RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 洗面台裏収納

76枚の部屋写真から47枚をセレクト
ha_ru76さんの実例写真
我が家は今日から待ちに待ったGW😆🎶 4連休はかなり嬉しいなぁ❣️ 初日は気になっていた洗面台のミラー裏収納を見直しました! ここで気に入って使っているのが、ダイソーのカトラリー整理トレーです。 キッチンコーナーにあるものですが、小さなサイズは2個100円でお安い! キッチンにも使っていますが、このスペースで大活躍しています。 真ん中の扉の中は棚が動かせず、もったいない空間が出来ていたので、今回つっぱり棒をして、その上にもトレーを置いて収納アップしました☺︎ 全てアルコールで拭いて要らないものを捨ててスッキリしましたー🎶
我が家は今日から待ちに待ったGW😆🎶 4連休はかなり嬉しいなぁ❣️ 初日は気になっていた洗面台のミラー裏収納を見直しました! ここで気に入って使っているのが、ダイソーのカトラリー整理トレーです。 キッチンコーナーにあるものですが、小さなサイズは2個100円でお安い! キッチンにも使っていますが、このスペースで大活躍しています。 真ん中の扉の中は棚が動かせず、もったいない空間が出来ていたので、今回つっぱり棒をして、その上にもトレーを置いて収納アップしました☺︎ 全てアルコールで拭いて要らないものを捨ててスッキリしましたー🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
riripipiさんの実例写真
100均の小物入れは洗面台裏の棚にぴったり収まります。 洗面台に収納するものは大体決まっているので、それぞれに定位置を作ることで、出しっ放しを防ぐことができます。
100均の小物入れは洗面台裏の棚にぴったり収まります。 洗面台に収納するものは大体決まっているので、それぞれに定位置を作ることで、出しっ放しを防ぐことができます。
riripipi
riripipi
2LDK | 家族
macaronさんの実例写真
おはようございます。(*´∇`*) 今回は洗面台のミラーの裏側の収納棚を思い切って撮ってみました。 特にたいした工夫もなくてすみません。σ(^_^;) 右側は主人のコンタクト用品やヘアケア、髭剃りなんかが入ってます。(ここは公開せず(笑))
おはようございます。(*´∇`*) 今回は洗面台のミラーの裏側の収納棚を思い切って撮ってみました。 特にたいした工夫もなくてすみません。σ(^_^;) 右側は主人のコンタクト用品やヘアケア、髭剃りなんかが入ってます。(ここは公開せず(笑))
macaron
macaron
3LDK | 家族
honeycomwareさんの実例写真
honeycomware
honeycomware
2LDK | 家族
furikurirennziさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥4,180
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
JILLEさんの実例写真
生活感丸出しですが洗面台鏡裏整理してみました。
生活感丸出しですが洗面台鏡裏整理してみました。
JILLE
JILLE
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
昨日と同じような写真ですいません〜m(_ _)m 洗面台鏡扉の収納。 変えて使いやすくはなったけど、まだな〜んかしっくりきてなくて(´ε` ) 朝、化粧をしながらなんとなく入れ替えたらしっくり!笑 化粧水や乳液が上に置いていたのですが、毎回取るのがちょっぴり大変で。。 真ん中の段にしてみたら、取りやすくなり、またボトル類がまとまったので見た目もスッキリ〜(*≧∀≦*) ちょっとした変化だけど、大きな変化♡ 自己満です。。笑
昨日と同じような写真ですいません〜m(_ _)m 洗面台鏡扉の収納。 変えて使いやすくはなったけど、まだな〜んかしっくりきてなくて(´ε` ) 朝、化粧をしながらなんとなく入れ替えたらしっくり!笑 化粧水や乳液が上に置いていたのですが、毎回取るのがちょっぴり大変で。。 真ん中の段にしてみたら、取りやすくなり、またボトル類がまとまったので見た目もスッキリ〜(*≧∀≦*) ちょっとした変化だけど、大きな変化♡ 自己満です。。笑
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
洗面台の裏の整理しました。 洗剤を洗濯機横に新設した棚に移動したので長年どこにどう置くか悩んでた脱脂綿を無印で買った小さなゴミ箱に入れて置けました♪ サイズをちゃんと測っていったのでイメージ出来てて店舗でこの小さなゴミ箱を見つけられました。 下段右のガラスの器は全部で5個持ってて(なぜそんなに買ったのかは不明w)3つを使い実際にメイクで使うアイテムを使いやすく分けました。 中段は右側がお粉などのストック左側を歯間ブラシや綿棒ワセリン置き場にしグリーンのカバー(ブドウジュースのパックw)で揃えました。 上の段の白のボックスは色味がバラバラな背のあるアイテムの置き場です。 使う頻度を考えて白のボックスを新たに買って置いてます。 色味や形を揃えるとスッキリ見えるという法則はある程度前から実践してましたが今回の整理整頓でより使いやすくなった気がします✌️
洗面台の裏の整理しました。 洗剤を洗濯機横に新設した棚に移動したので長年どこにどう置くか悩んでた脱脂綿を無印で買った小さなゴミ箱に入れて置けました♪ サイズをちゃんと測っていったのでイメージ出来てて店舗でこの小さなゴミ箱を見つけられました。 下段右のガラスの器は全部で5個持ってて(なぜそんなに買ったのかは不明w)3つを使い実際にメイクで使うアイテムを使いやすく分けました。 中段は右側がお粉などのストック左側を歯間ブラシや綿棒ワセリン置き場にしグリーンのカバー(ブドウジュースのパックw)で揃えました。 上の段の白のボックスは色味がバラバラな背のあるアイテムの置き場です。 使う頻度を考えて白のボックスを新たに買って置いてます。 色味や形を揃えるとスッキリ見えるという法則はある程度前から実践してましたが今回の整理整頓でより使いやすくなった気がします✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
http://happyliving.blog.jp/archives/27032704.html
http://happyliving.blog.jp/archives/27032704.html
nao
nao
2LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
洗面台のミラーの裏収納 基本物を少なく。 使う物のみをいれる。 上段は飾るスペースとお気に入りのコスメを! 最近かったアルビオンの美容液 FLORA DRIP お気に入り!
洗面台のミラーの裏収納 基本物を少なく。 使う物のみをいれる。 上段は飾るスペースとお気に入りのコスメを! 最近かったアルビオンの美容液 FLORA DRIP お気に入り!
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
__nomugram__さんの実例写真
洗面台鏡裏収納。 左→私ゾーン 真ん中→家族ゾーン 右→電動歯ブラシ
洗面台鏡裏収納。 左→私ゾーン 真ん中→家族ゾーン 右→電動歯ブラシ
__nomugram__
__nomugram__
家族
AKIRAさんの実例写真
毎朝洗顔して 歯磨きして メイクして ヘアセットは立ったまま 洗面台で済ませます 開けて出して閉めて整える めんどくさいようですぐ慣れました これでリビングにメイク用品置くスペース取らなくて済みます(^^) 歯ブラシは毎回水分拭き取ってから扉の中に片付けるようにして 見せない収納にしています
毎朝洗顔して 歯磨きして メイクして ヘアセットは立ったまま 洗面台で済ませます 開けて出して閉めて整える めんどくさいようですぐ慣れました これでリビングにメイク用品置くスペース取らなくて済みます(^^) 歯ブラシは毎回水分拭き取ってから扉の中に片付けるようにして 見せない収納にしています
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
Haruekoさんの実例写真
洗面台の鏡扉の収納です🌼 向かって左は私の棚、右は旦那、真ん中はお互いの棚で入り切らなかったものや歯ブラシスタンドを置いています。 子供の歯ブラシとコップは、自分で取りやすいように洗面台の上に設置。 真ん中の棚で使用している小物入れはダイソーで、歯ブラシスタンドはAmazonで購入しました☺️
洗面台の鏡扉の収納です🌼 向かって左は私の棚、右は旦那、真ん中はお互いの棚で入り切らなかったものや歯ブラシスタンドを置いています。 子供の歯ブラシとコップは、自分で取りやすいように洗面台の上に設置。 真ん中の棚で使用している小物入れはダイソーで、歯ブラシスタンドはAmazonで購入しました☺️
Harueko
Harueko
3DK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
洗面台の鏡裏収納少し見直しました𓀠
洗面台の鏡裏収納少し見直しました𓀠
mimi24
mimi24
家族
lomane124さんの実例写真
洗面台のなかに 化粧水収納してます( `Д´)/ 大人二人 3歳1歳の四人家族なのに 歯ブラシが六本(笑) つかってない化粧水とか いれっぱなしなので 片付けてスッキリしたいー。
洗面台のなかに 化粧水収納してます( `Д´)/ 大人二人 3歳1歳の四人家族なのに 歯ブラシが六本(笑) つかってない化粧水とか いれっぱなしなので 片付けてスッキリしたいー。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
洗面台右鏡の扉の中全体画像‪\♡︎/︎ 上から ・ヘアメイクに必要なスプレー類 ・コンタクト予備 ・ワックス、メガネ、コンタクトケア用品 を収納しています‪\♡︎/︎
洗面台右鏡の扉の中全体画像‪\♡︎/︎ 上から ・ヘアメイクに必要なスプレー類 ・コンタクト予備 ・ワックス、メガネ、コンタクトケア用品 を収納しています‪\♡︎/︎
Saku
Saku
3LDK | 家族
xp37さんの実例写真
洗面台鏡裏⭐︎ ダイソーの小物入れがワンデーの一カ月分ぴったり。そしてピルケースにイヤリング入れてる。
洗面台鏡裏⭐︎ ダイソーの小物入れがワンデーの一カ月分ぴったり。そしてピルケースにイヤリング入れてる。
xp37
xp37
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎洗面台鏡裏☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ スキンケア用品の収納 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼∘⋄ 【棚】の📷マークが出ていたので ちょうどイイお題(๑˃̵ᴗ˂̵) 朝の身支度やお風呂上がりで使う スキンケア用品は、 すべて洗面台の鏡裏に納めてあります 鏡裏右には、🔌があるので 旦那くんの電気髭剃りステーションにして 髭剃り後にしか使わないローションも一緒に 鏡裏中央下段に スキンケア用品 上段、中段に ヘアケア、ネイルケア用品も💅
☺︎洗面台鏡裏☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ スキンケア用品の収納 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼∘⋄ 【棚】の📷マークが出ていたので ちょうどイイお題(๑˃̵ᴗ˂̵) 朝の身支度やお風呂上がりで使う スキンケア用品は、 すべて洗面台の鏡裏に納めてあります 鏡裏右には、🔌があるので 旦那くんの電気髭剃りステーションにして 髭剃り後にしか使わないローションも一緒に 鏡裏中央下段に スキンケア用品 上段、中段に ヘアケア、ネイルケア用品も💅
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mkkoさんの実例写真
ゴチャゴチャしていた洗面台収納を整理しました☆ 化粧品のケースを統一したかったのですが… 色々試してみましたが細々したものはケースに深さがあったり外から見えないと取り出しにくいな…と感じ。 セリアの靴下収納ケースを使ってみました☆ 程よい大きさで半透明なので細々したものも探しやすいです^_^☆ 棚が可動式ではないため、配置が難しく… 上段右半分は私、左は夫の化粧水、小物入れ(爪切り、綿棒など) 真ん中はドライヤー置き場と夫の小物入れ 下段は化粧品置き場にしました☆ ドレッサーも持っていますが、朝の大戦争の時間にドレッサー(寝室)には行くことが出来ず…😂💦 洗面所が一番使い勝手がいいので私の化粧品置き場はここです!
ゴチャゴチャしていた洗面台収納を整理しました☆ 化粧品のケースを統一したかったのですが… 色々試してみましたが細々したものはケースに深さがあったり外から見えないと取り出しにくいな…と感じ。 セリアの靴下収納ケースを使ってみました☆ 程よい大きさで半透明なので細々したものも探しやすいです^_^☆ 棚が可動式ではないため、配置が難しく… 上段右半分は私、左は夫の化粧水、小物入れ(爪切り、綿棒など) 真ん中はドライヤー置き場と夫の小物入れ 下段は化粧品置き場にしました☆ ドレッサーも持っていますが、朝の大戦争の時間にドレッサー(寝室)には行くことが出来ず…😂💦 洗面所が一番使い勝手がいいので私の化粧品置き場はここです!
mkko
mkko
tamoさんの実例写真
なるべく棚の上とかには物は置かず、収納して隠しちゃいます٩( 'ω' )و これでもかなり整頓できた方(笑) 横っちょに見える布巾で洗面台使うたびに拭いて、掃除から逃げてます…
なるべく棚の上とかには物は置かず、収納して隠しちゃいます٩( 'ω' )و これでもかなり整頓できた方(笑) 横っちょに見える布巾で洗面台使うたびに拭いて、掃除から逃げてます…
tamo
tamo
4LDK | 家族
sakura52さんの実例写真
洗面台三面鏡裏収納。 色がガチャガチャしてますが…… 無印のアクリル小物ラックを良品週間まで待つつもりでしたが、meets.と言う100均に代わりになりそうなものが! 商品はネイル用の品物だったと思います。 使用している化粧品がミニサイズなので使いやすく、取り出しやすくなりました。 3個スタッキングして使用中です。 左のコの字ラックも同じお店で買ってみました。
洗面台三面鏡裏収納。 色がガチャガチャしてますが…… 無印のアクリル小物ラックを良品週間まで待つつもりでしたが、meets.と言う100均に代わりになりそうなものが! 商品はネイル用の品物だったと思います。 使用している化粧品がミニサイズなので使いやすく、取り出しやすくなりました。 3個スタッキングして使用中です。 左のコの字ラックも同じお店で買ってみました。
sakura52
sakura52
3LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
洗面所の見直し。 南海トラフ地震での私の住む地域の予測震度は6弱〜6強とされています。 同じくらいの地震を体験した方の何人もが、洗面台の三面鏡が開いて収納品が落下し大変だったと読みました。 落下物をなんとかなくそうと左と中央の中身を撤去→断捨離。 化粧品類はひとまとめにし、洗面台下に移動しました。 ここには先日すでに扉ロックをつけたので、飛び出しは防げるのではないかと思っています。 そのままにした電動歯ブラシ等を収納している右側には、新たに鏡扉にロックを取り付けました。
洗面所の見直し。 南海トラフ地震での私の住む地域の予測震度は6弱〜6強とされています。 同じくらいの地震を体験した方の何人もが、洗面台の三面鏡が開いて収納品が落下し大変だったと読みました。 落下物をなんとかなくそうと左と中央の中身を撤去→断捨離。 化粧品類はひとまとめにし、洗面台下に移動しました。 ここには先日すでに扉ロックをつけたので、飛び出しは防げるのではないかと思っています。 そのままにした電動歯ブラシ等を収納している右側には、新たに鏡扉にロックを取り付けました。
bikke
bikke
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
洗面台鏡裏の収納は引越し当時からほぼ同じ 鏡の扉も有効活用できるように考え中‼︎
洗面台鏡裏の収納は引越し当時からほぼ同じ 鏡の扉も有効活用できるように考え中‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
3Rさんの実例写真
洗面台裏の収納にアクセサリー置場をDIY✨
洗面台裏の収納にアクセサリー置場をDIY✨
3R
3R
3LDK | 家族
もっと見る

棚 洗面台裏収納の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 洗面台裏収納

76枚の部屋写真から47枚をセレクト
ha_ru76さんの実例写真
我が家は今日から待ちに待ったGW😆🎶 4連休はかなり嬉しいなぁ❣️ 初日は気になっていた洗面台のミラー裏収納を見直しました! ここで気に入って使っているのが、ダイソーのカトラリー整理トレーです。 キッチンコーナーにあるものですが、小さなサイズは2個100円でお安い! キッチンにも使っていますが、このスペースで大活躍しています。 真ん中の扉の中は棚が動かせず、もったいない空間が出来ていたので、今回つっぱり棒をして、その上にもトレーを置いて収納アップしました☺︎ 全てアルコールで拭いて要らないものを捨ててスッキリしましたー🎶
我が家は今日から待ちに待ったGW😆🎶 4連休はかなり嬉しいなぁ❣️ 初日は気になっていた洗面台のミラー裏収納を見直しました! ここで気に入って使っているのが、ダイソーのカトラリー整理トレーです。 キッチンコーナーにあるものですが、小さなサイズは2個100円でお安い! キッチンにも使っていますが、このスペースで大活躍しています。 真ん中の扉の中は棚が動かせず、もったいない空間が出来ていたので、今回つっぱり棒をして、その上にもトレーを置いて収納アップしました☺︎ 全てアルコールで拭いて要らないものを捨ててスッキリしましたー🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
riripipiさんの実例写真
100均の小物入れは洗面台裏の棚にぴったり収まります。 洗面台に収納するものは大体決まっているので、それぞれに定位置を作ることで、出しっ放しを防ぐことができます。
100均の小物入れは洗面台裏の棚にぴったり収まります。 洗面台に収納するものは大体決まっているので、それぞれに定位置を作ることで、出しっ放しを防ぐことができます。
riripipi
riripipi
2LDK | 家族
macaronさんの実例写真
おはようございます。(*´∇`*) 今回は洗面台のミラーの裏側の収納棚を思い切って撮ってみました。 特にたいした工夫もなくてすみません。σ(^_^;) 右側は主人のコンタクト用品やヘアケア、髭剃りなんかが入ってます。(ここは公開せず(笑))
おはようございます。(*´∇`*) 今回は洗面台のミラーの裏側の収納棚を思い切って撮ってみました。 特にたいした工夫もなくてすみません。σ(^_^;) 右側は主人のコンタクト用品やヘアケア、髭剃りなんかが入ってます。(ここは公開せず(笑))
macaron
macaron
3LDK | 家族
honeycomwareさんの実例写真
honeycomware
honeycomware
2LDK | 家族
furikurirennziさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥4,180
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
JILLEさんの実例写真
生活感丸出しですが洗面台鏡裏整理してみました。
生活感丸出しですが洗面台鏡裏整理してみました。
JILLE
JILLE
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
昨日と同じような写真ですいません〜m(_ _)m 洗面台鏡扉の収納。 変えて使いやすくはなったけど、まだな〜んかしっくりきてなくて(´ε` ) 朝、化粧をしながらなんとなく入れ替えたらしっくり!笑 化粧水や乳液が上に置いていたのですが、毎回取るのがちょっぴり大変で。。 真ん中の段にしてみたら、取りやすくなり、またボトル類がまとまったので見た目もスッキリ〜(*≧∀≦*) ちょっとした変化だけど、大きな変化♡ 自己満です。。笑
昨日と同じような写真ですいません〜m(_ _)m 洗面台鏡扉の収納。 変えて使いやすくはなったけど、まだな〜んかしっくりきてなくて(´ε` ) 朝、化粧をしながらなんとなく入れ替えたらしっくり!笑 化粧水や乳液が上に置いていたのですが、毎回取るのがちょっぴり大変で。。 真ん中の段にしてみたら、取りやすくなり、またボトル類がまとまったので見た目もスッキリ〜(*≧∀≦*) ちょっとした変化だけど、大きな変化♡ 自己満です。。笑
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
洗面台の裏の整理しました。 洗剤を洗濯機横に新設した棚に移動したので長年どこにどう置くか悩んでた脱脂綿を無印で買った小さなゴミ箱に入れて置けました♪ サイズをちゃんと測っていったのでイメージ出来てて店舗でこの小さなゴミ箱を見つけられました。 下段右のガラスの器は全部で5個持ってて(なぜそんなに買ったのかは不明w)3つを使い実際にメイクで使うアイテムを使いやすく分けました。 中段は右側がお粉などのストック左側を歯間ブラシや綿棒ワセリン置き場にしグリーンのカバー(ブドウジュースのパックw)で揃えました。 上の段の白のボックスは色味がバラバラな背のあるアイテムの置き場です。 使う頻度を考えて白のボックスを新たに買って置いてます。 色味や形を揃えるとスッキリ見えるという法則はある程度前から実践してましたが今回の整理整頓でより使いやすくなった気がします✌️
洗面台の裏の整理しました。 洗剤を洗濯機横に新設した棚に移動したので長年どこにどう置くか悩んでた脱脂綿を無印で買った小さなゴミ箱に入れて置けました♪ サイズをちゃんと測っていったのでイメージ出来てて店舗でこの小さなゴミ箱を見つけられました。 下段右のガラスの器は全部で5個持ってて(なぜそんなに買ったのかは不明w)3つを使い実際にメイクで使うアイテムを使いやすく分けました。 中段は右側がお粉などのストック左側を歯間ブラシや綿棒ワセリン置き場にしグリーンのカバー(ブドウジュースのパックw)で揃えました。 上の段の白のボックスは色味がバラバラな背のあるアイテムの置き場です。 使う頻度を考えて白のボックスを新たに買って置いてます。 色味や形を揃えるとスッキリ見えるという法則はある程度前から実践してましたが今回の整理整頓でより使いやすくなった気がします✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
http://happyliving.blog.jp/archives/27032704.html
http://happyliving.blog.jp/archives/27032704.html
nao
nao
2LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
洗面台のミラーの裏収納 基本物を少なく。 使う物のみをいれる。 上段は飾るスペースとお気に入りのコスメを! 最近かったアルビオンの美容液 FLORA DRIP お気に入り!
洗面台のミラーの裏収納 基本物を少なく。 使う物のみをいれる。 上段は飾るスペースとお気に入りのコスメを! 最近かったアルビオンの美容液 FLORA DRIP お気に入り!
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
__nomugram__さんの実例写真
洗面台鏡裏収納。 左→私ゾーン 真ん中→家族ゾーン 右→電動歯ブラシ
洗面台鏡裏収納。 左→私ゾーン 真ん中→家族ゾーン 右→電動歯ブラシ
__nomugram__
__nomugram__
家族
AKIRAさんの実例写真
毎朝洗顔して 歯磨きして メイクして ヘアセットは立ったまま 洗面台で済ませます 開けて出して閉めて整える めんどくさいようですぐ慣れました これでリビングにメイク用品置くスペース取らなくて済みます(^^) 歯ブラシは毎回水分拭き取ってから扉の中に片付けるようにして 見せない収納にしています
毎朝洗顔して 歯磨きして メイクして ヘアセットは立ったまま 洗面台で済ませます 開けて出して閉めて整える めんどくさいようですぐ慣れました これでリビングにメイク用品置くスペース取らなくて済みます(^^) 歯ブラシは毎回水分拭き取ってから扉の中に片付けるようにして 見せない収納にしています
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
Haruekoさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥2,420
洗面台の鏡扉の収納です🌼 向かって左は私の棚、右は旦那、真ん中はお互いの棚で入り切らなかったものや歯ブラシスタンドを置いています。 子供の歯ブラシとコップは、自分で取りやすいように洗面台の上に設置。 真ん中の棚で使用している小物入れはダイソーで、歯ブラシスタンドはAmazonで購入しました☺️
洗面台の鏡扉の収納です🌼 向かって左は私の棚、右は旦那、真ん中はお互いの棚で入り切らなかったものや歯ブラシスタンドを置いています。 子供の歯ブラシとコップは、自分で取りやすいように洗面台の上に設置。 真ん中の棚で使用している小物入れはダイソーで、歯ブラシスタンドはAmazonで購入しました☺️
Harueko
Harueko
3DK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
洗面台の鏡裏収納少し見直しました𓀠
洗面台の鏡裏収納少し見直しました𓀠
mimi24
mimi24
家族
lomane124さんの実例写真
洗面台のなかに 化粧水収納してます( `Д´)/ 大人二人 3歳1歳の四人家族なのに 歯ブラシが六本(笑) つかってない化粧水とか いれっぱなしなので 片付けてスッキリしたいー。
洗面台のなかに 化粧水収納してます( `Д´)/ 大人二人 3歳1歳の四人家族なのに 歯ブラシが六本(笑) つかってない化粧水とか いれっぱなしなので 片付けてスッキリしたいー。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
洗面台右鏡の扉の中全体画像‪\♡︎/︎ 上から ・ヘアメイクに必要なスプレー類 ・コンタクト予備 ・ワックス、メガネ、コンタクトケア用品 を収納しています‪\♡︎/︎
洗面台右鏡の扉の中全体画像‪\♡︎/︎ 上から ・ヘアメイクに必要なスプレー類 ・コンタクト予備 ・ワックス、メガネ、コンタクトケア用品 を収納しています‪\♡︎/︎
Saku
Saku
3LDK | 家族
xp37さんの実例写真
洗面台鏡裏⭐︎ ダイソーの小物入れがワンデーの一カ月分ぴったり。そしてピルケースにイヤリング入れてる。
洗面台鏡裏⭐︎ ダイソーの小物入れがワンデーの一カ月分ぴったり。そしてピルケースにイヤリング入れてる。
xp37
xp37
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎洗面台鏡裏☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ スキンケア用品の収納 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼∘⋄ 【棚】の📷マークが出ていたので ちょうどイイお題(๑˃̵ᴗ˂̵) 朝の身支度やお風呂上がりで使う スキンケア用品は、 すべて洗面台の鏡裏に納めてあります 鏡裏右には、🔌があるので 旦那くんの電気髭剃りステーションにして 髭剃り後にしか使わないローションも一緒に 鏡裏中央下段に スキンケア用品 上段、中段に ヘアケア、ネイルケア用品も💅
☺︎洗面台鏡裏☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ スキンケア用品の収納 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼∘⋄ 【棚】の📷マークが出ていたので ちょうどイイお題(๑˃̵ᴗ˂̵) 朝の身支度やお風呂上がりで使う スキンケア用品は、 すべて洗面台の鏡裏に納めてあります 鏡裏右には、🔌があるので 旦那くんの電気髭剃りステーションにして 髭剃り後にしか使わないローションも一緒に 鏡裏中央下段に スキンケア用品 上段、中段に ヘアケア、ネイルケア用品も💅
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mkkoさんの実例写真
ゴチャゴチャしていた洗面台収納を整理しました☆ 化粧品のケースを統一したかったのですが… 色々試してみましたが細々したものはケースに深さがあったり外から見えないと取り出しにくいな…と感じ。 セリアの靴下収納ケースを使ってみました☆ 程よい大きさで半透明なので細々したものも探しやすいです^_^☆ 棚が可動式ではないため、配置が難しく… 上段右半分は私、左は夫の化粧水、小物入れ(爪切り、綿棒など) 真ん中はドライヤー置き場と夫の小物入れ 下段は化粧品置き場にしました☆ ドレッサーも持っていますが、朝の大戦争の時間にドレッサー(寝室)には行くことが出来ず…😂💦 洗面所が一番使い勝手がいいので私の化粧品置き場はここです!
ゴチャゴチャしていた洗面台収納を整理しました☆ 化粧品のケースを統一したかったのですが… 色々試してみましたが細々したものはケースに深さがあったり外から見えないと取り出しにくいな…と感じ。 セリアの靴下収納ケースを使ってみました☆ 程よい大きさで半透明なので細々したものも探しやすいです^_^☆ 棚が可動式ではないため、配置が難しく… 上段右半分は私、左は夫の化粧水、小物入れ(爪切り、綿棒など) 真ん中はドライヤー置き場と夫の小物入れ 下段は化粧品置き場にしました☆ ドレッサーも持っていますが、朝の大戦争の時間にドレッサー(寝室)には行くことが出来ず…😂💦 洗面所が一番使い勝手がいいので私の化粧品置き場はここです!
mkko
mkko
tamoさんの実例写真
なるべく棚の上とかには物は置かず、収納して隠しちゃいます٩( 'ω' )و これでもかなり整頓できた方(笑) 横っちょに見える布巾で洗面台使うたびに拭いて、掃除から逃げてます…
なるべく棚の上とかには物は置かず、収納して隠しちゃいます٩( 'ω' )و これでもかなり整頓できた方(笑) 横っちょに見える布巾で洗面台使うたびに拭いて、掃除から逃げてます…
tamo
tamo
4LDK | 家族
sakura52さんの実例写真
洗面台三面鏡裏収納。 色がガチャガチャしてますが…… 無印のアクリル小物ラックを良品週間まで待つつもりでしたが、meets.と言う100均に代わりになりそうなものが! 商品はネイル用の品物だったと思います。 使用している化粧品がミニサイズなので使いやすく、取り出しやすくなりました。 3個スタッキングして使用中です。 左のコの字ラックも同じお店で買ってみました。
洗面台三面鏡裏収納。 色がガチャガチャしてますが…… 無印のアクリル小物ラックを良品週間まで待つつもりでしたが、meets.と言う100均に代わりになりそうなものが! 商品はネイル用の品物だったと思います。 使用している化粧品がミニサイズなので使いやすく、取り出しやすくなりました。 3個スタッキングして使用中です。 左のコの字ラックも同じお店で買ってみました。
sakura52
sakura52
3LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
洗面所の見直し。 南海トラフ地震での私の住む地域の予測震度は6弱〜6強とされています。 同じくらいの地震を体験した方の何人もが、洗面台の三面鏡が開いて収納品が落下し大変だったと読みました。 落下物をなんとかなくそうと左と中央の中身を撤去→断捨離。 化粧品類はひとまとめにし、洗面台下に移動しました。 ここには先日すでに扉ロックをつけたので、飛び出しは防げるのではないかと思っています。 そのままにした電動歯ブラシ等を収納している右側には、新たに鏡扉にロックを取り付けました。
洗面所の見直し。 南海トラフ地震での私の住む地域の予測震度は6弱〜6強とされています。 同じくらいの地震を体験した方の何人もが、洗面台の三面鏡が開いて収納品が落下し大変だったと読みました。 落下物をなんとかなくそうと左と中央の中身を撤去→断捨離。 化粧品類はひとまとめにし、洗面台下に移動しました。 ここには先日すでに扉ロックをつけたので、飛び出しは防げるのではないかと思っています。 そのままにした電動歯ブラシ等を収納している右側には、新たに鏡扉にロックを取り付けました。
bikke
bikke
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
洗面台鏡裏の収納は引越し当時からほぼ同じ 鏡の扉も有効活用できるように考え中‼︎
洗面台鏡裏の収納は引越し当時からほぼ同じ 鏡の扉も有効活用できるように考え中‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
3Rさんの実例写真
洗面台裏の収納にアクセサリー置場をDIY✨
洗面台裏の収納にアクセサリー置場をDIY✨
3R
3R
3LDK | 家族
もっと見る

棚 洗面台裏収納の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ