棚 ストックヤード

26枚の部屋写真から18枚をセレクト
himamaさんの実例写真
ストックヤードに棚が付きました☺️ 父任せの棚に何やらかなり奥行があるなぁ…と思ったら…タイヤも収納出来るようにしてくれてた🥳 余った床材を壁と棚にして、余った手すりを物干し代わりに🤣これで明日から洗濯物干せる~😊😊
ストックヤードに棚が付きました☺️ 父任せの棚に何やらかなり奥行があるなぁ…と思ったら…タイヤも収納出来るようにしてくれてた🥳 余った床材を壁と棚にして、余った手すりを物干し代わりに🤣これで明日から洗濯物干せる~😊😊
himama
himama
家族
ichiさんの実例写真
ストックヤード内に DIY用作業台 兼 工具収納を作成
ストックヤード内に DIY用作業台 兼 工具収納を作成
ichi
ichi
4LDK | 家族
Takuさんの実例写真
ストックヤード作りました〜
ストックヤード作りました〜
Taku
Taku
カップル
amon2011amonさんの実例写真
ストックヤードです。ゴミ捨てに行ってきます
ストックヤードです。ゴミ捨てに行ってきます
amon2011amon
amon2011amon
4LDK | 家族
sarusaさんの実例写真
階段で3段下のストックヤードへの出入り口の予定を、おもいきって見せる収納棚にしてもらいました。 ストックヤードには別のところに階段を移動~ サッと取り出せて便利です。ただタオルの畳み方気を使うし、ホコリも大敵(^w^)
階段で3段下のストックヤードへの出入り口の予定を、おもいきって見せる収納棚にしてもらいました。 ストックヤードには別のところに階段を移動~ サッと取り出せて便利です。ただタオルの畳み方気を使うし、ホコリも大敵(^w^)
sarusa
sarusa
bakenさんの実例写真
収納が少ないのでストックヤードの目隠しに(*´∀`)裏に棚をつけて格子もL字に伸ばしていく予定です!(・ω・)
収納が少ないのでストックヤードの目隠しに(*´∀`)裏に棚をつけて格子もL字に伸ばしていく予定です!(・ω・)
baken
baken
3LDK
osonosanさんの実例写真
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
melodyさんの実例写真
ストックヤードの扉を開けてすぐにコートをかけたり帽子を置いたり出来るようハンガーポールや棚を付けてもらいました。 その横には壁を隔てて2台目の冷蔵庫を。 一番奥には棚があり、上の段にはお米や小麦粉、下の方には新聞紙のストックなどが置けます。 あと以外に溜まるダンボールや発泡スチロールなども置ける場所が出来ました。 ウォールフックは自分で付けました。
ストックヤードの扉を開けてすぐにコートをかけたり帽子を置いたり出来るようハンガーポールや棚を付けてもらいました。 その横には壁を隔てて2台目の冷蔵庫を。 一番奥には棚があり、上の段にはお米や小麦粉、下の方には新聞紙のストックなどが置けます。 あと以外に溜まるダンボールや発泡スチロールなども置ける場所が出来ました。 ウォールフックは自分で付けました。
melody
melody
kuwachiiiiさんの実例写真
kuwachiiii
kuwachiiii
3LDK | 家族
ya-さんの実例写真
まだまだ途中ですが父のウッドデッキ作り😊 サイクルポート側からの撮影📷 室外機の上に棚が作られていました‼️これは自転車が倒れても外壁を傷付けない工夫らしいです😆 憧れのインターフォルム両面時計もついていました😍
まだまだ途中ですが父のウッドデッキ作り😊 サイクルポート側からの撮影📷 室外機の上に棚が作られていました‼️これは自転車が倒れても外壁を傷付けない工夫らしいです😆 憧れのインターフォルム両面時計もついていました😍
ya-
ya-
3LDK | 家族
keelyさんの実例写真
目隠し収納(part1) 片付け苦手で散らかるので、生活感が隠せるように、一面目隠し収納スペースにしました。 自分の中で、この中なら散らかっててオッケー!!
目隠し収納(part1) 片付け苦手で散らかるので、生活感が隠せるように、一面目隠し収納スペースにしました。 自分の中で、この中なら散らかっててオッケー!!
keely
keely
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
キッチン横の収納庫。 酷くて見せたく無いー(笑) ここはごちゃごちゃで頭を悩ませてる場所でもあり、 キッチン横から洗面&お風呂に繋がる導線で、とても便利でもある一部屋です。 普段着や、冷凍庫、食品やホットプレートや、あまり使わない物のストックヤードとして 我が家には無くてはならない場所。 今回、ドウシシャさんのステンレスラックのモニターに選んで頂き、物に溢れてたこの部屋も、かなりスッキリさせることができました。
キッチン横の収納庫。 酷くて見せたく無いー(笑) ここはごちゃごちゃで頭を悩ませてる場所でもあり、 キッチン横から洗面&お風呂に繋がる導線で、とても便利でもある一部屋です。 普段着や、冷凍庫、食品やホットプレートや、あまり使わない物のストックヤードとして 我が家には無くてはならない場所。 今回、ドウシシャさんのステンレスラックのモニターに選んで頂き、物に溢れてたこの部屋も、かなりスッキリさせることができました。
S
S
Kenji_san74さんの実例写真
シューズクローゼットにdiyで棚を作りました! ストックヤードにします😊
シューズクローゼットにdiyで棚を作りました! ストックヤードにします😊
Kenji_san74
Kenji_san74
4LDK | 家族
75さんの実例写真
玄関収納を見直ししました。 予備の延長コードやフック類、来客スリッパをはじめベープや蚊取り線香、殺虫剤なども種別に小さなコンテナにまとめて綺麗に収まりました✌️ メルカリの発送で使うガムテープやハサミなどは無印のポリプロピレン引出に収納。 緩衝材や紙袋も収納庫に入れたので、梱包作業はここで完結します。 紙袋はここに納まる量しかキープしません。 マイバッグ持参が習慣化してそんなに増えなくなったので、ここで管理できるようになりました。
玄関収納を見直ししました。 予備の延長コードやフック類、来客スリッパをはじめベープや蚊取り線香、殺虫剤なども種別に小さなコンテナにまとめて綺麗に収まりました✌️ メルカリの発送で使うガムテープやハサミなどは無印のポリプロピレン引出に収納。 緩衝材や紙袋も収納庫に入れたので、梱包作業はここで完結します。 紙袋はここに納まる量しかキープしません。 マイバッグ持参が習慣化してそんなに増えなくなったので、ここで管理できるようになりました。
75
75
4LDK | 家族
bluepointさんの実例写真
奥の荷物をストックヤードに移動して棚を撤去。ガレージに余裕がでた!もう1台いけそうだけど無理だ⤵️⤵️
奥の荷物をストックヤードに移動して棚を撤去。ガレージに余裕がでた!もう1台いけそうだけど無理だ⤵️⤵️
bluepoint
bluepoint
家族
na-chanさんの実例写真
日替わり投稿企画!水曜日 今週のDIYは小屋の出入口のドアです。右はエコキュートのタンク。 とっても狭い通路も防犯の面でもドアが欲しいところですが、通路は野菜のストックヤードにもなっているので、通気は良くしたい❣️なので、フェンスでドアを作ろうと思ってました。このフェンス。数ヶ月前の雑貨マルシェのイベントで購入してサンルームに立て掛けてあった物です。
日替わり投稿企画!水曜日 今週のDIYは小屋の出入口のドアです。右はエコキュートのタンク。 とっても狭い通路も防犯の面でもドアが欲しいところですが、通路は野菜のストックヤードにもなっているので、通気は良くしたい❣️なので、フェンスでドアを作ろうと思ってました。このフェンス。数ヶ月前の雑貨マルシェのイベントで購入してサンルームに立て掛けてあった物です。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
イベント用 エコバック置き場 この部屋自体ランドリールーム天井から吊り下げタイプの物干しがありそれを片付けるためのフック 右の扉はストックヤード 常に洗濯物があるので ここの場所はエコバック掛けになっております。
イベント用 エコバック置き場 この部屋自体ランドリールーム天井から吊り下げタイプの物干しがありそれを片付けるためのフック 右の扉はストックヤード 常に洗濯物があるので ここの場所はエコバック掛けになっております。
Rie
Rie
家族
kyukyuさんの実例写真
あと1日 早いですね… 大掃除まだまだこれから 今日は外周り&ストックヤードし外の倉庫を旦那と長男が片づけてくれた。 まだ二階は手つかずだぞ 大丈夫か私。 毎年大晦日に除夜の鐘聞きながら片づけてる(o´∀`)b
あと1日 早いですね… 大掃除まだまだこれから 今日は外周り&ストックヤードし外の倉庫を旦那と長男が片づけてくれた。 まだ二階は手つかずだぞ 大丈夫か私。 毎年大晦日に除夜の鐘聞きながら片づけてる(o´∀`)b
kyukyu
kyukyu
家族

棚 ストックヤードが気になるあなたにおすすめ

棚 ストックヤードの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ストックヤード

26枚の部屋写真から18枚をセレクト
himamaさんの実例写真
ストックヤードに棚が付きました☺️ 父任せの棚に何やらかなり奥行があるなぁ…と思ったら…タイヤも収納出来るようにしてくれてた🥳 余った床材を壁と棚にして、余った手すりを物干し代わりに🤣これで明日から洗濯物干せる~😊😊
ストックヤードに棚が付きました☺️ 父任せの棚に何やらかなり奥行があるなぁ…と思ったら…タイヤも収納出来るようにしてくれてた🥳 余った床材を壁と棚にして、余った手すりを物干し代わりに🤣これで明日から洗濯物干せる~😊😊
himama
himama
家族
ichiさんの実例写真
ストックヤード内に DIY用作業台 兼 工具収納を作成
ストックヤード内に DIY用作業台 兼 工具収納を作成
ichi
ichi
4LDK | 家族
Takuさんの実例写真
ストックヤード作りました〜
ストックヤード作りました〜
Taku
Taku
カップル
amon2011amonさんの実例写真
ストックヤードです。ゴミ捨てに行ってきます
ストックヤードです。ゴミ捨てに行ってきます
amon2011amon
amon2011amon
4LDK | 家族
sarusaさんの実例写真
階段で3段下のストックヤードへの出入り口の予定を、おもいきって見せる収納棚にしてもらいました。 ストックヤードには別のところに階段を移動~ サッと取り出せて便利です。ただタオルの畳み方気を使うし、ホコリも大敵(^w^)
階段で3段下のストックヤードへの出入り口の予定を、おもいきって見せる収納棚にしてもらいました。 ストックヤードには別のところに階段を移動~ サッと取り出せて便利です。ただタオルの畳み方気を使うし、ホコリも大敵(^w^)
sarusa
sarusa
bakenさんの実例写真
収納が少ないのでストックヤードの目隠しに(*´∀`)裏に棚をつけて格子もL字に伸ばしていく予定です!(・ω・)
収納が少ないのでストックヤードの目隠しに(*´∀`)裏に棚をつけて格子もL字に伸ばしていく予定です!(・ω・)
baken
baken
3LDK
osonosanさんの実例写真
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
melodyさんの実例写真
ストックヤードの扉を開けてすぐにコートをかけたり帽子を置いたり出来るようハンガーポールや棚を付けてもらいました。 その横には壁を隔てて2台目の冷蔵庫を。 一番奥には棚があり、上の段にはお米や小麦粉、下の方には新聞紙のストックなどが置けます。 あと以外に溜まるダンボールや発泡スチロールなども置ける場所が出来ました。 ウォールフックは自分で付けました。
ストックヤードの扉を開けてすぐにコートをかけたり帽子を置いたり出来るようハンガーポールや棚を付けてもらいました。 その横には壁を隔てて2台目の冷蔵庫を。 一番奥には棚があり、上の段にはお米や小麦粉、下の方には新聞紙のストックなどが置けます。 あと以外に溜まるダンボールや発泡スチロールなども置ける場所が出来ました。 ウォールフックは自分で付けました。
melody
melody
kuwachiiiiさんの実例写真
kuwachiiii
kuwachiiii
3LDK | 家族
ya-さんの実例写真
まだまだ途中ですが父のウッドデッキ作り😊 サイクルポート側からの撮影📷 室外機の上に棚が作られていました‼️これは自転車が倒れても外壁を傷付けない工夫らしいです😆 憧れのインターフォルム両面時計もついていました😍
まだまだ途中ですが父のウッドデッキ作り😊 サイクルポート側からの撮影📷 室外機の上に棚が作られていました‼️これは自転車が倒れても外壁を傷付けない工夫らしいです😆 憧れのインターフォルム両面時計もついていました😍
ya-
ya-
3LDK | 家族
keelyさんの実例写真
目隠し収納(part1) 片付け苦手で散らかるので、生活感が隠せるように、一面目隠し収納スペースにしました。 自分の中で、この中なら散らかっててオッケー!!
目隠し収納(part1) 片付け苦手で散らかるので、生活感が隠せるように、一面目隠し収納スペースにしました。 自分の中で、この中なら散らかっててオッケー!!
keely
keely
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
キッチン横の収納庫。 酷くて見せたく無いー(笑) ここはごちゃごちゃで頭を悩ませてる場所でもあり、 キッチン横から洗面&お風呂に繋がる導線で、とても便利でもある一部屋です。 普段着や、冷凍庫、食品やホットプレートや、あまり使わない物のストックヤードとして 我が家には無くてはならない場所。 今回、ドウシシャさんのステンレスラックのモニターに選んで頂き、物に溢れてたこの部屋も、かなりスッキリさせることができました。
キッチン横の収納庫。 酷くて見せたく無いー(笑) ここはごちゃごちゃで頭を悩ませてる場所でもあり、 キッチン横から洗面&お風呂に繋がる導線で、とても便利でもある一部屋です。 普段着や、冷凍庫、食品やホットプレートや、あまり使わない物のストックヤードとして 我が家には無くてはならない場所。 今回、ドウシシャさんのステンレスラックのモニターに選んで頂き、物に溢れてたこの部屋も、かなりスッキリさせることができました。
S
S
Kenji_san74さんの実例写真
シューズクローゼットにdiyで棚を作りました! ストックヤードにします😊
シューズクローゼットにdiyで棚を作りました! ストックヤードにします😊
Kenji_san74
Kenji_san74
4LDK | 家族
75さんの実例写真
玄関収納を見直ししました。 予備の延長コードやフック類、来客スリッパをはじめベープや蚊取り線香、殺虫剤なども種別に小さなコンテナにまとめて綺麗に収まりました✌️ メルカリの発送で使うガムテープやハサミなどは無印のポリプロピレン引出に収納。 緩衝材や紙袋も収納庫に入れたので、梱包作業はここで完結します。 紙袋はここに納まる量しかキープしません。 マイバッグ持参が習慣化してそんなに増えなくなったので、ここで管理できるようになりました。
玄関収納を見直ししました。 予備の延長コードやフック類、来客スリッパをはじめベープや蚊取り線香、殺虫剤なども種別に小さなコンテナにまとめて綺麗に収まりました✌️ メルカリの発送で使うガムテープやハサミなどは無印のポリプロピレン引出に収納。 緩衝材や紙袋も収納庫に入れたので、梱包作業はここで完結します。 紙袋はここに納まる量しかキープしません。 マイバッグ持参が習慣化してそんなに増えなくなったので、ここで管理できるようになりました。
75
75
4LDK | 家族
bluepointさんの実例写真
奥の荷物をストックヤードに移動して棚を撤去。ガレージに余裕がでた!もう1台いけそうだけど無理だ⤵️⤵️
奥の荷物をストックヤードに移動して棚を撤去。ガレージに余裕がでた!もう1台いけそうだけど無理だ⤵️⤵️
bluepoint
bluepoint
家族
na-chanさんの実例写真
日替わり投稿企画!水曜日 今週のDIYは小屋の出入口のドアです。右はエコキュートのタンク。 とっても狭い通路も防犯の面でもドアが欲しいところですが、通路は野菜のストックヤードにもなっているので、通気は良くしたい❣️なので、フェンスでドアを作ろうと思ってました。このフェンス。数ヶ月前の雑貨マルシェのイベントで購入してサンルームに立て掛けてあった物です。
日替わり投稿企画!水曜日 今週のDIYは小屋の出入口のドアです。右はエコキュートのタンク。 とっても狭い通路も防犯の面でもドアが欲しいところですが、通路は野菜のストックヤードにもなっているので、通気は良くしたい❣️なので、フェンスでドアを作ろうと思ってました。このフェンス。数ヶ月前の雑貨マルシェのイベントで購入してサンルームに立て掛けてあった物です。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
イベント用 エコバック置き場 この部屋自体ランドリールーム天井から吊り下げタイプの物干しがありそれを片付けるためのフック 右の扉はストックヤード 常に洗濯物があるので ここの場所はエコバック掛けになっております。
イベント用 エコバック置き場 この部屋自体ランドリールーム天井から吊り下げタイプの物干しがありそれを片付けるためのフック 右の扉はストックヤード 常に洗濯物があるので ここの場所はエコバック掛けになっております。
Rie
Rie
家族
kyukyuさんの実例写真
あと1日 早いですね… 大掃除まだまだこれから 今日は外周り&ストックヤードし外の倉庫を旦那と長男が片づけてくれた。 まだ二階は手つかずだぞ 大丈夫か私。 毎年大晦日に除夜の鐘聞きながら片づけてる(o´∀`)b
あと1日 早いですね… 大掃除まだまだこれから 今日は外周り&ストックヤードし外の倉庫を旦那と長男が片づけてくれた。 まだ二階は手つかずだぞ 大丈夫か私。 毎年大晦日に除夜の鐘聞きながら片づけてる(o´∀`)b
kyukyu
kyukyu
家族

棚 ストックヤードが気になるあなたにおすすめ

棚 ストックヤードの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ