RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 卒業制作

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
not_usingさんの実例写真
先月卒業制作が終わり、引越しの日も決まりました このお部屋ともあと少しです… 卒業制作の作業用に少し前からこの配置になってます 今度は引越しのダンボールが積み上がる予感…
先月卒業制作が終わり、引越しの日も決まりました このお部屋ともあと少しです… 卒業制作の作業用に少し前からこの配置になってます 今度は引越しのダンボールが積み上がる予感…
not_using
not_using
ITOHさんの実例写真
小6の時に卒業制作で作った収納ケース?をリペイントしました。 ガキながら、「ごちゃごちゃ色塗ると使わなくなる!」と図工の先生に言い張って一箇所をシンプルに塗った当時の自分を褒めたい(笑)
小6の時に卒業制作で作った収納ケース?をリペイントしました。 ガキながら、「ごちゃごちゃ色塗ると使わなくなる!」と図工の先生に言い張って一箇所をシンプルに塗った当時の自分を褒めたい(笑)
ITOH
ITOH
家族
nya-さんの実例写真
ハーバリウムの卒業制作第二章 笑 浮くのはもう、宿命だ( ´∀`)ゲラゲラ お付き合いありがとうございます(*´艸`*)
ハーバリウムの卒業制作第二章 笑 浮くのはもう、宿命だ( ´∀`)ゲラゲラ お付き合いありがとうございます(*´艸`*)
nya-
nya-
1R
Yuukoさんの実例写真
中3の長女の卒業制作です。 木材切りっぱの状態で持ち帰って来たので、若干色付けしてセリアの転写シールも貼ってみました! 因みに曲は安室ちゃんのキャンユーセレブレーション…古っΣΣ(゚д゚lll)!
中3の長女の卒業制作です。 木材切りっぱの状態で持ち帰って来たので、若干色付けしてセリアの転写シールも貼ってみました! 因みに曲は安室ちゃんのキャンユーセレブレーション…古っΣΣ(゚д゚lll)!
Yuuko
Yuuko
2LDK
nikokunさんの実例写真
自室にある、趣味のコレクション。 これはこれで悪くないが、ホントは壁に棚板をつけて飾りくて、それまでの仮置き場。 棚は高校の頃の卒業制作で作りました。 大きくて邪魔だけど何だかんだ役に立ってる。
自室にある、趣味のコレクション。 これはこれで悪くないが、ホントは壁に棚板をつけて飾りくて、それまでの仮置き場。 棚は高校の頃の卒業制作で作りました。 大きくて邪魔だけど何だかんだ役に立ってる。
nikokun
nikokun
3LDK
_222222さんの実例写真
リビングには大学の卒業制作で描いた絵を飾っています ソファ横の棚にも他のイラストや画集など
リビングには大学の卒業制作で描いた絵を飾っています ソファ横の棚にも他のイラストや画集など
_222222
_222222
3LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
以前は、ワゴンの間にいれていたから、いつも見えるし、埃かぶるし…だったのを mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0ovA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちょうど1年前♡ それまで、ワゴンの中に入れていたDVDラック(段差があるから開かない)の下に板を敷いて置いたら箱を開けることができたので、入替えてPC収納(実は…学校指定でめちゃくちゃ高スペックでものすごく高いのに…普段iPad使ってるので滅多に使わない)にしました! この2、3日卒業制作の仕上げで久しぶりに使ってるので、久しぶり過ぎてWi-Fiつながらない、更新されてなくて設定が!と仕事する後ろでわちゃわちゃ言ってました。 2枚目、 で、おーい、何で机でやらんのかね?(苦笑) 3枚目、 まだ使うんでしょうけど、このしまい方よ!!😫 4枚目、 コードまとめて、横にかけたワイヤーラックにまとめさせていただきました。ここまでやってほしいなぁ😅 でも、PCを棚の中にしまってくれただけましなのかしらん? ところで、エアコンの、室外機がめちゃくちゃうるさいの、入居したときからなんだけど…「ああ、そういうタイプなんだね〜」といままで暖房は使わないようにしていたのもあり、問合せもしてなくて… 昨年、オイルヒーターフル活用してたら電気代がバカ高くて😱今年はじめてエアコンメインで使ってます。 すると、早朝から深夜までゴーーン 日中もかなり響いてるけど…これ、大丈夫なのかとふと思い、ネットで調べると、 「設置不良」 「経年劣化」 「故障してる」 とかとか😅 たしか5年保証だし、設置業者さん電話してみたの。 そしたら 「いま僕東京なんですわ〜。たしか、コジマだったよね?故障こもしれんし、5年保証なはずだこらコジマに電話してみて!」(覚えててくれて) ところが、取説といっしょに取ってあったはずの伝票が見当たりません💦↑で問い合わせだ時に、業者のお兄さんが「今後は直接ぼくに電話していいよ」って言ってくれたから破棄しちゃったかも〜 ダメ元でコジマにかけたら 発注番号か、購入者(売主?下請け?とにかく不明で…前回の問い合わせのときも送り状しかなくてもめて)の電話番号がわからないと調べられないとのこと。 そりゃそうよね😅 メーカーに言っても保証切れてるし…今のところ苦情も来てないからいいかしら?
以前は、ワゴンの間にいれていたから、いつも見えるし、埃かぶるし…だったのを mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0ovA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちょうど1年前♡ それまで、ワゴンの中に入れていたDVDラック(段差があるから開かない)の下に板を敷いて置いたら箱を開けることができたので、入替えてPC収納(実は…学校指定でめちゃくちゃ高スペックでものすごく高いのに…普段iPad使ってるので滅多に使わない)にしました! この2、3日卒業制作の仕上げで久しぶりに使ってるので、久しぶり過ぎてWi-Fiつながらない、更新されてなくて設定が!と仕事する後ろでわちゃわちゃ言ってました。 2枚目、 で、おーい、何で机でやらんのかね?(苦笑) 3枚目、 まだ使うんでしょうけど、このしまい方よ!!😫 4枚目、 コードまとめて、横にかけたワイヤーラックにまとめさせていただきました。ここまでやってほしいなぁ😅 でも、PCを棚の中にしまってくれただけましなのかしらん? ところで、エアコンの、室外機がめちゃくちゃうるさいの、入居したときからなんだけど…「ああ、そういうタイプなんだね〜」といままで暖房は使わないようにしていたのもあり、問合せもしてなくて… 昨年、オイルヒーターフル活用してたら電気代がバカ高くて😱今年はじめてエアコンメインで使ってます。 すると、早朝から深夜までゴーーン 日中もかなり響いてるけど…これ、大丈夫なのかとふと思い、ネットで調べると、 「設置不良」 「経年劣化」 「故障してる」 とかとか😅 たしか5年保証だし、設置業者さん電話してみたの。 そしたら 「いま僕東京なんですわ〜。たしか、コジマだったよね?故障こもしれんし、5年保証なはずだこらコジマに電話してみて!」(覚えててくれて) ところが、取説といっしょに取ってあったはずの伝票が見当たりません💦↑で問い合わせだ時に、業者のお兄さんが「今後は直接ぼくに電話していいよ」って言ってくれたから破棄しちゃったかも〜 ダメ元でコジマにかけたら 発注番号か、購入者(売主?下請け?とにかく不明で…前回の問い合わせのときも送り状しかなくてもめて)の電話番号がわからないと調べられないとのこと。 そりゃそうよね😅 メーカーに言っても保証切れてるし…今のところ苦情も来てないからいいかしら?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
おはようございます☆ 朝のリビングです☆ 南向きの大きな窓のおかげで朝から陽がたっぷりと注いでくれてます。 今からコーヒー飲みながら息子の卒業制作で不慣れなパソコン作業です(^_^;) でも朝からこんないい天気だし、頑張るぞ〜!!
おはようございます☆ 朝のリビングです☆ 南向きの大きな窓のおかげで朝から陽がたっぷりと注いでくれてます。 今からコーヒー飲みながら息子の卒業制作で不慣れなパソコン作業です(^_^;) でも朝からこんないい天気だし、頑張るぞ〜!!
momo
momo
4DK | 家族
cubeさんの実例写真
次男が卒業製作の時計を持って帰ってきました。スミマセン親バカです(*≧д≦) 
次男が卒業製作の時計を持って帰ってきました。スミマセン親バカです(*≧д≦) 
cube
cube
家族
Tsubasaさんの実例写真
仲間入りしたフラワーポットにポトスを飾りました。 グリーンのは長女が卒業制作として学校で作ったフラワーベース… なのですが底にちょっと穴が空いていて漏れ留めもしたか分からないという事で小さなフラワーポットとして2号苗鉢の多肉を。 末っ子長男はこれをマリオの土管だと言います… 確かに似てる(^^;)
仲間入りしたフラワーポットにポトスを飾りました。 グリーンのは長女が卒業制作として学校で作ったフラワーベース… なのですが底にちょっと穴が空いていて漏れ留めもしたか分からないという事で小さなフラワーポットとして2号苗鉢の多肉を。 末っ子長男はこれをマリオの土管だと言います… 確かに似てる(^^;)
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
kimagrecoさんの実例写真
おはようございます。 気持ちいい春の1日の始まりに、またもトイレネタでいこうとしております 笑 こちらは、学童保育の女子トイレにつけたペーパー収納棚←一目瞭然ですね。 今回のセルフリノベーションは卒業制作を兼ねて、6年生親子を中心に参加してもらいました。電動工具でビスどめしたり、オイル塗装をしたりと子どもたちも頑張ってくれて、とっても素敵にできました。 棚を取り付ける前にこそっとステンシルで遊んでみました。棚からジャンプしようとしてる隠れペンギン❤️ これから来る新入生の緊張を、小さなペンギンが少しほぐしてくれたらいいなぁと願っています(*^.^*)
おはようございます。 気持ちいい春の1日の始まりに、またもトイレネタでいこうとしております 笑 こちらは、学童保育の女子トイレにつけたペーパー収納棚←一目瞭然ですね。 今回のセルフリノベーションは卒業制作を兼ねて、6年生親子を中心に参加してもらいました。電動工具でビスどめしたり、オイル塗装をしたりと子どもたちも頑張ってくれて、とっても素敵にできました。 棚を取り付ける前にこそっとステンシルで遊んでみました。棚からジャンプしようとしてる隠れペンギン❤️ これから来る新入生の緊張を、小さなペンギンが少しほぐしてくれたらいいなぁと願っています(*^.^*)
kimagreco
kimagreco
3LDK | 家族
yさんの実例写真
本の断捨離…つい読み返し、遅々として進まない(*_*)
本の断捨離…つい読み返し、遅々として進まない(*_*)
y
y
3LDK | 家族
kooさんの実例写真
ベトナムのポスターアート 昔ベトナムに行った時に街角のポスターアート屋さんで買ってきた絵。 プロパガンダアートが多い中、一つだけ見つけたこの絵。 絶妙なデザインと色彩、見た瞬間わかるベトナム🇻🇳感が気に入ってます✨ 額縁も偶然別のところで買ったものだけど、雰囲気がピッタリあって気軽に飾れるところも👌 ちっちゃな木彫りは子供の中学校の頃の美術の卒業制作。 大好きなタイの🇹🇭トゥクトゥク。 また家族で行けるといいなぁ。
ベトナムのポスターアート 昔ベトナムに行った時に街角のポスターアート屋さんで買ってきた絵。 プロパガンダアートが多い中、一つだけ見つけたこの絵。 絶妙なデザインと色彩、見た瞬間わかるベトナム🇻🇳感が気に入ってます✨ 額縁も偶然別のところで買ったものだけど、雰囲気がピッタリあって気軽に飾れるところも👌 ちっちゃな木彫りは子供の中学校の頃の美術の卒業制作。 大好きなタイの🇹🇭トゥクトゥク。 また家族で行けるといいなぁ。
koo
koo
家族
Yutsukiさんの実例写真
今年に入ってからアイシングクッキーをはじめて先日JSAアイシングクッキー認定講師になりました😊 とってもとっても楽しくて夢中です! 卒業制作は大好きなダルトンのドクターキャビネに飾りました💕
今年に入ってからアイシングクッキーをはじめて先日JSAアイシングクッキー認定講師になりました😊 とってもとっても楽しくて夢中です! 卒業制作は大好きなダルトンのドクターキャビネに飾りました💕
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
ブラックウォッチのティッシュカバーは小学校卒業の息子から私へのプレゼントでした♡♡ かなり先生から怒られながら仕上げた超大作?らしいです(笑)
ブラックウォッチのティッシュカバーは小学校卒業の息子から私へのプレゼントでした♡♡ かなり先生から怒られながら仕上げた超大作?らしいです(笑)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
nさんの実例写真
子どもの卒業制作の花瓶にチューリップ🌷
子どもの卒業制作の花瓶にチューリップ🌷
n
n
3LDK
Miponappoさんの実例写真
リビングのディスプレイコーナー ☆ のつもりで設置してますが、物置棚になってしまいがち😅 先日気になって、旦那の物置場所としてトレー(花瓶の奥)置いてみました。 財布や定期、会社携帯はここに置くように😊 一応今のところは帰宅したら、ここに入れてくれる様にはなりました☆続くといいな。 手前の白い器は長女がこれまた卒業製作で作った湯呑み🍵 湯呑みでは使わないなぁと思って、ここに置いて子供達のリップクリーム置き場になってます💄 この場所は使い勝手が良いのでみんながついつい色々置きたくなってしまうので、いかにゴチャゴチャに見えないか気になってしまう場所でもあります🤔
リビングのディスプレイコーナー ☆ のつもりで設置してますが、物置棚になってしまいがち😅 先日気になって、旦那の物置場所としてトレー(花瓶の奥)置いてみました。 財布や定期、会社携帯はここに置くように😊 一応今のところは帰宅したら、ここに入れてくれる様にはなりました☆続くといいな。 手前の白い器は長女がこれまた卒業製作で作った湯呑み🍵 湯呑みでは使わないなぁと思って、ここに置いて子供達のリップクリーム置き場になってます💄 この場所は使い勝手が良いのでみんながついつい色々置きたくなってしまうので、いかにゴチャゴチャに見えないか気になってしまう場所でもあります🤔
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
takさんの実例写真
子供達の小学校卒業制作にセリアの多肉(o^^o)子供達、今はもぉ高校生…かわいぃあの頃を思い出す…☆
子供達の小学校卒業制作にセリアの多肉(o^^o)子供達、今はもぉ高校生…かわいぃあの頃を思い出す…☆
tak
tak
3LDK | 家族

棚 卒業制作が気になるあなたにおすすめ

棚 卒業制作の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 卒業制作

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
not_usingさんの実例写真
先月卒業制作が終わり、引越しの日も決まりました このお部屋ともあと少しです… 卒業制作の作業用に少し前からこの配置になってます 今度は引越しのダンボールが積み上がる予感…
先月卒業制作が終わり、引越しの日も決まりました このお部屋ともあと少しです… 卒業制作の作業用に少し前からこの配置になってます 今度は引越しのダンボールが積み上がる予感…
not_using
not_using
ITOHさんの実例写真
小6の時に卒業制作で作った収納ケース?をリペイントしました。 ガキながら、「ごちゃごちゃ色塗ると使わなくなる!」と図工の先生に言い張って一箇所をシンプルに塗った当時の自分を褒めたい(笑)
小6の時に卒業制作で作った収納ケース?をリペイントしました。 ガキながら、「ごちゃごちゃ色塗ると使わなくなる!」と図工の先生に言い張って一箇所をシンプルに塗った当時の自分を褒めたい(笑)
ITOH
ITOH
家族
nya-さんの実例写真
ハーバリウムの卒業制作第二章 笑 浮くのはもう、宿命だ( ´∀`)ゲラゲラ お付き合いありがとうございます(*´艸`*)
ハーバリウムの卒業制作第二章 笑 浮くのはもう、宿命だ( ´∀`)ゲラゲラ お付き合いありがとうございます(*´艸`*)
nya-
nya-
1R
Yuukoさんの実例写真
中3の長女の卒業制作です。 木材切りっぱの状態で持ち帰って来たので、若干色付けしてセリアの転写シールも貼ってみました! 因みに曲は安室ちゃんのキャンユーセレブレーション…古っΣΣ(゚д゚lll)!
中3の長女の卒業制作です。 木材切りっぱの状態で持ち帰って来たので、若干色付けしてセリアの転写シールも貼ってみました! 因みに曲は安室ちゃんのキャンユーセレブレーション…古っΣΣ(゚д゚lll)!
Yuuko
Yuuko
2LDK
nikokunさんの実例写真
自室にある、趣味のコレクション。 これはこれで悪くないが、ホントは壁に棚板をつけて飾りくて、それまでの仮置き場。 棚は高校の頃の卒業制作で作りました。 大きくて邪魔だけど何だかんだ役に立ってる。
自室にある、趣味のコレクション。 これはこれで悪くないが、ホントは壁に棚板をつけて飾りくて、それまでの仮置き場。 棚は高校の頃の卒業制作で作りました。 大きくて邪魔だけど何だかんだ役に立ってる。
nikokun
nikokun
3LDK
_222222さんの実例写真
リビングには大学の卒業制作で描いた絵を飾っています ソファ横の棚にも他のイラストや画集など
リビングには大学の卒業制作で描いた絵を飾っています ソファ横の棚にも他のイラストや画集など
_222222
_222222
3LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
以前は、ワゴンの間にいれていたから、いつも見えるし、埃かぶるし…だったのを mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0ovA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちょうど1年前♡ それまで、ワゴンの中に入れていたDVDラック(段差があるから開かない)の下に板を敷いて置いたら箱を開けることができたので、入替えてPC収納(実は…学校指定でめちゃくちゃ高スペックでものすごく高いのに…普段iPad使ってるので滅多に使わない)にしました! この2、3日卒業制作の仕上げで久しぶりに使ってるので、久しぶり過ぎてWi-Fiつながらない、更新されてなくて設定が!と仕事する後ろでわちゃわちゃ言ってました。 2枚目、 で、おーい、何で机でやらんのかね?(苦笑) 3枚目、 まだ使うんでしょうけど、このしまい方よ!!😫 4枚目、 コードまとめて、横にかけたワイヤーラックにまとめさせていただきました。ここまでやってほしいなぁ😅 でも、PCを棚の中にしまってくれただけましなのかしらん? ところで、エアコンの、室外機がめちゃくちゃうるさいの、入居したときからなんだけど…「ああ、そういうタイプなんだね〜」といままで暖房は使わないようにしていたのもあり、問合せもしてなくて… 昨年、オイルヒーターフル活用してたら電気代がバカ高くて😱今年はじめてエアコンメインで使ってます。 すると、早朝から深夜までゴーーン 日中もかなり響いてるけど…これ、大丈夫なのかとふと思い、ネットで調べると、 「設置不良」 「経年劣化」 「故障してる」 とかとか😅 たしか5年保証だし、設置業者さん電話してみたの。 そしたら 「いま僕東京なんですわ〜。たしか、コジマだったよね?故障こもしれんし、5年保証なはずだこらコジマに電話してみて!」(覚えててくれて) ところが、取説といっしょに取ってあったはずの伝票が見当たりません💦↑で問い合わせだ時に、業者のお兄さんが「今後は直接ぼくに電話していいよ」って言ってくれたから破棄しちゃったかも〜 ダメ元でコジマにかけたら 発注番号か、購入者(売主?下請け?とにかく不明で…前回の問い合わせのときも送り状しかなくてもめて)の電話番号がわからないと調べられないとのこと。 そりゃそうよね😅 メーカーに言っても保証切れてるし…今のところ苦情も来てないからいいかしら?
以前は、ワゴンの間にいれていたから、いつも見えるし、埃かぶるし…だったのを mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0ovA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちょうど1年前♡ それまで、ワゴンの中に入れていたDVDラック(段差があるから開かない)の下に板を敷いて置いたら箱を開けることができたので、入替えてPC収納(実は…学校指定でめちゃくちゃ高スペックでものすごく高いのに…普段iPad使ってるので滅多に使わない)にしました! この2、3日卒業制作の仕上げで久しぶりに使ってるので、久しぶり過ぎてWi-Fiつながらない、更新されてなくて設定が!と仕事する後ろでわちゃわちゃ言ってました。 2枚目、 で、おーい、何で机でやらんのかね?(苦笑) 3枚目、 まだ使うんでしょうけど、このしまい方よ!!😫 4枚目、 コードまとめて、横にかけたワイヤーラックにまとめさせていただきました。ここまでやってほしいなぁ😅 でも、PCを棚の中にしまってくれただけましなのかしらん? ところで、エアコンの、室外機がめちゃくちゃうるさいの、入居したときからなんだけど…「ああ、そういうタイプなんだね〜」といままで暖房は使わないようにしていたのもあり、問合せもしてなくて… 昨年、オイルヒーターフル活用してたら電気代がバカ高くて😱今年はじめてエアコンメインで使ってます。 すると、早朝から深夜までゴーーン 日中もかなり響いてるけど…これ、大丈夫なのかとふと思い、ネットで調べると、 「設置不良」 「経年劣化」 「故障してる」 とかとか😅 たしか5年保証だし、設置業者さん電話してみたの。 そしたら 「いま僕東京なんですわ〜。たしか、コジマだったよね?故障こもしれんし、5年保証なはずだこらコジマに電話してみて!」(覚えててくれて) ところが、取説といっしょに取ってあったはずの伝票が見当たりません💦↑で問い合わせだ時に、業者のお兄さんが「今後は直接ぼくに電話していいよ」って言ってくれたから破棄しちゃったかも〜 ダメ元でコジマにかけたら 発注番号か、購入者(売主?下請け?とにかく不明で…前回の問い合わせのときも送り状しかなくてもめて)の電話番号がわからないと調べられないとのこと。 そりゃそうよね😅 メーカーに言っても保証切れてるし…今のところ苦情も来てないからいいかしら?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
おはようございます☆ 朝のリビングです☆ 南向きの大きな窓のおかげで朝から陽がたっぷりと注いでくれてます。 今からコーヒー飲みながら息子の卒業制作で不慣れなパソコン作業です(^_^;) でも朝からこんないい天気だし、頑張るぞ〜!!
おはようございます☆ 朝のリビングです☆ 南向きの大きな窓のおかげで朝から陽がたっぷりと注いでくれてます。 今からコーヒー飲みながら息子の卒業制作で不慣れなパソコン作業です(^_^;) でも朝からこんないい天気だし、頑張るぞ〜!!
momo
momo
4DK | 家族
cubeさんの実例写真
次男が卒業製作の時計を持って帰ってきました。スミマセン親バカです(*≧д≦) 
次男が卒業製作の時計を持って帰ってきました。スミマセン親バカです(*≧д≦) 
cube
cube
家族
Tsubasaさんの実例写真
仲間入りしたフラワーポットにポトスを飾りました。 グリーンのは長女が卒業制作として学校で作ったフラワーベース… なのですが底にちょっと穴が空いていて漏れ留めもしたか分からないという事で小さなフラワーポットとして2号苗鉢の多肉を。 末っ子長男はこれをマリオの土管だと言います… 確かに似てる(^^;)
仲間入りしたフラワーポットにポトスを飾りました。 グリーンのは長女が卒業制作として学校で作ったフラワーベース… なのですが底にちょっと穴が空いていて漏れ留めもしたか分からないという事で小さなフラワーポットとして2号苗鉢の多肉を。 末っ子長男はこれをマリオの土管だと言います… 確かに似てる(^^;)
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
kimagrecoさんの実例写真
おはようございます。 気持ちいい春の1日の始まりに、またもトイレネタでいこうとしております 笑 こちらは、学童保育の女子トイレにつけたペーパー収納棚←一目瞭然ですね。 今回のセルフリノベーションは卒業制作を兼ねて、6年生親子を中心に参加してもらいました。電動工具でビスどめしたり、オイル塗装をしたりと子どもたちも頑張ってくれて、とっても素敵にできました。 棚を取り付ける前にこそっとステンシルで遊んでみました。棚からジャンプしようとしてる隠れペンギン❤️ これから来る新入生の緊張を、小さなペンギンが少しほぐしてくれたらいいなぁと願っています(*^.^*)
おはようございます。 気持ちいい春の1日の始まりに、またもトイレネタでいこうとしております 笑 こちらは、学童保育の女子トイレにつけたペーパー収納棚←一目瞭然ですね。 今回のセルフリノベーションは卒業制作を兼ねて、6年生親子を中心に参加してもらいました。電動工具でビスどめしたり、オイル塗装をしたりと子どもたちも頑張ってくれて、とっても素敵にできました。 棚を取り付ける前にこそっとステンシルで遊んでみました。棚からジャンプしようとしてる隠れペンギン❤️ これから来る新入生の緊張を、小さなペンギンが少しほぐしてくれたらいいなぁと願っています(*^.^*)
kimagreco
kimagreco
3LDK | 家族
yさんの実例写真
本の断捨離…つい読み返し、遅々として進まない(*_*)
本の断捨離…つい読み返し、遅々として進まない(*_*)
y
y
3LDK | 家族
kooさんの実例写真
ベトナムのポスターアート 昔ベトナムに行った時に街角のポスターアート屋さんで買ってきた絵。 プロパガンダアートが多い中、一つだけ見つけたこの絵。 絶妙なデザインと色彩、見た瞬間わかるベトナム🇻🇳感が気に入ってます✨ 額縁も偶然別のところで買ったものだけど、雰囲気がピッタリあって気軽に飾れるところも👌 ちっちゃな木彫りは子供の中学校の頃の美術の卒業制作。 大好きなタイの🇹🇭トゥクトゥク。 また家族で行けるといいなぁ。
ベトナムのポスターアート 昔ベトナムに行った時に街角のポスターアート屋さんで買ってきた絵。 プロパガンダアートが多い中、一つだけ見つけたこの絵。 絶妙なデザインと色彩、見た瞬間わかるベトナム🇻🇳感が気に入ってます✨ 額縁も偶然別のところで買ったものだけど、雰囲気がピッタリあって気軽に飾れるところも👌 ちっちゃな木彫りは子供の中学校の頃の美術の卒業制作。 大好きなタイの🇹🇭トゥクトゥク。 また家族で行けるといいなぁ。
koo
koo
家族
Yutsukiさんの実例写真
今年に入ってからアイシングクッキーをはじめて先日JSAアイシングクッキー認定講師になりました😊 とってもとっても楽しくて夢中です! 卒業制作は大好きなダルトンのドクターキャビネに飾りました💕
今年に入ってからアイシングクッキーをはじめて先日JSAアイシングクッキー認定講師になりました😊 とってもとっても楽しくて夢中です! 卒業制作は大好きなダルトンのドクターキャビネに飾りました💕
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
ブラックウォッチのティッシュカバーは小学校卒業の息子から私へのプレゼントでした♡♡ かなり先生から怒られながら仕上げた超大作?らしいです(笑)
ブラックウォッチのティッシュカバーは小学校卒業の息子から私へのプレゼントでした♡♡ かなり先生から怒られながら仕上げた超大作?らしいです(笑)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
nさんの実例写真
子どもの卒業制作の花瓶にチューリップ🌷
子どもの卒業制作の花瓶にチューリップ🌷
n
n
3LDK
Miponappoさんの実例写真
リビングのディスプレイコーナー ☆ のつもりで設置してますが、物置棚になってしまいがち😅 先日気になって、旦那の物置場所としてトレー(花瓶の奥)置いてみました。 財布や定期、会社携帯はここに置くように😊 一応今のところは帰宅したら、ここに入れてくれる様にはなりました☆続くといいな。 手前の白い器は長女がこれまた卒業製作で作った湯呑み🍵 湯呑みでは使わないなぁと思って、ここに置いて子供達のリップクリーム置き場になってます💄 この場所は使い勝手が良いのでみんながついつい色々置きたくなってしまうので、いかにゴチャゴチャに見えないか気になってしまう場所でもあります🤔
リビングのディスプレイコーナー ☆ のつもりで設置してますが、物置棚になってしまいがち😅 先日気になって、旦那の物置場所としてトレー(花瓶の奥)置いてみました。 財布や定期、会社携帯はここに置くように😊 一応今のところは帰宅したら、ここに入れてくれる様にはなりました☆続くといいな。 手前の白い器は長女がこれまた卒業製作で作った湯呑み🍵 湯呑みでは使わないなぁと思って、ここに置いて子供達のリップクリーム置き場になってます💄 この場所は使い勝手が良いのでみんながついつい色々置きたくなってしまうので、いかにゴチャゴチャに見えないか気になってしまう場所でもあります🤔
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
takさんの実例写真
子供達の小学校卒業制作にセリアの多肉(o^^o)子供達、今はもぉ高校生…かわいぃあの頃を思い出す…☆
子供達の小学校卒業制作にセリアの多肉(o^^o)子供達、今はもぉ高校生…かわいぃあの頃を思い出す…☆
tak
tak
3LDK | 家族

棚 卒業制作が気になるあなたにおすすめ

棚 卒業制作の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ