として用意してある部屋のクローゼットを布団収納場所として活用しています( ˊᵕˋ ) 来客用の敷布団・掛け布団、季節外のリネン類はセリアのボーダー柄の収納袋へ。 同じくセリアのラベルに中身を記入して、ファスナー部分に付ければ何が入っているかも一目瞭然✧︎ 今は夏掛け1枚なので、シングルサイズの掛け布団は取り出しやすいように、ベルトとすのこ・突っ張り棒を使った簡易棚にポンッと置くだけ収納♪ 肌寒いな...と思った時にササッと取り出せるので便利です。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
IKEAのSKUBBでお客様用の敷布団を立てて収納しました😊 和室の押し入れは吊り押し入れな上に階段下。 枕棚の位置が低めで、右半分は階段でほとんど高さがありません。 逆に左側は高さ1mあって上の方はもったいないスペースだったんです😅 SKUBBの1番大きいサイズにシングルサイズの敷布団を入れたら、高さもぴったり! さらに、2組分の敷布団と毛布や枕などを入れたものの3つを立てたら、右側の階段部分が仕切りになってシンデレラフィット!(上手く 写真が撮れなかったんですが💦) 横向きに積み上げる収納より1組ずつ取り出しやすいし、納まりもよくて使いやすいです。
IKEAのSKUBBでお客様用の敷布団を立てて収納しました😊 和室の押し入れは吊り押し入れな上に階段下。 枕棚の位置が低めで、右半分は階段でほとんど高さがありません。 逆に左側は高さ1mあって上の方はもったいないスペースだったんです😅 SKUBBの1番大きいサイズにシングルサイズの敷布団を入れたら、高さもぴったり! さらに、2組分の敷布団と毛布や枕などを入れたものの3つを立てたら、右側の階段部分が仕切りになってシンデレラフィット!(上手く 写真が撮れなかったんですが💦) 横向きに積み上げる収納より1組ずつ取り出しやすいし、納まりもよくて使いやすいです。
kei
kei
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
子ども部屋👶 普段は、湿気対策としてマットレスや子ども用敷布団を立てているので、2枚目が本来の姿です😆
子ども部屋👶 普段は、湿気対策としてマットレスや子ども用敷布団を立てているので、2枚目が本来の姿です😆
asu
asu
2LDK | 家族
shinriさんの実例写真
今年こそは過ごしやすいお部屋作りを目指して、寝室を整理整頓。 ・ ・ 寝室ではサイドテーブル置けるスペースがありません。そのためこちらのニトリの棚をこの位置に置くことにしました ・ この棚の後ろはシングルベットがあります。 ベット上には敷布団を。隣にはマットレスを。 高さを合わせるために敷布団を仕込んでおります。 ・ 子供と2人でダブルの広さで眠っております ・
今年こそは過ごしやすいお部屋作りを目指して、寝室を整理整頓。 ・ ・ 寝室ではサイドテーブル置けるスペースがありません。そのためこちらのニトリの棚をこの位置に置くことにしました ・ この棚の後ろはシングルベットがあります。 ベット上には敷布団を。隣にはマットレスを。 高さを合わせるために敷布団を仕込んでおります。 ・ 子供と2人でダブルの広さで眠っております ・
shinri
shinri
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
イベント用✨ (ニトリ) ★大判長方形コタツ敷布団 (今年1月購入)フワフワして肌触りが良いです😊 ★長方形コタツふとん(何年か前に購入) ★長方形コタツ掛けカバー(今年1月購入) ★コタツテーブル(随分前に購入) ★ランチョンマット(チェック紺色) (今年1月購入) カフェカーテン風に使用しています😄👍
イベント用✨ (ニトリ) ★大判長方形コタツ敷布団 (今年1月購入)フワフワして肌触りが良いです😊 ★長方形コタツふとん(何年か前に購入) ★長方形コタツ掛けカバー(今年1月購入) ★コタツテーブル(随分前に購入) ★ランチョンマット(チェック紺色) (今年1月購入) カフェカーテン風に使用しています😄👍
haru
haru
4LDK | 家族
n.ar._さんの実例写真
我が家は布団+スノコベッドです 週に1.2回こうやってあげて掃除しますが、普段はぺろっと半分くらいめくるだけです。笑 ズボラです。笑 娘の汗量がハンパないのですが、これで未だにカビたことはありません♡ 布団はたまにコインランドリーで熱風乾燥してます。 敷布団もニトリなので、ダメになったら買い直そう〜と好き放題です٩( ᐛ )و
我が家は布団+スノコベッドです 週に1.2回こうやってあげて掃除しますが、普段はぺろっと半分くらいめくるだけです。笑 ズボラです。笑 娘の汗量がハンパないのですが、これで未だにカビたことはありません♡ 布団はたまにコインランドリーで熱風乾燥してます。 敷布団もニトリなので、ダメになったら買い直そう〜と好き放題です٩( ᐛ )و
n.ar._
n.ar._
4LDK | 家族
Shellさんの実例写真
Shell
Shell
1R | 一人暮らし
aitasoさんの実例写真
先日、マットレスデビューしました! それまでは布団を敷いて寝ていました。 困ったことに約10時間も寝てしまうので、敷布団のへたりやカビが気になり、半年スパンで廃棄と購入を繰り返し… ロングスリーパーだし、睡眠時間を充実させてみたら何か変わるかもと思い切って、マットレスとベッドを導入しました♡ 寝心地は想像と違って固くてカラダが痛いです😭 コアラマットレスのようにグラスが倒れないあの柔らかさが欲しいです…🙏
先日、マットレスデビューしました! それまでは布団を敷いて寝ていました。 困ったことに約10時間も寝てしまうので、敷布団のへたりやカビが気になり、半年スパンで廃棄と購入を繰り返し… ロングスリーパーだし、睡眠時間を充実させてみたら何か変わるかもと思い切って、マットレスとベッドを導入しました♡ 寝心地は想像と違って固くてカラダが痛いです😭 コアラマットレスのようにグラスが倒れないあの柔らかさが欲しいです…🙏
aitaso
aitaso
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
掛け布団カバー¥3,501
カインズで毛布を買い足しました 。 触り心地がとってもいい ♡ ソファよりベッドに居座ってしまう派です 。
カインズで毛布を買い足しました 。 触り心地がとってもいい ♡ ソファよりベッドに居座ってしまう派です 。
minami
minami
1LDK | 家族
kurozzzさんの実例写真
寝室兼仕事部屋。布団まわり。夏仕様(o^^o)
寝室兼仕事部屋。布団まわり。夏仕様(o^^o)
kurozzz
kurozzz
3LDK | 一人暮らし
maecocoさんの実例写真
2年近く敷布団で寝ていましたが最近ベッドを購入しました。あれこれ調べて最終的に日本ベッドのシルキーシフォンマットレスにしたのですが、腰痛も直り何より眠りが深くなりました。とってもオススメです。フレームは無印のスモールシングル二つ並べてクイーンになったのでこちらにしました。下の空間が収納になるので便利です。
2年近く敷布団で寝ていましたが最近ベッドを購入しました。あれこれ調べて最終的に日本ベッドのシルキーシフォンマットレスにしたのですが、腰痛も直り何より眠りが深くなりました。とってもオススメです。フレームは無印のスモールシングル二つ並べてクイーンになったのでこちらにしました。下の空間が収納になるので便利です。
maecoco
maecoco
3DK | 家族
cat_nicoさんの実例写真
無印にてソフトボックスと、グレーの敷布団カバー、ニトリでカラーボックス用引き出しを購入。 ニトリはロボット顔に見えるとの評価どおりだったので、上下逆にして使用。
無印にてソフトボックスと、グレーの敷布団カバー、ニトリでカラーボックス用引き出しを購入。 ニトリはロボット顔に見えるとの評価どおりだったので、上下逆にして使用。
cat_nico
cat_nico
1K | 一人暮らし
rikaさんの実例写真
美顔器横にある棚と、鏡は、母がくれたものです。 からは、母の嫁入り道具でした(^ー^) その下にある花柄の棚のようなもの、実は、シングル用の敷布団カバー。 使わなくなったので、この中に、家中の外した襖を収納してます(笑)
美顔器横にある棚と、鏡は、母がくれたものです。 からは、母の嫁入り道具でした(^ー^) その下にある花柄の棚のようなもの、実は、シングル用の敷布団カバー。 使わなくなったので、この中に、家中の外した襖を収納してます(笑)
rika
rika
3DK | 家族
もっと見る

棚 敷布団の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ